ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 at ANTISPAM
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 - 暇つぶし2ch262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/12 19:06:33 EcZ8vlNJ0.net
.cxは URLリンク(www.comon.com.cn) で info@comon.com.cn 宛におくってみてましゅ。
どっかに書いてあった antispam@comon.com.cn はRecipient address rejected: unknow user になりましゅ。

スパム送信者に対して。
hi-hoは遅いけど、完了報告が来る。
「弊社では重大なマナー違反である、SPAMメールの送信行為については固く禁止しております。
 早速、調査を行わせて頂きましたところ弊社会員からの送信と確認できました。
 該当会員に対し、弊社規定に則った適切な処置を完了しております。」
OCNは「多数」じゃないと対応しないのかな? でも完了報告は来る。
「この度の迷惑メールにつきましては、多数のご申告が寄せられており、
 該当するユーザーに対しましては、利用停止の措置を実施致しました。
 今後におきましても、当該の迷惑メール送信者のような悪質なユーザーに
 対しては、即時に厳しく対処していきたいと思っております」
BIGLOBEも遅いけど、完了報告は来る。
「お客様よりお送りいただきましたメールヘッダ情報より、迷惑メールを送信し
 ていると思われるBIGLOBEサービス会員が特定されました。
 当該会員に対しましては、BIGLOBEサービス会員規約に沿って厳重なる対応を行いました。」
ODNは対応したのかどうか分からん返事が時々来る。
「ご連絡いただきました件につきましては、いただいた情報をもとに
 調査し、送信行為におよんでいたODN会員を特定のうえ対応をさせていただきます。」
nifty/infowebも対応したのかどうか分からん返事が時々来る。特定出来ないのか???
「以下の日時にご連絡いただいた迷惑メールについて回答いたします。
 略
 今回ご連絡いただいた迷惑メールについては、情報収集・調査の上、アット・ニフティの
 アカウントを特定できた場合には、@nifty会員規約に基づき、対応させていただきます。」
asahi-netは完了報告が来る。
「ご報告いただいたメールヘッダー情報を調査いたしましたところ、
 ASAHIネット会員から発信されたメールと判明致しました。
 該当会員に対してはスパムメール送信防止の対応をいたしました。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch