【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 29聖杯目at ARC
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 29聖杯目 - 暇つぶし2ch850:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:48:24.07 MfoOAjRpM.net
>>835
壊れる壁くらいのギミックしかないのにな

851:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:52:19.03 aj69F0s4M.net
種火で即1臨したら逆鱗かよ2臨!
でも宝具格好いいなヴラ叔父惚れそうだ

852:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:52:31.93 02oGZQEmd.net
ギルに礼装騎士の銀次つよくね?

853:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:53:56.23 hAohNXa/d.net
>>835
com用の奴を解放して選択制にすればいいんでね

854:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:55:42.52 pVAgq0JoK.net
>>841
ヤクザ感溢れる騎士だな

855:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:56:24.91 3sd6Rudzr.net
弓術ツエーツエー言われたから混雑ステにしたんだろ
対戦ステなんて結局オルレアン一択だろう
サイド3ばっか選ばれるゲームがゲーセン筆頭だし

856:ゲームセンター名無し
18/09/11 19:58:19.23 8l7ENOisp.net
売ってきた!最終再臨ギルにセイバー、ホロセイバーどあったのでそこそこの買取額になりました。このクソゲにいくら使ったか考えたくない。うっ…頭が…。素材緩和で最終再臨は暴落するだろうし売り抜くなら今のうちぞ。

857:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:04:49.12 +CuWdq8rd.net
術今全然強くないし弓も槍に張り付かれたら死ぬし…
前のステージは確かにdbdごっこで時間稼げたけど

858:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:06:43.46 uQx1GYZB0.net
>>845
乙、こんなスレ見ない方がいいぞ
じゃあね

859:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:08:56.40 aj69F0s4M.net
600円(種火3騎上1中2冬木1)で2臨終了
次は爪だ

860:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:09:00.85 h67vAS0Id.net
ランクマ実装されてもS3人対AB混じり3人とかやられるんだろどうせ
>>823
スキルも全員9なの?

861:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:15:43.98 hfkLEMVBM.net
>>844
槍がもっと辛くて絶滅寸前だからから結局弓無双だぞ
必中ギルで窪んでる地形に押し込めば高確率で勝てるクソゲー

862:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:16:48.23 pVAgq0JoK.net
ファイアフラワーとかいらねぇ…と思ってたがコスト調節で丁度良くハマるな…
侮れん
捨てなくて良かった

863:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:19:11.49 JxXi2JpLd.net
槍そんな少ないか?

864:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:21:47.42 c8250KZH0.net
>>852
レオニダスしか持ってないわ・・・

865:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:22:11.51 3sd6Rudzr.net
オルタ使いたい多いから高確立で入るからな
3剣もっと使っていいのよ

866:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:24:28.45 XS9L0/pCF.net
>>853
そういうことじゃないwww

867:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:24:52.17 aj69F0s4M.net
くっそやっぱ300円で爪4は無理だったか…
再チャレ

868:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:27:19.25 IfkRBPRbd.net
>>851
わざわざ落ちたときのポイント増やしてまでつける価値ある?

869:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:27:31.96 hijOnhr30.net
黒王、呪腕のみだけど最終再臨できて、明日以降に今月初の十連であわよくば
最終再臨をコレクション用に量産できればと思っているんだけど。
最終再臨を読み込ませるのって毎回?一度だけ?
既出かもしれないけど、PUですり抜けて青王が来るね。

870:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:30:51.38 IfkRBPRbd.net
>>858
今回は星5ピックアップされてないから青王排出はすり抜けでもなんでもないぞ
エミヤヤマダマルタみたいな黒王以外の星4鯖はすり抜け

871:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:31:50.37 iHWDFjcZd.net
さっき7k3dだったのに負けた
宝具一回も打たなかったのに
今のマップさギルもカモだが
それ以上に宝具打たないアタランテちゃんはゴミだな
遠距離でチクチクろくにダメ出てないのに役に立ってないよ
って言いたいまじで言いたい
頼むから宝具打ってくれ

872:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:32:12.10 IfkRBPRbd.net
>>858
>>859ヤマダって誰だ
あと再臨段階進んでるカード読み込ませた方が宝具発動時間速くなってお得

873:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:43:24.96 aj69F0s4M.net
3臨オワタ
あとは頁1枚と種火で終わりと中級行ったらまさかの心臓と蛇
また再チャレンジかよ…
まー1500円で最終だな

874:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:46:47.56 E9bKbwhsd.net
>>862
中級は蛇玉が確定
上級は頁が確定だぞ

875:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:55:02.60 pVAgq0JoK.net
>>857
ソロモードね

876:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:58:12.17 LDOFvw0O0.net
ようやく二万円目、今月の10連上限ギリギリで呪腕先生引けたぞ・・・・・・

877:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:59:21.59 BCkFaO7g0.net
調子乗ってガチャしまくってたら持ちキャラ再臨終わらせてないのに金尽きた
25日過ぎたら素材ドロップ率元に戻るかと思ったらゲロ吐きそうだ

878:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:59:49.31 JFdMmQdC0.net
ジャンヌやネロはまぁピックアップで金稼ぎするつもりなんだろうけど
特異点に出てこない槍ニキや小次郎なんかは初期から出しても良かったんじゃないかね
特に槍ニキはセイバーとアーチャーが出てるのに一人だけ置いてかれた感が凄いしエリちゃんとレオニダスしかいないとかいう訳の分からんランサー事情の解決にもなっただろうし

879:ゲームセンター名無し
18/09/11 20:59:52.86 iHWDFjcZd.net
頁って誰に使うんだっけ
特定キャラしか最終終わらせてないからわからん
ちなみに上で絶対落ちてたな
心臓ついでに目を集めてたから覚えてる

880:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:06:41.63 cZlNjsWT0.net
GWみんなレベル高くなったなー
ドロ良くなる前と全然ちがうや

881:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:12:49.11 83otcSsz0.net
名前だけで
カモだとい�


882:、ことがバレて突っ込んで来られる(´・ω・



883:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:14:11.41 83otcSsz0.net
>>865
でなさすぎで、
呪腕破産も有りうるよね(´・ω・`)

884:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:15:14.70 hijOnhr30.net
>>861
すり抜けをわかってなかったorz
単発PUで金セイバー、アルトリアと来たから黒王かと思ったら、なんか青かったもので。
次の最終再臨鯖にしてみる。
素材とQPだけで種火を気にしなくてもたまってくる現環境は育成が捗るね。
地域差はあるけど、こちらは夕方以降から常時待ち一人(2台設置店)だから
空いてるとこが羨ましい。

885:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:16:12.04 aj69F0s4M.net
>>863
中級で無理矢理出してきたw
種火上1術中2冬木で最終完了
いやー引いてすぐ最終行けるのは本当にいいな

886:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:19:07.34 LDOFvw0O0.net
>>871
呪腕でハサンか、うまい

887:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:26:08.97 83otcSsz0.net
>>874
ホント涙目よ?
オルタさんはクロスアウッして法具5
一方呪腕先生は未だにレベル2
たぶん、私のAime解呪されてる

888:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:27:28.25 +CuWdq8rd.net
割と真面目にハサンのが引けてない人多いみたいよ

889:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:29:01.80 aj69F0s4M.net
>>875
安心しろ呼符無し30連で黒王宝具6なんてもんになった俺もハサンは1枚しか出てない
ただハサンは恒常だから焦ることは無いと思う
黒王は本家同様に冬木クリアのスト限なんかね?

890:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:29:21.27 cZlNjsWT0.net
てか呪椀のハサンってサイトでも強い宝具早いって書かれてて
実際GWでも使ってる人結構いるけど
活躍してる所見た事ない

891:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:31:09.58 f1k+cUx5M.net
キャスニキサイレント修正で
平然と嘘吐くような運営だし
儲けのためにハサン絞ってても不思議ではない

892:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:31:12.94 08O2o73Oa.net
アサシンだし暗躍してるんでそ

893:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:32:07.56 aj69F0s4M.net
>>878
相手にする側だけどぶっちゃけ攻撃自体はショボいし
たぶんQかな?あの3本投げるのされなきゃ割と逃げやすい
何だかんだでライダーさんが一番怖いわありゃ化け物だ

894:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:32:08.16 6xJgMxgf0.net
マルタ(再臨2)クーフーリン(再臨3)エミヤ(再臨1)アタランテ(再臨2)
全員レベルマまで上げてきたんだがちゃんと必要な素材数調べて効率よく周ったが6900円かかった
やっぱり育成に結構かかるね・・・しかも修練所やっててつまらんし

895:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:32:55.37 BLSpCPip0.net
>>878
アサシンの象徴なんだから目立たずに仕事するんだろ
他人に認知されるような活躍はタブー

896:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:36:02.77 83otcSsz0.net
今日二枚目拾えたから再臨で余った1枚を、記念にリサボに放り込んでやったわ
ザバーニーヤがパイタッチにしか見えないところがお気に入り
是非使ってやってください(´・ω・`)
ちなみに身長の問題だろうけど、メデューサさんにはお腹に届いちゃうので要注意だ

897:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:41:54.13 HQuf3DwE0.net
キャラの実装順とか載ってるサイトあるかな?

898:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:43:15.05 +CuWdq8rd.net
ハサンはAのがヤバイ気がする

899:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:45:42.11 HQuf3DwE0.net
ああちなみに本家のことね

900:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:52:06.57 07igf8rg0.net
>>830
10戦ほどやったが格差マッチが2回ほどあったな
特に13,16,21(自分)vs24,22,25は馬鹿かと思った

901:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:56:07.66 cZlNjsWT0.net
そう言えば聞きたい事が有ったのですが
カードの読み込みを一発で全部読み込ませるコツとかありますか?
毎回何度か読み込み押すのも面倒何でなにかやっているコツとかあったら教えて欲しいです

902:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:56:59.75 HQuf3DwE0.net
マスレ13でギル90とかいたのはびびった
あとアルトリアのHPが17700とか全部ホロかよ
礼装はHP上がるのではなかったと思う

903:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:58:07.81 3sd6Rudzr.net
>>889
セリアのケースに30枚だけ入れる

904:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:58:13.73 08O2o73Oa.net
コツ…?ちゃんと揃えておくくらいしか
ちなみにこのゲーム30枚までしか読み込まない仕様なんだがそこは大丈夫か?

905:ゲームセンター名無し
18/09/11 21:59:51.15 HQuf3DwE0.net
>>889
たぶんそれ
30枚以上読ませてるか
スリープ及びケースが宜しくないのか
筐体の故障か(ほぼあり得んが)
のどれか
普通は一発で読む

906:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:01:13.40 cZlNjsWT0.net
はい30枚は大丈夫だと思います。
あんまり困っている様子ではないという事は、皆さんは一回で全部読み込んでいるんですか?
うーん自分の使ってる名刺入れスリーブがあかんのかなあ

907:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:02:05.61 cZlNjsWT0.net
>>893
やっぱそうなんですね・・・
なにかオススメの奴教えて下さい・・・
今の奴捨てます・・・

908:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:03:40.40 ihofyFIPp.net
>>895
ヨーグレットの箱おすすめ

909:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:06:36.53 cZlNjsWT0.net
>>896
どこかの企業かと思ったらお菓子の箱ですねー
さすがに恥ずかしいw

910:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:07:59.66 6xJgMxgf0.net
ヨーグレット「は?」

911:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:09:01.12 aj69F0s4M.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
おすすめ

912:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:10:21.98 JFdMmQdC0.net
GWはジークフリート、アタランテ、アルトリア、メドゥーサ、レオニダス、ハサンに礼装4種類以外使わないし周回用は分けてるからゲーセンで買ったぼったくり5連スリーブでほぼ事足りてるわ

913:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:12:32.84 cZlNjsWT0.net
ヨーグレットさん許したってや・・・
だってヨーグレットの箱からFGOのカード出してたら
流石にやべぇ奴じゃん・・・
多分カード保護重視でハードの名刺入れにしたのがあかんかったのかなー
ちょっとヨーグレット以外の書いて貰ったの調べてみますーどもどもー

914:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:14:09.11 08O2o73Oa.net
じゃあハイレモンで
そいやゲーセンで売ってるスリーブの箱って使えないのか

915:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:14:36.60 ihofyFIPp.net
>>901
読み取り口にピッタリジャストフィットだから筐体にヨーグレットぶっ刺すんやで

916:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:18:53.31 FYfUeeS/0.net
ゲオルギウス先生最終再臨させたんだけどあの顔なんなの?
あれどんな感情を表してる顔なの?

917:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:20:06.24 pVAgq0JoK.net
>>901
Twitter見ると最初に使い出した人のツイートを見てわざわざヨーグレット買いに行ってる人がいるから…
カードリーダーにすっぽり入るし

918:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:20:11.14 f1k+cUx5M.net
ゲオ先生は下の馬取り敢えず連れてこい

919:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:21:11.41 DgPty/x5r.net
後ろにシグルドやジークフリートが控えててなりふり構わず馬で走り回りながら汝は竜って宣言してるんやで

920:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:23:42.65 BLSpCPip0.net
>>890
3体育成終わったけどまだ12だ
結構多いんじゃないかそういうやつ

921:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:25:11.65 3sd6Rudzr.net
こういうのもどんどん出るんじゃない
URLリンク(www.amazon.co.jp)

922:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:30:35.71 pVAgq0JoK.net
個人的なスタンスだが一般の人が描いた同人イラストだとあんまり食指が動かないな
元のカードイラストも同人の集合体みたいなもんだけど

923:ゲームセンター名無し
18/09/11 22:58:33.44 aj69F0s4M.net
まーイラストに拘るならそれこそ自作が一番だわ
印刷はコンビニでできるしな

924:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:02:19.28 WuIgE2S80.net
上級回る戦力なかったら中級回すのがいいのか狂育てるのがいいのか・・・

925:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:08:17.81 HQuf3DwE0.net
平均lv60あれば不利じゃなければ上級回れるよ
狂ってかヘラだと50位でもいけるが
近接で殴るならアーチャーでもいいけど微妙
本家の方やった事なくて実装順みてるがさっぱりわからん
関係ないけどパッションリップ?だっけ
そのフフ下品なんですが
おっぱいデカ過ぎじゃね!!?????

926:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:10:27.25 99LA6Gdz0.net
パッションリップやBBが実装されるとしたら余裕で3年はかかると思うぞ

927:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:12:44.65 mJD2zOZR0.net
使い古しのガンダムビルダー5連スリーブは読み込みはしたが
枠が大きすぎて強引に入れる必要あったなぁ

928:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:17:05.98 UCA7yPDd0.net
セリアの名刺ケースは入手したが写真パックが売ってねえ
セリアで合ってるよね? 何コーナーにあるんだ
他の100均も見て回ろうかな

929:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:17:24.65 /B34hcAJa.net
修練周回するなら、おとなしくヘラ育成を勧める
今後も同様に周回するだろうし、クエストでも狂は基本万能でいけるし

930:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:19:26.00 OIqFqOHo0.net
コーラパンチの箱おすすめ
ヨーグレットはやばいやつだが
コーラパンチならスタイリッシュ

931:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:19:43.30 kvLW7hCv0.net
左右からヘラの声が聞こえまくる
おまえらヘラ酷使しすぎだ

932:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:25:07.88 eZSja3pY0.net
ヘラカリは育てて損はない、1~2臨しとけば上級も特に問題ないし
あと1人は有利鯖か不利でない自分が一番育ててる子でいける

933:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:25:28.31 83otcSsz0.net
>>919
ヘラ「休みクレス

934:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:28:44.86 aj69F0s4M.net
>>916
写真パックはダイソー

935:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:30:35.01 08O2o73Oa.net
うちのヘラはレベル1でホワイト
来るのおせーんだわボケ

936:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:32:27.32 UCA7yPDd0.net
>>922
ダイソーか、どうりで。ありがとー
チラ裏だが、そろそろ念の為ゲオルギウスとレオニダスでも育てておくか、
と不要束から探ってみたら、レオさんキラ1枚も出てなかったよ。
死ぬほど引いてるから2,3枚はあると思ってたが。ゲオは2枚あった。
意外と出ないもんなんだな、キラ。

937:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:39:53.81 3RF02nP90.net
カード読み込みんだ時の順番って何基準なんだろう
編成で指疲れるからリアルカードの並び通りにしたい

938:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:44:20.60 HQuf3DwE0.net
艦これも大概多いがFGOもキャラ数中々多いな
艦これは約100隻からスタートだったかな
もうちょい少ないかもだが
それに比べてFGOは少ないね
モーション的に大変なんだろうが
このままじゃ追いつかなくね?って思う

939:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:46:53.99 UCA7yPDd0.net
そういえば、デッキ束と一緒にaimeカードを入れちゃうと
カード1枚分に認識されてその分デッキのどれかが読み込まれなくなるんだね
セリアの名刺ケース入手して、なくさないように常に一緒に入れておこうと思ったんだが
読み込みで足りないカードあるのに気づいて↑に気づいた
aime読み込み後デッキ入れに投入できれば楽だと思ったんだが無理なようだ

940:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:48:02.40 lzOY5j7kM.net
GWだけ12戦くらいやってきた。
マスレベ15でだいたい敵味方がそれより下ばっかり。
自分の立ち回りが下手くそ過ぎたのもありゃ、味方がアホ杉、あるいは両方で勝率は5割ぐらい。
敵側にサポートサーヴァントのみの明らかにマスターレベル詐称してるヤツがレベル1のゲオルギウスで味方撃破してたのには草が生えた。
どう見てもサブカです。本当にありがとうございます。
一度目は辛酸を舐めさせられたが後ほど再マッチしてこちら全員二桁。
あちらがマスベ8~11のメンバーで完勝したった。
おそらくだが、プレイヤーの直近の勝敗とマスターレベルでバランスをとってるのかもな。
サブカで暴れすぎると制裁を食らう。
勝ち越すと強い敵・弱い味方引くし、負けが込むと弱い敵・強い味方とマッチングしてる。

941:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:52:22.33 aj69F0s4M.net
>>924
うちなんて未育成のうんこまんにホロ3枚もいるぜフヒヒ
ちゃうねん!

942:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:53:55.23 dfH6Ee2F0.net
>>927
やっぱ艦これじゃないけどカード読み込み時に
**/30の表示くらいは欲しいよなぁ
現在読み込んでるカード枚数知られるのも悔しいんだろうか

943:ゲームセンター名無し
18/09/11 23:55:35.83 08O2o73Oa.net
最近修練ばっかやってるからGWめちゃ下手になってそう
だがまだ素材が足らぬ…つか金モニュ足りなくなったわ、うせやろ…

944:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:00:30.43 GDaEQrL9M.net
対人戦やってて思うのはリプレイ機能無いのが残念だな
50~100GPぐらいまでなら消費してもいいから直近の3戦ぐらいまで戦闘を見直したい
次回の反省にもなるし、再マッチした時のプレイ傾向とかも研究出来る

945:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:05:08.85 OSEgDXoR0.net
>>932
俺の準ホーム(設備はいいし台数多いが遠い)は
USBメモリ差し込んで録画できる装置取り付けてるな
FGOGOに限らずほとんどの筐体に装備されてるっぽい
撮るとどんなデータができるのかはわからん
つべに上がってるような動画になるんだろうか

946:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:22:59.87 Ahw32Xhha.net
マッチング前より悪化してねえかこれ
何が悲しくて熱帯行ってCPU殴らなきゃいかんのさ

947:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:27:31.95 VEgxvZGRM.net
今の時間は前から出るだろ
少なくとも夕方から夜はCPUなんて全く出なかったが

948:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:27:30.39 apXPC/btY
そういやアルレアンの項目増えてたな
近日アップデートて書いてあった

949:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:50:39.25 YxSK4KLp0.net
この時間帯ならそりゃCPU増えるでしょ

950:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:54:03.26 fRReLEr30.net
昨日GWでCPUいたけどけっこう強くてワロタ
相手の高レベルプレイヤーがカーミラの宝具で沈められてたわ。
単体は範囲狭いけどやつらCPU故かミスらねえぽいな

951:ゲームセンター名無し
18/09/12 00:56:52.58 rxDDcH/G0.net
ヤフオク!とかで月女神の沐浴が結構ドロップする癖に
かなりの値段で取引されてるけど
これってレオニダスにって事なのかな?

952:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:02:39.70 lA5fPqm7d.net
アーチャーでは?

953:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:20:19.22 e3ci72XOd.net
最近GWで色んな名前見るのは良いんだが動きや立ち回り慣れてない人も増えた印象だな
育成終わっていざGWって人も多かろうし前に書いた>>2の代わりにQ&Aでも作るかな

954:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:30:31.57 T9/S/Qme0.net
戦場の絆みたいなやり方でいいから
自分以外COMのGWが欲しい。
つかGWとCOM戦って、三国志大戦で言うと
対戦と義勇ロードの風船割りくらい違うから。

955:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:41:07.38 Ki1LUg22d.net
お前らさぁ、対人やりたいならこんなゲームよりもディシディアとかガンダムやろうぜ!
特にディシディアは人離れ始めてるから来てくれ
キャラゲー好きなら艦これもいいぞ!

956:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:44:54.04 T9/S/Qme0.net
>>943
動物園もノムリッシュも嫌。
羅針盤が無くなった時は感動したが、
今じゃ会敵までの時間が苦痛。
気が付いたら嫌っていた月厨への扉がもう目の前…

957:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:49:14.14 e3ci72XOd.net
初心者向けグレイルウォー(GW)あれこれ
Q:どれくらいから全国出ていいの?
A: あまりにレベルが低いと自分も味方もキツイので各鯖第1~第2再臨位はしときたい
Q:何か敵硬くね?/敵の攻撃痛くね?
A:本家同様のクラス相性で与ダメがかなり変動する、ぶっちゃけ最重要ファクター
立ち回りでは敵の不利クラスからの攻撃に気を付けながら有利クラスを殴るのが基本
Q:なんか敵複数に殴られてすぐ死ぬ
A:前に出過ぎか味方の側から離れすぎと思われる
基本的に2対1は耐える事しか出来ないのでガード固めて味方の援護待つかガードバーストで仕切り直そう
Q:攻撃しても途中で回避されて減らせない
A:確実に攻撃が当たるのは不意討ちか相手の回避又は攻撃後のドロー中
相手の攻撃をフェイントで空振りさせたり、相手の回避を見てから殴ったり…
Q:NP溜まっても宝具撃てない
A:基本的に全体宝具は溜めが長く近距離で見られてる状況じゃほぼ撃てない
距離を開けて遠くから撃ったり、こっちを見てない敵を狙ったり工夫が必要
Q:聖杯って何の意味があるの
A:両陣営合わせて7人目の撃破を取ったキャラが得てHP全快+敵撃破時のゲージに大きくプラス補正がかかる
聖杯持ちを倒すと聖杯が移るので敵が持ってるなら狙って、味方が持ってるなら撃破を譲ると吉

958:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:49:57.84 x60eBDTpa.net
しょーじきコマンド操作とかムリだから
攻撃ボタンが1個なのをすごく評価してる
ソルリバの右3ボタンでもうムリだった

959:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:53:57.58 zH9ZXc4M0.net
>>929
今更な質問なんですがうんこまんてどのサーヴァントなん?

960:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:54:16.94 eiUF7tj3a.net
カードチャージ中に選択出来ないのが苛つく、出来ないようにした意味がわからない。
それとなんでカードに操作キャラの顔がデカデカと表示されてるの?意味ある?普通サブメンバーの顔大きくして分かりやすくしない?
愚痴スマソ

961:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:54:34.18 hYYpNJyUa.net
対人やりたいんなら硬派に格ゲーやれや
一対一の真剣勝負だぞ
負けたら全て自分が悪い

962:ゲームセンター名無し
18/09/12 01:54:43.24 e3ci72XOd.net
オススメ礼装とかも書こうとしたが主観になるんでやめた
書いたらもうなんか勝手に満足したんで寝る
明日も全国やりまくるぜ

963:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:00:39.79 PTjoRkEud.net
>>948
チャージ中に選択できたら魔眼がやばい

964:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:01:44.54 kL74OkWY0.net
格ゲーはどんなに時間と金をかけても上手くならない奴は永遠に上手くならないからな
スパ4AEの頃に秋葉原でやってたど30勝12000敗のまこと使いがいてビビった
まぁよく折れずに続けられるなと関心した反面1万試合以上やってんのにこんなに下手なのかとも正直思った

965:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:03:28.03 PTjoRkEud.net
>>951
すまん、規制で立てられんかった
>>960
次スレ頼む

966:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:06:42.75 niTcmhL30.net
ディシディアは動画見たことあるけど同じ3対3なのに立体の上にゲームスピード3倍くらい速くて絶対無理だわ
攻撃途中で止めたと思ったら視界外から飛んできた味方がそれを取ったり、何の合図もなしに全員が一斉に詠唱始めたり
いや、あいつらには何が見えてんの?って思った

967:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:09:17.87 M1kxraJq0.net
これ対戦で勝率やランク実装されてないんでしょ
何をモチベにやっているの?

968:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:11:21.31 rxDDcH/G0.net
>>939
あれってHP時間で回復ですよね?
アーチャーでの恩恵ってなんじゃらほいー?
960じゃないけどスレ建ててみる

969:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:11:58.09 rxDDcH/G0.net
自分にレスしちまった・・・
>>938でした・・・

970:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:16:38.77 x60eBDTpa.net
近接に比べて被弾リスクが少ないからとかじゃないかね

971:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:17:46.06 rxDDcH/G0.net
スレリンク(arc板)
でけたー
>>945これは張ってくれって事だよね?

972:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:19:38.74 OSEgDXoR0.net
>>958
カスダメでも相殺かマイナスになる程度なので
必要ない気がする

973:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:19:53.55 xsmHGIAB0.net
ボタン複数が無理って言う人は普段CS向けのコントローラーでも厳しいんだろうか?
この辺りが気になるんだよなぁ
個人的にFGOACは操作が限定されすぎてて難しいんだが…。ボタンの数が少なすぎて思った通りの動きがやりづらいというか

974:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:26:14.37 zH9ZXc4M0.net
>>956
前スレでゲオルさんが付けたら落ちないとか言ってる人がいませんでしたっけ?
アーチャーは基本的に離れて戦うからとかですかね?

975:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:39:36.00 Hiz3cuNx0.net
ヘラ40オルタ70ギル70で弓上級も回れてワロタ
星4アーチャー40じゃ余裕の時間切れなのにさすがヘラクレスだぜ

976:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:50:10.34 c0PAKTZNM.net
>>933
URLリンク(www.youtube.com)
つべの対戦動画初めて観たわ
切嗣ボイスわろた。
こういうのって個人でどうやって撮影してんだろうな?

977:ゲームセンター名無し
18/09/12 02:59:15.54 3SuYwmk70.net
>>964
録画機に


978:USBメモリ指してボタン押すだけで録画開始、もう一回押したら終了 mp4形式で保存されてて1.5Gとかになってるからaviutlなり動画編集ソフトで編集して投稿するだけ 艦これは禁止されてるらしいけどFGOはかなり録画台あるみたいだから特に禁止されてないんだろうね



979:ゲームセンター名無し
18/09/12 03:09:40.01 rxDDcH/G0.net
>>962
へーそんなレスあったんですねー
ゲオルギウス使った事ないけど耐久なんだ

980:ゲームセンター名無し
18/09/12 03:14:25.76 fRReLEr30.net
アーチャーも前出ずチクチクだから場持ち良いほうだけどみんな優先して狙ってくるから落ちるときはすぐ落ちる

981:ゲームセンター名無し
18/09/12 04:01:50.44 TExoIe5q0.net
新礼装と鋼の鍛練ルムガタ三番目には理想の王聖(回す気はない)で高耐久鯖とかやってみたい

982:ゲームセンター名無し
18/09/12 05:07:33.81 ymARLwpq0.net
宝具の時間短縮に最終再臨絵を重ねるのが一番良いと見たんですが、最終再臨って繰り返してできるんですか?最終再臨絵が出るまでガチャ回し続ける感じですか?
あとセリアのケース使ってるんですが、蓋がちょっと緩めで心配なんですが、輪ゴムするくらいしか対策は無いですかね

983:ゲームセンター名無し
18/09/12 06:34:02.96 uektO8XXd.net
>>969
最終再臨絵が出るまで回し続ける
最終再臨させた鯖なら出るようになるけどランダム

984:ゲームセンター名無し
18/09/12 06:34:51.49 kOgHSfRF0.net
言ったらキリないし何騎かは8月中に育成してしまったからもうどうしようもないんだけどこの報酬素材うまうま期間稼働初期から永続でやって良かったよなぁ
「GWは報酬ゴミだしそもそも勝てねぇし育てる為の周回クエストも報酬全然出ないからやめるわ!」
って抜けて行った人を強制的に引き戻す為の、FGOACガチ勢を更に周回させる為の、今まではお気楽エンジョイ勢だったけどこの気に周回頑張ろうって気にさせる為の期間限定報酬アップなんだろうけど悪質過ぎるわ
全国対戦が楽しいから余計にやってて悲しくなる、そんで新しく好きなサーヴァントが追加されたら改めて心を無にして周回だし

985:ゲームセンター名無し
18/09/12 06:49:17.47 8+h34V1Tp.net
ギルガメッシュで槍を近接で捌いてる人いるけどあれどうやってるんだ・・・
相手がたまたま下手なだけ?

986:ゲームセンター名無し
18/09/12 06:49:32.51 vFe03SeSd.net
おそらく今の修練はそのままになる予想はしてるけど陣頭で仕切ってるのが塩だからまたこの前の様なゲロ渋の修練に戻しそうな予感がしてならない
塩の策略に乗っかっちまって今のうちに素材集めに走るかどうか迷う所
もうあんな修練は絶対に嫌だし

987:ゲームセンター名無し
18/09/12 06:59:51.92 J9ysxR7qd.net
>>972
槍側がお互いのリーチ把握してないんだと思う

988:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:08:04.22 PDIquZjA0.net
今の修練でもかなり精神的にキツイけどね
爪足りない…金モニュ掘らなきゃ…って無心でお金入れてポチポチしてる
最終再臨させてから10連回したいからガチャも引いてないし全国にも行けてない
毎日仕事の後に財布軽くしてから帰るお仕事

989:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:11:40.87 8+h34V1Tp.net
>>974
あーなるほど
まともな相手の可能性も考慮したらやっぱあまえで踏み込まず逃げに徹した方がいいか

990:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:56:33.38 apXPC/btY
GW不馴れな人が参戦してきてるのか3vs3だから個別にロックしてタイマンすればいいのに
数有利を意識しすぎで自分からロックずらして敵をフリーにする人が多い
こっちは信じて敵を1人任してもいつの間にか同じ敵を殴りに来てて相手に宝具打たれる
パターンが多すぎる

991:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:42:23.35 PKW+M3SL0.net
流石にイベント終わっても素材緩和のアプデでは入るよな?

992:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:46:09.70 YAtAa0Elr.net
>>959

セリアケースをヨーグレットに入れてもいいのよ

993:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:46:42.79 2w2ooam8r.net
虚無中でも鯖は追加されていくから、今はGW行かずに素材溜めるのが正解だろうな

994:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:54:35.72 YAtAa0Elr.net
イベントかー
ファンミで素材はイベントって振ってたから周回イベントとかかー
んで修練上級レア2体とか相手すんのかー
マジデアプリFGOのみ民死滅すんじゃね
というか声優クリア出来るのかそれ

995:ゲームセンター名無し
18/09/12 07:58:33.15 B+QcVhg1a.net
>>980
塩「残念、新鯖再臨には新素材が必要です。新しく追加されたクエストかGWでドロップします」
本家でも基本、新鯖導入=新素材も導入だし、無駄にならないのは各種ピースとかQP位よ
今溜めれる素材は、使えたらラッキー位に考えたほうがいい
GWの注意書き、ボタン連打防止要素含められないかね
複数から攻撃されてる場合除いて、基本的にボタン連打する要素なんて無いはずなんだけど
クエストで1v1にもかかわらず、攻撃中連打してる人が多すぎる

996:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:00:11.33 anJkKRwfd.net
>>947
アマデウスじゃない?生前下ネタ酷かったらしいし

997:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:02:03.01 Nei7dOdka.net
素材はもちろんだがガチャの排出率もやばいと思うが
アプリ基準だと☆5PUでも0.7%て、1/143だぞ?
他にも今回のハサンは明らかに排出絞られているし
ファンミで排出率の話題何もなくて、周りも気にしてないあたり恐怖を感じるわ

998:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:03:53.65 2w2ooam8r.net
>>982
対人ガチ勢殺しだな…
鯖引いても激渋泥で育成しないといけないし

999:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:09:07.60 lD3as5og0.net
>>982
複数から攻撃されてる時こそ連打しないでしょ
最初ガードするまでは連打しなきゃだけど1回ガード始まったら押しっぱなしのほうが誤爆もなく安定する

1000:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:13:48.55 CdStRKYPp.net
ガード押しっぱなしって本当に機能するのか今一わかってない
AガードしてBが来る時にボタン押しっぱなしにしてても振りかぶってる時にガード解いてて普通に食らうんだけど

1001:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:14:58.48 I2cRwYuR0.net
未だにレバガチャ勢がいなくならないんだからボタン連打勢も居なくなるわけないじゃん

1002:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:24:05.72 YAtAa0Elr.net
タイミング合わすにも回線遅延あるから修練みたいにガードきまんねーから結局連打やで

1003:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:24:08.78 vtKM+Ibsd.net
攻撃とガード1つのボタンにするのが悪い

1004:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:26:15.53 YAtAa0Elr.net
暴発する攻撃、はじまるリロード、叩き込まれるフルコン
GWは地獄だぜー

1005:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:32:43.37 BTBgOrkAd.net
システムが悪いのにプレイヤーのせいにされても困るわな
ボタン連打にも耐えうる設計にしたから通常ボタンをひとつにしたんでしょ?

1006:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:34:43.37 ScmlIO/Ba.net
タンタンタンってリズムよく押せばいいのに高橋名人かってくらい連打するやるおるよな

1007:ゲームセンター名無し
18/09/12 08:36:31.88 B+QcVhg1a.net
ガード中敵の攻撃に間が空くと、ガード状態が解かれるからボタンおしっぱの場合途中でガードが解けてるんじゃない?
Q→ディレイBとかするとボタンおしっぱではガードにならないと思う
ただし、ボタン連打でガードしてると、ガード硬直切れから攻撃に派生するから、発生が早い攻撃だと割り込みできたりもする

1008:ゲームセンター名無し
18/09/12 09:12:05.60 M3R2pvm+d.net
押しっぱガード練習中だけど失敗した時の原因が無意識にスティック触っちゃってたのか
>>994のように攻撃間隔が開いて再入力要求されてたのかわかんないだよな

1009:ゲームセンター名無し
18/09/12 09:47:23.43 rqdpzQjor.net
攻撃振りきったあとに攻撃されると喰らうけど、振りかぶってるときに受けると攻撃やめてガードに変わるから、ガードしたいなら振りかぶり時間の長いBが一番受け付け時間長いのかも?

1010:ゲームセンター名無し
18/09/12 09:57:33.21 7nhUQkRDd.net
本家やってないから
知らんが女の子の毒ハサンっいつ
くるの?
エッチだよね?

1011:ゲームセンター名無し
18/09/12 10:09:15.13 79JELoLm0.net
>>996
考え方としては正しいがエリちゃんのBQorBAや青王や黒王のAAみたいに来ると予想して
B先出しして単発で止められてるとど派手な空振りすることになるんだけどな…
しかも歩いて避けられるから回避させて魔力使わせることすらできないっつーね
かといってボタン押し直さないとディレイかけられてたらそのままコンボ継続なのにガードが切れて攻撃喰らう
初手Bは暴発リスクが滅茶苦茶高いからはっきりいってオススメはしない

1012:ゲームセンター名無し
18/09/12 10:13:56.79 J9ysxR7qd.net
レオニダスは伸びめちゃくちゃすごいからありだけどね
メドゥーサも差し込みに行くときAで届かなくて見られてないって状況限定ならまあ使う

1013:ゲームセンター名無し
18/09/12 10:15:20.18 pXq6bgIF0.net
連打批判とかガイジかよ
連打すんなとか馬鹿じゃねーの
無理だよそれは

1014:ゲームセンター名無し
18/09/12 10:15:30.29 79JELoLm0.net
>>999
いや純粋に横歩きするだけで避けられるんよ
ボタン押した時の場所へ攻撃するから出が遅い直線技は普通に歩くだけで躱せる

1015:ゲームセンター名無し
18/09/12 10:29:48.52 J9ysxR7qd.net
差し込みって見られてない時にやるものだと思ってる
そりゃ対面してたら壁ない限り後ろダッシュ安定だわ

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 45分 37秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch