24/12/08 09:25:54.02 NWOLc7EJ.net
>>182
キャラクターの性格等の人格的個性の有無というよりは
行動の選択をするはずのプレイヤーの存在が作中描かれないままストーリーが進んでいる状況が
キャラクターが選択を己で勝手に選択してるような状態→自我を持って自分の意思で動いている
って事では
プレイヤーが生前にクリアしたルートが反映されてるとか描写がなんかあった方が親切ではあるだろうけど
ネットの小説とか漫画だと土台固めの時点で編集さんに指摘してもらうって事もないだろうから
設定がぼんやりしたまま商業化して読者や視聴者が????ってなるパターンも結構あるのかな