24/10/10 17:27:29.88 3ci0Aj7S.net
●STAFF
原作:宮川大河 コミックスマート「GANMA!」掲載
監督・シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:林 奈美
副監督:濱崎 徹
美術設定:滝口勝久 スタジオちゅーりっぷ
美術監督:鈴木大介 スタジオちゅーりっぷ
色彩設計:長谷川美穂 緋和
撮影監督:志村 豪 T2studio
編集:松本秀治
デザインワークス:山根裕二郎 いなほ
音響監督:立石弥生
音響効果:出雲範子
音響制作:チームカワドン
音楽:R・O・N
アニメーション制作:サテライト
●CAST
成田実篤:上村祐翔 藤代紗綾:永瀬アンナ
一之瀬龍太:浦 和希 佐藤一彦:大鈴功起
神臣:三上枝織 国後依恋:中島由貴
八木橋藤十郎:小野大輔 須藤良平:笠間 淳
篠崎宗太郎:森嶋秀太 護国鳳天寺暴麟丸:藍原ことみ
鈴木理科:青木志貴 相馬隼人:熊谷健太郎
入賀煉:KENN 御堂密:津田健次郎
皇帝:寺崎裕香 王野頼音:熊谷俊輝
二本柳周示:丹羽哲士 蛯名光:鈴代紗弓
霧島輝:石川界人 葛西甲斐:川島如恵留
セラフィエル:白井悠介 如月麻里亜:日笠陽子
●主題歌
OPENING:ビバラッシュ「エンペラータイム」(VAP)
ENDING:弌誠「GAME OVER」(VAP)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 18:32:40.16 WJ0QHFro.net
♪ちょ~ぱ~り ぷにぷにちんこ &/##//&@#を&&//##~~~
多数決
多数欠
多数決
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 19:56:22.72 RLvZgnJK.net
なんで外の見えるところに死体を放置したんだ
5:
24/10/11 00:06:27.65 IeycB3ai.net
「俺文武両道だから」
「おまえ文武両道?」
こんなに日常会話で文武両道ってワードが出てくるセンスw
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 00:19:22.36 JSUXAohH.net
死体放置した理由ってなんだっけ?
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 01:54:40.30 QKnjDSso.net
東京居残り組の士気が下がる、とか?
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 12:36:16.13 JSUXAohH.net
>>5
作者の語彙が乏しかったり自然な会話を作るのが苦手なんだろうなあと思う
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 13:51:22.77 NjsUviyv.net
>>5
大量のキャラが出てくるくせに
キャラの性格や設定を書くのが本当に下手くそだから
プロフィールに書いてあることそのままキャラに言わせてるの本当に草
そしてそれを止めない編集も相当にヤバいし、
修正すらせずにアニメ化しちゃうアニメ会社もヤバい
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 14:21:27.26 fVTw9VKH.net
逆にアニメ化まで漕ぎ着けた上手かった要素ってなんなんだろ
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 14:51:43.37 SIgTVul1.net
実篤って文武両道らしいけど、OPの変な型以外に
なんか武らしきもの見せてたっけ?
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 15:06:38.16 p67JXjJ4.net
塔の中でゾンビ殴ってたろ
友達の女がワンパンで倒せる程度の相手だったけど
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 15:39:04.85 SIgTVul1.net
全く印象に残ってないw
てか、特権利相手だと生身での格闘戦の強さとか
見せ場作りづらそう
14:
24/10/11 16:39:05.27 IeycB3ai.net
サネは自分で俺は文武両道だゾって言うし
サネ死んだ後も仲間が誰かに
実篤は文武両道だった、おまえは文武両道か?とか訊いてたし
アホくさと思うと同時になんかゾワゾワしたわ
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 17:08:45.57 NjsUviyv.net
文武両道(自己申告)だけど本編で武を主張するシーンがなかったから
仕方なく本編で使わない謎空手で文武両道アピールしてたと思うとほんま草
16:
24/10/11 17:43:17.62 IeycB3ai.net
>>15
なるほど
あれそういうわけだったのかw
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 18:04:00.99 p67JXjJ4.net
そういやおかっぱ頭がゾンビ相手にぶつぶつ言ってたら襲いかかってきてケンカキックしてたな
倒せてないしあいつは文武両道じゃないっぽいな
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 18:37:13.39 f+qDYr7Q.net
生身での戦闘最強は多分先生
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 18:50:53.15 D18DVpfQ.net
先生は空手有段者設定あって生身最強格だけどアニメ化範囲だと御堂のナイフ弾いて一発殴るっていう申し訳程度の描写があるだけ
この後同じく生身最強格の筋肉ダルマが出てくるけどこいつに至っては一切肉弾戦描写が無いただのギャップ萌え?設定でしかない
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 19:24:49.31 JSUXAohH.net
色々と酷いな
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 19:26:54.46 JSUXAohH.net
GANMAならこんなのじゃなくて山田くんとLv999の恋をするの2期やってほしかったな
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 19:50:20.04 5Pm98x8X.net
山田999よりは多数欠のほうがマシだわ
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 20:23:00.89 J54tgwmn.net
生身での戦いなんてピンクの金的くらいしか記憶にないぞ
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 20:39:34.22 SIgTVul1.net
頼音、腕っぷしダメダメらしいけど
正直、特権利相手だと生身の戦闘力とか意味なさげだから
別にいいわな
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 16:50:35.70 6Nh+i6ZO.net
2クール目のOPでしつこいくらいロゴがくるくる回って
最後に蟯虫検査のフィルムのマークになるの面白すぎでしょ
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 19:03:28.03 TN5Ru5Md.net
シャンフロ建ててください
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 18:18:29.38 BECk9+H1.net
お前文武両道か?
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 18:42:07.74 135834m+.net
文武両道権やめろ
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 22:47:17.02 7yFC86Zv.net
相変わらず全てが稚拙で糞つまんねーアニメだなって流し見してたらお前文武両道か?のセリフに笑っちまった
全てはあの一発のための布石で狙ったギャグだったらなかなかのもんだわ
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 09:14:38.99 3nNv+s+h.net
文武両道ってそんな抱腹絶倒超絶面白ワードなの?
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 11:09:18.69 pu+ndKwU.net
面白いかはわからんが、日常会話でなかなか使わんワードだと思う
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 11:43:24.98 GwZ2c2HO.net
文武両道が面白キーワードというか
自分自身で文武両道って言っちゃうような稚拙な国語力なのに
頭脳戦っぽいバトルやろうとしてる滑稽さと
それを修正せずにアニメ化しちゃうアニメの雑さがお笑いポイントって感じや
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/15 12:36:51.64 V5CCuHmD.net
まじで質実剛健
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 02:47:02.90 4mfohazw.net
何で自爆した奴しれっと生きとんねん
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 02:55:06.69 rHYPnrld.net
また原則を覆しやがった
重力が時空の歪みって説明も別に必要ないし
ドヤァ
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 04:33:24.81 PU5p6+OF.net
原作 作画 動画 OP ED ストーリー 演出 アニオリ
全てにおいて0点のアニメってすごくない?
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 05:05:54.22 EUC6paQi.net
女王様シルエットのおっぱいすごいでかいな
毎回入浴シーンお願いします
38:
24/10/16 06:19:21.64 I35rWUlV.net
>>36
全てがダサいしまさに稚拙で滑稽
細かいこと言えばキャラデザもみんな死ぬほどダセぇ、髪型とか服装とか
今回出てきた奴もよくあの袖にヘルメット合わせようと思ったな
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 07:19:46.39 YkiEGs4F.net
今週も糞アニメ視聴権を発動するか
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 08:29:02.98 rHYPnrld.net
停止させてる時点で相対性理論ガン無視なんだよな
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 08:40:30.58 QJKwrwrx.net
漫画の方に海水浴行く水着回があって誰得だよって思ったが需要あんのか
蓼食う虫も好き好きとは言ったもんだな
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 11:13:46.24 fikTRifm.net
wiki見たら原作まだまだ続きあるみたいだけど
さすがにアニメは二部で終わるんだよな?
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 17:34:31.62 q155KmtF.net
サンキューババア草
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 17:36:51.95 q155KmtF.net
爆破野郎生きてんのかよ
会長もチート能力持ちだし女王は他人の能力入れ替え能力とかもう何でもありだな
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 18:54:16.42 JdzR7iw/.net
ババアって24歳だっけ
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 19:26:12.57 zJH8uPQA.net
東北弁?奴の言ってる事が頭に入って来ないな家のスピーカーのせいだろうけど全く無理な感じ上手く説明出来ないが
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 19:34:58.49 UjWz+BQv.net
セリフもダメだし
動きもダメだし
説明も作者の脳内だけで完結してるし
アニメもそのフォローに入らないし
そりゃ理解できないほうが普通だよ
下手ななろう系より意味不明なアニメ
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 20:47:02.74 YkiEGs4F.net
>>44
無駄に自爆したと思わせてあっさり生きてましたのは糞アニメっぽいな
でもアイツ誰だっけ爆死した奴に似てるけどぐらいにしか思わなかったな
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 20:55:10.13 +Cqt3oBK.net
ソッコーで仲間に重力押し付けて逃げたくせに女王許せねえ…!!ってなるチンピラが笑えた
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 00:22:23.93 hdsgXWMb.net
まともに物理法則があるとは思えない作品で一般相対性理論とかどういうセンス?
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 09:40:06.82 oK9944Af.net
これ作ってる奴も内容理解できてないで適当に作ってんだろ
理解しようて思わせないくらい原作が酷いから仕方ない気がしないでもないが
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 10:26:47.35 ALy/4Bb8.net
>>49
秒で仲間を見捨てたくせに、「俺はたいせつなものをいつも失う・・・」
とか悲劇の主人公ぶってるのが、なんともジワる
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 10:40:13.50 R93Bc37z.net
2クール目の主人公も知り合いの家に物資探しに来たモブを容赦なく殺しといて
治安維持に努めていた偽皇帝に感心してたのもどうかと思った
治安悪いのを利用して殺人してた奴なのに
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 17:42:02.22 hdsgXWMb.net
人によって笑えるところが違うんだな
重力の定義は~とか一般相対性理論の名前を出してる生徒会長が、
言ってるそばから時間を停止して相対性理論をガン無視してるのがツボに入っちゃった
しかも重力の定義は誘導するのに特に関係ないというね
誘導で重力をなくせるのも意味わかんないし
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 18:17:55.56 qc0kF+8d.net
何らかの力がかかってるモノに対してその力の方向や強さを好き勝手できる能力でしょ
んで会長は重力を理解してるからその方向や強さを変えて無効化したり浮かしたりしてるってだけじゃないの?
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 18:44:51.81 egcA2Ecm.net
他マンガでもそうだが重力系の能力者が出てくるとガッシュのブラゴを必ず思い出す
あっちは描き込みがえげつないから迫力が全然違うんだよなー
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 19:31:04.85 hdsgXWMb.net
>>55
ベクトルを変えられるのはわかるけど強さを変えられるって誘導じゃなくね
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 19:39:54.61 Q/mP1XFF.net
>>39
糞アニメ放映権を食らえっ
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 19:42:27.75 js3fT5k7.net
譲渡します
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 19:49:46.66 CNTUDjf/.net
会長エネルギーの向きを変えるとか言ってたけどさぁ、エネルギーはベクトルじゃなくてスカラーだから向きなんてないんだよねぇ
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 20:01:03.15 qc0kF+8d.net
いくらツッコミ入れたところでこの後サイコキネシス使いまくるから受け入れるしかないよ
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 20:19:58.97 yrum6yXb.net
権利持ってるのは若い奴だけなのか?
あんな世界になったらヤクザに支配されると思うが
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 23:57:02.53 LpyYTtHU.net
100万人だっけ?が生き残ってるにしては生活感ないな
他所に行ったら皇帝の気まぐれ風メニューに対応できないから、大体は23区に残ってると思うんだが
生活物資があるところに集まるだろうしどうしても抗争とかなるよな 放送で脅したって
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 02:01:21.57 f6WPzXPT.net
>>62
もう誰も覚えてないけど大人は多数欠()で殺したんじゃなかったっけ??
いや、もう正直どうでもいいな
そう言うところも含め作者何も考えてないか
作者の中で特に面白くない結論が出てるんだと思うよ
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 02:44:41.38 KFgvzu6i.net
須藤パイセンが投函した多数欠で40歳以上だかは皆死んだはず
それでも20代30代のヤクザや半グレはいるはずなのに確かに全くと言っていい程出てこないな
何なら北斗の拳みたいな世界観になっててもおかしくないのに
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 08:43:03.46 db+YVzn3.net
生かしておくとめんどくさくなりそうな反社の方々は
なんやかんやでお亡くなりになってもらったんじゃね
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 08:54:41.25 bNqEPaKS.net
ライオン登場ついでに爆死落下死したモブ2人は快楽殺人者で譲渡の人がいたえんぺらあ()も年は若いけど生存者狩りしてた
でもがっつり組織的な反社は出てないね
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 10:58:20.22 f6WPzXPT.net
作者の都合の悪い登場人物は全員死ぬ権発動で余裕っすよ
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 14:24:12.67 VmwnbQaH.net
警察が居なくなったからヤンチャしてる程度の奴らじゃないと基本中高生の集団に相手出来んわな
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/18 21:19:09.08 lMuKdg8U.net
あいつらみたいなのがいるなら、皇帝の処刑放送なんてただのハッタリだとバレてるよな
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 00:14:34.70 PsZntCal.net
これより推しの子とグレンダイザーの方が糞アニメ扱いされてんだが
どっちも見てないからなんとも言えんしビッグネームの2作品に対して1話も見て貰えない見えてる地雷を比べてもって話ではあるが
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 03:42:13.54 1G8eV7LR.net
推しの子は見てる人が多いから嫉妬も多い
グレンダイザーは脚本がクソ
このアニメは
原作 制作会社 原作者の発言 アニメとしての完成度
脚本 作画 アニメのオリジナリティ デスゲーム物の完成度
全てにおいてカス
そしてそのカスっぷりが霞むレベルでOPがクソ(曲は除く)
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 03:45:33.52 1G8eV7LR.net
グレンダイザーUは中身はともかく
OP見たらこのカスと比較すること自体、おこがましいほど
ちゃんと「アニメ」してるよ
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 08:10:44.10 PsZntCal.net
主人公のキャラ紹介に文武両道て書いてある斬新なOPと普通のOPを比べたら失礼
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 08:50:44.77 N69UgVvL.net
初めて一部OP見たとき、平成の自主製作アニメかと思ったもん
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 09:06:10.81 nXCX8sUa.net
作者は1クール目のOPを『思い描いてたのコレェェェ!!!』って気に入ってるの
社交辞令みたいなもんかもしれんがセンスがこわい
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 09:18:40.33 2pWU2dMN.net
特権利同士が直接被った時の処理優先度がカオス過ぎて意味がわからないね
命令権、拒否権が辛うじて上位能力と言われてるけど言うほど強権という使われ方されないから悶々とするな
とりあえず重力で落とした一階の天井上に入ってる岩みたいなのの分厚さには呆れた
この世界の建築物は階の間にあんな層が必要なんだな
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 09:42:01.79 nXCX8sUa.net
融合権で少数派の人の細胞を融合してれば生き残れちまう
今更だけど龍太はこれをなんで知ってたんだ
封筒を開けた時に「誰かが複数の特権で多数欠を行った場合こんな使い方ができます」
みたいなピンポイントすぎる説明でも書いてあったんだろうか
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 09:46:49.37 2pWU2dMN.net
命令権が最上位ならその命令で確定した皇帝の死は如何なる方法でも覆されてはならないはずだがどうせ女王が都合良く生き返らせるか
能力抽出したりとかしちゃうんだろうな
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 10:11:04.75 GNWmBVhq.net
死ねって命令しただけで後程蘇生してはいけないとまでは言ってないから....
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 10:15:05.94 2pWU2dMN.net
そういう解釈の問題みたいな抜け道がありそうなのが何か嫌
後出しで何でもどうとでも出来るみたいなの
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 11:02:39.98 7lCqdKpU.net
なんでも知ったかぶって後出しで言ってくる奴と会話してるみたいで変なストレス感じるアニメ
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 11:07:54.55 ruvkWKhV.net
ていうか、後出し多すぎじゃね?コレ
まだ出てない権利がいっぱいあるから、後でどうとでも出来そう
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 11:33:36.63 7lCqdKpU.net
いまさらかよ
全部後出しで全部その場凌ぎのゴミだぞ
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 15:42:22.48 rH8uzxKG.net
>>71
糞アニメ界隈では一早くコレは連続2クールである事が周知されたのが大きい
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 17:11:56.32 pEId3/0x.net
頼音が首に巻いてるものは何?半袖なのに
ナニかの皮にしか見えんわ
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 18:05:52.12 kEgAmKuJ.net
命令権は時間やり直す事もできるから最強
88:
24/10/20 01:18:57.66 LtBo0ULj.net
>>86
こいつらのファッションセンスに突っ込んでもなんかもう無駄な気がするわ
キャッツアイみたいに腰に謎の布巻いてる奴とかいたし
あらゆる面でこの作品にまともなセンス期待しても無駄
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/20 19:53:06.95 rOKfuZVZ.net
糞アニメといえばさみだれも2クールだったな
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/20 20:23:56.89 kmkYVzzm.net
ところであの蟯虫検査のフィルムのマークなんなんだ?
最後のバトルは蟯虫検査対決になるのか?
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/20 20:50:24.91 Y/AScik6.net
>>89
アレは原作者が不憫なタイプのクソアニメやったな
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/20 23:07:12.41 nxW5qcAM.net
>>90
神そのものだよガチで
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/21 02:33:13.43 R8CJjJRX.net
>>91
言うてかなり特殊な作り方したプラネットウィズがまぁ普通
普通に漫画から起こしたらかなりに気合い入れて作ってる戦国妖狐もあんな感じだから
作風的にアニメとは相性良くないって感じはあるな
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/22 05:02:17.16 YOie/da/.net
昨日放送なし?
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/22 05:03:03.14 YOie/da/.net
すまん勘違い
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/22 23:08:10.94 QMLNn2mN.net
このアニメのキャスト陣が集まって作品について語るイベントあったら金払いたい
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 00:13:20.53 Oo2P3kAj.net
そんな忖度ありまくりのイベントに?
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 02:51:18.65 BheBE6Ji.net
津田健の無駄遣いすぎるイベントだな
早く解放してあげて
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 02:53:55.67 sTQBtkr8.net
なんでもありって慣れると驚きもなくただ呆れるだけだな
なにがしたいんだか
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 02:57:13.61 famBRHIp.net
会長チートのせいで一気にヌルゲーに
実篤と紗綾も同様に生きてるのがほぼ確定
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 02:58:35.35 1KIWWKN/.net
会長つよすぎて草
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 02:59:07.82 1Dg84T4f.net
こんなん主人公とヒロインも生きてるの確定じゃんしょーもな!
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 02:59:12.30 famBRHIp.net
ブレイン
会長>実篤=玉無し先輩>ライオン
ライオン用済みーっすw
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 03:00:52.56 1KIWWKN/.net
ライオン頑張って考えてるのに横からさっくり解決されちゃって不憫…w
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 03:04:25.93 Gd4GBuQM.net
会長は強すぎて会長メタキャラが登場するしな
106:
24/10/23 03:47:50.04 xqwEnccO.net
小野Dがまた時止めてた
「ニホンヤナギシュウジ?」「煮しめだべ」
のテンポの良さだけはちょっと評価できた
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 07:21:37.08 vt6QOUBY.net
>>99
小学生の時にやった言った設定が言葉の通りのになる言葉遊びをやってるだけだからな
地球全体バ~リヤって言ったから全て無効を地で行くしょうもないアニメ
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 08:10:05.99 05jfQ4EZ.net
ちょっと後付けでなんでもありすぎやない?
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 11:07:40.75 hGK/jDhn.net
イエスかノーで答えろって命令したのに名前とか普通に答えだすの草
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 11:28:23.43 raUNw1gE.net
医者がまだ普通に活動してるんだなこの世界w
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 12:39:14.66 xwSHP3qO.net
もちろん病院が営業してるとかじゃなくて医療技術ある生き残りに会長が接触してる
アニメ範囲外だけど御堂の仲間で御堂の目的のために治療を快諾したし割と何でもありな能力持ち
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 13:10:47.02 Jj5b2V7y.net
会長ておかっぱ頭をセルフカット失敗してあの変な髪型になっちゃったの?
失敗したんなら潔く坊主にした方がいいと思うんだが
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 16:43:00.70 3T+c++WN.net
金玉先輩生きてて草
もしかして今後も実は生きてましたパターンが続くのか
多数欠やれやタイトル詐欺アニメ
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 18:20:17.19 wWDFlw+/.net
権を付ければなんでもありだな
糞すぎる
空飛んでるし
>>112
みんな変な過髪型してるな
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 18:32:29.80 Gd4GBuQM.net
実篤と彩綾は死んでるよ、蘇るけど。というかこの作品主要キャラは死んでも蘇るから死人ほとんど出ない
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 19:43:08.80 sTQBtkr8.net
停止権は条件で発動なら時限式とは言わないと思うし
誘導なんてレベルじゃなく最早すべてを操作してるし
無茶苦茶だよ
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 19:58:52.38 U2VtNevE.net
権利は開けるとき説明ないのに停止権使いこなしてるの天才すぎんか
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 21:27:36.90 3A7P0HTY.net
複数の権利持ってるの大杉だろw
あの子供達が権利の封筒を何枚も見付けられるものなのか?
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 21:36:34.44 wWDFlw+/.net
仮に後出しじゃんけんだとしても〇〇権の効果は名前の通りの効果だけで展開が納得できるものならまだいい
誘導権や停止権って名前だけでアレもコレもできるなんて面白くもなんともない
糞アニメ視聴権でとりあえず2クール完走したいから見てるけど
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 21:57:25.41 Jj5b2V7y.net
>>119
それな
意味不明は今に始まった事じゃないが度を越えてんよな
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 01:06:32.16 vr9LD6kE.net
このゴミみたいなストーリーのキックスターターに参加したやつ何者なん?
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 01:12:29.27 H5hWXWtR.net
これまだやってんのかよ
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 05:39:15.23 3O5dqiVm.net
>>116
条件設定しないと使えなくて不便とか言ってるけどむしろ便利に使えすぎだろと思った
死にそうになったら~とか、相手が○○したら~とか誰が判定しとるねん
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 10:29:40.78 5SZMkzTG.net
条件付けが融通利いてるよな
てか、ライオンさん権利持ちじゃないし知略でも上の存在が
出てどうすんのさ
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 10:45:45.98 JwMAsKTw.net
>>113
物語の発端は「多数欠」で始まったんだからそれで別に良いんだよ
それを言ったら「プリズンブレイク」だってプリズン(刑務所)をブレイク(脱獄)した後も「プリズンブレイク」のままだっただろ
劇中では全然プリズンをブレイクしてなかったのに
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 10:57:48.44 rKAH9Zhn.net
>>122
睡眠導入アニメとして観てる
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 11:08:58.83 5SZMkzTG.net
多数欠って導入部だけのギミックよな
ドラゴンボールは路線変更しても、要所要所でドラゴンボールは
使われてたけど
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 12:03:40.98 tHCEynBe.net
多分次回かその次あたりで多数決やるから許して
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 12:20:04.81 vr9LD6kE.net
主人公の仲間が誰も死なない多数欠に何の意味があるんや?
仲間を足切りすることが前提のデスゲームルールなのに
それが物語になんの影響も意味もなしてなくて
メインがご都合主義でギトギトになった超能力バトルなの作品として終わりすぎやろ
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 12:39:55.12 tHCEynBe.net
導入がデスゲームだっただけのご都合能力バトルだからデスゲームが見たいなら他行った方がいいよ
131:
24/10/24 12:43:24.55 MCrKxooj.net
詐称や矛盾が大して気にならなくなるほど、他に面白い要素ある別の有名作品持ち出して、毎回擁護してんのが虚しいな
本当にこの作品の魅力ってないんだなーって実感する
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 12:49:00.01 vr9LD6kE.net
この作品の魅力は
徹底したセンスのなさで構成された1クール目OPやろ
ギャグアニメでもあそこまで爆笑できる瞬間ないで
それが本編のセンスのなさとピッタリマッチしてて
この作品を見事に再現したOPなんだな、って今では思うわ
文武両道(自己申告)
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 12:54:00.89 5SZMkzTG.net
あのOPだけは凄いわ
狙って作れないよアレは
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 13:08:31.93 XTy4oQ1e.net
キャラクター
キャラデザ
話
OP
権利
設定
すべてが糞
そりゃ2部単行本でないわ
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 15:43:20.91 8+l3CdE8.net
彼岸島みたいな狙って出せない感じがあのOPにはある
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 16:51:49.07 XttRfu15.net
たしかに設定ガバガバでクオリティも低いアニメだけど娯楽としては楽しめるんだよなこの作品
文武両道とか2つの玉捧げて無限の弾を得るとか結構刺さるポイントはある
1期OPのタイトルロゴの演出で笑うとは思わなかった
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 17:08:34.18 vr9LD6kE.net
あんだけキャラたくさんいるのに
伴奏の最後でロゴ3回出すだけ、みたいな
手抜き演出であそこまでダサくできるの天才だよな
別に曲が悪いわけじゃないのにあんなにダサくできるのは本当にすごい
138:
24/10/24 19:00:48.01 MCrKxooj.net
確かに令和であのOP映像は滅多に巡り会えない会心の出来だな
やっぱここまでついて来れてる視聴者ニキネキ達は違うわ
ガバ作品の楽しみ方を分かってる
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 19:13:01.82 L305JUKr.net
曲自体も渾身のダサさだったが上手く融合してる
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 20:02:00.64 XTy4oQ1e.net
モブからのOPも同じくらいダサかった
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/24 20:19:40.67 hHMx8SXj.net
アニメのプロデューサーが俺は精一杯やってるから糞アニメだけど許してくれって泣き入れてたのもサムかったよな
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 02:05:49.11 HMG8PPCc.net
精一杯やってアレなの……??
精一杯やる、ってのはダンダダンくらいやってから言って欲しい
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 04:05:58.29 X64VME8d.net
前スレでも書いたけど原作だと「誘導権」の初出は第一部最後のページでめっちゃインパクトあったんだけどな
なんで構成変えちゃったのかねー
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 06:40:35.51 pxeuhqY1.net
会長の能力 誘導権←黒塗りページの中央に大文字で書いてある
この糞ダサ演出が好きって
多数欠
多数欠
多数欠(クレジット入り)
もカッコいいって思ってそう
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 07:18:09.28 p70VQl4I.net
多数欠は多数決じゃなく多数の欠陥
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 09:44:58.01 X64VME8d.net
>>144
真っ黒演出が好きというわけではなく第一部終了時点で「え?会長味方なん?敵なん?」みたいなのが二部に向けてのヒキとして上手かったって話なんだけどなー
俺前スレからこの部分にしか触れてないんだけど、逆に言えばここしか推せるところがないから推しとるのよ
ひとつくらい推させてくれよw
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 09:49:37.32 jn8HBa9A.net
漫画だと作者の意図に反して1部2部3部と明確に区切りついてるからあのキャラが再登場したとか伏線が回収されたとか読者目線での盛り上がり要素はあったけどアニメだと地続きだからそうはならないな
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 10:17:07.80 pxeuhqY1.net
>>146
断る
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 10:26:35.10 X64VME8d.net
>>148
すまん、これ狙ってたw
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 12:46:01.50 UqVqQkhW.net
言ったもの勝ちなら
パンツ権利とか見てみたい
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 12:56:37.64 k3CoUe4y.net
>>141
むしろこういうのはプロデューサーが原因じゃないのかと
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 13:35:37.40 aNjT/Rq+.net
そのうち、タイムリープとか出来る権利とか出てきそう
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 14:51:11.27 jn8HBa9A.net
それって〇〇じゃなくて××だったよね?できる能力ならアニメ範囲外で出てくるしそもそも命令権使えばなんでもできる
ので盲目にして物語開始前に退場させたり本人が不自然なまでに正義感強かったりあの手この手で使えないようにしてる
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 18:58:51.34 5MKUUK4X.net
特権使いたがらない正義感強い鉄平ちゃんとやらが手紙残すのに結局命令権使ってるけど
「特権利収容所消滅しろ」とか命令すればこんなことにならなかったんじゃね
できなかったのかしなかったのかよく分からん
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 19:07:38.40 Y5Ga6s6U.net
命令権ならなんでもできるよ、世界滅ぼすこともできるし時間戻すこともできる
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/25 20:37:20.34 35WU38Yw.net
もう原作がクソなのはどうにもならんし
アニメ化がスタートしてるのもどうにもならん
だからこそ監督とかアニメスタジオの腕の見せ所だったわけだが
クソな原作をさらにクソにしてきて草も生えないよな
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 14:17:52.77 J/jzWZCS.net
メガネ先輩何で普通に生きてるんだ?良い感じに退場した気がするが
適当に見流してたから何か見逃したかな
それにしても相変わらずの後出しだけで組上げられてる感半端ないな
もう少し伏線の張り方研究したらどうなんだ
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 14:53:55.02 +rDAeSnC.net
味方にプラスな出来事は、だいたい会長のせい
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 15:04:35.45 J/jzWZCS.net
あ、先輩の件珍しく一話のうちに珍しく疑問点が珍しく解消されたか
ダメアツ達を会長がザワールドしてる訳か
皇帝の死体も停止されてるけどしたい自体は女王が確保したってことかね
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 19:08:03.21 qeC1SF2+.net
第一部で死んだやつ全員復活するとか
本当にクソだな…
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 20:15:00.15 yVKW7/Xc.net
国として成り立たないから多数欠で亡くなった人達を蘇らせようってのは分かるんだが
戦いの中で死んだ奴が実は生きてました!はな
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 21:03:20.66 +rDAeSnC.net
ジョジョ三部でアブドゥルが実は生きていたって再登場したときは
「何だソレwwwwふざけんなwwww」と思いつつも
嬉しさを隠せなかったもんだ
コレの場合は「ふ~ん。そっか」って感想にしかならんな
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 21:27:08.54 vbSLxLEe.net
キャラに魅力ないから生き死にに興味出ないのは仕方ない
ついでに生き返ったり死んだりするから更にどうでもよくなる
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 23:32:55.14 TYo61j+e.net
もう惰性で流してるだけ
ディストピア、頭脳ゲーム、若者群像劇
でAIが作ったアニメ
既にどれが誰で何をしてるのかも忘れた
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 23:51:12.21 vbSLxLEe.net
キャラに魅力がないっていうか下らない屁理屈捏ねて有効だの無効だの死んだの生き返ったのやっててガキの言い訳聞いてるみたいで全員嫌いなったってのが正しい感覚かな
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/26 23:58:13.07 GeIsAQcF.net
そのうち
今までのことは無かったことにする権利とか出てきそう
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 07:57:16.20 ZAdAS3Ad.net
クソほどキャラに魅力ないのに頻繁に復活させるの悪手すぎるやろ
とはいえ新キャラ含め全員に魅力ないわけだから
多数欠(全然やってない)ってタイトルも全部変えて新作として出した方がマシだったな
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 10:25:50.95 pXKPezdG.net
良い点が見当たらないって凄いなあ。
惑星のさみだれだって、まだ良い点があったぞ
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 15:27:29.15 tqWF3SVF.net
さみだれは原作が良かったけど制作会社ガチャでハズレ引いたパターンだろ
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 21:29:20.91 5GtDtMGI.net
このキャラが好きと可愛いとかそういう書き込みがないな
嫌いかどうでもいいキャラしかいない
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 22:36:42.48 g6zedY1k.net
どっかで見たキャラの魅力を全力で削ぎ落としただけだからな
好きになれ、って方が無理 そもそも主人公の名前すら覚えてない人ばかりやろ
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 23:19:26.85 tqWF3SVF.net
主人公 実篤 親友 ? 彼女 ? 断る 神臣 会長 ? キンタマ先輩 ? 片足女 ? ごぼう ごぼう 緑の服の仲間 ? 金髪ロン毛 ? つだけん ? 先生 ?
ほとんど名前わからん
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/27 23:38:27.71 cHPOM0OO.net
それだけわかってれば十分なのではないか
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 00:19:32.69 qR13F7Lm.net
ごぼういっぴこにしめ会長
女キャラの名前誰もわからん
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 03:54:15.55 fxmOcJwZ.net
訛りボーイとそれ以外
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 04:23:57.10 qr6rK72p.net
玉ナシ弾アリ先輩どうなったん?
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 05:10:18.02 YcNHi0e7.net
金玉をなくしたメガネが活躍する多数欠
金玉をなくしたオタクが活躍するダンダダン
なんでこんなに残酷なまでに差がついてしまったんだ
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 19:36:39.53 zx+mlieT.net
常に腕組んでて陰険な雰囲気のチー牛が人気出るわけもなく…
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/29 10:22:57.64 uLh3KJ4P.net
他の1クールで終わったアニメの事を思うと余計にしんどくなる
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/29 11:06:27.37 agxcRCqg.net
異能力バトルなのに誰がどんな能力もってるのか全く把握出来ないまま話が進んでいくわw
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/29 11:11:41.75 jhmbp4co.net
〇〇権って字面だけだと、どんな力かわかりにくいときがある
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 02:33:24.10 Fh/zXQ7/.net
実篤と紗綾の停止権はいつ解くんだよ
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 02:35:30.56 Fh/zXQ7/.net
会長と玉無し先輩が強過ぎて最早ヌルゲー
女王サイドの妹ちゃん戦う事も無く昏睡人質にされてて可哀想
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 02:43:38.05 7xaOvYeN.net
7人の内1人は爆殺されて1人は昏睡させて5人に減ってるの笑える圧死した固定権の奴無視されてるし
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 03:03:23.11 23iT9kuS.net
時間停止させてる人間の姿勢をどうやって変えてんだ
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 03:16:14.70 23iT9kuS.net
あとライオンの影がほぼち〇こ
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 03:27:17.85 3tmljNPv.net
EDのサビがどうしても最後のおっぱいに聞こえる
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 03:38:28.59 CuClXcnz.net
>>183
味方サイド以上に女王サイドはチートだから問題無し
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 04:29:52.20 zcp5bXQv.net
デウスエクスマキナの叩き売り権
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 05:04:22.51 v1AGU2E3.net
女王様のお風呂シーンはないのか
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 05:42:02.02 iOuMBdjL.net
三賢者(笑)の二人が何の成果も無しに敗走してたってダメダメ過ぎだろ女王側
192:
24/10/30 06:55:59.41 fB2JQZ3/.net
三賢者くそわろた
これは確かに(笑)をつけざるを得んわ
こんなん恥ずかしげもなくよく名乗れるよ
ブレーンて単語の多用といい文武両道といいやっぱセンスがw
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 07:50:04.02 bluVvvad.net
このアニメの中で八木橋だけ妙にキャラデザがしっかりしてて浮きまくってるなーと思ってたんだけど
その違和感の正体が「こいつだけワールドトリガーからそのまま出張してきたような見た目してる」って事に気づくまで16話かかった
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 12:01:21.13 zJLJjDo4.net
袖が異常に長いやつってデザイン上の意味あるの?w
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 12:12:29.40 LfMgX2Cv.net
あれも萌え袖ってやつなのかな
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 12:13:09.37 iOuMBdjL.net
あの袖から暗器出して戦うんだろ
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 12:42:04.27 xhiPvL9+.net
連載時に手首から先が無いのを隠してる説が囁かれたりしたけど普通に五体満足だし特に意味はない
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 13:18:13.79 IyfNm4Tc.net
そういえば特権で人体欠損設定もないものになったな
なんだったんだアレは
欠損することでなんの意味もなかったぞ
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 13:22:09.55 dkbPWddW.net
>>192
確かにブレーンのワード好きよね
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 13:33:50.43 IyfNm4Tc.net
改めてクソダサOP見たけど
「文武両道」も酷いけど
ヒロインの説明が「成績優秀」っていうの
キャラが完全に死んでてほんま草なんやが
成績優秀なのを説明されてもなんの自己紹介にもなってないし
そもそも成績優秀というほど全キャラの中でも頭がいい方かといわれるとそうでもないし
かと言ってなにか特徴があるわけでもない
こんなにキャラ作りが終わってるアニメ他にないよ
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 13:38:46.13 xhiPvL9+.net
>>198
大抵の人は片方の腎臓を代償にしてるからぱっと見わからんってだけだぞ
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 13:45:47.46 IyfNm4Tc.net
>>201
ますます死に設定やんけ
選択を強いる設定で、全員が合理的でローリスクな選択肢しか選ばないって…
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 13:51:16.96 ymlnQE1r.net
石破「権利、解散権。私は衆議院を解散する能力を持つ」
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 14:16:52.13 dkbPWddW.net
>>200
まあ文武両道とか成績優秀みたいのはまずキャラを動かしておいて後から補足程度で誰かが口にするべきもんだからな
最初から言葉だけで記号化しちゃったらダメよね
これアニメだからこうなったとかじゃなく原作からこんななんだけど、そう考えるとネームの段階で何とかしなかった編集が1番の戦犯な気はする
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 14:21:09.38 Ahi5zqUx.net
>>201
わいなら髪の毛選ぶで
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 17:37:16.41 C68RXHae.net
デスゲームなのに誰も死んでませんでしたはシラケる
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 17:38:27.32 C68RXHae.net
ライオンの存在意義無くなったな
これからチート能力ゲットすんのかね
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 18:07:28.30 23iT9kuS.net
敵が拒否権の詳細を知らないからって女王も知らないとは限らんよな
というか能力の詳細を知ってる方が異常
特権利の名前を網羅しているだけでも異常
大本の研究所とやらの関係者だとしてもそんな共有できるような情報か?
209:
24/10/30 21:50:13.87 ExZ9Muqp.net
>>191
わかってて書いてるのかもだけど一応訂正しとくと
三賢者じゃなくて三権者
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/30 22:30:06.91 nABBx1l5.net
>>198
そういえば新しいキャラはみんな特権あるのに欠損無いな
>>201
選べるんだっけ
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 00:23:39.25 JucCTWCH.net
尋問したときに「サンケンジャという幹部がいて・・・ケンは賢いじゃなく権利のケンで・・・」とかわざわざ語ったのだろうか
ネーミングの中二病感とあわさってめっちゃ間抜けだ
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 00:31:52.46 Uskk5KUR.net
>>211
まずごぼうがそれを理解して表示しないといけないな
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 00:42:10.88 yA+LT9zk.net
缶詰食ってたけど
野菜や家畜を育てようと思わないのか?
飼育権とかで
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 01:17:53.12 SlhIidKY.net
インフラどうなってるんだっけ?
ウンコとか流せないよな
水道生きてるっけ?
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 01:33:19.67 XxVoPpr6.net
缶詰とかの食料は金玉先輩の能力で実質無限だし女王いるしどうにかして命令権さえ使えれば一発で戻せるしわざわざ養殖とかやる必要がない
電気水道は皇帝死んでからはカードから人型モンスター召喚して維持してるって設定だけど1日3回の回数制限がある中他の生活雑貨とかJアラートの放送機材とかも出して...ってので正直かなり無理あると思う
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 01:34:29.01 O0dC6AsN.net
>>214
そりゃもうウンコ流し権よ
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 04:29:48.60 JaXBQBvw.net
女王側の萌え袖が特権利作り出した黒幕
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 07:32:16.86 SlhIidKY.net
>>215
インフラ維持を知識も技術もない少数のカード産の人型モンスターにできるとは思えん
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 10:17:05.65 koaUGrdF.net
現化権活躍し過ぎだろ敵の時も主人公殺す寸前まで追い詰めたし
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 11:33:48.41 PR7Lf330.net
萌え袖って行方不明の金髪だよね
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 12:30:24.43 ptrBoXKG.net
考察するだけムダやで
最後は元気玉撃って大爆発で大団円
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 13:05:42.71 sD0+l36Z.net
>>215
利口な中学生が考えたみたいな設定だよねw
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 13:08:20.79 O0dC6AsN.net
◯◯権のそもそものルールが全くされてないので
都合のいい能力がドバドバ出てきて、それで全部なんとかなるの草
放送打ち切り権発動した方がええで
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 16:58:06.96 cfLCguW5.net
>>221
最後は蘇生権で全員蘇って集合写真で終了と予想
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 17:23:46.97 OGYW9ldu.net
最後は命令権で全部無かったことにするだから不正解
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/31 17:28:27.08 dq7RmDFx.net
特権・放送継続権
内容絶賛権
スポンサー嬉ション権
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/01 15:28:10.46 BpCWjaU0.net
どんな着地点を目指してんだっけ?
敵対勢力の片がついたら、その後の事はうやむやにして
終わるんかな
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/01 17:54:38.45 uyVCNzVn.net
皇帝が意味不明に全殺しにして友達も殺されたから復讐でぶっ殺すってのが起点だしもう殺したから終わりで良かったんだよな
続けるほどの人気作品でも設定でもないのになんで3部作なんだ
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/01 18:51:34.49 cYeCRlXO.net
皇帝が能力多重保持人類ぶっころのやべーやつになった元凶の収容所関連やらなきゃだから...
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/01 20:22:42.36 1FS7Imfy.net
そもそもランキングでも上位じゃないじゃん
終わってる漫画しかないガンマの中でも下位だし。
にしてもランキングで知ってる作品が山田くんしかなくて
他は名前すらみたことないレベルの代物で
この漫画サイト終わってるな
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/01 21:05:54.49 wK7E8cBX.net
前のオープニングが恋しい
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 02:20:50.85 sT6sH5oM.net
停止権が登場してから内容が入ってこないw
誘導権もよく分からないし
でもどう終わらせるのかはとても興味がある
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 18:34:24.22 olURIw3f.net
あんな意味わからん説明で読者が納得すると思って書いてんのが最高にイカれてる
ここまで読んだ奴なら適当でもいいかの精神なのかな
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 19:27:15.26 jHKu9qBO.net
まぁそれでいうと多数欠という徒党を組むほど不利になるゲーム内容で
初手にやったことが徒党を組む(しかも特権とか出てないタイミングで)だった時点で
ガバガバとか通り越して頭悪いんだけどな
1話から終わってんじゃん
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 19:41:14.74 hZdA9H17.net
こんな文明維持が不可能なまでに技術者不足と継承までのライフライン確保もままならない状況で皇帝だの何だのと
訳のわからないことにリソース費やせるな
一刻も早く能力者集結させて必要な知識と技術の保全と個体数を減らさない努力しないと絶滅必至なのでは?
236:
24/11/02 19:57:23.57 P30j5vhR.net
こんな作品をアニメ化することに費やされるリソースこそ問題だろ
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 19:59:21.29 ekXPC/3O.net
アニメ化権
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 20:50:43.68 hZdA9H17.net
著作権とか知的財産権とか出てくるのかな
というか666もちゃんと設定してあるのだろうか
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 21:32:52.97 pCUSKCye.net
>>228
他にかけないんだろう
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 21:36:36.57 pCUSKCye.net
適当に権付ければいいんだよの精神で666なんだろうな
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/02 22:57:55.46 8He7tnrX.net
666も設定してなさそう
最重要事項なのに
全部把握してるからライオンのウソがわかるんだろうに
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 01:10:26.34 J7BAFAcb.net
まず666の個性的な能力でバランス取れるゲームになるわけないだろ
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 03:14:25.65 iPC5GsLn.net
今まで出た中で一般に浸透してるのは親権拒否権肖像権水利権相続権くらいかね
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 09:42:37.54 934lBElB.net
実際、666も設定するの無理やろ
やったとしても、この能力は被ってる。アレで間に合うやんって
ドラえもんの秘密道具みたいになってしまうだろう
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 10:50:25.11 p4akgfX6.net
設定するのが可能かどうかではなくて
作者すらわからないことを作中の賢い()キャラがすべて知っているってのがお笑い種
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 12:57:51.84 IW+F7F5Q.net
そういう設定でご都合主義やるからつまんないだの意味不明だの言われて見る人いないんだがな
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:08:36.52 J7BAFAcb.net
666個の権利考える前に
ちゃんと主人公たちの設定考えて作れよ、って感じ
主人公:文武両道(自己申告)(武の要素は出てこない)(出ないから仕方なくOPでなんか空手してる)
ヒロイン:成績優秀(つまり個性0)
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 13:35:43.61 8BREuhjx.net
まじでヒロインさん個性ゼロやもんな
実篤の苦手なPCを代わりに操作してあげるくらいしかやることない
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:05:49.01 hDmTpbWI.net
PC苦手設定もとくに伏線じゃなかったな
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:13:39.98 We/oHeW/.net
セカンドステージに進めるための御堂の投書も特に意味ないのね
メインキャラを全員残せる質問思い浮かばんからルール変えたとしか思えん
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 14:26:08.26 ayDuitOA.net
最初から何もかもが無策で進んで結局何かの特権でリセットするオチぐらいしかまともな着地方法がもう無い気がする
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 18:33:03.17 IW+F7F5Q.net
別に文武両道と彼女が死んだまま終わっても誰も悲しまないし全滅エンドでも一向に構わない
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 22:18:15.65 ayDuitOA.net
それはそう
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 01:15:01.71 S6LBpmS3.net
>>243
中途半端に現実にある権利名使ってるのが逆にノイズになってる気がする
何もかも雑
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 06:54:09.00 r0cEY3uL.net
監督の佐藤竜雄ってかなりの大御所じゃなかった?
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 07:21:01.01 b/dwZUlO.net
ナデシコやモーレツの人、というだけであまり監督としてはイメージ無いなあ
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 09:31:29.44 5nAXBitc.net
大したヒット作もないのと、この作品の内容が監督の全てだと思う。
あんなOPにOK出す人物やぞ 普通はOK出さないよ
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 10:09:35.30 y/tOW3k0.net
明日、会社辞める人がヤケクソで作ったようなOPよな
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 10:29:09.47 DO2/iiY8.net
「原作を面白く見せよう」って気がさらっさら感じられないよね
つまんねー原作だとしても面白く見せるのが監督の仕事やろ
ボイスコミックの方がマシってどういうことやねん
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 10:35:46.46 Me6/3b70.net
うんこをどう味付けしてもうんこやで
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 11:27:58.36 NCrj3XDl.net
大筋だけ追ってるこのアニメの惨状見たら、つまらない大筋に設定()盛りまくって奥行きあるように見せかけただけの作品って分かるし、面白くしようがない
原作改変したら、設定厨が怒り狂いそうだし
想像の余地がない作品に手入れられないだろ
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 11:57:53.71 b16X2NgQ.net
>>257
>>259
素材が悪すぎてどう調理しても無理
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 14:09:09.22 TtEErbiW.net
オトナの事情やろ
予算も納期もデタラメで仕事回って来るなんてどんな職業でも一緒
そういう愚痴もこぼせないしな
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:08:49.61 Km73mIGx.net
なにげに公式を眺めてみたけど、今は4部まで行ってるんだなw
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:26:41.74 cYqUZLhW.net
草
多数欠 -WORLD FREEZE-
「南極の調査へ向かったら、異世界に飛ばされた!?主人公・カイルと先輩のギンは、謎の装置が発した『多数欠』の言葉の直後、別世界で目を覚ました。世界に隠された秘密を解き明かし『かつての戦士たち』と共に世界を取り戻す冒険が、今始まるー…!」
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:29:11.28 86jZ4cb7.net
>>265
これは流石に草
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 17:38:56.28 shyFaPmv.net
ゲロ吐くレベルでつまんなそうというかあらすじが意味不明過ぎる
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:02:34.60 y/tOW3k0.net
>>265
何かテコ入れで、路線変更・迷走しまくる少年漫画みたいやなw
見る前は、王様ゲームみたいな話かなって思ってたんだが
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:21:11.25 86jZ4cb7.net
もうここまで別の話描きたいならタイトル変えればいいのにw
多数欠やってないどころか、ただの掛け声になってるやんけ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 18:31:56.87 b16X2NgQ.net
多数欠ー夜明けの炎刃王ー
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:18:17.11 goYz3Nri.net
>>255
21年前サトタツ監督兼シリ構の宇宙のステルヴィア信者やってたけど途中で路線変更したのか正直ヘンテコなストーリーになってたしあんまり期待してない
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:20:44.05 86jZ4cb7.net
しーぽん寝取られ事件は悲惨でしたね…
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 08:34:56.46 SMHPA4Zx.net
正直、巷に溢れ返っている、無名監督による凡百の異世界なろうアニメより出来が悪いと感じた。
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 02:40:15.16 JBRB5BZ7.net
女王蘇生持ちで蛯名光ちゃんまで復活してるんだがw
URLリンク(i.imgur.com)
これならもう実篤も紗綾ちゃんも余裕で復活出来るんだから停止権解けよ
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 02:42:01.17 JBRB5BZ7.net
死者蘇生するのが織り込み済みとはいえ女子供も殺す会長マジ容赦無いな
ショタに種を仕込んじゃったかー
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 10:51:33.36 JkuOvy5w.net
神とか依代とかちゃんと設定を考えて作ってるっぽいのに
肝心の能力バトルが蘇生権とかもう何でもありじゃねえかって感じで台無しw
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 12:37:27.76 cYeCRlXO.net
この辺会長と入賀が作者の脳内と接続してるかの如く頭回るせいで須藤が一番賢い設定が揺らぐんだよな...
278:
24/11/06 13:52:28.37 cSd9LH7y.net
なくなった右脚の代わりに左脚を右に移動させて左脚義足を作った、
みたいなのが理解できなかったんだけどどういうこと?
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 14:52:00.57 noPEfAgE.net
この作品、サービスシーンあった?
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 17:10:22.13 uyVCNzVn.net
>>278
解説するとなくなった右脚の代わりに左脚を右に移動させて左脚義足を作ったってことだな
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:32:58.86 OGerdRm5.net
イタコ草
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:33:39.92 OGerdRm5.net
足移動させる能力意味不明すぎる
何でもありだな
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 18:40:27.05 oF8wgxjf.net
そんなに利き足って重要かな
軸足の方が重要じゃね
そもそも利き足が左なら何の問題もないんでねぇの
284:
24/11/06 18:43:18.14 cSd9LH7y.net
>>280
つい笑っちまったじゃねえかw
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 19:16:31.83 WU4WHyze.net
>>278
俺も意味分からなかった
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 19:31:20.89 WU4WHyze.net
イタコでワロタ
蘇生とかなんでもありだな
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 19:48:26.46 t9v3gPjw.net
>>280
それ両足左足になるよね?
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 20:56:02.11 WU4WHyze.net
誘導てのは動くものを誘導するんだと思うが固定されてる室外機まで動かせるなら誘導じゃなくね?
誘導も停止もなんでもあり過ぎてつまらん
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 21:15:56.02 53ssLxjP.net
皇帝腐ってなかったんだ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 23:01:39.87 uyVCNzVn.net
>>288
ここまで付き合っておいて今更呆れるのがそこかよ
ネタバレすると最後に地球の時点の方向を高速逆回転させて多数欠やる前まで時間戻して全てがなかったことにするぞ
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/06 23:30:11.06 WU4WHyze.net
流石に釣りだろ
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 01:04:14.62 2OqMFWmk.net
これ蘇生されたら絶対服従になるん?
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 12:24:41.58 lt1wr9jD.net
てか、そういう制約なしでホイホイ蘇らせるのは
悪手すぎると思うが
どうなんやろ
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 13:00:48.01 F4Nw7W/O.net
なんかキャラデサがさみだれに見える。
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 17:48:25.90 nVyN8zzW.net
誘導って言葉自体強制するようなもんじゃないのに特権は強制するからな
そもそも矛盾してる
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 21:20:40.29 ZQO7sZqZ.net
「ファイヤジャベリン!!」ドン
「だめだ効いてない…!なぜ災害級の竜がこんなところに!?」
巨大な竜「とんだ期待外れだな…まさか貴様ら…」
あの『多数欠』から…
「!?今あいつ『多数欠』って…!? !!カイル ダメだ 逃げろ!!」
巨大な竜「危険 貴様らは危険だ 私がこの場で 葬らねば…!!」
「カイル!!」
カイル「こんな所で死ぬわけにはいない…!!俺たちは…必ず元の世界に帰るんだ!!」
カイル「特権利『ランクS』 解放!!」
多数欠 WORLD FREEZ
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 21:21:05.81 ZQO7sZqZ.net
こんな地獄みたいにダサい1話他にあるか?
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 22:19:01.07 lt1wr9jD.net
>>296
中学生が書いた黒歴史ノートを読んでしまったような
いたたまれなさ
299:
24/11/07 23:42:42.62 p1peDxZ5.net
驚くべきは使い回すような世界観とアイデアだとされていることだろう
ゴミからゴミをリサイクルする環境技術よ
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 02:00:56.23 qK3nOtum.net
なにか1つでも光るものがあればいいんだが絵もギャグもシナリオも全部良いとこないからな
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 02:44:55.08 /CS45Evf.net
多数決はいつとるんだ?
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 06:27:15.81 jWgk7ns2.net
正直、何もかも酷いのにわざわざ夜更かししてリアルタイムで見てしまう不思議な中毒性がある。
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 11:55:36.02 Dp6MBhRB.net
恥ずかしノートのアニメ化ってコンセプトでもあるんじゃないかとすら思えてきた
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/08 13:03:02.59 SauTg7h/.net
>>302
わかる
地雷だとわかってるのに、Z級映画に手を出しちゃう感覚
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 01:00:15.52 23RzCuu1.net
皇帝と呼ばれた存在は命令権で死んだんだから生き返ったらダメでしょ、最強なら処理優先度も最高じゃね
如月さまはこれだけ裏技使えるのに今の状況になるまで何してんだろうね
メガネ先輩と会長がいるだけでチート感すらあるけどこれから一応苦戦するんだろうか
如月さまがいれば特権利付け替え放題ならこいつに降伏した方が長期的な人類生存戦略的には正しい気がするな
まぁご都合主義で状況ひっくり返すんだろうけど
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 01:36:11.41 CLfJBdzf.net
>>305
生き返るのはまぁ、だけど
特権付け替えは駄目だわ
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 04:08:03.67 0/jlYuUW.net
デスゲーム物でこんなクソみたいな展開の作品他にある?
ゲーム性が早々に崩壊して
ルール死滅
死者蘇生しまくり
前提ルールテコ入れしまくり
キャラ魅力なし
ストーリーゴミ
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 08:46:22.40 9sQ25SHA.net
導入だけデスゲーム物の形にしたけど、作者は
異能バトル物が描きたかったんやろなって
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 13:59:21.91 3w+VS0i7.net
>>305
女王は皇帝が死ぬまで能力がほとんど無かった、皇帝が死に宙に浮いた特権が女王の元に全て来た。付け替えできるのは特権利を作り出した萌え袖がやってるから、黒幕はこいつ
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 14:14:19.94 vaJAMvt9.net
>>307
こんなのを世に出して作者も出版社も悪いが1番悪いのは支援した奴らだろ
多様性の時代とかいうけどダメなものにはちゃんとダメって言えないと全体の低下に繋がる
更に悪いのはその枝葉のこのスレに文句書いて伸ばして栄養を与えてる俺とかお前達だって事も自覚して欲しい
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 14:19:29.38 lGxAzqv1.net
オレはクソアニメが大好きなんだよ!
ジビエートとか今でも再放送して欲しいわ。
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 14:38:18.26 /LVs7w7r.net
一期はまんまクソアニメって感じだったが二期はクソアニメっていうのもクソアニメに悪いクソアニメっぽいナニカだと思ってる
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 16:26:20.56 0/jlYuUW.net
1クール目はクソみたいな設定にしたせいで軌道修正のためにやりたい放題ぐちゃぐちゃやった結果
究極のクソになったって感じだけど
2クール目はそのやりたい放題ぐちゃぐちゃにやった割には本当に面白くなく
さらにやりたい放題ぐちゃぐちゃにしてる感じがする
ショートケーキ作りまーす って言って苺含めた全部の材料をごちゃ混ぜにして
焼かずにずーっとかき混ぜて訳のわからない物体を作っているのが1クール目
2クール目はそれを丼にいれてご飯も投入して
「これをキムチ鍋の具にします」って言い出して、またかき混ぜ始めた
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 17:24:44.29 1LtqTYzN.net
なんか、さほど盛り上がってない旧キャラ頼りの4部連載するより、アニメ用に原作者が1部と2部のシナリオ再構築して見直したら良かったのでは?…と思ったけど、整合性(といえるかは疑問だが)取る為に後出しで設定追加し過ぎ、説明し過ぎで何も弄れないんだろうなこの作品
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 17:27:18.95 Z3dbhuNy.net
何やったって公開処刑だろこんなん
316:
24/11/09 17:46:49.07 ROP389TI.net
>>310
アニメはクソオブクソで間違いないけどこのスレは見応えある
ジビエートのスレもめっちゃ面白かった記憶
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 18:02:26.30 23RzCuu1.net
>>309
なんだ如月さまただのチンピラかよ
何でこんな伏線の張り方と回収の仕方を勘違いしてる話にしちゃったんだろう
後から説明すれば課程はどうでもいいと思ってるのかな
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 18:28:41.06 Vtgkxx6N.net
まぁ、ひとりぼっち何とかよりは面白いよ
あれも能力ものだけど
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 20:50:03.40 9cg+aryt.net
専門学校の課題で学生が制作してるんでしょ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 05:28:18.23 lBnV/pMK.net
良く言おうと思えば良く言えるし悪く言おうと思えば悪く言えるだけのこと
ここは悪く捉えることにした人達の巣だから良く捉える人は去るべし
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 06:56:23.19 WAwuDs9U.net
え??何言ってんだ???
このアニメいいところなんてマジの一つもないぞ???
いいところが一つでもあるとか信者か何かか?
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 08:04:16.19 Sxa0LTKC.net
>>320
各項目に100点満点で採点して欲しいんだがよろしいか?
絵 作画の良さ
シナリオの面白さ
キャラの良さ
設定の良さ 面白さ
歌 BGM等の良さ
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 08:55:58.91 na61Vg9J.net
多数欠
国内アマプラ評価 2.3(最大5)
海外MAL評価 4.70(最大10.0)
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 10:32:21.83 1XmyW924.net
黒歴史を現在進行形で生み出し続けてるってのは気の毒だな
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 12:06:21.81 h72JHELX.net
でも声優さんは頑張ってると思うんだよ。
極端な棒はいないし。
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 13:02:08.31 Ib+Ja+cT.net
>>323
両方とも半数に微妙に届かないあたりがそれっぽい
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 04:22:10.21 RcMPnBFr.net
うおおおおお!!クラウドファンディングスタート!!
アニメ放映中なんだから70万円とか1分で達成だよな!!
え…?支援者4人…??
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 04:45:21.42 PdWKfyIY.net
コレのアニメを2クールなんて莫大な金をドブに捨ててる横で70万を集めようとしてるの根本的におかしくないか
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 06:35:33.65 jNj+Mbk5.net
どんなか見ようとしたらこんなのあったんだな
URLリンク(camp-fire.jp)
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 08:50:18.80 PeunD/jt.net
こんな内容に1500万円も集まるとか夢があるな。
そして原作絵初めて見たけど割と酷いな。
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 12:38:54.83 /R3vtCbp.net
今現在のクラファンがこれ
URLリンク(camp-fire.jp)
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 12:58:06.68 JhEltBUh.net
アニメ化に胸躍らして何万も出したファンは今なにを思うのか
相馬の使ったあのヘンテコな召喚獣はリワードでパトロンが描いた絵だったのかな
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 12:59:37.31 AvuVL4CD.net
一気に支援者減ってんね
夢から覚めたのかな
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 14:23:51.98 UNv7iuJM.net
9割キャラデザがモブなのって作者のセンスがないだけ?
主人公クラスでさえマジでその辺のモブってどういうこと
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 14:34:45.97 RcMPnBFr.net
アニメも酷いけど原作の絵が本当に酷い
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 15:43:09.10 JhEltBUh.net
それの水着回があったという恐怖
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 15:57:47.59 /w07Wn50.net
水着回を望んだのは読者で、お人好しの作者がサービスで書いただけだから...
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 16:52:42.42 HXobYdqv.net
作者居るの?
5W1Hだけ準備してクジ引きでストーリー作ってるんだろ
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 20:56:15.55 8qtxw+je.net
>>327
何回クラファンするんだよ
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 00:46:10.21 37f/BEPh.net
この作品のほうがモブ皇帝よりもモブ皇帝ってタイトルにふさわしいな
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 05:58:13.37 plUUZ2/x.net
監督がSNS でこの作品についてグチる日を楽しみにしている。
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 05:59:36.66 Z1ncF/1X.net
Status ♥7 ♦10 ♥3 ♦Q ♠3 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.98, 0.90, 0.87(1761.859375) Proc. [0.524521 sec.]
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 06:00:41.08 Z1ncF/1X.net
Status ♦9 ♥10 ♦2 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.08, 0.94, 0.88(1760.835938) Proc. [0.497177 sec.]
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:36:57.61 ExsRv6NH.net
マッサージチェアとかカードゲームとか、お前ら本当にデスゲーム中?
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:42:28.06 DbusB8Ac.net
あの襲い掛かって来た奴誰かに操られるなりして封筒の配達人にさせられたのかただの偶然なのかわかんねえこのアニメじゃ
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:44:45.77 BV81RTO6.net
クソガキだと思ってたナイトきゅんが家族想いの素直な子で不覚にも可愛くて惚れちまったぜ!!
会長との約束も守って大活躍だったな
妹ちゃん早く目を覚まして欲しいが実篤&紗綾ちゃん同様安全確保するまで停止したままかい
ナイトきゅんと目を覚ませば妹ちゃんと虹夏ちゃんもとい光ちゃんが新たな戦力になるのは心強いわ
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:46:19.86 BV81RTO6.net
そういえば女王停止したままには出来なかったのか
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:51:01.06 DbusB8Ac.net
勘違いで殺しといて悪びれもしないし殺されたのに強く非難もしないの感情死んでんのかあの二人
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 02:57:00.11 RzG2b5rW.net
会長にしろ命令権にしろ制限をしたいんだろうけど
その割にチートに頼りすぎ
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 03:13:44.74 BV81RTO6.net
全体的に死が軽過ぎるんよ
普通は殺された相手とまた一緒になんて出来ないし女子供なら特に殺される瞬間トラウマになってもおかしくないのにそういうのが全く無い
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 04:19:17.52 4AQRtPTs.net
>>350
物語から基本的な教養への配慮が感じられないんだよな
誰でもこうする、という基本的な要素が欠如していてる
例えばデスゲーム始まったら普通は家族のことを心配するけど
そういう要素が一切出てこない。家族に対する思いがほぼ全員 無 なんだよね
どんな出来損ないなろう系作家が書いてもこうはならんと思うけど
この作者ほんとやべーよ
352: 警備員[Lv.21]
24/11/13 04:58:52.06 DNR/GrNx.net
>>351
言えてる
この作者ってちゃんと学校とか行ってたんかな?って思ってた
なんか不登校の引きこもりがかんがえたおはなしっぽくて
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 05:01:12.75 o68wcZNU.net
女王様のお風呂シーンはもうやんないのか
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 07:27:06.39 BV81RTO6.net
>>351
ナイトが家族想いじゃん
恐らく母親は既に殺されてるんだろうな
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:02:25.42 iPFjuELC.net
人の感情理解してたらこんな説明不足の漫画描けんだろ
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 09:31:48.22 rJB21hU9.net
>>347
停止は最大4つまでしか出来ない
実篤達とリリに使う分と自分の護身用の分なので
あれ以上女王を止めて置く事は出来なかった
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 11:22:36.79 MXYr4iTc.net
設定が後から無限に湧いてくるなw
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:42:42.62 XLxRfKIw.net
女王が子供好きって設定は良いやつフラグなんだろうか
確かに生き返らせられるなら後からどうとでも出来そう
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 16:53:37.35 SP4UNeT7.net
実は5個まで止められるけど隠してたんだ
切り札は最後に見せるものだよってドヤ顔でいいそう
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 17:17:42.15 t0FXL5Jp.net
封筒が偶然手に入ったのも結局会長のお陰だったとかやりそう
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 17:44:21.92 LkqF2wXl.net
1人1特権1権利のルール破ってる奴が2人もいるんだが
何でもありだなこのアニメ
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 17:46:23.65 LkqF2wXl.net
妹と脱出したら残された母親殺されちゃうじゃん
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:03:25.43 LkqF2wXl.net
よく分からんが女王勢力は多数決回避する能力あんの?
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 18:41:38.24 03N5uwFU.net
リクツを求めるな
ドラゴンボールは1個でも願いが叶ったりするってだけだ
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 19:04:01.56 4AQRtPTs.net
>>364
それに加えてドラゴンボールが後で13個くらい追加で増えたと思ったら
いきなりドラゴンボールなしで願いポンポン叶える謎の存在が出てきた、くらい酷いんですが…
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 19:26:52.45 f3JhmUgk.net
そりゃ大長老とかなら神龍のランニングコストいじるくらいはできるでしょ
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 19:32:19.08 VBODmtZR.net
>>363
一期の時皇帝は除外権かなんかそんな感じのやつで自分と傀儡を採決の対象から外してたらしい
そんな皇帝が味方でさらに能力付け替え放題なのが女王陣営だからどうとでもなると思うよ
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 20:05:17.86 RzG2b5rW.net
言い訳が多いな
固定権が回収されない理由とかスパイ女たちが殺されない理由とか
女王が子供好きってのも油断する言い訳にしか聞こえない
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 21:04:31.49 G/yAEvpV.net
命令権持ちを生き返らせればあらゆる問題が全て一撃で解決するのではないか?
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 22:14:56.99 4ElK4E2m.net
俺たちを守れ~って念じるだけで助かるの、もう命令するという体裁すら消えてて笑・・・いや呆れるわ
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 23:16:58.53 SP4UNeT7.net
誘導権…(黒塗り背景)
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 23:19:27.72 sqO6e0OQ.net
>>345
伏線なのか適当なのか分からんわ
1枚は消えたとか言ってたけど
何で他のは回収されないんだ
てか早く開封して能力もらえば良いのに
モブには開けられないのか?
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 23:36:45.76 xVscMo5n.net
無かったら全滅してた重要アイテム手に入る流れがアレって何なんだよ
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 23:56:21.68 VBODmtZR.net
命令封筒は金髪からもらったものだが
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 00:32:52.05 bxTdBy0L.net
もう全てが意味不明過ぎて生前に紙に書いたものでも有効て部分になんで?って思えなくなっちゃってるのが怖い
考えるだけ無駄と思考放棄の状態にまで追い込まれてる
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 00:55:41.46 GL0b23QD.net
そういや回収権ってツダケンに相続されなかったっけ?
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 01:58:13.61 y0HCjl7G.net
ただの能力バトルやりたいのか頭脳戦やりたいのか作者の意図が全く分からん
毎度謎設定ぶち込んできて視聴者に理解してもらおうという努力が微塵も感じられない
回を増すごとに腹立ってくるわこのアニメ
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 09:54:39.00 FeaQPvCx.net
国会図書館で原作完全版を読んだんだが、ダメアツが義眼先生を追及しているシーンの説明ゼリフの多さと冗長さにギブアップ。
やはり自動で進むアニメの方が、この作品に合ってるな。
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 12:24:14.55 e2/medlf.net
なんで女王の停止解除しちゃったの
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 12:36:20.74 v+oSjzPp.net
停止権にも弱点があって作者の都合で効力が弱くなったりするらしい
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 14:27:32.79 ENUJPgWp.net
作者の都合権 最強すぎるぜ
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 14:28:21.24 a458gCY5.net
後付け権
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 18:08:20.90 5AhjsWXa.net
>>362
多分、誰もがそれは疑問に思うところだが
ちゃんと対策用意してんのか?会長は
無策で母コロコロされたとかなら笑うぞ
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 20:45:54.07 1FKDHY/n.net
母親の生存は薄いかなって独白が漫画だけかアニメでもあったか覚えてない
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 21:50:41.81 699ioDOp.net
他人の大勢の命はどうでもよくて家族だけ助けたいてとんでもないクズキャラを子供にやらせるってすごいセンスだな
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 22:00:44.09 U9cndqSH.net
今回の多数決で殆ど死んでるのでは?
勝ったあとの事は考えてあるのだろうか
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 23:04:57.90 A637UzW5.net
結局妹ちゃんを人質にしてる奴が女王から会長に代わっただけだよね・・・
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 06:07:07.06 LQ9Dsh91.net
>>351 >>352
こんな露骨な個人中傷まで平気でやるとかほんと最低最悪すぎる
言っていいことと悪いことの区別もつかんのか
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 06:28:50.79 LQ9Dsh91.net
>>383
一味に入る前に母親は病気で双子が薬買いに行ってる間に病タヒ
偶々通り掛かったBBA一味が気付いた後双子帰ってきたから親を人質に取ったから言うこと聞けと嘘ついて双子保護しながら権利強いから利用もしてる
双子が知らないだけで元々タヒんでる
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 06:42:33.53 zEZ/3OwI.net
>>389
生き返らせてやりゃ良かったんじゃね?
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 06:44:22.61 +pCXgDtP.net
もうめちゃくちゃだよ…
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 06:58:39.21 0WNZvRln.net
>>388
まともな教育受けてないんだろうな
作品に対する突っ込みと個人への中傷を区別出来ていない
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 07:51:56.79 Slu+3L+m.net
三上枝織に男の子役は合わないな
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 09:15:15.28 j/rnZtXR.net
>>389
母は既に死んでるとかそういうことじゃなくてさ
そのこと知らないのに、母親始末されるような行動してんのが
おかしくね?って話だよ
会長なんかはそのこと知ってて、「お母さんも絶対助かるよ」って
純真な子供を騙してるとかなら別だが
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 10:35:15.72 2/jEUwZa.net
正直、デスゲームの整合性とかどうでもよくて、ただヘボい作画とメチャクチャなストーリーをツッコミながら楽しんでいる。
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 12:24:02.63 vNm2ZikA.net
なんでこんな文句垂れてんのにこのアニメわざわざ見てこんなスレにまで書き込みにくるのか不思議、もうアニメも終盤なのに
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 13:18:09.55 gKKkKmrf.net
まあこんな作品を世に出してる時点で恥をかいてる訳だしな
同情を禁じ得ないよ
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:00:45.62 jNB9+8f6.net
双子が逃げたら母親どうなるかは俺も気になったな
多分死んでるだろうけどあの子供達は知らないっぽいし
この作品だと作者がうっかりしてたがありそうで怖い
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 19:57:44.05 3yDOiTJY.net
うっかり生き返るかもな
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 23:10:41.57 +pCXgDtP.net
>>396
文句言いながら見るなよ権発動きたーー!!!
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 23:25:57.26 jNB9+8f6.net
回収権とか蘇生とか会長とかもうなんでもありなんで最終回でどんな着地するか気になって見てる
タイトルの多数欠はすぐにネタ切れだったんだろうなあ
>>377
頭脳戦を描くのは難しいんだろうな
それに比べて後付でなんでも出来る能力バトルは簡単なんだろうな
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 23:29:17.65 zEZ/3OwI.net
頭脳戦なんてあったっけ?
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 00:33:14.66 fOGZT2g8.net
>>398
思考停止権を使っただけだぞ
404:
24/11/16 01:23:41.77 ro6pXGyE.net
多数欠 WORLD FREEZとかいう派生作品について
使い回すようなアイデアかと疑問に思ったが、スレ内で無闇になんとか権といじられているのを見ると、
なるほど使い回すだけのことはあるかもしれんと思えてきた
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 05:31:35.54 0vq+7GtP.net
権利権
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 06:26:45.91 mAwXv3yo.net
こんなに便利な権利があったら、普通エロい事に使わない?
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 06:59:24.16 r3tFa9nf.net
時間停止モノの1割に会長が関わっている
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 07:19:39.18 2YAr3sq7.net
>>406
あんな女しかいない世界で性欲湧くか?
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 07:36:41.38 nL7pnzTI.net
>>406
無意味に金玉なくしたメガネだっているんですよ!?
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 10:51:19.89 pvn1iPiv.net
てか、特権は代償必要ってことだったが
自由に付け替え出来る奴とか出てきて
なんじゃそれってなった
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 13:11:26.53 JSRX8o+e.net
代償は毛髪
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 06:26:13.42 b5RUmCWH.net
多分、円盤売上げも数字出ないんだろうな・・・・
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 18:59:29.47 nQsVHI0V.net
回収権で効果範囲の酸素回収すれば全員窒息させられるんじゃないの?
414:
24/11/18 04:46:02.14 6GrCrQgu.net
>>410
金玉の付け替えくらい今期の覇権アニメでやってたからそう不思議ではない
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 06:05:23.83 qdRtUHVN.net
そりゃもう 金玉権よ
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:36:59.84 f7YyzI7t.net
妹がずんだもんみたいで草生えた
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 09:41:44.41 GZQo538B.net
相変わらず拒否権の効果がショボいなぁ
実質一番目の強さなんだから自分が受ける効果だけでなく多数欠自体をキャンセルしろよ的な
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 12:44:28.20 yCVwzWB1.net
ライオンきゅん、自分でも思ってたが頭脳派なのにダメアツや会長に全く及ばなくて、本当に存在意義を問われるな。
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 13:41:21.57 QqirlazE.net
ライオンくんは頭脳派というより周りをお馬鹿にする能力持ち
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 19:49:39.95 wGXR/K5Q.net
ライオンくん主人公の中で一番普通な子だから好き
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:06:53.28 pqyM2PcX.net
このまま強い特権とか入手せずに、賢しい凡人のままでいてほしいとこ
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 22:01:42.20 EOmcsSyq.net
賢い ×
周りの知能が低い ○
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 04:17:03.48 nZlxotlO.net
馬鹿ばっかの世界の中で
「文武両道()」って設定を言ってるだけで頭いいアピールしてるすげー浅い主人公いたよな
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 08:25:10.21 X7z9Zor8.net
主人公チームを倒す事以外、女帝の目的って何?
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 22:48:08.21 pK6nKw/t.net
うわ今回3時からかよ
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 22:58:04.67 E8Vps7Vh.net
>>424
作者もわからないこと俺達に聞かれても答えられるわけないだろ
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 00:11:41.82 dDmYIv5J.net
>>424
漫画の継続
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 00:41:44.37 ubHSuvR2.net
皇帝はなんで多数決したんだっけ
「全てはいつか消え去るんだから生きてても無駄」とかいう理由で人類滅ぼそうとしたんだったか?
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 01:51:41.84 IFByS4oK.net
>424
2人の弟(皇帝と命令権所持者)を蘇生させること
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 04:06:55.47 b2b39zhh.net
ラスボスも孤独な子供なんだとかやり出して笑ったなんだこれ
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 05:01:11.11 wOZH1G+z.net
皇帝くんはまだ少年だからお姉ちゃんの女王様もそんなにおばさんじゃないのか?
ひょっとして20代前半くらいだったりするのかなアレで
432:
24/11/20 06:10:30.27 6a+UJ0/R.net
>>426
「このアニメを盲信することもひとつの賢さだよ」
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 06:19:06.90 dDmYIv5J.net
自分で決めたルールすら守れないデスゲーム&能力バトル物になっている以上
なにもかもがどっちらけになるよな
バトルもデスゲームも仲間の絆も生も死も
今の所、全ての要素がなんらかの形で適当なちゃぶ台返しでなかったことにして
「こういう作品だから」で済ませようとしてるし
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 06:28:11.98 Kt6uptdI.net
仕事で5時過ぎ起きなので、リアタイ視聴勢のオレも流石に今回の2:55からはギブアップ。入眠中にOP が流れたのまでは覚えてる。
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 06:36:53.51 /fT+duT3.net
残り話数的にそろそろクライマックスだろうに敵味方共に全く数が減ってねー
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 07:09:23.10 /Xfi5/Mf.net
生き返らせることができる、なんてゲームですらない
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 08:47:21.18 1p3oOQ6f.net
生き返らせられる割に実篤と紗綾だけずっと眠らせたままなのがな
それにナイトを保護した後のナイトはどうしてるの?目覚めた妹見たかったわ
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 09:37:47.26 rSJSJ25L.net
さねあつ「どうして何日もかけてデスゲームみたいな事したの?その気になれば一発で全能力回収して終われたよね?」
皇帝「その方が面白そうでしょ?楽しかった?あとパパに会いたかった」
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:26:51.03 yUCd7DMe.net
>>437
敵側が皇帝倒した奴等の仲間を生き返らせるメリット無いからな
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:28:00.00 7L05/00j.net
モーホー権
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 11:48:28.20 vysJ5nkO.net
権利バトルが始まったら面白くなるって言ってた奴らは今何をしてるのだろうか
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:34:49.70 dDmYIv5J.net
今の展開を面白い、って言ってるような奴ら
真剣に言わせて欲しいけどマジで見る目がない
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 13:40:51.69 GqxIlN13.net
頻繁にマミってくれるから面白いわ
今週もマミさんを模倣してたな
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:22:23.20 +tjLKkCr.net
親権あるから抵当権あってもおかしくないか…
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 16:51:30.63 rkKyl4g1.net
抵当権の人わけわからん
斡旋した人材がケガをしたら契約違反になるって借りる側がそんな理由に同意したの?
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:19:00.66 tmY7sX3/.net
条件とか担保とか一方的に設定できるってなってたはず
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:33:36.53 NI4Q1vjG.net
抵当権草
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:33:58.81 NI4Q1vjG.net
ライオン無能力なのに最前線で戦わせられてんだな
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:34:38.45 NI4Q1vjG.net
交渉権指差した人物と契約するのかよw
持ち主の皇帝は知らないのか?
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 17:41:59.63 rkKyl4g1.net
>>446
マジか…
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 19:52:29.90 K44jt3NM.net
実際の権利も作者がよくわからずに使ってる感じがするな
抵当権とか優先権とか固定権とかなんでもありすぎる
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:21:35.33 LpEO2AiI.net
皇帝は本物なの?
死ぬ前と人格変わってるような
この前仲間になったお人好しの子供と変わらん
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 20:27:47.17 +CXMsHz2.net
ずんだもんの兄
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 23:37:39.44 dBeVbdqP.net
見始めたんだけど、はじめて死んだ人が大勢生き返ったのって、なんで同時に生きてた人たちは逆に死ななかったの?
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/20 23:47:32.58 +CXMsHz2.net
作者の都合で死んだとかだったような
特に理由はないけど死んでたまに生き返ったりするアニメだから真面目に考えない方がいいぞ
真面目に見ちゃうと3話までもたないと思う
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:11:59.65 /o/jq/1+.net
嘘つきの主人公って不快だよな
騙される皇帝も残念だけど
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:29:42.96 yVM0H2Dc.net
これ作者も何が何だか分からんくなってるだろ
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 00:55:33.36 /o/jq/1+.net
空間を分割ってのも意味わかんない
分割したら異次元にでもなるんかいな
言葉の解釈がムチャクチャや
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 01:42:57.10 NILyNnQN.net
そりゃ同じタイトル・同じ世界観で異世界転移物をいきなり始めるくらいだからな
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 02:39:47.69 clb1t5QT.net
空間を分割してるから外からは見えない聞こえないよ →「おーいどこ行った」「あっ呼ばれてるぞ」
なにもかも雑
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 08:40:20.86 uKFXkM9p.net
>>451
ジョジョのスタンドみたいなのをやりたかったんやろなって
考えた能力に〇〇権って、それっぽく名付けてるだけで
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 11:49:16.11 cO4AUTVk.net
ジビエートみたいに22時台にやってくれていたら、もっと多くのクソアニメマニアの目にとまっていただろうに・・・・
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 12:35:33.88 Puw9GOUs.net
マジックミラー号みたいな感じですかね
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/21 18:39:53.49 fOi4tS89.net
このアニメもっとコラボして欲しいよね
特に蟯虫検査のセロハンコラボやって欲しいわ!OPの最後に出てくるやつ