星と翼のパラドクス Part9at ARC
星と翼のパラドクス Part9 - 暇つぶし2ch550:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:08:46.00 9m8OFC9Fd.net
サポートで敵コアにファンネル設置いいぞー

551:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:10:56.20 re0guhLsd.net
>>531
んなことなくね、おっさん多いよ
腰やられてる報告みんなおっさんだろ

552:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:11:32.85 re0guhLsd.net
>>544
何それ強いの?

553:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:15:29.67 bnj+gv+3d.net
>>532
それかもな、交代制の台で人並んでるのに何回もチュートリアルのレイカに挑んでたんだわ

554:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:17:18.31 eftEAqaop.net
ポート踏んでるはずなのにポイントあんま入ってなくてよくわかんねえ、リザルトの黄色いのもたくさん出てもポイント4000出ないし何したらいいんだ

555:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:23:39.58 j5WELx4UM.net
>>547
その人ならいたかもしれんな

556:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:25:19.40 A7llIkr7p.net
的ポート2つ往復してた隙あらばコア凸する動きしてるんだがこれあかんのか
空いてたり同数ならCも行ってるし許して

557:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:26:48.17 c0Gg5paW0.net
>>548
ナイスプレイはあくまでも追加点だからね、基礎点は別にあるんよ

558:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:26:52.13 Sna/jVGXa.net
勝率5割切ってしまったからもうダメだ
スコア/分も911で1000に足らんし、つまんねぇ

559:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:27:40.74 9m8OFC9Fd.net
>>546
サポートでコアに突っ込んだ時の置き土産にして、
再度拠点制圧できたら、ファンネルが自動で殴ってくれるよ。
ただ、それだけの為に無理に設置しに行くのはザコい

560:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:34:54.77 meGikhcdF.net
>>550
味方がみんなそれだとキツいけどヴァンガードからしたらコア凸専の動きしてた人が急にコア凸しなくなるのが一番困るので是非そのままの君でいてほしい

561:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:36:22.93 0M6kH7W6p.net
>>552
とにかく自陣ポートを青く染めるのを意識すると全然違うぞ
スコア/分916でほぼ同じだけど6割取れてるから、意識配分変えれば勝てると思う

562:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:38:19.41 k4PKWkwq0.net
敵にゲロ当てようとして味方巻き込んだけどデメリットとかある?

563:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:39:45.06 mYTqq0Gjd.net
やっとこさフォースターになれましたサブライガアサルト1戦だけやってみたらこの距離でも狙えちゃうんですかあ!?みたいな感じで超楽しかったです

564:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:40:05.85 bnj+gv+3d.net
>>549
博多はあんまり行かないから詳しく知らないけど、有名な人だったりするのかな。
稼働して日が浅いからそこらへん守って欲しいわ

565:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:42:55.63 s2gzH02cp.net
敵4体に囲まれてしばらく引きつけた上に二体撃破した時はニュータイプに目覚めたかと思ったわ
他の味方は俺捨て置いてポート抑えてコアタコ殴りにしてくれて快勝したから文句なしだわ
他の敵チームメンバーイライラだろうなと思った

566:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:43:52.78 mTwwmUtfd.net
トラブルの話でふと調べたら意外と博多も入れてるのね
台数は分からんけど博多駅周辺の二店舗両方入ってて嬉しい
年末年始や長期休暇で帰ったときのプレイ環境があってよかったわ

567:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:48:12.65 re0guhLsd.net
>>548
踏めてない可能性は?
高すぎるとダメだよ。

568:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:53:15.48 oYYy8HPU0.net
今日ゴリラになってポート維持しつつARキルしまくってたけど全然勝てなかったわ
タイマン張ってる=戦場にお互い一人ずついないだけなわけだしやっぱポート践んでる方が勝てるわ
ポイントは少ないけどな…

569:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:55:01.32 tZNoESNAa.net
十日連続称号はなかったぞ
たぶん十日プレイ時に10日プレイしたけどどうよ的なセリフはあった

570:ゲームセンター名無し
18/12/01 18:57:31.70 pL1MrLi8d.net
ポート防衛は敵がポート踏んでない間制圧がロスしてる
枚数負けしやすいしメリット無い

571:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:03:34.29 re0guhLsd.net
ポート防衛にしろ空き巣にしろコア防衛にしろ、優先順位と効率をちゃんと考えて動かないとな

572:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:08:54.87 QwKRWhsSd.net
Sマグ2体撃破で120pとかあるのな

573:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:10:58.93 mYTqq0Gjd.net
フォースターにあがってから1回やったのですが味方も勝ち方わかっててすごく楽しいですね

574:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:11:58.79 meGikhcdF.net
噂の夜イサドラしてるけど完全に落ちないものの試合の合間にフリーズしかけたりちょっと不安になるな

575:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:15:10.07 3q1whhvm0.net
サポートの設置バリア固くない?

576:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:18:39.11 fmG73tvC0.net
>>567
言うて余裕で星1とマッチするぞ

577:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:22:04.85 2dgNJu5Xd.net
撃ちきりリロードの弾数管理に気を取られて気が散る

578:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:22:16.87 i46+yWzd0.net
サポバリア固くて格闘もラゼルもないとめんどくさい

579:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:22:25.33 nBC9MhhCd.net
>>462
アサルトでサイトヘッド&ミサイル積んで出て
FDで逃げる敵機をFDで追い掛けつつミサイル使うといきり立つぞ

580:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:24:41.90 xH8BwrLB0.net
>>573
深追いもほどほどにしとけよ

581:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:25:49.57 nBC9MhhCd.net
>>522
長島?

582:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:28:58.40 QidhOPPma.net
>>567
今日はじめて両チームにフォースターが3人いるマッチしたけどみんな綺麗に動いてて感動した

583:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:30:43.06 NuWMt+nea.net
シングルスター側からしても格上が数人混ざってると何だかよくわからないまま試合が終わってるからマッチングなんとかしてほしいね

584:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:31:13.56 fK1yL4To0.net
ゴルデン胴出たわ
HPは正義
ヴァンガのSGも使い難いので変えたった
ボムがなんだかなーって感じ
あれ強いの?

585:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:31:48.05 mYTqq0Gjd.net
>>575
正解です
>>576
ほんそれ1人私だったかもしれないその人数

586:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:32:13.45 98KO/mL30.net
ゆうてトリプル以上だけが揃うと戦犯ガー地雷ガーなんだろ?
なら今の初心者混じりのほうが気楽だわ

587:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:34:40.27 VeF23uQiF.net
>>576
それきっと俺もいたと思う
めっちゃ役割分担できてていいチームだった

588:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:37:38.77 S3kdo0wj0.net
ツイッター見ると味方にぶーたれてるの増えてきたな
まあ先日の晒しほどではないけど
初心者には優しくしてやれよな

589:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:38:41.42 A7llIkr7p.net
>>578
素の耐久低いの気にならんか?

590:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:40:12.83 b1EJx/VE0.net
スコア/1000になれば勝率ちゃんと上がんのか
味方が4人も5人も同じポートに魚群してたり、アサルトがちゃんと前のポート踏んでねえからコア凸しなかったり、敵の上手い人に1:3作られてるのに排除できなくてポート制圧時間ロスしたり、そもそもポートと絡まない場所で遊んでる味方ばかりだったり
いや間違い無く五割切ってるっつーことは俺に非があるはずなんだけど、こっちは現段階でどうすりゃいいのかもうわからんわ

591:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:40:19.39 QwKRWhsSd.net
ゴールテン胴自分も使ってるけど接敵回避して空き巣やるならアーマー回復で粘り強くいける
あといちばん大事なのはシャーリーが喜ぶってことかな

592:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:40:46.35 Z4Vo9U370.net
高すぎるとダメなのか…知らなかった
後ナイスプレーは加点式なんだ、ポート塗り絵して敵倒すことに専念します

593:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:41:18.34 qQOy4Gmr0.net
前スレにもいたけど俺も星翼ナビでのデータバックアップ取ろうとするとURLが正しくないって表示されてバックアップとれなひ

594:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:43:59.49 YAjlD1ON0.net
逆にほしつばナビってコミュニティとかフォロー以外でバックアップとるべきものある?
別に消えてもいいデータでネシカだけでゲームは遊べるなら
その辺めんどうだからテキトーにしておきたいんですけども

595:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:47:57.85 QwKRWhsSd.net
>>588
ネシカだけでゲームは遊べるけどバックアップないと機種変とかアプリ消したときの引き継ぎができなくなる
星翼ナビで戦績見たりカスタマイズしたりが出来なくなるな

596:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:48:49.69 2dgNJu5Xd.net
バックアップ取らないまま機種変とかすると再度同じネシカで連携出来ない、とか無ければしなくて良さげだが、さてはて

597:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:49:05.06 c0Gg5paW0.net
あれのバックアップはネシカとの連携の話だから、しておかないとカスタマイズとかアズワンストーリーみたいときに出来なくなるぞ

598:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:52:42.02 ZCidxRhid.net
>>590
ばっちりバックアップからじゃないとそのネシカを登録しなおす事は不可能
というかそのネシカは二度と登録出来なくなる
防犯なのはわかるが連携ミスは死活問題だからしっかりやってほしいな

599:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:54:42.93 s/eEK87wa.net
アサルトの左手にマシンガンくれ

600:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:56:05.47 c0Gg5paW0.net
両手持ちのガトリングガンにしよう

601:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:58:24.84 PUEe900Ma.net
ヴァンガの格闘どうやって避けるんだ
瞬間移動してるやろあれ

602:ゲームセンター名無し
18/12/01 19:58:49.51 N9wXVmpRa.net
周りうるさすぎて全然音聞こえないんだけど
最の低、最の高って
さいのてい、さいのこう?

603:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:01:00.62 QwKRWhsSd.net
>>595
突っ込んでくるのが見えるなら回避で追尾切れる
見てから踏むのはキツいだろうから読みになるけど

604:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:03:27.71 dJMCqvk2p.net
音響くくらいペダル強めに踏んでたおっさんが奥さんっぽいのに肩借りて退場していった
おっさんクラッシャーかないかこのゲーム

605:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:05:05.85 c0Gg5paW0.net
>>596
そうだよ

606:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:05:16.77 0JKKo7Hkd.net
レイカに俺の股間に付いているラゼルを見せて
「凄い、一の物…///」って言わせたい

607:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:06:27.70 c0Gg5paW0.net
なんですかこのジャメルは

608:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:06:30.24 vSKAfnUf0.net
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>600
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ

609:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:07:58.78 mYTqq0Gjd.net
私もシャーリーにヴァンガードなみのロックオン距離の月牙を喰らわせたい

610:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:09:01.48 2dgNJu5Xd.net
スクエニアカウント作ろうとしたが、メール確認したらアカウント作成の初期画面にまで戻されてアカウントが作れない
どうせえっちゅうねん

611:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:10:34.95 s/eEK87wa.net
>>595
近づかない
わりとマジで

612:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:14:19.70 HpbMJvSy0.net
このゲーム初めてやったけど中々楽しいな
ただガチでやる場合は振動消した方がいいのか・・・?

613:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:17:58.57 02jY4iuid.net
>>595
ショットガン当たる距離にいないようにすればある程度は避けられる
あとはヴァンガが周りに何機いるかチェックする

614:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:21:08.40 A7llIkr7p.net


615:="_blank" class="reply_link">>>606 別に慣れれば気にならないしつけっぱでOK



616:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:21:39.49 EhQWtfYN0.net
>>299
ちょい亀レスだが、チュートリアル1回目でぶちのめしてやったぞ
回線切れてたから実績として残ってないけどな!
2回目は負けた、この時も回線はきれてた
3回目はいきなり練習したので、チュートリアルはやってないことになってる…

617:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:22:53.07 s/eEK87wa.net
>>606
俺は椅子も動かなくしてる

618:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:23:42.22 6kVNx6e6d.net
初出撃したけど、はじめのうちは相手CPUonly?
肉入りとの見分けかたってある?

619:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:24:35.79 RcwMir6Wd.net
ラゼルが強過ぎるな。初アプデで上方修正待った無しかな。

620:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:25:23.30 QPzW6Twb0.net
>>611 RがCPUだゾ

621:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:25:27.37 0JKKo7Hkd.net
更に強くするのか…(困惑)

622:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:26:23.93 sVRgrWcgr.net
まじかよミサイル使うのやめるわ

623:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:27:38.16 EhQWtfYN0.net
>>611
いっちゃんはじめ(ランクがRの時)は確かオールCPU
接待プレイ中なので、ここで慣れてから対人戦に行ったらいいかも
「ランクアップしますか?」でランクアップすると「ようこそ対人戦の世界へ!(ニコォ)」なので

624:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:28:20.54 22Oq8OXj0.net
>>611
ランクRでア・スレッガとかヴ・レードっていう赤か青の称号はNPC
名前が◯◯のアズワンでも称号無しは肉入り

625:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:29:38.34 22Oq8OXj0.net
ゲロビ強化は是非射程かリロード強化していただきたく…

626:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:31:04.29 c0Gg5paW0.net
今の時点でリロードも射程もダントツなんだよなぁ

627:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:33:28.49 EhQWtfYN0.net
ゲロピは強化しなくてもいいでしょうよ、アサルト強くなりすぎる
片手武器のダメージをちょびっとあげてほしいかな

628:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:36:24.70 mYTqq0Gjd.net
昨日までサイトヘッド腕つけてたゲロビ厨だったけどゲロビで倒してもそこから先の継続できなくてポート取れないことが多いのよね
キル1位ポイント1位でも試合は負けってのが多すぎた。でもでも味方に1人か2人のゲロビマン来て欲しい

629:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:39:03.84 ayrlUly2a.net
ラゼルな強すぎるとは思わないな
ヴァンガが強いゲームだしそのヴァンガ使ってる人が多いからラゼルの文句たくさん見掛けるって感じでしょ

630:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:40:32.15 56/3vwxy0.net
前スレでバックアップ取れなかった人間だけどメールしたらまだ確認中だと。
後、既出かもしれんが称号が設定できない事も連絡したら以下の回答が。
バックアップが行えない現象につきましては、
引き続き確認を取らせていただいておりますが、
『星翼ナビ』にて称号が読み込めない現象については
お客様のお手元の操作にて改善される可能性がございますので、
以下項目をお試しいただけますと幸いです。
◆常駐アプリなどが動作している場合は全て終了させ、
 大きな容量の待受画像を設定している場合は設定解除をお願いします。
 ※この際、必ずアプリを終了させてください。
◆ブラウザの設定より、履歴、Cookie、キャッシュの消去をお試し願います。
◆ご利用端末内にたくさんのデータが保存されていると、エラーが発生しやすくなります。
 不要になったアプリや、画像、サウンドなどのデータを整理してください。
◆ご利用端末の電源を一度切り、数分後に電源の入れ直しをお試し願います。
 ※端末の操作方法が不明な場合は、端末の専用窓口へお問い合わせください。
との事。
これ、iOSのバージョンも関係したりするんかな。

631:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:40:40.72 DdzIKRegd.net
クリティカルってダメージどれくらいの補正かかるのかな?

632:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:41:55.67 em2nuJrQa.net
四ツ星アサ2人がコア凸する気まんまんだから、
粛々とポート数重視で立ち回って地味なスコアで終わるワイ三ツ星アサ。
勝ててたから間違ってはいないんだろうけど少し寂しい

633:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:44:22.65 FhsBPjPv0.net
おっさん勢おる?
若者多そうだけど、ハゲデブでもいけそうか??

634:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:45:01.30 lFXBi/qW0.net
>>626
明らか超デブい人もやってるしおじさんもやってるし問題ないぞただハゲてるときついかもしれん

635:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:45:26.47 pQmUQWhHa.net
結局勝敗捨ててポイ厨やってるほうが稼げるのが分かってきた

636:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:45:37.37 ayrlUly2a.net
デブは基準越えてるなら問題あるぞ

637:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:46:46.27 9kdd7Joh0.net
>>489
操作は絆、ルールはボダブレ

638:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:47:32.77 QwKRWhsSd.net
>>626
ハゲの☆5みたからいけるやろ

639:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:48:58.37 FhsBPjPv0.net
>>627
ハゲダメかー
ちょっぴり残ってるからやってみようかな

640:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:49:39.38 qYDXMNtA0.net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
スレリンク(liveplus板)

641:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:55:09.63 dAAiYD/e0.net
ポイント8000どうやって取ってる人すごいな
平均6000だけど全然取れる気配ないわ

642:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:55:24.85 dAAiYD/e0.net
日本語おかしくなってるけど気にしないでくれ

643:ゲームセンター名無し
18/12/01 20:59:05.29 c0Gg5paW0.net
実のところ一位維持ボーナスがでかいんだよねこのゲーム

644:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:03:58.73 efSn63fq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
稼げてる時と普通の時との差はやっぱりほとんどコアなんだよな
ヴァンガだと敵勢力スコアも伸びなさそうだし辛そう
代わりに支援が高かったりするのかな

645:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:05:28.36 i46+yWzd0.net
ラゼルとコルトの2強感ある

646:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:09:31.08 1Xx7Fd9Ar.net
コルト強いよね
ラゼルみたいに溜めなくてもいいからダブルトリガーで撃つとマジ強い

647:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:09:56.69 c0Gg5paW0.net
敵AR撃破やら支援でも稼いどるやん

648:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:10:10.57 pQmUQWhHa.net
>>629
デブはダメかよ
デブでヒゲ生えてたらダメなのかよ

649:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:10:19.81 IQnwHv0x0.net
キラッキラ
URLリンク(dotup.org)

650:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:11:49.08 zp2wOHDKM.net
ネシカなくしちゃったんやけど星翼アプリで再発行ってできる?

651:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:13:42.32 efSn63fq0.net
>>643
URLリンク(support.taito.co.jp)
アプリ登録したならメニューの一番上にネシカID表示されてるはずだ

652:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:14:21.46 1Xx7Fd9Ar.net
>>643
そこまであのアプリに期待にしない方がいい、今はね

653:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:16:28.83 K40I4f+g0.net
射撃訓練と格闘訓練のクエストクリアするとクリア報酬以外に何か解禁出来たりすんの?
アズワンスキルを武器持ち替え速度以外に色々試したいのに何やったら出るのかさっぱりだ

654:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:19:16.73 QwKRWhsSd.net
>>646
そのキャラのストーリー

655:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:35:51.57 zF1/CUL7a.net
きょうもキラキラに…
URLリンク(imgur.com)

656:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:35:58.27 c0Gg5paW0.net
ネシカ自体を再発行すればええんやで

657:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:37:48.58 zF1/CUL7a.net
ネシカはスクエニじゃなくてネシカの管轄だからネシカのサイトから再発行できるはず
再発行の手続きでちゃんとナビが対応してくれるかは…

658:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:44:12.68 zp2wOHDKM.net
皆ありがとー!
ばっちり再発行できましたm(__)m

659:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:45:31.75 68RcIHLf0.net
>>630
サンクス、合の子か
ならとりあえずやってみるわ
展開早すぎておっさんについていけるか不安だが

660:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:45:45.98 22Oq8OXj0.net
>>648
次の300円にかけよう!

661:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:48:08.39 zF1/CUL7a.net
やってると若い子よりもおじさんのギャラリーが多い気がする
可動筐体で育った世代だからかな

662:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:49:36.60 QPzW6Twb0.net
大学生くらいの子が囲んでてうちはなかなか出来ないからいつも開店して早めに行くゾ…

663:ゲームセンター名無し
18/12/01 21:58:15.18 TB21x2B2a.net
結構プレイまではしないけど見てるって人いるよね

664:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:00:10.94 fK1yL4To0.net
泥で胴問題が解決するとは思わなかった
ゴルデン胴でHP減ったらに、逃げー!スタイル
ヴァンガのマシンガンかサポ槍頼むよ頼むよ

665:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:00:59.26 IQnwHv0x0.net
動物園の檻の中を見る感覚か・・・

666:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:09:58.47 24jlqmJO0.net
いろんな武器増やして欲しいなー
バランスとかまあ適当でいいから

667:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:12:43.11 0KZG2tCv0.net
2脚もいいけど四脚とタンクもだな

668:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:16:38.76 nFuOJvSW0.net
少し遅いレスだけだラゼルはあのままでいいなぁ...何だかんだ技量あってこそのあの強さだし。単純にボタン押してれば勝てるとかなら別だけど

669:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:19:46.15 wnyGS3+N0.net
相手1番がnovaとか星5で1人で背負うマッチの時、サポで粘着してジャメル投げつける戦法思いついたから誰か試して

670:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:20:16.13 1Xx7Fd9Ar.net
>>661
狙撃するから楽しいのであって押すだけで当たるラゼルとかなんも楽しくないぞ

671:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:20:25.62 dAAiYD/e0.net
Twitter見てると中々香ばしいやつ多くて今後が不安だな
でも煽りチャットがないのは本当にいい仕様だと思う

672:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:21:48.44 fK1yL4To0.net
次はゴルデン頭とかやめちくりー
ゴルデン頭これ使えんの?

673:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:21:50.85 6lfPbK5Pd.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

674:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:24:38.15 1Xx7Fd9Ar.net
>>665
俺は使ってる、上下に強いし

675:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:29:41.72 fK1yL4To0.net
>>667
使ってみるわ
なんかメダロットナビのカブト頭みたいでかっこええ
ヴァンガは使いは左手のSG投げて1500CPで単発武器買った方が良い
継続して弾が射てるってだけで違うから
CP貯まったらSMG買えば良い
SGは環境に合わない

676:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:32:24.07 lFXBi/qW0.net
>>664
ほんとそれめちゃくちゃ愚痴ってるやつ多すぎ問題まだ稼働して1週間!

677:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:35:19.39 dAAiYD/e0.net
>>666
まあそいつを晒したい気持ちは痛いほど分かるが晒しは他のスレ立ててやろうぜ
>>669
大体愚痴ってる奴のTwitter見てると俺TUEEEEがセットだから頭痛くなってくる

678:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:37:07.16 24jlqmJO0.net
味方に過度に愚痴るやつなんかワラワラ湧いてくるに決まってるんだから見ないようにするしかない

679:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:37:46.12 zF1/CUL7a.net
ランクポイントが常に右肩上がりの人間だけが仲間がって愚痴る権利があると思うけどそれはそれで余裕なさ過ぎる…
マイナスはマイナスになった時点で腕が足りていないだけなので論外
そう言えるだけこのゲームはマシだと思う

680:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:38:29.49 9yrMeI+a0.net
twitter を見なければこいつふてくされてんなという事すらわからないのは冷静に考えても最の高

681:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:40:04.62 fK1yL4To0.net
稼働早々死に装備になってるの多くない?
短射程と誘爆系が死んでる
とりあえずラゼルは減った。格闘は健在。ただ、サポは増えない

682:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:41:31.01 lFXBi/qW0.net
MOBA系統あるあるだけど本当に味方のせいの時もあるけど(例えば利敵行為や放置)
相手も勝ちに来てるという事を忘れないで欲しい。負けたからって味方のせいにするのはおかしい

683:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:42:35.57 EnyOwmIm0.net
8v8だから誰が下手とか上手いもないだろこのゲーム
たまにタイマンで手も足も出ない奴に粘着されると死ぬほどクソゲーと思うけど対人ゲーってのはそんなもんだぜ
でもこのゲームはブーストでそんなガチ勢からも颯爽とオサラバできるのがいいしレイカさんのおっぱいが何よりたまらんのだしな

684:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:46:34.04 QPzW6Twb0.net
フルドライブでさっさと逃げられるのいいよな
勝てない相手からは逃げるんだよぉおお!

685:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:48:47.72 gsHBTVH00.net
そういえば逃げるフルドライブ追いかけて倒すって
全体の効率でみるとどうなん?

686:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:50:48.80 lFXBi/qW0.net
>>678
状況にもよるけどすぐ殺せるなら殺してもいいんでない?どこまでもチェイスするってなら7vs7になるだけだし

687:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:50:59.41 vihOFjWKa.net
コア凸の時間に影響しないなら追いかけて倒した方が得

688:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:51:44.25 3MaqgwTBa.net
そろそろ愚痴スレ建ててもいい頃合いでは?

689:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:56:14.38 VD+cFv/N0.net
……逃さん……お前だけは…………
10秒程度とはいえ頭数減らせてゲージにもダメージだしマップ見つつ喰らいついて離すな

690:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:56:30.09 93QuvR6i0.net
やめてくださいしんでしまいます
せめて死ぬ前に空き巣しながら帰還する

691:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:57:14.15 1Xx7Fd9Ar.net
>>678
そこまで時間がからない相手を帰還させないで倒すのはアリ

692:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:57:33.34 gU5MMnula.net
敵側ポートを倒しながら染めてたら、いつの間にか俺の後ろに仲間の列が
気付くのが遅すぎて負けました!!!気分はハーメルンの笛吹き男だぜ!!!

693:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:57:49.17 4wi6teCud.net
戦いは数だよ!兄貴!

694:ゲームセンター名無し
18/12/01 22:59:11.49 gU5MMnula.net
ああそうだな!!!(4ポートが真っ赤に染まるのを見ながら)

695:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:00:21.85 3q1whhvm0.net
URLリンク(rie36.com)
まだ始めたばっかりだけど
いい感じにグラフが伸びてるね。
これって良いほうなのかな?まだまだです?

696:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:00:53.53 ZxG7FbxZ0.net
ポート制圧を放棄してまでキル必要があるのか感
ポート状況と関係ないタイミングなら積極的にキルしとけ

697:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:01:44.68 uOCrCqhx0.net
ミニマップを見よう
メイン画面とミニマップのどっちかしか見れない人は
いっそミニマップの方を見よう

698:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:04:01.67 JXTjGf720.net
>>672
常に右肩上がりのわけないじゃない
つまり、みんな愚痴るの禁止

699:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:05:44.89 53Dz3TId0.net
CUレイターの翼って強いんかな
ダッシュ使う機会多いし気になる

700:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:07:18.76 GF5VJLPI0.net
ミニマップを見て「あれ?進まないな?」と思ったら地形に引っかかってたり
メイン見てたらポートを飛ばして次のポートに行ってるの気付かなかったり…

701:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:08:51.87 fK1yL4To0.net
これスペック的にサブライ胴はゴルデン胴の上位なの?

702:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:08:54.24 TAQr/Sgt0.net
感だけで跳んだら目標ポートと逆はしょっちゅう

703:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:09:18.33 VD+cFv/N0.net
ち違うこれは帰還ついでのキルじゃ……
CUウイングは良いぞ
ロール決めまくって天使とダンスだ
ドライブ離脱の事は考えるな先に落とせば良いのだ

704:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:10:12.68 H4aGs43Ad.net
>>692
サブライガに変えるまでは使ってたジャンプで思った以上に上飛ぶから慣れるのに時間かかるかも

705:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:10:53.83 uZl8z10Y0.net
今日やってシングルの2になってクエスト開放されたんだけど初期クエのポート50秒ってどうやったら達成できますか?
50秒ポートに乗りっぱなしじゃないといけないならかなり面倒なんですけど

706:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:11:57.79 TrbqgIel0.net
合計50秒でおk

707:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:15:39.67 CDFSxaXz0.net
Twitterで愚痴とか見せられてもしゃーないしあの試合俺いたから勝ったっすわー!きもちいっすわー!ぐらいのこと呟いてて欲しいわ
>>692
俺は使ってる フルドライブの緊急離脱に難ありだけど撃ち合って行きたい人向けと思って使ってる
テクニカル操作になるだけど右ペダルを連続で刻む動きしても他のよりは不自由しないはず
まだセオリーわかってないけどね

708:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:15:44.27 WcJhAIP20.net
>>287
近いと言える距離か微妙だが、五反田駅からすぐの五反田アムネットで録画出来るよ。
サブモニタの録画もON・OFF出来るよく分かってる設備になってる。

709:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:29:04.27 4wi6teCud.net
ケチな性格なもんでショップ利用しないまま星3になってしまった
地雷武器掴まされたら辛いんじゃ

710:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:30:04.92 8d7bj1ch0.net
貯めていつか勝利ポーズ買うんだ

711:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:32:21.17 zF1/CUL7a.net
ラインカラーは全アズワン共通の設定なのに勝利ポーズだけはアズワンごとに変えられる謎の細かさよ…

712:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:34:04.30 jTFhVghCa.net
我慢できず武器買った直後にドロップするの悲しい

713:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:40:43.29 ubo2ZDG8a.net
コルトとかボムの強さバレてきた
ヴァンガはいろいろ型があって楽しい

714:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:41:00.32 re0guhLsd.net
>>678
たぶんアリ
キルってのは複数の要因で明確なアドバンテージだし、ゲーム的に後ろから追いかけるのは正解だし

715:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:42:53.14 c0Gg5paW0.net
>>694
回復を考えなければゴールテンが一番固い、サブ胴はハイバランス型だから接敵しない時間が多いコア凸アサルト向き

716:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:44:06.83 c0Gg5paW0.net
>>704
そら色変えたりは換装する手間があるけどポーズは操作してる人次第だもの

717:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:47:07.95 8d7bj1ch0.net
操作してる人次第のものに20000CP取られるのか……

718:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:48:29.66 THFBNqIqM.net
>>558
俺も博多はあまりいかないからわからんわスマン
天神にある二つのゲーセンなら割とその辺のルールとか周りに気を使う人いるからいいぞ
少し臭いがきつい人多いけどな・・・

719:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:50:04.78 vihOFjWKa.net
フルドライブで逃げた相手をフルドライブで追いかけて振り切られる事ってまずないから追いかけるのが正解だと思う
敵の密集地帯に逃げたら流石に追わないけど

720:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:51:41.95 c0Gg5paW0.net
ポート占拠の人手が足りてて相手がミリ残りなら追ってもいいかなくらい

721:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:52:11.03 THFBNqIqM.net
>>584
同じポートに4人はあるあるだな
そしてそれが自陣側だと
皆いないのをみて敵が一人でポートふみにきて取られる
コア凸されてしぬ
ここまでがあるあるすぎて辛い
1000/分スコアとってるのにこれは酷いわ
早く☆4になりたい

722:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:52:58.38 22Oq8OXj0.net
>>692
使ってるけど回避回数が多いのが凄く良い
あとデメリットでもあるけど自由落下がふんわりしてるから高度維持しながらの攻撃が楽
フルドライブと自由落下の挙動に癖はあるけど一度は使ってみてほしい

723:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:54:49.43 0KZG2tCv0.net
逃げる側としても瀕死の機体で1人釣れるなら嬉しい
逃げ切れればだから結局そこになるけど
高空はもうバレてるから今の帰還トレンドは物陰

724:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:54:56.19 c0Gg5paW0.net
皆前ブーしまくってカウンターされて負けるのもまれによくある

725:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:57:15.62 93QuvR6i0.net
>>716
高架下に逃げ込むの好き

726:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:57:36.97 CA9mBZK/0.net
カーディナル翼になれるともう他の翼つかえねぇよ、ってぐらいカーディナルのフルドライブ貯め短くてなぁ・・・

727:ゲームセンター名無し
18/12/01 23:57:53.46 re0guhLsd.net
というか逆の立場で、逃げて帰還をしようとしてる時に相手に追いかけられたとして、相手の時間を浪費させられてると思う展開って無くない?
高空に逃げようが洞窟に逃げようが追う側の方が効率のいい位置を維持できるし
逃げながらでもアドバンテージ稼ごうとしたら、そりゃもうポートに逃げ込むしかないんだけど、追ってこられてマズいし、放置されたらウマいし

728:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:04:40.50 hqFyw8VM0.net
>>712
結構追いかけて落としに行ってるけど
今日追われてるのに気づかれて洞窟みたいなとこに逃げられたときあって
さすがに諦めたことあったわ

729:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:06:06.97 YOLDkoxz0.net
ダブルマシンガン強すぎて草
当たらないゲロビよりあたるマシだわ
サイドWにしたら露骨にブースト切れるようになったけどこらあれだなEXVSみたいにふわふわしながらaimする必要あるな

730:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:08:55.45 6HEuez6yM.net
ミトラームを4つ装備させて

731:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:18:40.41 sjPpE9Zq0.net
グレインミトラームラゼルしたい
左手の堕撃が小回り効かないから少しつらい

732:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:21:01.98 rausTxLMa.net
サイトWは耐久、フルブ溜まりと上昇速度もいい感じなのにブーストの初速が遅いのが結構致命的

733:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:23:06.96 1gT9duin0.net
>>708
thx
ヴァンガ使っててHP欲しかったからゴルデン胴当たって良かったわ
カデ頭は広範囲見れるよってしっくり来るんだがゴルデン頭の縦軸見れるよってのがイマイチわからん
ヴァンガでホバリングポート攻めしてるんだけどそん時に縦軸にロック強くなって当てやすくなるわけかい?

734:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:27:02.92 dfhk/hw40.net
ラスト落城コア凸で5人ぐらいいって逆転されるのもはや見飽きたから、落城矢印でてもよほどじゃないと行かないようにしたら勝率上がったわ
なんであれ最後だけピラニアみたいに群がるんだろうな

735:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:27:07.35 CNOyEWLw0.net
>>722
サブライガ足つけると世界変わるの好き

736:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:35:37.99 tEqoJ4wX0.net
>>727
ヒント:ラストアタック
まぁ実際は勝ちに目が眩んで冷静な判断が出来るなくなっただけだろうけど

737:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:36:39.97 ZE2PsUZO0.net
>>727
最後の攻撃(だったっけ?)のポイント結構美味しいので…
アサルトがコア攻撃に群がってポート情勢が悪化、そのまま挽回できずとかもあるので、この頃はポート制圧に重点置いてる

738:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:39:13.98 JEnphf8Nd.net
>>721
むしろ今日洞窟の中にまで追いかけてこられて死んだ俺の話する?

739:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:39:57.90 ZE2PsUZO0.net
ポートの攻防やってる時に、相手にひきづられてポートからでて戦闘してしまうのはよくないけど、結構見かけるんだよなあ
ポート外からゲロピもいいけど、その後ちゃんとポート占有してくれ、と思う
そのまま離脱したらだめなんだよ、ポートとらないとコア攻撃できないし、相手のコア攻撃を止められないのだ

740:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:41:06.88 gm6YgZeSd.net
このゲームの筐体ってなんか臭くない?
店変えても同じ悪臭がしてくるんだけど

741:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:43:30.45 /0E2ayya0.net
新しい筐体だから製造過程の薬品のにおいとか?
体臭っぽいのが気になるんならそのうちファブリーズ持っていく人も出てくるのかもしれないけど

742:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:44:47.91 SmJ0/B0y0.net
ゲームやるのにファブリーズかエタノール持参の時代か

743:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:47:14.10 l6MYQZThd.net
ウェットティッシュは割とゲームや立地によっちゃ必須だったり

744:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:51:52.44 ZE2PsUZO0.net
匂いはあんまりしないけどなあ、ロケによるんだろうか?
それはそうと、こないだ6台入荷してるロケでやってたら、デモ画面からいきなりエラー吐いた筐体があって、ちょいびびり
店員に告げたら、エラーコードメモったあと、再起動したら直ったようだけど
はやいとこバグフィックスしてくれー、マップ追加も嬉しいけど

745:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:56:21.44 /4dVzsWUd.net
>>733
ちゃんと毎日風呂に入ってるか?
店を変えても臭いのなら自分の体臭かもしれんぞ

746:ゲームセンター名無し
18/12/02 00:57:11.43 QHsaB+Gna.net
>>701
あんま教えんなよ
アムネット穴場なのに溢れたらお前のせいだからな

747:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:00:06.54 SmJ0/B0y0.net
録画出来る店舗増えないかなー
自分の周りのゲーセン全滅なんだが

748:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:00:26.08 ZE2PsUZO0.net
福岡だと、天神周辺しか調べてないが、天体にしか録画機は今の所ない
公式のやつが一台設置されてる、というわけで、SDカードが必要

749:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:03:43.34 REAvCypm0.net
どうせ来週くらいには全国的に発送されるよ

750:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:04:24.85 gm6YgZeSd.net
>>734
薬品かぁ
確かにあんまり嗅いだことのない臭いだったかも
>>738
自分からこの臭いしてたら自殺もんやねw

751:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:06:26.57 SmJ0/B0y0.net
ほぼ全店舗で録画出来るって記事を何処かで見たけどあれって本当なのかね?
置いてある店の店員さん聞いてみたけど(聞いてませんよぅ)って言われたんだけど

752:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:13:22.89 YOLDkoxz0.net
>>728
サブライガL持ってなかった、ブースト消費減なのか!
買うしかないなこれは

753:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:13:24.76 ZE2PsUZO0.net
>>744
店員にきいたら同じこと言われた(知らんとね)
ラウワンだから、本部が買い上げて配布パターンかもしれんが

754:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:16:40.72 REAvCypm0.net
録画機たくさん発注来てるよってプロデューサーが言ってただけだよ

755:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:17:43.33 HD0O67k/0.net
どこにつけんやろ
料金入れるとこの台の上か?

756:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:22:43.58 gBOvFvn2d.net
アサルトvsヴァンガードアサルトアサルト
とかは自分がヴァンガードでも見捨てちゃうな
アサルトvsアサルトアサルト
とかなら行く
アサルト乗ってたら援護にはまず行かない
空き巣ばっかり考えてる

757:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:23:07.49 tTJTpYxF0.net
モニター裏から配線回して天板の上が多いんじゃないか
内側から配線回すのは椅子の可動域やセンサーの問題でしたくないし

758:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:23:21.41 S73DK68UM.net
URLリンク(twitter.com)
サイドテーブルのとこやね
(deleted an unsolicited ad)

759:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:25:10.89 YOLDkoxz0.net
10月ぐらいのインタビューでほぼ全てのパラドクス導入店が録


760:画付きになるって言ってたと思う



761:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:33:04.58 0/MKp7ZL0.net
これって連続ログイン報酬何日目まであるのかな?
明日外出する予定ないからいくかどうか…
5日目のやつは貰ったわ

762:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:33:23.70 REAvCypm0.net
7日

763:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:36:32.59 0FUWoiu/0.net
サブライガ腕とサブライガ頭をアセンブルの中心に据えて、アサルトもヴァンガも片手射撃武器をそれぞれ四つずつ搭載するわ
戦況に併せて最の高なチョイスができる、机上論では全対応型最の高な、究極のエアリアルが出来上がると思うんだがどうなんだろ

764:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:39:17.81 4fXG/nJ0M.net
器用貧乏と言われないかそれ

765:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:39:49.14 ZE2PsUZO0.net
>>748
公式のと思われる録画台は、まさにそこにおいてあった
とはいえ、かなりモニター側に近いところに置いてあったが
配線の関係もあるんだろうが、録画機が置いてあっても手前にかなりのスペースはある

766:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:40:47.97 2lvhDtYG0.net
関係者だけどタイトーの純正録画機注文する所は情弱。
あの録画機エンコードの性能低すぎて3桁容量のSDでも数試合ですぐいっぱいになる
今録画が出来る独自で取り付けてる店舗以外は期待しない方がいいぞ

767:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:44:56.98 ZE2PsUZO0.net
>>755
ロックオン距離が短いのでかなり近づかないといけないから、ヴァンガードの餌にならんのかな?
どれだけ短くなるのかわからんところではあるが(ソルディア頭のままサブライガ腕な人)

768:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:46:28.64 0FUWoiu/0.net
>>759
クリUP射撃がどーしても使いたいんや
格闘ヴァンガはなんとかしてボムで止める

769:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:46:51.09 l6MYQZThd.net
>>758
そもそも周りに録画できる店舗が一店舗もねえよ!
三国の演武場みたいに1試合毎に録画出来んもんかね

770:ゲームセンター名無し
18/12/02 01:54:47.09 REAvCypm0.net
1戦800MB位じゃないたぶん

771:ゲームセンター名無し
18/12/02 02:00:37.98 sjPpE9Zq0.net
サイトヘッド腕でゲロビを持つことによって最大限リロ高めつつ当たったあとのミリ狩りを安定させるためのカーディナル頭が究極のエアリアル()だから
万物を焼くゲロビを信じろ

772:ゲームセンター名無し
18/12/02 02:01:57.88 BtP+LAYQ0.net
ARのセット記憶させてくれよ

773:ゲームセンター名無し
18/12/02 02:07:02.90 4fXG/nJ0M.net
ナビにプリセットとはあるが使えるかは試してないな

774:ゲームセンター名無し
18/12/02 02:45:54.14 dfhk/hw40.net
この系統のTPSって色々あるけど、とりあえずゲロビで(鳥貴族)が成り立つのってこのゲームぐらいちゃう?

775:ゲームセンター名無し
18/12/02 02:58:30.11 WXuWbnXS0.net
>>678
わりと肯定派が多いけど個人的には無しだと思う
撃破しても5秒が10秒になるだけだし逃がした場合丸々損
勿論確実に撃破出来るなら良いんだけど帰還させる分だけのダメージで十分なアド取れてる
ポイント的な意味での�


776:凾ェらせにはなりますがね



777:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:16:52.66 UaWWF4mo0.net
>>767
このゲームの5秒ってかなりデカくない?
フルドライブで一瞬で移動できる分、たとえ5秒でも1機欠けさせるのは大きいと思うんだが

778:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:21:15.37 /7tJKkm0p.net
最近勝ち負けより自分のスコアを大事にプレイした方がいい気がしする...

779:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:25:13.54 WXuWbnXS0.net
>>768
キル取って丸特ってポート攻防中だけだよ
自分がしっかりポート戦してれば相手がポート出て帰還してる時間全部がアドなのにそれを丸々捨ててる
単純にキル自体が勝敗への影響力あんまり無いんだよね実は

780:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:25:44.03 tjmV9d430.net
>>768
追っかけてキル取れれば良いけど逃したらそれこそ大損だよ
ポートから離れることにもなるし
状況次第とは思うけどあまり有効ではないと思う

781:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:26:49.32 dfhk/hw40.net
みんながスコアを大事にプレイしてるなら無人の赤色で埋め尽くされたクソマップは存在しないはずなんですけどね(絶望)

782:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:33:31.51 UaWWF4mo0.net
すまんポート占領はヴァンガードに任せて空き巣と通り魔してるアサルトだから目の前の敵がフルドライブチャージしたの見えた瞬間こっちもチャージしてるわ…
今のところ成功率100%だから許してくれ

783:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:33:57.33 mreJriPf0.net
優勢側がそのまま勝たないようにコア凸ポイント目当てに集まりすぎてカウンターからの逆転が起きやすい調整に意図的にしてると思う
少しでもいいから味方コア凸中にポート防衛したみたいなボーナスは欲しい

784:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:40:12.33 tjmV9d430.net
ポートによってポイント変わってもいいと思うんだけどね
Cポートを確保や防衛したら他のより高いとか

785:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:41:48.42 iKlRS2gy0.net
キルに固執すべきかどうかというより、このゲームはミリ狩りのメリットが大きいと思うんだよな
で、ミリの敵を発見した後追っても間に合うか微妙だけど、ドライブで逃げたい相手をドライブで追えてる(目視出来てる)状態なら相当期待値あるでしょ
ポイントに繋がる動きかと聞かれると悩むけど、盤面を有利にする力は間違いないと思う

786:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:42:40.02 iKlRS2gy0.net
×逃げたい
→逃げた

787:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:51:43.76 WXuWbnXS0.net
>>776
大事なのはミリ狩りじゃなくてミリにする事
5秒の選択を強いたり10秒のリスクを負わせる事が大事で逃げるなら放置して自分の動きを優先した方が勝ちに繋がりやすい
帰還でポイント入ったりデスは駄目ですよーって言われて勘違いしがちだけど一番駄目なのはダメージ食らう事そのもの

788:ゲームセンター名無し
18/12/02 03:52:45.53 0VQ8zfFHM.net
ヤるか見逃すかは場面によるでおk

789:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:00:56.86 WXuWbnXS0.net
勝敗だけ見てくと戦闘っていう無駄な時間をどんだけ削ぎ落とせるかってとこになってくからね
戦闘しないってそりゃつまらんわけで
勝敗気にせずウェーイの方がいいで

790:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:09:12.69 PsSfkxpr0.net
ポートの再制圧が必要なくてマシンガンばら撒きで死ぬくらいのミリ残りなら追っかけんのもありかと思うが
奪い取ったそのポートを染めることが最優先だわ

791:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:14:38.99 tjmV9d430.net
キルデスではゲーム終わらないって聞いたけど普通にキルデスでフィニッシュしてるな
冊子にはコア凸だけってあったけどどっちか間違えてるな

792:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:16:05.78 tjmV9d430.net
あ、ごめん見間違えてた
上のは忘れて

793:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:16:10.44 iKlRS2gy0.net
>>778
まずドライブをドライブで追ってる展開ってのがタイムロスが少ないと思うのが1つ。
後ろを取ってる優位性から反撃を受けないのが1つ。
逃げる側が逃げおおせるメリットが大きいと思うのが1つ。
キルダメが馬鹿にならないと思うのが1つ。
てかやられる側でミリ逃げを狩られるか狩られないかで、俺は前者の方が戦局壊されてると思うんだけど
もちろん全体の状況ありきだけど、追いドライブを単純否定ってホントに損得勘定出来てる?って思う。

794:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:29:17.41 0VQ8zfFHM.net
物事ハッキリさせないと気が済まない人なのかな

795:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:31:01.46 dfhk/hw40.net
追いドラされる立場からしてどうやって追ってきたこの性根が腐ってるキモヲタ陰キャを困らせようかな
って考えた結果、味方が圧倒的に勝ってる人数差のポートで男帰城がいちばんいい気がした
相手は追ってる間に勝手に死にに来てる

796:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:31:16.91 WXuWbnXS0.net
>>784
ドライブで逃げて帰還するのに7~8秒、無視すればこの時間分ポート踏める
追いかけた場合捕捉撃破ポートへ移動で5秒、下手すりゃもっとかかってから10秒アド返ってくるだけ
単純に時間だけでも無視の方が得だと思うけど
あと、コアダメがかなり大きいからキルデスダメはかなり軽いよ意図的な調整だと思うけど

797:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:32:47.41 TgnXx1c90.net
殺せるなら追うね、気持ちいいから

798:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:41:16.18 aeWMUPk10.net
キルデスガイジは勝利にに欠片も貢献してないだろ
いつもSマグとグランデ処理押し付けるのやめろや

799:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:42:35.16 tjmV9d430.net
10kしてても勝てないって画像上げてる人いるけど
そういうゲームじゃないから、これ

800:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:53:55.69 sCWubJ+h0.net
ポート空き巣しつつコア凸の1k2dとかで1位取れるよな

801:ゲームセンター名無し
18/12/02 04:58:25.21 ryeSge4x0.net
ゴールテンとサポートの相性良くない?

802:ゲームセンター名無し
18/12/02 05:38:45.02 vZEdKzVWa.net
追わなくてもシャッガンでFD発動前に絶対殺すマンすればOK
延々塗り合っててもしょうがないし丁寧にキルしていくの大事だと思う

803:ゲームセンター名無し
18/12/02 06:14:04.79 B1a1ZWYHr.net
>>793
アサルトで適時キルしつつ敵勢力とコア凸出来れば良いんだけど
そう簡単にはいかないんだよねぇーだから結局誰が貧乏くじを引くかってことになって誰もコア凸しないから負けるのよね

804:ゲームセンター名無し
18/12/02 06:40:46.01 1gT9duin0.net
全体で上手い試合→キルデスがほとんど無くポート戦
糞試合→イキリなんちゃってランカーがキルもデスもしてキルデスゲー
イキリなんちゃってランカーはキル取っても自分か誰かがデスしてたらトントンかマイナスにしかならんのはよ覚えて
これではキル取っても意味が無いのよ
キルデスに向ける時間が無駄なんだよ
上手い人だけで集まったら極論枚数やタイプでポートの染める染めないとか空き巣してサッとコア凸。ポート戦しつつAR以外を処理
となると思う

805:ゲームセンター名無し
18/12/02 06:56:15.68 B1a1ZWYHr.net
>>795
高ランクの人はポート占領の状況判断力が高いのは同意。
だから味方にすると沢山死んでもその分高スコアで貢献してくるし、敵にするとなかなか占領出来なくて無理にコア凸ばっかりになって結果負ける。

806:ゲームセンター名無し
18/12/02 07:52:56.99 uHDgMdn00.net
逃げミリ狩りする状況としては、ポート踏んでる敵をダウンさせて追い出す(起き上がってFDされるまでに占拠)
逃げた先が無人敵ポートやコア(開いてる)なら爆アド
後はFDに合わせてミサイル撃つとカーディナルウイング以外は振り切れなかったりするから、後ろからミサイル連射もお手軽

807:ゲームセンター名無し
18/12/02 08:20:41.39 HZA+NJXQ0.net
このゲームってちっこいマグも処理した方が良いんです?

808:ゲームセンター名無し
18/12/02 08:44:11.95 7n58JfYa0.net
自分が下手なだけなんだけど、足元にいる敵とかどうすればいいんだろ?方向転換しながら移動で撃ちに行けばいいのか?

809:ゲームセンター名無し
18/12/02 08:49:28.83 tjmV9d430.net
射角が取れてないだろうから後ろに下がるしか
ゴールテンにすると言う手もある

810:ゲームセンター名無し
18/12/02 08:50:35.35 IJx6M5eba.net
>>798
突っ立ってるぐらいなら処理した方がいい
が敵ARとかいるのにそっちのけでやる程ではない

811:ゲームセンター名無し
18/12/02 08:59:48.89 2hDWUhfE0.net
スレ的にはサポートってゴミだと思われてるっぽい?
サポメインで乗ってる身としては肩身が狭いな
強いと思うけどコア凸が弱いからポイントは稼げないかなぁ

812:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:05:38.24 tjmV9d430.net
強いと思うところをアピールしていけ

813:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:05:49.09 B1a1ZWYHr.net
>>802
サポートでも両手武器にしてコア凸したらポイントは稼げるよ
ただそれをしてもヴァンガアサルトの劣化になるから自分なりに工夫するといいかも

814:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:07:50.57 YMRwTkfQ0.net
>>802
よければどういうところが強いか、こういう風に動くから麻とヴァンガにはどうして欲しいかとかを教えてくれ

815:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:13:05.67 zsw3iwmEa.net
アサルト使ってるとバリアはクソウザい

816:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:30:25.65 XNoE3jFpr.net
全国入れねえ

817:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:35:17.73 bPT/FxvTa.net
バリアとか強いんだけど出撃直後にリロード中なのは勘弁してほしい
ポートの防衛とか向いてるんだろうけどこのゲームじゃ防衛いらねぇなぁ
仲間はみんな占拠したら吹っ飛んでいくし一人じゃ厳しい

818:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:38:21.63 y8KwCeuL0.net
アサルト乗りだけど、ヴァンガはコア開いてる時は中立化するまでポート防衛しててほしい

819:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:41:13.94 EVKYQk+F0.net
リアルが落ち着いた頃に始めようと思ってるんだけどスタートダッシュキャンペーン分だけは取っとくべき?

820:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:47:45.18 5ER625oE0.net
スタートダッシュ終わったら終わったでなんか別の機体取得キャンペーンやるだろうけどやれるならやっておくべき。
組み替えの選択肢が多いに越したことはないよ

821:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:50:46.03 l6MYQZThd.net
>>808
あれのせいで開幕C行きづらいのがなあ
バリアもジャミングも開幕のCプラが一番の使いどころなのに

822:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:55:21.88 REAvCypm0.net
そらそうさせないためにしてるんでしょ

823:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:56:19.65 YMRwTkfQ0.net
ゲロビって他に取得する手段あるのかな
ショップに置いてたりする?

824:ゲームセンター名無し
18/12/02 09:59:05.97 j5OqPQ0R0.net
>>814
その段階ってショップみれるっけ?

825:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:00:07.93 ZE2PsUZO0.net
>>798
無視してる人いるけど、徐々に占領が解けるので、排除したほうがいい
経験値も入るんだよね?
キルデスの話になっているけど、取れるなら越したことはないが、固執するほどでもないだろ
このゲームはポートを取り合うのがキモなわけで、敵の人数が減ることは有利につながる
だから、ポートから追い出すのに攻撃するのはいいけど、追いかけてポート占領しないのはダメ
だから、キルとったところでさほど得点につながらないし、ポート占領の方が評価が高い

826:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:06:52.95 ZE2PsUZO0.net
ショップはかなり後に解放なので、最初から使いたいならもらった方がいい
だいたいショップに並んでたっけか?
機体取得は対戦報酬でもらえるけれど、一気にもらえるのは楽だし
今回の報酬機体はなかなか有用だし

827:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:07:16.83 2hDWUhfE0.net
Lがジャマー バリア Rがグレイン ラーゴ
常時リロしか無いのでサブライ腕との相性がいいと思う
ポート内戦闘と不利なポートへの遊撃がメイン
2対2みたいな状況下だとバリアやジャマーかかって相手を一瞬でも無効できると有利な状況になるし
2対1で不利な状況でもバリア張ってホバリングしながらグレイン連射しつつ時間を稼げる
ヴァンガみたいに立ち回りつつ、継戦能力も高いので面白いよ(強いとはいってない)

828:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:08:01.10 XNoE3jFpr.net
シーユーは分からんけどカーディナルはヴァンガ楽しくなる。

829:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:09:34.12 B1a1ZWYHr.net
>>816
あれも一応小型のエア・リアルだから占領されるとゲージ減る

830:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:14:03.30 ZE2PsUZO0.net
今更だけど、ポートカウント数って、一旦占有して青になってる状態ならカウントだよね?
だけど、一回赤になったら、完全占有しないとポート数には勘定されない、でいいよね?

831:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:31:16.30 j5OqPQ0R0.net
>>821
正解完全占有しないとまだ中立状態のポートになってるから

832:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:34:09.65 +zA80QlUM.net
マッチングに失敗したって出て全国行けないんだけど同じ症状の人居る?
隣の人普通にやってるしサテ移動しても出るからロケよりも俺のアカウントくさいけど

833:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:36:36.77 ymfHJWtEM.net
マッチングサーバ落ちてるらしい
Nesicaだけ通る

834:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:36:57.98 5fYRQZOga.net
>>823
こっちも同じ状況だな。
店員に確認してもらったら全国的にそうらしい。
暫く待ちかねえ。

835:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:37:24.82 ymfHJWtEM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

836:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:39:06.61 +zA80QlUM.net
>>825
ありがとう!

837:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:41:37.26 j5OqPQ0R0.net
今からやり行こうと思ってたんだけどマジか

838:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:43:27.51 uHDgMdn00.net
>>821
赤から1周回って中立化するまでは赤
中立化してから1周回って完全に占拠完了するまでは中立
逆も同様

839:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:43:39.42 zsw3iwmEa.net
イベントやんのに大丈夫か

840:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:44:51.26 xJqGdZV+0.net
詫びシャーリーはよ

841:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:44:55.11 ZE2PsUZO0.net
>>822
ありがとう
これわかってない人多そうだし、自分の認識確認のために聞いた
「お、青になったわ、コア凸しよ(完全占有前)」案件が減ることを祈る

842:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:45:11.17 Cf3M8RIZM.net
>>823
秋葉原だが同じです

843:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:45:39.86 fzqJICDM0.net
詫びシャーリーとかシャーリーの謝罪動画ですかね

844:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:47:01.90 o4ivHO3Xd.net
戦闘もコア凸も下手だけどポート占拠して回ってるだけで貢献した気になれる
フルドライブ楽しいわ

845:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:47:45.11 ihAHawt6r.net
回線は治ったかね?

846:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:48:08.78 5oqj9fVUa.net
大阪日本橋ですが同じくマッチングせず。朝から気合い入れて来たのに(笑)

847:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:48:13.92 +zgvyXj4K.net
復旧してるかも不明だから返金してもらい待機にした。
マップ変更でヘマしたのかね?

848:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:48:24.09 ZE2PsUZO0.net
>>829
重ね重ねありがとう
それはそうと、マッチングサーバーストライキですか
今週イベントやってるとこは大丈夫なのか…

849:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:49:15.14 T3YzFuzH0.net
>>825
ガンストでも似たようなことあったけど、復旧まで3時間はかかった気がする

850:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:49:21.96 sjPpE9Zq0.net
青3つになるからコアに凸しよ(あと数秒でバリア張られるのに気付いてない)案件も減ってほしいです…
あと今から横浜ラウワン行こうとしたけどマッチおかしいとかどうしよう…行って引っかかってたら見るしか無いってつらいぞ…

851:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:49:32.12 ymfHJWtEM.net
全国押しても即マッチング失敗で戻される
時間切れで全国、即マッチングしないで戻って猶予時間10秒ほど追加、マッチングしない、繰り返してた
店員呼んで調べて貰ったらマッチングサーバ応答してないって
まだ全国的に復旧待ちのツイばかりだな

852:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:50:11.19 2dIy55Aka.net
>>821
枠じゃなくて真ん中の数値の色で判断すると良い。中立なら灰色になってる

853:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:50:40.65 uHDgMdn00.net
>>832
さらに分かってる奴だと、コア凸到達するタイミングで自軍マグが占拠完了するように調節したりする

854:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:51:35.35 ZE2PsUZO0.net
>>835
結局のところ、それが正解の一つだから
ポート占有しないとコア凸できないから、ポート占有に頑張ってる人はありがたい
そしてコア凸に精を出すアサルト専
ヴァンガ・サポートに載ってみたいし、実績解除したいが今更(2星3程度なら地雷いいのか?)

855:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:53:37.94 5fYRQZOga.net
>>840
3時間かあ。
午後に様子見に来る事にして他の用事を優先しよう。ありがとう。

856:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:53:44.09 YAV800u7p.net
星翼しようとバス乗ったのに、マッチングしないの?
なんだよ~

857:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:53:52.50 j5OqPQ0R0.net
>>844
凄いなマグが完全占領までしてくれるの知らなかった
これからはマグ占領調整することにした

858:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:54:00.49 5ER625oE0.net
だべーぬさんが
さあ、出撃よ!と早く選びなさいよ!を10秒毎に繰り返してたちょっと狂気

859:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:56:12.89 5ljkiei7x.net
サーバー回復したぽいよ

860:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:57:34.46 ZE2PsUZO0.net
>>844
自軍マグが到達すればちょびっと占有してくれるとはいえ、完全占有まで持っていけるのはいいこと聞いた
この頃は、敵コア前ポートの空き巣狙いは当然として、自軍側も時たま行くようになった
負ける時って、アサルトが敵コア前ポートに集まりすぎてて、自軍ポートが赤くなってる時が多いし
ちゃんとポート占有してれば、負けることはまずない

861:ゲームセンター名無し
18/12/02 10:59:25.17 sjPpE9Zq0.net
>>850
早すぎて少し胡散臭い…
またブチッしそうで怖いなぁ

862:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:00:03.25 5ER625oE0.net
サーバー再起動したから解消したけど原因わかってない奴ー

863:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:01:05.59 uHDgMdn00.net
青3つの時の優先順位としては、
①敵のいる青ポート
②コア凸(1)
③無人中立ポート
④無人青ポート
⑤コア凸(1~2)
⑥1:1で交戦中の赤ポート
⑦それ以外で戦闘
⑧帰還
こんな感じか
死んでもいいから踏むべきタイミングだ

864:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:09:26.80 5oqj9fVUa.net
マッチング治ったみたい。

865:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:09:56.25 T3YzFuzH0.net
早いやん

866:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:18:16.86 itwYp2t0a.net
この時間にやってるのも悪いけど、味方がもうちょっとコア殴り関連わかってくれればな
塗り変わりそうなタイミングでコアにダッシュしたり、そもそもポート踏みながら戦闘できてないの大杉

867:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:21:20.42 y8KwCeuL0.net
ポートの中入ったらまともに戦闘できなくてすまんな

868:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:23:10.24 bI1LVYw90.net
そうじのおばちゃんがコンセントに脚引っかけたか

869:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:24:46.91 FetZfzb5r.net
1つのポートに3人目はギリ許すから4人目は死滅して

870:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:27:49.86 m2CRQgTT0.net
味方コア凸してるのを見て人の少ないポート取りにきた敵相手に
「お前はここで俺と遊んで貰うぜ」ぐらいの心境でポート戦すると捗るぞ

871:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:28:12.01 Y7K3DCkY0.net
侘びCP1000くれよ

872:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:32:22.61 tjmV9d430.net
ポートに関しては占領中のポートを確認するのが一番

873:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:35:51.85 itwYp2t0a.net
わかってないやつの特徴
ポートに固まる、ポート踏みながら戦闘できない、コア開いたらコアしか見えない、カウンター警戒しない、グランデ放置
いくらがんばってもポート軽視は無理っす

874:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:36:13.74 CDh7GXlWd.net
>>857
なあに、エンジョイ勢は早々にこのゲームつまんねえ、って見切り付けるだろうから、すぐ過疎って選別された連中しか残らないよ

875:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:40:05.67 XNoE3jFpr.net
始まって数週間のアケゲーに綿密なマッチングや定石を守らせようとするプレイヤーの方が厄介だと思うんですけど

876:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:47:17.70 Ss1k9c+q0.net
なんも見ずにやってヴァンガードの操作だけちょい慣れたけどセオリーがわかんないな
基本は数で負けてたら離脱でタイマンしてるとこに加勢してるけどどうなんだ

877:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:50:48.90 dycJy9ABd.net
つまんねぇってより体力が続かない。これ1日ぶっとおしてできる奴いるの?

878:ゲームセンター名無し
18/12/02 11:59:39.10 5oqj9fVUa.net
すごいカロリー消費するよね。本物のパイロットかよ。

879:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:01:33.62 WtXCTgUq0.net
コンテした後全国マッチできんから仕方なくチュートリアルやって帰ってきたら
不具合ですか
勘弁して

880:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:01:42.49 ihAHawt6r.net
このゲームがダイエットに良いと聞いて(    ´・ω・`    )

881:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:01:43.40 FetZfzb5r.net
>>867
数負けしてたらあまり無理せず他所行くで基本方針合ってる
どこ行くかは戦闘状況以上にポート状況で決める方がベネ
例えばタイマンしてるとこに加勢行くにしても
味方がポート踏んでて敵が周りうろちょろしてる状態なら行く必要薄いし
赤ポート内で敵味方戦ってるとこなら行く利点は多いし
空き巣に行くのも効果がとても高い

882:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:02:42.38 CDh7GXlWd.net
>>871
どんだけ普段運動不足なのかと

883:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:08:29.73 kzSi7lIia.net
このゲームのクレジット高い、高くない?

884:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:08:56.28 ZE2PsUZO0.net
>>867
基本姿勢はそれでいい、ヴァンガードの役割としてはポート占拠だし
今数で負けてる=どっかに隙のあるポートがある、ってことなので、そこのポートを目指す
そして、ヴァンガードでもコア殴りしても構わない、コアの近くにアサルトいなければ
このゲームは、戦闘じゃなくて占有がキモなので、頑張ってポート優勢とってくれればアサルトがどうにかしてくれる

885:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:09:41.63 Bid2XNQ7K.net
>>866 これ

886:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:12:15.11 ZE2PsUZO0.net
このゲームはとりあえず頭の体操というか頭を使うゲームと言える
空間把握、状況把握、操作の選択など、いちいち高速に思考しないといけないので
頭をフル回転させると、体の方も温まってくるので(操作的にも結構派手だしこのゲーム)汗はでやすいかも
バーチャロンシリーズやってた人なら理解できる感覚

887:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:14:19.48 ZE2PsUZO0.net
>>876
ま、そだよね
ただ、勝利にこだわる人がいるから、セオリーっていうかやり方を説く人は現れる
対戦ゲームなので、そこはしょうがない
勝利が命 VS 楽しみたい、の戦いは永遠に続く戦い

888:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:17:40.88 H7a7J+Pd0.net
自分勝手にテキトーに遊ぶ。
これが一番だぜ?

889:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:17:52.35 sjPpE9Zq0.net
また不具合起こってんの?

890:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:18:47.80 Ss1k9c+q0.net
>>872
>>875
サンクス
まずは一般兵の戦いを覚えますは
ミニマップばっかり見てて壁にゴンゴンぶつかるのをやめたい

891:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:20:53.99 ZuSiITUv0.net
今更なんだけどさ
ヴァンガ対アサルトタイマンはヴァンガ側が占拠中になるでしょ?
じゃあヴァンガ1人対アサルト2人って拮抗?アサルト側占拠中になるん?

892:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:21:10.91 ndvphkyB0.net
ホームは料金もあるけど不具合の関係で早々に人を飛ばしてる
前者は筐体台ペイしなきゃだし安易なクレサは首絞めるから難しいし公式や他社がするまではしない言っていたけど
後者は早々に解決しないとまずいからスクエニ早く何とかしてくれって店員さん方が言ってたな

893:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:26:33.71 e0nFUs+Sd.net
今やってるんだが2人ほどずっとコアに貼りついてるやつって何がしたいんだ?凄いかったるいんだけど
>>882
拮抗になる

894:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:28:22.30 n1WLNc7Ua.net
>>874
チュートリアルだけなら100円で遊べるぞ
体感系マシンが100円で遊べるんだからお得じゃね?
実際ラウワンでお父さんが子供にせがまれてチュートリアルやらせてた
ちなみにそのお父さんはシャーリーのアズワンだった

895:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:31:34.59 ZE2PsUZO0.net
>>881
ちなみに、操作系はスタンダードでも全然問題ないよ、テクニカルだとやりにくい操作あるし
ホバリングできなくてもあまり困らない
マップはじーっと見ないでパッパッと見つつやるのがいいかもしれん、あくまで補助
>>882
最近話題になるけれど、ヴァンガ1vsアサルト2だと、アサルト側がミリ占有進行になる気がする
あまりその状況にならないから確認ができない(だいたい2vs2になる)
ただ、その状況になったら、狙われてないアサルトがヴァンガ攻撃して追い出すようにはしてる
そのための数的有利

896:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:32:48.43 BGSutAtLa.net
キャラがややババアくさいけど筐体グワングワン動くのはおもしろい

897:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:32:54.54 UfCXQAcwM.net
途中参加なしでいきなり本戦に進むこともあるんだな
なんか損した気分

898:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:33:44.44 ZE2PsUZO0.net
>>888
昨日からでてるね、自分もそうなった
昨日からサーバー設定かえたのかもしれん

899:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:34:23.89 ZuSiITUv0.net
拮抗に近いけど片方ミリならともかく2人捌けるわけはないかサンクス

900:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:36:26.62 ofbDNB7Jd.net
>>888
嫁ポイント取れないので確実に損

901:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:36:31.47 e0nFUs+Sd.net
1人で貸切状態になっててトイレ行ってたら埋まってて草
cpu戦ずっとやりながら殺戮の称号持ってる人おったこれがエンジョイ勢だな

902:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:39:07.60 n1WLNc7Ua.net
今日休憩しながら人のプレイ見てたらラゼル抜きアサルトだったんでじっくり見てみた
ありゃ強いわ、中距離での押し込み力がパねえ

903:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:41:30.02 GR6qulZxM.net
>>889
大嘘言わない
前から

904:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:41:50.47 HD0O67k/0.net
5分ちょいで250円はたかいなー
やり込むというよりゲーセン行ったついでに1、2回やるのがちょうどいいのかも

905:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:44:15.56 ZE2PsUZO0.net
>>894
すまぬ、昨日初めて遭遇したもんだから
途中参加ないとちょっと不思議な感じした

906:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:50:39.71 itwYp2t0a.net
リングレーザー連打してゆとってるのはいいけど、ポート踏めてませんよってのがまだまだ多いから助かってる
意外と占拠範囲狭いんだよな

907:ゲームセンター名無し
18/12/02 12:56:32.38 CDh7GXlWd.net
地下なんてあったのか

908:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:00:15.18 n6x7Xvz3a.net
ラゼル外してからスコア劇的に伸びたわ
前までは1分間のスコア3桁ばかりだったのが1200~1400あたり安定するようになった
途中参加だけどスコア/分が2000超えたことあったがあんなの本戦でも出せるもんなのかね

909:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:00:47.34 XNoE3jFpr.net
急に人捌けたけどまた全国逝ったの?

910:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:03:58.46 XNoE3jFpr.net
普通にマッチングしたわすまん

911:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:05:35.19 CDh7GXlWd.net
ラゼルはコア凸や無人兵器をアウトレ�


912:塔Wするには良いけど、対AR戦では使いこなせない



913:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:06:25.53 ZuSiITUv0.net
>>898
BとEの間にあるよ
コアからちょっと外側寄りにBとEの間に向かって地面フルドライブすればわかりやすいと思う
て言ってももうステージ変わるんだけどな

914:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:09:01.68 WfqrA6SY0.net
アサルトのLを劣化Rみたいにしか使えてないんだけど拳銃とマシンガンの使い分けとかしてる?

915:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:10:31.74 ZuSiITUv0.net
ちょっとわかりづらいが入口としてはこの辺だ
URLリンク(i.imgur.com)

916:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:23:24.08 X9H39iDA0.net
難しい事はよくわからんし操作も下手だから前へ前へってやってるけど多分下手くそのやることなんだろうな
順位上だけど他の人の方がチームに貢献してくれてる感じが凄いわ

917:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:25:46.40 itwYp2t0a.net
前へ行くのはいいけど押せ押せムードの時こそ手前側ポート重要だからたまには戻ってきてね

918:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:29:37.92 Fq823jFt0.net
毎回上位3位にいるのに連敗するの何なん

919:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:30:16.10 BtP+LAYQ0.net
チュートリアルやってないと思われるおっさんがふわふわ浮きながら
敵をセンターにいれずに弾連射して何度も死んでたけど
なんでチュートリアルやらないんだよ明らかに面倒な操作だって分かるだろ・・・

920:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:31:29.91 OsgnmnHK0.net
>>904
使い分けっていうか大蛇と墜撃打ち切ってから天火とミトライユ撃つとして
天火とミトライユ片方ずつ撃てば大蛇側リロ終わると思うからそうしてる

921:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:31:51.74 fmpcEce7a.net
>>909
コイツ動くぞしたかったんだろ

922:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:32:31.98 /u24ICkUF.net
なんかスコアが変になってない?
試合後のボーナスほとんどとってスコア1000台なんだけどありえるのか?
やってることは変えてなくて絶不調でも4000はこれまででてた

923:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:32:42.72 e0nFUs+Sd.net
ウェポンコレクター手に入れました!
URLリンク(i.imgur.com)
さっきから貸切だけどお金の減るスピードがやばい

924:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:34:15.00 ga6kTknx0.net
そういえばまだwikiとか立ってないのか

925:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:36:17.01 ZE2PsUZO0.net
前に行くというのはアサルトだろうから、基本姿勢は間違ってない
ポート占有にも行動を割いてくれると、みな幸せになれる
今は一部のやり込み勢だけが上手いだけで、大多数は初心者だから、下手でもなんでも構わんと思う
ただ、あんまり死にすぎるのは無理しすぎてるんで、やばいと思ったら逃げて帰還が吉

926:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:36:21.54 LVClJ7G4d.net
正直もう秋田
戦術もヘッタクレもないランバトだもの
絆返して。

927:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:38:45.23 ZE2PsUZO0.net
>>912
このゲームのスコアはやたら謎なので気にしてはいけない
いきなり5000とかもらえるときもあるので、本当にわからん
トップ3でも1000とかザラなので(勝ってもね)

928:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:39:50.42 ZE2PsUZO0.net
>>911
おそらく、「チュートリアルで回線切れする」っていう情報でやめたのかも
これ、本当にどうにからせんと、ロケも困るし初心者殺しだし、マジどうにかして

929:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:40:23.29 OY1wC0qHr.net
>>882
これがあるからヴァンガ出すときは空き巣はアサルトに任せて自分は相手の制圧妨害優先してる

930:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:43:59.72 e0nFUs+Sd.net
今日試合には勝てるけどめちゃくちゃ落とされるーー相手も強くて私楽しいよ

931:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:45:01.23 XPnUmN5Zd.net
サポ使ってるけどランス面白いな(強いとはいってない)
ターレットとラーゴの強さがいまいちわからん
これ相手側からするとどうなん?

932:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:45:46.69 Irj78UUI0.net
サポートやってて理解した
Cポートでランスはやっぱり楽しい
後ほぼ強制で相手のポートの外にシュートするからアドとりやすいわ
ただ相手からのヘイトがやばくなる
1人で占拠してたら3人くるのやめろ
名前みてさっき飛ばした人ばかりで焦るわ

933:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:47:07.06 mjcbQ38ka.net
サポは敵でも味方でもいないものとして見てる
戦術まだ固まってないからシールドの内側に入るとか回復受けるとか浸透してないし

934:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:49:36.63 mSOvfDKCa.net
スコア/分でポイントの上下が決まるなら
勝ちにいくよりも コアが割り切られるまでにひたすらポイ厨しつつ
出来るだけ短時間で負けるのが効率いい?

935:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:54:54.70 mjcbQ38ka.net
★3だとそれもいいかもしれないが、★4からは負けたら問答無用で下がるらしいぞ
まあでもポイ厨できるなら動けてるってことだから深く考える必要はないんじゃないか

936:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:54:56.20 HD0O67k/0.net
ジャミングくそ強いな
効果範囲内だとほぼなんも出来ない

937:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:56:12.17 jxl8GmVXd.net
>>917
そうなのか
勝ててるから足引っ張っていないと思いたい

938:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:56:47.57 vLR+dmH+d.net
>>916  
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    戦場の絆は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでもかつての賑わいは帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

939:ゲームセンター名無し
18/12/02 13:58:34.45 EsEF58RWd.net
ステージの建造物より岩山の方が後から出来た、みたいな表現に見える
実は機械の星とかそんな感じだろうか

940:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:02:51.63 jU9/AfFGM.net
>>926
初めて食らった時はとりあえず動けるからええやん、ぐらいに思ってたがマップ見るゲームでマップ切られんのキッツい

941:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:09:40.76 EsEF58RWd.net
近接上手い人が敵にいるときっついわ

942:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:10:38.28 rL9th2+R0.net
コナミのやつ最初だけやってた身としては絆もボダブレもガンストもむずいし客層と実力が固定化された感があるから助かるわ
VSと違って色々混沌としてないのもありがたい
他のゲームと同じで面白いのは初見だらけの最初だけかもしれんけど

943:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:11:00.66 IJx6M5eba.net
ニュータイプならジャミングもらっても余裕やぞ

944:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:11:03.84 BdAn7N8q0.net
なんかプラスチック製品特有の化学薬品の臭いがシートからするよね
今のところ臭いおっさんには会ってないし、筐体側の匂いかな

945:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:15:17.05 g743cSR6d.net
絆しんだの?

946:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:20:05.30 BtP+LAYQ0.net
流石に10年以上経つしよくやったほうだよ
久々にやったらやっぱりCPU戦ばっかりであかんわ

947:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:


948:31:56.30 ID:KQYBRwZH0.net



949:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:32:42.16 xJqGdZV+0.net
人増えたのか仕様変わったのか知らんけど
昨日も今日も途中参加がなかった
今まで実質2.5戦くらいで500えんだっまけど
2戦で500円か…

950:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:33:30.35 1gT9duin0.net
ヴァンガの初期SGから単発のガンに変えたら微量ながら戦闘の持続力変わった
対AR以外の戦闘をこなせる点でポイトン能力も上がった
ヴァンガ乗りはSGを単発のハンドガンかボムに変えることをおすすめする
ゲームの内容的にSGは合わない

951:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:36:38.38 RkyTGbZKM.net
>>938
全然途中参加にならないよな
損してる気分

952:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:39:14.71 IJx6M5eba.net
損してる気分になるのは分かるが途中参加ある方がおまけついてラッキーなんでしょ本来

953:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:40:21.09 026F0pa8a.net
いやSG強いからSG使います(ゴールテン化)

954:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:40:48.11 8FKiJqwCa.net
日曜日だから人が多い
→途中参加枠少ない上にすぐ埋まるorそもそも最初から8:8になる
ってところじゃね
けど初日も途中参加あったか

955:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:42:16.95 aMjs9SM6d.net
月末から稼働台数が増えた、ってのも要因でしょうなあ

956:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:43:02.85 HDueaIX7M.net
年末なのに金が湯水の如く消えていく
早く値下げしてくれ坦々

957:ゲームセンター名無し
18/12/02 14:43:20.29 NJQTG1ZI0.net
>>939
ヴァンガはSG当てて怯ませつつ近接かコルトじゃないの?
自分はハンドガン買ったけどやっちまった感が凄いしてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch