【QMA】クイズマジックアカデミー総合1014問【XIV】at ARC
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1014問【XIV】 - 暇つぶし2ch650:ゲームセンター名無し
18/07/12 23:19:11.58 XUsZur0MK.net
そういう気持ちでいる間は無理だと思うんですが

651:ゲームセンター名無し
18/07/12 23:32:41.80 ViCP8hMCa.net
見ないなら丸暗記するしかない
それだけ

652:ゲームセンター名無し
18/07/12 23:40:19.44 AuRtzy830.net
>>617
★3も満足に拾えないバカもいらんねん
マジコログリバスの頃はコマンドで少しは役に立ったがクイズ力勝負になったら置き物と変わらんし
★3も満足に拾えないバカは協力くんなよ

653:ゲームセンター名無し
18/07/12 23:50:55.14 plW2m8Pb0.net
>>639
詳しく教えて

654:ゲームセンター名無し
18/07/12 23:57:26.99 CGmjZYYG0.net
一カ月ぶりにトーナメントプレイしてきたけれど
普通のトーナメントと比べてメチャクチャつまらなかった
次回もやりたいとは思えないな
COMとやっても面白くない
ホームの登録人数が5月に比べて6月は半分くらいになっていて
更に今月はその半分になっていた
約二ヵ月間で100人以上減っていた
協力復活までもつのか心配だわ

655:ゲームセンター名無し
18/07/12 23:58:11.91 XUsZur0MK.net
>>652
きみ、定期的に似たような文言でわいてくるよね

656:ゲームセンター名無し
18/07/13 00:12:49.23 lLd5Y9Rq0.net
>>655
あらかた回収してから協力に来るのが礼儀だろ
それができない奴は迷惑プレーヤーだし

657:ゲームセンター名無し
18/07/13 00:22:41.80 W6alcQFD0.net
ガラプーちゃんとed-ちゃんは仲良くNGよー

658:ゲームセンター名無し
18/07/13 00:37:48.83 1dpzQQBf0.net
>>639
少なくとも迷惑プレイヤーのホームとかだったら
そこから接続している時点で、そいつのサブカだろと疑われて萎えるのは当然だろ
錦糸町や川崎ならともかく、福井や茨城の某店舗とか
地元の人間しか利用しないような店ならそれ
問題の人物以外のプレイヤーがいるのか疑わしいと思うだろ

659:ゲームセンター名無し
18/07/13 00:42:16.47 ZCgDAzsJ0.net
A「★3拾えない馬鹿は協力来るな!」
B「お前定期的に同じこと言ってるよな」
A「問題回収するのが礼儀だろ雑魚は協力来るな!」
これが言葉のドッジボール

660:ゲームセンター名無し
18/07/13 00:48:24.77 Dan3UIV20.net
>>653
全県に☆をぶわーってつけて表を作る
長文荒らしみたいなことになる

661:ゲームセンター名無し
18/07/13 00:57:53.65 vHTpANfKd.net
11日までは予習回数消費したら2、3問で召集されたのに、昨日は同じ時間帯でも普通にもう一周回せたりしてしまった。いろいろ引っ込みつかなくなってるのはわかるけど、WANTED期間入るたびにトナメから人がいなくなるから早めにやめた方がいいよ

662:ゲームセンター名無し
18/07/13 01:03:55.39 ybDPwsXD0.net
解くスピードやマッチング状況にもよるけど、ロスタイムで2周くらい回せることもあるよ
そういうときは大抵全comかそれに近い人数しかいないけど

663:ゲームセンター名無し
18/07/13 01:08:15.02 uD6cQBRt0.net
やるならやるで報酬強化とかの方向性での調整もしないのか
調整入ってもWANTED中やってないけど

664:ゲームセンター名無し
18/07/13 01:09:06.19 6s8e5PTZK.net
>>656
そんなにちっさい度量でよく協力やろうと思うね
悪意もないプレイヤーにまで噛みつくような奴の方がよっぽどm
いいや、聞かないだろうし

665:ゲームセンター名無し
18/07/13 01:14:48.70 ybDPwsXD0.net
結局アプデで優勝回数に算入するってことになったのに、第3回のwantedに間に合ってないという
わかる?この罪の重さ

666:ゲームセンター名無し
18/07/13 01:31:32.30 YrnB5+cXa.net
予習厨にとっては好都合
規定周後に2,3問だけしか見られないのか、9,10問も見られるのかの違いは大きい

667:ゲームセンター名無し
18/07/13 01:39:52.23 OhIV+r3d0.net
>>645
あいつが借金したのは薬物だぞ。それで最近埼玉にいるんだ。
>>648
ここは日本だぞ。銃は違法や

668:ゲームセンター名無し
18/07/13 07:46:21.26 +Qg4Vguh0.net
賢竜杯の情報きたけど、

669:ゲームセンター名無し
18/07/13 07:47:57.95 +Qg4Vguh0.net
URLリンク(kenryu13.seesaa.net)
途中で押してしまった
グランドスラム大会の対象外になる可能性ありということになるの?

670:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:13:51.20 dKjtj2/X0.net
>>656
お前が間違えたことのある★3以下の問題何でもいいから書いてみろよ
どうせお前だって誰かに迷惑掛けたことある雑魚だろ
★3以下は正解して当たり前って考え自体が雑魚
ドラじゃ★4以上はあらかた回収されてるから★3以下の未回収初見で差がつくんだよ
ドラの悩みが分からない雑魚にはよくあること

671:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:14:19.93 u/4lwoj1a.net
今年度のKACに間に合う時期にやるかわからんってことでしょ

672:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:14:56.94 1dpzQQBf0.net
少なくともキーボード形式とか不慣れでほぼ時間切れとかにするような
たどたどしい入力しか出来ない初心者にはきて欲しくない どうせメガホン無視するし
完全な寄生なのに何度もその人を釣ることがあるとすごい萎える 
数作前とかにアカウント作ってるのにいまだにルールも把握できてないのに何で来るんだって話
前作ならペガサス組でCOMと遊んでろって話だけど、今はそんな居場所もないし
自分が初心者の頃はそんな協力のモードなんか敷居高すぎて選べなかったけど
トーナメントがあったからどうにかなってた

673:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:18:12.13 Gm5oU+YWM.net
これ然り気無く今作の稼働見通しがヤバイって暗に言ってないか?賢竜スタッフなら運営とツーカーだろうし

674:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:22:19.92 of5J8heZa.net
終焉厨歓喜

675:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:25:31.19 u/4lwoj1a.net
本当によくわからん妄想すんの好きだね

676:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:28:06.87 1dpzQQBf0.net
全国大会(チームバトル)がコインプレーで参加できるからそれが初心者にとっての
唯一の共闘要素だったけど、COMが混じったり荷物にしかならないようなプレイヤーがいたら
称号持ちとかの廃人から捨てゲーや暴言タイプがとんでくることも多々あったのに(10に1.2回くらいは遭遇した)、
今の初心者はナンも考えることなく寄生しよう って選べるんだからいい時代になったよな

677:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:33:08.26 u/4lwoj1a.net
稼働云々も単純に来年4月以降になるかもよ、ってだけだと思うけど
そんなことまで裏読んで騒ぎたいんだな終焉厨は

678:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:34:33.62 ybDPwsXD0.net
去年に使った蒲田のあそこでやるのかなって思ってたけど、先約でもあったのかな
どういう事情にしろKACの日程はずらせないだろうから、どうなることやら

679:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:39:36.14 p7ItI1Sva.net
「スパイダーマンはスパイである」を○にするような奴がQMAの運営をしているという事実
地味にヤバい

680:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:49:43.99 ZNdCz8ri0.net
「じゃあこいつだけ間違えまーす」って言ってるんだから、明らかにテストなんだけどな。
ホントにここの連中は妄想とエアプだらけだなw

681:ゲームセンター名無し
18/07/13 08:51:42.53 yoCRdwwR0.net
音声が無くてもわざと間違えているのは見ていて分かったわ

682:ゲームセンター名無し
18/07/13 09:15:05.38 8CtjCK9y0.net
URLリンク(twitter.com)
イニGリスペクトのゴリ先生

683:ゲームセンター名無し
18/07/13 09:15:30.67 kokiV+n3a.net
>>679
石原は放送部で石川県を金沢県って言う奴だしなw

684:ゲームセンター名無し
18/07/13 09:55:13.55 4QQdzVCwa.net
さすがに金沢県はないわ
実際にプレイさせたら、ミノフェアスパイラルだろ
あるいはフェアミノ寄りか?ほぼフェアステイか?

685:ゲームセンター名無し
18/07/13 09:59:02.66 ybDPwsXD0.net
運営トップが担当ゲームを全くの未プレイorエアプみたいなのって最近多いよね

686:ゲームセンター名無し
18/07/13 10:23:56.97 6s8e5PTZK.net
そういうのは大抵嫌々させられてるんだよな
ゲームに対する熱意が無いから、作りも雑で対応等もいい加減

687:ゲームセンター名無し
18/07/13 10:25:44.89 6s8e5PTZK.net
そういうのは大抵嫌々させられてるんだよね
ゲームに対する熱意が無いから、作りも雑で対応等もいい加減

688:ゲームセンター名無し
18/07/13 10:42:09.78 3lXkInEjp.net
>>683
それ、笑って許してもらえたとしても、地元の人間にすごく失礼だろ

689:ゲームセンター名無し
18/07/13 10:47:34.19 GUfUhwNVa.net
石原は去年北陸レジャランカップ行ったはずなのに金沢県はねぇわ

690:ゲームセンター名無し
18/07/13 11:08:51.19 u/4lwoj1a.net
ゲームの内容批判ならまだしも、ちょっとした言い間違いで延々ネチネチ言われて同情するわ

691:ゲームセンター名無し
18/07/13 11:15:10.27 tmB1Od8r0.net
石原はQMAどころかゲームに理解が無いってレベルだけどな
ラブプラスの評判頃しておいて今まさにQMAも頃そうとしてる

692:ゲームセンター名無し
18/07/13 11:18:48.70 ybDPwsXD0.net
金沢県は流石に言い間違いとかいうレベルじゃないだろ…

693:ゲームセンター名無し
18/07/13 11:30:28.03 u/4lwoj1a.net
はいはい
そっすね

694:ゲームセンター名無し
18/07/13 12:39:12.84 dKjtj2/X0.net
もしも今のペースでWANTED全員消化するとなると今までどおり隔週開催になるから
協力やリミテッド等のイベントはその間塗って行われることになる
全国は分からん

695:ゲームセンター名無し
18/07/13 12:39:41.64 OgOrP2DS0.net
>>689
しかもそのレジャラン杯のレポートで金沢県って言ったという

696:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:04:19.05 zakUQnXJa.net
いろんな事象や出来事から推測出来る事
実際に起きた事だけど自分の知らない事を話される度に妄想だとか認定する人って随分生きにくそうだよね
現実逃避なのかな

697:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:27:32.17 u/4lwoj1a.net
どう考えても的外れな推測のことを妄想っていうんだけどまさかそんな日本語から理解できてなかったとは驚き

698:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:32:29.92 tmB1Od8r0.net
「的外れ」ってのもただのお前の感想じゃん
そうやってイキってるとどんどん周りから人が離れてくぞ

699:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:43:24.22 u/4lwoj1a.net
合理的じゃない推測と願望をゴチャ混ぜにした文句が的外れじゃないなら何でも有りだね

700:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:46:26.93 tmB1Od8r0.net
622 ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-8mVn) sage 2018/07/12(木) 18:57:31.08 ID:3Ahqv/Tva
実際あいつに粘着されてQMA自体やめた奴が何人いると思ってんた

これもお前の妄想でしか無くなるんだけど、自分にブーメラン投げてるのわかってる?

701:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:51:37.54 1a35ua8jr.net
またすり替えで逃げる

702:ゲームセンター名無し
18/07/13 13:55:38.01 E4kZZJG50.net
人が離れてくわけないだろ

ハナから避けられてるのに

703:ゲームセンター名無し
18/07/13 14:02:03.17 sPUH1MzN0.net
もうこれで逃げる人は最初からやってない、ってレベルになってるからなあ。
自分は今作は刀武器検定があれば満足だけど。
これ延々とやってたい。

704:ゲームセンター名無し
18/07/13 14:14:46.20 eLmiGCFpd.net
いつも言うこと聞かない俺の桜ミューがめずらしく今日はヒット連発してくれた何度も腹パンした甲斐があったと言うものだ

705:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:00:04.85 mffVxaNk0.net
歴代の人気検定が来たら戻ってくるかな
コナミ先生、声優検定がしたいです

706:エメトフィリア
18/07/13 16:17:38.73 czYGjXQcd.net
エフェクトリミテッドあくしろよ

707:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:18:58.88 ZNdCz8ri0.net
声優とエフェクトうるさい連中に声優エフェクトLimitedはよw

708:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:19:42.08 H7Lpx9ubd.net
>>706
いつまでたってもこないから諦めろ

709:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:27:25.75 bD173u0Cd.net
名前の読み方の難しい声優なんてそんなにいるのか?
佐々木未来?入野自由?普通に読むだけじゃん

710:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:38:12.89 ZNdCz8ri0.net
>>709
生天目仁美とかは読み方知らない人は読めないはず

711:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:39:41.04 FgFRsJOla.net
車の人たくさん使えるじゃん!

712:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:47:44.72 mffVxaNk0.net
>>709
最近は初見殺しの名前が増えているが、猛者には通用しない
>>711
そっち関係なら沢山いるなwww

713:ゲームセンター名無し
18/07/13 16:52:19.81 87/IBljX0.net
協力多答リレーの動画あがってるけど
何気に合計点が「?????」に改善されてるやん
よく気付いたな運営

714:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:09:53.22 GgTGtxH2d.net
いっつも同じ事しか言ってねーな

715:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:31:12.78 dKdMTOIRd.net
そりゃネタがないからな
新ネタといえばリコアリの追加カードだけど、リコアリの話しようとしてもお前ら乗ってこないじゃん

716:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:35:01.65 uqqfLuFU0.net
協力復活するなら難易度は選べるようにして欲しい
前作のように勝手に上位組にラチられる仕様だとライト層はすぐに離れていくぞ
協力の難易度は所属しているトナメの組で振り分けるのがいいと思う

717:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:39:59.28 jQLvwvyFa.net
>>710
その辺は覚えやすいから2回目からは対策しやすい
理エフェの学者の名前とかにある一見普通の名前に見えて部分的に読みが普通じゃないパターンの方が厄介

718:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:47:31.88 dKjtj2/X0.net
理エフェはタイピングと食い合ってるから問題数が極端に少ないし刺さりにくい

719:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:50:25.29 SXkU0w9M0.net
>>709
ルキアの中の人も初見殺しだな

720:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:52:52.75 SXkU0w9M0.net
>>718
やっぱ一番刺さるのは芸エフェ?

721:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:54:56.46 W6alcQFD0.net
左辺のエフェはどれもうんちだよ

722:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:56:51.75 ZNdCz8ri0.net
アニエフェは地獄。
意味不明な読み方が多過ぎる。

723:ゲームセンター名無し
18/07/13 18:58:27.14 f5tfSEg10.net
>>720
いやアニゲだろ

724:ゲームセンター名無し
18/07/13 19:01:15.39 dKdMTOIRd.net
芸スポ>文>アニ社>ライ理
アニエフェは当たり引かれると全くわからんが、普通に読むだけの人名とかインパクト強すぎて2回は間違えないやつとかある分他に比べればマシな部類

725:ゲームセンター名無し
18/07/13 19:06:20.00 6Y7pztaha.net
普通に読むだけの人名とか全ジャンルあるし
その不等号の付け方はないわ

726:ゲームセンター名無し
18/07/13 19:26:28.53 FadW7rHh0.net
人名エフェはどのジャンルでも鬼門だしな
アニメキャラみたいな無茶な読み方のリアル人名も増えてきているし

727:ゲームセンター名無し
18/07/13 19:41:07.10 GUfUhwNVa.net
エフェクトは音訓濁点の有無とかを覚えるのがキツイ
引っ掛けかと思ったらストレートにそのままの読みってこともあるし
だがそのエフェクトがQMA始めた頃から好きな自分もいるんだよな

728:ゲームセンター名無し
18/07/13 19:44:00.91 uD6cQBRt0.net
ちなみにエフェクトで画像問が難しいのは?

729:ゲームセンター名無し
18/07/13 19:44:29.22 dKjtj2/X0.net
3連休の一番客見込める時期に賢央杯開催されて普段の客減っても
WANTEDとかクソなイベントしかないから元から影響ないという悲しさ

730:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:06:08.34 f8Xg2L2e0.net
集金できる一番重要な要素なのに何でいつまでたっても新しいリコード販売しないのかね?

731:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:06:18.48 3uy0F4HXK.net
理エフェは人名がキツい
名字が目の人とか初見じゃ読めん

732:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:28:59.64 AMkubnmX0.net
QMA終了
来年からはQMAのないニッポンが

733:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:29:52.92 AMkubnmX0.net
>>719
酒井法子が有名だから「のりこ」と読みがち

734:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:30:54.37 AMkubnmX0.net
733続き
ミューの中の人も苗字は「竹達」(たけたつ)だけど
竹達姓が意外と多い北海道と青森では「たけだち」と読ませる率が高いらしい

735:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:44:05.06 NqqSAIQsd.net
>>716
エボでは寄生対策なのか難易度選択を無くしたが、これはこれで緊張感があってよかった

736:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:47:50.93 dKjtj2/X0.net
>>731
過去の回収分から特にグロいの漁ってみたけど理エフェ人名で絶対外せないのはコイツらくらい
残りは漢字から想像付きそうな動植物だから楽といわれる所以
島内剛一
小沢登高
村田正太
佐伯矩
松井孝典
西塚泰美
木村資生
審良静男
五十嵐邁
大野乾

737:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:58:56.02 W6alcQFD0.net
三浦公亮
安島直円
佐野利器
土井利位
この辺出てないのはちょっと納得いかん

738:ゲームセンター名無し
18/07/13 20:59:31.97 sf28s/7gd.net
>>716
俺の理解力が足りないのかもしれないが
難易度を自由に選択出来るのとトナメの所属組で自動的に決定されるの
結局どちらを希望してるのかわからない

739:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:04:07.44 87/IBljX0.net
協力イベントの難易度は選択制にするって放送部では書いてあったぞ

740:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:09:55.98 uQVrylvl0.net
>>739
大本営発表とか言って馬鹿にしてるやつらばっかだから見てるわけない

741:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:11:36.27 yoCRdwwR0.net
難易度選択制の方が迷惑プレイヤーが多かった気がする

742:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:16:50.13 V5WyhYFkd.net
>>725
まあ個々人の素養とかあるから一概には言えんだろうけど、アニエフェが芸スポエフェより難度上ってのは芸スポにかなりの素養がないとなかなか出ない言葉だと思うよ
もしエフェで強い武器欲しいからアニエフェをやるって話ならまず騙されたと思ってスポ芸エフェやることを強く薦める
ただまあアニエフェは人気のある形式だから投げられる回数の多い分痛い目見る機会も多いかもね
防具レベルで触っておくのは是非やるべき

743:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:46:58.30 ZCgDAzsJ0.net
>>733
俺「へへん、名前の読みが『ほうこ』だなんて引っ掛け、子供だましだね!」
く わ じ ま ほ う こ
マロン「ハズレなのだ~」

744:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:52:44.86 fuBj0HO1a.net
そもそも害悪プレイヤーなんて極少数だしブロックできりゃ解決するのになんでやらないんだ

745:ゲームセンター名無し
18/07/13 21:57:36.57 6s8e5PTZK.net
「運営の負担が…」
サブカ作られれば終わりなんて言われるけどさ、
だからといって何もせずに野放しなのもどうかと
あっ、そんな中、公式からほぼ名指しで制限を受けた害悪寄生虫がいましたね

746:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:11:55.23 1a35ua8jr.net
ブラリは雑魚と組みたくないから使うって層がCSでも一定数見られるし、世界からメンバー集められる家庭用ゲームと違って物凄い人数限られてるアケでやったらマッチングボロボロになるって

747:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:15:21.52 BTNRXPza0.net
リコアリがSクラスからAに落ちた途端誰ともマッチングしなくなって草も生えん
しかもSに居る奴みんなシャロリエ、アロラスで攻める構成にしてるからまるで面白くない

748:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:17:48.62 87/IBljX0.net
「自分、Aさん、Bさん、迷惑プレイヤー」の4人でマッチするはずが
自分は迷惑プレイヤーをブロックしていたので
「Aさん、Bさん、迷惑プレイヤー、COM」
「自分、COM、COM、COM」の2チームになりました
とかになりそう
ブロックしていた場合のマッチングシステムが無理そう
無料ゲーじゃないし再マッチングとか出来ねえしな

749:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:19:14.23 87/IBljX0.net
あ、COM混じらんのか、じゃあぼっちだなw

750:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:19:28.83 Z6m3wkOX0.net
旧協力は問題数保障だからどんな迷惑プレイヤーを引いても必ず20問付き合わなきゃならん
この点だけは不安

751:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:30:29.19 BTNRXPza0.net
リコアリ心底クソです

752:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:49:06.94 jLOJPlKnM.net
>>747
コンボが少ないからしょうがないね。
対策としてシャロリエ、アロラスのコンビがいるならそれらを破壊するっていう単独じゃ弱い2人組カードコンボでも出るか?w

753:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:53:26.49 ZCgDAzsJ0.net
アロラス使いなんてどうせ脳死SPマジドローなんでしょ
AP下げられない円転サンダーストーキョーアロエマジパワーでぶん殴れば終わるんだよ
なおシャロリエ使いにフルボッコにされる模様

754:ゲームセンター名無し
18/07/13 22:57:25.17 ZC5Mu5Ks0.net
なんかレールガンシリーズのひらがな読みテストみたいなのあったよな

755:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:03:11.33 FxnMpAyD0.net
いまだにアンセムとメガデスを間違えちゃう俺。アニオタなのに

756:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:19:52.39 6s8e5PTZK.net
>>753
つ『見知らぬタライ』
つ『無我の境地アイコ』
アロエとラスクを使うならここら辺も持ってるだろうから、ただパワーを上げて殴るだと心許ない
やっぱりガルーダ先生に叱ってもらうのが一番なのかな

757:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:28:16.88 BTNRXPza0.net
リコアリはもうアロラス・シャロリエどちらか三枚入れるのが前提で
先制権得た方が勝つみたいな○×ゲームじみた物になってるから戦略性がすごい陳腐化した
格ゲーだってそうだけど、キャラ性能研究されたらみんな同じキャラ使い出して面白みが一気に薄れるんだよね
結局、最適解が見つけられたらみんなそれを真似するし
負けたくなければその最適解に倣えって状態で戦略もクソもない
こんなクソゲーをよくまあメインコンテンツにしようと思うよな運営も

758:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:33:48.00 6s8e5PTZK.net
「つ、次のリコアリ追加で戦略やデッキに幅が出るから…」
『そんなこと』よりも早く協力をだな

759:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:36:29.67 XeLjlNUi0.net
人形遊びやめたら

760:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:45:22.05 yDLFpVMv0.net
>>757
キャラバトルばっかりやってるけどシャロリエ3枚ずつ持ってる割に初っ端からペアになるケースが少なくてなあ
あと紅の一撃が2枚あるから2体倒せる前提のはずなのに何故かHPが5のところばっかり攻撃して1体しか倒せなかったりひどければ1太鳳も倒せなかったことがある
紅の一撃に限らずマジック効果で攻撃するときは全体攻撃以外は完全ランダムじゃないのかよ

761:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:45:52.86 OgOrP2DS0.net
>>718
でも今年のKACでは理エフェが結構荒ぶったけどね、ちな去年は理キュが荒れた
☆3・4が刺さりにくいってだけで理系の☆5はかなりエグイ

762:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:49:15.91 dz2DISo7a.net
どうせ新しいカード追加されたらそれがバランス崩壊になったり新しい最適解が編み出されてみんなそれについて行く、の繰り返しだろ
客離れ起こして撤去も続いてるのにこんなクソゲー一年続けるつもりの運営マジで脳味噌腐ってる

763:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:51:25.68 sDT9i8G+d.net
アロラスのラスクのデバフいらなかったよな
アロエの効果だけで良かった

764:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:55:51.04 dz2DISo7a.net
酒の席で考えたような浅い思いつきのカードゲーム(笑)なんかに注力して
クイズゲームとしての運営放棄するからこんなことになるんだ
WANTEDにしてもそうだけどユーザーの批判意見に簡単に乗っかるところ見たら
何もまともに考えてないのがよくわかるわ

765:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:56:44.23 N4HPLaV4d.net
Sランクではロック型デッキが流行ってたような気がするんだがまた流行が変わったのか
それともエアプか

766:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:57:40.25 OgOrP2DS0.net
>>760
紅は「最もAPの高いキャラ」にXダメージ(赤で固めて最高4ダメージ)

767:ゲームセンター名無し
18/07/13 23:58:29.85 0CDs6U/h0.net
アロラスもシャロリエもどっちも入れずにトーキョーラスク・ヴァニィのデメリット有り3/3コンビを軸に
序盤はステータスでねじ伏せる一種のメタデッキ使いだけど、少数派なのは確かだな
アロラスは基本的にガルーダ2枚で一掃できるし、2ターン目以降は他の補助無しで
アロエが有効な場面は少なく、ラスクに至っては一度能力を使ったら2/2バニラと変わらんので
攻撃放棄してカウンター狙いに切り替えれば結構勝てる印象
リエシャロは実質AP2+2+4で暴れるので放置も難しく、個人的には苦手
>>760
紅の一撃はAPの一番高いキャラに飛んでいくので、複数の強いカードに分散させられて
耐えられるケースが意外と多い

768:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:00:28.18 Jlz+VSwpa.net
>>765
エアプ認定キモい
今日5回は対人戦やってみんなシャロリエ・アロラスをデッキ組んできたぞ
むしろロック戦法は相手の場にカードが4枚ある時くらいしかやってこないぞ

769:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:06:14.18 WDgyli550.net
>>757
お前が大してプレーしてない負け組ということはよく分かった

770:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:06:23.08 V7U9NnT30.net
紅対策で囮として特殊効果の無い緑トカゲとか赤キノコとか
6-5(5-6)キャラを置く人もポツポツいるね、紅1枚なら耐えられるし

771:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:09:09.24 Jlz+VSwpa.net
脳味噌腐ってるからクイズゲームの看板でカードゲームやらせようとするし
カードゲーム自体僅かな人間にしか受けないゲームだってのも分からないし
協力勢がタイマンのゲームをみんなやってくれるなんてお花畑な展開期待してたらしいし
もう挙げだしたらキリがねえわこのクソ運営

772:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:09:09.38 kvmsccBf0.net
下手に地域ランキングに載って目立ちたくないから石は稼ぎたくないけどメダルはほしい
>>766
>>767
なるほど
とりあえず全部赤なら4ダメージ取れるだけしか見てなかったな
なんとか力押しだけでキャラバトルコンプできたけど次のシーズンからはきつそうだな

773:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:10:49.50 20uo2CWl0.net
>>761
理エフェ☆5回しても滅多に新問引けないけど一体どんな問題だ
今月60問ほど予習回してやっと引けたのが吉崎栄泰だけだった

774:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:12:30.80 Jlz+VSwpa.net
>>769
ハイハイ対してプレイしてないとか言って論破した気になるチンパンは黙ってな
そうやってイキるくせにまともな対策一つ挙げられないんだろ?

775:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:13:13.86 Eiwb6OC7a.net
リコード議論は良い流れ
もっとやるべき

776:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:14:23.59 Jlz+VSwpa.net
>>775
黙れ石原
だからお前はいつまで経っても石原なんだよ

777:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:19:18.09 kvmsccBf0.net
リコードというと桜ルキアや金タイガの攻撃回数増やす効果って恩恵あるのかな
攻撃回数増えても直後の相手のターンで撃破されてて2回目の攻撃ができないケースが多くて

778:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:22:03.71 WXwDkQu50.net
勝っても負けても楽しいってのがゲームとしての大前提だろ
勝ったら楽しい負けたらつまらない、なんてゲームの戦略に何の価値があるんだ
こんなのゲームじゃねえ、ギャンブルだ

779:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:23:03.81 7Cht76mm0.net
>>777
たしかにアレ俺も使いづらいわ。
使うとしたら、
後攻で、3ピリオドで残った死にかけリコードの代わりに1回目の攻撃→死にかけリコードで防御(でブレイク)→2回目の攻撃、
ぐらいかなぁ。

780:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:26:22.28 7Cht76mm0.net
>>777
つまり最大4回攻撃を5回にするんじゃなくて、攻撃回数は4回のままだけど、攻撃の弱いリコードの代わりに桜ルキアが攻撃するってイメージだな。

781:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:29:15.87 y2l08S560.net
結構研究されるほどプレーされてたんだな、アレ
環境とメタ2つ位考えて終わりになると思ってたのに

782:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:35:31.47 MN/+201S0.net
>>778
勝ち負けのあるゲームで負けても一定の楽しさを供給するのって結構難しい
共闘モードには「みんなと一緒に同じ目的を持って遊ぶ」という対戦モードではまず実現不可能な要素があったんだけどね
なお今作は勝っても面白くないと感じる人がそれなりに発生する地獄

783:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:47:46.20 WDgyli550.net
>>781
全くカード追加されてないのにここまで戦術のトレンドが目まぐるしく変わるカードゲームもそうそう無い
桜ミューでもアロラスでもこれさえ揃えれば、みたいな事を軽々しく言ってる奴はただのエアプだよ

784:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:48:10.17 WXwDkQu50.net
>>782
その点クイズなら誤答しても知らない知識を得ることが出来る、勝負には負けても単独正解をする事が出来たなど
負けても楽しみを見い出せる要素がいくつかあるんだけどな
リコアリはそういうところがない
指摘の通り、相手が手札事故起こしたとか運悪く全問不正解でイジメじみた直攻撃であっさり決着が着いたりとか
勝っても楽しくないところも多い
それが客離れ起こしてリターンも期待出来ない問題

785:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:52:16.25 CytBcMCX0.net
>>777
金タイガはHP1な都合上、事故率が高くて使いにくいけど桜ルキアは結構使ってる
紅の一撃や正義セリオスのような手段で相手のキャラを速やかに排除した上で
連続ダイレクトアタックかけるのが分かりやすい使い方だけど
ライフが十分なら敢えて本体で受けることで攻撃回数を温存して
相手のキャラを排除、後回しにした弱いキャラでダイレクトアタックとか

786:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:52:50.88 q63FNYOsK.net
ちょっとリコアリ戦略について話題が出ただけで、急にギスギスし始める人がいるのは
桜メディア→次ピリオドで剛緑招来→頑張リエル
となった時は面白かった。が、運も絡むし実用的ではないな

787:ゲームセンター名無し
18/07/14 00:58:56.74 WDgyli550.net
リコアリのせいで居場所が無くなったと思い込んでる奴等の逆恨みだろうね

788:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:00:54.08 WXwDkQu50.net
>>787
現実見ろや
逆恨み云々じゃなくて客飛んでんだよ

789:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:08:36.59 MN/+201S0.net
QMAに居場所がなくなったおかげで使うはずだったお金と時間を
他の楽しみのために使えるというのは意外と悪くない
依存するものが減るのは結構気が楽になるんよ
そういう意味で今作の存在はアリと最近よく思う

790:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:12:25.01 /c9pZ7vf0.net
さすがにいい加減反リコアリ勢が少数派だと周知されつつあるな

791:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:17:06.15 WXwDkQu50.net
>>790
ユーザーの母数がそもそも激減してるのに少数派だなんだと随分おめでたい事で

792:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:18:07.25 tXbA5Iti0.net
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!>>790

793:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:18:53.82 DX+0JOwO0.net
うちはリコアリやらないけど、別に否定もしない。
多いに議論すればいいと思うよ。
という事で引き続き議論したい方はどうぞ。

794:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:21:59.68 TuhjtJVbd.net
いくら工作頑張ってもリコアリ人口なんか増えないのよ

795:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:24:50.67 WDgyli550.net
いくら現実から目をそらしてもQMAから真っ先に切り捨てられるお荷物モードがどれだったかということは変わらないのよ

796:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:30:59.21 WXwDkQu50.net
そのお荷物とやらと一緒に大量のユーザーも切り捨てて存続の危機に陥ってるとかタダのバカでは?

797:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:35:34.56 X2AiMrbL0.net
お荷物なら何で復活させるのかなぁ?
あ、お荷物ってリコアリのことか

798:ゲームセンター名無し
18/07/14 01:42:00.46 X2AiMrbL0.net
つかタダでカード配分し始めた時点でお荷物確定じゃねーのか

799:ゲームセンター名無し
18/07/14 02:03:33.08 WDgyli550.net
いきなり現実逃避してて草生え散らかすわ

800:ゲームセンター名無し
18/07/14 02:15:20.76 ljqwglb70.net
他モードでもリコード入手できるようになったから
リコードは協力よりもエコにプレイできるモードになってしまったよな
それとリコードでは新規を全然引き込めなかったのも問題

801:ゲームセンター名無し
18/07/14 02:20:18.74 q63FNYOsK.net
まったく興味が無いか、もうQMAをやってないという人ばかりだから、確かに反リコアリ勢は少数かもね
そんな状況、偉そうにしてる場合じゃないんですけどね

802:ゲームセンター名無し
18/07/14 02:55:43.65 X2AiMrbL0.net
可哀相なリコアリガイジくん
現実逃避しないで

803:ゲームセンター名無し
18/07/14 03:48:23.47 AbgShqNl0.net
協力の難易度選択は適正組出してそれより下の組なら自由に選べるようにすれば解決な気もする
適正GODならGODだろうがベリハだろうが選べるが適正ベリハの人はGODは選べないって感じで

804:ゲームセンター名無し
18/07/14 04:21:50.39 Bcexpm+v0.net
俺の中ではミューちゃんの私服水着のためにコインを集めるゲームになった

805:ゲームセンター名無し
18/07/14 06:15:00.60 LHKptug8d.net
アンチリコアリキッズくんの語るリコアリ論、知ったかぶってるけどさすがエアプというか全く現環境理解してない感じがするから分かりやすくて良い
大方トナメでもユリにボコられて居場所がないんだろうな
早く協力追加されてるといいね

806:ゲームセンター名無し
18/07/14 06:41:59.48 eJlidIrw0.net
>>735
同行者全員が自分と同レベルならGODでもAll★5でも良いんだけどね
>>738
指摘されて自分の文章がおかしいことに気付いた。すまん。吊ってくる

807:ゲームセンター名無し
18/07/14 06:51:19.88 /c9pZ7vf0.net
ツイッタやらここでの意見しか見てないからそういうもんだと勘違いしてんだな
あと自分の都合の良い情報しか受け入れないネトウヨ思考

808:ゲームセンター名無し
18/07/14 06:51:26.73 8NEwbXcmM.net
>>803
そんな面倒なこと運営様がやるわけないやん
工数もないし技術もないよきっと

809:ゲームセンター名無し
18/07/14 07:11:10.67 8tRhRUfm0.net
リコアリもデッキが固定化されつつある
外見上は多彩な戦略のように見えるけど、実際は固定デッキに対するアンチや、対策でループしているような

810:ゲームセンター名無し
18/07/14 07:15:01.03 iip9AHTjd.net
リコアリもやってみればそれなりに楽しいものなんだがな
初心者には敷居が高いのとデッキの内容の固定化がネックかな
まあ初期投資に金がかかりすぎるのが一番の問題のような気がするし
1クレ分でレア含め10枚ぐらいバラまいても良かったんじゃないかな
後はゲーム性を壊さない程度の新カードでバランスを取って
戦略に深みを出してくれれば既存のユーザーは取り敢えず続けるかもな
ただ俺が個人的に気に食わないのは明らかな確率の偏りだな
昨日の桜ミューの50%攻撃は17回発動させて成功は2回だけだった

811:ゲームセンター名無し
18/07/14 07:22:42.19 kaImyUXCa.net
リコアリって初期投資だけでも余裕で一万以上かかるだろ
しかもこれでやっとスタート地点で更に構築だけで金がかかるからそれなりに敷居は高いぞ

812:ゲームセンター名無し
18/07/14 07:26:57.29 kaImyUXCa.net
このゲームカードプール少なくて金かけてない割に分解/精製の効率が悪いしナーフ保証もないから割高で金掛かるし
普通はプレイヤーもカードプールも多い他ゲーやるわなぁ

813:ゲームセンター名無し
18/07/14 07:31:34.98 /c9pZ7vf0.net
え?1万!?流石に数字盛りすぎだわ

814:ゲームセンター名無し
18/07/14 08:09:57.41 B6Y+lz7Lp.net
だから、無能Pが目先の利益だけでカードゲームにしたんだろうな
実際はバランス調整など、運営の手間がはるかにかかる
振り上げた拳は今更下ろせないだろうし、店の信頼はがた落ちになった今、どうするつもりか
次も続けるつもりなら、筐体の更新は必須なんだぞ

815:ゲームセンター名無し
18/07/14 08:15:23.08 LHKptug8d.net
1万はねえわ
分解生成機能使ってる?
>>809
世のカードゲームなんてソリティアか環境対メタデッキのどっちかだろ
ソリティアデッキが存在しないだけマシ

816:ゲームセンター名無し
18/07/14 08:19:52.48 Er8kHW390.net
カード購入して有利になるのはシーズン序盤だけ
スタートダッシュ決めたい人はどうぞって感じだな

817:ゲームセンター名無し
18/07/14 09:05:05.79 9Fxi9GOh0.net
1万とかエアプかよ、プレーオンリーで1万軽く超えるわ

818:ゲームセンター名無し
18/07/14 09:06:46.77 87uHHMcb0.net
10000円w
さすがエアプは適当発言もスケールがデカいぜ

819:ゲームセンター名無し
18/07/14 09:21:37.06 VRAlzsgxd.net
リコアリ、COMだけが使えるスキルに「マジサンダースリターン」を入れてみたらどうだろう。
効果は相手のゾーン2~4のキャラを全て円転サンダースに変えてからのマジリターン。
かなり上級者でもこのスキル持ちのキャラに勝つのは難しく白熱したバトルになると思うのだが。

820:ゲームセンター名無し
18/07/14 09:28:36.96 VRAlzsgxd.net
>>770
一番の紅対策は金リエルじゃないかな
上手く行けば3発食らっても死なない。但し緑で固める必要があるが

821:ゲームセンター名無し
18/07/14 10:13:29.53 ZJioxc9D0.net
>>786
頑張リエルより白衣カイルの方が効果的な気がする
全問正解が前提になって来るけど、2ndピリオドから相手のカードを手札に戻せるのは大きい
このゲームは手札が溢れた時にディスカードを自由にできないから
相手の手札がLV1LV2のカードで溢れ返る状況を強要できる
まあ自分で並べた3体のLV1をどうにかできればの話だが・・・
桜メディア剛緑はカードプール増やすとヤバいコンボが生まれそうで個人的には懸念している

822:ゲームセンター名無し
18/07/14 10:16:54.90 08DyB6JJa.net
予習厨は言っている
「トナメをさらに過疎らせる運営GJ!
招集されるまでの平均時間が長くなって
予習が1問でも多くまわせる」と

823:ゲームセンター名無し
18/07/14 10:24:42.17 LHKptug8d.net
>>819
理不尽と難易度履き違えんな
今の強comの難度調整と同じベクトルの調整をドヤ顔で言っちゃうならもう二度と強comのバランスに文句言えないぞ

824:ゲームセンター名無し
18/07/14 10:56:55.56 V7U9NnT30.net
頑張リエルは1枚あるだけでも赤デッキには滅法強いけど
ジャイアントキラーと桜ミューが天敵

825:ゲームセンター名無し
18/07/14 11:00:57.80 TwoKr1Hc0.net
リコアリは速攻デッキのサンプルや戦術が全く上がってないからこれ組むだけで結構お手軽に無双出来る
ただ緑デッキ、あなただけは勘弁してください

826:ゲームセンター名無し
18/07/14 11:01:32.53 i7Xrllg0d.net
サマーシーズン到来
お楽しみが増える時季だが、我が人生に到来せず

827:ゲームセンター名無し
18/07/14 11:04:00.35 Pc9c42Gq0.net
>>822
招集時間に1問でも多くまわせるとかじゃなくて
いかにオマケの時間を少なくするほうが大事だろ
トナメとかまず時間かかりすぎるから論外だわ
キャラバトル連打ギブアップが最速
(COMが2ターンで10点削ってくれれば尚良し)
1問でも多くとか貧乏人みたいな考えは捨てて時間効率の方を考えるわ
別にキャラバトル連打しなくても放置で
トイレ行ったり飲食したり(ゲーセン内で購入したもの)
予習で回収した問題を見直したり適当にスマホ弄っててもいいけどね
しっかし予習専用モードはオンラインが過疎るのでNGらしいのに
キャラバトルに予習はOKなのがよくわかんねえわ

828:ゲームセンター名無し
18/07/14 11:11:14.44 kGYRokq7a.net
>>825
速攻デッキって一瞬だけ流行りかけた気が
なんだかわからんうちに時代はロックになってしまった

829:ゲームセンター名無し
18/07/14 11:52:26.18 q63FNYOsK.net
>>821
白衣カイルまだ持ってないのよね。あの効果が2ピリオドから来るとか壊れだが
コンボと言っても、手札に桜メディア、剛緑招来、レベル4のカードがあって、
初めに3枚出せなきゃ終わりだからなぁ。運の要素が強すぎる

830:ゲームセンター名無し
18/07/14 12:26:29.45 TwoKr1Hc0.net
>>828
流行りかけたんか
速攻デッキの弱点は4ピリ入るとほぼ負けるからなあ
こっちは3ターンしかチャンスないけど相手は4ターンチャンスあるしその差か

831:ゲームセンター名無し
18/07/14 12:50:50.97 mrfvL+Mma.net
協力今月中に開始すんの無理じゃね?
開始期間すら明かさないじゃんか

832:ゲームセンター名無し
18/07/14 12:53:16.59 Pc9c42Gq0.net
協力イベントと新カードとかは多分放送部の次の日辺りに実装でしょ

833:ゲームセンター名無し
18/07/14 13:18:25.41 xWPoHoM30.net
>>812
チンパンはシャドバでもやってろよ

834:ゲームセンター名無し
18/07/14 13:23:44.57 20uo2CWl0.net
スタッフはリウムと掛け持ちだから向こうに注力するとこっちが疎かになる

835:ゲームセンター名無し
18/07/14 14:09:55.47 DX+0JOwO0.net
おそらく月末だろうな

836:ゲームセンター名無し
18/07/14 14:26:32.48 q63FNYOsK.net
>>834
でもこっちの疎かっぷりと出来の悪い仕事っぷりは露骨
向こうも向こうで色々問題あるが

837:ゲームセンター名無し
18/07/14 15:12:05.40 j2MaW9yHa.net
>>836
アーケード版稼働開始してから15周年記念のイベントをソシャゲで開催します!アーケードの方にイベントの予定はありません!
とかここまで露骨な事する運営今まで見た事ない
今までアーケード版遊んで支えてくれたユーザーにどんだけ後ろ足で砂かける気なんだと

838:ゲームセンター名無し
18/07/14 15:18:20.97 ALrlzSEh0.net
ソシャゲの方はまだ1周年すら達成してないのに、アケの方の15周年イベをアプリの方でやるってもう訳わかんねえな
とはいえアケの方はもうリリース自体が15周年イベみたいなもんだしなぁ

839:ゲームセンター名無し
18/07/14 16:10:20.41 j2MaW9yHa.net
15周年を記念にカードゲーム化してユーザーの入れ替え図るとかもうわけがわからないよ

840:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:02:44.76 WIEXuBhS0.net
リコードアリーナC-10に戻されるのイヤだからB-10まで上げといたら
1811位ってなんだよ、2ヶ月もあってそんだけしか遊ばれてないのかよ
これが景品目当ての協力寄生を追い出してまで導入した新機軸モードの結果ですわ

841:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:16:36.01 Sx+Ke7yyM.net
誰か運営を皆殺しにしちゃえばいいのに

842:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:21:43.26 j2MaW9yHa.net
>>840
ちなみに俺はS-9で351位だったぞ
リコアリユーザー、1万人どころか5000人いるかも怪しいんじゃね?

843:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:31:36.07 s1Xor79pK.net
リコードアリーナはデッキ構成画面もそうだけどバトル画面が狭苦しくて何か嫌
あれかっこよく作ったつもりなんだろうか?
内容はともかくデモ画面パッと見で新規さんに面白そうという雰囲気が伝わらないと思う

844:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:33:16.53 q63FNYOsK.net
「新規増えてます!(離れたプレイヤー数からは目を逸らしながら)」
一万人は流石にいるでしょ。いるよね?
大多数が数回触って終わりかもしれんが

845:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:36:05.99 aYXCJGuVa.net
サツキ杯で参加賞獲得したら550位くらいだった
アクティブでツアー参加してる人は何人いるのかな

846:ゲームセンター名無し
18/07/14 17:40:15.97 xmXr7gt2d.net
>>841
人に頼るな

847:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:11:00.83 H/4kVPlr0.net
学校検定やってみたい
高校・大学の名前を答える問題

848:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:13:12.48 G/3/QhGsa.net
>>847
暁でやったスクール検定っすな

849:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:16:42.76 G/3/QhGsa.net
結局お前らは運営に
協力復活して常設してほしいのか
リコードもっと盛り上げてほしいのか
どちらを求めてんの?

850:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:27:25.87 PR7NYEOK0.net
>>849
協力の内容にも依るけど私は圧倒的に前者
やはりマキシブコードになっての客の飛び具合が半端ないので少しでも戻してほしい
戻らない人もいるだろうが少しは戻るかと
リコアリを好む人も多少いるのはわかっているので
これも残せたらいいのだろうけど
どちらも残せる余裕はあるのか

851:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:38:18.13 tXbA5Iti0.net
>>849
結局も糞も無い
リコアリなんて導入した時点から終わってるよ

852:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:41:33.76 y2l08S560.net
>>847
>>848
アーカイブ検定に復活すればいいな

853:ゲームセンター名無し
18/07/14 18:43:12.43 ahigtQEX0.net
>>851
糞なら1万払えばホームレスのびたが食うとさ
>>34 に書いてある

854:ゲームセンター名無し
18/07/14 19:03:50.49 aDMBkyi/a.net
>>849
ロケテ時点から大ブーイングだったのに何が「結局」なのか

855:ゲームセンター名無し
18/07/14 19:22:12.28 RqkJaMk30.net
>>841
浪人買うお金無くなったの?

856:ゲームセンター名無し
18/07/14 19:52:28.62 q63FNYOsK.net
>>849
リコードを盛り上げる余裕があるなら、協力を頑張ってくれとしか言えない
スマホとアケ、リコアリと協力
あちらが立てばこちらが立たずを二重でやっていくスタイル

857:ゲームセンター名無し
18/07/14 19:56:54.32 kaImyUXCa.net
つうかリコアリの絵を描く余裕があるのにトナメと検定使い回すのは何故なのか
そっち力入れた方が絶対効率いいぞ

858:ゲームセンター名無し
18/07/14 19:58:02.07 WDgyli550.net
お、エアプ1万円君がまた何か言ってるみたいだよ

859:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:07:56.55 B6Y+lz7Lp.net
>>842
サブでやったC9が2000位程度
まともにやっているプレーヤーどころか、触れているプレーヤーもどれだけいるか

860:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:12:02.10 WXwDkQu50.net
>>859
ほぼ確実に5000人以下しかユーザー居ないな
稼働直後に触って以来遊んでないユーザーは2ヶ月経ったから登録カードからも除外されてるだろうし

861:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:12:24.66 8pyXkscj0.net
地元のラウンコの大会見に行って結果見届けてから少し離れたクレサ店行ったら
しばらく経ってからさっきまで大会参加してた一行もやってきた
みんな考えることは同じだな

862:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:17:55.57 L5gn1Aaba.net
当たり前
同じ値段のジュースが売ってれば安いほう買うだろ
殿様商売のラウワンに金を落とす必要はない
大会やるならアフター店対くらいには利用するけど

863:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:20:29.43 WXwDkQu50.net
商品の品質に大差ないなら安い方のスーパーを利用するのと同じ理屈よね
よくクレサ乞食とか煽ってくる奴が出てくるけど

864:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:27:47.08 3bHp9HWT0.net
リコアリやるのは別にいいんやけどルール覚えるのがめんどいからやってないんよな
まぁ10年以上やってて頭の固くなったいい年したおっさんに急にカードゲームやると言われてちゃんと受け入れられるかってとこもあるわな

865:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:30:17.94 WXwDkQu50.net
悲しいかな面白いカードゲームなんて他にいくらでもあるからな

866:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:45:16.41 K+78uKxs0.net
QMAキャラのカードゲームだからやるっていう人は少ないのかね

867:ゲームセンター名無し
18/07/14 20:51:04.42 WXwDkQu50.net
>>866
正直そよ需要はソシャゲで事足りてるだろ。カードごとに(一応)フルボイスストーリーもあるんだし
わざわざアケ版でもカードゲームする意味ないわ

868:ゲームセンター名無し
18/07/14 21:01:34.00 vIPvUSTy0.net
実物のカードが手元に残るならその理由でやる奴も増えるかも知れんが
現状キャラゲーとしても中途半端でそ

869:ゲームセンター名無し
18/07/14 21:05:06.54 WDgyli550.net
こんだけ世の中に萌えキャラだらけのソシャゲ流行ってるんだから手もとに残る残らないなんて関係ないでしょ

870:ゲームセンター名無し
18/07/14 21:25:11.07 kwYUEKgQF.net
とりあえずリコアリは失敗だよね
どうすんだよこのゴミモード

871:ゲームセンター名無し
18/07/14 21:40:21.52 Pc9c42Gq0.net
カードが手元に残る云々言う人いるけどさ
飽きて思い入れ無くなったらただの紙切れだぞ
売ってもごみみたいな値段にしかならない
処分が面倒だからデータでいい、とも考えられる

872:ゲームセンター名無し
18/07/14 21:56:39.72 11s5akxF0.net
いいから黙ってリコアリを受け入れるんだよ糞ユーザー共
受け入れられないのなら次回作は無しだぞオラオラッ!

873:ゲームセンター名無し
18/07/14 21:58:41.16 rCO4hXxS0.net
>>872
だったらいっそ1プレイでQメダル1枚確定レベルに報酬引き上げて
客呼ぶ努力しやがれゴルァ!!(システム改善の努力は諦めてる)

874:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:02:29.44 M1JzrRr/0.net
カードゲームとしても、キャラ萌えのアイテムとしても、種類が少ない・新規イラストが少ないの二重苦は辛いわな

875:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:18:00.48 K+78uKxs0.net
キャラ萌えしていない人にとってはただのつまらないカードゲームだな

876:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:21:25.71 U8D54CXDF.net
DCG業界なんて天下のドラクエ×基本無料スマホゲーでやっと戦えるかどうかってラインだぞ?
QMA×カードゲー×アーケードとか無理筋にも程があるわw

877:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:26:05.28 tXbA5Iti0.net
ほとんど罰ゲームだわな
馴れ合い大好きのランカー様はカスなもんはカスって進言してやらんと活躍の場がマジに無くなりますぜ

878:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:41:05.67 3bHp9HWT0.net
なしてリコアリをアプリの方に持ってこなかったんか

879:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:51:37.65 cXzIluZp0.net
予習終了時に先生と生徒が同時にボイスを発するのって仕様なの?
前はこんなじゃなかった気が

880:ゲームセンター名無し
18/07/14 22:56:12.38 WXwDkQu50.net
リコアリじゃキャラ萌えするには無理がありすぎるし
ソシャゲの方は新カード追加されるキャラの優遇冷遇がハッキリしすぎててユーザーに喧嘩売ってるし
アロエやメディアのカードはもう何枚追加されたか分からんが、カイルはこの夏になってやっと一枚追加(それでも単独じゃない)だからな

881:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:02:45.80 f3RmKFih0.net
>>840 >>842 >>844 >>859-860
このリコードのランキングはリコードのパックが変わるまでのトータルか?
どっちにしても自分のように5月23日~6月10日まで実施してた「いーあみゅちゃんキャンペーン」で
連動のスタンプ目当てで数回プレーした人も消えるから、もっとランキングは寂しくなるかと思うよ
数ヶ月プレーしなくても魔法石のランキングは圏外にはならんのだし
アプリとの連動で釣ってもこの数字じゃ、ここ一月のユーザーは五千人どころか千人いればいいほう

882:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:10:36.11 8pyXkscj0.net
暁のトナメですら仕方なくやる気くらいは起きたのにリコアリときたら

883:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:10:38.87 WXwDkQu50.net
>>881
その連動特典もソシャゲで石割らずに難易度変更出来るってのと人形一個貰えるだけ
他にどんな特典が欲しいかアンケート取るも音沙汰無し
連動に客寄せ効果がまるで無いんだよ

884:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:16:24.27 wRrmlRAA0.net
リコアリはカードをトレードしたり売ったり買ったりできるようにすればいいのに(暴言

885:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:35:42.80 f3RmKFih0.net
>>883
QMAリウムとQMAの連動特典ではなく、QMAとe-AMUSEMENTアプリとの連動特典で
スタンプが復刻含めて10種類もらえるの方ね
>>836-839
その15周年感謝イベントってのも1日1回R以上が引けるガチャ(中身はほぼR)と
QMA検定というアプリからはいったあろう新規は置いてけぼり(そんな人いるのかも疑問だが)の
楽屋落ちでお茶を濁しているあたり、全員分のイベントやったらさっさと撤退したいんだろう
アーケード版でもメタ問題出るようになったし、誰がうれしいのやら
裾野広げるつもりなら代替的に広告は打てないにしてもパワプロとか
適当に自社コンテンツとコラボとかして外部から客引きをしようとするだろうにそれもない
アーケードもアプリも旧協力の使いまわしでしかないし、同時期に同じものの焼き直しをやってどうする

886:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:41:38.71 q63FNYOsK.net
リコアリ盛り上げ隊ですら、この状況はお手上げ
>>879
たまにあるっていうくらいの現象
日が変われば大体元に戻るよ

887:ゲームセンター名無し
18/07/14 23:53:02.15 WXwDkQu50.net
今のリコアリ盛り上げ隊って「リコアリ親コロくんが~」か「反リコアリ勢が~」ぐらいしか口にしてない
相手の悪口ばかりで盛り上げる事すら忘れてる

888:ゲームセンター名無し
18/07/15 00:23:31.75 n2xVHXgn0.net
減台?俺たちのおランカー様がなんとかしてくれる!

889:ゲームセンター名無し
18/07/15 00:50:04.94 sKdFfjpl0.net
コンマイに限らず課金ゲーの運営は廃課金者を必死こいて呼ぼうとするけど
ハッキリ言って毎月5万課金してくれるランカー二人より
毎月最低100円課金してくれるライトを1000人集める方がよっぽど優位なんだけどな

890:ゲームセンター名無し
18/07/15 01:11:58.31 Kcyws5/10.net
>>880
それもメディアのはアロエと一緒にかかれてないのに、いちいちアロエについて触れてるのがなあ
適当にエロシチュエーションにしておけばいいのに、ことあるごとに「アロエおねえちゃんが~」
サツキとユウと違って始めからセット売りの血縁でもなければ、
外見的にも不自然なのもあってごり押しても誰も食いついてないのが笑える 
妹要素をつけるにしてもマラリヤやヤンヤンあたりを姉ちゃんとかよんでればいいのに 
地味にリエルも多いのと初期のほうで期間限定の断章になってたのがストーリーに登場すらしないキャラで
アプリからはじめたとか6以降にはじめた人には
誰だかわからないキャラ同士の掛け合いとか見せられても戸惑うだけで、課金なんかしないだろう
アーケードやってた人にもスタミナの消費が多すぎる上に単純な問題しか出ない、
能年をどうにかしろと不満が噴出し暇つぶしにもならんとの評価をされて一気にユーザーが消えた

891:ゲームセンター名無し
18/07/15 01:13:45.53 BNIjK0PzK.net
正論だけど、アケとソシャゲじゃあ人を集める難しさが違うからなぁ
加えて、ゲーセンのデカいゲームより、手軽なスマホでちまちましたゲームの方が楽、儲かるとなれば、
人もメーカーもそっち向いちゃうよなぁ、と

892:ゲームセンター名無し
18/07/15 01:38:41.09 XDMZ1vBZF.net
QMAリウムとかいうアロエでキモオタを釣るだけのゲームなぁ
他キャラ扱いのカードにもアロエをゴリ押しして混ぜていくスタンスっぽいし

893:ゲームセンター名無し
18/07/15 01:56:39.26 sKdFfjpl0.net
スタッフ「ハルトばっかり出てくるのは扱いやすいキャラだから…」

894:ゲームセンター名無し
18/07/15 02:22:29.41 8E3JKeIr0.net
アロエごり推し、シャロアイコのまな板コンビと乳デフレが激しい状態から、
待望のルキアまで乳しぼませたのはマジで頭がおかしいのかと思った

895:ゲームセンター名無し
18/07/15 02:23:27.93 Kcyws5/10.net
>>684-689
暁で敗戦処理同様に石原がかかわって以降、黒歴史でしかないマジバトルの導入と
黒猫のウィズやQMAリウム以下のフェアリー組をセレクト系しか出ないようにしたり
初心者向けを謳うのにいまだにチュートリアルや筐体の説明書きとかを復活させないあたり
どう考えても今作じゃ人のいないフェアリーで何とか無双してるのが精一杯かもな
ミノタウロス組にあがりたくないから強化COMを出してたりしてw
>>883
声優人気を見込んだりネタとしていじりやすいというのもあるんだろうけど、何より断章自体が産廃だから
期間限定の使える断章を催促する狙いかと   セリオスやリエルも同じ理由
他はミューとラスク、アイコ、ユウの断章も産廃  調整されないまま終わりそう
>>882
今はボイスもつかなくなったから別属性のキャラを一緒に描いても邪魔なだけに

896:ゲームセンター名無し
18/07/15 02:31:36.76 7g9+Y4Fg0.net
>>890
アプリ版初期はキャラの名前覚えられないからパーティに○○入れろってのがめんどくさいってカキコあったね
まああれだけゾロゾロ居たらそりゃそうだわな

897:ゲームセンター名無し
18/07/15 03:54:15.47 JaPdPXuq0.net
URLリンク(imgur.com)
サルキアはマラ様のせい
URLリンク(imgur.com)
至高の海苔弁(海苔弁とは言っていない)

898:ゲームセンター名無し
18/07/15 04:27:38.99 3IF0bp4Aa.net
>>862
1クレの所でもラウンドワンがことごとく客飛ばしてるのはお察しだよなあ

899:エメトフィリア
18/07/15 05:58:51.81 d7/YX7Bad.net
くっさ

900:ゲームセンター名無し
18/07/15 06:16:46.24 lstQ0y0na.net
ラウワンは1クレ100円ばっかな

901:ゲームセンター名無し
18/07/15 07:27:37.33 5aTK0PQF0.net
>>900
クレサやっているラウワンも知っているけど、あそこ行きづらい

902:ゲームセンター名無し
18/07/15 07:45:00.54 M992UQ+1F.net
さっき公式をチラッと見たが、リコアリ、どうやら盤面ロックされたときに対抗出来るリコードが出るみたいだな。
しかし、この託された思いの発動後(マジックリコードは交互に発動するので)に相手のタライが発動したら同じだと思うが

903:ゲームセンター名無し
18/07/15 07:52:41.35 sKdFfjpl0.net
>>902
単純にAP0にされたカードはブレイクゾーン行き(ライフには影響なし)
って仕様に変えるだけでいいと思うんだけどな

904:ゲームセンター名無し
18/07/15 07:57:12.41 x/yCOD/50.net
>>883
強い連動したらしたらでゲーセンから人がいなくなっても本末転倒だし、連動で泥や林檎が激おこしてもヤバイ
それ以前に今のアケQMAにその魅力があるかどうか

905:ゲームセンター名無し
18/07/15 08:08:23.80 QS3SIq7gd.net
>>903
でも、その仕様ならこっちのブロッカーまで剥がされて一気にダイレクトアタック食らってしまう危険性があるな
それに次回はAP0のリコードもあるみたいだし

906:ゲームセンター名無し
18/07/15 08:41:59.10 EVH7HfZXa.net
ちなみにクレサの無い禁煙コーナーとクレサの有る煙モクモクのコーナーとならどっちがいい
俺なら当然前者

907:ゲームセンター名無し
18/07/15 09:06:12.38 KUBCtQQW0.net
AP下げの効果はそのピリオドのみにすると大体解決
というかですねタライがコス1とは思えんほど協力なんじゃよ

908:ゲームセンター名無し
18/07/15 09:20:41.33 dqYxhmMK0.net
>>906
俺も前者
煙草嫌いだからクレサとかどうでもいいレベルで禁煙一択だわ

909:ゲームセンター名無し
18/07/15 09:36:32.56 vS145n2Oa.net
>>906,908
100円1クレ予習1周で禁煙
200円3クレ予習3周で煙もくもく
だとさすがに後者だろ

910:ゲームセンター名無し
18/07/15 10:00:25.84 udBvQjguM.net
>>909
前者だね。煙草吸わない奴にとって煙草はそれほど害悪。禁煙なら200円1クレでもいいわ。

911:ゲームセンター名無し
18/07/15 10:08:20.15 winfZg5cK.net
>>909
俺も前者、QMA以外にもゲームやってるから安いどうのこうのはあまり拘らない
クレサより禁煙を選ぶ

912:ゲームセンター名無し
18/07/15 10:31:34.75 ERAHX4WYa.net
店舗減ると座れないから困るなあ
通ってる潰れる予定の店が大会だから近くの店来たが常連風の連中が全台使って固まってるから諦めて移動した

913:ゲームセンター名無し
18/07/15 10:55:53.72 R/i4kmYG0.net
>>893
ほかには一部属性と武器、キャラが弱すぎて○○を入れろで行き詰ったり
賢者の試練で地雷判定のキャラを使うとなんでこんなキャラでくるんだと叩かれたりで
メインキャラのシャロンですら地雷な上に、やたら長い1章はメイン6人以外出番なし
不親切すぎてこんなんやってられるか!みたいな初心者の意見も数ヶ月もすれば
Twitterでも見なくなったあたり、アーケード版やってた層しか遊んでないゲームに成り果ててるし
こんなニッチ層だけ相手にしてるアプリじゃ続くわけないよな  後にいろいろと修正したが後の祭り
>>891 >>989
アーケードは設置店のインカムも考えないといけないから、
アプリなら極端な話採算さえ取れれば上位何人かの課金額が半分占めててもいいが
廃人だけが参加できる激重・激難イベントを連発したところでインカムゼロの店舗を大量に生むだけ

914:ゲームセンター名無し
18/07/15 11:16:50.87 5RmYMe+R0.net
アケもアプリもだけど、どうしてクイズ以外の事するんだろうな
ろくにバランス調整も出来ないで糞環境になるのに
クイズ求めてQMAやってるのにそれ以外をやらされるの何なの

915:ゲームセンター名無し
18/07/15 11:23:05.95 y38/65ASd.net
QMAwikiでも「形式、ジャンル、キャラ論争」に「リコードアリーナ」が追加されたぞ

916:ゲームセンター名無し
18/07/15 11:31:16.05 ZGA7JYgL0.net
・夏服セリオス
クイズスコア相手以上のギミックは良い試み
基礎AP・HPも高めで、クイズ力があるなら近い能力の金ハルトの上位互換になり得る。
・8thサンダース
メディック→ビルドコンボ等、消費魔法を多く使う緑系はもちろん
消費魔法多用系のロックデッキとも愛称がいいので、環境でそこそこ使われると予想。
発動は1ターン1回までって…それ重要だからテキストに書いとけ!
・刀・紅霞
シャロリエ組・ユウサツ・金ユリ・桜レオン・マラリヤの更なる暴力強化剤
が、HP2はカウンター即死コースなので安定はしない。やはり博打か…
マジパワーで攻撃要員にする手も?
炎のエールとの共用はロマンの域。

917:ゲームセンター名無し
18/07/15 11:32:06.84 ZGA7JYgL0.net
>>916
前のツイッター告知のリコアリ追加カードを批評してみる  を追加で
・水着マラリヤ
4ターン目でのAP2以下の状況が難しいが、複数体出し・タライ・眼光連打なら実用範疇か?
ロック系とは相性がいいが、オーバーキル気味ではある
桜マヤとはデッキ用途での住み分けになりそうだ。
・夏服ルキア
HP3はカウンターに耐性ありも、安定性では似たカードの東京アロエで十分。
その東京アロエをなかなか見ない時点で…
・託された思い
HP-2と数の優位が減るとはいえ+4/+4は脅威
意図的なスライドを起こせる点も重要
桜メディアの問題点も解決でき、あらゆるコンボに組み込まれる
1ターン目を凌ぐ要員を削ってより上位のカードを使い易くすることで
今後の環境はより濃厚な後半戦が繰り広げられる事だろう。速攻デッキ冬の時代待った無し!
現時点の先行発表分では一番の壊れ。間違いなく流行る。
あと、自殺用にもどうぞw

918:ゲームセンター名無し
18/07/15 11:42:34.06 0LZxBn5r0.net
託された思いってレベル2だから桜メディア復権させるには1ターン遅いのでは
紹介されてないブロンズのマジックにレベル1の下位互換(自陣1体ブレイク効果とか)がいたらそっちの方が使われそう

919:ゲームセンター名無し
18/07/15 11:52:09.20 NAHYAWH8a.net
>>914
だってPはQMAをプレイすらしてないくらいだからクイズに力入れたく無いんだろ
この時点でユーザーと向いてる方向が違いすぎる

920:ゲームセンター名無し
18/07/15 12:21:40.14 NAHYAWH8a.net
さっき公式サイト見て気付いたんだけど
クイズ形式一覧のページに画像タッチと早いもの勝ち形式も予習や自選で表示されるアイコンが表示されてんだよな
本当は画像タッチも早いもの勝ち形式も予習や自選で選べる仕様は準備出来てんじゃねえの?

921:ゲームセンター名無し
18/07/15 12:33:56.63 NAHYAWH8a.net
ほら、この特別な形式ってやつ
URLリンク(i.imgur.com)

922:ゲームセンター名無し
18/07/15 12:56:53.82 KUBCtQQW0.net
>>917
ムチャしやがってはダメージは受けないぞ
ブレイクゾーンに置く、だから

923:ゲームセンター名無し
18/07/15 13:25:55.09 u2v8A30N0.net
桜メディア→次のターンの最奥に桜ミュー→託された思いでスライド

924:ゲームセンター名無し
18/07/15 13:31:18.99 IKE+Cp+/d.net
桜ミューは下方修正が予定されてる

925:ゲームセンター名無し
18/07/15 13:37:05.15 vS145n2Oa.net
>>910-911
そうなのか、ありがと
俺も禁煙派だけど、極端に設定が違ったら煙もくもくでも仕方なく後者を選ぶかな
クレ設定というより、予習の周設定が6-1だとキツすぎる

926:ゲームセンター名無し
18/07/15 13:41:39.23 baTCkbnDa.net
>>923
一気に2枠スライドしても効果は一発だから微妙だな…

927:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:05:35.39 u2v8A30N0.net
そこにどちらか+4+4だから桜メディア復権には十分では

928:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:06:30.26 hvCabInYd.net
>>917
託された思い、真っ先にゲットしたいリコードだな。
しかもブロンズだから桜シリーズのブロンズとリコピーで即行チェンジ出来るのも有り難い。
ただ問題は桜シリーズのリコードがリコピーに今後変換出来るか、そして変換レートが上がらないかだけど

929:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:08:32.86 hvCabInYd.net
>>924
下方修正の詳細はまだわからないの?

930:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:14:06.61 hvCabInYd.net
託された思いで1つ思ったのは、ゾーン1と2のキャラをブレイクゾーンに置かれた後に元々ゾーン3に置かれていたリコードが+4/+4されたらそこでマジリターンで潰される危険性もあるよな

931:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:23:29.21 /+xup/Gu0.net
>>917
託された思いは速攻デッキ使いからしたら逆で凄いカモにできそうな予感してる(3枠に効果が飛んだ場合限定だけど)
4枠まで埋まるから事故りにくくはなりそう

932:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:23:41.52 baTCkbnDa.net
>>929
放送部で言ってた

933:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:26:57.34 hvCabInYd.net
>>931
すぐ上にも書いたが、3枠に効果が飛んだらマジリターンされて格好の的にされるわな

934:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:28:32.33 /+xup/Gu0.net
>>933
それよ
速攻デッキってターン2で数的優位どれだけ取れるかもコンセプトだからね

935:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:28:43.68 lauhzW8M0.net
何の話題もないからかリコアリで盛り上がってるな

936:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:43:33.82 IKE+Cp+/d.net
何か問題でも?

937:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:44:37.47 5RmYMe+R0.net
こんなこと言うのも難だけどさ
リコードやっても嫌ってもいない中立の立場から見てさ
リコードの話題がある度に「無理矢理盛り上げてる盛り上げ隊!」
みたいに言うリココロ君達もどうなんだろって思う
「俺の嫌いなリコードの話はするな!」みたいな
言論統制っぽさがあるよね
なんかむしろその人達が協力盛り上げ隊みたいな感じ
まぁお互い争わずに仲良くしてほしいんすけどねぇ・・・

938:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:50:29.03 i2X/jGvLa.net
>>937
争ってないタイミングでわざわざそんなことレスするからいらん争い増やす事になるのをいい加減気付いたらどうだね

939:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:53:03.80 5RmYMe+R0.net
>>938
あ、はい、すんません・・・

940:ゲームセンター名無し
18/07/15 14:57:08.89 i2X/jGvLa.net
>>939
よし

941:ゲームセンター名無し
18/07/15 15:03:10.48 Ko9/r2CO0.net
ここまでテンプレ

942:ゲームセンター名無し
18/07/15 15:03:22.60 yip/Ha71a.net
予習ヲタも協力プレー批判散々してたくせに何中立ぶるのか

943:ゲームセンター名無し
18/07/15 15:15:30.79 5RmYMe+R0.net
>>942
協力プレーというよりRPG要素な
その戦略()の話題が大抵仲間のコマンドとかの悪口だからな
クイズゲームだから百歩譲ってクイズ弱い事への悪口ならともかく
RPGの戦略の悪口って・・・なにやってんだアホちゃうん?って感じ
その点リコードは対人だから戦略の話で他人の悪口は出ないから無害かなぁ

944:ゲームセンター名無し
18/07/15 15:22:40.27 BNIjK0PzK.net
今さらそんな話をする必要ある?
わざわざ過去の争いを引き出して
構ってちゃん?

945:ゲームセンター名無し
18/07/15 15:32:19.28 WDV+oK8Br.net
君が言えたことかい

946:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:05:07.49 9VHj0XCcd.net
公式がTwitterに上げてる多答リレーの動画についたリプライで
自分の番じゃない時に「これを押して」とアシストできる機能が欲しいってのがあるけど必要だと思う?
俺は荒れそうだからいらないと思う

947:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:15:06.36 MTJG12tTd.net
>>946
今のスタッフにアレコレと要望すると「やっぱり負担が大きくて…」となりそう

948:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:24:21.48 5RmYMe+R0.net
>>946
いらないでしょう
仲間の為に簡単な選択肢を残す楽しさがなくなるというか
指示出来たら4人で正解する協力クイズが実質1人の力で
正解出来ることにもなる、やってることメガホンと変わらん
「旧協力のボス戦」という時点で完成されたモードだから
そういう「ぼくのかんがえたしんようそ」みたいなのは一切無視でいい

949:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:35:46.77 Ko9/r2CO0.net
無視していいよそんなもんは。
ただの雑音だし。
1つ目から不正解押されても、それはそれでどうしようもないけど。

950:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:45:27.28 xU7WwAZm0.net
次スレが立てれないので、何方か宜しくお願いします
リコードは専用スレで語った方がよろしいと思うので
こちらも立ててください

951:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:52:27.07 9VHj0XCcd.net
やっぱりいらないよね
俺も出来るだけ旧協力から変えないでもらいたい
>>950
リコアリの話も別にここでよくない?
新スレは俺も立てられないのですまん

952:ゲームセンター名無し
18/07/15 17:55:23.95 XFMbUo9Wa.net
>>951
今まで検定も協力も別スレ立ててたんだからリコアリだって立てるべきだろ

953:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:02:37.43 9VHj0XCcd.net
>>952
そもそもその別スレが必要だったのかな
本スレの流れがたいして速いわけでもないのに
協力イベント始まったらその話題も別のところでやるの?

954:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:09:29.34 5RmYMe+R0.net
かつては人もいてスレ分けてたが今はいないからな
ゆうて協力の戦略もここでやっていたわけだし
リコードも別にここでいいかと、話題もないし

955:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:10:58.51 sKdFfjpl0.net
>>953
踏み込んだ話しになるなら協力も立てた方がいいと思うよ
なによりリコアリはカードゲームだからクイズと全然趣旨が違いすぎる
趣旨の違うものは別スレで語るのが筋だろう

956:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:13:00.84 sKdFfjpl0.net
書き漏れ
それにこのスレで何度も反リコアリ勢だのリコアリ親コロだの文句言うくらいなら別スレ立ててそこで好きなだけ話せばいいじゃん
それなら無駄な争いとやらも起こらずスレの流れもスッキリするぞ

957:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:14:58.51 Ko9/r2CO0.net
要は隔離スレって事か

958:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:15:53.33 +ZinRRbpd.net
それならば文句しか言えない奴らも失敗スレに行くべきだよねって話になる

959:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:18:24.55 sKdFfjpl0.net
>>958
リコアリの文句ならリコアリスレ、協力野文句なら協力スレ
QMAそのものに対する文句なら本スレでやる
何もおかしくないぞ

960:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:21:13.52 Zu4ZgMe80.net
次スレ立ててみる

961:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:24:01.91 baTCkbnDa.net
自分が気にいらんから他所でやれって何様だよ

962:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:28:00.46 Q7/lR7Z00.net
協力は今のところ常設じゃなくて期間限定なわけだし、専用スレ立てるのはやめたほうがいいと思う
特定の話題に偏って勢いが早いわけでもないし、専用スレ立てるまでもないでしょ

963:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:28:25.13 Zu4ZgMe80.net
たったました
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1015問【XIV】
スレリンク(arc板)

964:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:30:49.05 Ko9/r2CO0.net
>>963
おつです

965:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:31:24.84 sKdFfjpl0.net
>>963
おつ

966:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:32:46.05 5RmYMe+R0.net
>>963
乙です

967:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:35:23.29 sKdFfjpl0.net
反リコアリ勢だリコアリ盛り上げ隊だて毎回毎回対立煽りする奴が出てくるんだからリコアリは別スレにする方がいいよ。リコアリは常設モードなんだし
勢い以前に対立煽りが出る時点で邪魔だし

968:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:37:05.62 yOKjgpNma.net
リコアリの話は他でやって欲しいしスレ分けたほうがよさそう

969:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:42:24.90 baTCkbnDa.net
>>968
お前が失敗スレに行けよ
品性下劣な仲間がたくさんいてここより居心地良いだろ

970:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:44:53.92 8E3JKeIr0.net
>>963
セ・・・セリ乙さん!

971:ゲームセンター名無し
18/07/15 18:50:09.00 zmhKun3cd.net
煽りはスレ分けようがどのみち出てくる
相手しないで1スレでいんじゃね

972:ゲームセンター名無し
18/07/15 19:33:42.83 hXhri4Our.net
新スレ作ってまで叩き出したいのは 
妄想だけで内容がない上にスレが流れる石原叩き

973:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:09:06.52 hvCabInYd.net
>>948
流石にその機能は要らんわな
ただ、昔多答リレーでよくあったのは、どれが簡単な選択肢なのかとか、正誤すら皆目見当付かないような場合はどうすれば良いのかと思う

974:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:18:37.72 G6bi0MiSM.net
手遅れだった
協力が復活する前にリコード()とやらのせいで
とうとう近くのゲーセンからQMAが全撤去された
しかも3箇所ほぼ同時にだ
15周年()の結果がコレ
ストⅡですら設置されているのにQMA撤去なんだぜ?

975:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:24:36.39 IKE+Cp+/d.net
>>974
おのれが金ジャブジャブ突っ込まんからだろうアホ

976:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:31:40.17 6pvuJLqka.net
QMAが撤去される事にリコアリは関係ない!ってしつこい奴いたけど、もう言い逃れ出来ないよな
この前のリコアリランキングでユーザーの母数も超少ない事が露見したし

977:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:34:31.16 RDanaFdur.net
>>973
まあ、正解と思う選択肢を選ぶしかないかな
大丈夫!誰かが間違えても、次の問題でメガホンすれば良いのよ
多答リレーは正解する方が難しいから、気にしなくて良いよ

978:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:37:40.21 Ko9/r2CO0.net
975が既に言いたい事を言ってくれた。
こっちは撤去のての字すら無いけどな(プレイヤーがしっかり落としているので)
トナメもリコアリも各々で楽しんでるよ。

979:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:46:41.30 +nmbHwKNa.net
協力メインだった人
あるいはすべてだった人は可哀想
QMA以外に面白いゲームはいくらでもあるし
QMAより面白いゲームもたくさんあるから
引退のきっかけを与えてもらったと思えばいいんじゃね?
むしろQMAばっかりやってると
撤去されたときやサービス終了したときにどうするのか?って話

980:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:48:04.76 uaiDIR120.net
>>974
ここでぼやいてないで、店長に聞いてみたら

981:ゲームセンター名無し
18/07/15 20:53:55.37 O0ODOxLK0.net
んで盛り上げ隊だのリココロ君だのがその隔離スレへ移って本スレが過疎ると

982:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:05:41.57 sKdFfjpl0.net
>>981
無駄な会話が無くなるなら過疎でもいいわ

983:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:20:05.68 5hkYLZD50.net
リコアリはめんどくさい
検定はやりたいのがない
トナメはWantedが暴れて報酬もショボくてやる気ない
アンサーアンサー復活まだ?

984:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:29:04.13 SXkJvwqR0.net
8台設置しているクレサ店ホームの今月の登録人数が60人くらいなんだけど
ヤバイのかな
先々月は200人くらいだった
今の内容じゃ金つぎ込む気にならないので撤去されたら諦めるわ

985:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:32:17.12 ZY116C9T0.net
>>983
Nintendo Switch向けにQMAを出した方が良いかもしれない。
今、Nintendo Switchにはクイズゲームが無いから、出したら任天堂がゲームニュースで
紹介されやすいし、ソフトの数もスマホアプリと比べると少ないので話題が出来やすい
かもしれない。
>>979
せめて、QMAシリーズがアーケードから撤退し、QMA本編をNintendo Switch向けに出すので
あれば良いのだが、QMAシリーズ終了だけは避けたいところ。

986:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:46:46.22 lauhzW8M0.net
ドラステも難しい雑魚だから大会は予選突破すら無理だし参加する気起きないけど
終了や撤去告知されたら思い出に参加したいと思ってる
大会終了後の店対に参加して縛りとはいえランカー相手に勝てた時は嬉しかった
ランカーグループとちょうど会話する機会あって正解率見せてもらった時は化物かよって絶句した

987:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:50:37.46 sKdFfjpl0.net
>>985
正直コンマイだしソシャゲ版に注力してるからその望みは薄い
むしろQMAリスペクトしたクイズゲーをインディーズが出してくれる事に期待する方がまだ現実的とも思わせるレベル

988:ゲームセンター名無し
18/07/15 21:58:02.64 dqYxhmMK0.net
前作ではほぼ毎日週6くらい昼前から夕方まで張り付いてたグリバス廃人様が、今作は週2くらいになったから確実にインカム減っただろうなとは思う
協力復活も期間限定だっけ、これで飛んだ客戻ってこればいいけどさすがに厳しいか…
あと今作ストーリーの追加くっそ遅くね?
前作がグリバスで2週間に1度は更新されてたからか余計物足りなさが凄いわ

989:ゲームセンター名無し
18/07/15 22:02:24.12 5RmYMe+R0.net
店にもよるだろうけど、初プレイの新規さんって
いつでもある程度はいる感じなんだよね
まあ大半の人はそれ以降二度とプレイしないだろうが・・・
以前放送部で「新規さんが増えました!」って言ってたけど
あの円グラフ、学籍番号別割合のグラフだから
別の意味では「既存ユーザーが減りました」なんだよね
ほんと物は言いようだよな

990:ゲームセンター名無し
18/07/15 22:04:56.41 BNIjK0PzK.net
>>974
3ヵ所同時ってすげえな。地方?
自分の所は駅近の100円2クレだが、今月の魔法石ランキングが埋まってなかった
休日に検定回してても、周りに人がいないのが分かるんだよなぁ
撤去や減台の憂き目には遭ってないが、そろそろヤバいと思うわ

991:ゲームセンター名無し
18/07/15 22:08:37.49 prDOkByca.net
同じく100/2だけど人ガッツリ減ってた
今月検定ブン回してたら首席ほぼ確定になりそう、首席なんてグリバス勢がずっと独占して前作じゃまず無理だったのに

992:ゲームセンター名無し
18/07/15 22:15:56.01 uaiDIR120.net
グラブルがラブライブとコラボだと!?
マジアカは何もしないのか?
これだから客離れが加速する
あと前作になかった水着回は今作はあるのか?

993:ゲームセンター名無し
18/07/15 22:18:22.94 5W4p3JzCd.net
>>985
タイピングとかどうするんやテレビの大画面でできないやん

994:ゲームセンター名無し
18/07/15 22:28:36.69 NFytnevra.net
グリバスはどんどん追加されるストーリーとボコスカードのおかげで金を注ぎ込む理由に困らなかったし、その価値があると俺は思ってたからな
今はお察し


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch