【QMA】クイズマジックアカデミー総合1013問【XIV】at ARC
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1013問【XIV】 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し
18/06/28 03:29:09.56 05J3uBdD0.net
★キャラ誕生日・誕生日キャンペーン期間一覧★
(2018年)
6月◆クララ *6/6(水)[6/5~*6/7] ◆ミュー *6/7(木)[*6/6~6/8] ◇ウィーズ 6/26(火)[6/25~6/27]
7月◆アイコ 7/1(日)[6/30~7/2] ◆マラリヤ 7/7(土)[7/6~7/8] ◆タイガ 7/28(土)[7/27~7/29]
8月◇ガルーダ 8/1(水)[7/31~8/2] ◆カイル 8/8(水)[8/7~8/9]
9月◆レオン 9/9(日)[9/8~9/10] ◇フランシス 9/21(金)[9/20~9/22]
10月◇アメリア 10/7(日)[10/6~10/8] ◆ルキア 10/10(水)[10/9~10/11] ◆リック *10/31(水)[10/30~*11/1]
11月◇ミランダ *11/1(木)[*10/31~11/2] ◆シャロン 11/11(日)[11/10~11/12]
12月◆ユリ 12/1(土)[11/30~12/2] ◆ヴァニィ 12/5(水)[12/4~12/6] ◆ヤンヤン 12/12(水)[12/11~12/13]
(2019年)
1月◆アロエ 1/1(火・祝)[12/31~1/2] ◆ハルト 1/4(金)[1/3~1/5] ◇エリーザ 1/11(金)[1/10~1/12]
2月◆セリオス 2/2(土)~[2/1~2/3] ◇マロン 2/22(金)[2/21~2/23]
3月◆ユウ 3/3(日)[3/2~3/4] ◆リエル 3/14(木)[3/13~3/15]
4月◆サンダース 4/4(木)[4/3~4/5] ◆メディア 4/14(日)[4/13~4/15] ◇リディア*4/30(火・祝)[4/29~*5/1]
5月◇サツキ *5/1(水・祝)[*4/30~*5/2] ◇ヴァル・ヴァ・ヴァルアドス 5/3(金・祝)[*5/2~*5/4] ◆ラスク 5/5(日・祝)[*5/4~5/6] ◆マヤ 5/18(土)[5/17~5/19]
◆=生徒キャラ ◇=先生キャラ
*=他キャラの期間と重複している日

3:ゲームセンター名無し
18/06/28 03:31:16.18 05J3uBdD0.net
★リディア先生との約束★
※次スレは原則として>>950以降に立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。 スレの行制限は32です。
アルファベット表記は半角で、ひらがな、カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけ、QMAの文字を入れてください
★重要★
次スレを立てる際の補足
>>1の本文一行目と二行目を下記のように
!extend:checked::1000:512
としてください。
(2列入れてください。)
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでも分からなかったなら質問しましょう。スレッドはsage進行で
※特定のキャラやジャンルはいらない、荒らしなどはレスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。sageてない書き込みには注意
※問題のジャンルや検定に踏み込んだ話題は該当スレで、キャラクターに踏み込んだ話題はゲームキャラ板でお願いします。
※本スレでの晒し行為は禁止されています。
★迷惑行為禁止★
迷惑行為の禁止範囲は全モードにおいて適用しています。
QMA運営チームが迷惑行為と判断した場合には、多くのお客様が安心、快適にプレーできる環境を整えるために、
マッチング制限やプレーデータ削除などの措置を行う場合があります。
 ・正当な理由なく故意にゲームの進行を遅延・阻害させる行為。
 ・タイピング形式での他者への誹謗中傷など、プレーの面白さを阻害する回答。
 ・プレー中の故意のネットワーク切断など、意図的な回線切断。
 ・その他、QMA運営チームが正常なゲーム運営を妨害すると認定した一切の行為を禁止いたします。
監視・確認のため、毎ゲームのプレー状況を保存しておりますことをご了承ください。
迷惑プレーを見かけた方は下記「KONAMI お客様相談室」にて、情報をお伝えください。
URLリンク(www.konami.com)

4:ゲームセンター名無し
18/06/28 03:33:23.07 05J3uBdD0.net
テンプレは>>3までです。
本スレでの晒し行為や個人攻撃は禁止です
言っても聞かない人は相手にしない、これ鉄則
このスレも楽しい会話の場にしましょう!


5:エメトフィリア
18/06/28 04:07:46.46 rz9fj8wyd.net
新スレおめ
くっさ

6:ゲームセンター名無し
18/06/28 05:47:18.41 4jFuEe2B0.net
乙やで

7:ゲームセンター名無し
18/06/28 08:01:04.37 JlyUQkyi0.net
いちょつ

8:ゲームセンター名無し
18/06/28 08:18:50.17 9HKLMMVla.net
協力復活
暴言で荒れるのか過疎で静かになるのか

9:ゲームセンター名無し
18/06/28 08:30:21.35 RhK0iqkDM.net
通報が一定数蓄積されるとCOMとしかマッチしなくなる仕様で
たまに強COM入れてあげたりしてな

10:ゲームセンター名無し
18/06/28 08:45:31.93 8OttnWo86.net
まず >>1 乙
>>9
管理がめんどくさいから協力モードやめたというのに、再開して管理できるか心配

11:ゲームセンター名無し
18/06/28 09:59:50.28 CSu2nT4xa.net
でも何にせよ
・旧協力からボス戦のみ抜き取った仕様
・アイテムは一定数配布に変更
・協力形式復活
一番望まれる理想形が戻ってきたというのは朗報に他ならない
こんな感じでトナメ検定と、クイズに力入れてほしいもんなんだが…

12:ゲームセンター名無し
18/06/28 10:30:04.01 tXXXuoxG0.net
唯一の不満点は期間限定って事ぐらいかな、常設したら今の週1日から週5~6日のプレイペースになることは
まず間違いない。
あとお助けアイテムの所持数が現金スタート及びノーマルプレイスタートの時は1個で
プレミアムプレイスタートの時は2個になるとか、これでノーアイテム云々のいちゃもんは付けられなくなるね。

13:ゲームセンター名無し
18/06/28 12:15:37.23 zlH1YgyRK.net
雑魚はプレミアムプレーしろとか言う輩が出そうで少々不安…

14:ゲームセンター名無し
18/06/28 12:27:46.66 +zUp7EsKa.net
>>13
出そうと言うか確実に出るでしょ
即答しまくってるのにメガ1個しか使わなかったとか雑魚はルーペ2つ装備が当然みたいな文句言い出すバカが出てくるのは間違いない

15:ゲームセンター名無し
18/06/28 12:38:52.81 zlH1YgyRK.net
>>14
やっぱりそうですよね…
QMAスタッフはその辺の読みが相変わらず甘い

16:ゲームセンター名無し
18/06/28 12:49:47.77 x81U9wl2a.net
>>13
そんな文句言う奴はのび犬とか大体決まった連中しか言わんから気にするだけ無駄だ
ここでもIDコロコロ変える奴が多人数装って文句言ってるのと同じだ

17:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:03:24.08 LU+rWU4U0.net
プレミアムでアイテム2個になるのか
これ絶対「雑魚はプレミアムでやれ」とか「雑魚のくせにノーマルプレイでやってるクズ」とか言う人が出てくるでしょ

18:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:09:25.02 7Xf/ogbI0.net
運営の対立煽り

19:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:17:24.48 f5u6T8w/0.net
どんなに良いものを用意した所で、プレイヤーがクズならどうしようもないって事。

20:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:28:53.61 wxwnx5Mga.net
間違いなくこんなんパセリでやれって言うやつが出てくるでしょうに

21:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:40:09.60 3VQUlADV0.net
タイピング廃止すれば解決

22:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:41:30.01 x81U9wl2a.net
迷惑対策はもちろんしてほしいが、ここで心配だー言って不安煽ってる奴らも同罪だろ
コイツラが一番同行者叩いたり晒したりしそうだわ

23:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:45:19.60 FlKr7TRb0.net
プレミアムでアイテム2倍だから4個?
よくわからんな

24:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:51:40.55 wxwnx5Mga.net
プレミアムでアイテム倍とか蛇足を付け加えたがるのが現運営ってものよ

25:ゲームセンター名無し
18/06/28 13:55:21.66 LU+rWU4U0.net
>>23
プレミアムだと2個って書いてあるから、通常プレイだと1個ずつだと思われる

26:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:07:04.08 eXwy9t3i0.net
20円でアイテム2倍使えて魔法石も1.3倍、相当お得だとは思うのだが
それでも使わない人は使わないんだろうな
それと点数制に戻ってゲージ溜まりそうだからメガ控えようはなくなるけど
簡単な問題だからメガ控えようはより強まるんだよな、難しい

27:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:11:53.97 UFBtjCKsd.net
>>26
以前の個数買い取りだったら、使わなかったら持ち越しだからプレミアムプレイより
安くなるんだよなぁ。。
天秤とか余って電子データの藻屑と消え去ったし

28:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:31:23.02 SClda16y0.net
>>11
しかし何か余計な物を付け加えずにはいられないのが
今のQMA運営…
俺的にはボス階だけじゃなくて普通に5~8階程度のダンジョン
再現して欲しかったけどね

29:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:36:37.85 vPvA04yyK.net
>>22
それな
何だろう、リコアリ勢は今度は無駄に煽ってくる手に変えたの?
そんな事をしてもリコアリに人は(ry
協力が良い形で復活したのがそんなに悔しかったのかね
その神経、歪んでるよ

30:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:38:53.37 FurbRhd6a.net
リココロくんが荒ぶってますな

31:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:39:10.37 wxwnx5Mga.net
で、協力復活は嬉しいの?どうなの?

32:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:40:10.97 S4VIbhbUa.net
なんでもかんでも気に入らないことはリコアリのせいにしてる方が精神歪んでると思うけどね

33:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:45:13.20 o4XMEdOta.net
リコアリも言う程悪くはない

34:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:47:41.45 Q0UXQDSha.net
難易度選択制+協力クイズ
確実に荒れる

35:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:49:52.41 o4XMEdOta.net
荒れる要素が多いしトナメやリコアリ、検定に逃げかねないゾ

36:ゲームセンター名無し
18/06/28 14:59:24.95 SLqPRJM20.net
リコアリがリコリアに見えてきた

37:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:07:58.56 c9ImkaEsa.net
リコアリの不評とあまりに反応が違い過ぎて焦ってるリコアリ勢可愛い
そして現実見ろ

38:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:09:55.55 c9ImkaEsa.net
たとえ協力に不満点があったとしても
ロケテ段階からくっそ荒れて客離れどころか撤去も早めたリコアリには敵わないわ
クソ要素的な意味でwww

39:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:21:07.26 S4VIbhbUa.net
煽りと言うかつい半年前まで日常的にあった光景なんだけどもう忘れちゃったのかな?
アウアウカー Sac9-YK0A みたいなゴミこそこのゲームを衰退させてるのがよくわかる

40:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:24:37.52 o4XMEdOta.net
リコアリは今から伸びるから待つてろ

41:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:28:16.08 wxwnx5Mga.net
協力始まったら見向きもしなくなるでしょ

42:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:34:31.37 4jFuEe2B0.net
期間限定とはいえ共闘モード復活は素直にありがたいな
遊びたいモードをちゃんと実装してくれるなら金は惜しまないで
スレがどんな形で荒れるのか別の意味で楽しみだけど

43:ゲームセンター名無し
18/06/28 15:44:32.80 KQxPd4oh0.net
自分の所はプレミアム66円だから問題無い

44:ゲームセンター名無し
18/06/28 16:03:29.94 uf7veiBLa.net
リココロくんとか言ってるのも一人だけだし
現状の評判や雰囲気とかけ離れた煽りしてくる奴ってゲハ民と同類なんだよな

45:ゲームセンター名無し
18/06/28 16:06:54.24 0+I3yeB3d.net
オマエモナー

46:エメトフィリア
18/06/28 16:31:18.91 rz9fj8wyd.net
くっさ

47:ゲームセンター名無し
18/06/28 16:39:44.49 f5u6T8w/0.net
トナメやりたいヤツはトナメをやる。
リコアリやりたいヤツはリコアリをやる。
検定やりたいヤツは検定をやる。
協力だってやりたいヤツはやればいい。
これだけは昔も今も変わらないだろ。
あと、飽きもせずにこんな所で延々とくだらない対立煽りしてる連中だな。
勿論これは悪い意味で。

48:ゲームセンター名無し
18/06/28 17:17:40.32 CJQsOW680.net
>>11
協力はバトル要素無しかぁ
それじゃ急速に増えたマジコロやグリバスから入った人にとってはこれじゃない感ありそうだがどうなんだろうか
他のモードよりはやっぱり楽しいって事でいけるんだろうか

49:ゲームセンター名無し
18/06/28 17:24:20.72 VPs3KApta.net
>>48
急速に増えたっつっても、マジコログリバス時代より旧協力時代の方がアクティブユーザーは圧倒的に多かったけどな
それにバトル要素というか競うような事は触れて無かったけど、パーティの内一番貢献した(スコアが高い)人ランキングみたいな事はするんじゃね?
もしくはトータルスコアランキングとか

50:ゲームセンター名無し
18/06/28 17:27:38.07 dfV+P2Bud.net
色んなモード幅広く触れてるからモードの優劣を論ずる気はないけど、殊更にリコアリを叩いてる協力オタクと殊更に協力を叩いてるリコアリマンについてはちゃんと社会生活送れてるかどうか心配ではある
いちいち他を貶めないと自我を保てない生き方ってさみしくないのかね(特大ブーメラン)

51:ゲームセンター名無し
18/06/28 17:32:38.55 CJQsOW680.net
>>49
ゲーセンが終わりそうな時代だし母数自体は減り続ける一方なのが普通だろうね
バトル要素の部分はクイズやりつつ攻撃や回復やらの駆け引きも楽しみたいってとこで
多分協力好きな人は他プレイヤーとの競争はあんま興味無いんじゃないかな

52:ゲームセンター名無し
18/06/28 17:43:55.18 c5Qassbr0.net
以前のアシストポイント導入してほしいな

53:ゲームセンター名無し
18/06/28 18:19:34.29 KF2hHz9Mp.net
協力はアイテムほぼ必須だったな
今回はボス1戦だけで1個配布があるなら無くてもいけるかもな

54:ゲームセンター名無し
18/06/28 18:33:56.29 +4UjLcVl0.net
競争しないと雑魚呼ばわりされるこんな世の中じゃ

55:ゲームセンター名無し
18/06/28 18:42:23.66 vPvA04yyK.net
>>48
みんなとワイワイやったりスタンプで遊ぶのがいいという人もいる
>>42
荒れると言っても、ココで変に騒ぐのはロクでもない奴ばかりだし

56:ゲームセンター名無し
18/06/28 18:42:55.29 vvxT7ibDd.net
プレミアム専用部屋を作ればいいよ
ワイは普通部屋に入るけど

57:ゲームセンター名無し
18/06/28 19:10:30.24 1ebZmTXRK
協力勢は連コ厨(店員にいっても反抗してくるか日本語がそもそも通じない)が多すぎるのがちょっと)

58:ゲームセンター名無し
18/06/28 19:10:52.19 T9aBzkjhd.net
>>51
そういうこと

59:ゲームセンター名無し
18/06/28 19:15:57.75 fateVSNSa.net
運営「撤去されるのはゲーセン自体が斜陽だからです」(僕は悪くない)

60:ゲームセンター名無し
18/06/28 19:23:40.46 17UHC+q4a.net
>>59
ゲーセン「1クレ100円どころかクレサやっても遊んでもらえないようなゲームは撤去です(憤怒)」

61:ゲームセンター名無し
18/06/28 20:09:53.23 Y4XywFDw0.net
>>48
ボスとバトルしてるやん

62:ゲームセンター名無し
18/06/28 20:27:40.01 9jCQ9NN00.net
qmaに限った話じゃないけど
野良で同じチームの人とかの人に
文句言うって相当頭おかしいと思う

63:ゲームセンター名無し
18/06/28 20:31:10.23 slMF2gRK0.net
あかずきんさん!
リアルのスペルの頭文字はRですよ!Lじゃありません!
クイズクイズ言ってる割りに初見を捨てるのやめましょうよー

64:ゲームセンター名無し
18/06/28 20:36:26.31 Ls+XyiVW0.net
無茶苦茶な煽りとか、あからさまな捨てゲーとかなら分かるけど、
「いつもいつも味方がゴミ」みたいな意見を見てると、
だったら固定メンツでやれば良いのにって思うわ
何はともあれ協力復活本当に来てくれたんだ。明日にでも遊んでみるかな

65:ゲームセンター名無し
18/06/28 20:43:22.04 iYRNpRpf0.net
協力復活ともなれば回収もやる気出るってもんよ
トナメも人いるなら回収やる気出るんだけどWANTED邪魔やねん

66:ゲームセンター名無し
18/06/28 20:51:43.67 iYRNpRpf0.net
アドアーズ藤澤北口のQMAが7月8日に減台(もしくは全撤去)だってさ

67:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:05:21.95 +4UjLcVl0.net
協力で味方のせいで負けることに文句ある奴はすべてのコープモードに向いてないから
個人戦のトナメかリコアリに引きこもってればいいと思う

68:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:15:05.95 wxwnx5Mga.net
協力はスタンプ打てれば尚良しかな
今作でここまで使い所なかったし

69:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:15:25.73 wxwnx5Mga.net
勝った時の「いい人に会えました」をもう一度…!

70:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:18:11.04 ck5cPPys0.net
協力になると検索正当化と連コ厨(店員に言っても聞かないor日本語が通じない)が蔓延るからいらんわ。

71:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:20:37.97 ErgOVcBWa.net
それな
あと同行者の文句ばかりだしもうね
それならトナメやリコアリの方が健全よ

72:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:28:08.58 s3/ttanu0.net
リコードの修正内容どっかで見られる?

73:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:28:38.19 KGuARksXp.net
>>66
正直な話、店舗大会に熱心なとこ以外は一気に撤去進むかもしれない

74:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:33:54.20 KQxPd4oh0.net
>>70
全然答えられずに0点になるよりは
検索してでも正解して点数取った方が協力の場合は良いと思うんだが
まして旧協力がベースだとしたら
ダンジョン仕様が戻ってくるってことはお守りってあるのかな

75:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:36:15.83 3VQUlADV0.net
WANTED話題にもならないけどみんなディスってるのか

76:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:38:19.85 6IZViNVo0.net
>>75
フェニに落ちたらこいつのせいで昇格できないし、百害あって一利なしだから

77:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:39:32.03 ck5cPPys0.net
>>74
別に協力で個々人で検索するのは勝手だが、自分が検索して正解して、他人が間違えてるの見て文句言うやつとか、
あるいは他人にも検索してでも正解しろって強要してくるのが全く解せないな。
ついでに検索癖の付いてるやつは大体トナメでも検索してる気がするな。

78:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:51:11.78 vPvA04yyK.net
>>71
じゃあトナメやリコアリに引きこもってればいいんじゃない?
わざわざ顔を出しておいて「協力は~」とか、大丈夫?
>>70
環境悪い所でやってるんだな
>>68
使えないと味気ないんだが、「煽り対策に、スタンプは最初のマッチング画面でしか使えないようにしました!」
とか、頭の悪いことをしないかどうか。杞憂だと思うけど

79:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:54:03.82 4IrhPOFpa.net
>>78
そうだな。お前のような協力厨がゲーセンに来ないことを祈るよ。

80:ゲームセンター名無し
18/06/28 21:57:58.86 fJhqx8An0.net
QMAでは協力厨でも
リアルではトナメ厨なんだな

81:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:09:09.06 +4UjLcVl0.net
>>74>>77
そもそも回線の向こうの見ず知らずの他人に何かを強要するために
ここやTwitter等々で文句言ってる時点でもうね
ゲームで負けたくらいで沸点低すぎんよ~
>>72
桜ミュー、レースヴァニィ、弱き者の下方修正
強いがデメリットのあるリコードの追加
マジックリコードとのシナジーを生む効果のあるリコードの追加
黒属性を追加

82:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:38:14.64 kkJyt/Ul0.net
なおミューは相手をブレイクから、正解数によって多分確率が変わり相手をブレイクゾーンに送る、になります
相手のライフを削ることは出来ないし正解数になるとスライドから発動条件がかわる可能性がある

83:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:38:23.87 L2XJwMsG0.net
暮らしと法律のジャンルはライスタ?社会?
前作までは検定の出題範囲とスタンプと通り名が気になっていたが
今は通り名廃止でスタンプの1種類とショボくなっている
もうスタッフに限界かやる気がなくなったの?

84:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:41:42.69 wxwnx5Mga.net
>>83
全部Qメダルで交換してことだしな
検定報酬の通り名好きだったのに
リコード?何それ?

85:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:42:42.82 3VQUlADV0.net
海外の法律や国際法、中世古代もあんのかな

86:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:49:50.77 wnrcPmgWr.net
ハムラビ法典を100回ぐらい答えさせられるんだろう

87:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:50:08.67 +4UjLcVl0.net
現在の日本の法律では
1対1で決闘をすることにお互いが同意すれば
戦う相手を傷つけても罪には問われない
みたいな○×問題が出るのかな

88:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:57:23.43 SkJ3mJhE0.net
競馬検定はアプリの方できたか
アケではやらないな
まぁ過去5回もやってるからな・・・

89:ゲームセンター名無し
18/06/28 22:59:56.69 L2XJwMsG0.net
>>88
アーカイブで来るかもしれない。暁の壁紙で
問題は天までの検定を復活してくれないか

90:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:05:53.52 /yjGa9zfd.net
なんだよ暮らしと法律検定って…
つーか理系の新規検定はいつになったら来るんよ
最後に新規が来たのが3年近く前の植物検定とか酷すぎんだろマジで

91:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:13:19.10 L2XJwMsG0.net
天文検定

92:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:14:10.13 vPvA04yyK.net
天文って理系ではないのか

93:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:17:11.84 wxwnx5Mga.net
あと水生生物検定もあったでしょう

94:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:22:46.95 9jCQ9NN00.net
qmaプレイヤーの年齢層結構高いんだな
あれアプリ版だけかな

95:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:43:55.09 L2XJwMsG0.net
15年やっていれば高齢化すると思う
ここで新規さんを獲得しろよ

96:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:53:13.46 3PN1swF70.net
うむ
運営はトナメ協力なんて見切ってリコアリに全エネルギーを注いで新規獲得に注力すべき

97:ゲームセンター名無し
18/06/28 23:58:08.73 L2XJwMsG0.net
トナメやっていたらやたらグリムセリオスのスタンプ使ってくる奴がいた
何がしたいのだろう

98:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:00:34.96 I2gSqPGt0.net
長期シリーズになると新規獲得はたしかに大きな課題だけど、変なことやって既存の客の大幅離脱やらかしたタイトルもたくさんあるからな~
もちろんそんなタイトルにはろくに新規もやって来ない

99:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:05:09.99 33qhHFRsd.net
ユウきゅんに2戦連続一点差で負けて2位
うん、シャロンよりは弱くなってるね!

100:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:39:14.94 jYimL0SCd.net
>>91>>92>>93
水生生物は海洋学の焼き直しだし天文に至ってはアーカイブだったでしょ
TGでは何故か理系だけマニアック検定開催されなかったし不公平もいい加減にして欲しいわ

101:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:41:46.26 Y3UD/zzu0.net
ネタ切れなんだ。諦めて寝ろ

102:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:44:58.58 33qhHFRsd.net
りけいのひとはもんくがおおいなぁ

103:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:47:16.36 ZKQhmUdEK.net
>>96
ちょっとー、針があからさますぎんよー
>>95
まだ初めの内ならあれだけど、15年経った今の時代に新規を釣るって、相当キツいよ
新規も大事だけど、今となってはどれだけ既存客を残せるかなんだろうな

104:エメトフィリア
18/06/29 00:50:41.90 yCYeUBIod.net
>>102
くっさw

105:ゲームセンター名無し
18/06/29 00:59:04.82 jYimL0SCd.net
アニゲやスポーツで新規検定3年間無しとかの事態になったら無茶苦茶言われるでしょ
この程度の愚痴で文句が多いとか勘弁してよ

106:ゲームセンター名無し
18/06/29 01:15:32.42 35v/IOzg0.net
ラ・・・ラジオ検定はよ!!

107:ゲームセンター名無し
18/06/29 01:19:46.27 rrZppt5ba.net
ディズニー検定とかまだっすかねぇ

108:ゲームセンター名無し
18/06/29 01:20:08.46 8HEMQsNl0.net
放送部でWANTED調整入るって予告してたけど今回からじゃねえのか
3回目やる気満々のようだな

109:ゲームセンター名無し
18/06/29 01:34:56.44 HZ/kSG26d.net
>>81
情報の出所は?

110:ゲームセンター名無し
18/06/29 02:00:52.51 MQ6ydoWO0.net
>>98
そもそも新規獲得のために既存客を犠牲にするってのが間違い
既存客すらやりたいと思わなくなる物に新規がどうやって興味持つというのか

111:ゲームセンター名無し
18/06/29 02:28:19.13 Kpa6A/Wj0.net
>>109
放送部

112:ゲームセンター名無し
18/06/29 02:59:48.26 pF8AFgFa0.net
108みたいなのが典型的な情弱なんだろうな。
自分で調べようともしないし。
そして、勝手に妄想で突っ走って意味不明なクレーム飛ばしたりする未来まで見える。

113:ゲームセンター名無し
18/06/29 03:06:32.88 I2gSqPGt0.net
生放送なんて見るのは相当熱心な人たちだけだろうから、そのレベルを全プレイヤーに求めるのは流石に酷かと
そもそもQMA運営が生放送をやってること自体知らない人も相当数いるだろうし

114:ゲームセンター名無し
18/06/29 03:19:42.52 prwwbIuo0.net
大本営発表だしやってるのわかっててもタイムシフトですら見たいと思わせないところがあるからな
ソースが知りたいのに調べようとしない、推測もしない、レスしとけば欲しい答えが得られると思ってるところは
脳の変わりにゼリーが詰まってるんだろうとしか思えないけど

115:ゲームセンター名無し
18/06/29 03:42:03.15 8HEMQsNl0.net
WANTEDやるくらいなら何もしないほうが明らかに客呼べる

116:ゲームセンター名無し
18/06/29 04:54:43.29 MQ6ydoWO0.net
フルゲ当たり前状態のフェアリーがシャロンWANTEDの時にGTでも誰もいない、なんてことあったからなぁ
勝っても石が少し増えるだけで下位組程恩恵も薄いからWANTEDの時は避けるって人が大量に出てんだろうな

117:ゲームセンター名無し
18/06/29 06:14:17.11 8uoK4DlVd.net
>>113
大本営発表なうえ落合純子がオバs化してるのを見るのがつらいw

118:ゲームセンター名無し
18/06/29 06:28:19.38 2hJXlVQW0.net
>>112の妄想すげー

119:ゲームセンター名無し
18/06/29 06:59:06.00 0Y5nnQzwa.net
協力復活なら当然オンライン規制者も復活するんだよね

120:ゲームセンター名無し
18/06/29 07:17:51.45 4KONRK1H0.net
Qメダルで報酬ゲットする今作の仕様だと協力復活しても
クリアでアイテムや壁紙が貰えることは無いだろうな
せいぜい石がちょびっと余分に貰える程度
それでも協力やるなら本当にその人は協力が好きなんだろうなと思う

121:ゲームセンター名無し
18/06/29 07:41:30.47 7/t2LHvl0.net
>>理系検定
ムシを無視しないで
座布団はもうありません

122:ゲームセンター名無し
18/06/29 08:02:11.87 WKkSs45c0.net
>>98
チュートリアルが消滅して、新規キャンペーンもなし。アケは見捨てられたように感じる
でも、アプリ版もしっかりとしたチュートリアルがあるようには感じない
アプリ版は100万DL達成したらしいけど、そんなに人いるように感じない
大丈夫なのかな?

123:ゲームセンター名無し
18/06/29 08:39:35.12 17nFEPDEa.net
もうQMAは終了でいいよ

124:ゲームセンター名無し
18/06/29 08:54:37.54 hs/cYmsg0.net
>>116
フェアリーミノの住人だけど避けてたね
だいたい明らかに強い人1人はいて決勝の席は
シャロンとその強い人で埋まる感じだった
正直勝負にならんレベルだったしな…

125:ゲームセンター名無し
18/06/29 09:12:10.48 oWJVKEYo0.net
URLリンク(cjj9wkh.x599gwm3.top)

126:ゲームセンター名無し
18/06/29 09:17:17.77 MUtbxmDId.net
虫が好きなら7月30日まで待て

香川の昆虫すごいぜがまたある

127:ゲームセンター名無し
18/06/29 09:23:01.78 34TYiTQPd.net
>>126
それは凄いな!
実況が盛り上がる
近くなったらまたレスしてくれ

128:ゲームセンター名無し
18/06/29 09:38:50.45 MQ6ydoWO0.net
>>124
そもそも下位組でWANTEDのCOMを出すのが間違い…
生放送でCOMを有効活用したいと考えて…とか言ってたけど都合の良いメリットしか見てないよな

129:ゲームセンター名無し
18/06/29 09:58:44.53 fRqaSwj70.net
協力イベントでスタンプ使える可能性あるんか・・・
最初のよろしくと最後のお疲れ様くらいならするけど
クイズ中はめんどいからOFFにするわ
でもまた「折角俺様がメガホンしてやったのにありがとうガー」
とか言われるんだろうか、感謝の押し売りめんどくせえ・・・
ありがとうスタンプしなくても内心ありがとうと思ってるから察しろ
旧協力マジコロTGグリバスとそんなもんなかっただろ
なんでわざわざ意思表示しないと感謝してないと見なされんねん
協力クイズがしたいだけでチャットの馴れ合いはしたくないねん

130:ゲームセンター名無し
18/06/29 10:22:04.53 ZKQhmUdEK.net
なんか一人で盛り上がってるけど、黙ってOFFにすればいいんじゃね?
「メガホンしてやったのに~」なんて言う馬鹿は犬レベルの奴だし、大体の人は理解してくれるでしょ
>旧協力マジコロTGグリバスとそんなもんなかっただろ
何について言ってんのか分からないが、チャット自体はあったぞ

131:ゲームセンター名無し
18/06/29 10:34:29.69 fRqaSwj70.net
まぁ犬くらいやろな、OFFにするわ
旧協力のシンボルチャットは基本ありがとう→おつかれさま
でやってたで、他の人が昇格した時にやったーとか
でもクイズ中にチャットはWEで初だからこれはちょっとめんどい

132:ゲームセンター名無し
18/06/29 10:56:23.21 fRqaSwj70.net
RPGやスタンプや3D視点とかごちゃごちゃした要素もなく
あのシンプルな旧協力ボス戦の様な画像を見た時は感動したわ
「こういうのでいいんだよ、こういうので」感が半端なかった
これが協力モードの完成型だと思う、もう余計な物はいらない

133:ゲームセンター名無し
18/06/29 11:05:39.17 dA9bGVuD0.net
スタンプ使わないと晒し
正解しないと捨てゲ扱いで晒し
正解しても遅答なら検索扱いで晒し
とりあえず嫌いな人と当たったから晒し
これらの行為してたのは1人だけだったけどね

134:ゲームセンター名無し
18/06/29 11:07:40.15 +ZF9rYcXa.net
また予習ヲタが長文でイキってんな

135:ゲームセンター名無し
18/06/29 11:31:18.25 MQ6ydoWO0.net
>>132
同意
ちゃんと以前より向上してかつ変わらないからこその良さを維持してるように見えた

136:ゲームセンター名無し
18/06/29 12:04:34.44 epWqGwbOdNIKU.net
今日は嬉しい楽しいプレミアムフライデーだ
15時からQMAりまくろうぜ!

137:ゲームセンター名無し
18/06/29 12:32:36.16 wGZARnwJ0NIKU.net
死語の世界

138:ゲームセンター名無し
18/06/29 13:12:27.05 jW6n6K8EdNIKU.net
>>129
グリバスでスタンプを使えたのはコマンド中だけ
今回の協力はコマンドがないからスタンプもないと思う
バトル前後のあいさつだけだろう

139:ゲームセンター名無し
18/06/29 13:31:36.22 e1YTYRSlpNIKU.net
>>129
チャットは本来、攻撃の意思表示とかをするのにも使うのだけど、スタッフにその頭がなかったから馴れ合いにしか使えなかった
今回のリコアリだって、使える意味がわからない

140:ゲームセンター名無し
18/06/29 13:37:16.69 pF8AFgFa0NIKU.net
>>138
バトル前後だけでいいよ。バトル中は絶対に要らない。

141:ゲームセンター名無し
18/06/29 13:37:42.68 4KONRK1H0NIKU.net
昨日のワールドカップに関するTwitter見てると
おくいずプレイヤーの大会に対するスタンスやスタイルが分かって面白い

142:ゲームセンター名無し
18/06/29 14:01:04.61 pF8AFgFa0NIKU.net
>>141
それはあるなあ。
後は得点取った選手と1勝1敗1分け覚えれば良さそうだな。
後者は線結びで出そう。

143:ゲームセンター名無し
18/06/29 14:07:50.35 LTgBKcS3rNIKU.net
>>105
前々から思ってるけど、プレイヤーもスタッフも理系嫌いな奴多すぎないか?
自分が嫌いなものは少なく・簡単になっていても不満どころか逆に有利だからな
理系冷遇に嫌気さして理系使いが大量にやめていった、ちょっと意見するとすぐ「文句言うならやめろ」と叩かれるから何も言わなくなった、
その影響も少なからずあると思うけどね。

144:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:08:52.75 epWqGwbOdNIKU.net
プレミアムフライデーのため業務終了!
さぁ、QMAりに行くぞ!

145:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:12:15.83 pF8AFgFa0NIKU.net
>>144
いってらっしゃい

146:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:29:59.10 k/gO9yZ70NIKU.net
>>144
まだ協力無いのによくそんなやる気出せるな

147:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:32:12.41 prwwbIuo0NIKU.net
プレミアムフライデーの時だけ同じようなレスしてる奴がいるだけで
QMA本当にやってるのかどうかも怪しい

148:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:38:11.97 2hJXlVQW0NIKU.net
夜にPCで日本死ね・アベ死ね系のレスするまでがワンセット

149:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:38:58.92 zUWDrRVX0NIKU.net
リミテッドは学問系は政経、歴史、物化が出そう

150:ゲームセンター名無し
18/06/29 15:58:41.57 pF8AFgFa0NIKU.net
>>148
ミューちゃんペロペロもお忘れなく

151:ゲームセンター名無し
18/06/29 16:48:18.56 jYimL0SCdNIKU.net
>>143
ちょっとでも文句言うと叩かれる
挙げ句の果てには一部の嫌われものの名前だして「理系汚物」呼ばわりされて理系使い全体を貶すような奴まで出てきたりする
いつもの流れなんだけど、ホント腹立つ
理系を有利にしろって言ってる訳じゃなくてQMA6以来続く不遇な状況を少しでも改善してくれって言ってるだけなんだけどね
まあ何もかも状況を改善しようとするポーズすら見せない運営に問題が有るわけだけど
今作も2、3個焼き直し検定やって易問ちょろっと追加して仕舞いかな、いつも通りだとするならね

152:ゲームセンター名無し
18/06/29 17:07:15.78 g8jTbpln0NIKU.net
理系は問題作れるスタッフがいないんだろうなー、さんざん言われてることだけど
ただ植物検定に関してだけは問題の質も量も素晴らしかった気がするけど、あれはなんだったんだろw

153:ゲームセンター名無し
18/06/29 17:10:54.97 XqClsVQy0NIKU.net
ミ・ユウ「アイコさんマヤさんの国はパス回しで時間稼ぎをして卑怯なのです」

154:ゲームセンター名無し
18/06/29 17:17:25.68 I2gSqPGt0NIKU.net
そもそもプレミアムフライデー()自体あっという間に死語になったし、今使ってる人もほとんど見たことない

155:ゲームセンター名無し
18/06/29 17:25:43.68 7eLssf6U0NIKU.net
旧協力は★3も満足に拾えない無能がいるだけでストレス半端ないわ
RPGモードはコマンドで少しは役に立つが旧協力は文字通り無能

156:ゲームセンター名無し
18/06/29 17:31:59.91 4bBYtGG0dNIKU.net
お前が協力する気ゼロやん
実力足りない奴を引っ張りあげてこその協力だろ甘えんな

157:ゲームセンター名無し
18/06/29 17:42:03.84 wGX+GsQG0NIKU.net
現在トータル魔法石で確認出来る全体のカード数は60026人
そして今月の月間魔法石で確認出来るカード数は35136人(ちなみにTOP100の100位は44056個)
サブカの数も考慮したらアクティブユーザーは約半分以下の恐れが非常に高い

158:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:01:32.93 m4pSj2lmpNIKU.net
協力で自分より弱いやつの存在を許さないというのは
自分と同等以上の奴としか組みたくないという事で
要するに寄生したいだけだ

159:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:13:14.98 e1YTYRSlpNIKU.net
>>152
スポーツでも同じこと言える
野球、サッカー以外増やす気がないみたいだし、その野球、サッカーも水増し問題多い

160:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:26:49.59 LTgBKcS3rNIKU.net
>>151
ここまで頑なにテコ入れしないのを見ると、なんか変な圧力でもかかってんじゃねーかと思ってしまう
>>152
植物検定はガチ
あのレベル作れるなら恒常的に作って欲しいな
遺伝学や形態学や分類学の専門用語バンバン、俺専門でもなんでもないからちんぷんかんぷんだったが、
問題解けないのに楽しくて楽しくてたまらなかったわ

161:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:28:45.01 ZKQhmUdEKNIKU.net
>>155
こういう事を言う奴は定期的にわくけど、
じゃあ協力やるなとしか言えない
余程の故意妨害とかでなければ、★3を落とす人でも受け入れるくらいの度量を持てや

162:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:30:56.96 Y3UD/zzu0NIKU.net
アニマル検定はやらないかな
人体検定が忘れられている

163:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:52:22.94 Jo0qF+QG0NIKU.net
・★3の問題を落とす人
・ゲーセンで「何で分かんねーんだよ雑魚!」とキレながらプレイしている賢者様
人として恥ずかしいのはどっちかな

164:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:58:39.57 l2ILxTOX0NIKU.net
じゃあお前は★3を初見含め1つも落とさないのかと聞きたいわ
★を決めてるのは作問者だから絶対的なもんでなし、★3以下でも正解率30%以下なんて普通にある
モードの趣旨が理解できずに他人がどーたら言うなら、サークルなり店内で正解率に信頼のあるヤツを募ればいい

165:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:58:45.29 prwwbIuo0NIKU.net
ed-ちゃん今週も元気だねー

166:ゲームセンター名無し
18/06/29 18:59:26.33 6F4L0gtK0NIKU.net
>>157
QMA6:380133
QMA7:289219
QMA8:260073
賢者の扉:228816
賢者の扉2:220618
天の学舎:174468
暁の鐘:126371
トーキョーグリモワール:87789
TGから比べても3分の1か

167:ゲームセンター名無し
18/06/29 19:04:28.39 wGX+GsQG0NIKU.net
>>166
グリモワールから比べて3分の1、約3万人以下しか遊んでないとかそりゃ撤去加速して当たり前よな

168:ゲームセンター名無し
18/06/29 19:13:37.47 Y3UD/zzu0NIKU.net
>>154
サービスや販売業界は推している
美少女ゲームデーに改名しろよwww

169:ゲームセンター名無し
18/06/29 20:54:37.46 7eLssf6U0NIKU.net
★3はEASYなんだから全部拾えて当たり前だろ。それができない奴は協力くんな。迷惑なんだよ足枷がいるとな

170:ゲームセンター名無し
18/06/29 20:58:12.41 j9DfPWfC0NIKU.net
>>169
お前の理論だと、★3ははHARDにもなるぞ?

171:ゲームセンター名無し
18/06/29 20:58:32.46 Jo0qF+QG0NIKU.net
グリバスは費用がなんたらって運営は言っているけどね、
グリバス厨に言わせればストーリーの更新も報酬も
地位も名誉も何もかも要らないのよ
ただグリバスやるのが楽しい、それが最大の報酬ではござらんか
だから変に凝らずにヴァニーを復活させるだけで良いのよ。報酬とかいらないから

172:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:07:12.64 wGX+GsQG0NIKU.net
★3てアタック25で出題されるレベルだろ?
少しでもあの番組見てたら★3は常識問題のみってレベルでは決してないからな
というか自分より弱い奴は足枷と切り捨てちゃったら「俺は自分より強い人としか組まない」っていう寄生します宣言になるんだが
御本人気づいていらっしゃらない?

173:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:08:50.21 pF8AFgFa0NIKU.net
こいつ前にも同じ事言ってたからな。ほっといてやれ。

174:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:10:32.10 IaQ6m8jm0NIKU.net
>>66
昨日ついにアドアーズ橋本店からもQMAが全撤去された

175:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:13:22.57 T62C07nDdNIKU.net
edって犬だっけ?
かかわり合いにならないほうが良さげか

176:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:13:33.93 IaQ6m8jm0NIKU.net
ちなみにGAMEピーアーク青井では8月26で閉店につきQMAが消える
URLリンク(i.imgur.com)

177:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:18:57.11 bUAD4PP2aNIKU.net
>>174
こりゃアドアーズ系列全てからQMA消えるなw

178:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:19:09.98 IaQ6m8jm0NIKU.net
7月に閉店するQMA設置店で判明してる分は
アクション長浜 7月16日
マットマウス鹿島田・新川崎 7月22日
G-pala隼人 7月25日
の3店舗

179:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:21:12.28 prwwbIuo0NIKU.net
ゲーセンの閉店に限れば他の筐体も全滅だからなぁ
コレだけ縮小した今のゲーセン業界でまだ一万人ぐらい遊んでいる人がいる(かもしれな)と考えると
案外捨てたモンじゃないと思わせるところがある

180:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:23:20.02 bUAD4PP2aNIKU.net
>>179
でも同時に数万人以上離れてるわけで…

181:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:24:05.53 prwwbIuo0NIKU.net
>>180
言うなしw 悲しくなるだけや…

182:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:28:16.49 bUAD4PP2aNIKU.net
閉店も含めたら全国から何台のQMAが消えたのやら…
今作の稼働開始と同時に撤去した店は英断だったのではと思わせる程だわ

183:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:29:54.99 Jo0qF+QG0NIKU.net
★だがこんなの分かる方がアフォじゃ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

184:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:31:05.26 Jo0qF+QG0NIKU.net
>>183
★3だ

185:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:45:47.88 ZKQhmUdEKNIKU.net
>>183
アニゲーも言っちゃえば専門用語、固有名詞のオンパレードだしなぁ
それはそうと、そんなにサツキ先生が好きかい?
>>169
だから、針がデカすぎるっつうの

186:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:46:31.51 6F4L0gtK0NIKU.net
>>178
マヤ台?の木場は8月だっけ

187:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:48:10.55 6F4L0gtK0NIKU.net
エフェクトにしても並べ替えにしても★3までは順当な読みが少なくないから行けなくはないはず

188:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:51:34.90 IaQ6m8jm0NIKU.net
>>186
ハッピーランド木場は8月19日に閉店だよー

189:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:54:02.29 bUAD4PP2aNIKU.net
>>186
他店舗に移動だけどマヤ台ではなくなる(装飾とかも処分)だっけ?

190:ゲームセンター名無し
18/06/29 21:58:11.08 Uzg/Iqm30NIKU.net
グリバス1問目で全員正解できなかっただけで2問目から捨てゲー始めるガイジとかもいたからなあ
>>169 みたいなイキリ賢者がいてもおかしくはない

191:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:06:42.00 ntjGpLzw0NIKU.net
犬の荒しはマジコロ以降が顕著だけど天の協力でもやらかしてたのか
旧協力は未経験だから興味あるが犬が出没するんならゲンナリだな

192:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:07:11.89 PfqCANHvdNIKU.net
>>183
初見だったら絶対CBAにしてた

193:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:09:59.52 prwwbIuo0NIKU.net
オンライン制限が継続してる限りはサブカ以外ではマッチングしない
スレとツイッターを無視して遊べば楽しいぞ

194:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:10:24.54 HZ/kSG26dNIKU.net
>>169
☆3は全部拾えて当たり前?。ふーん、☆3全部拾えるなんて凄いね。
お前☆3は1度も落としたことがないの?。
お前みたいなプレイヤーは本当に協力来るなよ。

195:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:12:38.08 HZ/kSG26dNIKU.net
>>163
後者の方が断然恥ずかしいわな。

196:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:15:57.91 dznJ17mrdNIKU.net
犬はTwitterでは暴言吐けない(凍結される)から
ここでNGにして見えないようにすれば怖くない

197:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:16:38.60 S61oSULFaNIKU.net
>>191
犬は邪神戦で発狂しまくってたんやで
旧協力はあまり聞かなかったが

198:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:24:24.32 t90dieCm0NIKU.net
>>143
1ジャンルとして独立させてもらえただけでもありがたいと思え
QMA5まではサブジャンル(ランダム)の1つに過ぎなかったんだから

199:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:24:25.02 HZ/kSG26dNIKU.net
>>161
こういう154みたいな奴が居るから協力プレイは荒れるんだよな。
☆3じゃなくて☆1全部外しても(明らかな故意でない限り)受け入れる度量はないと協力プレイやる資格すらないと思うわ。
やっぱりみんなで1つになってプレイするわけだから、みんなが一生懸命やったならば、どんな結果になっても恨みっこなしだな(故意の妨害はマジで許せんが)。
あくまで勝利はおまけで付いてくるもの。みんなで力を出しあって協力しあうことに本当の意味があると思う。結果が出なかったからといって他人を責めるなど決してあってはならんと思う。

200:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:29:48.70 PkPCLL9kdNIKU.net
>>195
前者はやや難しめのクイズに不正解した、単にそれだけのこと
後者は恥ずかしいのではなく店と周囲の客への迷惑行為

201:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:36:27.00 35v/IOzg0NIKU.net
そもそも問題の難易度に関わらず初心者・実力不足・タイポ・思い込みその他の理由で
易問を落とす奴がいることなんて協力じゃ日常茶飯事なんだから
普通は何回も遊んでるうちに慣れてしまって気にならなくなるもんなんだけどな
無能が足枷云々と言ってる人は大して遊んでいないにわかだろう

202:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:37:23.41 bVsahXBCaNIKU.net
協力も難易度選択はするんだろうね多分

203:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:38:05.55 jzrwhQloaNIKU.net
星3以下全正解当たり前なら何故リコードアリーナで1ジャンルでも100%維持しているヤツがいないのか

れお?とかうえすと?ですらできてないが

204:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:38:59.93 ntjGpLzw0NIKU.net
>>197
犬が荒らすのは「俺のいうことを聞かない」からだったな
黙々と問題解くだけの旧協力にはそんな要素がなかった
だとしたら杞憂に終わりそうだが、奴はリウムでシステムの穴付いてランキング荒してるそうだし
公式が討伐ランキングとか余計なことしないことを祈るばかり

205:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:41:22.25 ZwwNU3Ni0NIKU.net
>>157
今作が稼動してから約2か月だから、そろそろアクティブ数が激減して
トータル魔法石で確認できる人数も減るとおもわれる
>>191
荒らしや晒し行為は、旧協力にお助けアイテムが登場したQMA8あたりからが
特にひどくなったんじゃないかな

206:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:44:12.98 KJUz9ORK0NIKU.net
>>191
旧協力は二階でリタイアがあったから、事前に避けることもできたのも大きかったと思う
でも、協力の時はひどかったという話はそんなに聞かなかったような

207:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:55:10.97 bnJCXnvVdNIKU.net
7の協力と8以降の協力は似て非なる全くの別物と考えよう

208:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:56:01.60 HZ/kSG26dNIKU.net
>>190
犬のことだな。

209:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:56:18.36 Y3UD/zzu0NIKU.net
星2でも正解率3割がある。星の数字と正解率のバランスが合わない

210:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:58:38.22 MQ6ydoWO0NIKU.net
逆にどこまで撤去されて規模縮小されるか気になってくるレベル
QMAが地域限定のゲームになりかねないw

211:ゲームセンター名無し
18/06/29 22:59:48.00 HZ/kSG26dNIKU.net
>>169
お前自身が一番の迷惑な足枷だということにいい加減気付け。
お前こそ協力来るな。
お前と当たるよりも☆1全部外すプレイヤー(故意は除く)と当たった方が百倍マシだよ。

212:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:01:40.51 MQ6ydoWO0NIKU.net
>>209
暁で一度正解率リセットしてからランカーが★3以上の正解率上げまくったおかげで★3以下のクイズの(回答数の少なさもあって)正解率が下がるっていう
逆転が多発するようになったんだよな

213:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:11:11.58 R/JhZgit0NIKU.net
Limitedやれよ
ジャンルなんでもいいから

214:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:22:01.96 88fziE6lKNIKU.net
書こうとしたことが>>212に半分書かれてた
逆に★が低いやつで低正解率なのはフェアリーの池沼が下げまくった結果だから★が高い問題より正解率が低かろうが全然簡単だったりするから★が低くても難しい!と短絡的に発想するのは危険

215:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:22:17.25 Kynr2dThMNIKU.net
サッカートナメいつの間に終わってたのか

216:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:35:22.17 MQ6ydoWO0NIKU.net
Limitedの開催数を増やせばトナメも活気に溢れるっていう分かりやすくかつ実践してなかった安牌があるのに
COMが混ざっても歯応えが出るように強COM混ぜるとかいう浅い思い付きを優先するのが今の運営のクソなところ
浅い思い付きだから初心者やライトがいるミノやフェアリーでも平然と暴れるし
早いもの勝ちで満席済みの回答を選んでくるとか下位組で投げられない難易度Hardを投げるとか、調整もまともに出来やしない
そういうところが過疎を広げるし撤去も進むんだといつになったら気付くのか

217:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:35:57.66 S61oSULFaNIKU.net
そして話題にもならないリコードアリーナ

218:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:36:25.14 ntjGpLzw0NIKU.net
リミテッドはトナメから客が流れるだけだがWANTEDは客が飛ぶからな

219:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:44:04.29 MQ6ydoWO0NIKU.net
>>217
今日も何回かやったけど
・序盤にシャロンとリエル、アロエとラスクの組み合わせで効果発動するカードで優位取る
・とにかく相手の攻撃力を下げてアタックしない選んで逃げ切り
・お決まりのミューヴァニィ重ね起き
・ラストにリターン効果のあるカードで固めてボッコ
って感じで戦略が固定されちゃってるから「相手が有利なカードを引かない事を祈る」しか語れる事ないからな

220:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:47:23.79 e9liL9N90NIKU.net
lim増やして本トナメが活気付くとか思ってるなら同レベルの浅はかさ

221:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:47:46.66 3Zdr03iz0NIKU.net
wantedユウ、弱くなったというけど
まだドラステくらいはあるな
それにcom独特の速答もあるから厄介
くそすぎ

222:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:49:01.75 P2MbAjBldNIKU.net
やっと仕事終わった。帰って寝て、また仕事だ
何がプレミアムフライデーだ!何が働き方改革だ!
働いたこともないクソガキ逹とヘラヘラした政治屋に
ロボットみたいな役人共が働き方を決めるな
早く政策が失敗したことを認め、解散と総辞職しろよ

223:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:50:17.04 zUWDrRVX0NIKU.net
リミテッド予想すると
アニゲはアニメ特撮、芸能は音楽、ライスタはその他、社会は政経、文系は歴史、理系は物化
理系荒れそうだな

224:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:50:28.13 MQ6ydoWO0NIKU.net
>>220
絶対それ言ってくると思ったけどさ
本トナメより客離れ起こすWANTEDより絶対マシだと思うぞ

225:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:53:07.15 e9liL9N90NIKU.net
手配も悪手だけど、それよりはまともって自分の主張曲げてるよね

226:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:54:10.24 zUWDrRVX0NIKU.net
>>200
後者はエテ公だよ、相手にしてもしょうがないやつだからほっとけ

227:ゲームセンター名無し
18/06/29 23:54:11.79 yRyjwRc2aNIKU.net
>>219
水たまりレベルの浅さっすね
そんなんで勝てるなら苦労せんわ

228:ゲームセンター名無し
18/06/30 00:05:13.83 i7UKP6PmK.net
でもココで語れる程やってる人が少ないから、専用スレでも立てれば?
リコアリカード追加より、旧協力?復活の方が話題になった時点で

229:ゲームセンター名無し
18/06/30 00:30:00.20 2h6/RA370.net
>>223
よく荒れるって使われるけど主に右辺だな
かつてほど問題数が少ないわけでもないし全答すればチャンスは巡ってくる

230:ゲームセンター名無し
18/06/30 00:32:32.36 K7S67+rD0.net
>>204
残念ながら奴は前作はリミテッドでも発狂してたので旧協力形式でも危険性は普通にある

231:ゲームセンター名無し
18/06/30 00:34:46.85 i1KE8jY+0.net
limited乱発で通常トナメから人が減ってもプレイ人数やインカムではプラスになるんならいいんじゃないですかね
今のwantedは客だけ飛ばしてインカムにも結びつかないクソ施策だけど

232:ゲームセンター名無し
18/06/30 01:01:31.23 /lhAF73E0.net
test

233:ゲームセンター名無し
18/06/30 01:31:21.64 oE9wOAQ10.net
まぁそんなに報酬興味ない俺が言うのもなんだが
同行者云々で荒れる要因が「勝ち」というより「勝ちで得られる報酬」だからな
TG合計点の魔導書なんてくっそどうでもよかったが
WE合計点の石500個となった瞬間に荒れだした
共有報酬ってのが特に同行者の影響を受けて荒れる原因になるから
個人のクイズ正解数での報酬が主でいいよ
合計点達成とか協力勝利の共有報酬とか少しでいいよ、石30個とか
そのかわりクイズ正解での魔法石の量増やして
勝った際の共有報酬が多すぎると負けた際の戦犯探しが活発になりすぎる

234:ゲームセンター名無し
18/06/30 01:42:09.22 hYYUTMX90.net
祝!協力モード復活!
ついでに のび太、EXILE、ボディービルダー、ん(ルドゥ) も復活!
パワーアップした凶悪四人衆がプレイヤー達を襲う!
我々に抗う術はあるのか?

235:ゲームセンター名無し
18/06/30 01:45:04.17 i1KE8jY+0.net
ビルダーと大先生はトナメに居たらしいっていうのを聞いたことがある
ザイルは閉店やら撤去でもうやってなさそう

236:ゲームセンター名無し
18/06/30 04:04:10.79 i7UKP6PmK.net
ゴミクズ(犬)に関しては、「実は規制解除は嘘」疑惑が出てる
ロケテ段階であれだけリコアリやってオナニー書き込みしてたのに、
稼働と同時にアケスレから綺麗さっぱり去っていったからな
その代わりアプリスレに名無しで書き込む程に異常な執着心があるし、
規制が解けないアケを見限って最後の拠り所であるアプリスレに…という説がある
協力復活に際しても何の反応も無い辺り、マジなのではないかという
まあ、その拠り所であるアプリスレでも埋め荒らしや不正で88連勝とかやっちゃってる
屑だなぁ

237:ゲームセンター名無し
18/06/30 04:40:23.55 8QAcXtRFK.net
デスノートのワイミーハウス出身のLの後継者を答えるタイピング辺りも星3だったような気がする
知ったかでネイトリバーとか入れて不正解になったが

238:ゲームセンター名無し
18/06/30 04:50:54.88 24oN8RNR0.net
Limited乱発で通常トナメが過疎る言うけどさ
毎月3on3全国大会やったり魔龍戦やってた頃は通常トナメの人が減るなんて心配してた奴いなかったよね、そんな文句言う奴は居なかったぞ
それっぽいこと言ってるけど単にLimitedが嫌いなだけじゃない?
普段通常トナメやってるのかも怪しい

239:ゲームセンター名無し
18/06/30 04:56:16.62 24oN8RNR0.net
あとこれ
QMAの撤去に協力廃止やリコアリは関係ないって稼働当初言ってた奴は反省して
URLリンク(i.imgur.com)

240:ゲームセンター名無し
18/06/30 07:02:45.50 6WH6vaak0.net
>>170
HARDのハズレ扱いなw
>>194
★3まではあらかた回収してから協力にくるのが礼儀だろ。それができない奴は協力くんな
もし運悪く初見引いてわかんなかったとしても検索すればいいしな。そのための砂時計だろ
>>211
ホンマに★1も満足に当てれない無能が来たらそんなこと言ってられなくなるぜw
なんせ1プレーごとに金がかかってるからなw

241:ゲームセンター名無し
18/06/30 07:09:00.74 6WH6vaak0.net
というかドラゴン組の住人なら★3とか外したら大抵単独不正解になって大変なことになるから
意地でも外さないように無意識に対策立てておくのは常識なんだがなw
まあフェニ以下のゴミどもにはわかんないろうけどw

242:ゲームセンター名無し
18/06/30 07:09:39.22 OHKybihN0.net
>>210
九州は既に50店舗切ってる

243:ゲームセンター名無し
18/06/30 07:10:16.57 6WH6vaak0.net
というかドラゴン組の住人なら★3とか外したら大抵単独不正解になって大変なことになるから
意地でも外さないように無意識に対策立てておくのは常識なんだがなw
まあフェニ以下のゴミどもにはわかんないだろうけどw

244:ゲームセンター名無し
18/06/30 07:34:37.91 SHbW5vvDr.net
>>238 全国大会中はトナメ過疎るからやだとか普通に言われてたんだがエアプはどっちだろうね

245:ゲームセンター名無し
18/06/30 08:01:24.17 Z4RaWWJnd.net
レースヴァニィ、桜ミュー、ガルーダのカードが下方修正とのことだが、修正内容は具体的にどうなるの?。

246:ゲームセンター名無し
18/06/30 08:21:41.69 /sq+Ui3N0.net
>>242
九州・沖縄地域は来月G-pala隼人が閉店したら40店舗

247:ゲームセンター名無し
18/06/30 08:33:07.50 OHKybihN0.net
このままだと下手すると中国四国と九州統合されるんじゃないか?

248:ゲームセンター名無し
18/06/30 08:46:00.25 scG3aTKT0.net
7月からラウンドワンで大会やるんだな、まあよかった
敗者復活が〇×のみのルールに変わってからちょっと嫌だけどやってもらえるのはありがたい

249:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:13:04.98 N3987Vc90.net
理系嫌いなやつ少数派じゃないの?
フェアリーミノタウロスだと決勝でよく飛んでくるけどな、あと野球も

250:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:15:33.08 D6xfmdDQd.net
>>234
怨み屋に始末して貰うに1000万

251:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:17:43.43 S3nr84khd.net
>>245
どう変わろうと大戦みたいに修正内容を記載した紙貼ってくれればそれでいい

252:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:25:35.83 +BeRSY7j0.net
>>234
最高難易度を選ばなければそこそこ平和にプレーできるんじゃなかろうか

253:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:36:35.36 4E9sd1O40.net
協力はギスギスオンラインだという印象を植え付けるための
グリバス親コロ4ded-2ROK君による印象操作
でも協力の話してるのにドラゴン組が~とかトナメに話すり替えるのは下手糞すぎんよ~

254:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:45:47.79 2h6/RA370.net
>>240
お前が外したことある★3以下の問題を一つでも答えてみろ
検索すればどんな問題でも答えられる自信あるんだろ?

255:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:50:34.12 2h6/RA370.net
>>247
合区の多答思い出した
あと自民党が全敗した選挙区と

256:ゲームセンター名無し
18/06/30 09:53:18.18 i1KE8jY+0.net
親コロくん、迫真のエアプイキリ

257:ゲームセンター名無し
18/06/30 10:01:38.04 bzkJgBYL0.net
中四国は知ってたけど九州の設置店舗までももうそんなことになってるの…
qma4とか5辺りの九州は強力なランカーがゴロゴロいて凄い活気あるイメージだったが

258:ゲームセンター名無し
18/06/30 11:39:56.02 dshvtNyh0.net
味方に足引っ張られるのが嫌って考える人は、別に無理に協力をやる必要はないのでは?
協力開催中は他モードでプレイできませんって訳でも無いんだし、誰も強制してないぞ
詳しくは知らんけど、時報やらグループマッチングみたいな方法で、身内で遊ぶって方法もある
ここで届かない声を張り上げるより、よっぽど建設的だ

259:ゲームセンター名無し
18/06/30 11:41:59.27 9Qw4a5Z80.net
>>216
limitedの開催回数増やしても人が増えていると思えない
前の時は石の数が多かったからというところもある
それに、スポーツlimitedはもう弾切れなんだぞ
COMの強化は浅はかすぎるとは感じるし、運営何やりたいかわからない

260:ゲームセンター名無し
18/06/30 11:51:09.25 Obsj7jtIa.net
グリコロくんはリコアリやってればいいよ

261:ゲームセンター名無し
18/06/30 11:52:37.14 +LvUSHNL0.net
>>257
中国四国、九州は元々セガのようなメーカー系が強いけど、数年前ならメーカー系以外も元気だったからなんとかなっていたと思う
ゲーセンが減ってきて、こういうところまで影響するようになってきたのか

262:ゲームセンター名無し
18/06/30 12:25:34.32 bFMrDFg10.net
九州はもうランカーがごっそり辞めてるからな…
宮崎と福岡しか頑張ってるイメージない

263:ゲームセンター名無し
18/06/30 12:28:40.64 E0wL1aBDa.net
俺も★3以下は落とさないと思うけど落とす人をそこまで叩く気はない

264:ゲームセンター名無し
18/06/30 12:30:25.01 jK+b2H4fM.net
九州は福岡接続がほとんどで、時々熊本や宮崎接続を見るかなってくらい
佐賀と長崎なんて見れたらラッキーレベル

265:ゲームセンター名無し
18/06/30 13:32:25.61 Obsj7jtIa.net
サッカートナメで佐賀はそこそこ見た

266:ゲームセンター名無し
18/06/30 13:34:43.00 bzkJgBYL0.net
>>261
そうだったのかサンガツ
しかしセガ系が強いとqmaはどうしても肩身が狭いわな…

267:ゲームセンター名無し
18/06/30 13:39:14.83 Obsj7jtIa.net
今やセガとコナミの垣根も無くなったけどな

268:ゲームセンター名無し
18/06/30 14:21:44.44 f3cZy2KtF.net
ちくわパフェがセガの音ゲーに入ったと聞いたときは驚いたわ
もう戦争は終わったんだなと

269:ゲームセンター名無し
18/06/30 14:34:44.97 3D0tiveWd.net
遠征したらスクフェスACのロケテやっていた
開店前から並んでいて、今も満員状態
このユーザーをマジアカに興味持たせろよ
いっそブシモを買収してコラボ企画するかwww

270:ゲームセンター名無し
18/06/30 14:36:00.45 i7UKP6PmK.net
アケで客を取り合い、潰しあってる場合じゃなくなってるしな
なお、メーカーが駄作を売りつけてゲーセンを潰しに掛かってる模様

271:ゲームセンター名無し
18/06/30 14:50:15.55 jK+b2H4fM.net
スクフェスは半分キャラゲーみたいなもんだしな
なおキャラのブランド力では雲泥の差がある模様

272:ゲームセンター名無し
18/06/30 14:52:28.07 GCwO7T+Ma.net
スクフェスはアプリよりアーケードの方が強いんだよな

273:ゲームセンター名無し
18/06/30 15:02:14.71 D6xfmdDQd.net
スクフェスもドームまでヒットしたからな

274:ゲームセンター名無し
18/06/30 15:38:22.44 z3yTTJO80.net
>>267
たしかに垣根がなくなって、セガワでも弐寺やボルテできるようになった
けど、この時点でクイズゲームの魅力が消失していたのか、導入するところは増えなかったのが痛い

275:ゲームセンター名無し
18/06/30 15:57:58.25 4V+LVR550.net
協力プレーが復活しようとアプリで散々旧協力のモンスターは見飽きてるし、
前作でフェニ以下にいたライトさんとかは今フェアリーに押し込まれているから
問題の難易度と出題形式の多さに手も足も出ずに終わるんじゃないのw?
>>234
マジアカマンはマッチングしたけどスピカとかつよしとかもでるのかな
>>264
むしろ長らく2店舗しかない沖縄が意外とマッチングする

276:ゲームセンター名無し
18/06/30 16:39:59.90 S1vhDNssa.net
>>269
ラブライブがクイズマジックアカデミーという落ち目どころか落下中のコンテンツとコラボするメリットが無いだろ、持ちかけたところで門前払い

277:ゲームセンター名無し
18/06/30 17:41:14.08 AEodsh50M.net
>>249
俺は理系嫌いだよ
基本的にはスポーツ以外嫌だけど特に芸能と理系は出してほしくない

278:ゲームセンター名無し
18/06/30 17:57:34.99 WYHuxTvja.net
カードゲームは筐体コンバートの実験だろうな
これが成功すればゲーセン共々win-winだ
それもダメなら15周年祝って撤去だろう

279:ゲームセンター名無し
18/06/30 18:05:14.19 5GYHl7a30.net
右辺はホントにきつい。特に文系。
理系は生物が好きだからまだ行ける。

280:ゲームセンター名無し
18/06/30 18:58:26.45 abCh1ooZ0.net
>>279
今回は物化だと思うよ

281:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:03:05.03 yqY7jr1p0.net
文系は日本史があるから理系よりは頑張れるかな

282:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:08:09.31 vMNsSHbj0.net
世界史と日本史に分かれてる国は少数
日本はその少数派

283:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:16:10.41 7PnCrpaS0.net
スレリンク(tubo板)

284:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:21:41.54 n2KWMu5I0.net
>>278
実験というか、失敗が見えている無謀なバクチといっていい
15周年は、単にPが麻雀がやっていたのをマネしただけと思う

285:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:23:57.03 5GYHl7a30.net
>>280
物化は知り合いが詳しいから教えてもらってるけど、薬品名とか法則がきつい。

286:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:25:52.94 06cLLlLf0.net
>>282
日本史、中国史、ヨーロッパ、インド、西アジア、ロシア。敵わんわ
検定がドン底だから、テコ入れに戦国と三国志追加しろよ

287:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:37:39.89 vMNsSHbj0.net
>>285
マルチは生物に比べれば楽だと思う
化合物の質量と含まれる元素の数覚えとけばかなり取れるようになった
後は原子番号くらいか
>>286
検定から放出される戦国と剣術は高卒レベルの素の知識で取れないから回収必須
幕末だと新鮮組が全然分からなかった

288:ゲームセンター名無し
18/06/30 19:50:04.76 5GYHl7a30.net
>>287
そこも難しいよね。その辺の区別が付けられれば行けるかも知れない。

289:ゲームセンター名無し
18/06/30 20:03:27.47 S1vhDNssa.net
本当に橘よえーな、つかえねーよこのザコ

290:ゲームセンター名無し
18/06/30 20:05:49.04 06cLLlLf0.net
>>287
日本の戦国は参考書読まないとキツイ。中国の方はどうだろう?

291:ゲームセンター名無し
18/06/30 20:31:45.58 3/4VYP36a.net
今日のリコアリでマッチした奴みんな相手の攻撃力下げて全員APゼロにしたらラストまで攻撃放棄からのフルボッ先手にこの戦法とられると確実に勝てないから一気にクソゲーになるわ
楽しくない

292:ゲームセンター名無し
18/06/30 20:38:40.52 3/4VYP36a.net
読みづらくなっちまった

293:ゲームセンター名無し
18/06/30 20:55:17.32 yqY7jr1p0.net
今更だけどトナメってどの組でも優勝すればメダルもらえるのかな?

294:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:01:44.34 n2KWMu5I0.net
>>293
確かドラ限定のはず
でないと、捨てゲーして下位荒らしが横行してしまう

295:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:07:54.34 yqY7jr1p0.net
>>294
そうかあ
メダルアイテム全部入手となると最終的にいくら使わないといけないんだろうなあ
通り名やリコード抜きにしてもかなり枚数がいるんだろうなあ…
これをカード3枚分やらないといけないのかと思うと…

296:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:15:16.93 h8uvocck0.net
通り名とリコード抜きでも残り全部となると300枚弱やで
単純計算だと石15万個積んでメダル300枚

297:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:21:24.24 fXj7uUOmM.net
絶望的だな
一般プレイヤーにはコンプ不可能だろ
カード複数持ってる人は余計大変だ

298:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:28:15.95 24oN8RNR0.net
しかも必要枚数も徐々に上がってるから
これから追加される壁紙やアイテでどんだけメダル要求されるのか分かったもんじゃないという…

299:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:29:40.48 h8uvocck0.net
・検定は一通りSSSまでがんばる
・ミッションもがんばる
・コンプするまでに使う時間とお金は考えない
まあ一般のプレイヤーならコンプは絶対目指さないから大丈夫だよ
目指す時点でヘビーユーザーだもの

300:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:31:34.83 aH03pQXt0.net
>>294
条件は分からないけど、ドラに戻る途中のフェニで1度だけ貰えたことがある
単にグラスラしてもダメだったので、相当厳しい条件がありそうだけど

301:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:36:53.63 n2KWMu5I0.net
せめてCOM戦、楽に勝たせてほしいわ
対戦相手が見つからず、ボコボコにされて何もなしじゃ怒りのやり場が

302:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:42:19.12 n2KWMu5I0.net
>>300
単にゲージがたまって、もらえただけの気がする
とはいえ、ゲージのたまる条件公表したら、悪用する輩が続出しそうだからやらないだろうな

303:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:42:34.47 24oN8RNR0.net
前回の生放送見ても思ったけど既存プレイヤーの方しか見てない情報ばかり更新してるよな
新規が入ってくるような対策や施策がまるで無いしする気配も無い

304:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:44:20.64 i1KE8jY+0.net
報酬の条件がやたら厳しいから、サブカの分の登録数も伸び悩んでるんだろうね
確か3ヶ月間未プレイでトータルランキングとかから除外されたと思うから、稼働3ヶ月になる来月下旬辺りには純粋なアクティブ数が出てきそう

305:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:46:53.40 0w5H/A5w0.net
ほらほらほらほら
ランカー共や巨大大会運営スタッフはQMA運営と一緒になって
盛り上げないとおまいらの活躍の場が無くなるよwwww

306:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:50:33.56 uKo+rStpK.net
>>221
ドラステくらいはないと存在意義がないだろうw
決勝に紛れてきても優勝回数カウントされるんだから何も問題はない
ただの雑魚の戯れ言でしかないなそれは

307:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:55:47.51 aH03pQXt0.net
>>302
いや、ドラで勝った時と同じように「Qメダル2枚」の授与画面が出たので間違い無い
貰えると思ってなかったから、写真に残していないのが残念だが…
ちなみにゲージはクラス毎の基準値と貰える魔法石から単純に算出してそうな感じ
ドラグラスラで5割程だけど、WANTEDに勝ちつつ優勝すると7割近く増えるので

308:ゲームセンター名無し
18/06/30 21:58:27.40 8IlnipDIr.net
前に2連勝だかでボーナスメダル貰ったってのを見たような気がする

309:ゲームセンター名無し
18/06/30 22:05:11.20 Acrk0WIM0.net
>>304
3か月なのか?2か月だとおもってた

310:ゲームセンター名無し
18/06/30 22:35:21.66 h9e80HE00.net
>>304
リコードは協力に比べたらサブカを回しにくいからね

311:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:06:33.77 n2KWMu5I0.net
>>305
巨大大会運営といっても、都合が悪くなったら逃げるだけでしょ
ともに心中しようというのはいないと思う

312:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:25:01.31 7GalWnZN0.net
>>291
だから今はロックに対抗する手段として
1セット目でリエシャロ・アロラス揃える(+マジパワー)で一気に方付けるデッキが流行ってるね

313:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:31:22.26 wyBdjvme0.net
ワッチョイ 597e-2ROK
何こいつ、壁に向かってブツブツ言ってるキチガイみたい
気持ち悪…

314:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:44:48.49 pDCg3lSV0.net
>>313
お前も気持ち悪い

315:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:50:34.09 06cLLlLf0.net
>>305
検定メイン層は蚊帳の外だが

316:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:56:34.34 ujjoS7cRd.net
マジアカが今年で15年になるが、プリキュアも15年
これも何かの縁だから、コラボしろよ
マジアカ声優もプリキュアに出演しているし

317:ゲームセンター名無し
18/06/30 23:57:22.96 24oN8RNR0.net
>>312
そのリエシャロ、アロラス対策が自分もリエシャロ、アロラスをを使う
な事がなにより納得いかない
戦略の幅もクソもなくなったわ

318:ゲームセンター名無し
18/07/01 00:04:24.94 lSfSGOFe0.net
バカが伝染ると困るから話しかけないでもらえます?

319:ゲームセンター名無し
18/07/01 00:18:05.19 VXJ+FqXo0.net
>>317
ガルーダ・桜ミュー・金ヴァニィに制限かけるなら、リエシャロも制限かけるべき
ランカー様ご用達だから調整外なのか?

320:ゲームセンター名無し
18/07/01 00:18:43.26 c2+6ZFkip.net
会話が成立していないやつがいる

321:ゲームセンター名無し
18/07/01 00:33:26.87 OAfn9Ss50.net
成立させる気もなさそう

322:ゲームセンター名無し
18/07/01 00:52:03.31 yEc9Aq9R0.net
>>316
マジアカ2がリリースされてユリのビジュアルがお披露目されたときにな、当時ユリはプリキュアのパクりと言われたのじゃよ。フォフォフォ

323:ゲームセンター名無し
18/07/01 01:15:22.31 N+vVqMik0.net
今日ドラとフェニでどっちでも優勝したけど
それぞれ2枚づつQメダル貰ったよ
特にグラスラとかしなかったと思うし普通に優勝すればもらえる気が

324:ゲームセンター名無し
18/07/01 01:30:50.70 lW17JZRf0.net
>>316
マジレスするとマジアカは2003年だから15周年だけど、プリキュアは2004年だから15年目で14周年な

325:エメトフィリア
18/07/01 05:19:06.25 xBUKR5pHd.net
>>316
くっっっっっっっさ

326:ゲームセンター名無し
18/07/01 06:53:39.16 zfTYIgcqK.net
フェニで優勝してもメダルは貰えない、ドラゴンに昇格しても貰えない
でも優勝してドラゴンに昇格したときは貰えたり貰えなかったりする…
条件が分からんです

327:ゲームセンター名無し
18/07/01 09:22:26.34 NZeeTIQ0d.net
>>291
俺もアイコ3枚でやられたわ。最終ターンまでそのままロックされたが、ここぞとばかりにガルーダ3枚貼ってやったぜ。

328:ゲームセンター名無し
18/07/01 09:33:53.80 ElZeequl0.net
カードゲームの用語のロックって何ぞや?

329:ゲームセンター名無し
18/07/01 09:36:42.92 NZeeTIQ0d.net
相手に強いリコード出されないよくにするためにわざとアタックを放棄してリコードを残されること。

330:ゲームセンター名無し
18/07/01 09:41:27.38 ElZeequl0.net
>>329
ありがとう

331:ゲームセンター名無し
18/07/01 09:46:03.51 YFXZ+VB80.net
一般会計100兆、特別会計400兆、オウムと官僚、どっちが糞か?
スレリンク(liveplus板)

死刑廃止

332:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:23:40.57 u9L5cWck0.net
新しい私服水着の交換始まったけど、必要なQメダル30枚だってさ
お前らどう思うよ

333:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:27:30.74 L7DF16Kj0.net
>>332
人が増えるのを諦めたのか、店舗大会側のプレーヤーの囲い込みにきたのか、アコギになってきている

334:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:31:34.17 x2yaqazZa.net
私服水着1・2は300パセリでチャージすれば簡単に手に入ったけど今回は30Qメダル…
集めるまでが至難の業なのにアホかよ。

335:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:34:06.18 ElZeequl0.net
>>332
クソ高いけど予想通りとしか言えないな
今まではバリエーションあって全カラー購入したらもっとかかるし

336:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:36:46.84 u9L5cWck0.net
>>333
肝心のキャラ勢に全く優しくないよな
とにかく酷いわ

337:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:40:09.09 etKQLQ3z0.net
>>332
あれは新規なのか?気付かなかった
もう少しメダル条件を緩和するか、稼ぎやすい様に検定を増やせよ

338:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:46:21.32 u9L5cWck0.net
>>337
検定は人を選ぶからとにかくミッション以外でも集めやすく緩和するほかないだろ
ユーザー全員にランカー並みにプレイさせる事を要求するとかアホな真似普通するかよ
コンマイはアホだからやってるけど

339:ゲームセンター名無し
18/07/01 10:55:56.94 UhmBDxVJK.net
なんかもう、単純に貢がせるだけの要素になってるな>Qメダル
長い目で見たり、ミッションをコツコツやっていけばいいんだけどさ
まあ、浅はかだよな

340:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:00:08.85 u9L5cWck0.net
ツイッターでライト勢や相次ぐゲーセンの閉店で遊ぶ頻度が減った人達が「あ、もういいです」と諦めムードになってる
もう新規云々どころかランカー以外全部捨てる気だなこれ

341:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:05:10.04 fMf/KNoy0.net
和風ウェディングドレスも未だ手に入れてないのに
私服水着メダル30枚って無理ゲーだわ
まあ自キャラの水着は可愛くなかったから別にいいや
そういえばキャラ専用のアイテムってキャラ変更したら使えなくなるのかね
今日誕生日のアイコの水着は可愛いな

342:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:10:18.94 5QweplVe0.net
>>337
検定はメダル稼ぎにはきつくなった
全体的に条件緩和しないとムリじゃ

343:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:12:55.42 ElZeequl0.net
>>342
1回こっきりじゃなくて毎回A以上で相当数もらえるようにしてほしかったな
ていうかそういう仕様かと思ってた

344:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:19:32.16 x2yaqazZa.net
>>343
文房具検定でメダル稼ごうと思ったら初回だけ
リミテッドも240達成してもメダルボーナスはナシ
運営も何考えてんだか

345:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:22:05.12 x2yaqazZa.net
トナメ・リコード・メダルといいどこを取っても新規に優しくないな
アプリから流れてもガッカリして終わるだけ
協力が最後の希望って言われても仕方ないわな

346:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:32:27.60 z4p1ZW6I0.net
>>345
その協力も分からない
クソ仕様でも難易度が高かったりではトドメの一撃になり得る

347:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:32:39.41 zfTYIgcqK.net
正直メダル50枚位で来ると思ってたから驚きは少ないな
でもさすがに足元見すぎだコンマイ

348:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:34:06.81 u9L5cWck0.net
おまえら散々アーカイブ検定とか要求したんだから30舞くらいあっという間だろ、文句言うな
という運営の心の声が聴こえそうな…

349:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:34:56.87 0b8IL8EM0.net
そこまでして新アイテム欲しいか?新しい物好きなんだなお前ら
俺はもうファッション固定しちゃってるわ
「気づいたらQメダル貯まってたから交換しよ~」くらいの
軽い気持ちでプレイしたほうが精神衛生上いいぞ
アイテムの為にクイズ解いてたらおかしくなる
あくまでもクイズ楽しんだオマケでのアイテム要素だしな

350:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:35:47.84 qVuNJvRa0.net
誕生日とWANTED被る日だな

351:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:36:25.08 x2yaqazZa.net
300マジカだとすると
リミテッドで35マジカ→10クレで到達する
それが30枚になると10クレどころかその3倍ないとキツイ(ミッション入れるとその限りではない

352:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:37:34.83 x2yaqazZa.net
予習ヲタ「アイテムの為にクイズ解いてたらおかしくなる(キリッ)」

353:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:42:52.81 ElZeequl0.net
>>349
ファッションは固定化してるけどアイテムコレクションしたいな
森永卓郎さんのように飾ってドヤってコレクション見せびらかしたいやん
もしくはコレクションのアイテム見てニヤニヤしたいもんだろ
URLリンク(morinaga-takuro.com)

354:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:49:16.56 PZ5zZK5la.net
画像でペダル押しても違ううぜえ

355:ゲームセンター名無し
18/07/01 11:58:45.33 m6RtYbC+M.net
サッカーの神様じゃなくて王様だからペレ回避したらペレでいいのかよw

356:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:04:33.83 0b8IL8EM0.net
>>353
なるほどなぁ…収集欲的な感じなのかね
強迫性障害っぽかったらやばいが
ゆうて俺もクイズの問題収集してるからあまり人の事言えんのか・・・

357:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:09:30.31 OCxvEV8v0.net
現段階でもまとめ作れそうだぞ。補足も頼む
某7文字のゲームみたいだけど気にしないでくれ
作って思ったが、これで問題点もまとまるんじゃ
・課金ガチャ、クイズ要素なしなどとロケテから過疎、絶対にコケるだろうと酷評の嵐
・初回プレイ無料(設定店)を謳いつつ、1クレで席を立つプレイヤーが続出
・その反動でトナメが賑わう。しかし、クラス分けの締め付けがきつすぎて、フェアリー組まで転落するプレーヤーが続出
・予想通り稼働日からガラガラ、稼働初日でクレサの店も何件も登場する
・公式イベント開催「リコアリ大会大盛況です」→ほとんどサクラ
・ただでさえ強いCOMでありながら、さらに強化されたCOMを導入し、少ない客を更にふるい落とす
・「管理が大変」といってなくした協力プレーを復活←いまココ

358:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:10:05.39 jDpSS0jZ0.net
>>355
サッカーの神様はジーコだな。

359:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:17:44.41 u9L5cWck0.net
>>357
今月の魔法石ランキングの登録数が約35000人で、グリモワールの時は約80000人だったからアクティブユーザーが半分以下に減少
全国のゲーセンから台撤去も相次ぐ
を追加で

360:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:22:43.20 1eGOYXLu0.net
今回の水着のメダル30みたいな露骨にあこぎな設定するのは商売的には明らかに良くないよ
おなじコナミゲーだとjubeatの凋落とかcopiousで露骨に客の足元みてから始まったようなものだし

361:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:32:44.52 ENsQr6mjF.net
プリキュアに初代プリキュアが登場、プリチャンに初代プリリズの主人公が登場して忙しい朝だった

362:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:33:23.94 x2yaqazZa.net
30メダルって大体1500マジカくらいでしょ?

363:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:46:57.99 R7rCV3YDa.net
>>358
そうなんだ

364:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:49:37.20 0b8IL8EM0.net
放送部もさ
序盤くっそくだらない雑談してる癖に向上委員会の時間が
いつもないのはどうかと思った
ぶっちゃけファッションチェックとかいらねえよ・・・
メンツがほぼいつもの人すぎだろ・・・
あと大会情報もいらんから身内でひっそりやってろよ・・・

365:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:50:42.88 u9L5cWck0.net
>>364
毎回終わり間際に言う「今回も盛り沢山だったね~w」に殺意湧くわ

366:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:52:42.57 hV0nW1pR0.net
問題回収してて最近思うんだけど
問題難易度で不正解はR、グロ問はSR、ドラで単独がSSR
リコアリやってなくてリコアリ批判ではないけど、問題回収自体がカードゲームに思えてきた
問題(カード)集めて、単独(SSR)で勝負して勝つのが楽しい
手札を組む→得意ジャンルをやる(自分が勝ちやすいように選択する)
やってる意味は似ていると思うがリコアリやらないのはなぜだろう

367:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:53:06.69 x2yaqazZa.net
もうこんなくだらない糞内容ばかりなら放送部辞めれば?
いい加減トナメ・協力・検定のクイズゲーム路線でQMA8のリメイク版でもええやろって話

368:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:55:33.02 TllPNDM20.net
せっかく誕生日イベント作ったのに
見てくれないとは残念だ
・・・そうだ!誕生日当日の初回プレー時にメダル配ろう!
なんていう到底無理な話をしてみる

369:ゲームセンター名無し
18/07/01 12:57:24.56 RIBLzAOS0.net
>>364
ゆりしーも恥垢度の変更点とか聞かされても「何言ってだこいつ」って反応しか取りようがないしな

370:ゲームセンター名無し
18/07/01 13:49:33.86 0nyhyoUfd.net
プレーしている近くで机バンバンと足ガンガンしている基地がいる
ゲーセンは珍獣の集まりだったか

371:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:06:29.21 ggQb9VhOp.net
口パクで差分作るのに全身ごと入れ替えてるようだけど
アイコの後ろ髪の輪郭が太いのと細いのがあって
アイコが話すとチカチカして見える

372:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:13:03.92 OsZrjpd70.net
>>367
枕営業やって手に入れた仕事を奪うのはやめてやれ

373:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:17:58.25 NZeeTIQ0d.net
>>362
ライト目線だと、1枚に7~8クレくらいはかかるから、30枚集まるには225クレ必要。1クレあたり35マジカで計算すると7875マジカ。
マジカ商品で一番高い邪神服の倍以上はいくらなんでも高過ぎなのでは?。

374:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:24:04.62 XmBGI49y0.net
今更だが、リコードやってみたが、思った以上のクソだった
手札交換やSPドローしても事故したら勝ち目なくなるわ
早く人気のテーマ検定配信とリミテッドやれよ

375:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:26:33.93 lSfSGOFe0.net
対戦なんだからそういう運要素もあるに決まってるだろ

376:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:27:11.37 BE1kZkyid.net
コンマイ「キャラバトルコンプすれば25枚ですよ」

377:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:38:24.16 MHb8y2280.net
>>374
シナジーだけじゃなく事故った時の次善の策を考えてデッキ組む
具体的にはコンボパーツの片方しか引けなかった場合にドロー回すのか他のカードで頑張るか決めて構成する
5度目の勝利ユウや見知らぬタライ等の後半で引いても仕事ができる低LVカードを差す
マジドローじゃなくマジパワーにすれば弱小カードでも中盤まで仕事できる
それでも自分が壮大に事故って相手が完璧にシナジーを活かしてきたら勝てないからそういうゲームだと思って諦める

378:ゲームセンター名無し
18/07/01 14:53:52.15 u9L5cWck0.net
>>377
聞けば聞くほどクイズゲームの看板でやることじゃねえな

379:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:06:19.41 x2yaqazZa.net
結局の所リコードアリーナって何だろう
ゲームとして生まれる時(ロケテの段階)からこんなに嫌われてるものもゲーム界に無いだろうけど

380:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:07:00.94 0b8IL8EM0.net
とりあえず夏休み兼コミケ期間に合わせてアニゲlimitedきそうだな
検定はアーカイブには壁紙制作済みの検定しか出せないという
尚、その壁紙切り抜きのスタンプやリコードを作る事が負担()に

381:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:10:14.76 bGRDj2m9r.net
普通にあるんだよなぁ

382:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:10:40.55 x2yaqazZa.net
ていうかアーカイブ検定のラインナップ見た感じなんだけど
・文房具
・刀武器
・昭和アニメ
・海外ドラマ
ここまで全部TGからの流用です、本当にありがとうございました

383:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:10:44.96 etKQLQ3z0.net
だから、検定の壁紙制作が負担なら、ニコニコや同人サークルやpixivに委託しろと何度言えば

384:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:12:49.61 x2yaqazZa.net
J-POP
お城
ラーメンうどんそば
哲学
TGからの流用と考えると次はこのあたりがアーカイブに来そうなんだよな

385:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:16:44.36 etKQLQ3z0.net
マニアック検定は黒歴史になるのか

386:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:21:35.86 x2yaqazZa.net
>>385
今作のアーカイブのうち4分の3がTGのマニアック検定なんだよなぁ

387:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:23:05.15 hV0nW1pR0.net
>>380
ワールドカップカップに合わせてLimitedサッカー
コミケに合わせてLimited薄い本
俺の得意ジャンル来た

388:ゲームセンター名無し
18/07/01 15:25:41.61 SWQlpPP5d.net
>>357
ほとんどサクラは真面目に参加してる人に失礼だろ
お前がリコアリやってないからってその言い方はないわ

389:ゲームセンター名無し
18/07/01 16:09:20.30 CsaeezSaM.net
リコードアンチは犬並みの低知能差別主義者だからしょうかない

390:ゲームセンター名無し
18/07/01 16:15:51.46 4Ue9owt5a.net
リコアリアンチとかアホの極みやろな

391:ゲームセンター名無し
18/07/01 16:37:23.36 kDf1VEXG0.net
なんか犬がいるぞ

392:ゲームセンター名無し
18/07/01 16:55:42.93 85HYQE2C0.net
うっわ
誕生日寸劇一部で流行ってる二次創作ネタやん
前のグリム・マヤも話変だったしムジナ寸劇も呼称にグチってた人だけに合わせて文章が即時修正されるわでもう滅茶苦茶やな

393:ゲームセンター名無し
18/07/01 17:27:21.68 kyMcoHHoM.net
自分で自分を叩く犬
それをさらにバカにされるという悪循環

394:ゲームセンター名無し
18/07/01 17:53:10.32 bAE3ko5Fd.net
>>365
だから「超・放送部」から
「超・大本営発表」に変えるべき

395:ゲームセンター名無し
18/07/01 18:18:49.27 VBmKQIA3d.net
くそコンマイ。野球検定
相撲検定早よ出せ

396:ゲームセンター名無し
18/07/01 18:25:56.54 7amLv42SF.net
石原明広のQMAでの偉業(笑)
バグまみれは当たり前
ゲームシステムが初心者に配慮していないのも当たり前
バグは仕様と言って改善する気無し
問題のミスも多々ある
筐体は寿命とっくに過ぎているのに筐体の更新は無くメンテすらままならない状態
妨害対策やると言いながら垢バン対象者をオンライン制限程度で放置
(最新作にて制限者を再び野に放つ偉業も達成)
迷惑対策をしなかった理由は運営の負担が増えるからとか堂々とぬかす
課金アイテムの廃止をツイッターだけで言って筐体にすら表示しない
ジャパンツアーと称して馬鹿な有志に大会やらせてコンマイ税を巻き上げゲーセンを潰す
たかだか有志の大会にPioを貸せと大田区に圧力をかける
たかだか有志の大会にコナミの10トントラックとコナミ所有の筐体を貸す
幕張でやったKACは実は八百長試合
公式発表の前に信者大会で未公開情報を何度も漏らす
有志の大会の打ち上げにゲーム開発の予算で乱入
4gamer如きに予算を使いマンセー記事を書かせる
照井春佳を優遇して手を出そうとするが失敗
今は仕事がなくギャラの安い長谷優里奈に貢いでいる
魔法石ランキングの登録数を約35000人程に減らし、全国のゲーセンから台撤去も達成

397:ゲームセンター名無し
18/07/01 18:35:57.14 MHb8y2280.net
>>378
リコアリやってるとクイズの正解不正解で有利不利が決まることに憤慨してしまう
いやクイズゲームとして健全ではあると思うが・・・思うが・・・
なんで外伝的作品で出さなかったのかと

398:ゲームセンター名無し
18/07/01 18:40:33.85 UhmBDxVJK.net
リコアリはリコアリでいいんじゃない
自分は底の浅いゲームだなとしか思わないけど
協力よりも盛り上がるといいですね

399:ゲームセンター名無し
18/07/01 18:43:02.36 8+QTDprka.net
>>357
初回無料は、初期設定か強制にしてほしい
初期設定は、初回無料がオフになってるからな
一見さんやライトプレイヤーのきっかけになるかもしれないのに
入り口さえ閉ざしてるコンマイはアホすぎる

400:ゲームセンター名無し
18/07/01 19:06:35.12 LaM146uRd.net
誕生日の寸劇
取り残されたアイコはどうなったのだろう

401:ゲームセンター名無し
18/07/01 19:09:13.86 NleAci4t0.net
>>392
ムジナ寸劇なんか変わったところあったっけ?

402:ゲームセンター名無し
18/07/01 19:14:17.33 0b8IL8EM0.net
というか初回プレー時の無料チュートリアル作れよ
〇✖からグル分けまで全形式の解き方教えてくれるモードな

403:ゲームセンター名無し
18/07/01 19:23:36.50 zD9hEZ9R0.net
>>364
雑談ばかりや同じ事を連呼している予算委員会や審議会と同じだな
誰もやっていることは皆同じかよwww

404:ゲームセンター名無し
18/07/01 19:25:27.07 x40GNWjDa.net
J-POPは期間短かったし追加して欲しい
最後のほうの検定かわいそう

405:ゲームセンター名無し
18/07/01 19:29:04.53 qq6j4grn0.net
>>400
日が暮れて
「なんでグリコ探しに来ないんだああああああああ!?」
と叫ぶ姿は脳内で見えたw

406:ゲームセンター名無し
18/07/01 20:51:52.27 6zTahLMd0.net
アイコの誕生日スキット
「オリコ」「グリコ」って企業名もろ出てますやん

407:ゲームセンター名無し
18/07/01 20:58:52.76 JhZKKJJS0.net
それ言ったら他の生徒も企業名として存在するのがいるんで

408:ゲームセンター名無し
18/07/01 21:11:45.97 N+vVqMik0.net
ぺっこり株式会社ミュー

409:ゲームセンター名無し
18/07/01 21:19:32.43 qVuNJvRa0.net
マヤといわれてもどのマヤなのか分からんくらいの乱造モブ感
2期に1人くらいは見かける

410:ゲームセンター名無し
18/07/01 21:28:27.08 u9L5cWck0.net
今回のQメダル30枚で向上委員会の意見はまるで見てないって事が分かったよね
意見見てますアピールいい加減やめろ、というか意見募集もうやめろや

411:ゲームセンター名無し
18/07/01 21:35:49.10 igR4/ICX0.net
>>362
石が大体800~900個でメダル1枚。
1プレーで平均石100個稼いだとしても、少なく見積もって8プレイかかる。
今回は1プレイで35マジカ入るから、適当に見繕ってメダル1枚につき280~350マジカぐらい貯まる。
これが30枚分。メダル30枚だと9000マジカぐらい貯まる計算になる。

412:ゲームセンター名無し
18/07/01 22:14:08.97 UhmBDxVJK.net
「いや、ほら、ミッションがありますし…」

413:ゲームセンター名無し
18/07/01 22:19:39.66 mJUeRitV0.net
>>276
そもそもラブライブ!は囲い込みが厳しいからコラボ話なんて
舞い込んでくるわけないし、やるならG'sマガジン全体でとやれば?
>>384
ラーメンうどんそばとかあれ1年足らずで閉店した個人運営の店とか結構出てたぞ
あの当時から何件閉店してるんだか知らないけど、
問題製作者がテレビで紹介されたとかいったことある東京の店ってだけで出してるとしか思えなかった
>>341
名称がついてるから今までのとおりなら別のキャラの専用水着に置換されるだけ
ただしサマーカジュアルだけはなぜか男女で別アイテム扱いなので置換されないので注意
それとタイガマラリヤサンダースの初期衣装はTG以降キャラを変えると
所持できない(新規のユーザーは所持できるので不具合なのだが訂正なし)

414:ゲームセンター名無し
18/07/01 22:29:26.74 6txijB+J0.net
WANTEDマジヤバイな
対人決勝が発生しにくいとか優勝できないとかあるけど
それよりも決勝進出枠がほぼ確実に一枠減らされてて
ただでさえキツイ降格ボーダーが実質爆上げ状態になってるってのが一番ヤバイ
苦手設定全く意味無いし勝つメリットも無い
そんなのがCOM枠たった一つでもあれば確実に乱入してくる
トナメを全力で潰しにかかってるとしか思えん

415:ゲームセンター名無し
18/07/01 22:49:47.75 u9L5cWck0.net
>>414
COM枠の有効活用ですよ(公式コメント)

416:ゲームセンター名無し
18/07/01 22:51:27.18 1u3iwWfW0.net
先生<アイコさんは数日欠席していますがどうしたのでしょう?

417:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:05:36.88 UhmBDxVJK.net
>>414
で、公式がとった救済策が「ちょっと弱くしました」と、
「優勝回数にカウントされるようにしました」だもんよ
そういうことじゃねえだろと。問題点すら見えていないのかと
思いつきのような企画のクセに、全キャラ分やり通す気満々なのも掬いようがない
もう少しさ、頑張る方向を何とか出来ないのかと

418:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:09:16.24 x2yaqazZa.net
もう制作陣運営陣総入れ替えして新スタッフのもと作り直せよ

419:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:11:00.80 myewKfmU0.net
>>386
ならアーカイブでいいからクイズ検定の復活を

420:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:12:08.99 fyom24HB0.net
WANTED自体やめろよ
だれも望んでないだろこんなの
倒したら石1000個とか、Qメダル10個とかならともかく

421:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:19:49.10 u9L5cWck0.net
水着にメダル30個と考えたらWANTED倒すとメダル貰えるってした方がまだ活気あったと思うぞ

422:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:46:11.71 etKQLQ3z0.net
>>418
人手不足で無理だろう。人工頭脳に委託

423:ゲームセンター名無し
18/07/01 23:59:38.28 etKQLQ3z0.net
やりたいモードがない
コナミ先生・・・!!

声優検定がしたいです・・・

424:ゲームセンター名無し
18/07/02 00:11:44.82 kvMY8SpJ0.net
ミッションはウィークリーとマンスリーがあるけど、半月は何て呼べばいいだろう?
今の仕様では、どれもダルいわ。大型アップデートまだ?

425:ゲームセンター名無し
18/07/02 00:18:52.09 IeJFUwdY0.net
半月はセミマンスリーやな
ミッションのためにフェニトナメやったけどHUM7人のなか橘がグラスラしてった超クソゲー

426:ゲームセンター名無し
18/07/02 00:22:23.64 WOOl6gF20.net
07/02(月)~07/08(日)のミッション
2回プレーしよう
検定クイズを1回プレーしよう
報酬Qメダル1枚
07/02(月)~07/15(日)のミッション
検定クイズを1回プレーしよう
トーナメント・NEOを1回プレーしよう
リコードアリーナを1回プレーしよう
6回プレーしよう
報酬Qメダル2枚
07/02(月)~07/29(日)のミッション
トーナメント・NEOで決勝に3回進出しよう※チュートリアルは除く
検定クイズでランクS以上を4回取ろう
リコードアリーナで相手のキャラを累計80回ブレイクしよう
報酬Qメダル10枚

427:ゲームセンター名無し
18/07/02 00:34:05.07 0q7NUHMzx.net
報酬枚数覚えてないけど、リコードの課題前よりクソ度上がってない?

428:ゲームセンター名無し
18/07/02 00:50:55.26 c6r4FfP40.net
トナメは最短3クレ、検定も最短4クレだけど
リコアリは最短8クレ
プレイ要求数の差が余りにも違い過ぎるし
今は攻撃しないロック戦法が流行ってるからリコアリだけで確実に15クレ以上は持っていかれる

429:ゲームセンター名無し
18/07/02 01:39:35.88 Zk4gMeme0.net
リコードのは先月と同じならキャラバトルでも行けると思うが

430:ゲームセンター名無し
18/07/02 01:55:53.91 1GsUt5QM0.net
こんなことしてもリコアリやる奴なんか増えねーんだよ
カス運営が

431:ゲームセンター名無し
18/07/02 01:57:32.06 aGZWtmlAK.net
キャラバトルでも可なんだけど、そういう事ではないんじゃない?

432:ゲームセンター名無し
18/07/02 02:02:51.73 A+VhiQri0.net
ミッションのために普段やらないモードやるなんて前作では普通にあったけどな
やりたくなきゃやらんでもいいんじゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch