ぷよぷよ!!クエストAC入門者スレ 10人目at ARC
ぷよぷよ!!クエストAC入門者スレ 10人目 - 暇つぶし2ch384:ゲームセンター名無し
16/02/06 03:23:23.77 yyNSHpZEO.net
>>376
パキスタは道中の雑魚HP低いからCOMの与ダメを見て足りないステージでちからを使えばいい
パキスタエクストラは自分が弱くて長引いても3ターンくらいで終わるから大魔法を道中で使ってても問題ない
ちからの効力が足りない場合はCOM次第でわざとMPを使っていのりを誘発させてもいい
パキスタエクストラ程度なら苦手属性補正込みでも十分働けるのでトマノで突破してもいい
はい解決

385:ゲームセンター名無し
16/02/06 04:22:35.93 GvEJtbhk0.net
入門スレの人はトマノ持ってるとは限らない

386:ゲームセンター名無し
16/02/06 05:49:21.45 F9oKyAl0O.net
>>368
1.5倍ブーストかかった日に落ちた報告なら何件か

387:ゲームセンター名無し
16/02/06 09:05:21.29 vOupaU6A0.net
>>375
歴とか関係ねーよ
むしろ、それだけ長くやってるクセに空気読めと言わんばかり

388:ゲームセンター名無し
16/02/06 10:07:22.94 7WXXQmE90.net
トマト持ってる前提でしか話せないか
所詮Oだな

389:ゲームセンター名無し
16/02/06 11:48:06.07 yyNSHpZEO.net
基本ちからで突破可能でトマノでもいいって話をすり替えるあたりお前考えることすら放棄してるだろ

390:ゲームセンター名無し
16/02/06 11:56:19.34 jpWTCoVp0.net
ふと思ったんだけど、URもなかった稼働初期の頃は
まだ少ないと思われるカード資産をどのようにやりくりしたのかが気になる
約2年前当時からやり込んでた人の感想や話を聞いてみたい

391:369
16/02/06 12:07:56.48 TbjnJ1gL0.net
>>374>>377
ありがとうございます
エクストラは超激辛クラスなのですね、むずかしい+EXなので辛口か激辛程度かと思ってました。やめておきます
7連鎖MP5回復も各色いるので復刻はスルー、チャレイベも4プレイできないので常設EXや今後のイベントに励みます

392:ゲームセンター名無し
16/02/06 12:23:19.14 aQwUogpO0.net
>>385
Wikiを見ると連鎖S、9以上と書いてあってびびる
マジ?

393:ゲームセンター名無し
16/02/06 12:38:40.88 g7c6/9vg0.net
>>384
幽霊導入直後に始めたが、SRがほぼクエ産とガチャ産だったから、幽霊とかハーピーの打点は今よりはるかに低かった。
と言うか、ハーピーまではクエ産でほぼ回るように作られてた。象玉葱幽霊+なにかだったな。
スキュラ導入時にはガチャほぼ必須だったし"SR"ドラゴンや海のなかまシリーズとかそりゃもう必死に集めたよ。
今はイベント過剰で常設が機能してないのがね。
ちゃんと順を追ってデッキが整うようになってるんだけど体験できないのは残念に感じる。
イベ産きちんと集めていけば何とかなるようにはなってるから少しずつ実力をつけていって欲しいな。

394:ゲームセンター名無し
16/02/06 12:39:12.85 lasouQVm0.net
当時は最大連鎖が評価だったから 平均にするなら6ぐらいが妥当じゃないのかな

395:ゲームセンター名無し
16/02/06 12:46:24.50 yyNSHpZEO.net
>>384
どういう意味でカードをやりくりしてたかという意味にもよるけど当時は今と全然環境違う
ユウレイ追加までは常設最難関はぞう止まり、水竜激辛が最難関だった
ガチャ産カードステータスはクエ産と同等で、SRGRの最終しんかも未解禁でGRはまだ戦力になっていた
全消しフィーバーも9連鎖までタネが成長したし、大打撃倍率はデフォで1.5倍だった
宝石天使の極意の消費が60だか55だったので、門や日本妖怪込みの有利属性単色かSR単で連鎖MP回復等併用で覚醒+大打撃が王道だった

396:ゲームセンター名無し
16/02/06 12:51:12.74 sYg9MbWxO.net
>>388
ドラゴンの時に思ったけど、開発陣は連鎖判定が最高連鎖から平均連鎖に変わったことを忘れてるんじゃないかと思う

397:ゲームセンター名無し
16/02/06 12:56:40.80 yyNSHpZEO.net
ドラゴンエクストラは通常のその難易度のドラゴンと比べて難易度高めだったからエクストラへの迷い込み防止じゃ

398:ゲームセンター名無し
16/02/06 14:01:59.10 jpWTCoVp0.net
〉〉387
〉〉389
なるほど、稼働当初の頃の事情は何となくわかったような気がします
皆さんも当時から様々なご苦労、最大限の工夫をされていたんですね
私はURドラゴンが出てからの新参者ですが、
現時点で少ない資産の中で色々知恵を絞る点は似てるのかもしれません
これからも無理のない範囲内で楽しみながらやっていきたいと思います

399:ゲームセンター名無し
16/02/06 14:15:28.74 9mpfO03t0.net
運営の連鎖判定なんて適当だよ
平均になってからも一部修正入ってるし
今ならともかく平均導入後しばらくは
スキュラとか8連鎖じゃノルマダメ出なかったし

400:ゲームセンター名無し
16/02/06 14:24:46.10 NlbpbXxM0.net
チャレンジ4をぼーっとやってたら即死した
まさかHP1だったとは
そのまま帰ってきたけどあれってチェアノ使えば死なずに済むの?

401:ゲームセンター名無し
16/02/06 14:28:28.82 0QVBROvz0.net
チェアノは属性不利なのでできれば赤のカード1枚に体力集中させて1600ぐらいにして耐える方針が望ましい

402:ゲームセンター名無し
16/02/06 15:07:14.17 SL2+ai/E0.net
ルール④は>>330で書いたとおり
SR体力タイプかつ赤、具体的にはセトカやテンセイあたりにHPおとも盛り盛りで行こう
特にセトカは2進化時点でHP1000超えるからステ値要員として有効
トマノがあれば理想だけど入門スレ的には無茶な注文かな

403:ゲームセンター名無し
16/02/06 15:33:42.47 ZnByxSWo0.net
>>392
どうでもいい話だけどアンカの書き方がおかしい
>〉〉387
でも誰へのリプかわかるけど
read.cgiや専ブラ的には意味がないんで
1バイト不等号「>」とレス番をスペースを入れずに書くことに意味があるんで早く慣れて
……って20年選手なんだっけか?

404:ゲームセンター名無し
16/02/06 15:51:53.15 AGiK3cDW0.net
>>397
すみません、さっきの書き込みは携帯から記号選択で入れてたもので…
PCからだと上手くいくんでずけどまだ携帯からの書き込みは慣れませんね^_^;

405:ゲームセンター名無し
16/02/06 17:31:52.78 cg7mw4760.net
A鞄とかB鞄、A案B案ってどういう意味ですか?

406:ゲームセンター名無し
16/02/06 17:39:19.68 ZnByxSWo0.net
>>399
A鞄…こうげき(Attack)タイプ カーバンクル
B鞄…バランス(Balance)タイプ カーバンクル
A案、B案は全消しのためのぷよ配置らしいが詳しくは不明

407:ゲームセンター名無し
16/02/06 17:41:44.58 130NfwTB0.net
Bougyoじゃないのか

408:ゲームセンター名無し
16/02/06 17:43:33.43 cg7mw4760.net
>>400
ありがとうございます
専門用語もう少し覚えなきゃ駄目ですね

409:ゲームセンター名無し
16/02/06 18:18:28.27 +OG/8X730.net
チャレンジ4の2戦目がどうしても一回で終わりません
COMが下のオニオン狙ってくれたらすむんですが
なんとか一戦で終わらせる方法ってありますか?

410:ゲームセンター名無し
16/02/06 18:21:53.69 +RXrsmfv0.net
>>399
大雑把に。
A案はいわゆる鍵積みの形になるようにぷよを並べる(整地する全消し方針。
C案は一旦同色ぷよを縦に並べて、最終的に薙ぎ処理で最上段のぷよをずらして連鎖を完成させる方針。
B案も存在するはずなんだけど限定的な用途らしくてあんまり説明はないね… 2色折りのことだと思ってたんだけど違うみたいだね。
これらは最初期に全消しを研究した方の動画から呼ばれてます。

411:ゲームセンター名無し
16/02/06 18:42:29.24 +MfJUuCkO.net
>>403
基本的にステージ2を狙って1ターン突破はほぼ無理
体力1500の鞄が出ればほぼCPU二人で倒してくれるので、それを祈るしか無いです
逆に前座3ターンを狙ってるとA鞄が出ないよう祈るゲームになります…

412:ゲームセンター名無し
16/02/06 19:12:32.68 uC5jHntw0.net
稼働初期から遊んでるけど
おせち実装 → 1500回復は過剰だから不要の声 → ユーレイ2000ダメージでわりと有用
カーバンクル実装 → 回復力は過剰、MP60消費が多すぎるから不要の声 → 高ダメージのイベント連発でとても有用
キューピッド実装 → 所詮GRなので不要の声 → 単色パで回復確保するには必須なので有用
虹大打撃実装 → 色を合わせた単色パの方がいいから不要の声 → セリリや攻鞄など必要に応じて組める万能さがあり有用
みたいな印象がある
長らく不遇の立場にあったエジプト達も各1回以上は出番をもらってるし
イベント報酬SRも微課金にとっては、ぷち有用な場面がわりとあったり。
あまりガチャしない人間にとっては今も昔もそんなにお金かけなくても十分楽しめるけど
使う場面ありそうなカードは全部引いておく、みたいな人は今のガチャペースはキツイだろうなと思う

413:ゲームセンター名無し
16/02/06 19:59:21.51 F9oKyAl0O.net
>>406
ネタで言われてたセベスも今回のタワーでやたら見たしな

414:ゲームセンター名無し
16/02/06 20:06:14.27 Qa7o70E10.net
>>407
ただ、貫通があるんで結局意味がわからないことに…
そういうのに限って回復積んでなくってやられていた印象が…

415:ゲームセンター名無し
16/02/06 20:18:43.76 F9oKyAl0O.net
>>408
セベスの200回復に振り袖の回復組み合わせてギリギリ残るしぶといのとかいた
火力は…うん

416:ゲームセンター名無し
16/02/06 20:30:31.47 FGN9wEFP0.net
やったーサタンSRでたあああああ
サタン好きとしてこれ以上嬉しいことはない
ところでこれ戦力としてはどんなもんですの?
あと進化素材ってこれなにがいるのかな
R3サタンとR4サタン?

417:ゲームセンター名無し
16/02/06 20:50:36.01 Qa7o70E10.net
GRお祝いサタンが全6枚いるみたいだね
1しんかに1枚、2しんかに2枚、3しんかに3枚
ちな、GRとは公式の表現ではR(★★★★)と書かれているやつ

418:ゲームセンター名無し
16/02/06 21:27:47.37 mF0o/YYJ0.net
>>411
ええ・・・なかなか厳しいね
ちょっと無理そうだ、Rは60回やった今でも2枚しかない
戦力としては進化させる価値あるの?

419:ゲームセンター名無し
16/02/06 22:47:14.39 sR7CueCP0.net
チャレイベなかなか記録更新出来なくて疲れたので
エクストラでほほう、ミラベルを狩りまくってスキル上げするのが楽しくて仕方がないw

420:ゲームセンター名無し
16/02/06 22:48:58.32 GvEJtbhk0.net
B案ってこの折り返しのことを言うんじゃないの?
□○
■○
○○
○□
■□
■□
■□
□□

421:ゲームセンター名無し
16/02/06 22:58:19.29 bNSidWxs0.net
>>223
Sランクと100%は別カウントだと思います。
スケルトンTまで S&100%
ナス、 パキスタ Sのみ
ほほうどり A 100%
これでも上級魔導師になりました。

422:ゲームセンター名無し
16/02/06 23:20:24.53 g7c6/9vg0.net
>>414
あ、ってことはA~C案って基本的には折り返し処理の事なのか、普通に知らなかった… ありがとうございます
要は余り数(1-3)を処理して全消ししやすくする手法なのだけど、これ以上は入門スレから逸脱するから止めとくね

423:ゲームセンター名無し
16/02/06 23:33:33.79 ZnByxSWo0.net
そこで止まると初心者脱出後に路頭に迷うから
ここじゃなくてもいいけどエンジョイスレあたりで講義してくれないか?
初心者が全消し目標にしちゃん理由はないし
問題なのは全消しの話で初心者をないがしろにすることだから
それにA案、B案はA鞄、B鞄の意味を知らない人の質問だし
あながち興味がないとも思われない

424:ゲームセンター名無し
16/02/06 23:44:02.41 +8zVbL170.net
全消しなんてどんだけ努力したらできるんだか・・・憧れなんだけどなあ

425:ゲームセンター名無し
16/02/06 23:58:43.01 3vXSZ8BP0.net
おじゃま全消しならたまに出来る(偶然

426:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:04:18.80 3CAsk8pl0.net
鍵で偶然の全消しできたことあるな
狙ってできるんだろうかあれ
折り返し辺りでこの色3つしかねえええって焦って妥協発火してしまう俺には無理か

427:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:14:15.98 iiJqyzRgO.net
チャレイベの高得点ってどうやったら出るの?
低ダメージで10ターン引っ張るしかない?

428:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:19:04.99 lW2TESep0.net
今やってるチャレンジイベントでベスト10に入ってるような人らは
時止め使うだけでも全消しできるよ
トップ層ともなればそれこそ時止めなしでも全消しできちゃうくらいの領域にいる
まあそういう人らはおいといて、色変換2枚と10秒時止めを組み合わせた
3色全消しなら一般人でも鍛錬次第でできるようになる
ただこれを実用するには腕以前に尋常でない資産がいるのよね……
MP調達用の花札シリーズはまだしも、体力回復用のアコール・キキーモラ・漁師は
期間限定ガチャやタワーイベント最上層の報酬だったから今は入手不可能だし

429:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:40:07.70 Z7HaNTIq0.net
>>420
時止め飽和積みで慣れればある程度狙って出来るようになるはず
普段からの練習で毎ターン確実に大連鎖を組めれば確率は上がる
まあ、上(全国トップランカー)を見たらキリないから
少しづつ上達しながら身に付ければいいと思う
>>422
来週以降の時の神殿、タワー等のイベントで復刻UR、SRが来そうな予感がするので
そっちに期待しよう‥ってもう次回の話かw

430:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:40:18.36 lW2TESep0.net
>>421
今回なら毎ターン10連鎖以上しつつ前座3ターンかけての4ターンクリアで充分よ
10ターン引っ張るってのは安定して全消しできることと火力下げる
なんらかの手段があることが前提
あとはとにかくまほうじん利用した火力ブーストで最大ダメージ増やす
たとえば今回のセット1ならたてながで消すと火力ボーナス出るでしょ
ボスのサタン相手に赤を増やしたデッキで10連鎖以上出しつつ全消し決める
んでフィーバー時にたてながで消しまくって火力ボーナスをもらう
それを大打撃等でブーストして10万ダメージなんてことを上位層はやってる
あとゲージフィーバー前に時止めを発動しておくとフィーバーの後
時止めの時間分だけ追加でパズルが組めるって仕様がある
最上位の人はそこでさらに全消し決めて火力上げて15万ダメージとかやってる

431:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:43:58.97 uIqBiFdp0.net
初歩的すぎるかもしれませんが、魔法陣って何ターン、何ステージ持続するものなんですか?

432:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:49:25.66 uIqBiFdp0.net
追記
大魔法のです
なんのクエストか忘れましたが、ステージ3/4で毎回撃つ人がいたので気になりました

433:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:49:52.40 jiqayC890.net
自分の大魔法の魔法陣は1ターンだけ
相手のやってくる魔法陣はルール等によるとしか

434:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:49:58.56 hTkKr4I10.net
>>417
説明しようとすると結構大変なんだよなぁ。画像なんかも大量に使うので手間が半端なくて完全に完成してないのならあるが、興味あるなら探してみて。
"4色全消し 連鎖尾処理"でたぶん出る。特定はされちゃうけどまあいいや。

435:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:52:29.98 Z7HaNTIq0.net
そこはつべやニコなどの動画サイトなどで検索するとあると思うので
参考にしてみると良い

436:ゲームセンター名無し
16/02/07 00:55:48.22 jiqayC890.net
>>427に追記
大魔法の魔法陣は大魔法を使った次のターンに効果が出ます
なので>>426の毎回3/4で撃ってたのは
ステージ3(ボス戦前)に大魔法を使って
ステージ4(ボス戦)に大魔法の効果が発動
とするためです

437:ゲームセンター名無し
16/02/07 01:10:41.53 1cU/w23J0.net
個人的には変換全消はこのスレではちょっとどうかと思うけど、おじゃま全消し(幽霊の15個降らしくらい)はこのスレで目指す目標なんじゃないかなとは思う
一応サムライ~オニオンもおじゃまくるしね

438:ゲームセンター名無し
16/02/07 01:17:43.08 O48sL72L0.net
お邪魔全消しって色が足りないやつとかあると補充のために消したりするんですよね?
できるかどうかって割と運ですか?

439:ゲームセンター名無し
16/02/07 01:39:14.82 iiJqyzRgO.net
>>424
ありがとう
もうちょっと頑張ってみます

440:ゲームセンター名無し
16/02/07 03:05:35.58 lW2TESep0.net
>>432
そもそも不可盤面を引かない、という点で言えば運
ただ可能な盤面がきたとき確実に決めるという点では実力勝負
引き直しした上で全消しなんてやってるのはさすがに一部上級者だけだろうね
引き直してから普通に組むくらいのことはできるようになっておくと捗るけど

441:ゲームセンター名無し
16/02/07 06:47:23.38 QOOqbKCaO.net
>>422
ほほうでパキス単で全消ししておとも大打撃でとんでもねえダメージ出してきた時は噴いた

442:ゲームセンター名無し
16/02/07 07:06:53.65 k5sN7qYk0.net
プレミだけだとGR薬配布無かった件でセガから返信が来た 補填キター
どうやらお問い合わせフォームに問い合わせた人だけ補填されるみたい

443:ゲームセンター名無し
16/02/07 08:43:24.47 ZshkerN60.net
>>434
なるほど、動画とか撮ってる人はどんな状況でも毎回決めてるわけではないのか
ありがとう

444:ゲームセンター名無し
16/02/07 10:40:20.19 29rl94Ym0.net
サタンチャレ、124はなんとか8000点取れたけど3が4000点止まり
1ターン目に大魔バーストしたがいいのかね

445:ゲームセンター名無し
16/02/07 11:26:50.36 U60bBOXn0.net
>>438
MP5だと時止めも火力UPも厳しいやね(魔法陣で火力上がるけど)
4ターンクリア点がとにかく多いから
前座もボスも速攻できるよう(大魔法含め)工夫していくのが良いかも

446:ゲームセンター名無し
16/02/07 12:40:30.05 gLhPPnhsO.net
MP5で可能な時止め…コック姿のフェーリ,チリン,セリリ,連動精霊
MP5で可能な火力上げ…R,GRバロメッツ

447:ゲームセンター名無し
16/02/07 13:00:00.23 C3mkaL8w0.net
>>438
自分は初手COM大魔法全点火でパターン化してる
入門スレ的には前座1-1→ボス2Tルート引ければいいのかな、2ステで柔いA鞄引ければワンチャン
前座1-2ルートだと火力スキルほぼ使用不能でワンパン24000出さなきゃいかんし

448:ゲームセンター名無し
16/02/07 13:18:19.25 C65hbAhb0.net
ようやく大魔導士になったのに、近所のゲーセンが2月で撤去するみたい…これからどうするかな。
聞くとかなり稼働率が悪いみたい。そのうちサービス終了しないか心配だわ。

449:ゲームセンター名無し
16/02/07 13:23:51.01 QOOqbKCaO.net
>>442
まぁ消費税上がったら日本からゲーセン消えるかもしれんし

450:ゲームセンター名無し
16/02/07 16:34:42.71 zBTxW/AI0.net
自分は最寄りのゲーセン閉店食らったわ
新天地でもぷよってるけど遠くてプレイ時間激減がツラい

451:ゲームセンター名無し
16/02/07 16:39:54.52 RoIB24MR0.net
そのうちゲーセンの統廃合と閉店ラッシュが起こり
そのうち車で2時間以上かかる
ラウンドワンにしか置かなくなるなんて夢を見た事があったが
現実になりそうで怖い…
そうなると毎日通って開店から閉店まで通しで出来なくなるわw

452:ゲームセンター名無し
16/02/07 17:05:00.92 yzg3DxNm0.net
毎日300円投資してたけど
月初めにホームが潰れたから無課金に転向した
そしてむやみにガチャやげんき回復しなくてもいいのに気付いたわ

453:ゲームセンター名無し
16/02/07 17:32:22.89 KYMaL0790.net
>>443
プレイ代の支払いが100円硬貨限定だとジリ貧かもな
電子マネー化すると気軽にやりにくくなるしな

454:ゲームセンター名無し
16/02/07 18:35:25.03 U60bBOXn0.net
そいやSEGAも謎の電子マネー端末設置スタートしたみたいやね

455:ゲームセンター名無し
16/02/07 18:59:45.61 rjC0wxIe0.net
>>448
なにそれ?

456:ゲームセンター名無し
16/02/07 19:02:20.90 KYMaL0790.net
先駆けはコンマイだっけか
そのコンマイは経営層がゲーム屋を辞めたがってるしな
今はスポーツ事業とカジノ機事業がメイン

457:ゲームセンター名無し
16/02/07 19:37:52.79 Xoi/A/Oz0.net
一部のCOJに取り付けられてるEDYとかSUICAとかを読み取る機械を貼りつけてるやつのことかな
UFOキャッチャーなんかにも付いてるけどメーカーチェックしてないからセガ専用かどうかは知らない
コナミはパセリか。正月あたりはスクエニのゲームでも使えるようになったぜとキャンペーンしてた

458:ゲームセンター名無し
16/02/07 23:27:39.30 xjmOpKya0.net
スイートアミティホロなるものを引いたんですがこれあればフィアマいらない感じですか?

459:ゲームセンター名無し
16/02/07 23:37:34.29 TEnywwU7O.net
>>452
君の資産次第だけどぶっちゃけスイアミの優先順位は余り高くない

460:ゲームセンター名無し
16/02/07 23:42:55.65 wtr1ILXk0.net
>>452
フィアマなめすぎ

461:ゲームセンター名無し
16/02/07 23:44:25.51 783raSHT0.net
一般的にはフィアマの方が上と言われているけど
人によるから自分の資産を見ながら考えよう

フィアマ
スキル:炎龍の祝福(Lv.1 MP60)
>全カードのダメージを500アップし、
>だいだげきのダメージ倍率を
>25%アップする。
おとも効果:パーティーだいだげき倍率5%
>パーティー内のすべてのカードの
>だいだげきダメージ倍率を
>5%アップする
スイアミ
スキル:スイーツパラダイス(Lv.1 MP55)
>パーティー内のすべてのカードの
>ダメージを、それぞれのカードの
>こうげきの3倍ぶんアップする。
おとも効果:9れんさ回復・HP+400
>9れんさするたびに
>HPが400かいふくする。
>(1キャラに1枚まで)

462:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:07:32.43 cIFntBbV0.net
ふむ
大打撃もするようになるとは
今デッキに入ってる赤いウェディングドレスの娘を抜いてスイアミと並べるのがよさげですかな

463:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:08:14.35 cIFntBbV0.net
あ、倍率あげるんであって大打撃するわけではないのか
スイアミいらないのか・・・

464:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:12:35.66 Lj/AzbbgO.net
スイアミは青単のおともに使いたい

465:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:12:50.87 VrkWNAyF0.net
フィアマのスキルはだいだげき時のダメージ倍率のアップだから
「n%の確率でダメージを25%アップ」するところを
スキルLv.1を使うと「n%の確率でダメージを50%(+25)アップ」にする効果だから
だいだげき確率アップは別途用意しなきゃダメよ

466:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:19:53.46 pDiDg2IC0.net
フィアマ以降MP回復ルールがやたら増えたよね
当時から効果はともかくコスト重すぎて使ってられんという声はあったが
これだけ露骨に下駄履かせてくるとは思わなんだ

467:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:37:38.08 sRe13SuZ0.net
攻撃1067で(厳密には1枚ごとだから違うけど)
幻獣(消費50)を上回る3201アップなのでそこを基準にすると
ダメージは10連鎖で11倍が目安なので素で11737ダメージ
大打撃のみで25パーセント増しだから14671ダメージ
フィアマを追加すると消費60のひっさつわざレベル1で19231ダメージ
消費50のひっ


468:さつわざレベル10なら21979ダメージ フィアマの代わりにスイアミ追加だと18672ダメージ 大打撃のみだと幻獣にも負ける上昇値がフィアマを使うだけで1万オーバー 大打撃のみでちゃんと幻獣を上回れるようなまともな腕とパーティーならさらに強い 相手が緑だとここからさらに1.4倍というインフレっぷりなので そりゃリデルは羽子板楽しめなくなっちゃいますわ



469:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:46:32.24 sLj0tSjN0.net
スイアミは火力上げの補助がメインだからね、MP増やすかたてなが使用時のフルコンの最後に使うぐらい
利点は色を問わない事、欠点は赤単だとあやクルに負けて虹だとファイアと色が被る事

470:ゲームセンター名無し
16/02/08 00:55:00.01 wK+h1Xzd0.net
今日初めてEXほほうソロでクリアできた
下手なりに練習積んできたつもりだったので成果がでると嬉しいね

471:ゲームセンター名無し
16/02/08 01:39:46.43 SkOd72BI0.net
スイアミって非全消しだったらあやクルより上じゃないか?

472:ゲームセンター名無し
16/02/08 01:42:37.46 6DCb3wS4O.net
非全消しでもケーキ噛ませた飽和ならあやクルが上
でもスイアミやつよラグみたいな自身や味方の攻撃力を参照するカードは少しでも攻撃力が高いに越したことはないから微々たる差とはいえホロ引けて良かったねとは思う

473:ゲームセンター名無し
16/02/08 06:00:07.76 iATw2dzI0.net
>>463
ソロクリアおめでとう‥この分だと幽霊、ハーピーなどの常設も大丈夫そうだね
そしてこの入門者スレもいよいよ卒業かな

474:ゲームセンター名無し
16/02/08 06:14:01.51 s8LHevxd0.net
ほほうEXソロクリアは十分卒業に値するね
ぶっちゃけ星大月大でもソロクリアできない人いくらでもいるくらいだから

475:ゲームセンター名無し
16/02/08 10:32:29.77 6DCb3wS4O.net
流石に平均10連鎖こなせる月大でほほうソロEX出来ないってのは盛り過ぎだろ

476:ゲームセンター名無し
16/02/08 12:41:17.05 ZvPHxjNR0.net
>>468
有名な寄生さんなら時大でもあるいは…

477:ゲームセンター名無し
16/02/08 13:16:51.76 3OArX/sv0.net
5000円かけて取ったのに絶望した
まあフィアマまでの繋ぎには使えるかな
一緒に黄色い吟遊詩人ホロとモニカとかいう馬も出たけど黄紫どちらかの単色って組む機会あるのかな・・・

478:ゲームセンター名無し
16/02/08 13:21:38.78 3OArX/sv0.net
ユニカだった

479:ゲームセンター名無し
16/02/08 13:44:11.69 d6g9sjPG0.net
>>470
パッと思い付くやつだと、それにノジカとおにおんあたりの回復加えれば幽霊行ける
連鎖回復やスイーツおとも込みで毎回2000回復、溜めパンをノジカで受ける立ち回り
別解として常時ノジカ展開で被ダメ500に減らして象で耐える方法もある
(HP毒があるので自動回復系はあまり役立たない)
お邪魔が頻繁に来るので火力スキルは固定値upのユニカを振るといい
ちなみに黄→紫は+20%の色補正が乗る
スレチかもしれんが、入門スレ卒業試験として参考になれば

480:ゲームセンター名無し
16/02/08 15:01:41.73 TSr4gjTR0.net
ミラベル合成で4つ使って確率95%で失敗って
そりゃないッスよorz

481:ゲームセンター名無し
16/02/08 15:27:01.69 YuPKJHiD0.net
100%以外は信用してはいけない

482:ゲームセンター名無し
16/02/08 17:28:16.29 s8LHevxd0.net
>>468
ミノみたいな何も妨害の無いクエストで10連鎖出せるだけじゃおじゃま変換たくさん来たら対処不能だろ

483:ゲームセンター名無し
16/02/08 18:13:44.47 fx+A0HtUO.net
そんな人が本当にいるか知らんけど
少なくともここで話す内容じゃない気がする

484:ゲームセンター名無し
16/02/08 18:43:48.65 HFZEgxI50.net
チャレイベのボーダーはどれくらいでしょうか?
32000で大丈夫でしょうか?
あと昨日星魔になりました!
無事URのミナリも取れました!ありがとうございます!

485:ゲームセンター名無し
16/02/08 19:34:31.15 6DCb3wS4O.net
>>475
エクストラボスのほほうどりの一色おじゃま変換くらいしかおじゃま要素ないのにほほうエクストラでおじゃまが沢山あると対象出来ないだろうっておかしいやろ

486:ゲームセンター名無し
16/02/08 19:56:04.42 iATw2dzI0.net
>>477
多分大丈夫じゃないかな?運の要素が多いルールで敬遠した人も多そうだし
次回の後半チャレンジはひでんの薬のみでUR絡みじゃないから気が楽そうだw

487:ゲームセンター名無し
16/02/08 20:15:25.21 AEKN2lrLO.net
>>477
URボーダーが今28521だから大丈夫でしょ
お疲れ様

488:ゲームセンター名無し
16/02/08 20:21:29.19 iATw2dzI0.net
てか、とっくに入門者スレ卒業レベルだよねw

489:ゲームセンター名無し
16/02/08 20:53:01.23 iPIa/zgm0.net
URボーダー、意外と高いなー
30000超えそうだな
今回は無理そうだ、諦めよっと

490:ゲームセンター名無し
16/02/08 22:39:54.24 iATw2dzI0.net
そんなあなたにはエクストラをオススメします
他イベントが一段落した人達で入って賑わってるよ~

491:ゲームセンター名無し
16/02/08 23:15:20.64 c+UXvDAh0.net
30000どころか10000にやっと届くかどうかぐらい下手くそで泣けてくるよ
カード資産無いからルール4即死だしどうしようもない

492:ゲームセンター名無し
16/02/08 23:24:59.96 iATw2dzI0.net
資産が無くて力を発揮出来ない気持ちは良く分かる‥
まずは攻撃、回復、防御など強力な能力に特化したSRを
金、時の神殿、エクストラなどで少しづつ集めて育てよう
これらを繰り返す事によっておのずと資産も充実して戦力が上がり選択肢も増える
ネット上のシュミレーターを使った練習などで確実に大連鎖を組めるようになればなお良し

493:ゲームセンター名無し
16/02/08 23:34:17.88 L2ZYyiD50.net
>>470
スイアミよりコッペンが当たりな気がする
象、幽霊、ハーピーや、その他GR等もらえるバランスタイプ多いし
かわいくって すてきな 吟遊詩人!らしいヨ

494:ゲームセンター名無し
16/02/08 23:37:11.44 3q20NEL00.net
耐えられるならたぶんスコア的には4が一番楽に伸ばせる

495:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:13:11.10 tba0FOnu0.net
これのスコアの出し方がよくわからない
ターンかけてもいいからとにかく最大ダメージをとことん増やせってことでいい?

496:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:25:16.62 kt9uFhrX0.net
リザルト画面見れば大体わかるじゃない
・平均連鎖数(単純に多いと高得点)
・クリアターン数(強ボスルートで4ターンだと高得点)
・最大ダメージ(1回で大きなダメージを出すと高得点)
・ボーナス
__一定以上の連鎖をする
__連鎖を継続する
__15000以上のダメを出す
__自分のパーティがまさに攻撃する時に敵の残HPより7000以上高い攻撃を繰り出す
__一定数以上の連鎖数で全消しフィーバーに突入する
最後の俺も知らなかったけど
それ以外はやってれば分かるのでは?

497:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:31:18.99 tba0FOnu0.net
ターン数抑えた時のスコアってのがいまいち覚えてなくて・・・ターンのボーナスはあんまり多くなかったと思うんだけどどうでしたっけ

498:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:35:11.17 sVQKpH/30.net
平均連鎖×70
ターンは強ボス&4ターン以内クリアで3300、弱ボスは0
最大ダメージ×5%
3300はでかいと思うけどなぁ・・・

499:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:37:46.75 kt9uFhrX0.net
4ターン以内で3300
5ターンで800
それ以上は0
ただし弱ボス(HP16000)だとターン数関係なく0

500:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:40:27.39 tba0FOnu0.net
大きいですね・・・ちゃんと意識します
まあ4ターンなら2戦目COMがカーバンクル狙うおかげでもたつくのも許容範囲なんですね
ちなみに強ボスかどうかってのはランダムですよね?

501:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:48:56.70 sVQKpH/30.net
前座2ステージを3ターン以内にクリアで強ボス

502:ゲームセンター名無し
16/02/09 00:51:08.08 bDikDyYE0.net
思えば今回は前座でのcomに翻弄されてフラストレーションが溜まったね

503:ゲームセンター名無し
16/02/09 01:03:02.18 crSJOkMd0.net
>>494
逆に前座に4ターンかけると弱ボス直行
>>495
なぜにcomのタゲにやきもきせにゃならんのかと…
ついでに2ステの鞄のステが変わりすぎ

504:ゲームセンター名無し
16/02/09 01:20:13.10 d1yvdsigO.net
1ターン目大魔法全ぶっぱ
2ターン目下撃破
3ターン目上撃破or2ターン目が1500鞄ならサタン様に必殺技なし大連鎖
4ターン目にサタン様撃破
無課金無資産の俺はこんな感じだな、点が一通り揃うまでは高得点捨てて安定取った
CPUに期待はしてない
ルール4だとボスのワンパンで死ぬから1500鞄が出ないことを祈る
むしろ次のイベントルルー様ろくに進化させられないから放置安定なのかな……

505:ゲームセンター名無し
16/02/09 02:05:58.36 cD6D/I2k0.net
む、次のイベントの詳細何処で見れるの?

506:ゲームセンター名無し
16/02/09 02:13:47.32 +Sx+KEfJO.net
URLリンク(puyoquest-am.blog.jp)

507:ゲームセンター名無し
16/02/09 03:49:20.86 FLEmVfzE0.net
後半、チャレイベと被るのか

508:ゲームセンター名無し
16/02/09 06:46:03.48 1KEAG9fqO.net
以前上でも話が出てたが確定SRが来たな
チャンスだぞ

509:ゲームセンター名無し
16/02/09 06:55:15.09 4t5IlZwV0.net
どうせワニ男が出てくるんでしょう?
騙されないよ!

510:ゲームセンター名無し
16/02/09 07:31:03.37 yF4pIhfK0.net
ルルー進化にどれだけかかるんですの?プレイ料金的に

511:ゲームセンター名無し
16/02/09 07:53:16.64 Q3EDG51LO.net
今は泥率次第としか

512:ゲームセンター名無し
16/02/09 08:12:13.29 pMGWpUPr0.net
>>503
激辛行けるなら、前半20回・後半25回・激辛100%でSR3枚
SRでも3進化で攻撃292まで上がるとしたらありだと思う
毎日遊べるなら3000~4000円くらいじゃないかな
UR目指すならドロップ運が絡むから5000円で済むかもしれないし10000円かけても無理かもしれない

513:ゲームセンター名無し
16/02/09 08:29:40.84 I8P3ncjM0.net
>>500
いや、運営の説明だと
前半(10日から16日まで)がクエストイベント
後半(17日から23日まで)がチャレンジイベント
と違う形式とのこと

514:ゲームセンター名無し
16/02/09 09:03:05.78 VoV2a8wi0.net
おはようございますスレ違なのは承知してますが。
プヨクエを初めて約半年、昨日びっくりクイズショーを単独クリアー&Sクリアーできました。
これも初心者スレでプヨの配置の仕方、ルールを親切に答えてくれた方々のおかげですありがとう。
昨日の18~20時までにマッチングして下さった3名の方々ありがとう。

515:ゲームセンター名無し
16/02/09 09:31:33.05 niZwO+bS0.net
この時間にしては珍しく曜日クエストに人が集まってる
皆赤のカードを進化させたいんだろうなw

516:ゲームセンター名無し
16/02/09 09:44:21.73 h9YYMAcF0.net
ラウンコ勢だしな

517:ゲームセンター名無し
16/02/09 09:55:55.95 f9gYL4F60.net
薙とかいうの全く理解できないんですけどカギ組極めたら全消しちょいちょいできるようになりますかね
折り返し以降どう組むのが最適なのか未だに分かりませんけど

518:ゲームセンター名無し
16/02/09 10:44:38.11 1YbE+nTK0.net
>>505
フル強化URで300-676らしいから
その手前で292はないんじゃないかなぁ

519:ゲームセンター名無し
16/02/09 12:31:55.23 MZ4bKVud0.net
>>510
全消しは鍵積みとは別の研究が必要
ぷよ数えてそれに合った形を柔軟に組んでく必要がある
でも鍵積み上手くなると連鎖組みきっても時間余るようになるので
たまたま全消しに近い盤面引いた時にチャンスが出来るかな

520:ゲームセンター名無し
16/02/09 12:42:27.11 YMKnOeE/0.net
HP4で即死亡、誰がやんねん
無料やのに必ず誰もおらん

521:ゲームセンター名無し
16/02/09 13:05:53.73 UWqCXx6w0.net
もしかして攻撃アップって永続?

522:ゲームセンター名無し
16/02/09 13:38:11.16 dNFk2UXq0.net
月集めで胃が苦しくなってきた
ブーストして1回200円のくせに出し渋りすぎでしょ・・・

523:ゲームセンター名無し
16/02/09 15:14:55.00 IThXMXBq0.net
ルール4他よりスコア出るから楽しかったし
誰がやんのっていうことなら普通にできる奴がやってるよ

524:ゲームセンター名無し
16/02/09 16:23:46.03 bDikDyYE0.net
>>515
ソロだとやや厳しいけどマチメン2~3人とやるとクリアも楽で
月ぷよの出る確率が若干上がるみたい‥気のせいかもしれないけど
今日はこれでテンセイを月進化出来た

525:ゲームセンター名無し
16/02/09 19:26:42.00 /TqXA6JH0.net
UR王冠って何に使うんでしょ
もしかしてドラゴンの女の子って二段階進化する?その時に使うのかな?
まだ一段階もあげてないから必要素材が分からない

526:ゲームセンター名無し
16/02/09 19:39:46.56 7rUlnjp60.net
王冠1つ+ドラゴン娘の色の月4つ
進化させても馬鹿みたいに経験値注ぎ込まないとレベル上がらないからこのスレの人にはおすすめできない

527:ゲームセンター名無し
16/02/09 19:54:49.46 pMGWpUPr0.net
11連鎖組める盤面で11連鎖組み終わったあと
時間が数秒あまるようになると自然な全消しも増えてくると思う
全消しパとはまったくの別ものだが

528:ゲームセンター名無し
16/02/09 21:22:14.92 6DrlpkCP0.net
今回いつものチャレンジよりスコア高い気がする
28000で取れそうにないからリタイアだわー

529:ゲームセンター名無し
16/02/09 21:27:17.61 7rUlnjp60.net
スコアはそのチャレンジイベントの配点次第で上下してるだけだからスコアがいくらかなんてあてにならない
スコア高くしやすい回では他の人もスコア高くしやすいんだから。
目安になるのは順位だけだよ

530:ゲームセンター名無し
16/02/09 21:35:21.95 SlQ1PTyx0.net
UR欲しかった...自分も28000程が限界だったんで無理ですね

531:ゲームセンター名無し
16/02/09 22:18:04.21 BvEgzmle0.net
昨日2200位くらいだったのに2600位に落ちてる…
資産もないし下手くそだからURとれないなあ

532:ゲームセンター名無し
16/02/09 22:36:34.14 HOgkd2gS0.net
1500位から落ちた…

533:ゲームセンター名無し
16/02/09 22:41:37.13 gK24TJD50.net
ヘボなんで時止めなしだと暴発する…
ルール3が8300しか行かない…

534:ゲームセンター名無し
16/02/09 22:45:10.85 2s4kAl6B0.net
時止め早く復刻して(懇願

535:ゲームセンター名無し
16/02/09 23:01:54.82 0vX0JFtCO.net
>>526
自分は7700しかいかなかったからまだいいよ

536:ゲームセンター名無し
16/02/09 23:12:37.03 gK24TJD50.net
最後の最後に9100台獲得
でも500位入れない…無念

537:ゲームセンター名無し
16/02/09 23:15:37.89 bDikDyYE0.net
前回からさらに約6000P更新したものの、またUR獲得はダメそうだ‥
もうこうなればさっさと次に切り替えよう
ってか、これ入門者スレの範囲外だよねw

538:ゲームセンター名無し
16/02/09 23:27:16.22 BNhcZKb50.net
今回のURは多分今までで一番厳しい
今回2500位に入れたら十分このスレ卒業できる

539:ゲームセンター名無し
16/02/10 03:38:37.63 ybKc7G/JO.net
>>528
同じくらいだわ
魔方陣の形に合わせて連鎖組むと誤爆率すごい

540:ゲームセンター名無し
16/02/10 04:30:35.45 gqXq19zT0.net
ピコ欲しかったけど、ルール4の為の体力UPさせるだけの資産がなかったからどうにもならんかった。はぁ。

541:ゲームセンター名無し
16/02/10 04:54:59.41 5qnRzSX/0.net
ステージ2に1500鞄出てくれればだいまほうとか上手く使って3ターン突破出来たんじゃないだろうか

542:ゲームセンター名無し
16/02/10 06:28:55.96 ybKc7G/JO.net
攻撃特化型も試したが何回か行けたぞ
4ターンフィーバーより得点のびないからやめたが

543:ゲームセンター名無し
16/02/10 06:44:41.00 6s6oN48G0.net
今日から恋ルルか
前半で毎日ふつう2回と
どこか1日で300円投資して金本3冊もらいつつ6回でSRもろて
後半は適当に回して薬3確したらカエル虐めやろっと

544:ゲームセンター名無し
16/02/10 07:09:05.09 PWXjL9eS0.net
>>536
この位のペースでやるのが丁度いいかもね
自分はさらに時の神殿を50回ほど回して見る予定

545:ゲームセンター名無し
16/02/10 07:40:32.70 TlcTgMoIO.net
>>527
何故チリン引かなかった
何度も時止め再版したのに
今月初めたばかりとかだったらごめん

546:ゲームセンター名無し
16/02/10 07:44:31.40 ybKc7G/JO.net
ノルニア欲しいけど始める直前に復刻したらしいから半年はないよな…

547:ゲームセンター名無し
16/02/10 07:47:12.61 bk65WO/r0.net
薬もらえるとかみんな上手すぎる
ルール3で左下あたりロックされたら5連鎖も作れなかった
カード資産もどんどん要求されるようになってくるだろうしそろそろ限界かな

548:ゲームセンター名無し
16/02/10 08:58:59.76 Mv2gaZdR0.net
そこは慌てず騒がずよそから持ってくるんでしょう
または、欲しいぷよがロックの下なら外のぷよで弾く
場所によってはめちゃくちゃになることもあるけど
大抵は落ち着けば問題ないはず

549:ゲームセンター名無し
16/02/10 10:36:38.25 5TLOmPm3O.net
つーかルール4てステ2で上狙って下のタメ攻撃を待つゲームじゃなかったのか?

550:ゲームセンター名無し
16/02/10 11:19:41.06 0hbhDNoDO.net
大きな声では聞けないがURピコって必殺技育てる意味ある?
元々後ろ向きな必殺技のせいか貴重な薬注ぎ込む恩恵が感じられない

551:ゲームセンター名無し
16/02/10 11:27:17.11 5fOV5h2O0.net
俺もない気がする
なんか変換とじゃまランダムには無効とか書いてあったはずだし
投薬の是非はともかく堂々としていい話題と思うよ

552:ゲームセンター名無し
16/02/10 11:39:51.40 fn7V+PtL0.net
普段よく使うリダにヤク注してる
対象はダルルだども
あと3つヤク取ればスキマにできる

553:ゲームセンター名無し
16/02/10 12:12:38.07 ybKc7G/JO.net
貴重な薬の使い道だし初心者がうっかり使わないように参考になる話にもなろう

554:ゲームセンター名無し
16/02/10 12:16:20.16 iN5DOl4n0.net
フィアマないしなあ
チェアノに注入するか

555:ゲームセンター名無し
16/02/10 12:26:27.11 0hbhDNoDO.net
>>543だがレスサンクス
薬が倉庫を圧迫してる中での(ドルル以外の)初URだったから
薬をばーっと使おうと思って効果読んだ結果疑問に思って聞いてみたんだ
今まで散々使い倒してる金神殿発の虹大打撃に使っちゃっていいかなって気になってきた

556:ゲームセンター名無し
16/02/10 12:45:04.15 9nn0QGS7O.net
原則薬は旧SRには使わない方が良いよ
旧SRはスキル上げても消費が少なくなるだけだけど、新しく出てるSRやURは効果も上がるので
可能であればUR、もしくはガチャ産SRに使うようにとっておくのをオススメする
あと、ピコはガチャ無しでやっていくなら必ず有用になる時が来る
他に薬の使い道が無いなら使っても損は無いと思うよ

557:ゲームセンター名無し
16/02/10 13:19:58.82 0hbhDNoDO.net
色んな意見聞くとあっちこっちふらふらしてる自分に困る
確かに今後どんなクエスト来るか分からないし、それとは別に新たなUR入手の可能性もなくはないから
ひとまず薬3個Lv3まで使って待機することにした
スレ汚しスマソ

558:ゲームセンター名無し
16/02/10 14:41:45.23 XnwEMTmx0.net
効果が上がるSRって何がいたっけかな…?
チリンは上がったのは確認してるけど

559:ゲームセンター名無し
16/02/10 15:08:10.77 6KrmY41t0.net
ドラキュラとか半魚人とか

560:ゲームセンター名無し
16/02/10 15:13:42.50 9MWqqSHU0.net
虹打撃はよほどのテコ入れない限りやがて使わなくなる
はず
>>551
エクストラの新顔大体全部じゃない

561:ゲームセンター名無し
16/02/10 15:40:08.29 ybKc7G/JO.net
>>551
新星座は倍率上がるからいるなら上げとけ

562:ゲームセンター名無し
16/02/10 16:54:39.94 9nn0QGS7O.net
>>550
惑わせてしまったようですまん。ちょっと薬の扱いが勿体無いと思ってつい口を挟んでしまった
現状URのスキルUPには薬しかない。ある程度の経験者にとっては金で買えない分SR並みの価値が有るのです
ただ、いつでも好きなキャラをスキルUP出来るのも薬の魅力
あなたがこれは!というキャラに使ってあげて下さい
ちなみにピコの有用性は個人的な経験からです。毎ターンおじゃま20~30は地獄ですよ…
ガチャってキキーモラやアコール先生を持っていれば問題ないですが、期間限定なんです。今一番欲しいのはキキモラです…

563:ゲームセンター名無し
16/02/10 17:34:48.91 m/1gU3B00.net
持っているなら一番上げたいスキルがフィアマ・チェアノ・チリン・新星座
アコールもキキーモラも持っていないならいずれ絶対使う局面が来るのがピコ
できれば他のGR時止めで上げたいが薬使ってもいいかもしれないのがセリリ
逆にカード自体は有能だが薬使っちゃいけないのはノルニア

564:ゲームセンター名無し
16/02/10 17:36:20.95 0DjnkSas0.net
カギ積みの折り返し以降のコツ教えてくり~
ここからちょっとモタモタする

565:ゲームセンター名無し
16/02/10 17:41:19.77 N9wqvFYT0.net
えっ、GR時止めってスキラゲで時間伸びるの?最長いくらまで?

566:ゲームセンター名無し
16/02/10 17:45:54.32 BBwY4tsUO.net
>>505
遅レスだけど、どうぞw
URLリンク(imepic.jp)

567:ゲームセンター名無し
16/02/10 17:58:45.22 C59qo7vw0.net
>>558
時間伸びるのはチリンだけ、他はMP減るだけ
>>557
折り返す部分に考え無しにとりあえず3個のぷよ×2ペアをぶっこむ
URLリンク(www.puyop.com)
>>559
情報超ありがとう、何これUR(300/676)と大して変わらねぇw

568:ゲームセンター名無し
16/02/10 21:03:06.24 ybKc7G/JO.net
SR落ちる気配がないな
金本おいしいからピコちゃんが育っていく

569:ゲームセンター名無し
16/02/10 21:04:30.53 XROeyo/90.net
>>559
SR最終で攻撃292か。
これならステ要員として使えそう。
今日イベスルーしたけど金曜からやってみるか。
URには無理して上げなくていいだろこれw

570:ゲームセンター名無し
16/02/10 21:17:03.17 g9CzKWTo0.net
スレチ承知で書かせてもらうが、超激辛60%埋めてもSR恋ルル落ちなかったと報告しておく
本バカ食いするしUR的にはスペック微妙だし無理する事はない、というかUR進化自体が無理ゲー
SR最終の292組として使う方が遥かに現実的といえる

571:ゲームセンター名無し
16/02/11 01:15:36.55 FBYGsqhS0.net
でも292組なら他のSRで十分という・・・

572:ゲームセンター名無し
16/02/11 01:24:28.91 Ap/7lgrrO.net
今さらで恥ずかしいのですが演出についての質問
攻撃時にユニットの4人が上空から流星の様に派手な攻撃するのが大打撃演出だと思っていました
でも良く見ると自分の時は「だいだけき」の文字は無く、上手い人のプレイ動画を見ると「だいだけき!(~!!!!)」の文字が確認できます
流星突進演出=だいだけき、ではないって事でよいのでしょうか?

573:ゲームセンター名無し
16/02/11 01:34:33.33 VXMh9M6i0.net
>>565
飛び掛る演出は11連鎖以上の場合

574:ゲームセンター名無し
16/02/11 01:35:59.64 yc83DmTr0.net
>>565
関係ない
パーティの1キャラ以上がだいだげきを与えた時には
「だいだげき」の表示が出る
だいだげきの判定はキャラごと(cf.トマノのスキル)なので
表示が出たからといって必ずしも大ダメージとは限らない

575:ゲームセンター名無し
16/02/11 01:36:29.49 pzqzp6yv0.net
>>565
大打撃の演出は他にガキーン!という効果音で分かる
流星突進は11連鎖以上を決めた攻撃時に出る演出‥自分で出せると気持ちいい

576:ゲームセンター名無し
16/02/11 02:00:12.34 3FRJXVay0.net
ルルーはスルーしてエクストラ狙いでプレイするかな。
青のSR報酬は常設では手が届かないアレしかないし。
とは言ってもチキンの最大ダメージ2700は危険だ。

577:ゲームセンター名無し
16/02/11 02:38:22.16 rGAz+7LQ0.net
商人シリーズは取っとくべきだよ
SR回復はそれくらい貴重だし今回のはスキュラ行くにも使えるからね

578:ゲームセンター名無し
16/02/11 04:15:02.82 0J+2L8rr0.net
イベントクエストとか常設クエストのエクストラとか緊急クエストとかいろいろありすぎて何やればいいのか分からなくなってる
エクストラは激辛以上相当のものもあるみたいだし迷惑かけるかもしれないと思うと選べなくて
あと、時の神殿の1回だけSR確定の10+1もやっておくべきだよね? ガチャ課金がどのぐらい必須かで続けるか考えたい

579:ゲームセンター名無し
16/02/11 05:37:56.34 pzqzp6yv0.net
今最も危惧されるのは切れ目なく行われるイベントの影響か
常設のストーリー、サブクエストに全くと言っていいほど人がいない事だ
これでは称号を上げたい、クエストを進めたい人が路頭に迷ってしまうではないか

580:ゲームセンター名無し
16/02/11 06:41:49.50 A1dlV0dp0.net
矢繋ぎ早にイベント重ねて焦燥感狙ってカネせびろうとして
その内誰も付いていかなくなって客がいなくなる
昔、イベント1つだけ丁寧に漫才デモまで作ってた時代は
のんびりしながらもカネの使い所と遊び計画立ててたけど
今はもう適当に最易イベント回すのみ
今のデッキで十分だしね

581:ゲームセンター名無し
16/02/11 07:54:53.45 NzTJy7RY0.net
ルルーイベにはおともの自動回復やら連鎖回復はどれくらい積んでけばいいんでしょう
というか激辛までしかできない称号なんだけどやる意味あるのかな

582:ゲームセンター名無し
16/02/11 08:26:17.18 pzqzp6yv0.net
恋すすルルーを最大進化まで育てるには最低R10枚とSR4枚必要
というか、イベント超激辛の参加資格は時のまどうし以上で
入門者スレの範囲外だと思うよ‥

583:565
16/02/11 09:57:39.35 Ap/7lgrrO.net
演出の質問への回答ありがとうございました、11連鎖以上があの演出だったのですね
スッキリしました!

584:ゲームセンター名無し
16/02/11 10:03:16.31 mnfMeXiY0.net
そろそろ攻撃パターンを増やして欲しい気はする
ボコッアタック、ゴロゴロアタック、星アタックだけで飽きた

585:ゲームセンター名無し
16/02/11 10:32:57.63 yemd56/mO.net
>>571
自分はSR確定ガチャしか回してないけど楽しく遊べてるよ
資産があまり無いならSR確定回して損はないはず
無理せず自分に合ったペースで楽しめば良いと

586:ゲームセンター名無し
16/02/11 10:47:28.78 YazA8FeL0.net
ひでんの薬を倉庫に入れようと思ったらなぜかできないんですが不具合でしょうか?

587:ゲームセンター名無し
16/02/11 11:52:45.37 VXMh9M6i0.net
>>579
倉庫に空きが無いだけじゃないの?

588:ゲームセンター名無し
16/02/11 11:56:16.53 wLXqp+ndO.net
お気に入り登録しているとかかな

589:ゲームセンター名無し
16/02/11 11:57:06.05 GB83XCsg0.net
倉庫がパンパンの可能性が高い
でないなら読み込みが悪くて操作できない
両方よく起こる(悲)

590:ゲームセンター名無し
16/02/11 13:03:39.03 NzTJy7RY0.net
>>575
あっ、やっぱり超激辛やらないと話にならないイベントなんですね・・・
仕方ないので諦めます

591:ゲームセンター名無し
16/02/11 13:10:54.00 vhD3hAXJO.net
イベントは称号制限なくして欲しいお
みならいなので今回みたいな仕様だとルルー絶望orz
制限するなら称号ではなくパーティのこうげきステ(超激辛なら1200以上とか)でやるべき

592:ゲームセンター名無し
16/02/11 13:22:51.33 CdxKeWMw0.net
>>583
いや、そんなことないぞ
激辛でもSRは入手できるしやる価値ある

593:ゲームセンター名無し
16/02/11 13:22:54.00 jXPfdG9d0.net
>>583
いやいや攻撃ステだから最終しなくても攻撃値は十分高いし
(激辛行かなくてもプレミでSR1枚回収だけで攻250は行くはず)
全体1000UPはチャレイベ等でボスに1回だけ大火力ぶつけりゃ良いって場合に便利だぞ

594:ゲームセンター名無し
16/02/11 14:18:58.81 d2UeQH//0.net
さっきやってて思ったんだけど高い方のEXというか
ベアとたまねぎが自分4人で楽勝突破できないって思う人は
消費安い方をソロで確実に回収した方が無難なんじゃないか
カエル羊大根のソロなら何回も行きやすいし簡単だし
誰にも影響されずドロップ狙えて
自分死ぬリスク考えたらそっちのがうまいでしょ

595:ゲームセンター名無し
16/02/11 14:20:22.66 yc83DmTr0.net
>>584
超激辛にみならいで来られても困るんでご遠慮願えればと
もっとも称号と腕前・資産に必ずしも相関はないんで一般論ですが
激辛に来る大まどうしでも
これ、何をしに来たの?というパーティをたまに見かけるんで
せめてまっとうなパーティを持ってきてください

596:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:07:50.74 NzTJy7RY0.net
>>585>>586
あ、激辛でもSR落ちるんですか!
じゃあ今日もまたやりにいこうかな
ちなみにデッキってどんなのが理想なんです?
バレンタインガチャでメルー?っていう赤い子のホロと大当たりの紫の子が出たんですけどこの子達使うべき?

597:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:37:07.16 KMxCnE9y0.net
スキル見てそのスキルが効果を発揮するパーティーがくめてみんな最低2進化レベルマでsクリアに必要なダメージが自分が4人いて出るなら何でもいいよ
wikiに敵対力とか乗ってるから計算してみな

598:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:42:26.66 h3Q9swEIO.net
このゲームってチャットオフには出来ないの?

599:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:46:02.17 KMxCnE9y0.net
他人のキャラ押すと音量マーク出るからタッチで消せるよ

600:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:47:37.52 wLXqp+ndO.net
戦闘画面で消したい人のキャラを長押し
右上に吹き出しみたいのが出るからそれをタッチすればチャットオフになる

601:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:49:01.59 wLXqp+ndO.net
おっと被ったかゴメン

602:ゲームセンター名無し
16/02/11 15:53:50.81 h3Q9swEIO.net
>>592-593
ありがとうさっそく使わせていただきます

603:ゲームセンター名無し
16/02/11 16:56:59.99 0GcYpKMH0.net
>>590
どちらも体力タイプだから火力出ずきせいですよね
青単がいいんでしょうか?
チェアノ ブラン クスン バルトアンデス マーギン ラミア カケロウ アズマくらいしかありませんがこの中からいい青単作れます?

604:ゲームセンター名無し
16/02/11 23:55:06.77 gGSdt+hn0.net
青単か
アウルベアってどう?取る必要ある?

605:ゲームセンター名無し
16/02/12 06:52:14.34 6o9lxGFz0.net
普通に進んでたら倉庫に勝手に上がりこんでくるもんだから
否応なしに取るもんだと思う

606:ゲームセンター名無し
16/02/12 07:36:22.90 VNvzVEZcO.net
SRじゃね?まあ、EX回してれば出てくるが
今はともかく将来覚醒やおとも効果変更あるかもしれないから取れるなら取っておいて損は無い
>>587
そりゃその通りだよ
でも寄生はそう考えないんだよなぁ

607:ゲームセンター名無し
16/02/12 07:58:02.11 GylTaJVK0.net
EX蛙は1600回復だけ用意すればいいのでソロやりやすくてホントオススメ

608:ゲームセンター名無し
16/02/12 10:22:31.27 ryQG0za30.net
イベント激辛の詳細とおすすめ教えてください
3回ほどやったんですが強い人のおかげですぐクリアしてしまい
どう編成すればいいのかわかりません

609:ゲームセンター名無し
16/02/12 16:43:13.91 DsSO+rF4O.net
>>601
ルルー9万のミノ6万で食らうダメージは1200のみ(ミノの溜め食らったらだいたい死ぬので考慮外)
ボスが色違いなんで毎ターン色問わずひっさつ込みで1万弱程度出せる+1200回復出来る編成で
MPが50上限な�


610:ナおとも構成は計画的に。自動なり連鎖なりでぴったり50回復出来ると吉 大魔法は願いの方が楽じゃないかなー?加護するほどダメージ無いんで でも現状加護持ちも多いんでそれを考慮した編成にした方が良いかな ルルーを放置するとMP回復禁止が来るっぽい(まだ未確定)ので、ルルー1ミノ3くらいで殴るとよろし 正直難易度はかなり低いと思うのでレッツチャレンジ 恋ルルーは3進化でもこのスレ範囲では十分強いので取っとくと良いよ~



611:ゲームセンター名無し
16/02/12 17:05:44.84 EdMi1QlG0.net
昨日初めて激辛行ったらボス戦で『下を狙うぞ』の指示がきたので皆で下を狙うがそのターンで二人脱落(怒)、次のターンで一人脱落(怒)。
俺が一番称号下なのに連鎖組めて、回復積んでるのにアホかと思ったなんとかクリアー出来たから良かったけどネット見て傾向と対策してから来い。

612:ゲームセンター名無し
16/02/12 17:18:14.70 5/obbbDO0.net
激辛普通にミノ殴ってきたぞ
強ボスだが
その時放置1人、3連鎖もできない奴1人で全員バタンキューしたが

613:ゲームセンター名無し
16/02/12 17:24:18.21 DsSO+rF4O.net
一応これも未確定なんだけど追記
ミノは基本溜めしかしないんだけど、どうもボス戦初ターンにある程度殴りすぎると通常攻撃1500(+α)してくる事が有るらしい
初手で6万削りきれるならミノでいいけど、足りないならルルー狙った方が無難かな
自分は激辛100%までミノ一撃だったから確認してないんだよな…超激辛はみんな初手ルルー狙いだったし
激辛は事前確認しない人も多く来るから、超激辛より難易度高くなったりするのよね

614:ゲームセンター名無し
16/02/12 17:26:21.73 NMIEe8ZT0.net
今日午後だけでEXカエルでSRスーフを3枚ゲットした
かんたんEXの消費げんき50で入手出来るから安いもんだよね
一緒にマッチした初級まどうしの人は今頃強力なSRを手に入れて喜んでるだろうね

615:ゲームセンター名無し
16/02/12 17:35:21.68 hj+T52Ag0.net
>>605
なるほど
確かに初ターンミノ1点狙いだった
堅ぷよとか攻撃あげてきたりしてきたわ

616:ゲームセンター名無し
16/02/12 19:46:03.71 axJqJgz30.net
スーフとルルーどっちを優先するべきなんだぜ?

617:ゲームセンター名無し
16/02/12 20:50:52.91 vwIP+hon0.net
激辛も初ターンでミノ殴らなければ攻撃してこないから、絶対初手はルルー狙いね
ついでに2ターン目のミノの溜めは15000ぐらいで解除されるから、初手で削ったルルーを倒す用意も

618:601
16/02/12 22:50:17.72 ryQG0za30.net
情報ありがとうノルマ越えのパーティ組めそうなので
明日から進行100%目指します

619:ゲームセンター名無し
16/02/13 07:07:38.17 UcChWdMr0.net
したをねらうと言われたら
うえをねらうと言い返す方が良い

620:ゲームセンター名無し
16/02/13 07:13:23.50 7akUeLES0.net
スムーズな意思伝達の手段としてチャットボタンがあるんだもんね
ところで稼働初期のチャットのレパートリーはどんな感じだったんだろう
やはり今と比べて少ないんだろうか?

621:ゲームセンター名無し
16/02/13 07:19:50.09 jt5Lm/K60.net
チャット自体なかった

622:ゲームセンター名無し
16/02/13 07:36:23.13 ORx5T5YSO.net
デモ画面で茄子をボコってる時のチャットが古いやつじゃないかな

623:ゲームセンター名無し
16/02/13 07:55:17.90 omV8cMI0O.net
ぷよクエACを始めたのがちょうど2周年の日だったけど昔は「大魔法行きます!」じゃなかったんだなぁとデモプレイを見て思う
イベ激辛でルルー戦BGMが格闘女王ルルー様だったから初見はいつぞやの「たえてみろ!」みたいなひどいを通り越して最早ネタな場違い火力が来ると思ってしまった

624:ゲームセンター名無し
16/02/13 08:07:07.82 VmejwFfX0.net
朝一でラウワン行ったら回線不良ぽく、オフラインモードだった・・・
だったらソロドングリ行けば?って思うけど、Aime読まないからお試しプレイしかできないという
ディシディアもだからセガの不具合じゃなさそうだな。店舗側だろうな
別の店に出直しじゃい

625:ゲームセンター名無し
16/02/13 08:39:21.11 7akUeLES0.net
>>616
運営側のサーバー等の不具合だけじゃなく店の回線等の不具合のいずれかでも
オンラインプレイ出来ない時ってあるよね
90年代まではゲーセンでのオンラインはほぼ皆無だったから
対戦、協力プレイも店内のみだったし、情報、意見交換も
地元のプレイヤー同士だけだった…この頃と比べると
ゲームも進化したんだな、と思う

626:ゲームセンター名無し
16/02/13 09:56:03.45 ubkT5pG80.net
>>616
4~7時はメンテナンスの時間だからネットに繋がらないぞ(オフライン)

627:ゲームセンター名無し
16/02/13 20:14:06.73 IRwqXeqA0.net
チャットは
稼働当初はなくって
その後4×3が備え付けられて
さらに5×3に拡張されて
カスタマイズ1列が拡張されたんだっけ…
「だいまほう いきます」は最初の頃にあったね…
タゲボタン(ねらう、まかせて)はなかったんだっけ?

628:ゲームセンター名無し
16/02/13 20:35:18.95 JbfH3Th60.net
「連鎖溜めるよ」とかあったね、カスチャで復活したけど
初期の連鎖評価が「最大連鎖」で決まってたからか

629:ゲームセンター名無し
16/02/13 20:40:02.92 HINgwjd4O.net
最大連鎖にしてくれたらエクストラ阻止も減りそうなんだがなぁ

630:ゲームセンター名無し
16/02/13 20:49:33.35 IRwqXeqA0.net
そういえばどこかの版で
上/下のみあったの思い出した
真ん中はどうするんだと思った記憶が…

631:ゲームセンター名無し
16/02/14 01:45:54.32 SjtV70Q00.net
URLリンク(i.imgur.com)
折り返しからの二段目の組み方で悩んでます
これ以外に楽なやり方あります?ちょっとでも楽に素早く確実に組んでいきたい
未だに折り返しからモタモタします

632:ゲームセンター名無し
16/02/14 08:40:03.92 vPiRSLgL0.net
URLリンク(www.puyop.com)
推奨はしないが、例えば右下2個にゴミぷよを置く
おじゃまがあるときは有効、FV後時止めのときなんかも有効
上半分がかなりフリーにはなる

633:ゲームセンター名無し
16/02/14 11:11:59.99 4+7RVJPP0.net
このイベントって水曜からチャレンジ始まるから
それまでに素材集めておかないと進化させるの厳しくなるのかな?

634:ゲームセンター名無し
16/02/14 11:56:44.69 j5lKBwEnO.net
薬だだ余りの無課金の俺は低みの見物
常設進めたい気持ちと青い回復SRの為に蛙ソロ回したい気持ちが
>>625
むずかしいと同じドロップならSRは望めないだろうな
チャレクエ用のドロップテーブルに変更される可能性はあるが

635:ゲームセンター名無し
16/02/14 12:10:40.68 suVokWMD0.net
前チャレでSRサタン出たくらいだし
次もR、SR泥も有り得るとは思うけど
本スレの報告見てると、仮にチャレで出るとしてもやたら低確率になりそう

636:ゲームセンター名無し
16/02/14 13:18:41.73 XdU/zl8X0.net
消費げんきが100に変わるとしたらドロップテーブルもチャレイベ用に変わると思うよ
ただしそれでもそれまでに素材集めておかないと進化させるの厳しいと考えておいた方がいいだろうね

637:ゲームセンター名無し
16/02/14 20:21:19.44 Ye1t13kM0.net
吐く
まじで

638:ゲームセンター名無し
16/02/15 02:57:22.48 cIpdVMXnO.net
>>629
鬱陶しいぞ、いい加減諦める事を覚えろよ
吐きそうになるまで金突っ込んでやることじゃねーだろ
FXやらパチンコじゃねーんだから

639:ゲームセンター名無し
16/02/15 07:24:22.34 W2crLe0a0.net
また自重できないOが入り込んでる

640:ゲームセンター名無し
16/02/15 08:27:51.89 oKD4vvf10.net
また末尾でアレルギー拗らせてるPCのフリしたスマホが入り込んでる

641:ゲームセンター名無し
16/02/15 11:25:01.89 RswDvAfC0.net
>>629-632
入門者スレに持ち込まないで下さい
本スレかどっかでやって下さいお願いします

642:ゲームセンター名無し
16/02/15 11:50:17.56 ACvX9kzYO.net
見るに耐えないのは分かるけどだったら入門スレの範疇から逸脱した話題が出ないよう徹底なさいな

643:ゲームセンター名無し
16/02/15 12:06:01.49 QLJpIV710.net
徹底てw
来なけりゃいいだけなのにスレ巡回の使命感にでも燃えてるんかねゑ

644:ゲームセンター名無し
16/02/15 12:10:01.68 9E95EdHU0.net
よくここが荒れると本スレに押し付けようとしてるけど
ここはダメだけど本スレは荒れていいって理屈へんだよね

645:ゲームセンター名無し
16/02/15 12:23:42.75 YvoOUDXvO.net
本スレがワッチョイ導入して荒らせなくなったから今度はこっちか…
ここもワッチョイ導入するのがいいのかな
それと>>629は本スレに同じレスがあるから誤爆でしょ、>>631-632は荒らしだね

646:ゲームセンター名無し
16/02/15 13:25:12.25 /h7k7SVA0.net
導入した方がいいよ
どうしても荒らしたい餓鬼がいるみたいだし
このスレ的にも教える相手が以前どんな質問して今どんな現状かとかもわかる

647:ゲームセンター名無し
16/02/15 13:27:28.40 7KHc9GD30.net
>>636
ここが荒れる理由が本スレの流入だからでしょ
過去独自の理由で荒れるのは過去の勝手だけれど
よその揉め事をここに持ち込んで荒らすのは
ここだけじゃなく社会一般的にご法度なんだよ

648:ゲームセンター名無し
16/02/15 13:37:54.67 7KHc9GD30.net
>>634
意味不明な
話題が逸脱することと本スレの波を被ることに何の関係が?
初心者レベル同士が馴れ合うスレじゃないんだから逸脱もするだろうし
初心者レベルを抜け出そうなやつなら逸脱するレベルの話もしたいだろうさ
お前ら、入門者じゃないんだから
初心者が初めて見た時に引くような書き込みは控えて マジで

>>638
俺的には質問する側に立つと書き込みしにくくなるから反対なんだけど
(ここに限らず別板もあるしね)
向こうの喧騒を持ち込むバカが絶えないなら致し方ないかね…

649:ゲームセンター名無し
16/02/15 16:39:39.20 9E95EdHU0.net
>>639
その荒らしが勝手にここに来ただけで別に本スレの住民が持ち込んだわけでも押し付けたわけでもないでしょ?

650:ゲームセンター名無し
16/02/15 17:38:14.50 TzY2oP0S0.net
日曜日に出てる本の素材集めって初級しかないのですか?

651:ゲームセンター名無し
16/02/15 18:45:56.81 UErpLYX1O.net
>>642
本と宝箱は上級は無い
世界の書落ちる上級欲しいよね

652:ゲームセンター名無し
16/02/15 21:08:28.91 TzY2oP0S0.net
>>643
そうなんですね
せめて中級は欲しいです

653:ゲームセンター名無し
16/02/15 21:15:34.75 kafrhCHeO.net
世界の書落ちるようになったら下手なイベントより人来そう

654:ゲームセンター名無し
16/02/15 22:11:58.42 vcFbLnGP0.net
世界の書が落ちるのは超上級(超激辛)で
上級は金本の泥率(かず)アップだったり
URの経験値テーブルって他と違うよね

655:ゲームセンター名無し
16/02/15 23:11:29.05 EnvP699E0.net
今日から始めたんだけど最初はストーリーすすめてるだけでいいのかな?

656:ゲームセンター名無し
16/02/15 23:18:32.97 ACvX9kzYO.net
>>647
問題はないけどエリアごとのサブクエストもこなしていった方がスムーズに進めるようになる
>>640
ここは上級まどうしまでが対象だから現在のイベント激辛以上はそもそもスレの適用範囲外
誤爆や適用範囲外のレスはスルーすればいいだけ
入門者を脱するためにこのスレの適用範囲以上のことを知りたいなら本スレやエンジョイスレを利用すればいいだけ
はい解決

657:ゲームセンター名無し
16/02/16 00:22:21.16 YEGhCgeT0.net
>>647
まずはトコトコ林道(第2エリア)までSランク評価と進行度100%を取っておく
評価Sのクエスト数と進行度100%のクエスト数で称号(「見習いまどうし」~)が変わって
イベントの上のクラスに参加できるようになる
プカプ海(第3エリア)以降は>>208の順がいいかもしれない


>>648
なんか頭にウジが湧いてるのが常駐していて嫌なんだが
初心者がここの範囲を逸脱するような質問をしたら門前払いして
超過疎で動いているかわかりにくいエンジョイスレか
自称エキスパートだらけで入り込む余地がない本スレに行けとは
大した方針ですなぁ
お前、何様なの?

658:ゲームセンター名無し
16/02/16 00:32:59.00 Wg65/F6h0.net
そもそもなんで入門スレ、で初心者限定なのか、何で分けようとするのか
なんでも質問スレ、でいいんじゃないの?
そうすればどこまでが範疇とか気にする必要ないでしょ

659:ゲームセンター名無し
16/02/16 00:45:35.24 q0TS3tuBO.net
エンジョイスレ中級化の話題の時もそうだが
スレの性質そのものを変化させるなら議論と総意は必須
んでもってそれは絶対に無理
ここの取扱範囲拡大(激辛)すら結論出ぬままぐだぐだからの立ち消えになってるし

660:ゲームセンター名無し
16/02/16 03:15:20.27 s5dJlPml0.net
ミナリの攻撃アップについて詳しく教えてほしいです
消費MPが大きい割にダメージアップスキルより遥かに叩き出すダメージが低いですよね
攻撃アップってその分、そのステージ内でずっと効果が続くんですか?

661:ゲームセンター名無し
16/02/16 03:24:27.29 j3F6YSDCO.net
ミナリはスキルマかつ大連鎖から全消ししたりしない限り効果薄いよ

662:ゲームセンター名無し
16/02/16 03:43:03.94 4KQvefpf0.net
URミナリは必殺技スキルに頼らなくても攻撃力自体が高いから
パーティーリーダーに入れるだけでも十分戦力になる

663:ゲームセンター名無し
16/02/16 06:55:11.31 sfCDsXsX0.net
>>647
とりあえずイベントの「ふつう」は最優先で100%埋めると良い
例えば今回の報酬の「恋ルルー」は赤と緑でパーティ組めば1000✕4=4000アップする超優れもの
あとは他の方の言う通り

664:ゲームセンター名無し
16/02/16 06:58:02.47 s5dJlPml0.net
死にスキルステ要員でしたか
ミナリのスキルは使わないようにします
ありがとうございました

665:ゲームセンター名無し
16/02/16 07:24:40.06 4knU8Lnj0.net
あれ、だれもスキルを説明してないな
>>656
基本的には>>653の言ったとおりなんだけど
ミナリのスキルは「連鎖数×3(~5)だけ各カードのこうげきステを上げる」というもの
ご存じのとおり元々連鎖数とユニットリーダー+おともの属性のぷよを消した回数などに攻撃力を掛けて決まる(らしい)
ミナリで言えば初期ステのこうげきは158あるから
スキルLv.が低い場合、5連鎖くらいだと1割アップくらいにしかならない
なので、最低限でも連鎖数を稼げないと消費MPに見合った効果が出ない

666:ゲームセンター名無し
16/02/16 07:32:38.61 qSeMH4eb0.net
>>656
URの最大の利点は構成を選ばないこと(ただしUR恋ルルーは除く
若干弱いがどんな構成でも使えるので資産が少ないなら出番はあるかもしれない

667:ゲームセンター名無し
16/02/16 10:49:59.41 idvuMYRvO.net
>>649
その都度変えて来てるんだから自分たちで作ったテンプレの内容くらい守れ

668:ゲームセンター名無し
16/02/16 11:54:12.67 XYUF1rCTO.net
>>656
このゲームのダメージ計算は倍率計算なので、基準値である攻撃が高ければ高いほど同じ連鎖数でもダメージは高くなります
ミナリやあやしいクルーク、チコ等はその基準値を上げるスキルなので、ダメージが高ければ高いほど上昇値が上がります
例えば、攻撃300前後のキャラで飽和連鎖(10連鎖ほど)で攻撃50UPだとだいたいダメージ500弱UP程度ですが、
ゲージフィーバー→時止めから全消し→全消しフィーバーと繋ぐと、同じ攻撃50UPでもダメージは1500ほど上がります
攻撃UPスキルは上級者向けですね
ちなみに上記数値は計算ではなく自分の実戦時の数値ですので悪しからず
詳しく計算すると違うと思いますがだいたいこんなもんと思っていただければ

669:ゲームセンター名無し
16/02/16 14:53:26.77 OiGRZ9cR0.net
これからぞう大魔王を埋めに行きたいんですが、フェイニィ80、恋ルルー3段階目70、赤天使80、ミラベル最終進化70のデッキで行けそうですか?

670:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:03:17.51 mXBCwRZY0.net
>>661
ソロだとワンパン3万必須(COMが多少削ってくれるが)だからツラいね
逆を言えば2マチ以上できれば超余裕、時報立ててもいいのよ?

671:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:03:29.65 j3F6YSDCO.net
天使いるなら余裕

672:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:05:25.09 ozZrVHBq0.net
後半チャレンジの為に青単組みたいです
スケルドがあると役立つと考えているのですが、金ガチャ当たりのスケルド当選の期待値どんなもんでしょう
まわして狙ってもよさそうですか?

673:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:26:47.63 7NMc7T4H0.net
一昔前の基準だけどSRを引く確率はおよそ2%、金の神殿にあるSRは40種類
よって特定の1種を引き当てる確率は0.02/40=0.0005で0.05%
2000回ぐらい回せば引けるかもね
20万突っ込んででもスケルドが欲しいなら止めはしないけど
URがもらえるわけでもないチャレイベのためにそこまでする必要があるかな

674:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:29:28.84 vkAdA+1z0.net
>>664
無謀極まりない
絶対やめとけ

675:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:31:21.69 mXBCwRZY0.net
SRマーギンは持ってないのかな?
さすがにスケルドには劣るけど入門スレ的には実用レベルだと思う

676:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:31:40.71 XYUF1rCTO.net
>>661
連鎖力にもよるけど、ユウレイ手前まで(アウルベア除く)はそのパーティーで十分なレベル
象ソロSは運頼みになると思うけど、二人旅ならS余裕だと思います
>>664
現在金神殿で出るSRは40種。SRの出現率はだいたい1/50くらい
簡単に計算しても希望の1枚が出る確率は1/2000。20万円入れて出るかどうかって感じ?
止めとけとしか言えない

677:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:54:29.28 sXFiuVln0.net
ひえっ・・・そんな鬼畜なんですかあの金神殿って
引く前に聞いておいてよかったです
諦めることにします
本当にありがとう

678:ゲームセンター名無し
16/02/16 15:55:29.59 sXFiuVln0.net
>>666
4Rマーギン?ならありますけどSRではないですね・・・赤単ならそこそこ強いのでそっちでいくべきですかね

679:ゲームセンター名無し
16/02/16 16:25:30.80 bblADJDi0.net
10連鎖で大体攻撃力合計の11倍出るらしい
仮に10連鎖した場合にデッキ毎の素のダメージとスキル使った分と
色倍率かけた後の数字で比べてみな
レアリティ一緒かつサメとか微妙な系統除いて赤相手としたら
赤のバランスより青体力タイプのが殴り自体は大体強い
はず

680:ゲームセンター名無し
16/02/16 17:32:08.80 j3F6YSDCO.net
赤で前座のモンブラーナで最大ダメージ狙うのもあり

681:ゲームセンター名無し
16/02/16 18:57:50.45 sXFiuVln0.net
手持ちの青はちょっとチェアノ以外頼りにならないのでモンブラーナ出てくるのを祈ってやろうと思います
でも下側に出てくれるんですかね・・・
上にしか出ないならCOMが倒すにしても倒さないにしても障害すぎますな
>>671
いいこと聞きました
正直どういう計算でダメージが決まってるのかさっぱりだったので、帰宅したらその計算で編成をじっくり練ろうと思います

682:ゲームセンター名無し
16/02/16 20:45:44.68 ZuAuc5ag0.net
期間限定時の神殿1000円で1回だけSR1枚確定というのはやった方がいいですか?
その場合、バレンタインの◎になっているカードで確定なのでしょうか

683:ゲームセンター名無し
16/02/16 20:48:37.33 j3F6YSDCO.net
>>674
SR欲しければ
ちなみに俺は◎無視して紫犬者だ

684:ゲームセンター名無し
16/02/16 20:51:27.90 GwWwDmQ6O.net
>>674
◎は出やすいだけで確定ではないです金神殿から出るSRの可能性もあります

685:ゲームセンター名無し
16/02/16 20:59:23.43 kswrNRhe0.net
明日引こう
でも自分みたいなへたくそには
新SRなんてもったいない
天使で十分ですから・・・

686:ゲームセンター名無し
16/02/16 21:


687:01:37.07 ID:vkAdA+1z0.net



688:ゲームセンター名無し
16/02/16 21:02:49.66 j3F6YSDCO.net
赤天使引きたかったわ…

689:ゲームセンター名無し
16/02/16 21:09:43.39 PtbUHIUt0.net
1000円でSR確定は安いからやった方がいいけど、クレs…
あ、なんでもない

690:ゲームセンター名無し
16/02/16 21:12:16.77 ZuAuc5ag0.net
>>675-676
バレンタインSR確定ではないとのことわかりました、試しにやってみます
SR全然無いので今回のルルーを20回プレイしてやっとゲットしたのですが進化が特殊で困惑してまして
基本的にイベントで手に入るSRは期間内にやり込んでカード揃えないと無意味でしょうか

691:ゲームセンター名無し
16/02/16 21:55:38.85 LenS7sJq0.net
>>681
無意味とまでは言わないけど同じレアリティでも弱いカードにならざるをえない
(もともと低め設定のことも多いけど)
強くしたいならやり込みは必須
…ただ今回は酷すぎというのが本スレの一般的見解やね
自分も落ちてないし、3しんかなのに倉庫番になるかも

692:ゲームセンター名無し
16/02/16 22:03:41.86 q0TS3tuBO.net
>>681
取り敢えずSRがと言うなら
チャレンジイベントガン無視してひたすら蛙狩ってた方がいいかもね
がっつりガチャ回す気がないなら今回のドロップSR1個だけしか手に入らなくても出番が見込めるし
ついでにSRに進化できるカードもドロップできるかもしれない

693:ゲームセンター名無し
16/02/16 22:31:19.90 p58X9GEB0.net
プレーゼバレンタインっておとも効果強力だったりします?
取っておいたほうがいいのですか?

694:ゲームセンター名無し
16/02/16 22:53:58.46 XLAizD+g0.net
>>684
常設クエスト進行度ボーナス100%で貰えるR☆3のナースと同じ

695:ゲームセンター名無し
16/02/16 23:06:39.92 p58X9GEB0.net
>>685
あったいしたことなさそうですね・・・スルーです!ありがとうございます!

696:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:07:41.20 36srfbfA0.net
>>674
やめた方がいい
試しに1000円いれたらゴゴルト?なんてヤク中みたいなのが出てきた
見るからにヤクに立たなさそ

697:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:12:18.63 rcYCMm5s0.net
ゴゴットって原作キャラなんだけど…

698:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:15:18.57 AYm9FruAO.net
虹大打撃とか使える方じゃねえか

699:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:30:59.84 Y4i2E4cK0.net
資産が無い時の虹大打撃は当たりの方だぞ

700:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:43:13.92 RSO8Fe4C0.net
ゴゴット、タルタル、オトモ、さかな王子、ラグナスのシリーズを使えない呼ばわりとは…

701:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:53:06.32 PMN31VDbO.net
昨日ガチャったらゴゴット引いたけど現状だと虹大打撃パを組むとなるとキャムを外さないといけないのが辛い
聖歌のひびきがかなりの高性能だからなぁ
なお2枚も引いたから1枚はスキレベ上げに使わせていただきました

702:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:53:17.96 dFqq+b8T0.net
赤天使ってもしかして激レアですか?
何も分からない時期(先月)に時のロシュ狙いと金のスケルド狙いと交互に回してると出てたんだと思うのですが
どちらで出たのか思い出せない

703:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:59:00.34 pwJdaFbB0.net
>>693
ガチャで出た時超激レアって書いてあったでしょ

704:ゲームセンター名無し
16/02/17 07:59:15.61 piHxmcFO0.net
>>693
めっちゃ有用だよ
上級者でもスタメン入ってる
それにしても、ゴゴットも知らない初心者がアドバイスとは…

705:ゲームセンター名無し
16/02/17 08:18:44.52 m6ag8CLuO.net
赤は強いカード多いし天使はおとも効果も強いからな
SR恋ルルに前回のミラベル引けてれば後何か赤入れてそこそこ行ける赤単の出来上がり

706:ゲームセンター名無し
16/02/17 08:24:23.64 fhb1GSha0.net
>>692
今更だけどキャムはおとも用に確保しといても良かったと思うよ
SRは被っても合成は基本的にはしない方がいい
カードの強さや出にくさが理解できるようになったらスキルを上げるといいよ

707:ゲームセンター名無し
16/02/17 08:24:39.35 WiL8lpvj0.net
その前に赤天使がここ界隈でいう天使シリーズかどうかという問題があるんだが…
ラヴィロー(神秘シリーズ・SR)やカラメラ(キューピッドシリーズ・GR)も
見方によっては天使に見えなくも…

708:ゲームセンター名無し
16/02/17 08:33:45.81 kYjTLWphO.net
>>698
先月引いたと書いてるから限定物は出ないでしょ
神秘シリーズ復刻は年末の確定だったし

709:ゲームセンター名無し
16/02/17 08:49:34.91 cq95Iv2P0.net
>>698
みんな略してるだけで「宝石」天使だからな
名前は宝石名をもじってある(赤宝石天使ならルビーからルビーナだっけか?)

710:ゲームセンター名無し
16/02/17 08:57:44.95 WiL8lpvj0.net
>>700
それは知ってる
だからこそ本当にルビーナかどうかに若干疑義がある次第
いや、ここは「入門者」スレだから
知識がある前提で見ちゃいけないと思うんだ

711:ゲームセンター名無し
16/02/17 09:12:48.89 dFqq+b8T0.net
うひゃあああそんな強いとは!
出てきてくれてありがとうルビーナ!教えてくれてありがとうみんな!愛してる!!チュッチュ

712:ゲームセンター名無し
16/02/17 09:26:41.47 1W7F7MUe0.net
>>702
久々にこの手の書き込み見たわw
最近MP回復ルールとか多いから意外にもMP50打つことに困らないしね
大魔法縦長と組み合わせればなおさら
虹大打撃は仮に今は役立たずのカード(色)引いたとしても、今後出るカード次第でいくらでも化ける

713:ゲームセンター名無し
16/02/17 09:35:57.97 vyE8k2az0.net
大打撃関係がダルル以外ないと死ぬほど不便だぜ

714:ゲームセンター名無し
16/02/17 09:54:40.80 PMN31VDbO.net
>>697
ダブったのはゴゴットです><

715:ゲームセンター名無し
16/02/17 10:11:26.92 PMN31VDbO.net
ただそう言われるとスキレベ上げに使ったのはちょっとミスったかなぁ?と思ってみたり
連投スマソorz

716:ゲームセンター名無し
16/02/17 10:31:19.15 dFqq+b8T0.net
URLリンク(i.imgur.com)
パーティ編成に悩んでるんですが、この中だと次のチャレンジやるならアミティ・ルルー・ミナト・ルビーナがいいでしょうか?

717:ゲームセンター名無し
16/02/17 10:43:59.52 fhb1GSha0.net
>>705
おうふ勘違いしたわ
ゴゴットならまあいいんじゃないかな

718:ゲームセンター名無し
16/02/17 11:02:07.12 Ji7e5Esh0.net
テンプレ>>5にもあるような○○シリーズが全然分からなくて攻略Wiki見ようとしてもスマホからだと一覧表が表示されないみたいでツラい

719:ゲームセンター名無し
16/02/17 11:05:09.29 64KyAijtO.net
>>707
それでいい
と言うか他の選択肢が無い

720:ゲームセンター名無し
16/02/17 11:14:27.72 dFqq+b8T0.net
>>710
そうですよね・・・手持ち雑魚ですみません
ありがとうございました!

721:ゲームセンター名無し
16/02/17 11:40:33.34 jJyzGCInO.net
花娘シリーズ:ロージー ユーリー チューリー ヒマリー アヤミー
ナースシリーズ:メアリー マレッタ シャーリー フローラ クラリス
妖精シリーズ:レッディ ヴィルシー グリーナ イエリー ブラーニ
フリフリシリーズ:ぴんか ぱるる みんと ほわん らっき
にゃんどらシリーズ:ちゃにゃんどら ぐれにゃんどら みけにゃんどら しろにゃんどら くろにゃんどら
羊執事シリーズ:ファンウール ティムウール ペティウール フラウウール クリムウール
ウェイトレスシリーズ:パスティ ウッチー ラオミン ソキア フォンヌ
ピエロシリーズ:ラピロット リピロット ルピロット レピロット ロピロット
チアリスシリーズ:アニス ブリジット コレット デイジー エルザ
戦乙女シリーズ:ヒヨルム スケルド フィヨラ リヴル レルル
天使シリーズ:ルビーナ サフィリ


722:ア エメル ディアナ アメリ 日本妖怪シリーズ:天野じゃっく 吹雪ゆきな 鎌野いたち 九尾こんた 鞍馬てんた 花札シリーズ:イシン カケロウ クイナ ノジカ チヨリ 夢魔シリーズ:リンテ クスン サーナ リレット ロレイエ



723:ゲームセンター名無し
16/02/17 11:44:38.07 iw4dSCOp0.net
>>709
上にある PC版はこちら を押せ

724:ゲームセンター名無し
16/02/17 11:44:43.22 jJyzGCInO.net
>>712>>709宛てで
直感的に見た目で○○シリーズと便宜上名付けてるだけだから難しく考えなくていいよ

725:ゲームセンター名無し
16/02/17 12:20:25.05 xCiQvxE+0.net
>>711
謝る必要はないよ
これからゆっくりでも強くなればいいだけ

726:ゲームセンター名無し
16/02/17 12:23:05.18 Ji7e5Esh0.net
>>712-714
ありがとう、PC版サイト見ながら頑張って覚えるよ

727:ゲームセンター名無し
16/02/17 13:23:15.42 jJyzGCInO.net
入門者スレの皆へ、復刻プレーゼでエクストラ進出関係なく、S取ればSRバレンタインプレーゼ手に入るからやることをオススメしとく
難易度も難しいレベルなので人さえいればSを取ることは容易だと思う

728:ゲームセンター名無し
16/02/17 13:43:02.35 Pj5cdKor0.net
いよいよフィアマタワーくるううう!
備えにアウルベア取るぞ!あれ平均連鎖いくつ必要なんだ?8?

729:ゲームセンター名無し
16/02/17 13:58:40.02 GBnqaPC10.net
そのうちいらんくなるプレーゼ恋ルルーよりとにかくスーフじゃね

730:ゲームセンター名無し
16/02/17 14:36:59.68 jJyzGCInO.net
お役立ち度
スーフ>SRルルー(最終)>アウルベア>プレーゼ
入手が簡単な順
プレーゼ>スーフ>アウルベア>SRルルー(最終)
って感じかな
>>718
wikiによると6らしい

731:ゲームセンター名無し
16/02/17 15:06:47.74 Pj5cdKor0.net
>>720
余裕すぎんよ~
でも失敗する人はおおいんだよね
ドロブはやっぱかけないほうがいいのかな

732:ゲームセンター名無し
16/02/17 16:03:13.77 Ze7aKQri0.net
>>721
EX阻止してすいません
固ぷよ恐怖症・・・

733:ゲームセンター名無し
16/02/17 16:06:02.13 kgrODBqD0.net
固ぷよって本家みたいにぷよで挟んで一気に消せないからなぁ…

734:ゲームセンター名無し
16/02/17 16:08:02.28 AYm9FruAO.net
>>722
ピコ「やあ」

735:ゲームセンター名無し
16/02/17 16:12:10.57 iw4dSCOp0.net
>>717
星まからだったよ・・・ 連鎖Sは9何だろうか?

736:ゲームセンター名無し
16/02/17 17:15:34.45 jJyzGCInO.net
おお称号のこと忘れてたスマヌ
8連鎖でS、6連鎖でAを確認
7連鎖は分からない
狙って出すのは難しいやw
取り敢えず連鎖が繋がりやすいから時止めは入れといた方がいいね
後、結構賑わってるわ

737:ゲームセンター名無し
16/02/17 17:16:57.99 Pj5cdKor0.net
>>722
いいんだよお!多分みんな通った道だ!正直俺も経験がある
すみませんでした
俺も頑張る、君も頑張って!

738:722
16/02/17 17:25:19.04 Ze7aKQri0.net
めんぼくない・・・
ステージ2で、着火点のあたりに固ぷよ集まってて
おたおたしてる間に挟まって終わってしまった
なんとかせねば

739:ゲームセンター名無し
16/02/17 17:47:04.25 Fy2pNu0o0.net
>>705
よしじゃあ>>702のように強いゴゴットにチュッチュしよう

740:ゲームセンター名無し
16/02/17 17:52:52.10 jJyzGCInO.net
┌(┌^o^)┐ホモォ

741:ゲームセンター名無し
16/02/17 18:57:27.58 fhb1GSha0.net
>>723
こんな感じにすれば一気に消えるよ
URLリンク(i.imgur.com)
ただ連鎖評価とかあるから現実的じゃあないけど

742:ゲームセンター名無し
16/02/17 19:24:12.36 XdiXTntx0.net
これ強ボス行く方法あるの...?ってか強ボスあるの?

743:ゲームセンター名無し
16/02/17 19:24:34.14 Ze7aKQri0.net
>>731
ありゃ、そうなの?
まあ確かにこれを作るだけで20秒経ちそう
というか、20秒じゃ作れなさそうかも・・・

744:ゲームセンター名無し
16/02/17 19:25:46.76 kgrODBqD0.net
>>731
あ、ちゃんと消えるのね
初耳だわ

745:ゲームセンター名無し
16/02/17 19:33:57.89 jJyzGCInO.net
>>732
これが何を指しているかいまいち分からないけど
復刻プレーゼのことならボスに強弱の概念がないけど、S取得が3ターンなので全てのステージを1ターンでクリアしないといけない
アウルベアのことなら前座を1ターンずつで強ボスが出るよ

746:ゲームセンター名無し
16/02/17 19:35:32.92 Fy2pNu0o0.net
詳しく説明すると
本家の固ぷよ→二箇所以上隣接していれば一発で消える
このゲームの固ぷよ→二「組」以上隣接していれば一発で消える

747:ゲームセンター名無し
16/02/17 19:41:38.33 XdiXTntx0.net
>>735
すみませんチャレルルーのことです

748:ゲームセンター名無し
16/02/17 21:04:12.87 4bYoRVTe0.net
>>737
前座2Tでも強ルート行けるよ
ターン点は4T以内で2500点貰える

749:ゲームセンター名無し
16/02/17 21:11:59.09 VTOYB9Di0.net
アウルベアのタワー+1って二体以上いたらその分だけ効果適用されるんですか?

750:ゲームセンター名無し
16/02/17 21:30:49.07 4bYoRVTe0.net
>>739
パーティー1枚制限だから2枚目以降は無効だよ

751:ゲームセンター名無し
16/02/17 21:36:04.95 IXKDq0FW0.net
タワー+1階のおとも効果を持つカードで他には
最終進化させたSRサムライモール、SRほほうどりがあるね
次回のタワーで使えるかどうかは分からないけど‥

752:ゲームセンター名無し
16/02/17 21:42:36.69 Hc6phFlV0.net
犬「」
玉葱「」
まあ玉葱はともかく同色のアウルベアが新規参入した犬はもう戻ってこないだろうけど

753:ゲームセンター名無し
16/02/17 22:24:31.53 WZMJ2Ibe0.net
スキル上げって一度に複数の餌与えても1しか上がらないんですか?
薬にしてもSRにしても1しかあがらなかった・・・

754:ゲームセンター名無し
16/02/17 22:31:29.72 4bYoRVTe0.net
>>743
アプリ版とはスキル上げの仕様が違ってる
アプリ版は纏めて共食いで一気に上げられるけど、AC版はひとつずつしか上がらない
その代わり纏めて共食いさせる事で成功率が上がる

755:ゲームセンター名無し
16/02/17 22:39:11.36 WZMJ2Ibe0.net
>>744
そんな・・・
ショックですがこれで知ったので次から気をつけます
一体ずつくわせます

756:ゲームセンター名無し
16/02/17 22:45:16.18 4bYoRVTe0.net
>>745
自分は逆にAC→アプリ版で入ったから、最初の頃はレアリティ進化しないものと勘違いしてた
そのせいで最初に貰ったアミティ捨てちまったり色々やらかしたよ…
苦い思い出ですが、授業料と割り切るしかないね

757:ゲームセンター名無し
16/02/17 22:55:12.31 iw4dSCOp0.net
>>745
合成の際に%が表示されてるからよく見てみ

758:ゲームセンター名無し
16/02/17 23:37:52.82 99UzwSzP0.net
おかレムの時全く同じことしてましたわ、懐かしい

759:ゲームセンター名無し
16/02/17 23:58:58.51 upWavHst0.net
そういえばスマホ版はスキルレベル経験値が蓄積される方式だっけか
ちな、AC版は蓄積という概念もないんで
100%オーバーしてもオーバー分は繰り越されないし
100%に満たない場合で失敗しても次で下駄は履かせてもらえない

…スマホ版から離れて久しいんですっかり忘れてたよ

760:ゲームセンター名無し
16/02/18 06:50:43.98 VaP4O38LO.net
成功率が90%だからって合成に使って残りの10%を引いたりすると悲惨だからなぁ

761:ゲームセンター名無し
16/02/18 07:06:43.69 RsZRKJcEO.net
>>707
素晴らしい
こういう人にフィアマ渡したい

762:ゲームセンター名無し
16/02/18 08:29:02.68 Ah/uObPC0.net
次はフィアマがチュッチュされるわけか・・・

763:ゲームセンター名無し
16/02/18 08:39:17.91 DKtz4RFZ0.net
>>717
3ターン以内にクリアーしないとSとれないのですが(怒)
1と2ステージは1500×3だから問題ないけど、ボス戦が2万と9999である程度ダメージを出せないとSクリアー出来ませんよ。
夕方プレイしたのですが人も少なくC1が混じる事が多く、5回やって一回もS取れませんでした。

764:ゲームセンター名無し
16/02/18 09:13:00.44 W6+LTJLRO.net
そっかあ1人あたり1万は無理だったか…ごめんよ
夕方あたり私もやったけど、補填目当ての人で混んでたからいけるかなと思ったんだ
本当にごめんね

765:ゲームセンター名無し
16/02/18 09:54:09.50 QQZBx3qx0.net
>>754
大まどうしだから参加することさえ許されなかった…
時のまどうしになる条件はぞう大魔王S+100%?
サムライモールで止まっているので期限内に達成は難しそう

766:ゲームセンター名無し
16/02/18 10:00:15.74 W6+LTJLRO.net
参加条件の星の魔導師は
オニオンを100%+S
ちなみに月の魔導師が
幽霊を100%+S
時の魔導師が
ハーピーを100%+S
本当にごめんね

767:ゲームセンター名無し
16/02/18 10:00:52.05 hT3IJtBcO.net
時のまどうしは「歌姫オンステージ(超激辛)」までSと100%
つまりエクストラステージは超激辛相当の難易度の可能性があるならモールで止まってるくらいならどのみち参加しないのが無難

768:ゲームセンター名無し
16/02/18 10:18:58.41 aJlVunAt0.net
アウルベアEXぼろぼろSR落ちますな
ルルー前半やりこんだあとだと怖くなるレベル
スーフばっかり出てアウルベアは未だ覚醒できず・・・

769:ゲームセンター名無し
16/02/18 10:42:43.96 GG/45PyQ0.net
>>758
そんなにSR落ちる?
てかすくない表記だけどマッチング人居る?

770:ゲームセンター名無し
16/02/18 10:59:12.86 DKtz4RFZ0.net
>>754
(怒)はマッチングした方々への怒りです。
1回→ボス戦でC入れての3人で9999削れず4ターンクリアー(俺一人で2万削り)
2回→P4人なので楽勝かと思いや、2ステージでまさかの2人連鎖貯で4ターンクリアー
3回→ボス戦で下に3人攻撃(2000.7000.13000)みたいな感じで、俺が上に18000しかダメージを与えられず4ターンクリアー(上は任せろとは一切チャットしてません)
4回、5回はクリアー阻止してるかのように連鎖組まない、大魔法撃たない奴が一人居て5ターンクリアー。

771:ゲームセンター名無し
16/02/18 11:19:59.79 /oLNsTpQ0.net
>>759
俺はチャレの合間に5回やったが3回SR落ちた

772:ゲームセンター名無し
16/02/18 13:38:08.05 mCSMnyAI0.net
一筆全消し練習したいんですがこの質問は迷惑ですかね
なにかヒントいただきたいです
何をすればいいのかまるでわからずスタートラインにもたてない

773:ゲームセンター名無し
16/02/18 13:48:01.22 IfNLuRhW0.net
一筆は解説動画があるからこれを参考にすればいいかな?
sm27930168

774:ゲームセンター名無し
16/02/18 17:17:16.84 lZZy3GPB0.net
>>763
おお、こういう初歩的な部分から解説していただける動画を探してました
ありがとうございます。参考にさせていただきます

775:ゲームセンター名無し
16/02/18 17:19:46.34 EcA7mxZW0.net
チャレンジルルーなんだけど、強ボスだとSRのグラになるよね?
何回やってもあの出来上がりのチョコ抱えたSRルルーが出てこない・・・前座2T以外に何か条件あるの?

776:ゲームセンター名無し
16/02/18 17:40:51.09 ZttBTF4b0.net
>>752
薬漬けにされてチュッチュか・・・

777:ゲームセンター名無し
16/02/18 17:54:20.41 0Oh28ta80.net
ルルーチャレンジ、1以外のルールはどういうデッキ用意すればいいの?

778:ゲームセンター名無し
16/02/18 18:17:03.50 I9u+gaYr0.net
2は死なないやつ
3は光れるやつ
4はなんとかしろ

779:ゲームセンター名無し
16/02/18 19:06:06.67 jpA+827k0.net
光るってなんですか?

780:ゲームセンター名無し
16/02/18 19:41:58.43 NGMR85U10.net
スキル使える奴ってことじゃね?消費MP増加だし。

781:ゲームセンター名無し
16/02/18 21:15:47.89 ND0GG0hq0.net
今回のチャレは全部一緒だよ、前座ミノと倒して最後にF


782:Vとたてなが使ってルルー倒すだけ 2はHPの確保の必要4はFV使えないだけ、ルルーに最大ダメ出せるようなデッキ組めばいい



783:ゲームセンター名無し
16/02/18 21:20:15.13 eUKMwFS90.net
誰も書いてない部分補足
3ターン連続12000ダメ出せる程度の
MP回復と必殺技を用意できれば良し

784:ゲームセンター名無し
16/02/18 21:31:35.48 VaP4O38LO.net
ルール4はFV後の時止めは発動できます
ただ邪魔全不可盤面は勘弁だぜ……

785:ゲームセンター名無し
16/02/19 00:08:26.67 zHldcNAi0.net
ガチャ無課金だとHPの回復手段って少ないんだな。
今日おにの子の強ボス(当然マッチングゼロ)やってたが、連鎖回復と象じゃ結構ギリギリだった。
一応退魔師使えば1500回復できるけど、最終進化しても火力が低すぎる。
おにの子EXを待ちつつ、いただきとおにの子進めるか。
まぁソロのSランクなんてとても手が届かないんだけどね。

786:ゲームセンター名無し
16/02/19 00:53:50.99 jLQYDhLj0.net
時の神殿で11連でSR1枚以上確定と見て初めて課金ガチャやってみましたが、常時キラキラしてるネルフルというカードを引きました
雰囲気からするとかなり良いカードのように見えるのですが、おじゃまぷよ変化のデメリット付きのようです
これは良いもので青オンリーパーティーで最終ターンに使うカードという認識でいいですか?

787:ゲームセンター名無し
16/02/19 00:56:30.41 QHCBn2ij0.net
おじゃま全消しという手もある
どちらかというとこっちの目的のほうが多いんじゃないかと

788:ゲームセンター名無し
16/02/19 01:36:42.14 eOejiC670.net
おじゃま全消し前提の性能だと思うけど、ネルフルなら青属性のみ攻撃アップなのに肝心の青ぷよがなくなるのが欠点

789:ゲームセンター名無し
16/02/19 01:43:45.30 oE5H+qqN0.net
スキルは正直上級者でも扱いに困る感じだけど、
青SRはいずれスキュラに行く時に絶対必要になる
ホロならスペックは文句なしなので大切にしてあげてくれ

790:ゲームセンター名無し
16/02/19 01:58:20.59 SCZAa6D30.net
>>775
必殺技はおじゃま全消し成功前提でそれができないと弱いカード
たしか攻撃40アップだっけ?これは普通の飽和連鎖だとしょぼいダメージアップにしかならない
最終ターンにだけ使うという使い方だったらもっとマシなカードがいっぱいあるはず

791:ゲームセンター名無し
16/02/19 07:32:54.95 EWn3RGHV0.net
>>774
おに子はソロSが不可能なクエストだぞ
イベントが下火な後半に誰かがふらっと来るの期待して回し続けるか
時報を立ててお願いするしかない

792:ゲームセンター名無し
16/02/19 07:42:58.27 UMVwjmX40.net
>>776-779
必殺技は上級者向けでも基本性能が高いカードで有用ということですね、ありがとうございます
地道に育てて今後の青パーティー編成に備えます

793:ゲームセンター名無し
16/02/19 07:51:03.00 js+ZxTxP0.net
俺もオニオンしたい
S取れるかわからん技量だけど

794:ゲームセンター名無し
16/02/19 08:34:53.15 WNSceI9hO.net
今はチャレイベ中で暇人多いから下位クエスト時報のチャンスだぞ

795:ゲームセンター名無し
16/02/19 12:15:22.07 /1dolUw3O.net
まだレベル低いやつの大まほう育てたいし時間合えば乗る

796:ゲームセンター名無し
16/02/19 12:42:53.39 LyOk/lUG0.net
チャレイベ終わって今日の無料プレイ分どうしようか迷ってたから時報あればワイもオニオンいくで

797:ゲームセンター名無し
16/02/19 14:32:17.73 jYFIRhyUO.net
なお誰も募集しない模様
募集に乗っかるより募集する方が(無課金にはできないのもあって)ハードル高いから仕方ない

798:ゲームセンター名無し
16/02/19 15:04:15.03 PRZN0xba0.net
雑魚でよければ募集したいんじゃが・・・時間言えばいいの?20時くらい希望

799:ゲームセンター名無し
16/02/19 15:07:38.14 3m442BfaO.net
開始時間と終了時間、間隔を頼む


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch