24/10/12 06:49:02.66 lC1iIeMn0.net
社会人モノと魔法少女モノ組み合わせるなら
通常は大人の女って感じのキャラデザと言動にしたうえで
魔法少女変身してるときは子供の年齢に戻ってアニメアニメしたキャラデザと言動になる、みたいな編かを作ればいいのに
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cbb9-P4mz)
24/10/12 06:51:02.75 N76x7jzn0.net
>>98
オトナプリキュアが不評だったからな
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (アウアウウー Sa2f-GFH/)
24/10/12 06:52:20.28 Pdcr7qNPa.net
記憶力だけじゃなく高所耐性とか体幹とかバランス感覚とかそういうのも普通に優れてるだろこの主人公
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8715-1PB5)
24/10/12 07:42:40.87 z1DNPvm10.net
ホウキを取り替えれば良かったのに、そんな隙は無かったか。
103: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fff1-YxuO)
24/10/12 08:04:23.63 MHFJJmcu0.net
>>60
食品衛生責任者みたいなもの?
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 08:07:29.48 L/N3x7Gg0.net
キャラが好きとか以外だとかなりキツいと思う
ジャンプ+水曜だとエクソシストとかマリッジトキシンより弱いし
アニメ化しにくい上記よりは…という判断だろうか?
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 08:13:14.75 oDooxkcj0.net
変身アイテムの社員証が変わっていたな。
原作じゃ普通に首にぶら下げるタイプの安っぽい社員証だったけどアニメだと仮面ラ◯ダーの強化アイテムっぽいデザイン。
まさか商品化?
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 08:14:36.79 cnxZwaEs0.net
魔力の適正みたいなのはないのかな
スキル的な得意不得意はある感じで
107:
24/10/12 08:17:04.96 MHFJJmcu0.net
>>93
今のところただのコスプレで何かに役立っていないからな
このキャスティングしたからにはちゃんとメイドガイしてくれるんだろうか
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 08:22:59.02 L/N3x7Gg0.net
社長がいないと詰む話とか女装の意味もちゃんとあるんだけれどビジュアル的なインパクト狙っただけのキャラの印象強いのはしゃーない
魔法少女設定も流行りに乗った感が先行しとるのが
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 08:31:40.74 mboM/47/0.net
>>99
多くの人はいい歳してプリキュアコスするのを望んでいたのに企画者はそれが分からなかったからな
まほプリはそうならないように願いたい
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 08:32:12.23 HT5Ys1nV0.net
作画がイマイチで忘れていたが
話が面白かったことを思い出した
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:03:04.28 hMHWC5Vl0.net
原作は結構面白い。
あと1話か2話でライバル的立ち位置の存在が出てくるので、
そこからかなり変わってくるし、他の会社も出てくる。
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:07:34.10 nKV7NlPv0.net
魔法少女物ではないからウケはわるいと思う
会社とかの方がメインだな
魔法少女は兵隊
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:08:55.48 8Dn4bL+W0.net
退治した巨大怪異を吸い込めるUSBメモリは、ホイポイカプセル
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:22:48.38 7JpSKFAL0.net
これに限らず日常的に化け物が出現する現状を国が放置して民間組織が対応するってどうなん
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:28:42.39 8qEPX0o80.net
>>111
セーラームーンやプリキュアだって、敵を倒すたびに、報酬が支払われてるぞ
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:34:17.25 CBuaf/ch0.net
なんか花守下手じゃね?
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:41:34.11 Y4wOxQ2d0.net
花守も脇役専門声優って感じになったなルーズは主役やりすぎな感じでバランス悪い業界だよな
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:43:58.68 GpHFAUS30.net
大企業なら社内に魔法少女課って怪異対策に魔法少女専門部署有りそうと思った
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:44:48.60 FjjAQTK20.net
内部の魔法少女に頼ったら自分たちの失態バレルから頼れなかったんじゃない?
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 09:51:27.93 4M1Jgs4g0.net
越谷さんデッ!!
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:30:51.99 Ti0gyy9P0.net
これBDだと変身バンク完全版あるんやろか?
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:32:10.14 Zm5/Uk4P0.net
やたらベンチャーアピールするのが気になるな
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:36:54.92 oDooxkcj0.net
>>113
原作バレになるが昔は魔法少女は国営でその後民間企業化に。
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:40:42.37 L1HxB/dP0.net
怪異をUSBメモリに封印するのは「納品」でいいのか?
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:42:45.79 Ti0gyy9P0.net
>>51
いにしえの魔法少女は文字通りの魔法少女だから公的資格なんてなかったわな
(その分生まれ持った選ばれた魔法の才能は必要だったろうが)
今は魔法の仕組みも解析されて、一般人のオペレーターが一般人の女性をサポートして魔法使うって形態になってるけど
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:44:00.59 fpgjFlFn0.net
>>113
税金使うことには反対論も出るだろうな
あとは医療保険のように公的保険で対応するかだが税金の名前を変えたようなもんだしそれも反対論はあり得るわなあ
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 10:52:06.81 7KidtuDs0.net
普通のそれっぽい台詞しかなくて退屈だな
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:02:04.27 0CNEQB6g0.net
魔法少女とか魔法って…もしかして、本人の魔力とか魔法の素養とか必要なくて、道具さえあれば誰でも魔法的な現象起こせるのでは…?
その道具作ってる人らと道具による魔法的現象は存在してるので、完全に科学と言えるかは分からない。
でも、本人の魔力とか不要っぽいぞ。
やっぱり魔法…というか、いかに道具を上手く使いこなし怪異に対処するかっていう身体的な職業だよな。
なおさら、なぜ少女だけがこの職業やっとるねんって話になるぞ。
民間がやってるとしても、警察や自衛隊・軍隊も魔法道具使って同様の仕事やるのが当然のはず。
ほぼ警察みたいな仕事だけど地域ごとに民営化された警察~みたいな感じではなくてことが起こったら特定業者に来てもらって、もしそこだけでは手に余る場合はお終い、みたいな。
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:11:39.09 VsdYPFiD0.net
後で出てくるよ
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:21:18.72 0CNEQB6g0.net
あんな影響が広範囲に渡って、物理的な脅威がある業務を民間に任せっきりにする社会に違和感がある
消防やレスキューが全部民間で運営みたいなものなので
せめて地域ごとに一つの組織で編成するべき
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:26:14.95 5IcVEoa00.net
現実だってスズメバチは民間任せ
害虫扱いなんだろ
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 11:52:52.64 0/Bffe7z0.net
>>62
さいきんのアニメ板は突発的にスクリプトがわくみたい
声優が批判されてキレたって説もあるけど関係があるかは不明
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 12:00:21.89 hMHWC5Vl0.net
>>129
アニメ化範囲でそこまで出来るかは分からないけど、
そういった事情も今後出てくる。
134: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fff1-YxuO)
24/10/12 12:07:42.84 MHFJJmcu0.net
>>123
USBメモリと同じような持ち運び用の保管機器なら納品ではないよね
格納した時点で納品先(浄化処理業者?)に転送される装置なら納品でいいけど
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 12:51:40.88 kglCo/7F0.net
>>127
男のほうが魔法適性高いけど逆に耐性ないので肉塊になるらしい
>>133
品(しな:形の意味)に納めるって意味じゃね?
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 12:58:21.75 oDooxkcj0.net
>>127
>>134の言う通り男性が魔法を使うと肉体が持たない。
にもかかわらず無理に魔法を使い続けた結果、ボロボロになって悲惨な最後を遂げたキャラがおる。
原作最新に近いエピソードなのでアニメではそこまでやらんとは思うが。
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 12:58:57.03 EKjL13C90.net
山下さんはまたもや早口で語るオタ役か
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:01:13.37 EKjL13C90.net
越谷さん
教え方がミスターw
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:04:26.20 0CNEQB6g0.net
警察や自衛隊が怪異に対して通報も、避難誘導も、現場封鎖もノータッチでどの企業に依頼するか通報者の判断に丸投げしてるの異常だろ
あ、ネタバレ無用ね
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:05:17.13 KJv/gf7x0.net
会社のキャラが立つ前に敵の話に重きをおいてしまったのが微妙なんよなあ
敵の事情とかを説明されるの大嫌いなんで
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:08:40.30 EKjL13C90.net
ファイルーズさんと花守さんが
トロプリと担当キャラ逆でも成り立ってるのが凄い
ひょっとしたら最初は逆の配役の予定だったのかも
でも制作サイドに「ガラスの仮面」の月影先生みたいな人が
いたのかも知れない
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:13:45.05 EKjL13C90.net
>>138
プリキュアの仕事を民間企業がやってるような世界観
と解釈してる
あの世界も警察や自衛隊が介入しないし
ヒロイン二人の中の人は元プリキュアだし
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:24:03.10 TUL1SilX0.net
>>86
つかホーキを乗り換えろだぞ
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 13:56:16.39 8Dn4bL+W0.net
五条悟のような男のスーパーキャラ (魔法男子ではない) が現れ、全ての怪異を速攻で退治してくれるさ
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:09:25.64 ZcO7gO+A0.net
人間が原理理解できて作り出すことができるなら魔法じゃなくて科学少女なのでわ🤔
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:09:47.08 O3aHq2rI0.net
日本?スタートアップ企業なめとんのか
ではなくて、
今のところ、新人主人公が真面目に頑張る→社長が落とす
展開ばかりあんだよね
ファンタジー系でなくて、現代的な魔法少女のせいだろうけど
魔法のUSBメモリ?に封じ込んだ怪物を納品してどうすんのかね
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:15:30.87 o2F/UG8f0.net
文句しか言わねーなら観るのやめりゃいいのに
ウケるw
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:20:41.89 fpgjFlFn0.net
>>144
原理理解してんの?
扱い方の知識があるだけなのかと思った
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:32:34.79 wEbXn6VV0.net
↑危険地域に入るなと言われて入る無謀者と一緒なんだろw
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 14:32:45.57 djh/GE3y0.net
次回から他社も出てくるよね
ほんでひと月経って桜木の呼び名が変わる
納品登録がどう行われるのかも
つまりいよいよ本番だ
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:14:05.31 enpiRgfHd.net
OP主題歌が酷すぎる
よく裁判に告訴されたやつ起用したな
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:26:03.48 GpHFAUS30.net
>>137
あと大阪の人もあんな感じで道案内するよな
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:47:02.18 QGgI3P+40.net
>>12
マジンガーZ「…」
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:55:40.71 wEbXn6VV0.net
まふまふかOP
なんかよーわからんが度々アニメ主題歌やってる人だね
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:57:12.32 LPm686u/0.net
>>153
どれも同じに聴こえるのよなぁまふまふ
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:58:03.15 uwBrCjFr0.net
緑が何言ってるのか聞き取れねえよ
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:59:38.01 uwBrCjFr0.net
箒て言うより掃除機だな
確保する道具もUSBメモリだし
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:14:45.21 A1P0xFnz0.net
>>144
ホンモノの魔法少女はとっくに廃れて、旧い呼称が残ってるだけの状況だし…
なお魔法少女のアニメは現在も放送中w
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:40:34.92 8Dn4bL+W0.net
社長ちゃんの正体は、可愛くてクマっぽい妖精さんなのだろう。
いずれ、本当の姿に戻り、
「カナ~、変身するクマ~!」と叫んだりするんだろ?
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:48:11.99 0kOqeMI50.net
ファイ、大声を出すといつもの声になるなw
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:57:25.10 yIwnEOk20.net
>>98
漫画の後半はそんな感じじゃなかっあか?
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 17:58:42.30 RRJqn20p0.net
なんで気合い入れて魔女コス作るって言ってパイセンのコピペなんだよw
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 63aa-MfhP)
24/10/12 18:03:40.14 B/Tyotd80.net
>>161
基本的には制服なんで同じ会社なら同じです
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.195][UR武+9][UR防+8][森] (ワッチョイ aaa6-oLgd)
24/10/12 18:05:03.72 yD6Atef80.net
制服は一緒だけどエフェクトとかを拘りたいんだろう
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd8a-VGAu)
24/10/12 18:11:06.98 R8GxhEDad.net
変身アバン担当原画マンとかクレジットされて最近の変身アニメは大変だなと
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ caab-ABRp)
24/10/12 18:21:23.03 5PEVrWzP0.net
お仕事アニメなのねつまらんがもう1話だけ見てみるかJCどんだけラインあんだよ
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 18:48:52.93 fSgzTTN40.net
2話まではチュートリアルみたいなもんで
次から本格的に話が動き出す
マジルミエがIT技術者になぜウケてるかもわかる
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 18:53:10.55 fpgjFlFn0.net
今の段階で、なれる!SEのブラックさをごく薄くしたような雰囲気は感じる
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 18:53:41.11 gGFr2UTn0.net
赤を活躍させたくて黄色sageひどくね?
唯のイキってやらかす奴やん
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:11:15.74 5IcVEoa00.net
別に下げてたように見えないけど
気合いで乗り切るベテランはどこにでもいる
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:20:44.44 ZcO7gO+A0.net
>>147
科学だって同じでしょ?
ただの経�
172:ア則の積み重ねだよ 例えば電気がなんで存在してるのかなんて当然人間は理解なんてしてない 発見しただけ 魔力でも同じでしょ
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:36:04.72 iN3vv8hF0.net
主役が有能すぎてなんで就活に苦労してたのか
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:37:05.23 u1GZ+Xwy0.net
社長のコスは魔法中年?
ただの趣味?
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:40:56.89 TXT4U4uF0.net
>>170
それが科学だってことなら魔法も同じだろ
魔法使い(?)たちが主張するところの経験則をまとめたものが魔法なんだから
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:54:22.07 mboM/47/0.net
>>172
そのうち明かされんでお待ちなさい
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:55:29.02 SJpzSY4j0.net
>>172
どちらでもないが
このクールでは多分語られない
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 19:59:28.84 7G/+sd520.net
魔法おばさんだよねこれ
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:05:12.53 M07U6OEF0.net
「魔法少女」は職業名
年齢とは関係ない
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:12:18.87 bJi5MAjt0.net
2話まで見てちゃんとした世界観で面白い作品だなって感じ
OP見る限り他の魔法少女が出てきてからはさらに盛り上がりそう
ベンチャーってセリフが少し多いぐらいで内容は正統派のお仕事もので好印象
だからこそ社会経験ないキモオタくん理解が追いつかないしエロアニメ以外は全て叩くまほあこおじさんの標的にされてるのな
アニメ=自分ら底辺向けと勘違いして勝手に裏切られた気になるのやめろよ
ダサいノイジーマイノリティ以外からは好評だし真っ直ぐなアニメはこれで良い
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:15:45.72 bJi5MAjt0.net
てかお仕事ものや青春ものに異常なアレルギー起こす奴が具体的な批判せず否定意見を吐き続けるの見るに絶えんわ
アニメキャラに嫉妬して粘着してるからいつまでもダメ人間なんだよ
結果キモオタからオタ引いてアニメ1つ楽しめないキモ男が出来上がるだけ、普通にアニメ楽しめよ
それすら不可能なら無理して見るなよ痛々しい
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:30:02.48 Nwm9i/cF0.net
>>176
お姉さんでしょ?
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:33:16.05 mz/n0G9H0.net
半端な世界観だから粗が目立って
そこばっかりつつかれる
こういうリアルと空想が融合してるや津は特に
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:52:53.60 WdTyQXY70.net
社長はポリコレ?
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 20:55:14.19 yIwnEOk20.net
>>172
深い意味はあるけど1期の範囲では語られないと思う
186:
24/10/12 21:07:24.60 gzCce9zI0.net
社長は何であんな格好しているの?
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:16:28.96 yD6Atef80.net
>>184
ちゃんとした理由はあるんだがアニメ範囲では語られないと思う
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:17:46.59 yIwnEOk20.net
とりあえずただの趣味だけの話ではない
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:18:15.96 WdTyQXY70.net
マジルミエのキュアコーラル
まほなれのキュアデリシャス
そしてキュアフレンディはアーニャ
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:45:08.35 Qw904aMP0.net
>>1にはないので貼っておく
Web版株式会社マジルミエ
shonenjumpplus.com/episode/3269754496555043141
いまサービス期間で40話まで無料 最新5話はいつでも無料
ジャンプラアプリから読めば範囲外の話も全話1回だけ読める
社長ちゃんがああいう格好してる意味は113話あたりからだけど
いきなり読んでも分からないから1話から通して読むこと推奨
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 21:53:22.85 A1P0xFnz0.net
むしろ黄色が一番上げられて…
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 22:19:44.70 8Dn4bL+W0.net
空中�
193:ナ戦ってる時に、うっかり両手を離したり攻撃を受けた時には落下して大ケガするよな
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 2a1b-drxK)
24/10/12 22:55:24.44 aycAjy+b0.net
いやこれダークホースだろ?
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03bd-ruHb)
24/10/12 22:56:48.92 saJ8e/g60.net
原作巻数も多いしただの一発ネタで終わらず魔法少女でお仕事もの両立してるんだろうし
実際概要もミリ知らで視聴開始した俺視点で楽しめてるし十分、原作も買った
んで1話からOP歌手アンチ拗らせと業界人ぶりたいイキリ声豚と脳内LGBTと戦う時代錯誤レイシスト
三種のチー牛が醜態で場を荒らしてるが意見として無価値だしキチ以外は楽しんでるのが大勢
色眼鏡なしに見てると面白いし普通に次回も楽しみなアニメだよ
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 03bd-ruHb)
24/10/12 22:58:07.44 saJ8e/g60.net
つーか普通は面白いから見続けるし粘着ダダ滑りアホに物の価値わかる訳ねーわ
だってアホは2人以上キャラ喋ってたらカイギかいぎ会議うわあああってなるんだろ?
作品側に何の落ち度もなくてどのアニメも無理じゃん
楽しめんなら諦めろ、俺達はアニメ楽しむ、それでいいだろ
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.116][UR武][UR防] (ワッチョイ 5af6-oLgd)
24/10/12 23:03:29.85 ljEC08I50.net
取説読み込んでるすげえええって周りがアホなだけにしか見えないんだが
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 465f-pV6A)
24/10/12 23:08:36.48 YsedROJl0.net
主人公を持ち上げる手っ取り早い方法が「周りを馬鹿にする」だから
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4eda-YYYi)
24/10/12 23:18:28.95 tvk6dxBx0.net
越谷が仕事できない奴の典型なんだが伏線なのかね
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4e56-HZG3)
24/10/12 23:20:06.70 +VpNspFu0.net
1話で面接やってたカス人事みたいなのがこの場にもいると実証されたなw
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ca44-3HfC)
24/10/12 23:28:15.40 /VaVcr7w0.net
社長はスーツ着ろって
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 23:32:44.81 YsedROJl0.net
怪異が目の前にいるのにダラダラ独り言や会話が長すぎて醒める
203:
24/10/12 23:33:40.37 k0ME2mWor.net
なんか人気作品みたいに語ってる人ちょいちょいいるけどこれ全然売れてないマイナー漫画だよね?
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 23:37:02.84 0CNEQB6g0.net
U
@eu_rasia
2022年7月13日
『株式会社マジルミエ』今まで怪異に関する説明をろくにしてないのにフワフワと怪異の変異の話を議題にして魔力と怪異の関係もフワフワ話す、私の心の考察オタクがギーとうめいています。細かい設定があって小出しにしてるタイプではないと思う。相容れなければ読まなければいいのにと己を戒めました。
ちなみに多分作者が細かく設定してないというのは今話の資料1からも明らかで、近年に入って魔力量の法規制が始まったんだとしたら怪異の総量が全く影響なく右肩上がりになってる時点で魔力量と怪異の関係はないと理論的に結論づけられてるはずなんですよね。読者はこれだけ余計なことを考える。
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 00:03:55.37 b93QiMfyd.net
これ以外と古いオタにもフィットするんじゃねえかな
基本バトル系魔法少女で
バトル要素はサイレントメビウスで日常パートはパトレイバー
と説明すればご理解頂けるような気がする
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 00:05:25.87 b93QiMfyd.net
>>191
フラアニという時点ですでにダークホースではないと思う
しかもジャンプだし
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 00:09:04.59 9oCPJ2390.net
粘着アンチやべーなw
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 00:18:42.27 1tgRGsVT0.net
嫌なら読むなが始まりました
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 00:29:21.55 EMS+JvF60.net
普通はわざわざ嫌なもの読まねえよ
仕事で強いられてるわけじゃねえんだろw
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM7f-ujc9)
24/10/13 01:41:10.09 GVGrS9/9M.net
越谷は通常時の声はいいんだけど業務中の声を荒げるときただの少年声になって低い声のままなのが違和感あるんだなと2話目見て思った
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 01:59:35.18 X51Tt/Vx0.net
とりあえず先輩の顔と声を何とかしてくれたらもう少し見やすくなるのに
212:
24/10/13 02:03:58.10 bbN/IuQv0.net
花守ゆみりの低い声って無理して低くしてます感すごいからそのまま張れないんだろうな
213:
24/10/13 02:23:22.65 5mfjrJSY0.net
テンポの都合といえ危険業務に即日実戦投入
OJTというもおこがましいブラック零細の理屈が、ベンチャーといえば正当化されるわけではない
にもかかわらず一切ツッコミもないのはディテールの甘さを指摘せざるを得ない
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 05:42:48.87 e/BTv7km0.net
新人の人が、社員同士の近い距離間がいいとか1話でやってたけど
その距離感が一番問題なんだけどな実際
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 06:05:15.93 M/c47kDB0.net
>>198
原作だとTPOに応じて普通のスーツ着ているよ。
上にもあるが女装にはそれ相応の訳がある。
アニメではそこまでやらんとは思うが。
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 06:16:14.13 4XpRi/py0.net
>>167
なれるSE懐かしいな
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 06:22:55.66 yyg/2arG0.net
基本的な話は結構面白いけど
アクションの見せ方はもうちょっと練った方が良い気がするな
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 06:58:31.64 wRkLvirB0.net
社長の女装は
ある男に「女装したら?」と云われて始めただけなんで
『過去の事件』と結び付けて
業を背負ってるみたいな勘違いしてる読者が多いけど
全然関係無かったりする
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 07:44:52.68 MAydA10/0.net
社長はみんな小山さんで脳内再生してたよな
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 07:51:38.76 DdvM0rGx0.net
ファイルーズとゆみりのキャストは逆で良かったんじゃね?感
設定的な部分とか新人をいきなり実戦投入とかブラックな部分をベンチャー(企業)の一言で済ませてるところがあってそのもやもやがずっと後に響いてくるところあったよ原作
221:
24/10/13 07:53:05.97 gVdRpR2j0.net
>>9
しばらくマジカルエミに空目してた
やっと慣れてきたけどね
222:
24/10/13 07:54:38.64 gVdRpR2j0.net
ファイルーズさんの赤ジャージキャラにハズレ無し
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:04:04.15 1tgRGsVT0.net
他の人も書いてるが戦闘の緊張感の無さが致命的
せめて解説の類は戦闘終了後に回すとかしないと
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:18:37.50 vE6bDqKu0.net
怪我したら労災はおりるのかのほうが心配
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:18:43.83 9cUv2iDe0.net
原作は魔法少女が殺しあう展開になってて草生えない
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:22:45.42 MAydA10/0.net
魔法少女にあこがれてとよくごっちゃになる
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:23:00.08 d7e4tJXQ0.net
>>218
三話までは我慢するがそれ以降に同じ事言う奴には容赦しないつもりでいる
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:27:34.31 nmc6Qy/v0.net
>>224
ルミエなのに光要素ねぇじゃんって点は?
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:27:47.22 Pe9DySJu0.net
真面目で努力家で才能がある主人公
面倒見のいい先輩
魔法少女を全力で支援してくれる社員
良く言えば理想的なんだけれど悪く言うと恵まれすぎていて物足りない
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 08:58:53.34 s5DpPBZg0.net
>>225
タイトル回収はずっと後にある
2期3期とかないとそこまで辿り着かない
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 09:12:07.54 vE6bDqKu0.net
>>226
憎まれ役の総務部長がいれば波止工業(株)になる
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 09:16:57.63 R3vGyCls0.net
不満点はないけど特別目を引くような要素も無いなぁ
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f2f-fl4e)
24/10/13 09:36:37.23 s4F40ZTJ0.net
この作品の見どころの半分はオッサンたちの渋さと熱さだけど
それは今んとこ出てきてない
次回からそのへんもジワジワ出てくる
234:
24/10/13 10:56:50.23 nV8dNa2F0.net
これテンポイイしストレスなく見れるし面白いなラストまで確定
しかし村井の恋との画の違いはなんなんだろう
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:01:57.13 zFjlV9KN0.net
>>217
俺はゆみりのかっこいい役好きなんだよね
おそらく本人がやりたがってるからがんばれーと思う
萌えキャラでブレイクしたのに早々に方向転換したのは偉いと思う
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:04:39.65 ZrN3lr230.net
リアリティあるお仕事ものと聞いていたがなんかツッコミ所多い感じ
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:11:47.57 jB978LUa0.net
あのドラえもんの秘密道具みたいな変身装置なんだよw
社長もあれでコスプレ。。。変身したのか??
どういう仕組みなんだ?
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:12:50.69 VfwTKI2L0.net
社長ちゃんのは変身じゃなく着替えだよ
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:13:15.35 T7afrnSV0.net
>>228
波止さんには元レスな方々なんて居ませんでしたよね
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:40:20.03 yy1ALuP+0.net
花守ってこんな感じか少年役みたいな低音キャラがずっと主なのに
なんでこうも違和感とか配役逆とか言ってる人が多いのかまったく分からん
なでしことか早坂だって声だけ聞いてたら結構ハスキーじゃん
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:41:42.45 zFjlV9KN0.net
>>237
えとたまのウリたんの衝撃を知らんとは
アニオタ人生の1割くらい損してるよ
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:50:25.71 +0HhLrz10.net
絵は原作の方がいいし
キャラデザキラキラしてるから余計に痛い
多分あそこで切りよく終わるだろうし
一期にまとめて原作販促に徹するのがいいな
多分3期までやるような力はないだろうし
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 11:51:30.42 yFhU82HU0.net
>>237
お前は「僕の大好きな花守たんが声吹き込んでくれてるんだから
どんな声で演じてようがありがたがれよ、愚民どもが」って気持ちなんだろうけど
みんなは花守が演じてるかどうかなんかどうでもよくて
単純にキャラと声が合ってないと感じるって話だぞ
244:
24/10/13 11:57:59.91 Po4vdpil0.net
あんま詳しくないから花守ゆみりって時々見掛ける声優さんだなあ、魔法少女なのにハスキーボイスだなあぐらいで流してたけど、
かぐや様のハーサカか、そんでゼロから始める魔法の書のゼロか
それらに比べるとテンション高めだから気づかんかったわ
245:
24/10/13 12:12:33.53 vRKRS8a50.net
ベンチャーって言ってりゃ良いってもんじゃねーと思うけど
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 12:17:01.07 5RwxFV+L0.net
1話見たけどこれ絶対面白くなるやつじゃん!視聴決定
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 12:26:48.65 aC1Uor+50.net
>>237
プリキュアでの花守さんは
本作の主役に近い声やってた
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 12:30:56.80 sNuZm4Nf0.net
生身の人間を怪異に対峙させるなんて危険だろ
科学技術は発達してそうだから、コンバットスーツのような鎧を開発して蒸着すればいいのに
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 12:32:24.31 aC1Uor+50.net
>>241
「キュアコーラル」で動画検索してみ
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 12:36:32.32 rGdGXaMZ0.net
>>232
萌キャラボイス市場は次々と新人が現れるからそういう意味でもシフトは賢明よな
あと、酒焼けしてしまって(それは本人も自虐してる)昔の萌キャラって感じの声は難しくなってるからってのもあるかと
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 12:37:55.74 u1k/CSSI0.net
小山力也が自由なキャラやってるだけでもう面白い
252: ハンター[Lv.680][木] (ワッチョイ 2bb5-Bv5u)
24/10/13 12:52:41.21 Po4vdpil0.net
小山力也はVivyで日高里菜の声をあててた人で覚えた
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8b04-wT7L)
24/10/13 12:54:39.45 mH1Iw7YT0.net
>>228
ゴミ箱に棄ててきなさい
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4f74-dBzW)
24/10/13 12:55:51.63 T7afrnSV0.net
結構面白いけど主人公の自己実現みたいなのでなくドタバタコメディになって欲しい
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.75] (ワッチョイ db0a-d2K1)
24/10/13 13:07:15.91 MAydA10/0.net
國立幸さんだと聞き違った
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 13:32:13.66 aVHFdZbcd.net
>>238
3年前の猫客万来でウリたんの声を久しぶりに聞いたけどアニメ当時の声とはだいぶ違ってた
もうあの高い声は出せなくなってるんだと思う
257:
24/10/13 16:19:19.32 gVdRpR2j0.net
>>232
ハーサカとか好きだよ
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 16:32:56.73 b93QiMfyd.net
>>201
説明はいらないだろ
むしろそれらが省略されてることが特徴だとも言える
これは“ニチアサなろう”作品とでもいうべきか
なろう2.0時台とでもいうべきか
なろうはJRPGの世界観や設定を流用することで
読者に落とし込む尺を省きスピーディーに
キャラの掘り下げや縦軸ストーリーを展開し
倍速時代に最適な高タイパ作品を量産した
その波が今、魔法少女や特撮などニチアサ文化にまで及んでいる
マジルミエや怪獣8号はそういった次の波を感じさせる作品
設定の詳細が必要なのであれば原典作品の方をお楽しみ下さいってハナシ
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 16:33:29.15 b93QiMfyd.net
>>248
メイドガイ再び
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 17:11:45.11 b4SOJTM+0.net
どうせ描くつもりないだろうし
パンツ見えなくてもいいから
箒に乗った時の股間をアップ多めでお願いします
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 17:38:32.11 xKA3LcHZ0.net
社長の女装を見るだけで萎えるんで、どうにかしてほしい
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 17:41:40.41 sPZFdZTb0.net
>>92
ファイルーズはかわいい系も普通にやるが
花守はシリーズ物以外はもうやる気ないから
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 17:41:49.65 ZrN3lr230.net
>>258
このアニメで股間を固くしながら観てる人、いるんだ
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 19:26:11.71 1sbI8mrfd.net
ゆみり低音はダメだしファイと逆にしてもファイのほうがかわいいし
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 19:33:44.44 eKtZpFQc0.net
変身でまっぱではないにせよ体型モロ出しになるのよくハラスメント扱いされないね
他の企業ではどうなんだろう
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 21:02:47.29 KikfWZy10.net
マジカルエミかと思った
ネーミングセンスねーなこれ
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ eb28-qfF2)
24/10/13 21:31:18.79 e/BTv7km0.net
金髪の声優どうにかならんのかってレベル
OPもあれだし
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 22:27:47.24 W4N7SNum0.net
大臣から直接電話かかってくるって社長何者
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 23:09:17.24 RyC84ngI0.net
声豚は巣に帰れよ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 23:30:18.44 b4SOJTM+0.net
変身はこの間0.01秒とかなんだろう
0.1秒では120fpsとかで撮影されると全裸状態がバッチリの可能性あるな
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 23:47:49.52 U9zgByzva.net
昔のゆみりは死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。
もうあの時間は終わって、君も人生に向き合う時なんだ
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 23:50:45.34 nmc6Qy/v0.net
作品の感想じゃなくて草
相変わらず民度が低いな
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 00:00:08.69 9OZjDayFa.net
つまんねーから録画予約解除したよ
語ることなどなにもない
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 00:32:02.61 2ESxNjjd0.net
>>267
まほあくは変身シーン完全まっぱだと妄想出来る見せ方してて紳士的に良かったけどこっちは残念な変身だった
こっしーパイセンは天才肌でいい選手にはなれるが指導者としては無能感あって良かった
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2b82-152y)
24/10/14 00:36:38.48 tEIG3Mhy0.net
ボディライン見えるんだが
変身バンク見せつけるの恥ずかしくないんかな
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dbcb-wzlw)
24/10/14 00:54:33.11 kjP3q6xL0.net
>>173
何言ってるかわかんね
バカはレスすんな
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 6bb9-QD8W)
24/10/14 00:56:50.04 a8Izuwyx0.net
下請けが寿門堂だけあって作画はひでーな
多少崩れてもいいようなキャラデザだからまだいいけど
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 01:12:54.84 fPPCqR/w0.net
原作連載開始から読んでて久しぶりの初期話で感慨深かったので来てみたら荒れてんねぇ。
まぁこの時期は世界感も人物の裏も分からん状態だからわからんでもない。
今ある原作の3/4くらいまで進めばだいたい分かるけど、アニメではそこまでいかずに浅いままだろうな。
>>274
下請けに出してる部分とそうでない部分の作画の差が酷いね。
原作ファンだから円盤揃えるつもりだったけど、描き直しなければ買うの止めるかな。
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 05:58:17.00 WsRU2vko0.net
ツインテ、白リボン、白制服
某魔砲少女を彷彿させるデザインだった…
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 06:32:53.93 N0awa3Tv0.net
>>272
ヤンキーはスタイルばつぐん設定だから
むしろ見せつけてやんよぐらいの心意気かもしれない
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 06:49:15.93 e/iAx5ns0.net
>>276
なのはは同じ科学融合魔法モノだが
バラバラな衣装デザインでも特に気になる要素無かったけど
マジルミエ制服のどこに魔法少女有るんだってのは
連載当初から云われてる
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 06:49:58.10 e/iAx5ns0.net
訂正>魔法少女要素あるんだってのは
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 08:08:52.65 EmvVfn/W0.net
越谷さん天才タイプじゃったか
いるんだよな感覚で使いこなせちゃう人
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 08:25:14.94 DCtaS3nm0.net
このアニメ、めっちゃテンションあがるな
面白いわ
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 08:46:12.89 t1OwkzcV0.net
>>275
必死にケチつけてる奴が暴れてるだけじゃね
単につまらないってことならスレはぜんぜん伸びなくなる
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 09:10:10.47 nVNbYwcQ0.net
>>267
変態が干渉するために見た目通りの時間かかってると思うんだけど
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 09:42:15.74 jYH3GTip0.net
麻雀アニメの外国少女のキャン声とギャップ凄くて燃える
あー、ファイルーズが愛しい
同じ時代に生きれて幸せだよファイルーズ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 09:51:39.20 Hsya/bYA0.net
面白いんだけど、もうちょい作画レベル高かったら嬉しい
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4b71-Al9w)
24/10/14 10:10:52.89 YqYOA/3V0.net
越谷って作中だとどれぐらい強いの?
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6b56-5Qw5)
24/10/14 10:13:42.36 Y8k1rs/U0.net
最近じゃ切嗣さんまで魔法少女やるんだ…
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6b6c-vY8N)
24/10/14 10:29:42.35 tAXl8vp00.net
>>286
ダルビッシュくらい強い
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:31:20.67 z6ACwEPQ0.net
大事な場面では弱いってことか
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 10:43:44.85 35jT8vq30.net
タイトルで損してるアニメ
マジルミエ
慎重勇者が俺つえー
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 11:50:44.00 98WY9VyO0.net
これニコニコもアベマも1話すらプレミアム限定?
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 12:21:15.87 0T97NKSz0.net
作画なんかどうでもいいけど原作のどこまでアニメでやるか気になるわ。
原作では第一部終了して二部の真っ只中だが1クールでは到底一部最終まで追いつけない。
テンポ良く進めて2クール目で一部クライマックスの竹下桟橋あたりだろう。2クールあれば良いが1クールで終わりだとえらく中途半端な終わり方になっちゃう。
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 12:22:58.41 rENOr2r70.net
>>255
能力と性格が最低のカスが何年も寄生したパーティーから当然のように追放されるも偶然最強の力を手に入れて逆恨み、元のパーティーが不可解な理由で破滅してイキリ散らかす話
キャラクターの掘り下げしてるか?
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 12:30:44.51 7QG4PmBP0.net
アンチいなくなったらいよいよ空気アニメ化だな
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 12:48:19.53 0T97NKSz0.net
間違えたw
竹下でなく竹芝埠頭。アニメ、なんとかここまでやってくれい。
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 12:55:52.34 WShWFwyL0.net
追加戦士入るの?
後青が入れば信号機トリオになるんだが
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 13:10:49.22 dw/+HEw00.net
>>290
チ。
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 13:22:43.48 xxYzL75/0.net
>>290
幼女戦記
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 15:10:31.35 X1ZuiHHM0.net
主人公好きだけど既視感が凄い
箒乗った時の後ろから見たお尻が良いのに
噴射エフェクトで隠れてるのは分かってないなぁと思いました
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 17:29:20.00 O0gqUigB0.net
マジマジルミエ
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 17:35:13.06 p+0+FDEO0.net
>>300
今までマジカルエミみたいだなと思っていたが
まじもじるるももカタカナだとちょっと似ている
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 17:39:15.91 O0gqUigB0.net
社長の扮装は何の意味があったんだ
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 17:55:26.46 dFkzk61V0.net
社長のビジュアルがキツイ
視聴欲が減る
あのオバケの部屋でなぜ面接するのか
サーバールームに使え
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb1d-T74A)
24/10/14 18:18:42.48 Do+ozVqi0.net
わりと中小な企業でもサーバールームは入退室管理してて面接に来た連中なんて入れられなくね?
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 18:35:39.56 0T97NKSz0.net
バレになるがマジルミエは魔法のマジカルとフランス語で光を意味するルミエールを組み合わせた造語。
全ての魔法少女に光をという意味合い。
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 18:49:13.80 nioh69xN0.net
色々目を瞑って「変わったベンチャーに勢いで就職したJD物語」と思えば
なんかそれなりに楽しめる
310:
24/10/14 18:56:33.06 ZTJY7r6A0.net
変身はデフォなんかね
これはイイねでもキューティーハニーくらい攻めてよ
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 18:58:51.40 Zs22Ky5/0.net
会社によってエンジニアの拘りなのか変身が違うんだよな
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 19:02:26.08 O0gqUigB0.net
するとマジエクレも出てくる可能性が
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 19:13:42.39 SlFBc2yW0.net
何で1人だけ逃げ遅れてんだよ
便所にでもこもってたんか
314:
24/10/14 19:19:10.30 MVInR+860.net
>>304
なんでサーバールームで面接することになってるんだよw
面接なんかに使わずサーバールームにしろよって話だろ、冷房費も浮くし
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 19:33:41.55 hJsoyF5z0.net
まふまふきっしょい不快
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 20:19:58.02 0uCbBS280.net
>>311
マシンルームは低温過ぎてもダメだぞ
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 21:19:43.66 Qm3yBSv20.net
ベンチャーでアドベンチャー
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fb75-RT/G)
24/10/14 22:47:37.56 KUHJ8bsU0.net
ED曲がヨルシカみたい
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 01:39:02.58 lBN1R4bZ0.net
生パンツで箒にアソコを押し付けてると思うと、ムスコがゲンキになる
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 02:05:01.89 4RTKR6BJ0.net
アツいアニメは嫌いじゃないぜ!w
変身バンクや魔法陣などにも気合を感じる
あえてエロを避けてるのもむしろ好感
これは大穴かもしれんわ
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 04:05:37.45 uupO4MDzd.net
サイレントメビウス思い出す
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 07:26:14.43 DvD4wlvG0.net
これは女の子が頑張るええ話やな
見続けよう
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 07:53:48.56 dth6PDJG0.net
>>316
魔法アンスコと鉄壁スカートでは?
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 08:13:40.11 y5KrPjLs0.net
>>317
三連休で原作イッキ見したが間違いなくアツい‼︎
魔法少女の追加メンバーが揃ってからの最終決戦は激アツの一言。
「なんでこれジャンプ本誌でやらんかったの?」ってくらい。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 08:17:11.36 pdGHMKUe0.net
>>320
自転車のレーパンかもしれない
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 08:30:21.52 vTfy1ihBM.net
>>143
それなんてタキシード仮面さま
327:
24/10/15 09:12:29.41 z/HTXKaA0.net
プロジェクトXやガイアの夜明けとか好きそうなオッサンにも受けそうな魔法少女だな
いやむしろそういうオッサン向けか
当然俺も好きだわ
少ない今期視聴アニメとしてPV観てこれを�
328:I出した俺を褒めるわ
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 11:29:34.80 GFWAaqej0.net
カナは来週あたりには社長の服装のこと気にしてなさそうだな、むしろ尊敬してそう
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 11:49:52.74 s61QiQUq0.net
まだ強要が無いだけマシだけど新人にいきなりお前ならできるとか言って仕事させるのはブラック気質
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 12:18:46.06 EnBKMvRl0.net
そんなカナちも行く行くは立派になるんだなぁ
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 12:38:50.57 96sadvQQ0.net
カナちは社長ちゃんと同じ目線で語り合えるからねえ
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 12:49:19.13 J8hTuAjt0.net
女限定なのはなんでかとか魔法の原理(機械で発生させてんの?使う人は誰でもいいのか?)とかわかるんか?
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 13:32:08.88 yHF1ka/j0.net
特に説明とか無いよ
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 14:41:56.69 GFWAaqej0.net
女限定と言うより少女限定?
ただ大学も出て就職活動するような年齢は既に少女とは呼べないような
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 15:02:14.90 UbKvPa+V0.net
少女じゃないよな
主人公は1話の就活生が中学生に聴こえたぐらい見た目少女だけど
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 15:40:26.44 CI2mpsKI0.net
なーに
既婚者が魔法少女になれたっていいじゃないか
妊娠してこの戦いが終わったら的なノリがあってもいいじゃないか
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 15:47:35.17 y+Ajmssf0.net
社長が絵的にうるさすぎるなー
339:
24/10/15 16:05:37.82 z/HTXKaA0.net
>>333
魔法少女育成計画を観るよろし
なおダーク系ハードモードの魔法少女モノなので精神的に余裕があるときにどうぞ
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 16:16:44.68 CI2mpsKI0.net
>>335
桜木パイセンにハイスピードさんの面影を重ねてしまう
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 17:34:30.34 9aizq4ad0.net
原作はモノクロだから
男が衣装着てるだけになるけど
アニメはピンクとSEでピッチリ重量感あるから
そのうち破ってポーズ決めそう
342:
24/10/15 18:06:34.08 W2vOSXbP0.net
この子何話くらいに出てくる&出番どのくらいある?
URLリンク(i.imgur.com)
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 18:16:09.62 dKJxW7t00.net
>>338
土刃メイは原作5話からだな
普通にメイン級キャラ
344:
24/10/15 18:20:14.67 W2vOSXbP0.net
>>339
アニメだと3~4話かな?
メイン級とかまじか、めちゃくちゃ嬉しいんだが
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 18:47:09.00 DvD4wlvG0.net
先輩魔法少女どっかで見たことあるな~
と思ったら放課後ていぼう日誌の黒岩部長だった
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 18:55:51.78 NhvzDuCH0.net
男の魔法少女が一番えっちなやつ
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f00-JdQc)
24/10/15 19:19:58.39 nN2z/zBS0.net
よく考えたら
ジオブリーダーズの系譜だ。
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44] (ワッチョイ efab-hmGk)
24/10/15 19:21:58.96 GYPY22Og0.net
考えてみりゃ、主人公がトリリオンゲームのヒロインとキャラ被ってんな
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9f29-rMRc)
24/10/15 19:30:38.98 3oriX1pL0.net
作画もちゃんとしてるしつまらなくないけどそれほど面白くないしこういうのが一番困るな
あとファイルーズはまよパンみたいなののほうが好きだな
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ efa1-fl4e)
24/10/15 19:45:09.99 dPArz+1P0.net
とりあえず2話までは掴みで3話から話が展開することは知っておいていいと思う
カナち入社後1ヶ月だ
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8bb9-8IqB)
24/10/15 20:02:29.46 2jU95SB30.net
歳の割にロリすぎる主人公
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9f2e-SpoH)
24/10/15 20:49:13.58 F/TFAE5R0.net
タイトルに隠された言葉
マジルミエ
まる見え?
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ef85-SpoH)
24/10/15 20:50:09.99 vGbjCkuQ0.net
>>347
合法ロリ
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8bb9-8IqB)
24/10/15 21:15:40.91 2jU95SB30.net
>>348
物語の「シ」抜きじゃあるまいし
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 21:32:22.00 kD4hvx/x0.net
越谷の声の人の演技が酷過ぎてググったらゆるキャン△のなでしこの人!?
全然違うじゃん…
あれだけ演技出来てたのにこのアニメで何でこうなるの?
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 21:34:15.45 ST/ZCYb80.net
21~2の就活生結構これぐらいの子おるよ
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 22:35:06.52 MTUgQ+mn0.net
ファイルーズさんこういうおどおどしたキャラって新鮮でかわいい
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 23:11:52.70 ubpvTNSA0.net
原作一気読みしてしまった…
ベタだがジャンプ王道で良いなw
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 23:32:01.29 D0th67BF0.net
ベタ?
M&Aなんてするかと思ったら
社内野球大会やホストクラブ大会やるマンガは珍しいと思うが
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 23:49:56.80 QPCIJ8bt0.net
政治話に突入するより今くらいのがずっと続くほうがいいなぁ
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 01:17:17.66 K85qtN5o0.net
会社の人数はあまり増やして欲しくないなぁ
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 07:44:02.05 qIFFjFZG0.net
>>353
フルーツナイフ持たせたら人格豹変したりして
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 08:27:44.92 rweb6+sS0.net
1巻はそこまで面白くないのが厳しい
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 09:23:29.61 I4xRaeN/0.net
就職活動してる大学4年生?の女が少女を自称するなよ
魔女言えや
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 09:32:00.81 RLrS2iEf0.net
>>37
一般人と一般オタとコアオタがジャンプ読むわけないじゃんね
ジャンプ読んでるのはジャンプオタ
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 09:35:18.96 ifPi4EYH0.net
狩られるやん
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 09:51:06.16 Z+RlDhQG0.net
>>351
俺もなでしこで知った声優だけど
そういう系統のキャラはほかに知らんわ
ざっくり分類したらアネゴ系みたいの多いよね
しかしそんなに下手なのかなこれ
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 8bb9-8IqB)
24/10/16 10:49:42.75 AHMdCDr00.net
何ならイビルアイみたいに1キャラでも演じ分けてたりするし
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 11:53:11.73 YkiEGs4F0.net
>>351
なでしことかは誰でもできるけど
こういうキャラは下手なんだろう
かぐや様の早坂でも下手だったし
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 12:55:51.74 lwcMOAu50.net
>>359
一番盛り上がるのはアニメでやるとしたら3クール目か4クール目だもんな
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 13:26:32.79 lGo9qH5f0.net
俺だけかもしれんがOPがZAQのパクリっぽく聴こえる
紅殻のパンドラとかフリップフラッパーズとかそのあたり
だからどうしたって訳じゃないけど
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 15:26:28.44 TupT60EU0.net
>>358
あのアニメ見てファイルーズの実力を認識したわ
アニメ自体はクソだったけど
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 15:50:58.01 dPCrQ2kE0.net
今日一日限定で全巻無料だから見てみて。
特に9巻まで。
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 16:21:10.35 N8/9iOU50.net
社長はなんで魔法少女の格好しとるんや・・
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 16:35:08.21 lwcMOAu50.net
>>370
読んでこいよw
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM8f-SW7m)
24/10/16 16:54:51.09 lifvivy5M.net
社長はLなんとかの人だからな
慰安旅行の温泉でも普通に女湯に入ってる
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 21:31:50.81 K85qtN5o0.net
L LはLOVEのL
L LはLIPのL
378:
24/10/16 21:55:17.22 95dNkXEg0.net
カナちゃんがシステムのバグで間違ってキュアサマーになってしまうネタ作る人はいるかな?(お約束の中の人繋がりw)
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 22:07:17.33 0BWAafoR0.net
社長ちゃんも大分トロピカってるからな
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 00:27:44.90 W76C7Dei0.net
主人公はトリリオンゲームのリンリンさんと同じぐらい優秀だな
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 01:36:40.13 t/t5p7fOd.net
>>375
まなつやさぐれすぎだろ…
382: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4f76-QBmB)
24/10/17 04:30:11.86 ICXfojo10.net
機械的に制御されたタイプの魔法か
いいよね
383: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7bcf-gkZJ)
24/10/17 04:47:49.36 dwgQsn230.net
>>374
自分の身体の一部を糸状に変化させて自在に操ったり、糸電話にして会話を盗み聞きしたりする魔法はありますか?
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 08:40:02.31 ENFju7lP0.net
EDのsyudou
折角「うっせぇわ」ヒットさせたのに
結局アニソンシンガーなんだな
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 08:56:14.49 YhX8khPzM.net
うっせえわも作詞作曲他人
カラオケ屋なんだしええやろ
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 11:03:46.38 26gt40xh0.net
これ何クールやるんだろう?
1クールだと意味がない。2クールあれば第一部完まで持っていけるけど。
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.56][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6b58-m7ri)
24/10/17 11:50:21.49 ItZRonSe0.net
あの枠だと2クールあるかも知れないな
で次の次辺りがフリーレン2期とかな気がする
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 13:09:47.49 AQyCCx8z0.net
>>345
原作は面白いのにな…。変身シーンの気恥ずかしさを置いといても、なんかノリがプリキュアなんだよな。
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 13:29:37.93 eJ/yf3yI0.net
これカナちゃん普通に可愛くね?
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 14:13:30.38 MHRMQ4wMM.net
これ社長をフリーレンにすればバカ売れだろ
391:
24/10/17 14:19:23.36 ICXfojo10.net
プリティベルとかじゃなくて普通にコスプレか
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 14:33:31.65 jqMViQ+q0.net
戦闘アクションがショボいだけじゃなくて全体的に動きにメリハリがないんだよなあ
話の全体の流れとしてもただ原作のストーリーをなぞってるだけで視聴者の心に訴える部分も少ないしアニメとしての魅力がゼロ
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 14:52:53.13 /TKTiROV0.net
社長のビジュアルは前面に出すには普通にマイナスだと思う
見ててきついし
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 14:54:00.03 QSbQnWLq0.net
魔法少女って言うけど魔法は機械まかせだからただのオペレーターじゃね?女である必要もないような
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 14:56:40.20 MHRMQ4wMM.net
形から作りました鵜呑みにしてください
それよりお話しを見てほしいです
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:13:26.13 PvYcRQh30.net
ばあさんや…
これはゾンビですか?の三期はまだかのぅ
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:23:02.06 nZJUX3z4d.net
たまに変身するだけならともかくあれが普段着なんやろ社長
誰が得するんだ
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:23:04.60 7dItuPcg0.net
こういう架空の仕事ものって説得力のあるリアリティが必要だけどこの作品にはないね
箒(?)とか公道で使用するんだから免許
399:とか資格ないと駄目でしょ てかベンチャーって言葉の意味間違って使用してない?
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:26:57.67 AAmZdVxw0.net
ヒロインが地味な制服で社長が魔法少女らしい格好なのわざと外してるんだろうけど面白さに繋がってないというね…
401:
24/10/17 15:34:29.68 wv5jdW3/0.net
頑張るぞい!って言ってほしい
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:38:27.68 FV/PxFzs0.net
>>396
言われてみれば青葉っぽいキャラだ
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:45:56.33 FzuoAcz50.net
>>394
そのへんの法整備がされてないと思ったら大間違いだぞ
魔力エネルギー庁の長官はガッツリ出てくるしな
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:51:40.76 BAsaAdAC0.net
男性はいないが、これは適正が無いのではなく、逆に「男性は魔法の出力が強くなりすぎる」ためらしく、技術開発が進めば男性の魔法使いも現れる可能性はあるとの事。
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:53:11.58 7dItuPcg0.net
>>398
そういう上辺だけの「それっぽい」設定だけあっても細かいツッコミ所が多いから説得力に欠けるった話してるんだわ
現実世界じゃドローンの規制にてんやわんやしてるのに空飛ぶ箒が誰でも乗れちゃうのはおかしいでしょ
公園で練習とかあり得んわ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 15:55:57.54 BAsaAdAC0.net
原作117話で描写がある
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:01:02.45 FzuoAcz50.net
>>400
まあ読んでおいでよ
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:05:04.21 d/1GUrVO0.net
創作にリアルを持ち込んできて荒らす輩ってあちこちのスレに居るねえ
当人に自覚は無いんだろうけどさ、ドキュメンタリーでも見てれば良いのに
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:11:56.61 MHRMQ4wMM.net
>>403
程度の問題だわな
これは悪い意味でリアリティ不在
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:13:43.35 MUiWiVbE0.net
原作無理公開で全部読んだから見る必要なくなったな
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:22:54.93 UyKUGz5q0.net
魔力エネルギーの法整備を上っ面と言ってしまうとはね
叩いてる人の置かれてる現実のみみっちさと想像力の欠如に涙を禁じ得ない(´:ω:`)
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:25:03.63 PvYcRQh30.net
>>397
青葉「敵はまだこちらに気づいてないよ」
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:27:02.58 MHRMQ4wMM.net
こんな箸にも棒にも掛からない泡沫マンガにもファンが居るんだな
何が気に入ったんだか
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 16:43:23.47 EQlyoRcq0.net
理路整然としない不思議な物やら設定は「へ?当たり前ですけど何か?」ぐらいの空気感で
話サクサク進めりゃ良いよ。「そういう世界線なんです」で押し切って問題なし
テンポが命よ
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 17:01:23.74 t/t5p7fOd.net
>>382
連続2クールだったら魔法少女史に残るわ
でもありうるよねフラアニだし
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 18:04:05.25 ckP3xXYbM.net
大卒新人が魔法『少女』だと? あの先輩も新人がなんかよ?
もう『魔女』でええやんけ
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 18:45:54.65 /jOhvwb20.net
>>411
越谷さんの過去は話が進めば出てくる。
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 19:41:58.34 Mf0Kk/jY0.net
越谷姐さんはエースだし親族はアレだしで特別扱いしても不思議はないのに
フラットな関係でいるのマジルミエ社のイケてるとこだわね
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 20:56:33.00 w6ilPfhs0.net
>>400
誰でもは乗れないが
会社が免許いるし、普通は講習受ける
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 21:32:16.52 NgB0+fQV0.net
話変わるが、放送時間とタイトルで子供とは無縁のはずだが配信や録画で見て楽しんでいる女児もおるんかな?
幼い頃の土刃さんみたく目をキラキラさせてマジルミエごっこしてたりして………
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 21:53:49.81 T7zm/t3L0.net
女児の皆さんには頑張って自分で起業するようになってもらえば…
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 22:27:23.98 2YUoc4EA0.net
相当優秀な人材を集めなければ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 02:57:32.57 4l5/TP670.net
なんかOPがZAQっぽいな
曲調とかうめき声みたいな歌い方とか
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 07:04:40.23 br5dXn0C0.net
今日も定時か
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 14:17:04.51 QOv8UL8r0.net
マジルミエは話が進むと魔法少女あんまり関係ない話になってくるから
ワンクールで終わりだろうなあ
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 15:24:59.72 utnkNkIG0.net
マジルミエはビジネスの話でもあるんで
バックオフィスの描写は欠かせない
オッサンたちが策謀を巡らしてきてからが本番よ
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 17:08:18.84 2zzgQTyn0.net
>>421
そのへんからめちゃくちゃつまらなくなっていって読むのやめた
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 17:20:05.75 IKvWEx2N0.net
ふーんシロバコと比べてどう?
他ヒットしなかったお仕事タイトルの方がいい?
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 18:25:49.56 GsR9xCj2M.net
第一部終盤をアニメで見たかった
今は諦めの境地
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 19:41:34.37 ELhCWOqz0.net
社長の見開き変身シーンが出る辺りまでは放映されて欲しい
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 19:42:34.44 OCH06KRn0.net
>>425
それ2章だから無理だろ
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 21:31:00.49 0h12cSf60.net
これ1クールなら次何が入るの
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 22:33:04.70 sGB6fCox0.net
マジルミエというのはなんか意味のある言葉なの?
語呂はあんまりよくない気がする
マジヤベーゼのほうがいい
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:00:46.48 0h12cSf60.net
>>428
回収されるところまでアニメ化しないらしい
>>227
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:17:55.91 GyGoWJaZH.net
まさか変身バンクフルを毎回やる気かぁ…?
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:24:46.77 0h12cSf60.net
ねぇもんは作る!
ベンチャー企業らしい話をしっかりやってくのね
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:27:28.03 LHq74K220.net
次週へ引っ張れるほどの面白さじゃないな
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:28:15.74 D1wCDJLc0.net
納品とか直帰とか微妙に意味が間違ってるような・・・
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:28:34.51 08PEh2Zr0.net
また石田さん胡散臭いキャラかよ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:28:40.67 9IM9FOFX0.net
ホイホイできるんかい
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:28:52.07 xanaCerG0.net
特に免許も無く一般人が空飛んで重火器並みの火力ぶっ放すのは大丈夫なのか?
442:donguri!
24/10/18 23:29:57.38 aOX0NtDx0.net
うーん話の作りが古いような
自分とこの会社と大手との対比がありきたりすぎるな
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:31:19.29 xanaCerG0.net
木が生えてるビル何なんだよ?
窓閉められないから風吹いたり台風の時に悲惨だろうな
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:33:00.66 oaaW6t9ba.net
魔法って自社開発できるのか
もっと作りおきしておけよと
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 23:33:51.72 0h12cSf60.net
>>438
魔法少女がホーキで直接帰ってくるために開けてるんじゃないの?
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6bb9-gGdv)
24/10/18 23:41:16.19 0Bu5YNNB0.net
何で主人公兼ヒロインより変な髪色のババアの方が変身バンク長くてエロいんだよ
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8bb9-8IqB)
24/10/18 23:42:54.36 0h12cSf60.net
>>403
プリキュアとか見たことねぇの?って感じ
愉快犯の荒らしなんだろうな
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8bb9-Qucc)
24/10/18 23:43:12.84 YBQ5GRwL0.net
まあ魔法少女というよりハイテク超兵器の退治業者という感じはする
449: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9f25-QBmB)
24/10/18 23:43:17.64 oFmW07HV0.net
お仕事アニメのテンプレなぞってるが…
それだけやなぁ
450: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ db0f-F/b9)
24/10/18 23:50:47.45 nZT9qeNt0.net
遂に出た
しかも脇見せまでしてくれるとか
やっと俺の中でマジルミエが始まった感ある
URLリンク(i.imgur.com)
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6bf7-dFGh)
24/10/19 00:00:13.90 QCihfmKo0.net
>>428
意味はあるけど今期じゃ明かされない
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5bef-WKxT)
24/10/19 00:17:25.54 qBVYXN9O0.net
>>403
ファンタジーにリアルを持ち込んでチグハグになってるマジルミエに対する強烈な皮肉やなあ
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 6bb9-gGdv)
24/10/19 00:35:59.29 5lxvylLP0.net
昔からロボットアニメに会社経営持ち込んだのとかあるけど成功例はトライダーG7くらいだな
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 00:40:09.17 wqSKa3U70.net
>>440
普通に着艦デッキみたいなのでいいのでは?
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 00:42:52.50 X3fyLMl/0.net
こっちはファミレスのおしごとだけどWorkinngの方が面白いかも
ちっちゃくないもんのぽぷらちゃん可愛いし
タイトルは魔法少女マジカル笑みでもよかったかと
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 00:55:46.65 +F3ccOGj0.net
>>443
あぁこれはわかるね
怪異バスターズて感じだもんな
457:
24/10/19 01:27:56.62 Pzu2P0Re0.net
>>448
地球防衛企業ダイガードも面白いですよ
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 02:22:18.17 KakxQyDU0.net
越谷さんもうちょっとかわいくできなかったんだろうか
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 02:33:19.77 njjqRrmW0.net
少女って何歳までか?
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 02:46:41.13 x8rBHiSN0.net
越谷さんってヒナまつりの新田の妹にそっくりだな
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 03:35:04.05 Kvvfadya0.net
安済さんは最初から、あのクール系ボソボソキャラのオーディションに行ったのかねぇ
花守さんと安済さんの配役は、逆にした方がいいだろ
いずれにせよ、話の内容は今の所は1回観れば十分・・・て感じだな
絵柄こそあれだが、同じ企業の話でもトリリオンゲームとは雲泥の差だな
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 03:48:12.54 bJoga+NT0.net
今期安済は色んなアニメで名前見るな
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 04:01:45.67 kCW7p7sv0.net
>>454
28歳子持ちでも美少女戦麗舞になれるし
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 05:15:13.42 nqv6x+HG0.net
ミニスカでほうきに乗ってるのえっちでいいね
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 05:31:11.84 v4ZV0EWB0.net
新卒ベンチャー零細に入社ってよっぽどだわ
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 05:35:36.76 kUNnmVj0x.net
首にされちゃった魔法少女可愛かったのに…
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 06:24:06.37 xDoFf1Rc0.net
怪異どもがうじゃうじゃいる世界なら民営じゃなくとっくに国ぐるみで組織作って対応している
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 06:27:05.74 Glwt4KJz0.net
>>448
会社経営といえぱゴーショーグ
469:ンの敵幹部達好き
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 06:32:35.47 6UVSTLHjM.net
魔法は道具に依存し機械的にコントロールするのかと思ったけど
このスレで書き込まれてた男は魔力が強くなるから扱えないって事は魔法は個人の潜在能力でもあるの?
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 06:33:17.00 SD41pkKK0.net
この作品ほんとようわからんな
なんらかの設定で魔法少女じゃないとダメならそれでいいんだが
社会人の年齢の女にそれやらせるならそれなりの恥じらいとか拒否反応店てくれないとこういう作品にした意味が皆無だと思うのだが
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 06:36:13.90 Hb87hk+40.net
論理的というかSF的に考えちゃいけない作品な気がするんだ
パッションだよパッション
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 07:04:03.84 YQCBNEig0.net
>>462
昔は国営だったけど十数年前に民営化されたのよ。魔法少女。
民間化された理由は原作にまだ出てこない。
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 07:06:45.72 fUaoXPo30.net
後ろから火が出てる空中移動版セグウェイみたいな乗り物の事をホウキと呼ぶのがなんか未来感あっていいね!
>>467
国鉄かよ!
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 07:15:51.64 YQCBNEig0.net
>>464
原作漫画を見る限り、魔法はデジタルデータ化されており魔導具というデバイス(ホーキとかステッキ)のメモリに記憶されており人間の肉体を媒介にして発動させるって理屈みたい。
ただ男性が扱うと魔法力が強くなりすぎて負荷がかかって肉体が持たない。
2部で無理に魔法を使った男性が非業の死を遂げた。
476:
24/10/19 07:30:28.39 X7u88kN70.net
>>468
低出力だと箒としても使えるかも…
いや、それブロワーだな
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 07:41:43.13 YQCBNEig0.net
カナちの変身バンクフルもよかったが、まさかオリジナルで名乗り口上までとは………
まんまプリ◯ュアかセー◯ームーンだな。
これにはちっちゃいおともだちもニッコリ。
478:
24/10/19 08:05:07.17 Pzu2P0Re0.net
ああ女神様でホウキと言いつつ掃除機が出てきたことなら
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 08:22:45.68 okCFvthv0.net
本作のホーキも掃除機がモチーフなんじゃね
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 08:26:31.41 6UVSTLHjM.net
>>469
あっなるほど
だから越谷さんが新人のカナちゃんにいきなり魔法を使わせる事に対して抵抗感持ってたんだ
肉体を媒介するなら確かに危険だわ
ここ理解出来てなくてずっとモヤモヤしてたありがとう
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 08:31:06.59 UKC4uwq40.net
>>465
本家魔法少女や戦隊物とか見てて、なんで名乗ってんの?とは思わないんだけど
これは設定のせいで、なんで?って疑問浮かんでしまうよね
敵の前じゃなく社内で名乗ってるのも馬鹿っぽいし
何よりセリフを浮き世がどうのとかアレンジしてるのがダサいし
馬鹿なセリフ自分で考えてかっこつけてると思うと痛過ぎる
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ ef4f-fl4e)
24/10/19 08:57:02.86 p2cWtZbP0.net
アストの古賀社長は原作より歳とった見た目になってるな
ジャンプラじゃ重本社長ちゃんと同年代なのにまるで20代な見た目だったからこれはこれで
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bb74-+7rP)
24/10/19 09:00:57.81 ExsjsV0x0.net
越谷が「ラーメン食って帰るか」言ったあとピンクが「直帰しなくていいんですか?」って返してたがどういうこっちゃ
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4b83-T74A)
24/10/19 09:02:32.10 rzgYOb8P0.net
納品はともかく直帰がおかしいのは気になるな
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5bb9-kWiX)
24/10/19 09:02:34.96 vitZyM9g0.net
>>476
その大手アストの古賀社長って重本社長と過去に因縁有る感じしたけどそこら辺も今後明らかになっていくのかな?
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.199][UR武+10][UR防+8][森] (ワッチョイ 9fe7-C5qv)
24/10/19 09:07:15.78 mWk9MF4m0.net
>>479
明らかになってくが1クールじゃそこまでいかない
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5bf6-PNT/)
24/10/19 09:09:44.91 2Mfh1viI0.net
なんで歌い手の人の歌い方って全部一緒に聞こえるんだろ?
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 9fa5-fl4e)
24/10/19 09:11:08.75 Aqff2Aib0.net
>>479
まあアストも古賀も敵ではないよだけ
詳しく知りたければジャンプラへ
489:
24/10/19 09:41:29.82 zXyGuwcb0.net
なんだかチンタラしてたね
490:!dongri
24/10/19 09:50:04.03 a37eLpBj0.net
ファミ通でこんな感じの漫画見たような気がする
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9fb9-wT7L)
24/10/19 10:37:24.48 +hFh8opO0.net
危険な仕事だからと才能のないやつを解雇したら、なぜか分からせられる不思議
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 11:18:51.60 9kzebtr10.net
うーんやっぱりちょっとしんどいなこれ
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 11:30:46.57 y0yJzNzL0.net
>>438
>>440の言っている通り、魔法少女のホーキの発着場。
木の周辺には魔法で結界張れるだろうし、災害等はあまり問題はないと思う。
>>437
ありきたりかも知れないが、後々の伏線にもなっている。
494:
24/10/19 11:32:44.10 G2EYlZ/C0.net
あの社長
1分計算で給料のこと言うなら
会社のロビーで
「賃金もらって大便できて良かですなぁ!!」
って叫んじゃうぞ
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 11:36:01.15 eCjeZNpk0.net
納品、直帰、ベンチャーが気になるわ……
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 12:02:04.41 FkDmX+c70.net
がっつり設定を作り込んでる感じはしないよねえ
怪異が一体なんなのかろくに描写もなく怪異の変異が~って意味わかんないし
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 12:04:53.32 cDyf9Ipi0.net
>>475
多分社長の趣味で
ああ言わないと変身シークエンスが終わらないのだろう
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 12:07:28.83 cDyf9Ipi0.net
多分あの主人公の子の定義では
直帰とは「会社に戻らず寄り道せずに家に帰ること」
なんだろうな
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 12:12:35.94 7xtWpY+q0.net
>>492
?そんな描写はなかっただろ
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 12:19:04.00 5/gMHLmGM.net
>>490
まぁ早漏なこと言わずに
もう少し待ってなよ
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 13:34:42.90 mvsPuXn3M.net
あの世界での「魔法」って何だろう?
変身も箒も攻撃手段も全て、魔法っぽい物に見せた何かだし
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 13:54:58.21 bJoga+NT0.net
魔法少女ものって言うより
企業ものみたいな感じだな
503: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7bcf-gkZJ)
24/10/19 14:17:59.81 bZC3dBWD0.net
>>495
高度に発達した科学技術
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f2e-N+xc)
24/10/19 14:23:48.12 qnfs+E3o0.net
魔法少女の変身後の名乗り口上とポーズは、自分の意思とは別に口と体が勝手に動くのだろう。
「あ、あたし何でこんなことをしゃべってんだろう」って。
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f2e-N+xc)
24/10/19 14:26:27.06 qnfs+E3o0.net
>>497
ホウキのような反�
506:d力技術が確立されているのなら、 墜落しない航空機とか、ロケットに応用されていてもいいのにな
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 14:50:47.65 UKC4uwq40.net
観光場所とかになってる歴史ある建造物ならともかく商店街なんて
大型店に客取られて廃れて新築したいのにできないだけの人らの集まりだし
こういうのを機に新築してもらえるんならラッキーなんじゃね?って思ってしまう
耐震設計とかも基準満たしてないから本当は新築したいけど金がなくて
古い家に住んでるなんて人結構いるし、そもそもそういう設計基準的な話でいえば
建築物の強度を上げろって話もあるし、そんな兵器を認可すんなよって話もあるよね
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 14:52:41.26 mvsPuXn3M.net
>>497
その割には街中も車も「高度に発達した科学技術」のカケラさえ見当たらないのだが、勉強もタブレットじゃなくて紙の参考書だし
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 14:54:30.92 IhdEs0/a0.net
魔法や怪異の説明は渋の記事がよくまとまっているな
記事を読む気もジャンプラ読む気もないのなら
見当はずれの妄想をたれ流さないで話が進むのを大人しく待っとけってこった
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ efaf-F6D9)
24/10/19 15:15:44.30 UKC4uwq40.net
よくある原作読者(信者)だけが~の典型になってんな
本家はテンポよく現れた敵を派手な必殺技でやっつけて爽快でスピード感あるのに
そこらへんのよさを全部余計な設定でぶち壊してマイナスにしてそれに代わるプラスがない状態
いちいち攻撃仕掛けるのにべらべらべらべらとのんきなおしゃべりを繰り返し
どんだけしゃべっていても安心なように近寄らなければ何もしない安全な敵を配置とかw
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8bab-Lm2W)
24/10/19 15:20:57.54 9u4W2i2y0.net
弱小企業マジルミエがアストを乗っ取るというの展開になるのか?
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9fb4-q5HN)
24/10/19 15:22:31.22 TaqN82pc0.net
A. いいえ、一度潰れます
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 9f2c-1uE8)
24/10/19 15:24:37.45 FkDmX+c70.net
怪異が古代から存在して駆除しつづけて来たならもうそれって怪異じゃなくね?実在することが明らかなんだから
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9f79-qfmZ)
24/10/19 15:27:05.09 og1KI1r30.net
怪異という名前の害虫や害獣みたいなものでしょ
アライグマみたいに近年輸入されたものもあるだろうし
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.199][UR武+10][UR防+8][森] (ワッチョイ 9f20-C5qv)
24/10/19 15:28:19.74 t6W6elR80.net
確認されても未確認なUFOみたいなもんだろ
516: 警備員[Lv.36]
24/10/19 15:30:35.41 .net
んー、確かに、魔法って最初は誰かが作ったのか。
517:
24/10/19 15:34:51.36 .net
石田彰は何か絡まないと出した意味ないけど、最大手が零細なんか気にする訳ないしな…
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 15:35:31.25 hx+gyBTz0.net
この先怪異について掘り起こしは無いので
自然災害が「怪異」という形で起きているという認識でいいかと
怪異のボスとか居ないし、敵は全て人間
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 15:39:14.33 vitZyM9g0.net
住んでいる人の想いを汲み取って建物の損害を最小限に留めて怪異を退治ってのが重本社長の美学になるんだろうな
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 15:46:31.78 BMw6lcc00.net
ベンチャーだから魔法作るて言ってたけど大手企業は作らないのか
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 15:47:03.11 BMw6lcc00.net
ビルに木生えてたけど世界観が良くわからん
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 15:59:02.78 wg4pY4YJ0.net
大手の方が給料安そうやな。
天引きが多くて。
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 16:08:06.10 NLAIrNjl0.net
怪異や魔法 魔法少女の説明はジャンプラで38話
今まで7話を3回で消化してるから
そこまで1クールで爆速で進めるのか構成を変えるのかは知らんが
いま答えがほしい欲しがり屋さんならアニメだけ見てても分からんよ
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 16:55:37.70 6ZsnNLAHM.net
土刃さん登場したけど原作の方が断然可愛い
商店街の話好きなんだけど話が分割されてしまった事でアニメ視聴者からは印象が弱くなってしまわないか心配
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 17:08:25.89 SnIS1he90.net
アストをクビになった派遣魔法少女 3年間で5000円の利益ってどんだけ無能なんだよ。3年間も雇ってくれただなんて社長 人情家だな。
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 17:15:08.97 Tv8EwQsw0.net
古賀は悪党なわけじゃないし
アストじゃ水準に達しなくても魔法適性があれば他社で活躍の場はあるべ
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 17:41:02.00 2Mfh1viI0.net
バンクが長すぎる
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 18:08:43.75 qnfs+E3o0.net
そのうち、マジルミエ社の魔法少女も増えて、
「みんな、変身よ!」で一斉に変身バンク
一人一人が名乗ったあと、リーダーを中心に全員が並び、
「株式会社マジルミエ!」と叫ぶのか?
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 18:11:02.59 LL6YvbMV0.net
はやく大手の横取り魔法少女が広域魔法で商店街ボコって魔法少女大戦始まれって思ってしまう
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 18:12:49.14 mvsPuXn3M.net
>>518
基本給+歩合給で五千円って何だろう
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 18:15:22.38 LL6YvbMV0.net
>>523
魔法少女が担当した案件での利益と本人の給料含めた経費の差額でないかな
横取りとかしてる位だから言うほど潤沢な依頼もなく人減らしたいんだろう
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 18:35:01.58 rzgYOb8P0.net
販管費をどう付けたかというのはあるものの
なんにせよ経常利益がさっぱり上がらないんじゃあ雇ってられないわなあ
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bbc-wT7L)
24/10/19 18:50:35.82 EL9/SBSk0.net
>>513
魔法作ってる企業から買う
自前で作ったりはしない
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bbc-wT7L)
24/10/19 18:52:40.20 EL9/SBSk0.net
アストは自前で魔法開発もしてる例外
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abaa-vo8h)
24/10/19 19:11:18.48 YQCBNEig0.net
>>514
あれは魔法少女らが離着陸するための単なるオブジュ。
美的センスと実用性はどうかと思うが。
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8bb9-GBYG)
24/10/19 20:21:57.45 I/I9/E9L0.net
NEWGAMEの涼風青葉と八神コウの関係に近い