金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件at ANTISPAM
金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件 - 暇つぶし2ch123:オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
10/10/09 02:06:51 CQKHev0r0.net
「情報商材」詐欺の被害者は今すぐ国民生活センターへ
消費者契約法で返金請求が出来ます。
情報商材のインフォスタイル(InfoStyle)を東京都が行政処分

◆ InfoStyleグループ
株式会社インフォスタイルジャパン/株式会社インフォスタイル
大阪府大阪市西区新町2ー4ー2
なにわ筋SIAビル3階
代表取締役 松尾功(まつおいさお)

関連会社
(※行政処分の対象外。実質同一)
株式会社副業出版
大阪府大阪市西区北堀江1-14-19
北堀江レジデンス511号
代表取締役 萬田秀則(まんだひでのり)

誇大広告・虚偽広告で購入した情報商材は
返金請求・購入取り消しを出来ます。
販売業者やインフォスタイルは「返品不可」と言いますが、嘘です。

URLリンク(itbiz-j.com)(情報商材の消費者問題ポータルサイト)

国民生活センターが返金要求・カード引去り停止を手伝ってくれます。
業者が返金しなくても、決済代行業者やカード会社が返金してくれる
ケースが多いです。

⇒国民生活センター 03-3446-0999
※購入した情報商材の販売サイトをパソコン画面に映し、
 購入確認メールやクレジットカード等を準備して電話してください。
※慌ててかけずに、話をメモに整理してから電話しましょう。
  (受付時間:平日10時~12時、13時~16時)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch