Wonderland Warsワンダーランドウォーズ579ページ目at ARC
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ579ページ目 - 暇つぶし2ch100:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:23:17.39 crkpIcjCa.net
シャリス使ってたらスナッチなんかでボールドに対抗できないことわかるだろ……?

101:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:23:37.43 vWVuyWT60.net
>>99
なんとびっくり!それはないのですわ…ふぇーん

102:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:24:31.02 KIcEI5jP0.net
質問…ライブラリーからスマホに動画ダウンロードしたいけど出来ないんだ
エラーコード1008って出るけど心当たりある人いる?

103:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:27:20.48 K4vBhWp20.net
シャリス使ってる身としてもボールド解放後は辛いただサンド側もスナッチ長すぎクソとか思ってるだろうからイーブン(錯乱

104:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:28:34.67 u3qVuwCCK.net
キャストを満遍なく使うと、どのWR専用を優先すればいいのか全く分からん…
とりあえず(個人的に)使う機会の多いシグルとエピはMaxにした
武器:メロウ・シャリス・シュネ
防具:サンド・大聖
道具:ミクサ
装飾:深雪乃
これくらい? 他にもあれば便利orこれは要らんってのがあれば教えて

105:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:29:08.94 OC6Vzg2b0.net
シャリスもサンドも使ってない身としてはどっちもクソだから下方早くして

106:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:29:20.38 8ZxEO5at0.net
ピタヴァは放置だろうけど婚活は下がるんじゃないアシか本体かはわからんが

107:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:30:02.03 NV8aHRoVp.net
サンドが明確に不利なのはジーンでしょ

108:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:30:46.81 nCcormLBd.net
シャリスって前半強め、さらに後半強いFにもスナッチやWSで十分抵抗できて強すぎだからね
サンドと一緒に弱体頼むわ
吉備メロウフックが強い時はあれだけ騒いでた癖に、突然の沈黙じゃあ疑うしかない
今明らかにこの2人は強いのにどうした?
自キャストだからか?

109:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:32:10.77 dpOl1jDDa.net
>>100
シャリス使ってるとほんとそんな感じ
ボールドの制圧力は最強だと思う。読みさえ当たれば全射程カバーできる。火力と安定を考えれば妥当だが

110:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:32:46.43 vWVuyWT60.net
マグスの爆発は??

111:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:33:05.72 qh0vl1oU0.net
しょうがないからシャリス使いの俺がシャリスの下方案考えてやるよ
ss威力低下でどうだ!

112:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:33:18.90 FdRSuG2ma.net
>>102
スマホのOSのバージョンと、どういう操作をした時にそのエラーコードが出るのかも書いたら、詳しい人が答えてくれるかもしれないぞ

113:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:33:25.67 f5JSqwRtp.net
シャリスはまあドローブリンクドロー×2当てれば大体対面死ぬし、びっくり当たれば言わずもがな
持ち前のスピードで躱して刺せばいいだけだし、ボールド苦手かもしれんが正直どうとでもなる気がする

114:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:36:10.53 7MGFk63bp.net
シャリスさん弱体としてリンちゃんさんの杖と交換すればいいのですわ?

115:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:36:17.78 /JDhJpYs0.net
というかDSの射程が伸びるわけでも大兵士ごと吹き飛ばすわけでもない不屈にあんだけネガッてた理由が未だに分からんわ
スナッチBDUの性能は当時から変わってないのに、それこそ正面レーン戦ですら一強扱いだったし

116:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:36:31.75 lGbfIV7Wa.net
とりあえず何かあるにしてもまずはアシスト下方で様子見してほしい

117:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:39:04.77 K4vBhWp20.net
不屈ネガは紅孩児との噛み合わせじゃない?あの消費MPでHPほぼ全快だったし
実際紅孩児下方してからほとんど見なくなったし

118:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:39:30.30 7MGFk63bp.net
>>115
当時はMSとWS専用無かったんですよ…

119:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:39:57.74 hCr007Bga.net
専用とヴォルフ発動したシャリスのスピードは柄杓もってるのかと勘違いしてしまう
でも猫ちゃんはそんな素早いところもかわいい…。

120:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:41:51.21 dpOl1jDDa.net
速度以外はレーン戦力は何一つ強化されてないからなあの猫
速度はやはり正義

121:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:42:40.33 OC6Vzg2b0.net
>>104
メロウのWR専アシは微妙じゃね?少なくともそれらに並び立つ程の物ではないと思う
あとは骨とかアシェのWR専アシが人気な気がする

122:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:44:34.96 8ZxEO5at0.net
全盛期の不屈と紅孩児で無尽蔵のHPを手に入れDSをほぼ消費無しで連打してくる吉備津を知らない幸せな新規さんかな?
耐久力だけなら全盛期の火遠理並みだったぞあれ

123:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:44:51.01 7MGFk63bp.net
シャリスはMP回復WSも大概悪さしてるぞ
スナッチ込みだと手数に不安あった弱点も完全に消えた

124:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:49:16.39 8ZxEO5at0.net
>>104
ロビンのが必須クラスの強さ

125:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:49:50.30 vWVuyWT60.net
スカーレットの専用は?

126:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:50:57.77 nCcormLBd.net
>>115
ここの住人は萌え系ロリ系好きなだけだからな
バランスも糞もないよ
男キャストが強けりゃ終始たたくし
スカヴァアシェ深雪もちょい強いと即叩かれるから
そのわりにミクサアリスサンドシャリスには無言
わかりやすすぎる

127:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:51:37.24 dpOl1jDDa.net
>>126
???「なぜ?」

128:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:54:24.05 jY/6k+p60.net
>>126
???「わ、私はまだ…」

129:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:55:45.14 qh0vl1oU0.net
>>126
アシェ深雪乃に萌えないとかちょっと屋上に呼び出すレベルなんだが

130:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:56:10.37 ZtwxM+XW0.net
アナピとピーターのエアウォに発生の遅さ以外にも違いをつけようぜ
例えばmpが10ぐらい増える代わりに着地地点にヴァイスdsぐらいののぞけり+小ダメージ
を与えるとか?

131:ゲームセンター名無し
18/01/18 22:56:51.56 8ZxEO5at0.net
アリスはレーバータオスとか言われるくらいボロクソに言われてたしバージョンアップ初日の時点で
効果の分かりやすいサンドWR専用もヤバイって言われてたぞ
あとしいたけマグス温羅も何とかしてやって欲しい…

132:ゲームセンター名無し
201


133:8/01/18(木) 22:58:48.72 ID:u3qVuwCCK.net



134:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:06:55.79 QBZE1HN80.net
今さらながらだが
常設修練がどうしてあんな一方的なのかを探る為にシングルでin
・敵側の思考レベルが下方されすぎている
具体的には敵キャスト全員が一切スキルを使わない、WSも使わない(当たり前だが敵MS発動は無い)
・中央ピタアリスのラインを上げようとする思考が弱い
適当にDSを撒いてるだけのように見える
・端も端でライン上げ思考がかなり弱い
左レーンを終始完全に捨ててクウバ達も一切足を踏み入れていないという状況なのに
左レーン担当の桃は手前拠点をひとつ折っただけに留まり
以降は左レーン中央付近でずっと兵士相手にDS適当バラまき状態
・中央担当モリーナトーリオのライン上げ思考が相当に強い
プレイヤーが一切手を貸さない状態で
あっという間に敵兵士を枯らしていってしまう
ただ中央に敵巨人が現れると折角上げたラインをほっといて二人で巨人処理に向かう
だが大抵、この時点で中央は二抜きして更に敵城前に味方兵が数列陣取ってる状態

135:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:07:07.71 98hnPjAy0.net
>>132
ブーツで装飾
リスクなくスピードHP盛れるし、時限だけどMP減るのつよい

136:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:08:28.85 O2VHOMPXa.net
ロビンは靴だから装飾
矢筒はマリアン
ロビンのは強いっつーか噛み合ってる感じだな
ちなみにそこにさらに雀蘭とサポロールエフェクト乗るとスキル安すぎて草生える

137:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:08:28.95 QBZE1HN80.net
今の常設修練で味方巨人発動は無理
発動させるにはプレイヤーが三人以上入って
プレイヤー全員がレーン放棄する必要がある

138:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:09:11.39 /JDhJpYs0.net
>>122
ガイジ吉備津なんて1週間そこらで修正入ってただろ
DS発生上方後からずーっとネガネガしてたの覚えてるぞ俺
3.0になってから超スピードで駆け回るようになったシャリスはまだ「当時と状況が違う」と言われりゃ納得するけど
サンドに至ってはDSガン盛りビルドっていう方向性はほぼ変わってないじゃん、WR専アシ貰えた分の余裕はあれど

139:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:09:49.08 7MGFk63bp.net
>>126
わたくしもちびっこですわー

140:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:16:01.32 psooFvWxd.net
>>51
自分はこれでもマグスランカーなんだけど、勝手に味方が勝たせてくれると言うのはいいよ
強化兵士とかで足止めしたりして相手がまごまごしているところにアタッカーにキルされるの見るのも面白い。

141:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:17:02.52 7MGFk63bp.net
>>137
弾速火力が近接最上位のDSを振り回しつつ定期的にノーコストHP1メモリ強回復とか当時から見りゃ大正義な戦略出来ましたし
後サンドのDS盛りはWS専用以前と以降じゃ火力もリスクも天地の差だしMP回復WSが攻防共に噛み合い過ぎてるのも有るぞ

142:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:19:44.47 dpOl1jDDa.net
異色ファイターは大好物けど、相性差がつきすぎるからしんどいね
リンちゃん様とうらしま様はほんと無理ゲー
逆にシャリスやフックは鼻歌だし

143:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:21:11.80 8ZxEO5at0.net
吉備津は今は落ち着いてるけど初期から優遇調整されてきた経緯が有るからそれで嫌いな人も居るんでしょ
一人だけ城拠点殴り速度下げられなかったりSSなんちゃって下方とか特別弱かったわけでもないのにDS初速上昇とか
城殴り回避バグも修正されたのつい最近だったし

144:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:21:29.77 LYvKk5CF0.net
マグスは爽快感とか以前に上位マッチには入れない
人気キャストがことごとく相性最悪か不利だし 緩和後でもEXの数とか30位以内の順位見てても分かるよな

145:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:22:25.17 mRpg3TVTd.net
アタッカー専だった新米船長なんだが、フックのレーン戦のコツを教えて欲しい
今日2戦で、リンちゃんさんとメロウ対面で、どちらも2本目は折られなかったものの、レーン戦では惨敗してしまった

146:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:29:46.21 WJMInOnTp.net
>>144
リンは火力体力差あるからキル


147:取るつもりで削る事が大事 らいんに獲物は基本中の基本でSSの間合い覚えると止めやすくなる後蜂の巣割と刺さる 困った時は殴って解決 メロウは兵処理合戦じゃまず負けるからどう勝つか考える事が大事 獲物が刺さる相手ならいいけどそうじゃないなら割と面倒 相打ちでもいいから寄って削り勝つのが一つの手だけどその場合SSには要注意 困った時は殴って解決



148:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:30:49.53 lGbfIV7Wa.net
わがまま言わないからとりあえず怪童丸はSSの根元判定を僅かでいいから伸ばして欲しい

149:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:31:37.51 hzj5R3b50.net
Fの相性を語るときのクソゲーの押し付け合いでバランス取れてると聞くと某世紀末ゲーが浮かんでくる
いっそのこと世紀末ランドウォーズにしてしまえば面白いのでは?

150:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:33:10.77 S50ogWkY0.net
兵士がモヒカンか

151:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:34:23.16 psooFvWxd.net
>>143
個人的なマグスの相性
最悪 リン
悪い ウラ ドルミ 後半のサンド 序盤シャリス
普通 メロウ 浦島 ツクヨミ マグス
比較的良い 桃 序盤サンド ジーン
良い フック(一部ランカークラス除く…動きが違いすぎる) ネズミ解放後のシャリス
 シュネー
カモ 誰だろうがネズミ展開中に悠長に兵士処理してるアホ
こんなところと思うがどうだろう?

152:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:34:34.55 WJMInOnTp.net
全盛期ノロダボとシグルが放置されてる世紀末がバランス取れてると申すか

153:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:34:38.78 1P7SrlSa0.net
ちょっと質問いいだろうか
味方のヴァイスがファイター差し置いて敵のジーンへの対面宣言してたんたんだが、これはその人が特殊じゃなくて相性的によく起きることなのか?
もしよくあるのなら、この組み合わせは開幕だけ任せて後半はファイターが変わる事が前提なのかな
それともフルタイム任せてもよかったんだろうか
復帰してから情報集めもせず適当にやってて、まったくわからん状況に出くわしたせいで混乱して味方に凄い迷惑かけてしまった…

154:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:36:07.18 WJMInOnTp.net
敵味方の編成見ないとなんとも言えんよ

155:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:38:04.43 MwQEV5Gad.net
>>57
ドヤるつもりは更々ないが
ドロォショットマンが過疎ってるマンと同一人物扱いされそうやった時に
それに異を唱えたのは俺だけやったがな
当て付けで他人の名前を利用するお前の浅はかさと惨めさったらねえよな
>>68
印象操作しようとしてて吹く
糞みたいなプライドで粘着してるお前とは違うんでそんな事考えとらんし
全方位に絡んどるのはお前やろw

156:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:39:21.25 9j5QH/fIa.net
ただでさえスナッチがトンデモ性能なのに新専用が強いシャリスというクソキャスト

157:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:40:07.74 8Bw19eRwM.net
>>149
ツクヨミ相手は普通なのか…
結構辛いイメージあった

158:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:41:10.61 CIFEDrm70.net
よい子は黙ってMmXZをNGネーム登録!

159:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:41:35.87 LYvKk5CF0.net
>>149
個人的にはシュネも今は悪いに入る 逆にドルミは普通
今ver入ってから、射程が長すぎて見誤ることが多い上に巨人処理もめっちゃはえーから
基本的に序盤押し込まれたらマズイのに、後半取り返せるかは味方次第だから ガチャキャスト感ある

160:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:42:00.67 OC6Vzg2b0.net
マグスでどうやってジーンと戦えばいいのかさっぱりわからんので教えて欲しい

161:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:42:06.26 WJMInOnTp.net
インファイトされないし手数も無いし何よりDSが緊急回避で避けれるようになったし…

162:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:42:26.99 S50ogWkY0.net
ツクヨミは対処知ってるかどうかだと思う
未だに自分もよく分からん

163:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:44:33.96 1P7SrlSa0.net
>>152
味方 ヴァイス、ドルミ、メロウ、アナピ
敵  ドルミ、アシェ、ジーン、シグル
編成が関係してるのかとも思ったけど、
そもそもレーン宣言が他を聞く前に即決だったし、支持くれチャットにも自身のレーン宣言しか反応なかったから書かなかった
すまん

164:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:44:42.08 p0As5AEva.net
>>149
個人的には序盤シャリスとツクヨミの位置が交代かなぁ
ランカー落ちしてる身なんであなたより理解度低い立場の感覚だが

165:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:45:24.90 WJMInOnTp.net
リン対面マグスでWS発動して裏回った後のNDK感正直大好き

166:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:45:52.43 WHOaMx0Ed.net
>>161
端シグル狙いで中央ぶち抜いてもらう以外考えられんな

167:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:49:30.06 UQH9pldM0.net
アナピヴァだと後半まで中央弱すぎるからとかじゃね

168:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:50:17.62 IrplIoROd.net
>>102
なった事ないんで分からんが
ダウンロード速度とかからUSBメモリがええかもしれんで
>>144
F新米でそれなら上出来なんちゃうか
>>151
普通はないんじゃねーかな
いくらその組み合わせでもジーンの方が兵士処理早いし
もしヴァイスが裏取っても
ジーンはこっちの兵士使って魔神化して悪さ始めるだけやと思う
前に2抜きしたからとか知人だからとか逆に因縁があるからとか
何かしら事情があったのかもしれんな

169:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:54:43.14 LYvKk5CF0.net
>>158
序盤ガンガン攻めて、手前折った後レーン高めに維持ぐらいしかやったことないわ あとネズミいらない
ジーンはツクヨミとかと一緒の部類 日和ったら負け

170:ゲームセンター名無し
18/01/18 23:58:57.83 8ZxEO5at0.net
>>164
思い出しただけでも吐きそうにる…

171:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:00:12.15 OxOODCFt0.net
>>167
やっぱそれしかないか。ありがとう

172:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:01:03.67 cp58PbC/0.net
>>164-166
ありがとう
もし個人的な理由だったら次その人にあたったらチャットでうまく連携とれるように頑張ってみる
兵処理の効率での理由だったらまた同じ状況に出くわすかもしれないし、スムーズにレーンチェンジできるよう意識してやってみるわ
ほぼファイターしか使ってこなかったから思いつかなかったわ、すまん

173:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:01:45.63 Ii9mP1+Qp.net
>>161
ジーンを魔神化させず耐えてメロウ中央に行かせてブチ抜く手もあるけどまず奇策の域を出ないしな…
後は前の試合で何回も2抜かれしてたからそれぐらいなら俺が行くってなったのも無くは無い
1番有り得るのは盤面見てませんでしたサーセンだけど

174:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:04:50.84 NRVBLfMq0.net
>>169
俺はニコニコに上がってたランカーの人が上げてる動き真似しただけだから
他にもあるかも知れないけどな ただネズミいらんのだけは確実 渦の餌食 ゲージ目当てで入れるにしても中央だけかけるとかね

175:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:05:43.52 YfO4+fnSa.net
F2編成でASが端に行くとか一点読みにしても分が悪い賭け

176:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:07:07.31 p8EzZOVQ0.net
ヴァイスをはじめキャンセルステップ勢は修正してくれないかなぁ・・・
普通に歩くより早いって何だよ。

177:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:07:07.46 Ii9mP1+Qp.net
定石崩してまでの開幕端Sは味方が混乱するからギルティ

178:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:07:40.90 sJXTejdba.net
最近猿使ってるんだけど戦犯しまくりになってきた……
近接でボコられるとダメージでかい

179:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:09:20.07 Ii9mP1+Qp.net
近接キャストはコンディションがモロに出るつらみ
強くなりたいなら健康的な生活を送らねば

180:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:11:17.86 nay0IrPx0.net
1日一万回感謝の如意棒

181:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:12:46.42 Ii9mP1+Qp.net
赤玉不可避

182:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:13:17.45 GUgdwwvV0.net
CR20超えているのに遊撃に行かないでずっとレーン戦しているアタッカー、盤面見れてないかつチャットを打たないサポーター、アタッカー相手にレーン戦で勝てないファイターを見方に引いて萎えたわ
来週モンハン発売するからしばらくワンダーやらないわ、イライラしてきた

183:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:13:18.03 OxOODCFt0.net
・現在WR専アシが最も少ないカテゴリは装飾
・ジュゼのデザインの中で特に特徴的なのは帽子と靴、つまり装飾
・サンドのWR専アシのように、普通の帽子、靴→ロバ耳帽子、蹄靴で物語性を持たせられる
よってジュゼのWR専アシのカテゴリは装飾である可能性が高い。証明終了
全国のジュゼ使いの皆は装飾以外のフラグメントは遠慮なく使っていいよ!
もし違ったらアリスin木の下して貰っても構わないよ!

184:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:15:34.52 k0ZTcbXTd.net
>>170
ええんやで
その編成ならヴァイスは
自分が中央にいてもフンおばに押さえられて何も起きないんで端に
とかって考えたのかもしれんな
後は世の中には善意とか誠意とかが全然意味がない相手がおるんで
アレ?って人おったら適当にスルーするのもええかもしれん

185:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:16:59.32 q6A/WvVv0.net
>>158
マグスというか誰でもそうだけどジーンは魔ジーンガーにさせたらアウトって事でしょ?
とりあえずLV3になるまでは基本的に貧弱だし大体の人はネズミ展開している間に指くわえて見ているような人が多い…というか手が出せないというのが正確なのかもね。
豪腕使ってきてもネズミ兵士は耐えるし、所詮使える回数は限られているだろ?
渦を使ってきたら全力で止めにいけ。ネズミ展開放置並に罪が重いぞ。強化兵士なら無事抜けるでしょ。
で、魔ジーンガーになったら自身の身体能力じゃどうにもならんから逃げろ。約35秒。魔ジーンとて強化兵士を瞬殺するのは難しいだろ。強化兵士残しておいたら少しは時間稼ぎになる。
あと、逃げる前に前拠点残っているならネズミ置いておくといいんじゃないかな?強化兵士4人列って並の9人列かなり足止めしてくれるだろ?
陶酔かけて攻撃しにくい位置でちょろちょろしておちょくったりするとかさ。兵士攻撃するの?マグス攻撃するの?ゲージどんどんたまってるよ?
グランツとかでも足止め出来るんじゃないか?自分はスターブリンク採用だけど
あとは魔ジーンガーじゃなくなったときのジーンはMPとかも枯渇している事も多いんじゃない?そこにアタッカー要請していっきにせめるとか
当然分かっていると思うけど、マグスのビルドはLV2-3で嘘つき兵士を確実に始末できるようにしておくんだぞ。序盤の兵士処理能力の差で有利とらねば誰があいてでも基本はじり貧になるし。

186:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:33:02.62 De/W1KZBa.net
埋められるのはリンの役目じゃないのか…

187:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:38:21.43 q6A/WvVv0.net
>>183
追記:誰かが書いてたけどジーンの渦に強化兵士が突っ込んだらゲージたまりやすくて強化が徒となるって話。
確かにそれはそうだけど渦が最小状態ならそこまでゲージがたまらないという話ね。進路上の敵兵士は当然倒しておくように
まあ、マグスがいかに立ち止まってネズミ広げるのかを考えているようにジーンもいかに渦広げてゲージ貯めようとしていると思うし位置取りも考えていると思うよ。
けど、少なくとも渦を最初に出そうとしているときは兵士に嘘つきがかかっているだろうから大兵士は役に立たず、他のキャストに比べたらつぶしやすいんじゃないかな?

188:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:38:29.76 3TRgogb7a.net
アリス・イン・ワンダーランドって映画のパロかと思った

189:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:42:43.50 6fpYgwKQp.net
今日はあまりにくじ運悪くて負けまくったわ
毎回周りがレベル3とかでデスって崩壊してそのまま自レーン以外一生折れないまま敵アタッカーが遊撃して何もない、みたいな試合非常に多かったんだけど
中央に限らず、みんな自分がデスする事をどう思ってんだろう?
横槍で死んだり枚数が不利の時に事故るのは仕方ないこともあるんだが、対面に敵が見えてて数も同じなら押されるのは生きて帰って欲しいんだけどみんなそうは思ってないのかな?
特に中央がほぼ死ぬんだけど、中央先行されたら左右にどう思われるかわからないからここは無理してでも勝ちに行くって精神なの?

190:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:45:13.39 1gMoMoUAK.net
>>134-135
あ、そっちか。

191:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:45:31.10 6fpYgwKQp.net
長くなり過ぎたわ、簡単に言えば
みんな開幕なんでもないことでよく死ぬけど、どうして生き残ろうとしないの?って事

192:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:46:57.18 OxOODCFt0.net
>>185
参考にさせていただく。かたじけなし

193:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:54:54.80 qJ47Ug3z0.net
で、次のイベントはいつなの?
ジュゼだと最高だけど通常舞踏会でもいいよ

194:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:55:42.31 Ii9mP1+Qp.net
低ランならその考えに至って無いだけ
高ランならリスクリターンの管理ミスや読み違い
精度は人それぞれと

195:ゲームセンター名無し
18/01/19 00:55:57.67 wvoyY4xK0.net
今は冬だぞ
つまりアナ雪の季節だぞ
あとはわかるな

196:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:00:24.87 QALPrgnTd.net
端の序盤とか2レベルでもHP4割切りそうなら帰るんだけど問題ないってことだよな?
横槍に挟まれたら死ぬからビビってるんだが速すぎとか怒ってたりしない?

197:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:04:02.73 P/mPCN8s0.net
マグスでランカーF相手基準で俺の主観
最悪 ツクヨミ
悪い リン メロウ 浦島
序盤辛い ドルミ シャリス シュネー 吉備津
後半辛い サンド フック シュネー
普通 マグス ウラ ジーン
リン相手はネズミの代わりに革命入れて出来るだけ手前拠点を折られないスタイルでだいぶマシになった
ウラはネズミ撃って厄返し対策にブリンクでなんとかなる
たまに事故って2抜きされるけど
ツクヨミはいつもボコボコにされるわ

198:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:04:37.04 C9BjhPU3M.net
早めに帰城する味方がいたらむしろ危機管理できてそうだと嬉しくなるわ
ただしそれを繰り返して経験値を全然拾わないとか奥をすぐ折られるとかはなしね

199:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:04:43.46 Ii9mP1+Qp.net
デスの時点で下だけど意味の無いデスは下の下よ
危ないならさっさと帰るが吉…とは言え4割ならマップ見ながらもうちょい粘りたいけど

200:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:06:06.09 CAYVyyDCM.net
>>194
相手が帰ってたりとか、横槍来そうなタイミングとか、どうやっても手前守れそうにないときとかならいいんじゃね?

201:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:07:55.50 ZVHd1ZhS0.net
本当にデスしないことだけを考えるなら4割は帰城ラインかもしれんが対面も同じくらいのHPなのに4割切ったから帰らなきゃ!とかやってたら一生ライン上がらんよね
まぁそこで無理して居残って横やりデスするのは本末転倒だが

202:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:08:38.16 6fpYgwKQp.net
>>190
敵の位置と持ってる攻撃による、かな
敵の位置が見えててすぐ横槍には来れず、まだ2,3発耐えれるなら経験値回収の側面もあるから残る
ただ例えば敵が鬼断ちとかみたいな高火力スキル抱えてて当たったら死ぬとか、敵アタッカーが中央と自レーン間にいてすぐ横槍に来れるとかなら下がる、まだ少しだけ猶予がありそうなら次の9人列だけ倒して帰るとか
で、判断付かないで迷うくらいなら帰る

203:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:14:40.80 iwck5Pt+0.net
スマブラしてるところに吐息と六華で乱入するのクソ楽しいな
やられる側は堪ったもんじゃないと思うけど
ところでちゃんと確認した訳じゃないんだけど、悠久門の手前拠点は9人列で折れるっぽい?
あんま気にしてなかったけどMAPの拠点マークもショボいし

204:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:24:53.83 3TRgogb7a.net
レベル2の時にHP4割なら対面Fに1撃でやられるのは基本ないだろうし
中央が押してるならせめて9人列処理するぐらいまでは粘る
デスは経験値を敵チームへ大量に貢いでしまうけど
対面Fにとって一番嬉しいのは無人レーンだから

205:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:26:17.11 6fpYgwKQp.net
凍結深雪乃はマジでお仕置き待ちだなぁ、吐息や飛雪で凍結から10割も相当クソだけど一度でも食らうとリンク乗りっぱなしになるのが……
ダンボールハウスは一列くらいだな、減らしても折れるかはわからん

206:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:33:55.39 QALPrgnTd.net
なるほどなーやっぱ速いんだな
中央死んだとき以外は三割まで粘ってみるわ

207:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:37:41.29 l/AEosRj0.net
ちぇんじげったー2!すいっちおーん!ですわー!!

208:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:43:29.53 rjm4wK8D0.net
自分から埋まりに行くのか・・・

209:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:43:38.06 2ff0dfbk0.net
大門手前は9人列で折れるって結構前から言われてたから下以外では周知だと思ったが…
刻印はなんであんなに永いんだろうな

210:ゲームセンター名無し
18/01/19 01:51:28.60 iwck5Pt+0.net
>>203
やっぱり脆かったのか
帰城タイミングミスると即カウンターで折られるから気を付けよう・・・
>>207
そうなんだ
拠点に流れ込まれる時なんて大抵兵士バラけてて数なんて把握してなかったわ
ツイとかもやってないからそういう小ネタとかも全然わからんちん
せめて六華のSA削除か凍結時間の見直しは必要だわな

211:ゲームセンター名無し
18/01/19 02:04:07.25 CAYVyyDCM.net
ところで、リリー蓬莱ドレスビルドのサンド強い
中盤レベル差ついても大兵士処理できるの強いわ。
ランカービルドって深いんだな。

212:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:19:32.38 3yItmOQda.net
今日調整告知くるかね

213:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:24:26.39 TZmhAqJH0.net
低レベル低DS上昇値アシを複数組み込んでもWR専用の馬鹿みたいな上昇値や爆発で終盤でも優位とれるのがおかしいだけやろ
今のサンドはドレスの効果時間月輪と同じくらいに下方して適正なくらい強いわ

214:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:31:47.07 FU+oGMckd.net
>>102
自分もそれなったわセガが何かやらかしたのか?

215:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:34:39.07 3yItmOQda.net
ボールドなんて産廃いわれて上方されたスキルで最初から性能変わってないのにどうしてこうなった

216:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:49:26.49 ADhq1qt6d.net
ライラの存在と前のキルゲー環境で自衛力が評価されだしと今バーでのMSの存在が順に噛み合った結果

217:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:51:47.08 FU+oGMckd.net
>>102
とりあえずサポートにメールはしてきた
>>102もメール送っといてくれると助かる

218:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:58:18.12 bX+Vgg4Cd.net
よくも悪くもサンドさんはDS命のキャストだからな、地味な分研究が進まないと分かりづらいよね
爆発ww→効果時間伸びたけど使い道が……→自衛に使えるんじゃね?→爆発押し付ければ簡単に押し込める!で今に至ってるもの

219:ゲームセンター名無し
18/01/19 07:59:37.23 OOCjmaBIa.net
初期ボールドレスは重なりと燃費がね…
楽々森主流でカーレン積みにくかったし
ライラ玉璽ツリーカーレン安寧下方してどうぞ

220:ゲームセンター名無し
18/01/19 08:03:12.66 HD5b9a6Ba.net
>>195
ツクヨミは嘘つき撃って接近するだけでレーン上がらない?
レベル3までで一本折って4以降は相手しなければいいよ。

221:ゲームセンター名無し
18/01/19 08:25:54.69 Ii9mP1+Qp.net
ボールドは効果時間とMPアシで弾けたんだよなぁ…

222:ゲームセンター名無し
18/01/19 08:33:27.06 JA4iLjZ20.net
R専用紳士服玉璽羅車とかいうボンバーガールクソビルド思いついたから誰でも真似していいぞ
玉璽のクールタイムの方まで羅車で伸びるなんて事ないよな…?

223:ゲームセンター名無し
18/01/19 08:34:19.05 2ff0dfbk0.net
去年の中頃にはもうボールドは効果自体は強いって評価になってなかったけ?
ただVer.2系は経験値が兵士量調整された関係で減ったからレベル5は遅いって言うのも有ったし
WR専用はそこら辺の厳しい時間帯を無理無く補強して安定性が格段に上がったから評価上がるのは当然の結果だよね

224:ゲームセンター名無し
18/01/19 08:53:58.80 y3eo+cIXd.net
ボールド以上の糞が蔓延してたのもある

225:ゲームセンター名無し
18/01/19 08:54:49.44 jSMZVv9+M.net
某ランカーサンド使いもドレス強いの分かり始めてから他のキャストへの文句言わなくなってるから、ほんま露骨やで

226:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:01:06.66 372aya0fd.net
ボールド上方入ったんだからそりゃね

227:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:01:08.41 HZ3xrui/a.net
WR専アシがアホみたいに強いわ
レベル4でツリーレベルに上がるのにレベル6でさらにDS上昇とか蓬莱積めて当然としか
今のサンドシャリスはビルドすら適当でいけてつまらんからWR専アシ下げよ?
ドレススナッチは個性だからこのままで

228:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:06:45.82 w8/pU7BXr.net
WR専用のRE変更効果って自身には掛からないんじゃなかったっけ

229:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:10:16.29 /HYkKvT5d.net
>>221
ボールドよりもグレリンシュネジーンが強かったからなあ
スナッチも減退なし貫通だったし
あの環境のなかならボールドは強くはないよ
全部弱体されて

230:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:12:36.07 Ii9mP1+Qp.net
>>221
その頃ならボールドは強いけど兵処理効率絡みでMPカツカツになりがちってので敬遠されてたのよ
ドレスカーレン大安定な今とはちょい違う

231:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:15:00.73 2ff0dfbk0.net
ジーン追加と同時期のライライベやツリー追加少し前のボールドの効果時間上方も有って暴れられる下地はあったんだよね
ただそこら辺全部ジーンが他のファイター全てを駆逐する超ぶっ壊れでF環境がそれどころじゃなかったけど

232:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:20:56.20 VeG0fnNq0.net
とりあえず次の修正でサンドとシャリスがおしおきされなかったら俺はファイターをやめるぞ!ジョジョーーッ!!

233:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:25:17.53 HQbIfsGra.net
>>225
シャリス専用とかエラッタ入れようぜ
SS特大↑
特殊 SS爆風ヒットにダウン付与
こんなので

234:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:25:44.32 IOrnZEO4K.net
ライラが加入して玉璽がMAXになりはじめたあたりでだいぶ変わった気がするね
ボールDS一生撃てるのとアッシュヒール連打できるからとにかく強い
さらにマスタースキルのHP回復やMP回復まで追加されて隙が極端に減った

235:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:29:14.86 JilJU/6Bp.net
シャリスサンド弱体なら他上位ファイターの下方もまとめて頼みますわ

236:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:31:44.36 qHIF4tCZa.net
ファイター陣って一部除けば基本ほとんど横ばいじゃね

237:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:32:53.23 jeXQVIyc0.net
格差自体はあるけど超僅差って感じ
温羅を除けば

238:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:38:20.39 IOrnZEO4K.net
今のサンドは頭ひてつ抜けてると思うけどね。
みんな同じ効果だけどマスタースキルを得た恩恵の差はあるよ

239:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:39:56.41 +BlVjwD/0.net
だよなー
長所、短所両方あるのに騒ぐ奴って…あぁ、自分が勝てないから騒いでるのか

240:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:43:27.25 BIU9JeA+0.net
個人的には基本性能自体はほぼ横ばいだけど
スキルやWR専アシが糞で対面してるときのストレスの溜まり具合に大きな差があるイメージ

241:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:46:14.21 2ff0dfbk0.net
去年後半の大聖が頭一つ抜けてる頃もFに調整無かったしFは調整今回も無い気もする
でもシャリスやサンドは女キャストだから来そうな気もする
何が言いたいかって言うと温羅とマグス何とかしてやれあとAだけどしいたけ

242:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:46:42.72 lW29RhLIa.net
ここの「◯◯下方しろ!」は「雑魚の俺が勝てないから雑魚の俺でも勝てるようにしろ!」でしかないからな

243:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:49:25.84 Cjl78T/da.net
正直WR専アシはみんな強いしサンドシャリスが強いと言ってもその下とあんまり差が無いしこの2人下げるならかなりの数のF下げる必要があるから強いやつの下方じゃなくて弱いやつの上方が必要だと思うの

244:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:49:47.19 uKr7CBzKa.net
Fは糞の投げあいしてるけどAはさらに糞だからFの調整なんかしなくていいぞ
マグスとかを上げるならともかく下げる必要は全くない

245:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:52:47.42 Cjl78T/da.net
Aは糞の投げ合いすら成立してないからね

246:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:53:33.52 BIU9JeA+0.net
インフレインフレ言われてんだしちょうどいいじゃねぇか。全員仲良く下方しよう

247:ゲームセンター名無し
18/01/19 09:59:12.70 IOrnZEO4K.net
サンドシャリスがよく言われるのはマスタースキルで場持ちしやすくなった結果、後半のDSバフが強いキャスト順に頭ひとつ抜け出たって感じだからな
3番目に強いファイターをあげるなら大聖かな

248:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:04:02.55 2ff0dfbk0.net
シュネも上位に入りっぱなしだけど初心者入門用ファイターの側面も強いし下げ難い
ライラを下げればFは権並下がるし本体弄らないから楽だけどまきぞえでマリアンとシグルが…

249:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:04:17.05 8uJbTAg70.net
どう考えてもシャリスのWRアシは壊れ
あれ1つでアシストで全部速度盛ってるリンより速いとかおかしいわ
最低でもこれは下方して欲しい

250:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:06:17.09 ZKPwBbq40.net
大聖はWR専用追加前から強かったのにさらにWR専用であの射程だからなぁ

251:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:17:35.78 IOrnZEO4K.net
個別の修正はなくていいけどいい加減ガバガバなMP回り系統を弱体化してほしいかな、俺は
MP増やしたかったら毒リンゴだとか停止だとかデメリットを負えよって感じ
ライラカーレンにしろ玉璽にしろ安寧にしろ何のデメリットもなく立ち回り制限もなく普通に戦ってるだけでぽんぽんMP回復させて少しおかしいのと違う?

252:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:18:04.05 cRw4vuAS0.net
SもSで固定ならエピかピタの2択だし
A側の都合が大きいからしょうなないが

253:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:18:36.06 qHIF4tCZa.net
>>240
卑怯侍使いやフック使いがやたらと騒いでそう

254:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:21:29.16 Sa/F2duua.net
>>240
確かに、開発が下方を入れれば、当面の争いを回避できるでしょうけど、根本的な解決にはなりませんよね?

255:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:22:12.88 xijatPWv0.net
>>241
サンドシャリス下方はしてもしなくてもいいが、トップ2なのは間違いないよ
緊急性では温羅ほおりメロウかな
マグスツクヨミは調整が難しいところだね

256:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:22:22.85 p67QkUT1a.net
シレネ以外のサンドや大聖みたいな瞬間回復は下方していいわ

257:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:36:31.24 2aTbiUB20.net
ピーターのバレダン上方してくんないかな
今回のバージョンになってから兵士処理が追っつかなくて押される

258:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:36:51.16 nICeKKhzr.net
シグルが来ると勝てないとか、絶対負けるとか言う割りには、シグル上方しろとは言わないんだよな…

259:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:38:17.71 IOrnZEO4K.net
バレダンは最近上方されたよね
ラージェホルンもあるし頑張って

260:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:39:15.78 wKIONVsxd.net
>>256
シレネの時も見たような状況だな

261:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:41:30.06 6AwiDq7G0.net
シレネ来るな負けるって言われてた時シレネ使いからシレネのここが不満ここ上方してってでてなかったような・・・
つまりシグル使いからしたら現状で不満ないわけだろうか?

262:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:43:44.13 2ff0dfbk0.net
ピーターこれ以上強化とか気が狂っとる…

263:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:46:05.61 etmqZKjqp.net
シグルは上方してほしいところが多すぎて具体的にどうしていいか分からんって感じではないだろうか

264:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:52:51.21 7bRf1DWpK.net
>>246
軒並み(のきなみ)

265:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:58:40.52 IOrnZEO4K.net
シグル弱い弱い言われてる時にせめてここがマシだったらって話は結構でてる気がするけど、それは強化を叫んでる声とは違うの?

266:ゲームセンター名無し
18/01/19 10:59:33.58 So/Sxe2j0.net
>>261
あっちもこっちもひと味足りない感じだけど全部取り入れちゃうとただの壊れになる
ただ取り敢えず絶対外せない最優先事項として胸をもう少し控え目にして欲しいな

267:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:00:15.78 2ff0dfbk0.net
>>262
すまんな
シグルは開発がどうしたいのか理解できないからどこなら上げてもらえるかわからなくて要求しづらいんだよ

268:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:03:44.88 Npuq/yVod.net
ヴァイスプロか猫プロに質問やが
ヴァイスの公式絵の足元におる黒猫って猫が猫モードの時の姿なんやろか
ピーターは女の子用に強くしとるんやろが
使って悪さしとるのは俺らみたいなオタクばっかなのが世の中上手くいかんなって

269:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:16:59.98 IOrnZEO4K.net
猫は知らんがピーターはコンセプトが強いだけじゃね

270:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:23:07.60 2aTbiUB20.net
どんなゲームでも速度は正義だからね
三国志でも騎馬は最強

271:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:28:45.19 xnmArh1ed.net
>>247
シャリスのWR専用はやりすぎだとは思うが、
まだWR専用を重ねるためにチャリチャリして
る人が相当数いるこの時期にWR専用の修正す
るかな?
フラグメント貯めるためにカード複数開けし
てる人達がカード開けなくなるの嫌がってや
らない気がするんだが。

272:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:


273:35:36.19 ID:hVC7ADfxr.net



274:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:40:07.02 Cjl78T/da.net
>>253
まぁそれは認めるしかないわな
個人的な意見だとその中なら特にウラが緊急性高いと思う

275:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:44:30.28 Z/JY95Cd0.net
サンドシャリスを下方してほしくない奴らちょっと必死すぎじゃね?

276:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:46:57.95 8Y89I7wq0.net
現状Fはサンドシャリスがツートップ
ただ第2グループにいるシュネ大聖吉備津辺りとだとほとんど差が無いから次はこいつらへの文句で溢れると予想しておこう

277:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:53:51.88 ZVHd1ZhS0.net
>>273
吉備津の位置そこでいいのか?どうもスナッチドレスやらシュネー大聖WR専用やらと比べるとイマイチぱっとしない印象だが

278:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:55:34.92 dMIVKWw/p.net
トップ2だと断言出来てしまう性能なのに下方はいらないってどういうこっちゃ

279:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:57:53.83 XohziQo1d.net
どうやっても環境トップは産まれるんだから永久に下方下方言っとけよ

280:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:58:31.17 /b0QXIN2p.net
わははお前らF使ってクソクソ文句言うぐらいならAに乗って暴れ回ろうぜ!
なおAもクソの模様
ならみんなでS使うか?ピタヴァ以外使用禁止な!

281:ゲームセンター名無し
18/01/19 11:59:32.41 Zic1kJZFa.net
騒いでる奴の声が大きいだけでFはウラほおり除けばどいつも横ばいなんだよなあ
メロウは中の人に恵まれてないってそれ一番

282:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:09:13.05 ttdfavO7r.net
はやくネコスーツシャリスの栞実装して?

283:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:09:59.60 vsdoC+B2a.net
吉備津の専用って共鳴の重ね掛け抜きにしても対面する側からしたら嫌なのに着けてないことがそこそこあるっていう

284:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:10:29.91 HUGyySg/M.net
シグルはサポート力が低いのが問題だと思う
現状劣化シレネにすらなれてないのがなぁ
シレネより上回れる部分を作ってやれば良いと思うんだよな
だから、シレネじゃ解除出来ない刻印とか凍結をロードで解除出来るようにしてやればいいんじゃ無いかな?
そうすれば、アンチ婚活みたいな立場にもなれるし

285:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:10:30.14 Ja0CctYTp.net
Fなんかより妖怪雪投げババアなんとかしろ

286:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:11:04.36 XohziQo1d.net
火遠理くんは仮にも看板キャラだし後々調整されていくでしょ
ウラはそのまま沈んでいろ

287:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:13:58.33 Ii9mP1+Qp.net
>>269
グレムリンスナッチ緊急修正とかいう闇

288:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:14:34.03 cRw4vuAS0.net
Sは環境依存度が強すぎるから個別に弄ってもしょうがねぇ ピタだけはどんな環境でも飯食えてるが
早く婚活をなんとかしてAを増やすんだ

289:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:16:05.50 j01lyJojp.net
なんだかんだでシグルはロード回り始めると有難いし、サポート面に関しては個人的にはそこまで文句ない
SSDSの基礎ステータス上方くらいで様子見でいいんじゃないの

290:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:16:18.30 3MP5OmWAa.net
そのトップ2は人口もバカ多いから意味わからん援護が多いのも必定。男キャストだとクソ叩かれるけど
フリマ帯のFもEXもサンドシャリスだらけだし

291:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:16:27.69 NDvHqSuia.net
今アタッカー減ってるように感じるよなあ
ゴールデンタイムに3F1Sが続いた時はびっくりしたわ

292:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:17:36.51 UydKFeEHa.net
大聖吉備津は弱キャラって言われたときに目が点になった

293:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:18:05.45 1gMoMoUAK.net
凍結はもっと細かくしてもいいと思うんだよなー。
10段階にして、スキルによって加算数を増減する。
当てやすい吐息は+1で、今の涅槃なら+3とか。
んで、10秒毎に段階が下がるとか。
(数字は適当ね

294:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:19:02.61 Pv67M8Sbd.net
マッドキャッターの謎は深いな
ピーターなんやが今まで下方食らった事あったっけ

295:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:21:22.54 Zic1kJZFa.net
2F2Sは明らかに増えたな。吐息何とかしないとAは誰もやりたくないでしょ

296:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:21:47.90 Ii9mP1+Qp.net
>>280
発動遅いしアシ枠足りないのよ
後レーン戦しない択がある都合立ち回り次第とはいえ活かしにくかったり

297:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:23:40.40 IcHiMyMJ0.net
まず吐息は爆風じゃ刻印付かないようにして

298:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:23:45.36 ZVHd1ZhS0.net
んでサポ2が多いからピタヴァいる方が有利みたいなくだらないことになってるんだよな

299:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:23:51.10 PnRrvYExa.net
サンドなんか序盤がキツいFなんだから
ボールドまでに1本とれよ
とれないならお前が糞

300:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:24:03.07 Pv67M8Sbd.net
婚おばステータス的にも全部並以上やしな
攻撃性能はそのままでSPだけフックちゃん並とかええんちゃうか

301:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:26:25.26 XohziQo1d.net
120秒にして最初に💩塗られてから120秒以内に3💩にならなかったら0💩になるようにしろ
凍結はともかく1個ずつ減っていくのとリンク乗るのがクソ

302:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:28:38.73 ZVHd1ZhS0.net
>>296
レベ3からの専用ドロー持ってるのに序盤辛いはちょっと苦しくない?

303:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:31:13.86 3wytaN3Ja.net
サンドの序盤がきついとは
SSでダウン取れない以外は特に穴もないのに

304:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:32:51.97 q75LQUVQ0.net
>>294
あと直撃ダウン時も刻印要らないよな

305:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:35:25.55 IOrnZEO4K.net
>>296
レベル3になると前からある専用DS、それにMSのHP回復かMP回復が使えるようになったから序盤に押しきるのが難しくなった
だからレベル2までに兵士量で圧倒する必要がある
毎試合そんなことができるなら誰も苦労しないし、ほとんどの人がそれができないからEXサンドが芥の如く生まれてるんだろ

306:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:35:55.12 M7/KSt0da.net
全ファイター使ったけど
明らかにサンドシャリスシュネの3人が頭抜けて強いな

307:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:36:43.48 Zic1kJZFa.net
キルダメゲーはやめようと言ってキルダメソウル下方からの
あの婚活専アシだからな。ほんとセガってアホなんかなと

308:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:37:36.31 /+g+8xgB0.net
センテンスと凍結はリンクいらんわ

309:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:38:41.06 JilJU/6Bp.net
序盤に殺意込めすぎて兵士処理で押されるサンドは見かけるな。サンドの射程で不注意に硬直晒して一撃もらう我もまた然り

310:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:39:52.95 Zic1kJZFa.net
残念ながら今のEX数なんて使用人口だけで決まってるようなもんだぞ
CR26付近の明らかにヤバかった奴がEXなってる時点でお察し

311:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:42:44.01 bX+Vgg4Cd.net
>>291
肝心なところにメスが入らない下方()なら何度かあったぞ、最近だとHP下げられたなふんどしでどうにでも出来るし何故かバーターでバレダンまで上げられたが

312:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:42:48.90 Cjl78T/da.net
サンドシャリ下方下方騒いでるやつは僕が勝てないから下方してくださいって言ってるキッズかそのキッズにつられてF使ってないのに騒いでる間抜けだけなんだよなぁ

313:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:43:49.29 mBRSwmhfa.net
サンドシャリス使い必死だな

314:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:44:03.33 DscUdXRD0.net
ツクヨミメロウなんか人口悲惨だからな!

315:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:45:04.32 2aTbiUB20.net
温羅上方すると禿げ上がるサンド使いがいるから許してやって

316:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:45:20.51 3wytaN3Ja.net
その言い回しでマウント取るとサンドシャリス下げられたら勝てないから下方しないでくださいと言ってるキッズとか言い返されるぞ

317:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:47:29.85 NDvHqSuia.net
強力なWR専用やDSの超強化スキルを持っている皆さんは恵まれていることを自覚して欲しいのですわ

318:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:47:50.00 6AwiDq7G0.net
ホームにいる台パン奇声ゲーム中離席するサンド使いがEXになってる時点で回数やってゲーム内ではおとなしくしてればEX行けるってことだからなぁ

319:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:48:27.69 /HYkKvT5d.net
>>296
強くはないけど耐えて守りきれる可能性はあるし、べつに折られてもいいのが強いところなんだろ
WWボールドきたら手前を守りきるなんて不可能だからまず手前は折れる
ここでイーブンだが
その後ボールドやスナッチ相手には必ず押されるから後半はずっと不利みたいなもん
これがサンドシャリスの強さだよ
最低でもイーブンに出来て、場合によって奥に兵入れるのが安定して出来ればそりゃ強キャストでしかないだろ

320:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:48:32.03 g0Y6xy4Va.net
最近リンツクヨミジーンあたりがしょうもなさすぎて卑怯が卑怯に見えなくなって来て困ってる
これならメロウフックの方がよっぽど楽しい

321:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:49:01.43 d+trSo+b0.net
メロウとか単独レーン戦では強いが横やりには弱いから云々でいろいろ言われてきたけど
単独レーンでも勝てなくなったら使う必然性なくなってくるよな

322:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:49:06.91 NRVBLfMq0.net
人口って言うけど、弱キャラ専より強キャラ専のが多いんだから、明らかにそのまんまだろ
一例としてver3前までかなり減ってた深雪乃が急に増えてるしさ 逆に浦島とか消えたし

323:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:52:14.87 Ii9mP1+Qp.net
キャスト人気+性能=使用率
ver1.5台の残念性能リンですら人気のせいかちょくちょく見かけたしな
元から使われてたキャストが性能最上位になればそりゃ使用率凄いことになりますわ

324:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:52:55.91 z3+MpqKB0.net
サンドシュネよりも大聖下方のが必要だろ
A以上の火力とか頭おかしいわ

325:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:53:49.83 3D7D7A+Gd.net
>>255
バレダン上方する代わりにエアウォ下方だな

326:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:55:13.76 sg0Pn9cY0.net
メロウツクヨミを使って弱いとか言ってる人はたろうくま袋並みに動かせてるか?
ピーキーなキャラを誰でもある程度勝てるように調整すれば壊れ一直線
ダルシム、ザンギの使用率をリュウ、ケンと同じくらいになるように調整しようとすればどうなるか想像出来るだろう

327:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:55:34.37 uIRbLSb6p.net
×:大聖の下方が必要
◯:大聖の下方も必要
いいからカーレンとWS専用落とせと

328:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:55:37.66 HUSfD3lza.net
Fの下方なんて要らない
そんなことより深雪の下方とウラの上方

329:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:56:32.54 HIy6GFzu0.net
サンドは知らんが今のシャリスランキングの半分近くが
ver2の時点で名前すら載ってなかった人で占められてる
要は半分近くがCR26以下の連中だったって事。恐ろしい

330:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:57:33.79 uIRbLSb6p.net
ウラはもう沈んだままでいいよ…
ダウン無敵修正とカウンターとか言う方向性迷子のせいでどこにも行けなくなった

331:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:59:30.23 uIRbLSb6p.net
>>326
強キャスト化来ると他キャストの高ランが寄って来るんよ…(リンキャスラン見つつ)

332:ゲームセンター名無し
18/01/19 12:59:49.98 2ff0dfbk0.net
サンドは1.5までに始めた人は必ず最初に使うことになるキャストだから使用人口は多いだろうね
シュネは初心者用としてよく薦められるし実際使いやすいシャリスはキャラ人気高いから当然多い
強キャラが定まるとジプシーが移動してくるのはいつもの事だし下がってもまあそんときゃそんときでしょ

333:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:00:09.79 /HYkKvT5d.net
深雪ミクサアリスを下げて
温羅ほおりシグル上げが◯

334:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:01:23.15 6AwiDq7G0.net
サンドランキングみてきたがVer2.x時代以前からのサンド使いでこの人上手いランカーだわって人は9人だったな・・・
んでその9人は最近は別キャラでよく見るという

335:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:02:15.87 Zic1kJZFa.net
査定緩和も合わさってジプシーからすればこの上ない環境だろうな

336:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:02:30.01 2aTbiUB20.net
安易に温羅上げない方がいいぞ
似たような闇吉備津だってアシストが噛み合って増えてるしな

337:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:02:45.24 g0Y6xy4Va.net
Aは満場一致なのにFになると色々意見が出てくるのは奥が深い
MS仕様自体が噛み合わない俺っちの事も誰か気付いてくれぃ!

338:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:04:14.48 JGVsBUy30.net
サンド使っててにver.3から勝率下がってる俺に刺さる流れやめてほんとやめて

339:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:04:38.77 5FsxtrYq0.net
エピの俺
高みの見物

340:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:05:06.54 sg0Pn9cY0.net
ウラとシグル、ヴァイスあたりはピーキーと言うよりジョブの概念壊していく系の落し所が難しそうだなlolとかはどうしてるんだろうか?キャラ数とかスゴイらしいが

341:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:05:36.52 HUSfD3lza.net
>>330
ナンデッ!?

342:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:05:41.75 8Y89I7wq0.net
>>334
四股は本当に不遇すぎる…
四股って火縄


343:銃SSで全盛期の威力再現するくらいしか芽が無い



344:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:07:20.39 DyT2PEXSa.net
サンドは今がここ一年くらいで最も強キャストしてるから使うなら今だぞ!
レベル2までを上手にしのげば、裏取りする卑怯ものも力ずくでブッ飛ばせる

345:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:07:29.28 rjm4wK8D0.net
怪童丸は・・・うーん・・・チャージをちょっと戻すとか・・・

346:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:09:11.78 y0gWb2hB0.net
茸はWSに魔導書重ねて地鳴りマシーン1択じゃないの

347:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:09:32.11 2ff0dfbk0.net
>>334
気づいてるよ
もうしいたけですらなくどんこになってる事は

348:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:10:05.92 NRVBLfMq0.net
それなら魔導書ミクサでいいじゃん…

349:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:16:42.03 y0gWb2hB0.net
>>344
それを否定はせんが、もっと言ってしまえば魔導書積む分にはどのキャストも劣化ミクサぞ

350:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:18:38.03 P8cC9BK/a.net
>>335
サンドEXレベルじゃないと強くないし

351:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:18:45.84 agAb7Xggd.net
サンドちゃんと猫の下方の話やが
俺がツイッターでRTされてたえっちな絵で何回シコりましたしたか分からんので下方はNG
あと温羅は少しいじるとまたここが恨みで溢れると思うで

>>300
えっサンドちゃんおまんこないんかうせやろ
>>308
HP下げられたんやったっけ
立ち回りとかビルドまで影響する程のは全然されんよなあ

352:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:19:14.32 nICeKKhzr.net
>>334
Fは基本1対1だから判断しやすいけど、Aは奴隷の性能も加味しないといけないから…

353:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:20:23.25 3MP5OmWAa.net
元々2の時から上にいた桃や大聖使いサンドシャリスに比べて全然ページ稼げてる様に見えないんだが

354:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:20:26.80 5u+xURkk0.net
ピタは夢風の効果時間下方とか範囲下方とかも細かく入ってるはず

355:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:23:00.13 qJ47Ug3z0.net
お、調整きたかと思ったらお前らの願望かよ

356:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:29:09.67 HFvpDZRYa.net
温羅はサンドとかで挑むと今でも序盤しんどいんですが
回避読みが噛み合わないと永久にゴロゴロされてこっちもゴロゴロさせられる

357:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:31:40.98 2orpLXtda.net
ファイターリストアップ
サンド専用・ツリー上位互換
吉備津専用・鬼神共鳴内蔵
大聖シュネー専用・欲かなえるランプ常時
シャリス専用・宝下駄上位互換
リン専用・大風払い上位互換
ツクヨミジーン専用・王服上位互換
マグス専用・蓬莱断罪内蔵
火遠理専用・Lv.7扇マイオドリ内蔵

358:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:34:21.65 DyT2PEXSa.net
>>353
サンド専用はツリーよりちょっと火力低い(白騎士以上金の斧未満)から完全上位かというとちょい違う

359:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:36:20.64 8yFB6Vmgd.net
お前らのお勧めワンダーシコ画像とか紹介してええんやで
回数も添えれば直良し
>>350
結構来とるんやなあ

360:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:38:08.61 B+m9A6Vvp.net
>>337
ピック&バンだからロールマッチじゃない
つまり別職の仕事出来た所でなんの問題もなし

361:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:49:38.99 WjiqQsh9a.net
>>346
は?w

362:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:55:49.44 hVC7ADfxr.net
告知まだかよ

363:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:56:20.34 B+m9A6Vvp.net
何故か一回上方されてまた戻ったエアウォークとかいうスキル

364:ゲームセンター名無し
18/01/19 13:58:12.46 sg0Pn9cY0.net
>>356
根本が違うのか
wlwの問題解決のネタにはならんな
この以上のキャストバリエーションも限界にきてるっぽいしジュゼも壊れピーキーで大登場からの処刑でなかった事になるパターンか
なんか良い方法はないものか

365:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:23:29.76 ShjLWm+80.net
>>353
船長メロウ温羅「解せぬ」
ドルミ「誰かいないようだけど、もうおしまいです。おやすみなさーい」

366:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:32:00.14 zmZHnIqMa.net
しいたけは強くても誰も得しないから
お前はそこで乾いてゆけ

367:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:35:01.33 B0Vow1S20.net
乾くのはミクおじはえる

368:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:37:32.37 hVC7ADfxr.net
SS盛りしいたけとか雷斧しいたけとか見るようになったな
正直全然弱くないと思うよ人気ないから少ないだけで

369:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:41:00.42 B0Vow1S20.net
ストレートで殴るにせよスタンさせて仕留めるにせよ、それぞれの分野で使いやすいのが他にいるのが…
キルダメもダウンバーストが強敵すぎる

370:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:42:27.77 2ff0dfbk0.net
>>362
既にどんこだよ

371:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:45:15.89 kn0Y5D/J0.net
しいたけの斧投げの威力を上げてくんねぇかな

372:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:45:59.82 Z06Yta8Qd.net
しいたけは力水でスキル枠2個しかないせいで近寄って円形スキルしか芸がないのが嫌で使いたくならない
四股は絶対はずせないし土俵入り産廃にしていいから雷斧強化して

373:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:52:18.97 IOrnZEO4K.net
>>364
申し訳ないけど今の椎茸は味方に引きたくないレベル
足が遅いくせに射程も火力もない
四股は強いけどレベル5まで弱すぎ
でも強くなったらなったでうざいから特に何もしなくていい

374:ゲームセンター名無し
18/01/19 14:54:57.71 ledM7Rj/d.net
金太は最近増えとるシレネに
スキルを絶対まさかり投げで咎めるマンするとおもろい
ただし味方に来た時にキレとってエナソンくれんようになる事もあるが

375:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:02:10.65 uIRbLSb6p.net
面白いだけで強く無い
つーか遊ぶメタボを引いた陣営がかわいそう

376:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:04:26.79 kgsmebvVa.net
金太郎は中央で何も出来ず
開始時端に行くパターンは中盤辺り不貞腐れてるイメージが個人的に強い

377:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:05:09.79 P4V7zn0Od.net
遊戯祭だと斧投げめちゃんこ強かったな
横方向に視界外から飛んでくるのは割と理不尽

378:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:10:36.29 2ff0dfbk0.net
カウントダウンサイトのはカードゲームだったねCOJの後釜かな?
アケのMOBAはまだまだワンダーの独占状態が続くようで安心した

379:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:11:09.28 TyfDCpFRa.net
Fとしては森からキノコ生えてきて画面端に追い詰められると絶望的だがね
まぁブリンクあるけど

380:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:14:40.55 NRVBLfMq0.net
序盤での端土俵の圧は確かに良いけどなあ
猿か闇で良くねってなるよね どうせ近接使うなら

381:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:15:38.87 HUSfD3lza.net
しいたけ見た目が悪い上に中の人のマナーも悪いイメージがあるから大嫌いだわ

382:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:16:27.53 2ff0dfbk0.net
土俵は範囲広がるまでに結構退避できるからね

383:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:17:34.50 py+W8V3+d.net
シレネの津波で味方端Fが運んどる兵士消されるよりは
森取って土俵入り溜めとると見せ掛けて
まさかり投げガイジしとった方がええ場合もあるんやがな
>>373
使い分け難しいが遠近両方スキルはあるんで
うまおが使うと強いな

384:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:18:36.64 TO5PJxjo0.net
>>377
それ、大体群馬のあいつのせいじゃないの?

385:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:20:07.83 B0Vow1S20.net
>>377
中身のマナー?なら骨猿ナイキの方が…(独断と偏見)

386:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:21:58.41 SRLTG+9Na.net
中身のマナーで言ったら圧倒的にサポ、特にかぐやシレネだなぁ
お前ら助けてやってんだから動け的な上から目線の奴が多いイメージ

387:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:28:52.17 NGf7Wv7F0.net
雪曇修正か・・・数日前にMAXにしたばかりだというのに。

388:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:30:12.97 OjfT0fMm0.net
そんな中わたシグル使いはキャスト性能のせいか謙虚な方が多いようです
ご褒美としてss威力あたりを強化しましょう

389:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:30:24.38 Gb+EV3iEa.net
吐息の爆風範囲縮小だとさw

390:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:31:26.13 lW29RhLIa.net
シャリス実質上方か(バグ取りだが

391:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:31:59.52 y0gWb2hB0.net
サンドは許されなかったけどシャリスは許されたのか
というか不具合修正だから仕方ないけど実質強化されてるよねこれ
なんでだろ、専アシの採用率がサンドほどではなかったから?

392:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:32:26.78 wKIONVsxd.net
………(ワイシレネ使い、常時声が出ない)

393:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:32:46.15 rjm4wK8D0.net
扇が下げられたときから覚悟はしてたけどここで白騎士下げるのか
つかなんでエンドルフィンのヒット数下げるの

394:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:33:07.15 q75LQUVQ0.net
【バトル全般】
ロールエフェクト ファイター ダウン中にも味方兵士に対して効果が発生するように変更
【マスタースキル】
ミルキーウェイ ▲ ファーストクールタイム↓/入力後発生時間↓
シルキーアート ▲ 効果範囲↑/効果範囲持続時間↑
【キャスト】
サンドリヨン     ボールドレスアップ ▼ 効果時間↓
ナイトメア・キッド  エンドルフィン    ▲ ストレートショット性能強化に必要なヒット数↓
メロウ        パラメーター     ▲ スピード↑
深雪乃        白魔の吐息     ▼ 爆風範囲↓
ジーン        果てなき欲求    ▲ HP回復量↑
【アシストカード】
白き影のダークブーツ 特殊 ▼ 効果時間↓
│夢を運ぶ少年の鉢巻/大海の歌姫のシュシュ/白き激情のダガー/
│望月の姫の頭飾り/導きを待つ姫の花飾り/見通す狩人の矢筒/戦士を導く乙女の鎧
└→特殊 ▲ 効果時間↑
鬼を滅せし血筋の家紋/眠りし姫を守る拘束衣 特殊 ▲ ドロー射程上昇値↑ 
鬼王の朱草摺 特殊 ▲ 自身兵士防御力上昇値↑
氷雪刀 雪曇  特殊 ▼ ストレート射程上昇値↓/ドロー射程上昇値↓
白騎士の槍/解き放たれた王子の服 特殊 ▼ ドロー射程上昇値↓
【その他システム】
スキル挙動 シャドウスナッチ ドローショットによるダウン時間が他のキャストのドローショットによるダウン時間よりも短くなっていた不具合の修正
アシスト挙動 日ノ本一の陣羽織 一部アシスト特殊効果が使用可能レベルで発動していなかった不具合の修正
アシスト挙動 導きを待つ姫の花飾り  特殊効果発動中にサポーターロールエフェクト効果が自身に対して発動していなかった不具合の修正

395:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:34:31.43 y0gWb2hB0.net
>>389
ダウン追い打ちで加算されなくなってるんだからそれの帳尻合わせだろ
糸車もその調整のおかげで相当評価下がってるし

396:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:36:26.66 B0Vow1S20.net
よし、実際に何秒縮むかだけどこれでサンド使ってもシャリカス叩けるな!

397:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:36:31.48 ZVHd1ZhS0.net
雪曇下方か、今までお疲れさま
ドルWR専用って常時射程アップなのに上方入るの?そんなに使われてなかったのか

398:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:36:43.41 Dz8JN0lya.net
魔導書はノータッチか
そして安定のメロウ

399:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:37:02.18 MqyqHadBM.net
メロウまた早くなるんか

400:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:37:05.29 f9wP7SW9a.net
ボールドレスは上方前の効果時間に戻す感じかな。
まあ妥当な線か、これでも容赦された感はあるけど
それよりも、実弾(現金)で買わせたソウルを割と早く下方してきたのが意外
セイレーンと違って射程というクリティカルな所に触れているからなのか

401:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:37:53.84 NRVBLfMq0.net
>>387
今見てきたけど専アシ採用率1位だぞシャリス それはあんま関係ないじゃ
てか早く自分に矢印引けるの修正してくれ あと死んでもロールエフェクト少し残るけど、あれは不具合じゃないのか?

402:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:38:05.76 6gokrjy6M.net
WR専用の名前とキャストが結び付かないから全然分からない

403:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:38:50.57 Gb+EV3iEa.net
白騎士の代わりにドルWR専用入れろっつーことでしょ。
射程upアシストは専用以外全部殺されたことになるのかな。
露骨すぎるわ。

404:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:39:34.63 JmQc1wSCp.net
婚活ババアは対面しててゲロつまんないからはよ下方するか消せ

405:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:40:51.20 ZVHd1ZhS0.net
>>400
吐息の爆風範囲縮小だとよ良かったな!...正直運営も凍結の扱いに困ってるよなこれ

406:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:41:49.40 QkhAkRtS0.net
白騎士はWRアシとの射程アップアップが悪さしてるからなぁ
下がるとは思ってたよ

407:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:42:52.01 FxoEH86sa.net
メロウは毎回上方されてるけどやっぱりキャスト勝率が悪いのかな?

408:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:43:23.75 umRpJvP30.net
アナピ上方がよく分からない

409:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:44:17.06 2ff0dfbk0.net
ドルミはテンプレ再構築が忙しいな…
ピタは相変わらずの許され体質でなんか安心する
婚活は様子見って感じだねそして雪曇遂にメスが入ったね

410:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:44:32.54 ZVHd1ZhS0.net
なんかヴァイス専用の効果時間次第ではLv2のうちに効果切れてLv3で再発動できるから実質上方では?みたいな話が

411:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:45:19.62 B0Vow1S20.net
ドルは専用と蓬莱がガチバトルしてる感

412:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:48:09.36 AB8qR8tn0.net
雪曇り下方で被害うけるのが闇猿シュネ大聖
シャリスノータッチ婚活微下方
白騎士等でスカ憤死
クソセガ頭おかしい

413:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:49:47.91 5FsxtrYq0.net
シグル「ano」

414:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:50:16.48 Z06Yta8Qd.net
ドレスは40秒かな
まあなぜかWWより長持ちしてたし妥当

415:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:50:26.70 1Apsy61nd.net
婚活下方は分かるが


416:何故吐息なんだ



417:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:50:33.52 JilJU/6Bp.net
やはり猫ちゃんかわいい

418:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:51:13.64 f9wP7SW9a.net
ジーンくん欲求が高まったところで
豪腕、渦は固定として残り一枠を巡る争いに割って入れるのかしら

419:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:51:41.87 hVC7ADfxr.net
雪曇シュネにお仕置はいいけど、ついでに闇が死ぬかもな
そして許される大聖とシャリス、いらない上方されるドルミメロウ

420:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:51:42.13 NRVBLfMq0.net
多分CR19以下でクソゲーして暴れまわってたんじゃね
あんなんやられたら辞めるよね初心者は

421:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:51:52.76 HUSfD3lza.net
シャリスの下方は要らないと思ってたけどまさかバグとはいえ実質上方されるとは思わなかった

422:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:52:01.92 Z06Yta8Qd.net
白騎士だけは意味不明すぎる

423:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:52:39.04 JmQc1wSCp.net
今回の調整 それで ?感がぱない 。

424:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:53:28.64 2ff0dfbk0.net
闇はDS型が主流になるのかねこの調整見ると
シグルは専用の時間伸びたから一応上方と言えるけどなんかね…
そして温羅専用強化おめでとうメロウはなんかなりふり構わず強化し過ぎてコンセプト崩れないかコレ?

425:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:54:16.33 B0Vow1S20.net
というか矢印の修正は!?

426:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:55:20.49 P4V7zn0Od.net
ドルミの専用上方とかやめてくれよ
旧テンプレばかりだったからあまり周知されてなかったけどアレ十分つえーだろ…

427:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:55:20.86 +PWRVYPJ0.net
シグルはWR専用よりR専用強化してやれよ
なんだあの持続時間

428:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:55:36.44 AtlGf7Xia.net
なんていうか、"違う、そうじゃない"感がハンパない

429:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:56:40.57 hVC7ADfxr.net
ドルミの上方はクソ莚取り上げてからにしろ
メロウの上方は……あんまり見ないからわからないけど……

430:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:58:01.76 tCT3gbL20.net
僕の白騎士の槍も最近下方修正気味です・・・

431:ゲームセンター名無し
18/01/19 15:59:00.31 crEy7OV6p.net
射程系はほぼ闇とスカのせいだな
ドルは完全なとばっちり

432:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:00:13.55 hVC7ADfxr.net
闇スカドルミの専用は上方だぞ
とばっちりは雪曇使ってる闇だけでしょ

433:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:02:07.91 8Y89I7wq0.net
射程上昇系が全部下がったからシュネ闇ドルミの専用が地味に勝利だな
てか課金ソウルなのに雪曇下方早くない?

434:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:03:09.07 crEy7OV6p.net
言い方が悪かった。雪曇白騎士じゃなくて専用使えってことだな
差し引きでどれくらい変化あるか

435:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:03:10.95 LXzck5T00.net
ヴァイスは効果時間次第で羅車もありかなぁ

436:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:03:20.69 WDFRKpkxd.net
>>427
スカのメガネは上方対象外なんすよ
明らかに運営忘れてるよね

437:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:04:08.94 kn0Y5D/J0.net
まぁ今の調整はこんなもんでいいと思うけどな
あんま不満も無いや

438:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:05:04.10 f9wP7SW9a.net
今回の修正から見て取れる傾向としては
WR専用とマスタースキルにはしばらく大きな下方がある可能性は低い...?
現在の主たるチャリンチャリン源だろうからまあ妥当ですね

439:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:05:36.36 +MCOzXlha.net
セルフ矢印を直さないのは何故なんだぜ

440:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:05:36.78 cf3RMYLL0.net
椎茸に上方無いとか頭わいてるレベルだな。なんつーか、的外れな感じが凄い。

441:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:05:51.16 uf4kzkz3d.net
ドル専用はロール効果が大聖シュネ専用と比べるとほぼ劣化だったから妥当
ロールが違うからって言い訳出来るアリシャリ専用とは違う
そもそもあれ装備してるの何人居たんだ?俺以外じゃ二人しか見た事無い

442:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:06:14.69 QfT1ttrT0.net
すいません、メテオの上方がないようなのですが間違いないですかね?

443:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:06:46.88 rjm4wK8D0.net
一部DS系の専用上がったし・・・こっそりSS組の専用上げても気づかんやろ・・・

444:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:08:25.53 z3+MpqKB0.net
サンドはWWとボールドをしっかり使い分ける必要がありそうだな
まあ兵士処理速度はWWがあるから変わらないけど

445:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:13:44.67 2ff0dfbk0.net
しかしなぜジーンの欲求上げてマグスはノータッチなのか
しいたけも相変わらず干されたまんまだし

446:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:15:43.19 IOrnZEO4K.net
パピール「あの、まだ弱体化されてない射程アップソウルがいるんですけど」

447:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:15:43.90 DfcfpjPO0.net
金指輪下方なしかよ
あとメロウ上げるなやメロウに上位が少ない理由は強さじゃないんだよ

448:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:17:21.47 kn0Y5D/J0.net
>>442
メロウ弱くね?
どのFで相手しても負ける事ってあんま無いが

449:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:23:23.21 Z06Yta8Qd.net
どれくらい上昇するかにもよるけどメロウに足あげるのはダメな気がする
素ジーンと同等まで伸びたら使うわ

450:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:24:58.99 Jz44b+yNd.net
やっぱ運営プレイしとらんのやな
SNSでそれっぽく見える発言あったら採用しとる感じ

451:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:26:48.28 hVC7ADfxr.net
アタッカー環境的には金指輪下方なしは露骨すぎて草

452:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:26:57.11 mpdbwbH8d.net
吐息爆風はダウン判定の外側1ドットまで狭めていいぞ

453:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:27:41.43 HUSfD3lza.net
今回は様子見でそのうちまた調整入るかもしれんし……

454:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:28:13.89 pFjKl6JK0.net
深雪乃の1人だけ異常なキルダメなんとかせえや

455:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:30:55.69 1yYM11N3d.net
ピーターとヴァイスのデンシャー下方しらよ糞セガ

456:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:31:20.85 JmQc1wSCp.net
>>425
枝しまってください

457:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:32:39.72 Jz44b+yNd.net
ワンダー筐体プロおったら質問なんやが
ワンダーって今までの旧バージョンも選んでプレイとか出来んの
ゲームによっては新バーダウンロードしても選択に追加されるだけで
旧バーも選べば全部出来るみたいなのあるらしいが

458:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:34:33.74 eNyf1S67d.net
そろそろ22日から強修練で31日からジュゼとかの情報が来たりしないかな
期待してるぞセガ

459:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:36:56.69 2ff0dfbk0.net
>>431
壁越えできるからその分で我慢しろって事なんじゃない?

460:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:37:37.22 Jz44b+yNd.net
来週は今月の栞来そうな気がする
イラコンのとスカかかぐや辺りか?

461:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:38:32.27 /9sl3e2rD.net
>>425
元から空の矢筒だったと思うんだが記憶違いかな?

462:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:44:55.09 EVhFUCWFd.net
え、弱F差し置いてなんでシャリス強化されてんの?

463:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:50:14.53 8uJbTAg70.net
さて、上方でシルキー&ミルキーは使われるようになるかな
どれくらいの早さになるかはわからんけど、ミルキーウェイはエピ大聖の採用率上がるか

464:ゲームセンター名無し
18/01/19 16:55:20.06 sg0Pn9cY0.net
淡々と最強キャラに向かい歩を進めてるなメロウ
コンセプトとリスク・リターンをはっきりさせろよ・・・

465:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:01:13.99 B0Vow1S20.net
ワンダーの遠距離足速すぎ問題

466:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:02:35.91 JAG5qL8Ed.net
船長の悪口は寄せ

467:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:04:36.01 2ff0dfbk0.net
船長足遅いけど男らしい戦い方でかっこよくて好き

468:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:06:47.36 sg0Pn9cY0.net
硬直増とかHPもしくはMP減とか何かバーターが無いと
見た目で人気無いから壊れで使用率上げようキノコと同じ道をゆっくり進むだけやぞ
まぁ使用率がグンと上がるほどスピードアップしてたら処刑宣告とも取れるがな
上っ面だけの調整はマジ勘弁

469:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:14:40.25 XTQkO1GIa.net
>>442
じゃあ何で少ないの?

470:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:16:20.72 Kff4i9zm0.net
>>464
青肌

471:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:17:20.99 pNlgi1H8a.net
雪の爆発とヴァイスのステップを修正入れたのは素晴らしい
ボールも頭一つ抜けてたしいい修正じゃないかな?
猫は?と思うけど、大聖シュネもおとがめなしだしファイター間の勝率はそこほこ安定してるのかもね

472:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:18:33.53 9NwOXWUoa.net
長射程の通常ドローをもつメロウやフックがレーン強者になるのは必然なんだよなぁ
異質なやつを謎強化してクソゲーかまされるより数倍マシ
でも多分今回の調整よりも「自身に指示戦がひける不具合を修正しました」っていう一文の方が喜ばれたとは思う

473:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:19:07.71 iEWt4XcHF.net
強ければ棒人間でも使うって層は一定数いるのに
そいつらがさっぱり寄り付かないのはつまりそういうことだろ
どうせAの強襲から逃げられるスピードになるとも思えないし
よほど盛られない限りはなんちゃってだよ

474:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:22:34.37 v20D8ptsa.net
最近ブックマークレット入れ直したんだけど、昔あった今日マッチしたキャストの割合とか、どのアシストを装備してる割合が多いとかを表示してくれるブックマークレットってもう今はない?

475:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:23:45.53 tx4NNBlxd.net
【朗報】ミクサ無修正

476:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:26:07.85 Tj1VPedS0.net
うちのドロー距離全盛りスカにダメージが
というか槍はともかく服の方はもう採用するやついないんじゃ

477:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:27:00.85 O0jE0UQDd.net
ピーター下方されなさすぎだろ
ランキングをEXで一番早く埋めた上に使用者がめちゃくちゃ多いわけでもないぞアレ

478:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:29:00.94 hDJqwPdBa.net
メロウって使うとたしかにレーン戦は強いのだけどなんか面白くない
派手さがないというかなんというか

479:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:31:26.15 B0Vow1S20.net
敵の首をゆっくり絞めてく感じで、やられると頭にくるし無理ゲーだけど…使うかというと

480:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:35:14.91 Tj1VPedS0.net
メロウ使ってるけど対面死なないもん
津波とシャットで守りは固いけど

481:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:35:35.69 xay8lsCla.net
マグスは別にいいんだけど、パレードどうにかしてよ…
巨人処理専用としてもキツいわ

482:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:36:12.83 NRVBLfMq0.net
グランツ手に入れたから課題だった自衛も問題ないはずなんだけどな
これはサポ全般とFも恩恵受けてるけど

483:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:38:47.21 bX+Vgg4Cd.net
俺知ってるよ、ピーターはテンプレスキル絶対変えないマンや俺がAの分もキル取ってやるぜ!君が沢山いるから厨二数字上壊れてるように見えないんだ
スカフォでキルチャンスの演出や遅延戦術、兵士処理の弱い相方ならバレダンの方が良いことも多いのにゲート外さない人多いんだよねぇ、大概盤面を見てない!もセットなのがまた……

484:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:43:00.35 So/Sxe2j0.net
>>470
画像うpはよ

485:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:49:09.24 6xDkB32E0.net
アンチボールドレスのWW型の俺歓喜
と思いきや白騎士下げるのかよ!

486:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:49:18.47 zi9EjJ4OH.net
深雪乃弱くするとこそこなんか

487:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:52:59.19 eUyzSquSa.net
なんだこのうんこ調整

488:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:53:02.97 1yYM11N3d.net
闇吉備津の専用上方しても白騎士と一緒に使ったら現バージョンと射程変わらなさそう

489:ゲームセンター名無し
18/01/19 17:56:28.18 1Apsy61nd.net
アシストと凍結リンクが悪いのになんで吐息だけなんだろう
それならWR専用の撃破ダメージも下げてくれよ

490:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:00:05.08 Jx+XbP5va.net
大風払いとかもそうだけど新アシが加わったせいで変わらぬ味だった最古参のアシが下方されるのは悲しいな
WR専用とMSは課金要素だからすぐ下方はされないと思ったが金指輪とかは微下方しとけよ

491:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:00:19.14 1gMoMoUAK.net
来週から新キャスト追加だぞ。
待望のジュゼ…と見せ掛けてアナザー温羅(アタッカー)だ。

492:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:05:54.61 /i9NjK+W0.net
>>486
どっかに何か出てた?

493:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:08:58.97 /b0QXIN2p.net
>>486
ワシ、ウレシイ!

494:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:12:46.67 OuXZ9OOZa.net
ウラのMAX専アシ薙刀か円月島と組むと兵士弾ノーダメとかになるんじゃね

495:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:13:25.62 UySjck/ad.net
猫ちゃん強くなってんじゃん!
やったにゃー

496:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:16:36.40 SF/mFf8r0.net
白騎士下方とかドルミは全員蓬莱を捨ててWR専アシを付けろという事なのか…?

497:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:20:30.15 B0Vow1S20.net
>>480
サンドは白騎士なくても平気なのでセーフぞ

498:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:20:32.77 o+nb274oa.net
メロウは足速くするよりWR専用をDS弾速アップにするだけですげえ強くなるのに
シャットダウンが重い割に強化兵士は一発で消しとばされてレーン戦用バフとしてはコスパ悪い
もっと弾速上がればドレススナッチとかのクソバフにも対抗できるだろうけど

499:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:21:23.05 RP7Ovg3L0.net
例の戦記ゲーが発表された
カードゲーかHP見たろ→あっ(そっ閉じ
やっちまったなセガ

500:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:23:42.11 sg0Pn9cY0.net
長距離、判定大ときて弾速まで求めますか・・・

501:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:26:50.99 j01lyJojp.net
シャリス上方で草生える
不具合って言えば不具合だけど強化されてるのには変わりないよね

502:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:27:45.22 iquUeKoud.net
サンドはWWで白騎士の2倍、ボールで5倍以上最大あたり判定伸びるからなぁ

503:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:29:13.19 M2rnZB5/0.net
蓬莱の本体はLv1DS中アップなのでここの上位互換が出ない限りドルにWR専用は入らないしテンプレのままだよ

504:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:30:03.11 To4H2wugd.net
シュネ大聖はお咎め無しか
しかもWR専用の価値上がっちゃってるし

505:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:30:06.04 sg0Pn9cY0.net
>>494
ファッ(察し
またWLWの一人勝ちか・・・
WLW運営は調子に乗るなよ、糞調整が続くならすぐにオワコンやで

506:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:31:08.62 Z06Yta8Qd.net
ドルミただでさえ逆風なのにテンプレ弱体化するのは茨枯れる
使ってないから関係ないけどちょっと可哀想

507:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:32:56.31 ttdfavO7r.net
なんだろうこれ回転率悪そうだしぱんつ見えなさそうだしあれだね

508:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:33:09.33 B0Vow1S20.net
シャットダウン湯気吹いた時点で歩いて避けるの無理だから弾速は勘弁してくれ!

509:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:34:27.41 tCT3gbL20.net
>>494
なんか海外のスマホゲーみたいな絵柄だよな

510:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:34:33.11 o+nb274oa.net
>>495
それサンドシャリスを見た後で言えるのかよ

511:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:37:54.75 P8cC9BK/a.net
たいせいの回復はいつお仕置きされるん?

512:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:38:19.94 sg0Pn9cY0.net
>>505
Lv4バフ付ドローに通常ドローで張り合えるのが普通とでも言えるのか?

513:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:39:14.65 uIRbLSb6p.net
おしおきはリンちゃんの特権だから

514:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:41:17.49 +BlVjwD/0.net
シュネWR専用なんで下方しなかったんや
あれのせいでシュネの弱点はほぼなくなってしまった

515:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:41:18.20 Tj1VPedS0.net
一応話の流れとしてはシャットドローなんだよなぁ
実はメロウドロー火力盛る枠なくて通常ドローの火力がいまいち

516:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:41:34.20 ttdfavO7r.net
オシオキされて毎回漏らしちゃうのがリンちゃんさんの様式美

517:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:43:33.56 9uBsSnZNa.net
爆風が縮小とか全く期待が持てない

518:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:54:46.17 sg0Pn9cY0.net
とりあえずメロウはなんちゃって上方
深雪乃はガチ下方(爆風て
である事を祈るが
こいつらどうすんのってキャラも増えてきたしさっさとまた調整が必要だな

519:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:55:35.02 o+nb274oa.net
>>507
専アシとバフ合わせれば射程と判定持ち合わせた上で弾速や足+停滞ドローで強引に当てつつ
周りの兵士消しとばしたり射程下げてレーン戦終わらせたり出来る奴らがやばいって話なのに何言ってんの

520:ゲームセンター名無し
18/01/19 18:58:42.71 Gs7VulRJa.net
昨日マテリアル雫全部つぎ込んで雪曇MAXにしたばっかりなんだけど(´・ω・`)

521:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:00:39.42 iOWTqZGE0.net
それほどまでに毛髪か欲しいか?

522:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:01:40.09 6pU41keKa.net
S サンド シュネ シャリス
A ジーン 大聖 リン
B 桃 フック ドルミール メロウ
C ウラ ツクヨミ マグス 浦島
今のファイターはこんな感じだな
次の環境はどうなるか

523:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:02:00.04 sg0Pn9cY0.net
>>514
序中盤から後半まで終始キャラ性能有利じゃないと勝てませんと言われてもな

524:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:04:05.94 NNDqbEH+M.net
だからいったろピタヴァ雪実質下方ないって
クソが当たるなや

525:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:05:24.35 6pU41keKa.net
ヴァイス一応下方されてるで

526:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:05:40.52 cncOYAOg0.net
怪童丸なんで修正されないの?
不具合レベルの弱さで、放置するくらいなら
プレイヤーが使えないようにしとけばいいのに
使用率低いんだしさ

527:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:07:27.11 o+nb274oa.net
自分で書いた>>495読んでこいよ

528:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:07:40.90 DprUYubxr.net
>>478
バレダンとか言ってる時点でエアプ

529:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:11:16.37 bb6+Kisb0.net
ヴァのデンジャーが下方されたら起こして

530:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:13:36.78 nay0IrPx0.net
今生の別れとなるとは

531:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:14:37.71 HFDx0OQT0.net
ヴァイス専用はLv2→3が早すぎて実質効果時間短いとかあったのがほぼなくなるだろうし上方ともとれるんだよなぁ

532:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:15:06.73 hDJqwPdBa.net
ーーそのうち524は考えるのをやめた

533:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:15:35.13 DprUYubxr.net
>>518が言うにはメロウが最強キャラに向かって歩を進めてるらしいので皆さん次の大会を楽しみにして待ちましょう

534:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:45:04.84 ifF6hGUuE
>>523
底辺ランクだとバレダンあほみたいに強いで。その代わりにエアウォするヤツは弱い。何もしなくても兵士弾で勝手に死んでく
ワイがおるランクやと、キャストの強弱とかどうでもいいんであんまり8人でマッチしない不具合を修正して欲しい

535:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:16:55.87 2ff0dfbk0.net
ホルンが有るから今のピーターは兵処理も無理なくできる
スカだけWR専用の射程が伸びなかったのは雪曇との兼用警戒でしょ闇のは5だし

536:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:21:01.98 EVhFUCWFd.net
>>470
ミクサアリスの安定性も強みって部分はネガ意見自体は少ないからな
ただ、今回の無弱体で勝率はたぶん上位も下位の1位のキャストのはず、次で来るとは思うが来なかったらついに金稼ぎに走ったね
そういう運営にはなってほしくないが

537:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:22:25.67 8Jl6hwGC0.net
調整内容無能すぎひん?

538:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:25:27.79 iOWTqZGE0.net
エンドルはダウン追撃でカウントされなくなったから上方されたのか

539:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:27:13.72 sg0Pn9cY0.net
>>528
悪夢が現実になれば22日にリスク以上のリターンを求め続け凡夫でもピーキーキャラで勝てるという凶コンセプトの実装を見る事になる

540:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:27:46.45 gz3EC9l4d.net
ほらよ
この前リリィの画像貼った地方ラウワン民だけどうちの店舗妙に早いな
URLリンク(i.imgur.com)

541:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:28:28.97 1Apsy61nd.net
ワンダーの調整が下手くそなのは今に始まったことじゃないしな
現役アケゲーじゃ最低レベル

542:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:29:42.26 2aTbiUB20.net
とりあえずヴィランで来るか

543:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:29:46.00 bb6+Kisb0.net
>>535
thx

544:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:29:46.22 tCT3gbL20.net
>>535
おお、ジョゼはまずヴィランで来るのか

545:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:30:06.60 rjm4wK8D0.net
>>535
有能すぎる

546:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:30:38.40 cewIUhhOa.net
ゴーグルが専用か

547:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:32:37.01 2ff0dfbk0.net
予想どうりヴィラン版ジュゼか

548:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:33:10.93 sg0Pn9cY0.net
>>535

クソッ次こそは…とか言いながら撤退して
3回くらい倒さないとダメそうな顔してんな

549:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:33:58.90 6pU41keKa.net
ヴィランはどうでもいいんや
プレイアブル化まだかいな

550:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:33:59.09 tCT3gbL20.net
報酬のソウルはレベル6か

551:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:34:52.86 hDJqwPdBa.net
リリィのときもそうだったけどいつものサイトにはまだないのにどこからpopもってきてんだろう

552:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:35:15.14 Kff4i9zm0.net
(´・ω・`)まりー…新参ソウルとか余計なヤツつれてきたわね
(´・ω・`)貫通光したいならりんりんすればいいじゃない
(´・ω・`)はまじ

553:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:35:20.54 jeXQVIyc0.net
週末抜くの控えとくわ
おタイみたいな実質専用と違ってSRか
いらなそう...

554:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:36:30.02 tCT3gbL20.net
>>546
顧客専門にしか公開してないサイトとか有るんじゃないの

555:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:37:54.22 d8S59N+00.net
ヴィランで登場させてそのまま獲得イベか別キャスト挟んでその次かはともかく2/14あたりから次のキャストっぽいな
>>523
バレダンが強いとは思わんけど十分使えるぞ、脳死で使うようなもんじゃないけど

556:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:38:19.31 F9+SWCakd.net
WR専用は装飾?

557:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:38:27.64 xay8lsCla.net
今の環境でアケゲー最低レベルとか、乳首めっちゃ固かった時とか発狂しそうだが

558:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:38:44.66 GgnN96aw0.net
>>535
ヴィラン版ジュゼを倒してキャスト版ジュゼをゲットかな?

559:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:40:23.65 EzYzd57b0.net
>>535
深夜テンションで適当な事言ってたけど本当にWR専アシ装飾じゃないか…
アリス君を木の下に埋めずにすみそうだ

560:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:41:53.61 oZYkMH1Wa.net
ゴーグルが専用装備
デジモン主人公かな?

561:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:42:49.77 2ff0dfbk0.net
鰐虐めを思い出すな結局何回討伐されたんだろアイツ

562:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:45:29.82 bb6+Kisb0.net
クラフト素材を先行獲得と言うくらいだから、キャスト獲得イベントはヴィラン後では?
1粒で2度美味しい(セガ畜感

563:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:48:50.74 IcHiMyMJ0.net
>>553
新クラフト素材先行って書いてあるしキャストとしてジュゼが使えるのは2/13以降だと思うが

564:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:50:32.95 EzYzd57b0.net
キャストとして実装される前からスキルの効果やその対策法も割れるから
キャスト実装直後の混乱はいつもよりマシになりそう
あのお祭り感が好きだからちょっと残念な気もする

565:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:50:34.20 ETRX9iNc0.net
倒すと低確率で起き上がり、仲間になりたそうにこちらを見ます

566:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:50:42.54 Kff4i9zm0.net
ジュゼ獲得はどこにも書いてないけど
関連アシだけ先に実装?
よく見たらこれコモンアシストだけど、クラフト素材かね
ってことは…次にためるべきフラグメントはどれかわかってきたね
(´・ω・`)ソウルじゃないから

567:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:50:52.95 B7WzwlfOM.net
ピーターよりエピの方が今は強いと思うけどそれはない?
兵士処理も巨人処理もできる
ピーターはアタッカー使いの腕に依存しすぎる

568:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:52:05.59 2aTbiUB20.net
>>560
セガチャットみたいに先行獲得だったら大荒れだなw

569:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:52:31.31 bb6+Kisb0.net
キャストの優劣は置いといても、相方に依存するのはエピやろ...

570:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:52:31.96 JE7kKcHM0.net
ファイターもおいしいピタとそうでもないエピの差は埋められるかあやしい

571:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:54:09.13 FHMXbl8y0.net
フードファイターもおいしいピザとそうでもないエビの差は埋められるかあやしい

572:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:55:47.97 jrFYkj5W0.net
2/4(月)~2/11(日) 杉田舞闘会
2/12(月)~ジュゼ獲得イベント
こんな感じかねえいや2月に杉田が来るとか適当に吹いてるだけだけど

573:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:55:48.33 1Apsy61nd.net
>>559
ヴィラン専用技ばっかりの可能性もある

574:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:58:08.78 X4TIkg4W0.net
マリアンWR専用とシグルWR専用ってわりと上方しちゃダメなカードだろ
キャスト使用率とかだけで決めてねーかこれ

575:ゲームセンター名無し
18/01/19 19:58:27.45 Kff4i9zm0.net
ヴィラン仕様にはなるだろうね
通常三発ぐらいしか撃てない飛び道具を十発同時に使うみたいな
そして仲間になったら山盛りあったHPが紙のような薄さに…

576:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:00:16.53 EzYzd57b0.net
これソウルの方もクラフト素材なのでは?
今日日レベル6発動のSRソウルなんて浦島でも厳しいだろうし
逆にクラフト素材じゃなかったら運営無能すぎる

577:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:00:32.45 ETRX9iNc0.net
クウバ達だってヴィランの時は全然違うんだから、ジュゼも同じなわけない

578:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:01:31.11 jrFYkj5W0.net
>>570
HP40000のキュベレイは忘れてさしあげよう

579:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:04:25.58 KRC1C8ug0.net
まずヴィランで出してスキルの反応見てキャスト調整するのかな?

580:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:04:31.62 8uJbTAg70.net
新ソウルの元ネタなにこれ?
女の子と人形のようにも見えるし、服を着た猫のようにも見える

581:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:05:06.17 cewIUhhOa.net
シャリスとの複合称号「鏡の国のマリオネット」はよ
>>575
クルミ割り人形かと

582:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:06:56.18 rZKUMLVw0.net
ジュゼならジュゼ自体に関税がかかって
入国は当分先になるようだね。ジュゼだけに
重税を課されてるのよ。HAHAHA

583:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:08:18.92 jeXQVIyc0.net
もつれた糸を断ち切って

584:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:11:23.31 ZmexfeYtd.net
>>576
もつれた糸を断ち切って

585:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:12:25.66 RODjbfh/M.net
意外におっぱいあるなパッド入れてないか見せてほしい

586:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:12:39.62 t/+zMoJq0.net
>>577をフラグメントに変換しました

587:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:13:57.14 KRC1C8ug0.net
球体関節最高!

588:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:15:40.12 HHt5SXCBd.net
みんなで合計○○体討伐で~とか一度あったな

589:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:20:00.26 qOqBAthdd.net
球体関節。ジュゼは明確に人ではないわけだ
むしろ人形であることを強調していると言えるだろう
つまり裸でも一向に不都合無いのでは?CR20の栞で頼むぞ

590:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:20:09.02 Kff4i9zm0.net
球体関節人形の薄い本なら過去数あるし
ジュゼもそういう事になるんだろうな
ロリコンホイホイでおじ大歓喜

591:ゲームセンター名無し
18/01/19 20:21:39.52 3D7D7A+Gd.net
>>536
もっとひどいゲームは山ほどあるけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch