ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 at ANTISPAM
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/13 13:47:59 rQ9awuHv0.net
FreeBitは対応が少しかわったようです。見慣れた定型文に2次に伝達した旨が追加されてる。
「ご連絡をいただきました*月*日*件につきましても、該当のプロバイダ事業者様に
 お伝えいたしましたので、ご報告をもって回答とさせていただきます。」
 最近大幅な減少傾向なので、やっとやる気をだしたのかな?
NTTPC 相変わらず定型文のみで『回答ができるよう改善に努めております』の実感は絶無。来た事無い。
「現在、弊社ネットワークを経由する迷惑メールが多数確認されており、この結果、
 弊社へのお問合せメールが急激に増加しております。そのため迷惑行為に関するお問
 合せやご意見等のご連絡をいただきましても、すべてに自動返信メール以外の回答を
 することが難しい状況となっております。
 ※現在、対応人員の増強を図り、回答ができるよう改善に努めております。」
 膨大な2次3次を抱えているのは分かるし、中に悪質なのがいるのは分かるが、もう少し何とかならんか!

OCNもやる気を出したのか、かなりの割合で対応した旨の返事が来るようになった。しかし、
「利用者様へ迷惑行為となる利用をお止め頂くよう注意喚起、及び再発防止の為の対策を取って頂く様
 御願いをさせて頂きました。」は、余りにも手ぬるい。まずは(一時)利用停止だろ。
Alpha-Netからの返信は来なくなった。imode/インターネットとも、現在当方では堂々のスパム1位!

SPAMCOP等のBLに報告している旨報告文に書き出してから返信率が上がった気がする。
固定IPなら自業自得だけど、動的IPなら他ユーザーに迷惑かかるからなぁ。BLからの削除も手間だし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch