星と翼のパラドクス Part10at ARC
星と翼のパラドクス Part10 - 暇つぶし2ch400:ゲームセンター名無し
18/12/03 06:08:24.50 Q57volzsd.net
>>354
俺もラウワンで聞いてみたが今のところ予定はないって言われたな
これもうマジで自前で持ち込んで交渉するしか…

401:ゲームセンター名無し
18/12/03 06:53:03.64 M2BcDlB+0.net
ワンチャン遠征に賭けてみたら?

402:ゲームセンター名無し
18/12/03 06:57:11.99 mpEMDc/Hd.net
ヴァンガの武器って何がおすすめ?
盾と刃刀刃は確定として射撃武器を何にするかめっちゃ悩む

403:ゲームセンター名無し
18/12/03 07:26:18.18 XoU0olMS0.net
ホームの音量はアズワンの声がまるで聞こえないくらい小さいけど少し遠征したらかなり音大きくて感動しましたわ

404:ゲームセンター名無し
18/12/03 07:30:53.07 /LMFKYNxd.net
>>395
自分のプレイスタイルやクエストの進捗に合わせて変えてもいいんじゃないですか?
私は格闘なんて昔に捨てましたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

405:ゲームセンター名無し
18/12/03 07:33:04.47 D1Soe8FT0.net
>>395
最近は剣も盾も使わない人が増えたぞ

406:ゲームセンター名無し
18/12/03 07:36:21.51 1QDTv9BEa.net
>>395
バーストボムオススメ
格闘狙うなら移動制限できるんで使いやすいよ
まあ射撃と組み合わせた方が強いけど

407:ゲームセンター名無し
18/12/03 07:37:37.49 S3hwu4sva.net
>>398
わかるマン
占拠できるアサルトみたいな立ち回りの方がやりやすいよね

408:ゲームセンター名無し
18/12/03 07:44:37.85 M2BcDlB+0.net
サポートの事もたまには思い出してあげて下さい…

409:ゲームセンター名無し
18/12/03 08:02:12.52 thYKV5JVd.net
でも僕は火力厨
ゲロビも剣も手放せませんわ

410:ゲームセンター名無し
18/12/03 08:05:26.81 2QUu+E/Fr.net
URLリンク(twitter.com)
ひとりじゃ到底検証できないけどこれマジ?
ペイロード式なら対処の仕方いくらでも変わるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

411:ゲームセンター名無し
18/12/03 08:12:43.28 4cOGfduc0.net
>>401
1戦だけ乗ったよ、クエスト完了のために
すぐに達成できたので、達成後はアサルトにのったけど
勝ててよかった、味方すまん

412:ゲームセンター名無し
18/12/03 08:14:18.55 /LMFKYNxd.net
>>403
なんかリンクみれないけどペイロード式だとサポートも活躍する場がでてきそうね

413:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:02:10.96 RTJ4l8Um0.net
サポートのバフ使ってる人いるのかな いまいち有用性がわからない

414:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:05:04.96 tTUpP5ijd.net
攻撃力アップとか飛んできた覚えがない

415:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:09:13.40 ww9ARVdxd.net
>>403
見れない

416:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:17:11.57 1RZ2fHF50.net
見れない人用
ようするにグランデ周囲のAR数によって速度変化するらしい
1人くらい張り付きながらC向かってもいいかもな
URLリンク(i.imgur.com)

417:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:26:05.18 noGhJLl2a.net
未だにクエスト解禁できてないのはランクのせい?
ヒカリちゃんお勉強苦手だからね仕方ないね

418:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:26:10.62 CbvPUc0Cd.net
新マップ楽しみでワクワクがキラッキラッ

419:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:29:11.29 zg70C4MCd.net
>>409
それなら知識としては知ってた
差が実感出来るほどプレイはしてないけど

420:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:35:11.93 bXahuJ3zd.net
>>409
ARが居るとというか攻撃する時にスピード下がるのかな
Cも取られてるとしばらく滞在するしグランデを遅らせる、サポートするのは大事だな
>>410
特にランク上がった時じゃなかった気がするが…
全国大戦回数かランクだとしてもせいぜい星2くらいじゃない

421:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:36:43.96 JnP29EtGa.net
ミトラームと大蛇でエアグランデんほおおおおおおするの好きだからフェーズ3が楽しみ
エアグランデ攻撃するチャット作ってくれ

422:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:43:42.12 MyIbBiDOr.net
新マップは壁蹴り大活躍だろうからテクニカル有利じゃね

423:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:45:40.95 zg70C4MCd.net
クエスト解禁は星1の帯2だったと思うけど

424:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:50:09.31 C1sudRvod.net
>>311
戦場の絆

425:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:50:59.85 TCZfiDx30.net
>>364
ゲーセンに通いつめるような奴らがゲーセン内でコミュニティ作るとクソみたいなハウスルール作り出しそう

426:ゲームセンター名無し
18/12/03 09:56:05.11 rwmuWRPmd.net
でもグランデに現を抜かせる環境なのか?
なんか昨日とかグランデをみんな意識しだしたのか、後追い展開だったのにこっちのグランデが出てから相手が崩れて、こっちがグランデどうこう以前にコア壊しきって逆転勝ちって試合が多く感じた

427:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:00:57.96 JnP29EtGa.net
半分削ったら放置するし、固まるとあれだから、担当チャット作って欲しいんだよね
出た瞬間から粘着してればCいくくらいで半分にできるし

428:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:02:10.51 xT2CpKZf0.net
>>365
バースト無ければマジデは続いてた説

429:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:03:54.60 tTUpP5ijd.net
マジデは入力デバイスがね……

430:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:04:20.11 ec/OkAORM.net
>>418
そうなりつつあるゲームがKONAMIからでてるけどな・・・
俺はもうやめてこればっか遊んでるけど

431:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:04:38.74 xT2CpKZf0.net
>>422
それがマジデの売りダルルォ?

432:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:07:23.94 Ttw80Bs5M.net
グランデ相手するにしてもアサルト1人で十分
というかそれ以上戦力割いてほしくないから固定組めるゲームでもないと難しいよね

433:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:08:53.62 DW/jO2Gh0.net
新ステージ、狭い印象は無いんだけど壁くっそ邪魔だわ
素直にポートにいけん

434:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:09:46.98 Krabp60B0.net
お訊ねしたいんですけど、公式アプリ落としたんだけど、
これってアカウント(ネシカの枚数)は一つしか登録できませんか?

435:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:15:49.79 xT2CpKZf0.net
>>427
うん

436:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:22:38.59 tZQHdQfEd.net
Sマグやタワーを相手にするのは
サポートが一番いいな。
空間バリア張れば無力化できるので
一方的に殴れる

437:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:27:56.79 DW/jO2Gh0.net
新ステージ特徴
思ったよりは狭くない?
AとD?にCに向かって壁がある、最高に邪魔
BとE?のポート天井が低い?
Cの下側に空いてる足場とその下に隠れられるスペースあるんだけど足場とその下はポート範囲外、要注意

438:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:30:00.64 xT2CpKZf0.net
>>429
横ブーしてるだけで当たらないぞ

439:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:33:35.58 fjbUCvMdp.net
サポートの装備よくわからんから教えてくれ
必須なのはヒールくらいで後わけわからん

440:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:36:15.84 xT2CpKZf0.net
>>432
俺は
ジャメル グレイン
タレット ミトライユ

441:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:37:09.57 DW/jO2Gh0.net
違うなこれD以外に壁あるか?
Cはマジで気をつけて
足場の上でのんびりしてたら占拠されてなくて焦ったわ

442:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:42:37.27 fjbUCvMdp.net
>>433
左ゴミなのばっかなの超イラつくんだがジャマーとタレットが使えんの?

443:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:43:13.12 tMrA76epr.net
Sマグもタワーもあっちの射程外から一方的に撃てるぞ

444:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:43:48.83 DW/jO2Gh0.net
Cの足場の下グランデが普通に撃ってきて草

445:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:44:52.77 zg70C4MCd.net
ロックしてなくても弾が当たりさえすればいいから、タワーやグランデにノーロック射撃は良くやる
弾って距離で消えるんかな

446:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:46:02.17 JnP29EtGa.net
Sマグやタワーの攻撃はこっちの位置を確認して撃ってきて判定が残るから、右左みたいなステップはNG
同じ方向にブーストダッシュで当たらなくなるよ

447:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:46:24.34 KzFzdTM50.net
相手側のタワーって相手のコアの位置からゲロビが届くじゃん
時々撃つ前にシャッターが閉まった時の駄賃で撃つんだけど…

448:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:50:58.89 xT2CpKZf0.net
>>435
ジャメルは当てればカモ撃ち状態になるからかなり使える
タレットは火力の足しに使ってるけどほとんど役に立ってないわ
左手武器追加して欲しい

449:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:54:54.63 JnP29EtGa.net
味方のゲロビがシャッターに遮られてるの見るとん゛ほぉお゛お゛ん゛っ!!ってなるからポートは見ておこうね!

450:ゲームセンター名無し
18/12/03 10:55:56.49 lFxoJeno0.net
何!?サポートの本体は設置シールドではないのか!?
あと、何回も言われてるけど「敵グランデ向かうよ」等のチャットは用意されてるよ
位置によってはタッチの判定がポートに吸われることも多いけど

451:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:01:10.73 JnP29EtGa.net
あったのか…

452:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:04:36.60 fjbUCvMdp.net
タレットゴミだよなやっぱ

453:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:04:57.91 tTUpP5ijd.net
逆にポート行くって言いたいのにグランデに吸われてグランデ連呼おじさんになったことはある

454:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:05:35.97 lzJFFS26d.net
タレット君は割と有能だと思うけどね。
マグ狩り任せるとテンポよく撃破してくれるぞ。

455:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:09:01.01 fjbUCvMdp.net
>>447
置き方わかんないんだがマグの群れ近くに置いておきゃいいの?

456:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:13:16.64 DLYjfnUjp.net
>>443
マジデ?
一度グランデの赤の三角をタップして何も出なかったからそんなもんだと思ってた

457:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:13:31.56 4WlT4PUhd.net
ひー降格怖い 新マップになれてないからきつい

458:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:18:13.37 njlrJFx9a.net
タレットはマグ処理用と割り切るしかないね
一応マグ撃ち漏らしなくせるから占拠やりやすくなるし敵陣寄りの占拠済なら両チームフリーでもマグに中立化させられらのは減らせる
Sマグと対人絡むと無理だし今はともかく後の環境で自陣寄りがフリーとかあるんかともなりそうだけど

459:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:21:23.38 Q57volzsd.net
>>441
タレットくんは適当にポートに置いとくだけでマグを掃除してくれる有能よ
ジャメル当てらんねえしいちいち面倒くさいというサポにはオススメ

460:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:41:48.67 DW/jO2Gh0.net
そうだCが空中戦になるから昨日ボムCの地面投げてイキってたやつは注意な

461:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:42:23.13 M+r/Qrtl0.net
>>2に書いてあるけど高速旋回が出来ない
誰かコツを教えて下さいませんか

462:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:47:48.55 uiMylWser.net
高速旋回って大層な名前ついてるけど、要は右だけで視点移動するより左も使えば早いですよってだけで特にテクニックとか無いんじゃないの

463:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:50:05.24 FZnHybvFp.net
進行方向に旋回するときと比べて明らかにはやくないか?

464:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:50:44.17 M+r/Qrtl0.net
もしかしてステップ的なもんが出るわけではない?だとしたら大変失礼しました

465:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:58:04.09 hYgjsPCed.net
高速旋回ってクイックターンみたいな挙動を想像するからわるいんだと思う

466:ゲームセンター名無し
18/12/03 11:58:37.09 tTUpP5ijd.net
ちょっとカメラが普通の旋回と違うかな程度の差

467:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:01:15.94 wt74kFMia.net
車みたいに後ろ見れるモニター追加してtintin

468:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:04:52.88 uBZ2BlW9K.net
ポッド型の全天周モニターにしよう

469:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:05:35.53 zg70C4MCd.net
レバー両方を内側に倒しての高速旋回はすぐ慣れたけど、外側に倒すのはさっぱり馴染まない
おかげで旋回は基本左回り

470:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:08:57.21 lzJFFS26d.net
>>448
マグの群れに直接投げるのもいいし
進路になる位置に設置するのもいいんやで

471:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:11:41.17 fjbUCvMdp.net
昔の杵柄で外側方向転換は慣れてる

472:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:11:58.43 FxqmL4BCH.net
高速旋回と言ったがあれは嘘だ。ただの旋回だ。

473:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:12:50.51 E5Nc1gGud.net
虹箱からでたデトネイトランスワロタ
ヒートッエンドォかよ

474:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:15:01.52 rCTW5RCZM.net
普通の旋回よりも速くなってるよ
旋回レバー入れてから移動レバー入力するんだぞ

475:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:15:08.13 DLYjfnUjp.net
槍食らうとめっさ腹立つ
誰か横槍入れてくれ

476:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:16:54.57 zRvcrN1ca.net
高速旋回って右と左のレバー逆に倒すの?
右レバーを左に入力�


477:オたら左レバーは右に入力?



478:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:17:28.90 lzJFFS26d.net
武器の履歴を見てみるのは大事だよな
グレイン
URLリンク(rie36.com)
タレット
URLリンク(rie36.com)

479:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:17:51.31 /LMFKYNxd.net
体が勝手に高速旋回してるから最近は考えてないけど回避とかブースト駆使しながら使うとかなり早く後ろ向ける

480:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:20:42.25 rCTW5RCZM.net
>>470
意外と仕事してるな
左手の設置兵器と考えれば十分か

481:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:24:25.23 D1Soe8FT0.net
>>470
武器詳細って何処から見るの?
戦績?

482:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:26:51.80 lzJFFS26d.net
>>473
戦績>ロール別詳細>武器別記録タグ
だね

483:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:31:12.57 /LMFKYNxd.net
武器詳細とかどうやって見るんだろうと思って色々漁ってたらロール毎もあるんですねー
直近100回見てるんですけどヴァンガードはやっぱり死にやすいですね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

484:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:31:23.24 RReHAkfb0.net
>>234見てて思ったんだけど、このゲームってボム一発で複数回当たる仕様なの?
ガンストだと持続系のボムは狙った奴の当たり判定に一回被せちゃうとその敵はそのボムにもう当たらなくなるからてっきり星翼もそうだと思ってたんだが。

485:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:31:58.53 HVE5RWNsr.net
緊急旋回の外側と内側ってどっちだ…?

486:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:32:19.44 f/hO/57Od.net
マップ狭いからヴァンガに乗り換えたけどクソ楽しい

487:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:32:50.80 D1Soe8FT0.net
>>474
ありがとう

488:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:33:16.45 4WlT4PUhd.net
自分以外アサルトやめちくり
ぼっちヴァンガじゃきついっす

489:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:37:07.08 D1Soe8FT0.net
>>477
視点変更レバーを旋回したい方向にいれて、その逆に移動レバーを倒す
と考えるといいときいた

490:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:38:57.40 E5Nc1gGud.net
頭以外揃ったので初ショップで金頭2500円也

おたかい
あとは格闘武器にでかいハンマーかドリルをくれ

491:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:41:06.11 RTzY2JYC0.net
全国対戦50戦くらいして、続けるか決めようと思うけど50戦でランクはどのくらい上がるのだろうか。それで向いてるか判断したい

492:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:45:19.02 zRvcrN1ca.net
>>483
50試合はしてないけど43試合でこんなもんですよ
URLリンク(i.imgur.com)

493:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:47:22.23 YAWmm6dWa.net
過半数の拠点とってコアに攻撃するってなんかやった覚えあるなと思ったらlov2だったわ
lov2やりてえなぁ…

494:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:48:21.58 lzJFFS26d.net
>>483
遊んで楽しかったら続けたら?

495:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:48:40.76 5VqZ/4IS0.net
>>483
ゲームなんだからそんなこと聞かずにやってみるがよろし
それともやってみて楽しくても何戦でこのランク行ってないならやるなと言われたら辞めるのか?
言い換えると食事したくても食事禁止と言われたら食事しないで居られるのか?

496:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:50:05.18 HVE5RWNsr.net
>>481
パワーショベルの運転でいいのか?試してみるわ

497:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:53:25.64 jntMT0UcF.net
新マップ全ポートが空中戦だから初心者殺しだな
操作なれてない人がポート踏み維持できてなくてずっとふわふわしてる

498:ゲームセンター名無し
18/12/03 12:59:24.03 6Db52Buga.net
着地してると占拠できない系?

499:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:00:10.01 4sB36hEkd.net
ゴールテンになんの恨みが……

500:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:04:11.28 Cx9Dfb60M.net
>>482
ドリルは俺もほしいわ
モーションはかっこいいのがいい

501:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:05:34.94 E5Nc1gGud.net
真ん中だけだろ
その真ん中も浮


502:いてる小島にポートがあるからそこは立ち止まって占拠できる



503:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:20:57.99 w2LV4h5T0.net
>>449
グラちゃんが来たときの演出中はタップしても反応しない
機体が動かせるようになったら注意と向かうと向かってが出るよ

504:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:23:01.98 1RZ2fHF50.net
>>493
いや小島突っ立ってると占拠出来ないぞこれ
もしかしたら機体の全長で占拠できるのかもしれんが少なくともガニ股サブライガ足じゃ範囲外だったわ

505:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:23:59.33 OUk/E/mSr.net
>>462
人間も左には回りやすいから、実際の人間の戦闘でも相手から見て右側に回り込む方が有効って事らしいな

506:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:24:57.96 FLVi6F6P0.net
浮遊してないと占領できないのか?
アサルトのグレポン撃ちまくるぞ

507:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:45:06.81 Si2PIFDDa.net
新マップ狭いん?
狭いならゲロビが強いのか動き回れる片手アサ構成の方がいいのか

508:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:46:56.93 DW/jO2Gh0.net
>>498
体感はそう狭く感じることはないがひたすらに障害物が邪魔
ゲロビは壁があるから対ARは撃つ場所固定される
タワーが2つあるからそれは壊して欲しいが

509:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:50:59.56 QQQ0KS9QC.net
>>499
ありがと、障害物多いならゲロビ当てにくいだろうしゲロビじゃなくてミトラームで行くわ

510:ゲームセンター名無し
18/12/03 13:57:05.38 9OmTl1yla.net
タワーがポートの後ろ側にいれば撃ってこないけど戦闘中ポート踏みながらタワーの範囲外にいるとか気をつけられないし遮蔽物ないほうのポートは早めにタワー倒したいな
負けのマイナスがデカすぎるからトレーニングで練習しようと思ったら初期マップで性格悪いな…
なんのためのトレーニングだよ…

511:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:01:43.94 MSDs8XqDr.net
初めてプレーしたけだ酔うわ
慣れなんかな

512:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:06:14.95 fHMFtLqxF.net
慣れじゃねぇかな
もう揺れてるかどうかすら分からん

513:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:08:17.46 G8vjGLvC0.net
某北関東クレサはじまってんな
そろそろご祝儀きついからガンストDDみたいに通常価格にしてくれ~
けっこう真面目に高いからやらないって奴多いから

514:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:09:45.20 BM1+Gg47K.net
コア防衛はダメだってチュートリアルで教えてやってくれ…

515:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:13:48.75 EnRrRAzP0.net
クレサって400円5クレとか?

516:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:14:10.16 OUk/E/mSr.net
>>502
他のFPSとかのゲームでもそうだけど、ゲームに慣れていなくて、
何をしていいか迷うような時は酔いやすくなるよ
動きそのものへの慣れも必要かもだけど、ゲームのセオリーやマップを覚えると酔いにくくなったりする
経験談だけど、英語版のストーリー物のFPSをすると無茶苦茶酔って断念したのに、
同じゲームの日本語版だと殆ど酔わなかった
つまり、「何をしていいのか分からない」状態は酔いやすくなる

517:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:24:33.56 jntMT0UcF.net
高速旋回のtips追加されてるな

518:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:26:39.41 zg70C4MCd.net
スタンダードだと右ボタン余るから、ブーストか高速旋回に割り当てても良いんじゃないか

519:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:28:29.67 y6AWr5Sx0.net
デトネイトランスどろっぷキター!
4400cpの節約ありがたい

520:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:30:29.25 OUk/E/mSr.net
>>509
ボタン余るで思い出したけど、左レバーの親指の所にカバー塞いであるボタン跡地みたいなのがあるよね
バージョンアップでボタンが追加されるのかもしれんよね

521:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:33:28.66 DwSR+cRl6.net
ボタン追加は草

522:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:33:55.52 Krabp60B0.net
>>428
どうもです…

523:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:34:42.28 2kvdcjTIa.net
>>911
この筐体、店舗で全部組み立てるんじゃなくてブロックで運び込まれるから
ボタン追加みたいなハード面でのアプデはまず無いと思う
やるとしたらボタン割り当てとかそんなんだけだと思う

524:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:35:31.83 OUk/E/mSr.net
>>512
パーツカタログ見て確認したら、やっぱりカバーの中にボタンが仕込んであるw
一生使わないかもしれないけど、そのうち何かに使う為にカバーを外す日がくるのかもね

525:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:36:18.08 uBZ2BlW9K.net
流石に配線とかの問題で無理やろw
操作が煩雑になりすぎるからオミットされた部分もありそうだけどな
ユニコーンみたいに指先カチカチはやってみたいけどw

526:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:36:42.88 G8vjGLvC0.net
マップ兵器あるのは確定してるけどガンストのリューシャみたいなやつか?
それともエクバのギャンみたいなイメージなのか?

527:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:37:19.38 E5Nc1gGud.net
カバー空けてボタン押すとか核ミサイルか自爆と相場…

自爆いいな
敵コアに大ダメージのロマン

528:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:38:56.52 DwSR+cRl6.net
>>515
マジで言ってるのか
10月のインタビューで現時点で普通に運営すれば1年分ぐらい先までの内容用意してますって言ってたけどそしたら1年前後でボタン増えるレベルの大型アッブデートくるってことなのか
カバーに覆われてるボタンといえば大型兵器の承認ボタンだな DFFの召喚みたいに全員の承認降りたらなんか出るとかかっこいいな

529:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:39:12.55 OUk/E/mSr.net
>>516
いや、カバーで隠してあるだけで、その下にはボタンとマイクロスイッチが入っている
当然ハーネスも繋がってると思う
盲腸として残ってるだけかもしれないけど、何かに使う日がくるのかもしれん

530:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:39:34.68 G8vjGLvC0.net
覚醒ボタンじゃね?(不穏)

531:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:39:55.84 OUk/E/mSr.net
>>519

532:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:41:26.82 uuaO25MI0.net
ボタンが足りなくて既存のボタンに変に組み込むより遠い先のバージョンアップ見据えてボタン組み込んでるのはいいね
おい、wlwそう言うことやぞ

533:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:41:26.88 0b3To1Jud.net
ゼロシステム搭載と聞いて

534:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:41:28.76 fHMFtLqxF.net
キラキラバシュゥゥゥン

535:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:42:37.67 DwSR+cRl6.net
>>523
今のwlwそんな変なことしてるんか?

536:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:43:29.78 OUk/E/mSr.net
>>519
画像あげようとしたけどロダが死んでるのか出来んかった

537:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:43:39.76 2kvdcjTIa.net
レバー部分ってネジ止めしてあるようなところあったっけ?
搬入時にはもう席はあの状態で来てるからやるならどっか外せる機構があるはずや

538:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:45:27.98 OUk/E/mSr.net
>>528
親指のホバリングボタンのすぐ右隣に、ひし形でツルツルのアクリルのプレートがネジで留めてある
その中にボタンが仕込んである

539:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:45:52.28 o3qLWpt6a.net
複数ロックゲロビを!?

540:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:47:41.73 uuaO25MI0.net
>>526
次のバージョンアップPVで特定のMS使うと回避ボタンがガードみたいになるのが出てる

541:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:48:07.97 DLYjfnUjp.net
守りたい世界があるんだ!

542:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:48:21.60 FxqmL4BCH.net
あるとすればプッシュトーク式の無線会話機能とかか?
イヤな思い出しかねーなゲーセンのVCなんて

543:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:49:43.47 DwSR+cRl6.net
>>531
既存ボタン流用ならまぁ…
やらなくなったがあれもいいゲームだったから長く続いて欲しい

544:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:49:48.65 wtRRqm2k0.net
ショットガンコルトにわからされてきたぜ
ポート内戦闘だと恐ろしい火力してんなぁ・・・
格闘クエストの為にVG乗ってたらめっこめこにされてしまった

545:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:50:33.37 fUth2Lwqa.net
>>531
あのゲームで回避踏めなくなるの結構きつくない?

546:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:51:05.55 sHTI37HM0.net
>>529
右レバーにも頭にカバーがついてるぞ。これも隠しボタン?

547:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:52:51.64 9UDhyd39p.net
スナイパーライフルのスコープ覗くためのボタンに使いそう

548:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:54:31.14 OUk/E/mSr.net
>>537
それはLEDで光るための透明カバーかな
中にLED基板以外は入ってない

549:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:55:41.15 jntMT0UcF.net
ヒカリ回線地味に治ってない?コンティニュー時の不穏な待機時間が無くなってる
tipsの件もあるしいろいろ修正されてそう

550:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:56:34.32 OUk/E/mSr.net
>>538
それありそう
そもそも今のホバリングボタンよりカバーしてある所の方が押しやすい場所だから、
操作的にはそれなりに上位の操作を割り振るべき場所だと思うし

551:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:57:33.85 uuaO25MI0.net
>>536
キツイと思う
まあ実際稼働してみないとどうなるか分からないけど
>>534
気が向いたらたまにプレイしてあげて

552:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:58:28.20 lzJFFS26d.net
クロスリンク発動!(不穏

553:ゲームセンター名無し
18/12/03 14:59:41.99 lzJFFS26d.net
ってかこのゲーム
スクエニ×バイキングなのか……
なんか落ちが見えた……

554:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:01:51.17 j8Tv8Gjca.net
2になって覚醒追加しそう

555:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:06:02.23 xT2CpKZf0.net
ゲームって引き算が大事なんだよね
余計な要素を削ぎ落して神ゲーになる
覚醒とかクロスリンクとかクソ誘導武器とかどんどん追加して行ってガンストはクソゲーになった
同じ轍は踏まんで欲しいな

556:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:10:08.63 DLYjfnUjp.net
>>540
光回線じゃなくてキラッキラな方か

557:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:13:55.91 Tc2c5+v0r.net
>>547
光回線ファイバーだから中を覗くとキラッキラだぞ

558:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:15:06.93 rq1ZpyIf0.net
パイロットの技量に応じて操縦にリミッターがかかる…F91かな?

559:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:15:39.38 VCYU60C3a.net
>>546
んほぉ~このパラメータたまんねぇ~(PSY)

560:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:16:46.87 jntMT0UcF.net
いやヒカリ回線治ってなかったわ
前ここで報告されてた予め2クレ入れてると起こってた

561:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:19:02.69 fjbUCvMdp.net
まだヒカリちゃん死んでるのか、昨日はカズマもエラーで死んだからこの2人選びたくねえ…

562:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:31:31.18 hzLD83Nl0.net
味方全員で覚醒するとクソスギンヌ!の掛け声と共に画面カッカクになってエラー落ちですね
分かります

563:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:33:50.15 zg70C4MCd.net
土曜日に、最初の対CPU戦でサポート選んで必死に回復を敵に向けて撃ってた人がいたけど、そういう人いたら声かけした方が良いのだろうか

564:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:35:12.72 1vB5U25da.net
知らん人にいきなり声かけられたらめっちゃ怖くね

565:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:36:05.46 uZDQdenqa.net
タワー2本のマップだけど先に処理できた方が勝ってる感じあるな
レベルも先行するし

566:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:37:13.66 VCYU60C3a.net
はやく俺のミトレームでタワーを粉々にしたいぜ

567:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:37:27.25 ZD2oHxR8p.net
初心者丸出しな質問で悪いんだけど、交代制の場所では500円突っ込んでいいもんなの?それとも300円1回で交代?

568:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:38:18.39 tMrA76epr.net
なんと奇遇な!

569:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:40:01.52 DwSR+cRl6.net
>>546
でもアッブデートしないと客は飽きるし、アッブデートは必然的に足し算
難しいね
>>558
ハウスルールによるからpop見るか店員に聞こう ほとんどは500円交代だと思うけど
そろそろこれ系テンプレに入れてもいいな

570:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:40:03.44 WBjczcVG0.net
これって店によって揺れや音の音量違ったりする?

571:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:41:31.36 keJcsGw9a.net
>>561
揺れは分からんけど音は変更出来るみたいだね

572:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:42:05.13 tMrA76epr.net
>>558
店に聞け
500円ワンセットが普通だろうが
結局のところ店が決めるローカルルールだから

573:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:42:05.22 frgmN7L8a.net
>>543
マジで殺意湧くシステムだったわ

574:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:47:46.73 nRatcSe8M.net
>>545
俺がルールだ!

575:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:50:45.05 uZDQdenqa.net
音量はオプションで弄れなかったか?
デフォにしてるけど

576:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:54:56.15 j8Tv8Gjca.net
>>566
カスタマイズの設定以外に筐体自体の音量があるんやで

577:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:57:49.85 1qTCHXOHp.net
最近すっごいスランプで味方に申し訳ないし自分も辛い...どうやったらスランプ抜け出せるんだ...

578:ゲームセンター名無し
18/12/03 15:59:45.36 1TcuHHzTr.net
ガンストは覚醒が嫌でやめたからこっちは次回作出たときに変なシステム追加しないで欲しいっす

579:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:03:04.57 dHdRuCEvd.net
限界までフルドライヴすると自爆するエアリアルまだ?

580:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:04:16.39 1qTCHXOHp.net
空中分解はng

581:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:04:54.58 d5k6iViFF.net
ゴーストファイターか

582:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:05:00.83 rq1ZpyIf0.net
これはジオニック社員の悪質なネガキャンですね

583:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:08:02.27 xT2CpKZf0.net
覚醒は芸が無いからやめて欲しいわ
バルドシリーズのフォースクラッシュみたいな浪漫溢れるのを頼む

584:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:09:13.74 1qTCHXOHp.net
でもこう体力ゲージを消費してブースト吹かし続けるとかいう期待は欲しい...欲しくない?

585:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:10:15.05 uZDQdenqa.net
そこはarのコアをオーバークロックするタイプのアレで頼む
終わったらオーバーヒートでまともに動けないやつな

586:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:11:06.39 VCYU60C3a.net
フルドライブAA、ドリフトBくらいで、長距離高速
ただし最高速に達するとアーマー減るのでいいぞ

587:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:13:47.96 bXahuJ3zd.net
>>568
単純に周りのレベルが上がってきた可能性
立ち回りを見直す時期なんかもしれんぞ

588:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:16:31.53 /NHdLieJ0.net
アーマーゲージを消費して自機周辺に大爆発で頼む

589:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:18:50.82 xT2CpKZf0.net
コジマは、まずい…

590:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:23:11.68 nRatcSe8M.net
不明なユニットが接続されました

591:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:30:25.77 Aglt251fd.net
消えろイレギュラー!

592:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:31:33.25 SJFU6XJw0.net
全身ゴールテン・ダーの時のみアーマーパージ機能をくれ

593:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:32:41.54 EcS76efs0.net
>>574 一応没入感というか機体乗るデザインだから覚醒は出さんと思う
あるとしてもリミッター開放です

594:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:43:17.88 j8Tv8Gjca.net
人数差つけられてからの敵の全凸止められなくて負けたわ

595:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:46:45.59 FxqmL4BCH.net
★3クエストなかなかしんどいな

596:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:47:08.60 jntMT0UcF.net
なんかポート気にせずコア前で待機するやつ増えてない?
昨日まではいなかったのに今日はやたらマッチする

597:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:48:16.85 fjbUCvMdp.net
コア叩かんとポイントにならんからそうなるっしょ

598:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:48:29.63 FxqmL4BCH.net
すまん味方を信じた結果奪われてコア開かないパターン多い

599:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:49:57.05 hfIHxe6qd.net
せめてコア最寄りのポートで散歩してて欲しいな
すぐベースINできるんだし

600:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:55:26.86 n5nzUX4zp.net
たまにC減るタイミングあるからその時はCも狙ってほしい

601:ゲームセンター名無し
18/12/03 16:58:14.29 jntMT0UcF.net
シャッターに間に合わないとかそういうレベルじゃなくて常時コアにおるんよ
それでもスコア一位になれないあたりはよ気づいてくれんかな…

602:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:01:48.44 rq1ZpyIf0.net
気づく前に財布の中身が枯渇するからセーフ

603:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:10:55.57 jYQdT9iSd.net
コア張り付きはポイント稼げ過ぎてローリスクハイリターン過ぎる
負けてもポイント減少少ないから誰もやめない

604:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:18:53.82 bXahuJ3zd.net
クエストのためにヴァンガ乗ったらポート取ってるけどコア負けしまくりで笑えん
たまにしか使わないからポートに張り付いてたけどコア行かんとダメだね…
普段はポート重視アサルトでコアはたまにだったけどそれなりに仕事してたって事はわかった
ヴァンガだからなるべく敵の居るポート乗ってたけど結構無人敵ポート放置されてて走ってた
ヴァンガ使いの人ってこれ乗りに行く?基本無人ポートはアサルトの仕事だと思うんだけど

605:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:21:19.39 mpFgjERPM.net
>>589
本当にやめてくれ
お前みたいなやつのせいで負けた試合がどれだけあるか

606:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:22:47.83 xT2CpKZf0.net
>>595
どんなロールでも無人敵ポートが最優先じゃね

607:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:23:19.22 By1+nHkia.net
>>595
アサルトが誰も向かっていない、相手のコアが3つ以上なら行く

608:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:25:17.48 MI7KoYe9a.net
コア凸行くならタイミングを考えるんだぞ
ポート3つ開いたからって敵が乗ってたら1マガジンも入らないんだから

609:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:27:54.22 mpja/TP2d.net
ポート張り付きは引退してタヒんでよろしく

610:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:28:14.83 zg70C4MCd.net
再出撃時に、まだ味方コア閉じてるはずなのに敵2体貼り付いてるから様子見たら、HP減ってたのでそのまま落ちて貰った事があるな
帰投出来るだけの時間あっただろうに

611:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:28:34.62 x+vnnzVya.net
AC7楽しみにしてたけど星翼やってから座席動かないのか…と思ってしまう

612:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:30:08.89 XEVs2hVIa.net
cpu戦で新ステージをロケハンしようとしたら
今までと同じステージだった…(´・ω・`)

613:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:30:36.95 Tc2c5+v0r.net
>>599
凸タイミング難しいよな
3つ空いて向かったら着く瞬間に閉まるし、かといって出待ちは戦犯まっしぐらだし、かといって行かないと誰も行かないから自陣だけ減るし

614:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:30:54.28 n5nzUX4zp.net
ヴァンガで行くポートは
・自分と相手の戦力比が1:2までになるCポート
・行くとタイマンになるポート
・完全カラで中立もしくは敵色になってるポート
の順だと思ってる
だから基本Cで2vs1までは気合でなんとかする、3vs1になるようなら無理ゲーだからC放棄してタイマンしに行くか空き巣、相手がCから減ったらC戻りかなと

615:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:34:59.54 MI7KoYe9a.net
太い3連星が椅子ギッシギシいわしながらプレイしてて草

616:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:37:34.41 /+Us+u4Nr.net
下手でテクニカルは無理だけどスタンダードからちょっと弄りたい部分もあるから、カスタム出来�


617:謔、になったら嬉しい。 ホバリング→回避にしたい。ワンボタンで避けるのに慣れたらくっそ難しくて心折れそう



618:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:37:52.25 OUk/E/mSr.net
URLリンク(i.imgur.com)
7番のパーツがカバーで、1番と2番のボタンを隠してある

619:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:41:03.44 ZgKU0sIUa.net
シャーリーの目の下のやつって、もしかしてネイティブアメリカンとかがしてる化粧みたいなものだったりするのかな

620:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:42:06.03 bXahuJ3zd.net
>>608
こういうのは社外秘な可能性有るからやめとき

621:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:42:14.66 Q57volzsd.net
ヴァンガだろうがサポだろうが凸行けるなら行った方が良いぞ
ただポートのケアが完全に出来てるのが前提だが

622:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:42:53.97 tTUpP5ijd.net
金型再発注が面倒くさかっただけじゃね感

623:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:43:07.65 8iReqkFvF.net
シャーリーの隠れてる目、動いたときにチラッと見えるけど隻眼っぽくないか
>>608
1と2はホバリングボタンでは
カバーの裏にはなんか丸いものがついてるけど

624:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:44:39.76 bXahuJ3zd.net
無人はやっぱりアサルトの方が良いかね
アサルト乗ってしっかり自分のやる事やりますわ

625:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:45:01.62 FN3Gi6hZa.net
テクニカルの回避は左ボタン+右ペダルor左ペダルだけどどっちかひとつを急降下にしてくれないかな

626:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:46:44.60 OUk/E/mSr.net
>>613
それは別のページにあってボタンの部品番号も違うから間違いない
>>610
心配ありがとう
一応マニュアルには公開禁止の表記は無いのを確認してある
FAX情報なんかは公開禁止って書いてあるからNGだけど
まあでも良くないかもなんで今後は控えるよ

627:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:49:30.20 MI7KoYe9a.net
自分の時だけど、ポート4つで第3フェーズのときか、自分が敵側踏んでて染められそうな時以外はヴァンガ凸はしてない
それより4つ目取りに行って保険かけたほうが結果として殴る時間が多くなるし

628:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:49:47.01 rq1ZpyIf0.net
シャーリーにはもう1つの狂暴な人格があってそっちが表に出てるときは左目が隠れる
翔握戦終盤でお互いの人格が和解して前髪をオールバックにして両目を出した状態のシャーリーが最強のアズワンなんだぞ

629:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:50:15.57 bXahuJ3zd.net
>>616
ゲーセン向けのマニュアルかーなら大丈夫かな?
そこら辺気にしてるなら問題無い面白いもん見せてくれてサンクス

630:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:54:37.76 boHOS8QI0.net
>>618
電池になってそう

631:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:55:03.79 yHFEFnXna.net
なんも見ずに特攻しまくってたけど動画見たら皆うますぎてびっくりしたわ
敵は見れるけどタワーに殺されたりして足引っ張りまくりの毎日でござる

632:ゲームセンター名無し
18/12/03 17:58:49.33 MI7KoYe9a.net
よくコア前で回避運動してるのいるけど、バレルロールの間は攻撃止まるからもったいなくね

633:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:04:02.59 /LMFKYNxd.net
割とマジでコア凸4人空き巣4人とか増えてるけど誰かがそんなプレイ推進したの?早くグチャグチャマッチング辞めて欲しい

634:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:05:25.86 j8Tv8Gjca.net
今のマップCが面倒すぎるわ

635:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:07:42.20 MI7KoYe9a.net
ポート3つの状況から空き巣をすることで、ポート3つを維持できる
俺はそういうことに喜びを感じるんだ

636:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:10:03.14 g+im70jB0.net
悪鬼スマイルってやつやべーな負け試合の味方晒しまくってんじゃんw
動画投稿しとるからフォローしたけどやばい奴だった

637:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:11:39.54 idQllkDx


638:a.net



639:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:13:39.59 K9cUzYciM.net
しかしうるさいゲーセンの中だと音が聞き取りにくいな
折角耳元にスビーカー付いてるんだし
そっちの音量上げでくれてもいいのに
フロントからしか出てない台詞や音が多いから聞き取りにくいんだね

640:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:14:52.88 Z4fc28CGM.net
>>627
そこにゲロビ叩き込まれてイザドラさんから
「みかたがへ(ry

641:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:16:37.67 /LMFKYNxd.net
>>627
星3にそれが多すぎるまあ自分のやりたい事通してプレイしたい気持ちもわかるけどそれをお膳立てするこっちの身にもなって欲しい

642:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:17:16.59 2NdPenH40.net
最の高はどうしても笑っちゃう

643:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:18:46.15 MI7KoYe9a.net
>>626
いまの時点で高ランなのはそういうやつという可能性も高いから気を付けろよ

644:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:20:00.25 s7RHnyqTd.net
>>627
加わる側じゃないが何故かよく群がられるんだよな
戦闘中でも占領の数が膨れたら飛び出すから許せ

645:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:20:57.29 fjbUCvMdp.net
アサルトは集団行動多いね
でも今は良い結果結構なってない?

646:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:24:08.63 mQi52TQMF.net
アサルト同士のタイマンは残弾管理出来てないとか不用意ににラゼルぶっぱとかしなきゃ基本的に泥仕合になるので、数の有利も重要だと思う
常に固まっててもジリ貧だろうけど

647:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:24:15.93 jVFxQzU40.net
あんまり
敵ポート一つに張り付いてる間に逆ポートCポート自陣ポートの3つを押さえられて突撃というパターンになるほうが明らかに多い

648:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:24:43.01 j8Tv8Gjca.net
多分ね、後から来る人達は純粋に反応速度も操作も遅いだけなんだ

649:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:25:29.47 rRTF4Lvga.net
空き巣って誰も居ないポートに行くこと?
だとしたら俺それしかしてないけどダメだったのか
敵に攻撃当たらないんだ許して

650:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:28:10.34 Ud/kLGme0.net
財布がもたないから先に離脱するぜ…
プレイ料金安くなったらまた会おう、再度ネシカ買って参戦するわ

651:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:28:22.78 nbv/PzhSd.net
まけたけどこれはうれしい
URLリンク(i.imgur.com)

652:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:28:29.98 j8Tv8Gjca.net
空き巣自体はやるべきだけどそれしかしない人だらけだと勝てない

653:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:31:28.76 mDHOuezGd.net
移動速いからコア前2つは維持しながら中央狙いつつ奥の空き巣だなひたすら忙しいしただのオセロ地雷になることも多いけど

654:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:31:40.17 Tc2c5+v0r.net
>>640
フル参戦でプラマイゼロってなるんやな、初めて見た

655:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:35:01.76 Wz/N1SXPa.net
夜イサドラプレイに支障が出るレベルで重いな…昼はそこまで重くないんだが

656:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:37:33.61 wt74kFMia.net
>>640
止まっていれば可愛いのになあ

657:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:39:13.92 j8Tv8Gjca.net
>>645
ゲームを止めるんだよなあ

658:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:39:46.83 Wz/N1SXPa.net
>>638
それでもいいけど敵がきても仲間が行きますサイン出してたら逃げずに仲間が来るまで信じて待っててほしい
このゲームしてて一番うれしい時は落ちたときに仲間が引き継いでフォローしてくれた時だな
逃げますサインがあれば便利なんだが

659:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:40:05.63 MI7KoYe9a.net
ヴァンガやってるやつは戦闘がメインじゃないの気付いてくれ
ポートを取ればいいんだぞ、戦闘してポートから誘い出されてどうすんの?

660:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:43:46.52 tTUpP5ijd.net
最近いきなり本戦多くてちとつらいな

661:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:43:50.52 Tc2c5+v0r.net
>>648
☆5当たると嫌でも戦闘しないといけないぞ

662:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:43:54.75 vlLd1jxN0.net
ホイールをどれくらい回転させたら武器が切り替わるのか未だに慣れない
切り替えたつもりでラゼル誤射して袋叩きにされる事今日だけで3回

663:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:46:14.53 CXx3FvOy0.net
なんであれホイールにしたんだろ
普通にクリックタイプで良かったのに

664:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:49:22.62 MI7KoYe9a.net
>>650
だからって誘い出されたり外から撃ってるようなヴァンガなんてゴミもいいとこですわ

665:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:49:57.07 Ee6psHGZa.net
コア開いたら脊髄反射で凸る奴多すぎ。
開いたけどすぐ閉じるなと思って他行ったら4人飛んでってわろたわ。
そういうのがまとまってAB往復してるからどうしようもねえ

666:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:52:41.87 ew3teIRZ0.net
人をゴミと呼ぶ前にランクと勝率を貼ろうぜ

667:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:54:06.62 idQllkDxa.net
そういう奴に限って試合の中で学習しないしな
コア行く味方多いから次から守るか~とか考えない

668:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:56:40.10 gBUSf74a0.net
ここ30戦の勝率は6割超えてるぞ
味方が強いぞ

669:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:58:34.10 rwmuWRPmd.net
空き巣はやるべき行動だけど、それ含めて5つ5のポートのどこにいくべきかを常に考えながらマップを見なきゃな
集団行動になったらロスが大きいから別の方向に散らなきゃ

670:ゲームセンター名無し
18/12/03 18:59:05.72 2NdPenH40.net
はじめて星5と当たったけどめっちゃ上手かった
控えめにいって絶の望しかなかったですねぇ

671:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:00:46.68 CUbzC7Ix0.net
人をゴミ呼ばわりするのは自覚のないゴミだけだろ→わかる
人をゴミと呼ぶ前にランクと勝率を貼ろうぜ→えっ

672:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:00:57.23 Aglt251fd.net
チュートリアル終わってトレーニングやったらフリーズして再起動されてもうた
ここまでやれたら初回の300円分は終わってるって事で良いのかな?

673:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:02:25.18 tTUpP5ijd.net
ポートの外で一人でフラフラしてサポートにキレそう
お前は何しに来たん

674:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:03:45.32 z+hOlhnxp.net
コア凸しなさすぎてレベル勝ってたのにポイント差で負けたのだけど、こういう時ヴァンガ的にはどう動けばいいんだろうか?コア凸するべきか、それともアサルトがコア殴りやすいようにポート専念すべきかな?

675:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:05:12.90 qEr5iyJea.net
最の高はなんなんだろねあれ、キャラに合ってないから翻訳機の不調とかそういうのであってほしい
何より脳内で仲良くなるシチュとか考えてもあの口癖使わざるを得ないからどうしてもそこでフフッてなってしまう

676:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:05:14.17 j8Tv8Gjca.net
ポート占拠の手が足りてたのなら凸るべきだったし、そうじゃないならコア凸してチャットでも打って占拠しておくべきだった

677:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:06:19.08 oLr/IsX10.net
今までコイン入れる所に荷物置いてたけどその下に荷物用のスペースあったのね。
オタクだからデカいカバンの置き場所困ってたら後ろから見てた女の子に教えてもらった

678:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:06:34.16 DW/jO2Gh0.net
フェーズ3でコア凸4人ぐらい行ってカウンター喰らって負けるのを何度も繰り返して辛い

679:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:06:53.34 MI7KoYe9a.net
ポートの外から見守り勢は占拠範囲わかってない説

680:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:07:09.57 /LMFKYNxd.net
いやあフォースターのものですが
憧れとも言える2スレくらい前には貼られてたサブライガアサルト動画の人と3連続敵で当たってマジで光栄でした2勝1敗
ヴァンガード同士のタイマンクソ楽しかったです

681:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:07:32.51 z40sRf4/M.net
コア凸誘導チャット飛ばすのが正解なんかなあ
尚、初心者ワイチャット聞き逃す模様
後はアサルトの枚数少なければジョブチェンジしてみるとか?

682:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:07:36.91 Wz/N1SXPa.net
行きなさいチャットは連打する人のせいでなんか感じ悪いイメージあって使いたくなかったけどコアに出すと行ってくれる率高い気がするからたまに使ってる

683:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:08:01.59 MI7KoYe9a.net
>>667
フェーズ3あるある
なまじ攻めっ気が出てきたときにポート意識おろそかになって猪増えるパターン

684:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:08:24.40 GARQNeAS0.net
壁ケリの初めて出せたわ
あれマリオとかガンストのセイラみたいなやつ想像してたからずっこけたけど

685:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:09:21.27 j8Tv8Gjca.net
蹴り上がりであって三角跳びではないからね

686:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:10:23.28 2NdPenH40.net
アズワンストーリーでも「早計です」の次がいきなり「最の高です」になっててフフッってなる

687:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:11:13.89 z+hOlhnxp.net
手は足りてたからチャット使うべきだったわ、完全に忘れてた
今度から試してみるわ、ありがとう

688:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:17:21.59 yHwtS5efa.net
>>647
なるほど意識してみる

689:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:17:56.76 S6PSDgBs0.net
常の識

690:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:19:25.34 gr2UHWLma.net
金箱じゃないのに武器出るんだな

691:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:19:50.69 fjbUCvMdp.net
あのちょっとハズしてるとこがわかったきたらあなたはレイカ沼にもうズブズブですよ

692:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:26:47.10 RrC/O+fr0.net
【電アケ総研】星と翼のパラドクス/体感型筐体とバトルの魅力に迫る【第140回】
2018/12/03(月) 開場:19:50 開演:20:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

【電アケ総研】星と翼のパラドクス/体感型筐体とバトルの魅力に迫る(ゲスト:AKATUNA)【第140回/2018/12/03】
12月3日 20:00
URLリンク(www.youtube.com)

693:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:27:20.19 v1pRITk60.net
>>659
逃げるが勝ちぞ

694:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:32:51.33 XxNGmHm+0.net
星3でクエストの為格闘チンパンして負けまくったけど、
この階級だとあまり下がらないのな。

695:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:34:10.90 5VSLrRSR0.net
味方のNPC支援に多分回復されたんだろうけど画面緑ビーム滅茶苦茶食らって音もうるさいしジオンの新兵器かと思ったわ

696:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:38:27.23 qEr5iyJea.net
オンライン対戦だと自分より格上なんてごまんといるって嫌でも思い知らされるからねえ
そういう相手は複数人で対応するのがセオリーだけどたまに数的不利をものともしない化け物がいるのが恐ろしい

697:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:42:42.45 tTUpP5ijd.net
このマップすげえスマブラになるんだけどどうなってんだ

698:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:44:01.84 L4lLKvZLp.net
当時のボダブレの2.5倍の料金設定10分500円とかワロタ
面白かったけど貧乏人には高すぎる

699:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:47:23.90 pH60JLA1a.net
★5とNOVAがいる戦場に巻き込まれても頑張れば1位取れるなこれ
いざとなりゃ逃げればいいし

700:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:48:14.37 Tc2c5+v0r.net
>>688
逃げてポート占領したほうがマシだからな

701:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:48:16.48 j8Tv8Gjca.net
>>687
こっちはパーツや武器にリアルマネー使わないからね

702:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:48:54.76 CqArMdy3a.net
意識してみるって言ったけど無理だ試合中はチャットとか全然分からん
あとホバリングっていつ使えばいいの?

703:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:50:07.66 n5nzUX4zp.net
俺のやってる星と翼のパラドクスってゲーム、500円で20分くらい時間使ってるんだけどどういうことなんだ?

704:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:52:21.51 tTUpP5ijd.net
>>692
いきなり本戦で速攻で終わるの2回あったらそんぐらいなる

705:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:53:06.86 pH60JLA1a.net
ここちょろっとやってきたけど、初日だからかみんな踏めてないぞ
まずポートに入って踏んでから戦闘しようぜ
あとCは浮島の上からが占拠範囲だからな

706:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:54:44.53 qEr5iyJea.net
CPU戦でステージの予習出来れば良いのにな

707:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:57:19.93 TS+cfyNRa.net
タワーが二個あるからお小遣いおいしい
あと、エアグランデ出たら粘着しないとわりとコアまですぐ来るから注意な

708:ゲームセンター名無し
18/12/03 19:58:35.65 v1pRITk60.net
死んで復帰しようとした時にグランデ出たら画面真っ黒のままゲームオーバーまで何もできず
同じような症状出た人居る?

709:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:00:09.51 ZgKU0sIUa.net
うーん、やっぱ難しい…タイマンで相手を捕捉し続けられない
ポート占拠しても敵がいたら基本は居座りつつドンパチしてていいんだよね?

710:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:01:51.38 s7RHnyqTd.net
>>694
戦闘前に出てくる宙吊りトイレットペーパーがポートの範囲で良いんだろ?

711:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:03:21.60 jYQdT9iSd.net
グランデ処理禿げるわ
味方ポートに張り付いてるコア往復マン多いから誰も来ないしポート踏みながら処理は無理

712:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:04:51.98 4cOGfduc0.net
>>698
状況による
居座りドンパチに夢中になりすぎると、2vs1になったりするので、マップ確認は忘れずに
ヴァンガードとタイマンすると、距離間違うと刀でぶった切られたりするので、基本距離とって回避しつつやるといい
アサルト同士なら、まあ回避駆使してぼちぼちやる感じ
無理せずに増援きたら即逃げでOK、増援くるということはどっか空いてるのでそこにいくとかね

713:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:05:08.02 pH60JLA1a.net
エアグランデいきますチャットはエアグランデ出たときに出せるようにしろ丹沢
そうじゃないといちいち移動中に打たなきゃならんし戦闘中のやつらは打てないだろ
ユーザー目線の対応あくするんだよ

714:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:07:22.00 mi9JVZ5Za.net
金の消費激しすぎてソシャゲ課金やめられそうな気さえする
金銭的には本末転倒もいいとこだけど、仕事の対価でポチポチしてるよか全然生きてる心地するから別に構いやしないんだけどね
数年ぶりにソシャゲ以外で熱中できるもん見つけて脳がいきいきしなから筐体酔いしてる

715:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:07:22.81 4cOGfduc0.net
今回グランデがARで加減速するのか、面倒だな
緊張感は増すのはいいけど、どうなることやら

716:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:08:03.82 tTUpP5ijd.net
>>702
エアグランデカットイン出たときアイコンスライドで打てるよ
ちゃんとボイス出る

717:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:12:27.08 qkn+fGtF0.net
そこそこ値段するけど家じゃシート動くなんて無理だし500の価値はあると思ってる
音ゲー少し控えるかぁ

718:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:14:28.19 ZgKU0sIUa.net
>>701
状況次第と分かっていてもなかなか…
アサルトの武器が初期のしかないのもキツい原因かなぁ

719:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:18:02.56 4cOGfduc0.net
>>707
初期でも十分いける
武器の特性をちゃんと理解すれば
マシンガンのようなトリガーひきっぱなし撃ちっぱなしの武装と、
ミサイルのような、一発一発トリガー引いた方がちゃんと攻撃できる武装を理解すれば
ちょっと上に行くと、全部片手武器にしてるやつとかもいるけれど、それは戦い方を煮詰めてそうなってるので他の人がどうかは別問題

720:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:22:55.75 4cOGfduc0.net
連投してすまぬ
武装は無理して買わなくても戦闘報酬である程度そろうので、慣れてきてから戦い方を考えて変更すればいいかと
機体パーツも同様、いまキャンペーンで結構いいやつ2体分丸ごともらえる(初期機体ふくめて3体分あることになる)
武装と機動力、どういう戦い方したいかで色々いじったらいいと思う
パーツいじるのもこういうゲームの醍醐味だし
なお、機体の色変えはできるがかなりランク上にならないと無理なので、初めは忘れていい

721:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:25:17.77 TS+cfyNRa.net
椅子動くのうざいし固定してる俺

722:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:27:47.13 Q57volzsd.net
椅子止め勢も割といるみたいよね
俺は振動ないと撃たれてるの気付きにくいから動かす以外ないわ

723:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:27:52.52 ZgKU0sIUa.net
詳しくありがとう…
ゲロビは趣味じゃないから入手しても使ってないなぁ
今はとにかくどうやって敵を見つけるか、それに慣れないと…占拠済みポートなら見つけるために一度離れるのも手かなぁ
近くの敵の方向も表示されるっちゃされるけどそっち向くまでに移動もするし

724:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:29:52.44 FLVi6F6P0.net
アサルトは初期武器で結構完成されてるな
ヴァンガードは、コルトとか欲しいけど

725:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:30:44.70 JCAKQ7S+0.net
椅子動かさないでプレイ料金安くなるなら動かさないけどな
ほらなんかこう、電気代とかの差ということで…

726:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:31:00.38 XxNGmHm+0.net
椅子動かしてるけど
結構いい運動になるよな
だいぶ疲れる

727:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:31:06.02 j8Tv8Gjca.net
ないです

728:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:31:49.09 5VSLrRSR0.net
デブ

729:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:33:33.35 Tc2c5+v0r.net
星翼アプリでエアリアルの装備変えられないんだけどおま環?

730:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:33:43.36 rwmuWRPmd.net
>>700
グランデ無視推奨派と、グランデ対応は1機まで派がいるぞ
頑張れ

731:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:37:19.25 AFKQqOY6a.net
実際グランデってどう対応するのが正解なの?
試しに喧嘩売ったらぶっ殺されてしまったんだが

732:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:37:28.46 mFZQpiP1M.net
>>718
このアプリかなり不安定だから結構ある
キャッシュ消して再試行
それでも駄目なら端末再起動するしかない

733:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:40:05.47 V7dsvU/Y0.net
喧嘩売っていいのはアサルトだけ
複数向かうな
こんな感じらしい

734:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:43:18.28 JCAKQ7S+0.net
むしろ16機で向かおう

735:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:45:20.77 FLVi6F6P0.net
グランデは1人で半分程度に減らすだけでええやろ

736:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:51:02.35 thYKV5JVd.net
途中参戦なのにスコア一位になるってどうなってんだ味方仕事しなさすぎだろ

737:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:52:07.47 AFKQqOY6a.net
Sマグとタワー?は倒した方がいいんだろうか
タワーっはなんのことか分からないから喧嘩売ったこと無いけどSマグには喧嘩売ったら同じくぶっ殺された
返り討ちに遭うくらいなら放置でいい?

738:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:52:42.70 Tc2c5+v0r.net
>>721
ありがと、キャッシュ消した後タスキルして再起動させたらいけたわ

739:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:54:02.06 DW/jO2Gh0.net
もしかして新ステージって開幕手前じゃなくて敵タワー側襲った方がいいんじゃね?

740:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:54:25.65 JDD454S/M.net
結局は敵次第なんだよなぁ
第三フェーズ入ろうがポート制圧が甘いような奴等ならグランデ叩き落とすのに人割いても良いし
ポート制圧必死なら自ゲージと相談しつつ半分削るなり放置するなり

741:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:55:16.47 Tc2c5+v0r.net
>>728
今回タワーは両方に2体ずつあるから開幕からタワーを攻撃するのもアリだと思う

742:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:56:00.38 Q57volzsd.net
>>726
タワーは敵ポート制圧中暇なら攻撃しとくと味方が楽になる
Sマグは余裕あるなら壊しとくとチームゲージ先行しやすい
まあアサルトならそこまで苦もなく壊せるんで壊してくれると嬉しい

743:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:58:25.08 TS+cfyNRa.net
グランデ俺がやるからお前らはやらなくていいぞ

744:ゲームセンター名無し
18/12/03 20:59:50.28 nmqMkBZe0.net
新MAPの動画見た感じ結構ゲロビ通しにくいなぁ…タワーとマグだけに持ち込むのはどうなんだろう

745:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:01:51.20 q/pCMYePa.net
初心者ですが楽しめますかね
ボーダーブレイクの経験はあります

746:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:02:07.21 fdge4tAuM.net
グランデ出現時にいちいち止まるのウザくね?
敵味方で2回も見せられるし

747:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:02:33.76 5VSLrRSR0.net
敵ポート制圧中にタワー攻撃すると取り返しに来た敵に撃つもんがなぁ

748:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:02:51.78 Tc2c5+v0r.net
>>733
今回ポート範囲が球形で壁も多いし対複数での横槍以外使いみちが無さそうだし要らないんじゃないかな
タワーはミサイルでも倒せるし

749:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:04:23.39 wt74kFMia.net
昨日まで皆勤賞だったけど今日は休んだ
あーいたーい
あーいたーい

750:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:04:38.08 j+ZxoBzYp.net
>>734
コア防衛だけはするなよ
戻ってる暇あったらポート染めた方がいいぞ

751:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:06:13.85 q/lwaWxn0.net
凄く分かる実はさっき同じ事レスしようとしてやめた
敵とドンパチしてる時に画面見えなくなるとタゲ外れるんだよ糞が
サブモニターでやれと声を大にして言いたい

752:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:09:17.35 AFKQqOY6a.net
>>731
アサルトなのにボッコボコにされちゃったんだけど何かコツとかってあるの?
攻撃しても当たったかどうかもわからないしこのゲーム難しい…

753:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:12:20.19 GARQNeAS0.net
気がついた時にはディトーレ持ってたんだけどこいつどうなん?
想像してるのがビームフィンガーガンだけど合ってる?

754:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:14:12.39 Tc2c5+v0r.net
>>741
とりあえず自分への→が赤になったら回避ボタンを押せ、機体によって回避出来る回数が違うから注意な

755:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:15:56.19 V7dsvU/Y0.net
タワー、苦もなくとか書いてるけど一人だと結構大変だよ
加えてポート占領しながらとかだと更に禿げ上がる

756:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:17:41.57 Q57volzsd.net
>>741
武器にもよるが距離取って焦らないでロックして攻撃すれば大丈夫、コアもだが動かない対象相手は冷静にロック
相手も攻撃してくるが良く見ると単調な間隔だからロックカーソルの色変わったら回避で良いよ

757:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:18:33.28 4cOGfduc0.net
タワーは狙う派
あれ落とせばチームレベルあがるよね?
それにタワーの前でポート戦やると狙われまくって面倒すぎるから狙うようにしてる
タワー前ポートで相手二人とか相手する羽目になると、もう逃げるしかない

758:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:19:46.16 pvgkcfgnH.net
まだダブルスターの一つ目なのにスコア5000取ってもマイナスなんだな

759:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:21:55.00 FLVi6F6P0.net
タワーはノーロックでも当てやすいから、タワーの射程外から殴るのもいい
グランデもポート支配しながら、ノーロックで余った弾撃ったりできる

760:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:22:36.84 Tc2c5+v0r.net
>>747
自分の参加した時間毎1000取れないと下がるらしいぞもっと貢献していけ

761:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:22:46.00 XoU0olMS0.net
新マップ4000円分やって来たけどタワーとsマグちゃんと処理しないとダメだこりゃ このステージ忙しすぎる
運営ちゃんあと出るマップランダムにしてほしーなあ

762:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:23:34.57 4cOGfduc0.net
ロックオンしたのを確認してから武器は使わないと、まっすぐにしか飛ばんから当たらん
ロックオン状態で自動追尾するのしマシンガンもある程度追尾するから当たりやすくなる
で、自分がロックオン=相手もロックオンなので、回避を使いつつ撃ち込め(飛び道具なら)
なお、通称ゲロピはロックオンしたら若干追尾するが、左右上下に振ることもできる
最初は当たらんと思うけど、すぐに慣れる、距離詰めれば

763:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:24:44.18 qnFrx3Yc0.net
俺のゲロビマジで当たらんから変えたのに敵のゲロビめっちゃあたる なんでだ

764:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:28:56.96 4cOGfduc0.net
>>741
ロックオン状態じゃないと当たらない
黄色矢印はロックオン状態、赤矢印は攻撃されているっていう意味
立ち止まって攻撃してるといい的なので、ちゃんと回避する(ぐるっと回転するやつね)
回避することでロックオンが切れるので相手は再ロックする必要がでてくる
こっちが回避しても、相手が回避しなければロックは維持されてるから安心して回避しろ
ただ、回避中と回避終了後一瞬は攻撃できないので注意

765:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:29:09.55 Tc2c5+v0r.net
>>752
2対1で闇討ち食らってるとか?
1対1ならしらん

766:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:29:47.93 thYKV5JVd.net
相手がこっち見てないかこっちに突撃してるときにゲロビ撃てば当たる

767:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:31:33.70 4cOGfduc0.net
>>752
ゲロピはロックすると若干追尾はしてくれる
が、ゲロピ中に機体を振ると上下左右にある程度ゲロピを振れるので当たりやすくなる
ビムサーベルを振ってる様なイメージ
だいたい左右に避けるので、左右にゲロピを振ると効率よくダメージが入る

768:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:34:01.94 pvgkcfgnH.net
>>749
7000稼がないとプラスにならんのか…
きつくない?

769:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:34:56.78 +ZpFTUnCa.net
>>750
まだ始まったばかりでマップに慣れたいのにランダムなんかにされたらキレるわ

770:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:35:52.48 7OBLH5IBd.net
sマグとタワーはなるべく壊した方がいい。
自分アサルトメインだけどアサルトの仕事と思って壊してる。
何気にヴァンガードさんが戦闘中にsマグからの矢印うざく感じる思うしね。

771:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:36:04.10 igiTNzeHM.net
面白そうだと思って手を出してみたけどおじさんには難しいゲームだね
迷惑かけてごめんよ

772:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:36:12.35 lGpObz3H0.net
テクニカル慣れてきたけどやっぱあきらかに強いな
スタンダードはテクニカルに切り替えていけ

773:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:37:44.35 1DPko/jaa.net
動かない廉価版が出たら財布的にはありがたいけどずっとそっちやってしまいそうなので本音はあまり出てほしくないな…

774:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:38:08.06 XxNGmHm+0.net
>>760
誰でも初心で迷惑かけるのは通る道よー
楽しかったらもっと遊ぼうぜ?

775:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:38:35.01 AFKQqOY6a.net
そういえば回避はチュートリアルで教わって以来1回も使ってなかったありがとう!使うと結構違うものなのかな
俺の攻撃が全く当たらないのは回避されてたからなのかな

776:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:38:57.91 V7dsvU/Y0.net
>>748
タワーの射程ってそれこそ長くないか?
ヘッドに依存するのかな

777:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:39:27.87 4cOGfduc0.net
>>759
Sマグは出現すると通りかかった敵ポートを占有しつつ最終的にコアに突撃するから排除したほうがいいよね
ヴァンガでもできる処理できるとは思うけど、短時間ダメージならアサルトだし、攻撃めんどうなんでアサルトがやったほうがいいのだろうね

778:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:40:41.21 igiTNzeHM.net
>>763
ありがとう
でも操作になれるまではcpuに籠もるよ

779:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:40:54.35 q330yYmna.net
なんか今日敵コア前に居座ってポート完全無視が毎試合1人か2人味方にいるせいで全然コア攻撃出来なくてポート回ってばっかだったわ
常に1人か2人は味方少ない状況で残りのメンバーで頑張って勝っても全然ポイント稼げないし
本当コア前待機ばっかしかしねーやつ死ねよ

780:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:41:39.01 4cOGfduc0.net
>>765
近場のポートは全域射程になると思って構わないぐらい射程はある
ただし攻撃単調なんで、赤矢印とんできたら回避or横スライドすれば問題ない
ポート占拠が忙しくなる中盤以降までタワー残ってると不利にしかならんので、速攻壊したほうがいい

781:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:41:48.35 1DPko/jaa.net
グレイン系って偏差撃ちしたら発射角度の関係で誘導が強化され


782:るとかあるのかな 誤差範囲だろうか



783:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:41:55.80 thYKV5JVd.net
動かないんならコントローラー操作でいいかな
まぁあの揺れ慣れてきて気にしなくなってきた感あるけど…
あとシャーリーちゃん5ch見ててハイタッチというかET忘れてごめんよ

784:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:43:45.39 4cOGfduc0.net
>>768
すまん、終盤ならやったことあるわ、「3つ占拠してくれー」と祈りつつ
ただ、通常までそれやってたらポート情勢が芳しくないからやったらいかんことではある
そういう人たちはランクが上がらないので、どこかで気付くだろうが…
まあやるだけやるしかない

785:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:45:49.48 nmqMkBZe0.net
ゲロビはロックオンすると鈍る感覚がある
格闘見せて真っ直ぐ突っ込んで来る奴は補正で焼けるけどそれ以外は銃口補正のせいで逆に逃げられやすい

786:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:45:52.31 thYKV5JVd.net
微妙な時にゲロビ分だけでも…! ってやろうとすることはある
あれゲロビ構えた瞬間閉じるのなんなんだろうな

787:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:46:05.22 cYVWCV2v0.net
>>739
ありがとう。さっさとバリア貼る方がいいのね

788:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:46:25.88 TNRVnI3t0.net
ブラスとランナーと違って40m近くあるのに
豆粒だからあまり大きさを感じない

789:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:48:16.89 thYKV5JVd.net
そんなでかいのかよARって
背景の土地どうなってんだ

790:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:49:05.90 7GBH9dBS0.net
クエストって格闘実践訓練まででひとまず打ち止め?

791:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:49:15.02 Si2PIFDDa.net
4人コア凸もうさすがに勘弁してくれ。

792:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:50:08.51 V7dsvU/Y0.net
>>769
了解
ちなみにSマグ方が嫌いなんだけど
あいつの拡散ミサイル?めちゃ避けづらくない?

793:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:53:23.69 ipcNgraNd.net
>>780
カデ翼なら赤タゲ向いて来たらsマグ軸に円描くように旋回で避けられる
ほかの翼は知らん

794:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:54:26.77 1RZ2fHF50.net
>>770
めちゃくちゃわかりにくいだろうけど
             〇←この辺ロックカーソル
         敵→
            グ
            ン
            イ
            レ
            グ
            ン
            イ
            レ
           グ
           ン
          イ
          レ
         グ
        自
これくらいには曲がってる気はする

795:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:55:08.44 qnFrx3Yc0.net
正直草

796:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:55:29.18 XoU0olMS0.net
>>782
うまい

797:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:57:44.63 oSQkci9br.net
ミトライユコルト�


798:チてなんか強すぎる気がする コアダメージとマグダメージは下方すべき



799:ゲームセンター名無し
18/12/03 21:59:29.87 V7dsvU/Y0.net
>>781
それでも食らうから近すぎるのかも
ある程度距離取った方がいいか

800:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:01:05.03 q/lwaWxn0.net
格闘の胡散臭さに比べれば射撃武器の性能など所詮ドングリ

801:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:02:16.38 XoU0olMS0.net
>>785
30発しか無いとはいえARにクリティカル連打したら格闘よりバーストでるしね

802:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:04:03.57 1DPko/jaa.net
>>782
今日ただの横ブーストでレーザー避けられたからもしかしてって思って
いつも回避してるからゲロビ以外の射撃は横ブーストで避けられるのかもしれないけど

803:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:05:06.75 +6IPZBu30.net
マップ変わって今日初めてヴァンガ使ったけど、シャッガンとマシンガンでコアめっちゃ削れるのな。知らなかったわ。

804:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:05:08.09 pH60JLA1a.net
後ろから見てると、350くらいあっても一瞬で溶けてたりするな
マシンガンのなんかを食らってたのは見えてたんだが誰に食らったかは見えんかった

805:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:08:49.02 4cOGfduc0.net
>>780
撃ってくる瞬間はわかるので、そこで回避一回いれたらかなり避けられる
もしくは上下にはあまり広がらないので、撃ってくる瞬間にジャンプしてもいい
面倒なので、一部被弾するが回避してることが多い

806:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:11:28.84 pH60JLA1a.net
知ってるとは思うけど、Sマグとかグランデのビームって判定出っぱなしだから
回避したと思って逆方向にステップ踏むと残ってる判定に焼かれるから注意ね

807:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:13:33.37 tMrA76epr.net
>>770
誘導が強化されるというか
しばらく真っ直ぐ進んでから曲がるから
敵の進行方向向けて撃つと相手が弾に突っ込んでいく位置関係になるから当たりやすい

808:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:14:28.43 s7RHnyqTd.net
>>782
お前天才や!

809:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:20:07.53 Tc2c5+v0r.net
>>757
勝利ボーナス込みだからそこまで難しくはないぞ、負けると厳しいけど

810:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:22:53.06 iaJ/8KRVa.net
しかしうちの最寄りでは平日夕方でも待ちがあるなぁ…

811:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:24:43.20 6egPlrg0M.net
ヒカリちゃんの着替えシーンが見たい

812:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:26:14.55 XpbJkcK80.net
そら稼働直後なのに今から夕方空き台あるとかちょっとまずいだろ
決して安い価格設定じゃないから稼働が続くかはこれからの運営次第なんだろうけど

813:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:29:27.54 5VSLrRSR0.net
今日稼いだおちんぎんが見る見る減っていくの!!

814:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:29:49.02 8Mi1kzAgM.net
気が早いけどタッチパネルで爆撃とかスナイパーライフルとかも早く使いたいぜ

815:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:34:33.82 Tc2c5+v0r.net
>>801
画面タッチで爆撃とかまんまボダブレやん

816:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:34:52.93 U/hmdwXQ0.net
みんなーポート踏んでるー?
タワー削ってるー?(´・ω・`)

817:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:36:14.94 pH60JLA1a.net
ハァィジョージィ
君もこっちで浮かぼう
浮かんで占拠しよう 楽しいよ

818:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:36:15.72 Q48loFz90.net
今回のマップ、グランデ処理難しくない?
前はひとりでも張り付けば何とかなったけど
今回は距離短くて無理くね

819:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:41:32.63 XxNGmHm+0.net
青い鳥みたけど、もうクレサしてる所あるのか
いいな~
それとスティック折れた所もあるとは……

820:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:47:29.34 9q/0zNi4a.net
コアに愚凸なのが多いのが辛い・・・

821:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:49:20.20 pH60JLA1a.net
3つポート開けるや否や全員凸ってすぐ塗り替えられるパターン多いな
ヴァンガに任せて凸ってくるって言ってもポイント的に格差だからこうなってんだろ

822:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:51:06.66 tMrA76epr.net
俺はシャッター開いたのに誰も行かないパターンの方がよく見るわ

823:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:53:25.73 Jbj6WJvdd.net
行ったら目の前でシャッターガラガラ

824:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:56:59.37 q/lwaWxn0.net
勝敗がコア叩いた度合いで決まるゲームでCより前には絶対出ないでゴザルよか万倍マシだと思うんですけど?

825:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:57:36.18 Q57volzsd.net
味方側ポートに四人集まっててCPUか…と思ったら全員肉入りだった時の恐怖
味方側ポート防衛1~2、中央+遊撃4、敵ポート+コア凸2~3位の人数がバランス良いと思うが
防衛やってる二人は大体禿げる事は避けられん

826:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:57:42.22 w2LV4h5T0.net
コア凸する前に行きますチャットして欲しいね

827:ゲームセンター名無し
18/12/03 22:57:43.23 1RZ2fHF50.net
ヴァンガでCより前行かせたいならまずタワーどうにかしてクレメンス
アレまじ無理だからな

828:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:01:49.81 qc5OlfSUa.net
>>812
味方レミングスとか日常なんで…
頻繁にマップ見るゲームだから味方の駄目な動きも自動的に目に入ってストレス感じちゃう…

829:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:03:32.07 XoU0olMS0.net
Twitterで動画挙げてる人達かなり新マップについて語ってるね

830:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:06:16.29 kpouHo1C0.net
何が正しいのかはまるでわからんけどなあ

831:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:07:00.83 4cOGfduc0.net
>>815
コア凸した3人ぐらいのアサルトが、レミングス並みに一緒のポートに集結するのみると…
予想はあたる、そんなもんだ
>>814
ヴァンガの武装でタワーは確かに厳しかろう
自分はタワーは速攻ぶち壊してるけど、試合やってると中盤までほぼ無傷とかもあるし
壊すぐらいならポート占有するわ、っていう気持ちはわかるが、タワー邪魔じゃないのか?
自分は壊す、邪魔だし

832:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:08:36.20 j8Tv8Gjca.net
ヴァンガでも敵向かってこないならタワーチクチク位はするけど削るのはやっぱつれぇわ
ラゼル持ちは積極的にタワー折って欲しいよ

833:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:11:20.85 kpouHo1C0.net
タワーをなるはやで折れって感想が多いな
今のマップはタワー2つあるからなおさらなのかね

834:ゲームセンター名無し
18/12/03 23:11:54.19 5VSLrRSR0.net
もう自分で折るしかねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch