24/08/27 06:08:31.81 5nBEiS5s.net
>>199
流石にそいつとは違わね?内容的に
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 23:15:17.19 zoeh6Tsn.net
本スレで幼稚園が復活したから注意
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 00:35:58.52 C8QcUwRJ.net
複数人から大砲撃たれた本スレの自演おばさん-12ie(新芽告)、サブ回線が幼稚園おばさんと同じau使いだと判明
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 15:37:25.11 n9l3JK84.net
迎えに遅れた・待たされたくらいで両者大袈裟すぎるし
大事なことをしていたんだから許してあげたら?なんて解決にも納得がいかない
弟妹の下りまるまる要らない
一方でツクモのトラウマ克服の下りも要らないし、やっぱり解決がよう分からんが
素直に難敵を攻略する話にすればそれでいいのに
実力もないのに無理に話を多層的にしようとして失敗するいつものパターン
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 23:21:29.21 HsuE8heH.net
本スレから総合アンチスレに移動した幼稚園
総合アンチスレ6を埋め立てて「総合アンチスレは6で最後ってことで。次スレはいらない」みたいなこと言って騒いでたのによくレス出来るな
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 15:58:38.30 uLo+GcE2.net
水上を走れた所で潜れるわけでも海中の敵に攻撃出来ないんじゃ益々E8の方が良くね?てなるよな。
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 18:11:05.73 +Tj6/ar4.net
もう空飛べる奴いる以上下位互換すぎだよなw
コンセプトが謎
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 20:54:52.09 0cPHSPPG.net
emocafeのやつ
ツクモハブられてるな
まだ登場してないヤマトいるのに
運転士全揃えられないとかダメだろ
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/13 22:04:21.38 ZWnELzAF.net
タイセイがハヤトみたいにはしゃいでいる横でみんなボケ―っとしてるけど
全員鉄道部員だろうに何か言うことはないのか
知識自慢でなくてもいいけど、鉄道っていいよなって思ってないなら部活やめろ
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 06:22:34.00 yK3fujD6.net
無印もハヤトが鉄道語りしてる時も別の趣味を持つアキタやツラヌキ達が唖然としてたけど趣味は人それぞれって感じだからあれでも良かったんだよな
CWは皆鉄道部なのにアキタやツラヌキ達と似たような反応しちゃダメだろ
鉄道部である意味がない
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 06:32:31.47 0bSHjxFj.net
メタバース活動も鉄道部がなくても出来るし鉄道部いらねーわ
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:09:41.32 3mkujN3t.net
タイセイ、アカネ、リョータは団結しない
SRGもアカネが自己解決しただけ
って言われてるがもうスタッフも開き直ってるんじゃないか?
当初の予定だとどうやって団結するかを描くところだったけど描いていく内に手の施しようがなくなって諦めたか
アニメイトタイムズのインタビュー見る限り当初は色々と葛藤や衝突を通して~って予定だったくさいな
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:40:57.87 3mkujN3t.net
17話でハーデスとの戦いで負ける時で、タイセイが気絶して運ばれたらしおらしくリョータが「わりい」、アカネが「(タイセイが僕が足を引っ張ったからと言ったことに対して)いや僕のSRG値が揃わなかったから」と言っててキャラブレか?って突っ込んでたやついたけどよく見たらブレてないよな彼奴等
単にあの時はファントムに負けた時と状況が違ってただけなんだよな
ファントムの時はタイセイが戦いを躊躇したからタイセイのせいにしたわけだし
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:44:57.49 3mkujN3t.net
17話でアカネの機体にタイセイがぶつかってタイセイが気絶した時にフォローしたところや、21話でツクモがトラウマで苦戦して特訓に付き合うところを見るに
戦いでダメージ食らったり苦戦した場合だと優しいが、敵への攻撃出来なくなったみたいな状況だと事情お構いなしに理不尽に責めてつめたくなるやつだと考えればキャラは一貫してるように見える>アカネ、リョータ
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:50:18.41 3mkujN3t.net
これでデルタが敵でした~ってオチならアカネとリョータはまたタイセイのせいにして仲間割れだな
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 08:59:47.71 /AE49SXK.net
無印も16話でハヤトが風邪でダウンした時もミク「体調管理も出来ないなんて運転士失格」
ツラヌキ「(ハヤト抜きでも)問題なし」
アキタ「俺とツラヌキと発音がいれば十分」
って言ってたがこの場合はミクはすぐ謝ったし卵酒でハヤトを助けたし
ツラヌキとアキタもそのままの意味で言っただけたからな
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 09:35:12.43 /AE49SXK.net
ツクモのトラウマの件もリョータは「今言うか?」とあたかもツクモが悪いみたいな事を言ってた(ツクモはちゃんと謝ってた)
特訓でも戦闘でもリョータはツクモの役に立ってない
しかも同期なのに新人扱いしてマウントを取る
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 11:42:32.55 nGqHCgtt.net
それも気になったな
「マジかよ」ならまだしも「そんな大事なこと今言うか?」だしなあ
まるでツクモを責めてるみたいじゃん
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
24/09/14 16:09:04.32 TsURHRKR.net
タイセイに適性値があると知ってから嫉妬。
アカネにも8話で最初から適性値高いお前には悔しさがわかんねーか、自分だって兄ちゃんから逃げてた癖にとアカネの気にしてる事を言って喧嘩売る。
テンにも7話で会う時に「天才様の顔を拝むために名古屋詣で」「向こうが来るべきだよな」と文句言うし、会って良い奴だと知った後も先輩の肩書に浮かれてテンの悩みの本質無視でテンの適性値落とす原因になる、8話でタイセイに言われるまでテンの心配よりアカネとの喧嘩優先。
シオンにも9話で先輩面して安請け合いで役立たず。
ガンマにも15話でもこの堅物!とか文句言う(その癖戦闘で決めると掌返してかっけぇって言う)。
ツクモにも20話で同期なのに先輩面して新人扱いしてマウント、21話で海のトラウマ話したら「そんな大事なこと今言う?」とまるでツクモが悪いみたいな態度。
リョータはいちいち嫉妬したり、喧嘩売ったり、マウント取ったり、責めなきゃ気がすまんのか?
"面倒見が良い(公式サイトのキャラ説明)"とは何だったのか
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
24/09/14 16:13:14.44 TsURHRKR.net
追記
タイセイとツクモが楽しそうに鉄道や観光トークしてもつまらなそうにするってのもあったわ
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/14 18:32:46.88 3UjTSdx/.net
本スレで「アンチスレいらねえよ」みたいなこと言ってたくせにアンチスレでコピペ連投して暴れてる幼稚園
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/15 09:22:53.67 o0afpvgU.net
文化祭回マジでおもんないな
せめて部活の出し物にしろよ
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
24/09/15 21:47:29.15 rtSyXK22.net
シオンとテンも同じ学園の中等部に転入させれば良かったのに
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
24/09/15 22:09:33.07 8pQmL02b.net
11話12話でファントムに負けた時に「異常を話さなかった」「攻撃をやめた」って理由つけて理不尽にタイセイのせいにしてたアカネとリョータが
17話のハーデスシンカリオン戦で1回負けた時にタイセイに対して反省してたのはキャラのブレでなく、あくまでタイセイに機体ぶつかって気絶したからだと考えれば確かに理由がつくな
単にダメージ食らった時や苦戦した時は歴代運転士以上に温情かもしれないが上記のことになれば徹底的に冷たくするってことならブレてはいないな
寧ろSRG成功もアカネの自己解決だし、ツクモ回でもタイセイの鉄オタ語りにつまんなそうにしてたし、タイセイも今回文化祭といいデルタといる方が楽しそうだしな
デルタ関連あーだこーだになったらまた理不尽にタイセイのせいにして仲間割れするのが目に見える
タイセイが何も言わずデルタのところに行ったのもフラグかな
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][芽]
24/09/15 22:29:13.04 j9RZEPKw.net
ふたばの実況スレとマルチポストおつ
URLリンク(i.imgur.com)
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 00:14:50.27 7mcSWStJ.net
幼稚園また大砲撃たれてて草
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 12:45:51.84 NEvHnTLd.net
データベースにアクセスしてくっちゃべるだけの案内ロボに、大したセキュリティいらないだろ
できることの限界を人間側でコントロールすればいいんだから
具体的にどういう事態を想定していたのか謎
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 00:28:28.31 rY9KtKFF.net
今日の本スレの幼稚園の暴れ方やばすぎ
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
24/09/29 13:52:48.20 fBg2Cepn.net
取ってつけたような設定とうっすいパロディ台詞連発のキャラは使い捨てにはうってつけだな
どうせならテンとヤマトで話を作ればいいのに、自分でもどういうキャラか分からなくて扱えないんだろ
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 10:51:39.87 KFdIk8fg.net
東海60周年には触れない癖に鹿アニメに触れる公式
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 16:52:08.86 eu/k4IXL.net
葛藤の右辺左辺が逆だろ
大会を優先させといて、本当は戦いに行きたかったんだろ?なんて話があるかよ
それ以前に、ロボット大好きヤマトくんはシンカリオンの戦いを楽しんでしまうんだから
どっちを優先したところで本人は得するだけで、それじゃドラマにならないんだよ
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 00:35:03.10 vspymQBd.net
本スレを3つの回線で荒らす日進
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 17:34:41.04 GhiWY5Zz.net
アンチスレじゃなくて荒らしへの愚痴スレになってるな
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/08 19:25:16.70 S0itdxWl.net
スパロボでの九頭竜リョータ
・短気な一面が強調されトラブルメーカーになる
・イナ絡みのトラブルでタイセイを庇うアムロ、甲児、竜馬に「じゃあマイの怪我はあんたらのせいだ!」と突っかかる
・ブライトに修正されても「俺じゃなくてタイセイを殴れよ!」と逆ギレ
・バニング大尉やフォッカーなどのベテランに「これから皆を守るのは運転士の役目だ!ロートルは引っ込んでろ!」と暴言
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 00:28:54.39 s0BkAaRp.net
本スレの日進同じ話しつこい
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 02:16:22.59 gP+Bn4TO.net
最強ジャンプ11月号に声優の石橋、小野、土屋のインタビューが載ってて土屋曰くリョータは「人の痛みが分かって寄り添うことが出来るキャラだと感じた」「周りを元気つける」とのことで、本来はこの予定だったけど本編で改悪してきたことになる。
そもそもこのネットのアニメイトタイムズのインタビューを読むにタイセイ、アカネ、リョータが色々と葛藤や衝突を通して絆が深まって行く予定だったのに、
それをスタッフが「中学生といえばギスギスだろう」と決めつて本来の予定から改悪変更したくさいな
↓
>―脚本を拝見しましたが、タイセイ、アカネ、リョータの三人がすぐに仲良くなるわけではなく、色々と葛藤や衝突を通して絆が深まっていく過程が描かれていたのが印象的でした。
>鈴木:中学生ってそうじゃないですか。簡単に友達を作れる人もいれば、時間をかけて友達になる人もいる。そんなの簡単と思えそうなことを、勇気を出さないと中々できなかったりもしますし。
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 02:51:51.05 hd5J1VDA.net
鉄血の主人公みたいのは極端だけど
敵の正体が何であれ身内で恩人であれ問答無用で襲って来るやつは「こいつは危ないから倒すよ」くらいで良い
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 05:03:45.19 ly2Dhd9p.net
スパロボだとリョータはシン・アスカ、エヴァのアスカとも喧嘩しそう
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 07:09:28.84 OTIRoOO5.net
本スレより
>最強ジャンプの漫画版最新話はちょうどSRGでアカネが悩んでる時期なんたが
漫画版だとアカネが昼食抜くほど忙しくて空腹で倒れてガンマに運ばれたり、
>タイセイとアカネが激混みする購買部に行ってアカネの為にパンを買ってアカネが謝るというアニメにはないシーンもある
>漫画版は漫画版オリジナルキャラが主人公だがタイセイ達が先輩らしさ発揮
アニメで初っ端から改悪されまくったリョータとアカネが本来の設定に近いキャラになってる
>コミックス1巻が12月4日に発売
だそうな
アニメがクソでメディアミックスがまとも(マシ)ってクソアニメあるあるだなw
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 11:51:23.35 gKKfY+wR.net
>>235
本スレで同じ話騒ぎ散らしてしつこい
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 12:03:48.84 btprXBtO.net
>>239
本スレのやつはしつこいけど無能な脚本家が「タイセイ、アカネ、リョータの三人が色々と葛藤や衝突を通して絆が深まっていく」というコンセプトを無視したのは事実だろう
ギスギスして雑な仲直り、SRGもアカネの悩みに対してただ見てるだけでフォローしないとかもうね
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/09 12:10:59.66 gKKfY+wR.net
本編がクソでも暴れていい免罪符にはならない
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
24/10/09 17:59:05.55 uGPbcL4R.net
ギスギス展開に使うために本来予定してた設定やコンセプトから改悪されまくりのアカネとリョータと比べたら
そら地方運転士の方が出番少なくてもマシに見えるわな
そもそも地方運転士が出番少ないのは管轄区域の関係で無印やZもそうだった
無印の重要キャラのリュウジですらセイリュウ来てから3番手くらいになったし
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 00:29:35.57 KuqwBdLh.net
幼稚園は本スレに来る前はデジモン本スレでデジモン映画叩きの同じこと言って暴れてた
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 10:04:37.66 NbV7xXyt.net
イナが乗ってたファントムシンカリオンに襲われた民間人への目線が足りてないのは確かなんだが(この分じゃレイジが乗るハーデスシンカリオンの件も民間人への目線もスルーされそう)
元々ギスギスさせて視聴者からの好感度高くないリョータとアカネにあんな事を言わせたのもヘイトに繋がったと思う
特にマイナス印象のないテンやシオンが言ってればそこまでヘイト堪らなかっんじゃないかな
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/10 12:10:42.98 ah/ismdn.net
[新芽被臭]になってるからすぐわかる
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/11 12:09:25.33 izUitFDq.net
キャラの今までの積み重ねって大事だな
今後、ハーデスシンカリオンの運転士(レイジ)絡みでアカネとリョータのどちらかが「その大事な人(レイジ)に襲われた民間人のことはどうでも良いのか」って言ってもヘイト買うだけだという
本来なら正論だけどアカネとリョータは株が低値だからな
これでガンマがそう言うなら年長らしい正論になるところだけど
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
24/10/12 09:54:02.32 xPQ8M1yI.net
脚本がマシなアニメだったらファントムの時もリョータとアカネがちゃんと自分の力不足を気にしたり喧嘩もお互い様(誰も悪くない)のものになってただろうな
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/12 15:57:45.60 TD6Pj3f6.net
最低限、ヤマトは自分の事情の方を優先したいというなら大人にそれを説明するべきだった
あるいは責任をもつ大人が説明させるべきだった
それができない人間を今後戦力としてカウントできないだろ。本人のためにもよくないし
運転士仲間が言っておきましたで済ませたのはそのシーンを描くのが面倒臭かったからだろ?やっちゃダメなタイプの手抜きだよ
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/13 18:48:29.15 mFb/sJhb.net
こんな過去話はのんべんだらりとやるよりも、
イナのモノローグを付けたり、タイセイたちのリアクションを取りながらやった方がいい
今更だけどこのキャラデザの人は人選ミスだと思う。端正なだけでデザインに引き出しがないし表情も他人事みたいに見える
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/14 13:26:11.11 2kbH+Nqu.net
空気化しても改悪されなかった無印のアキタ&ツラヌキ、Zのハナビ&タイジュ
空気化はしてないけどギスギスやリたくて為に当初の予定から改悪されまくったCWのアカネ&リョータ
うん、前者の方が遥かにマシ
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32]
24/10/20 14:03:26.13 pdAhOVFL.net
来週制作の裏側特集をやるのは万策尽きたからなのか?
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/20 15:30:03.94 RO98xHMg.net
相変わらず戦いと遊び、鉄道とプログラムの区別が付いてないな
「そうそう無理無体なことはされないはず」なんて甘え、どこでも通用するわけじゃない
イナには本当にガッカリしたわ。逆ギレまでして
先週同様、これが過去編だってキッズにどこまで理解できて楽しめるものなんだろうか
ここまでやってまだ終わってないしw
想定視聴者は中学生としてもずいぶん不親切な構成に感じる
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 22:23:21.69 +yl3BgiM.net
幼稚園が本スレからデジモン本スレに移動してデジモン映画の同じ話して暴れてる
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/28 21:42:05.57 5hyklTXU.net
このタイミングで特番は痛い
つーか特番やるくらいなら総集編で話を整理してほしかった
(過去)プログラムの不備でメタバースに置き去りに!?一体どうするんだ!?
↓
(現在)これは・・・洗脳ッ!!
・・・流れ的には怨恨では?
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]
24/11/03 17:24:07.39 cx04Q/eo.net
にゃは山にゃは男が不愉快とかいう以前に意味不明な回だった
洗脳されているようには見えない、ってイナの時も決めつけてたけど全然当てにならなかっただろうが
モリトは運転士になる気がないなら最初からみんなの前に出てこなくていいよ。事情説明なんか要らんわ。誰も興味ないし
(ついでに幹部のしかめ面は最初のころ運転士の機密がどうのいってたの完全に忘れてるよね)
モリトがにゃは山にゃは男じゃなくてタイセイにまでキレるのはなんか心の病気なんですかね
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/03 19:14:53.65 qvDQUqi5.net
カミーユ「歯ァ食いしばれ!そんな運転士、修正してやる!」
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:34:51.62 rnJXd8LP.net
裏番組が休止の絶好のタイミングでドクターイエロー登場のクライマックス開始で
最終クールのEDに切り替わってだ盛り上がるどころか糞脚本で本スレも大荒れに😅
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 16:47:00.42 nL8VGEiF.net
モリト的な思想の下メタバースが発達すると、人間の肉体の輸送器である新幹線は存在意義をなくしてしまう(貨物運ぶって話も一応あるが)
わざわざ鉄道でおでかけする必要がないからね。その先の未来には電子のコピーしかなくなるわけだけど
そういう意味では敵としてふさわしい相手とは言えるかもしれ・・・ない?絶対そこまでは考えてない
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/04 19:46:06.96 JbME8AaL.net
リョータが度を越して不快
序盤ならともかくもう中盤入ってんのにいつまで自分勝手に不貞腐れてトラブルメーカーしてんだ感
アカネだって以前は口を開けば嫌味でキツかったけど大分マシになってるのにリョータだけ変わらない
次回も謝るのタイセイ任せで大した謝罪しないんじゃないかって思ってしまう
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/05 18:49:47.71 T7pY/yJp.net
多忙そうだけど山下憲一氏にシリーズ構成やメインの脚本をやって欲しかったな
鉄ちゃんだけの副シリーズ構成なんていらなかった
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 11:37:50.12 gwLGpVSy.net
本スレより0430 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e91a-RX/e) 2024/11/01(金) 18:26:14.87
集英社みらい文庫ノベライズはアニメのノベライズだが2巻まで見る限りアニメと違う台詞やシーンもあってアニメほど嫌悪感がない
ノベライズは2巻をざっと浮かんだだけでもこれだけ違う
ノベライズとアニメとの比較
「7話」
ノベライズ(ネタバレになるので2巻買って読んでみてくれ)
・アカネがテンに本気出すように言う時の台詞がアニメと違う。アニメほど嫌味じゃない。
・テンの適性値落ちた原因がアニメと違う。
アニメ
・アカネがテンに本気出すように言う時に「本気出せばリョータくらい瞬殺、タイセイも危ない」と言う。
・リョータかアカネのせいでテンの適性値落ちた。
「8話」
ノベライズ(ネタバレになるので2巻買って読んでみてくれ)
・テンの問題解決後、テンに友達論語ったタイセイへのリョータの台詞がアニメと違う。フォローしてる。
アニメ
・テンの問題解決後、テンに友達論語ったタイセイへのリョータの台詞が「タイセイの言葉が泣けてさ」って他人事。
「11話」
ノベライズ(ネタバレになるので2巻買って読んでみてくれ)
・様子おかしいタイセイへの反応がアニメと違う。
・ファントムシンカリオンに負けた時のリョータのタイセイへの台詞で洗脳イナに触れる
。アニメより運転士として必死。
アニメ
・様子おかしいタイセイをずっとスルー。
・ファントムに負けた時のリョータのタイセイへの台詞で洗脳イナの事はスルー。
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 11:38:16.89 gwLGpVSy.net
0431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e91a-RX/e) 2024/11/01(金) 18:27:01.78
「12話」
ノベライズ(ネタバレになるので2巻買って読んでみてくれ)
・出撃のところがその前にアニメにはない描写があるのでアニメと印象違う。
・ホテルのところでリョータの台詞やタイセイからの恩がアニメと違う。アニメより反省する。
・ランニング中のアカネの台詞がアニメと違う。アニメより建設的、反省する。
・洗脳イナにエルダを悪く言われた時のタイセイの考えがアニメと違う。
アニメ
・出撃のところ、ほとぼり冷めているにも関わらずタイセイをハブる。
・ホテルのところでリョータが本気でタイセイのせいと思ってるわマイの怪我姿を見て「タイセイあいつぶっ飛ばす」と言うわマイにラリアットされると「何で」とほざく。
タイセイからの恩についてマイから「自分と向き合えたのはタイセイくんがいたからでしょ」に言われる。
マイから言われた後も「大事なもん失うとこだったぜ」とほざくだけ。反省してない。
仮にファントムシンカリオンとの戦いで被害が出なくても同じような反応してたんだろうな、って感じの描写。
・ランニング中、アカネが「好きな姉に会えたのに敵としてだなんて」って思ってるだけ。
反省してない。
仮にファントムシンカリオンとの戦いで被害が出なくても同じような反応してたんだろうな、って感じの描写。
・洗脳イナにエルダを悪く言われた時、タイセイがAパートのアンノウン撃退直後の酷いアカネとリョータを思い出す。
「13話」
ノベライズ(ネタバレになるので2巻買って読んでみてくれ)
・グランクロス撃って倒れたタイセイに対するアカネとリョータの言動がアニメと違う。アニメより心配してる感ある。
アニメ
・グランクロス撃って倒れたタイセイに対してアカネ「大丈夫眠ってるだけだ」リョータ「ビビらせんなよ」とぞんざい。
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 11:38:40.20 gwLGpVSy.net
0432 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e91a-RX/e) 2024/11/01(金) 18:27:14.22
ノベライズもプロジェクトシンカリオンが監修なのにこのアニメとの違いよ
1巻2巻通してノベライズはアニメよりタイセイとアカネとリョータの関係性で絆も意識してる
アカネとリョータがアニメより運転士として必死に戦う、反省する、フォローするキャラになってる
タイセイのシスコンぶりもアニメより強調
1巻も2巻も紙媒体でも電子書籍でも買えるから買って読んでみてくれ
アニメだとファントムシンカリオン話単体の描写もアレだけどそれ以前に「仲良し」じゃないことも嫌悪感に拍車を掛けてる
アニメだとリョータも嫉妬も可愛げないし見下すし普段から気遣いしない、アカネも皮肉が可愛げないしでヘイト溜まる
ここだけ見てもアニメは無能ライター(おそらくシリーズ構成?)によって予定されたプロットやキャラ設定から改悪されたか分かる
もしシンカリオンの4作目やる時は予定されたプロットやキャラ設定から改悪を提案したライターは関わらないでほしい
ノベライズだとこんな感じだそうな
アニメのノベライズなのにこんだけアニメと違うって一体・・・
アニメは脚本がカスってことがわかったが
脚本を仕切っとるやつが悪いのかPが悪いのか
でも鈴木Pは無印からのスタッフだから他のPが悪いんか?
しっかしコンテンツクラッシャーなスタッフはどこにでもいるんだな
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 13:19:40.31 7dCo/QVj.net
>「11話」
>ノベライズ(ネタバレになるので2巻買って読んでみてくれ)
>・様子おかしいタイセイへの反応がアニメと違う。
>・ファントムシンカリオンに負けた時のリョータのタイセイへの台詞で洗脳イナに触れる
ノベライズだとそうなってるというがまともな書き手ならそうするわな
アニメ本編はリョータが「イナが暴れて被害出したこと」をスルーしてたのも意味不明だったからな
こうして見るとアニメ本編は1クール目から脚本ひでえな
アニメでもその尺はあったはずなのにいらん描写を入れて必要な描写はいれない
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/07 19:17:01.49 gQieWHZK.net
あの案件はそもそも巻き込まれて怪我した被害者のマイの心配をリョータ以外たいしてしてなかったのがな
姉(イナ)が敵に回ったタイセイがかわいそうとか、加害者になったイナを「そんなはずはない」とかそればっかだった
担任教師&室長までマイの怪我のことより他のこと気にする
このアニメは加害者の身内や加害者弁護ばかりで肝心の被害者のことを軽く扱いすぎる
マイの怪我は姉が敵に回って深刻なタイセイという舞台装置にしか見えない
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 00:08:29.70 vs6DLtJA.net
>>261
本スレでそれ書いたのは最強ジャンプのインタビューで土屋さんがアニメにキレてた態度だったとかいうデマ書いた人だからファクトチェックが必要
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 03:16:02.60 lHUEQ+sq.net
普通、本編のノベライズって本編の流れに沿った心理描写を追加しかり、本編をより分かりやすい表現にしたり、本編の合間の描写を入れるものじゃなかったけ?w
それがCWだと>>261-263見る限りアニメ本編とアカネとリョータが別人だろw
厳密にはノベライズで修正されたというよりアニメ本編が設定無視の改悪ってことか
最強ジャンプに連載されてる漫画版もアカネとリョータが設定は同じでもアニメ本編と別人らしい
同じ設定のキャラが別人になるとか異常だし、迷走してんのがアニメ本編なのも呆れる
何度も特別編をやるような現場だから設定無視くらい平気でやるのか?
>>266
本当かどうかはともかけどインタビューで良さげなこと言ってもこのクソアニメじゃ内心はどう思ってるのかわからない
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 12:56:20.01 lHUEQ+sq.net
◯アニメ本編は何度も特別編をやるような現場だから設定無視くらい平気でやるのか?
✕何度も特別編をやるような現場だから設定無視くらい平気でやるのか?
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 15:44:50.63 Rm8dSPaQ.net
CWはアニメ本編の脚本仕切ってるスタッフこそが真の黒幕、過去作で言うと破壊神アラバキなのでは?
プロジェクトシンカリオン監修でアニメ本編を追うノベライズで粗筋はアニメ本編と同じなのにキャラの性格と意味合いが違うことが証明されてる以上、アニメ本編のやらかしであって言い逃れ出来ない
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/09 17:45:53.91 vs6DLtJA.net
アンチスレでも大砲撃たれてる
URLリンク(i.imgur.com)
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 08:21:55.50 SbF8tiOD.net
他アニメのパターンだけどハートキャッチプリキュアはアニメ本編と同時進行でアニメ本編をベースにした漫画版でアニメ本編と差異があったな
漫画版は上北ふたごが描いたやつだが
・キュアサンシャインの兄が出ない
・終盤についてもデューン(ラスボス)の経歴が書かれる
アニメ本編だと後にキュアムーンライト視点の小説版でもデューンの経歴が書かれるが漫画版と違う
・キュアブロッサムの心の花が判明
・憎しみでなく愛で戦うくだりもキュアマリン、キュアサンシャイン、キュアムーンライトがデューンに憎しみ向けて苦戦したとこ、キュアブロッサムが愛で戦うことを決める
アニメ本編だとラスボスに父親殺されたキュアムーンライトにキュアブロッサムが「愛で戦うように」言う
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 11:51:05.68 kSBScGGX.net
室長を初めエルダの大人達は無印の超進化研究所の大人達と比べてもだらしないのは既定路線なんだけど
これは『エルダのきな臭さを裏付けるため』『元から無能設定だからこれで良いと開き直り』ってのを隠さないが故の不快感がある
273:!dongri 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/10 12:31:32.35 +8AG3w5/.net
漂うキナ臭さに回答用意されてるんだろうかね
一連の思わせぶりな描写はミスリードに過ぎずただのイイ人たちでしたってオチ付けるにしても言動のトゲと
ミキシン先代本部長への負い目を主体としたERDA上層部のしがらみをちゃんと関連付けて消化できるのか
地球防衛軍そのものであるアースグランナーのEARTHと違ってERDAには後ろ楯なんもない
(超進化研ほどJRと距離感近いわけでもない)から組織創設経緯も描かんと納得できんぞ
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 12:50:08.78 PPJDsAvm.net
無印の超進化研究所もシンカリオンの開発中に事故が起きて所長が行方不明(この所長は敵側に行く)、リュウジの親父が死亡、ガキに無謀なことをさせてて完全なホワイトでなかったけど
CWはエルダは家族に秘密、巻き込まれたやつの適性値を勝手に測る、祖父の介護の代わりにスカウトする、ガキの最低限のお守りすらしないからな
良くて無難に仕事してるだけ
何なら高輪カドミチや九州エルダみたいな社会人失格のアホまで雇うくらいの人手不足ぶり
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 13:17:06.30 2zLcLNoV.net
モリトが頭おかしいのはもういいとして、反省で「言いすぎた」はもう禁止にした方がいいな
議論は言葉の強さについてではなく考え方そのものについてなされるべき
だからいつまでたってもテーマが深まらないし理解もし合えない
そういう意味ではタイセイとの会話はまだよかった(別のツッコミどころはあるが・・・)
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 14:13:13.04 zEtHHC7H.net
敢えて今までのシリーズを意識しないように作ってるらしいけど、やっぱこっちとしては同じシリーズとして視てるからあまりに違いすぎると落胆がデカいんだよなぁ…
シンカリオンでギスギスとか今回みたいなドシリアスは見たくなかったんだよ…
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 14:27:28.12 o1Otc7W9.net
ギスギスについてはライターの改悪だろ
放送前のアニメイトタイムズの記事インタビューより
>―脚本を拝見しましたが、タイセイ、アカネ、リョータの三人がすぐに仲良くなるわけではなく、色々と葛藤や衝突を通して絆が深まっていく過程が描かれていたのが印象的でした。
>鈴木:中学生ってそうじゃないですか。簡単に友達を作れる人もいれば、時間をかけて友達になる人もいる。そんなの簡単と思えそうなことを、勇気を出さないと中々できなかったりもしますし。
アニメを見てくれる中学生が共感してくれたり、もう少し年齢が上の人や僕たちのような大人が「そうだったよね」と共感できるような話になっていると思いますね。
ここを読むに本来はタイセイ、アカネ、リョータは色々と葛藤や衝突を通して絆が深まって行く予定だったんだが
それを無能ライターが「中学生といえばギスギスさせれば良い」と決めつけてギスギスをやる為に本来の予定から改悪してきた
一方漫画版(最強ジャンプの方)は漫画版オリジナルキャラが主人公だがタイセイ達が先輩らしさ発揮したり仲良しアピールもあってリョータとアカネが初っ端から改悪したアニメと比べて本来の設定に近いキャラになってる
漫画版は7話はSRGでアカネが悩んでる時期なんだがアカネが昼食抜くほど忙しくて空腹で倒れてガンマに運ばれたり、タイセイとリョータが激混みする購買部に行ってアカネの為にパンを買ってアカネが謝るというアニメにはないシーンもある
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 14:32:11.34 o1Otc7W9.net
集英社みらい文庫のノベライズもアニメ本編のノベライズでプロジェクトシンカリオン監修であらすじ同じだけど
アニメよりタイセイとアカネとリョータの絆も意識、アカネとリョータが運転士として必死に戦う、反省する、フォローする
2巻収録のファントムの話でも危機的状況だったり怪我人いるから~って感じの描写になってる
11話でアカネが様子おかしいタイセイに声を掛けるシーンある、ファントムに負けてマイが怪我した時もリョータが「お前のせい」って言う前にイナのやったことに言及する、翌日後の12話も気まずい状況、リョータがマイの怪我ありきで本当にタイセイのせいか自信がない描写ある、怪我したマイを見て「タイセイあいつぶっ飛ばす」と言わない、アカネやリョータが喧嘩後反省しててアニメ本編と大分違うしな
アニメ本編は危機的状況とか怪我人とかいなくても仲間割れ、また同じこと繰り返しを示唆する描写だった
11話で様子おかしいタイセイをスルー、リョータが何故かイナのやったことに触れない、翌日後の12話で冷静な状態なのにタイセイハブる、リョータが怪我したマイを見て「タイセイあいつぶっ飛ばす」と言う、アカネやリョータが喧嘩後も大して反省しない
アニメ本編はリョータも嫉妬も可愛げないし見下すし普段から気遣いしない、アカネも皮肉が可愛げない
プロジェクトシンカリオン監修なのにノベライズとアニメ本編のこの違い
これだけでもアニメ本編は無能ライターが設定やプロットから改悪してるのがわかる
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/10 17:33:22.48 bsqyNdax.net
ハンターさん大砲撃ってくれてありがとう
URLリンク(i.imgur.com)
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 08:42:52.65 QbwqTV86.net
ガンダムSEEDDESTINYも漫画版やノベライズで修正、アニメ本編は改悪って言われてたな
ただしあちらは準備期間少ない、メインライターが闘病中だったという大変な状況だった
特に準備期間は毎年違う4クールのアニメを作ってた富野や高松が異常で普通は空白期間が1年でも足りないくらいだそうな
CWは特にそういう状況でもないのに
アニメ本編で設定やプロットから改悪して足引っ張って漫画版やノベライズで修正されるとか余計恥ずかしい
メインライターとか経歴見る限りそれなりのプロのはずなのにプロとは思えない仕事ぶり
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 11:05:27.33 gh8tfenV.net
制作スタジオ選定などの準備は2022年初頭のZ最終回の後からだろうし
2024年春のCW第1話放送まで2年(オモチャは2023年末に初回生産完了)という期間をどう捉えるかだな
その中でメタバース要素あたりをねじ込まれたか
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 12:12:57.50 u9ZIa+oF.net
キャラの扱いとかはメタバースと無関係の問題だと思う
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 18:31:26.78 YSdHHTd4.net
監督→絆のアリル
シリーズ構成→Vivy
副シリーズ構成→Zでもアレな人でヤマノテクライシスだか復活のカイレンではとうとう炎上
で嫌な予感はあった
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/11 19:23:31.56 1Ptt1Rka.net
直接会って謝罪したいというのは、遠回しなメタバースの否定ともとれるだろうが
メタバース偏執狂のモリトなら、むしろ神経を逆撫でされたように感じるんじゃないか
貴様らはメタバースでの謝罪は誠意がないと思っているのかーっ!みたいなw
連絡受けてのこのこ河川敷まで出かけてったのか、たまたま会えたのかもよく分からんけど
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/12 07:12:19.59 SYgNqope.net
キャラを大事にしないアニメだよなこれ
アカネも問題解決したらもはやツッコミするだけの装置で本筋に関わらない
リョータは公式のホームページでも「おちゃらけだが面倒見良い」って説明のはずがクズに
テン、シオン、ツクモ、ヤマトも出すだけだしたら放置
もっとも初期設定から改悪されたリョータよりは出番は少なくても変なキャラ付されないこいつ等のが幸せか?
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 09:02:24.50 2l5xACk+.net
そういうやあったなそんな設定
そういう設定だけはあったからか1話は気の良いやつ風だったな
おちゃらけだが面倒見良いって紹介があったこと初期の時点で視聴者も忘れてただろうな
リョータはギスギスさせて話作りたい脚本家に使われてる感
タイセイは大人しいキャラだし嫌味言うアカネも冷静担当だしガンマは学年違うし地方運転士は地域関係で中々出番ないしな
リョータは1クール目のテン参戦回やファントム出た回や2クール目の鉄道部廃部の危機回や3クール目の今回のモリト回を見ても抑止役のマイやガンマがいないと特に暴走する傾向あるな
アカネのSRG揃わなかった時大人しかったがあの時ガンマがいたしなあ
先週今週もモリトを曇らせてギスギスをやるためにマイやガンマを日直か生徒会で不在にさせた感が見えたわ
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 13:20:19.98 kF8z8Ros.net
X見てるとリョータが好きな人もモヤモヤしてるな
好きな人ですらこれなんだから元々リョータ好きじゃない視聴者からしたら嫌悪感しか沸かんやろ
石橋がクソ脚本家として有名だけど他の脚本家回もクソだからかそもそもシリーズ構成の問題だよなあ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 16:44:10.95 YCn18WqW.net
三間音響監督の続投は期待してたけど、鈴木Pも戦犯の一人
Zの失敗の教訓が生かされてなくて残念
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/12 18:36:59.05 d2ttNuWV.net
こういうと身も蓋もないけど謝るくらいなら最初からすんなよと思ってしまう。CWはなんかそういうの多いけど
リアルの方が大事という感覚自体は当然だし、イエローに乗せるため上っ面で謝ってるならその方が不誠実
一度ケンカで決裂させて問題を持ち帰った意味がない
メタバースでその時に謝ろうが、名古屋に出向いて謝ろうがお互いの信念に何の変化もないなら同じことだし
それができず会話が成立しないモリトのキャラはそもそも設計ミス
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/13 07:34:36.68 4aPIsv/+.net
ファントム出た回や2クール目の鉄道部廃部の危機回や3クール目の今回のモリト回の始まりって特に炎上してるけど石橋脚本で「あっ(察し)」ってなる
その次の脚本家が石橋の作った流れに沿う
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 14:48:28.26 tnqeCsJT.net
そんなやつが副シリーズ構成だしな
いやシリーズ構成も悪いけど
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 16:55:38.55 kc6CZ3Gz.net
散らかし放題の話ばかりで、リョータのおふざけ謝罪もセンスの欠片もない
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 19:05:25.34 2MGSi9WS.net
ここまで見る限りリョータが特にクズくなってる回って主に石橋脚本(副シリーズ構成)、もしくはギガ右衛門脚本なんだよね
SRG編は無印から参加してる山下脚本から始まってるからクズ度が抑えられてたのかもな
CWもシリーズ構成が山下憲一か下山健人ならリョータも本当にムードメーカーで面倒見の良いキャラになれたかもな
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 22:53:35.09 aqQVKpoF.net
・小さい頃アンノウンに襲われてシンカリオンに救われて命拾い
・それ故周りとの空気の違い
・皆がモリトの夢を優先モードの中で一人選ばれた物の責任としてモリトに運転士やらせようとする
という要素はあるがリョータをあんなキャラにしてることから
真面目にドラマをやる気はなくて「こいつには多少不幸押し付けても平気平気」「ギスギスやれば良いだろ」みたいな浅ましさが見える
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 23:59:46.85 TG+WniEk.net
他の運転士との空気の違いを意識して描いてるのか怪しいな
>>290
シリーズ構成がスポンサーらの要望聞いて全体の流れを整えて
副シリーズ構成が実際に脚本書いて話の起点作る分担か
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/14 08:05:22.66 3bk1fgEN.net
最強ジャンプ連載の漫画版や小説版のリョータはアニメより面倒見良い、ムードメーカー設定だそうな
漫画版→オリジナルストーリー(アニメでいうと合間の話)で小学生のオリキャラが主人公だが先輩やってるしタイセイとアカネと友情もあり。
小説版→アニメのノベライズで大筋はアニメと同じだが台詞やシーンの変更やカットや追加もあってアニメと違う反応もある。
2巻収録の11話だってその後は大体アニメと台詞一緒だがファントムに乗ってたイナのやったことへの言及もしてる。12話でも何が悪かったのかも反省。
・・・だそうな
漫画版や小説版で良い方向に変わるのは珍しくないんだが漫画版は「数話後の裏(Xで漫画作者曰く)」、小説版はアニメのノベライズなのにこの違いは異常じゃないか?
アニメ側の迷走が浮き彫りになってるだけじゃないか?
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 13:44:00.49 m/8hWQjz.net
アニメが足引っ張ってるだけじゃねえか
>>295
他運転士との意識の違いは書いてんじゃね?
モリトが運転士を断った時も皆は尊重したけどリョータだけ乗れよ発言する
イドに会いにいった時も納得しない様子だった
皆は幼い頃にアンノウンに襲われた所をシンカリオンで命拾いしてない
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/14 23:34:27.92 pMLRX4YV.net
本スレとアンチスレだけでなくふたばでも暴れてる幼稚園
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 08:20:40.52 /3k1yMH4.net
今回のリョータも本来なら命の恩人が敵になって焦ってる事や戦いのために切り札ドクターイエローの運転士確保に必死になってる事で他の運転士との対比ドラマをやったり、その為にモリトにリアル世界にも興味持ってもらおうとしてる事をメインにするべきなんだよな
それがメタバースを蔑ろ発言してモリトを傷つけて一度タイセイとモリトをギスギスさせる為に使うあたり、脚本家は筋の通ったぶつかり合いや深いドラマをやる気はないんだと思った
リョータをギスギスさせる為の道具、こいつに不幸を押し付けるための道具にしかしてない
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/15 13:22:05.28 goKd/zjt.net
>今回のリョータも本来なら命の恩人が敵になって焦ってる事や戦いのために切り札ドクターイエローの運転士確保に必死になってる事で他の運転士との対比ドラマをやったり、
>その為にモリトにリアル世界にも興味持ってもらおうとしてる事
脚本がまともなアニメならちゃんとそこもアピールしてたかもな
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 08:17:52.88 glmdALlf.net
シリーズ構成がカオスチャイルドやった人
副シリーズ構成がZでもクソ脚本家書いて後日談小説やショートノベルでも炎上させた人
CWはなるべくしてなったクソアニメ
特に副シリーズ構成の方はZのこと知ってたら嫌な予感はしてただろう
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/16 14:15:00.12 PFot4YtO.net
肝心の本編が酷すぎて幼稚園いようがいまいが雰囲気変わらねえってか荒れてる
リョータへの意見とか幼稚園とそれ以外で意見変わらねえじゃねえか
玩具は良くてもアニメのこの酷さでシンカリオンも地に落ちたな
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
24/11/16 14:39:25.44 28SiwT7Z.net
副シリーズ構成の石橋も復活のカイレンで無印のキャラを改悪してたからな
そりゃCWでもリョータを初期設定から改悪してもおかしくないわ
面倒見良い(公式ホームページ)で行くはずだったのにあんなクズ野郎に方向性変わった
脚本担当のクレジット見てやっぱりなって思うくらい担当回わかりやすいわ
せめてシリーズ構成に下山か山下がいてくれれば...
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/17 17:19:17.19 n1tsHO31.net
「イドくんは自由意志を与えられて部屋から出たよ!自由意志って最高だね!
でも残念!結局そのせいでイドはアンノウンにされて(なって?)死んじゃいましたね!悲劇!カワイソー」
「おや?モリトくんもイドくんに感化されて部屋から出るんですね!素晴らしい!成長したね!」
これに加えて、レイジが病室からフラフラ出ていったのとも相似形になっているんだろ?
肯定的に描きたいのか否定的に描きたいのか、見てる人間に何を訴えたいのかワケワカラン
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 20:04:04.96 JaVnvpH3.net
今週リョータが先週や先々週と別人みたく的確判断してたな
先週や先々週は石橋脚本だったんだけどやっぱ石橋無能か?
今までもリョータが特にクソクズに暴走した時の脚本、チェックしてみたらだいたいこいつだったわ
特撮でも変な脚本書いてたみたいだが
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/18 21:07:44.00 ZiIgvXLk.net
Zの脚本やショートノベルといい、CWの脚本といい、こいつしょっちゅう炎上させてるな
CWはそんなやつが鉄オタってだけで副シリーズ構成だもんな
全体の流れはシリーズ構成が決めるのだろうけどそれでも石橋の脚本は悪い意味で分かりやすい
キャラがいつもよりバカになったと感じた時は大体石橋脚本
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 13:10:17.73 FDrpCP7a.net
石橋脚本のそれも含めて監督やシリーズ構成が決めてんだろ
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/19 16:53:44.78 xbTd2O2x.net
販促やイベントの予算は多そうなのにTVerのランキングやYouTubeの再生数はいまいち
309: 警備員[Lv.5][芽]
24/11/20 08:41:51.97 WZh8JXEW.net
s://www.shinkalion.com/onair/
山形や長崎での放送がない時点で最早舐めている感じがする。
310:
24/11/21 00:41:24.73 Zma+aNLn.net
>>24
因みにZは
第01話…1.6% 第02話…1.2% 第03話…0.9% 第04話…1.2%
第05話…1.5% 第06話…1.3% 第07話…1.1% 第08話…1.0% 第09話…1.5%
第10話…1.5% 第11話…1.2% 第12話…1.2% 第13話…1.2% 第14話…1.1%
第15話…1.1% 第16話…1.1% 第17話…1.6% 第18話…1.2% 第19話…1.4%
第20話…1.3% 第21話…1.5% 第22話…1.6% 第23話…1.3% 第24話…1.3%
第25話…1.4% 第26話…1.5% 第27話…1.6% 第28話…1.4% 第29話…1.4%
第30話…1.6% 第31話…1.5% 第32話…1.3% 第33話…1.5% 第34話…1.2%
第35話…1.1% 第36話…1.4% 第37話…1.5% 第38話…1.5% 第39話…1.5%
第40話…1.5% 第41話…1.4%
>>27
第01話…0.8% 第02話…0.9% 第03話…0.8% 第04話…0.7% 第05話…0.8%
第06話…0.6% 第07話…0.5% 第08話…0.5% 第09話…0.7% 第10話…0.7%
第11話…0.7% 第12話…0.7% 第13話…0.8% 第14話…0.6%
第15話…0.7% 第16話…0.4% 第17話…0.8% 第18話…0.6% 第19話…0.5%
第20話…0.7% 第21話…1.0% 第22話…0.8% 第23話…0.9% 第24話…0.8%
第25話…0.9%
21話は同日のギャビーのドールハウスも1%台行っている。
テレ東系の日曜朝はポケどこ以外1%台満たない事を考えれば健闘では。
裏のわんぷりもキラプリ~ひろプリより落ちているし。
311:
24/11/21 07:36:27.99 OlCqhn+f.net
>>310の訂正
>>27→>>25,27
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/21 07:42:21.64 zj8YQGb0.net
色んな子供向けアニメ見てる人が言うにはプリキュアの裏でも「デュエマアニメがVSの時に“人気だからもっと視聴率が増えるように”あの枠に移動した」「シンカリオン無印より同時期にあの枠で放送していたデュエル・マスターズ!の方が視聴率が高かったこと」とのこと
313:
24/11/21 12:42:49.56 xrw3LYVw.net
今のプリキュアは2・3%台だからCWにとってはチャンスと言えるが、そのチャンスを生かし切れていない所がある。
何よりも内容が時間帯に合っていない。
戦隊大失格がCBCのアガルアニメ枠に移ったTBSの日曜夕方4時半でやった方がいいのでは。
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 09:52:05.11 jh5I5OAp.net
視聴率は5~6年前かつ特に裏番組がなかった無印も1%を切ってた回もあった>>24
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 16:31:28.57 H+X+khKf.net
狙ってやってんのかもしれないけどタイセイ&モリトはともかくアカネとリョータは絆なんてないからモリトのことも単に戦力だから構ってる感じに見える
そもそもたまたま同じ運転士ってだけの関係というさ
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 17:05:47.39 H+X+khKf.net
今週もイド倒したモリトにリョータが前を向かないとイドが悲しむ、アカネがイドに何があったか分かれば次の犠牲を出さずに~って人の心ない台詞回ししてたけど1クール目でタイセイが姉が敵として出てきた時もこんな感じだったから納得はする
こういうマイナスの整合性はあるんだよな
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 17:38:43.06 UYZUolvF.net
CWで友情やってんのタイセイとモリトだけだな
それでも単に友情の描写ないってだけならまだ良かった
シオン、ツクモ、ヤマトも非運転士の友達か家族との繋がりがメインになってて運転士同士は仕事相手って感じだけどギスらないだけまともだ
リョータとアカネはご丁寧にギスるからダメだ
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/22 20:19:25.53 SZ7AOCEx.net
>>317
本スレの再放送
スレリンク(anime板:711番)
スレリンク(anime板:713番)
319:
24/11/22 22:48:14.54 MuvUEZRY.net
>>314
大手4局だと2%台取れなければ間違いなく切られそう。
商売的にはOKだが電波的にはダメの判断が下されれば「売れてる玩具」止まりの評価なら枠ごとなくなるが、ヘボットが終盤で2%台取る回が出て来てもメ~テレ枠ごとなくなったのは逆に実入りが少ないからだし。
とにかく視聴率自体がそれなりに取れても実入りが少ないと切られる。
スタプリ裏のレイトンがその一例か。
・レイトンの視聴率はレイトンの前番組(モンハン)より高い
・スタプリの視聴率の方が高かったものの、スタプリの視聴率が悪い時に限ってレイトンが2パーセント台(数字はあやふや)取っていたのを覚えてるんだよな
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 07:02:26.57 oxKH0048.net
たまたま同じ運転士ってだけで友情がないならないならそれで良いんだけどメインはご丁寧に逆張ってギスギスするからな
友情描く気がないならギスギスやるなよって話
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 08:03:40.82 euh4RV3d.net
ポプラ社のチェンジザワールドずかんの運転士のページ
Xでポプラ社こどもの編集部という公式アカが10月31日にツイートしてる
リョータ「めんどうみがいい」(公式サイトでも似たようなこと書いてるが)
こんなの視聴者も初期の時点で忘れてるだろ
あいつが気の良さそうな友人に見えたの1話くらいだったような
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 08:20:14.62 euh4RV3d.net
脚本家の石橋が10月31日にノベライズ2巻についてツイートしてる
「シナリオのセリフを十二分に生かしていただいて、嬉しい限りです‼
(OAだと、尺の都合でセリフを一部つまむ事がありますからね)」
アニメでも無駄な描写入れれば尺はあったはずでは?
そもそも>>261-263見る限りアニメとキャラの性格付け違う
もちろんアニメが悪い方
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 08:59:38.32 QP605omx.net
>今週もイド倒したモリトにリョータが前を向かないとイドが悲しむ、
>アカネがイドに何があったか分かれば次の犠牲を出さずに~って人の心ない台詞回ししてたけど
>1クール目でタイセイが姉が敵として出てきた時もこんな感じだったから
こいつ等は根本的に「敵になっちまったもんは仕方ない」みたいな冷たさを感じる
アカネはあの時のタイセイの気持ち、今回のモリトの気持ちを察してるけどこういう事を言う時点でまともじゃない
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 10:01:40.14 DU29vqls.net
まあ視聴率とSNSは比例しないよな
オタクの間で話題にならなかったデュエマは9年間プリキュアの裏番組だったが視聴率は初代シンカリオンより良かったらしい
アニメサタデー同士でも視聴率はドライブヘッドもゾイドワイルドも大差なかったらしいのにオタクの間で騒がれたのは初代シンカリオンだけ
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/23 11:08:50.20 7Fs6NbOh.net
文化祭回でツクモも弟妹を連れて来れば良かったのに何故か来なくて集まり悪かったな
・たまたま同じ運転士だから一緒にいるだけです
・戦力ありきです
・運転士同士だとビジネスで、もっと大事なのは非運転士の家族と友達です
過去作と違う運転士の関係をやりたいのは分かる
寄せ集めの連中が相性が良いわけがないってある意味リアル
その中でタイセイとモリトの関係だけは過去作テイストなのは最強のユナイトシンカリオンとの合体をやるからだろうか?
326:
24/11/23 23:04:48.69 eEzoZeOA.net
>>324
世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*2.0 *1.2 *1.8 *1.5 *1.6 *1.9 *0.5 *1.4 *0.9 *0.9 ゾイドワイルド(18.7/7 関東地区)
ゾイドワイルドは初回こそ2%台行ったとは言え
>五輪開催中は放送を“1回休み”なんて連ドラもあって、それで「視聴者の離脱が加速するのでは」と心配する向きもあったが
アニメのスポンサーは基本、中小企業の集合体的な事情が大きい故に東京五輪だとそう言った理由でアニメを五輪の放送ない深夜にシフトさせる動きがあり、そのとばっちりで切られてしまった。
オリンピックで枠が飛ぶ事も多少考慮してるとは思う物の、結果的にはガチ深夜帯も朝や夕方並に埋まった感じだし。
世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.7 *1.1 *4.7 *0.6 *0.7 *1.2 *0.3 *0.9 *1.3 *0.5 新幹線変形ロボ シンカリオン(18.5/19 関東地区)
因みに、これは19話の年齢区分別だが、21・56・58話の年齢区分別も調べてみようと思う。
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 06:36:36.59 ezIKwmfA.net
>>317
シオンがヤマトに嫌悪感持ってそうな描写あったからギスる回あるんじゃね?
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/24 12:12:19.79 seEBznuZ.net
かっこよくCGを動かせるんだぜ~は分かったけど、いちいち余計な予備動作が多すぎ
だらだら長い。粋じゃない
シンカリオンもアンノウンも別にメタバース上のプログラムってわけじゃない
このアニメにおいてメタバースはメインの舞台じゃない。あると便利な要素ってだけだから
危険なら使うのをやめるか、使い方を変えるのが当たり前なんだよ
新幹線を運行しているスポンサー様は安全性を軽視している、とでもいうのだろうか?
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 11:20:47.48 Tiyp7jHG.net
姉ちゃんが黒幕だった→姉ちゃんは洗脳されてた→レイジが洗脳されるなんてあり得ないレイジが黒幕に違いない→レイジは7年監禁された上で洗脳されてました→黒幕?はAIです。二転三転しすぎじゃね?
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 12:57:35.87 +uHOBmED.net
>>310
18話
三体合体の回三話引っ張った挙げ句に0.6%って酷すぎない?
販促番組として全く機能してませんっていう証明になっちゃってる
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 15:54:05.08 Lb76X77S.net
放送日なのにTVerの視聴ランキング40位以下は低すぎる
翌日の今現在のランキングは42位くらい
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/25 21:04:50.62 IznOZYWM.net
>>329
洗脳だったら何らかの技術で解く話をやるし、洗脳じゃなかったら思想対決を試みる話をやる
世のアニメはそういう当てがあってやっているんだが、シンカリオンは特にそんなのないんだよな
たぶん、洗脳ってどういうものか普通に分かってないんだと思うんだけど
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 02:33:02.08 xNH/RuxB.net
タイセイがレイジさんも姉ちゃんみたいに洗脳されてるんじゃ?て発言した時にイナは即座に否定してたのなんだったの?
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 07:05:34.40 80zVwYii.net
作ってる人たちにとっては大事なことらしいよ
なぜか?知らん
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 11:23:24.61 8HE41awH.net
どっかズレた大人は過去作にもいたけどCWは運転士も精神異常者
アンノウン化したイドを殺めてしまったモリトにリョータとアカネが「前に進まないと」「何か分かればこれ以上犠牲が出なくてすむかも」と無神経な事を言う
当然ながらモリトがレイジに憎しみ抱く事も無視
タイセイの姉が敵として現れた時はマイのケガで気が動転してたって言えたけどモリト関連でもこの調子じゃどうしようもない
特にリョータはモリトがイドを殺める前もメタバースを下げてモリトを怒らせてタイセイとモリトの関係を悪くしてたのにふざけた土下寝で流す
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:20:28.02 tWSibyCS.net
ムードメーカーというよりトラブルメーカーなリョータ
クールというより冷たいアカネ
後者はヤマトのボケやリョータのやらかしへ対応では機能してるけど
1クール目のタイセイの姉が敵だった時、今回モリトがイドを倒した時への反応はサイコ
モリトの時はすぐ謝ったがあんな発言する時点でアレ
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 13:48:09.69 MjQvo17W.net
本スレの再放送する幼稚園
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 14:02:31.06 3rvIAkyy.net
幼稚園かは別としてメインの運転士が精神異常者なのは否定出来ないな
CW見てるとシリーズ構成と副シリーズ構成がどんな人間性なのか察する
実際シリーズ構成は他でも良い話聞かんし
副シリーズ構成もZの時の脚本やショートノベルで炎上した時、人間性を疑うツイートしてた
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 16:10:14.61 3rvIAkyy.net
CWはまともなキャラが出番少なくて
まともじゃないキャラがメインレギュラー
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 16:50:11.21 TSJlXIg2.net
CWはまともなキャラは出番少なくてレギュラーにクズがいるタイプなのは分かったがこのタイプのアニメで良かった試しがないんだよな
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 17:49:22.45 zblGfuy5.net
マイがファントムシンカリオンのせいでケガした時やモリトが知らずにイドを殺してしまった時といいCWは衝撃展開やるけどそれについての反応がだらしない
マイがケガも軽傷ではなかったのに全体的に周りは大して心配してななかった
モリトも友人のイドがレイジのせいでアンノウンになったのにレイジに憎むのがモリトだけで軽い扱い
シナリオがまともなアニメならマイがケガした時ももっと全体がマイのケガも気にしたり、モリトがイドの仇としてレイジを憎む事への反応も真面目に向き合ってただろうな
たった一言でも言及すれば違うのにCWはそれをやらない
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/27 19:28:32.25 gcxC3Lm3.net
大人は子供達を支えない
運転士もアカネとリョータはタイセイの姉が敵だった時(リョータは女の事しか考えない)、ツクモが海にトラウマ持ってる事を話した時、モリトがイドを倒してしまった事やイドに何かしたレイジを憎んでる事にも他人事
ツクモの時はアカネがトラウマ克服作戦考えたけどツクモの悩みにはドライだったからは
自分の事しか考えない集団としての解像度は高いと思う
見てて面白いかは別として
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 12:00:53.05 Jm2Ugq4J.net
レイジがモリトの友人(イド)に許せない事をした事をモリト以外気にしてなさそうで気味悪いわ
まともなアニメだったらリョータあたりが「レイジさんは俺の命の恩人だけどモリトの友人(イド)に何かしたことは許せねえよ」と悩んでたかもな
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 12:21:43.50 Io6ypnny.net
CWはシンカリオンというコンテンツやファンに不幸をもたらしただけだったな
界隈も荒れる
玩具はプラレールブランドで売れてるって感じだしな
東京アニメアワードフェスティバルのTVアニメ部門でCWは現在84位
無印は2019年版で20位、2020版で2位だったはず
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:37:32.90 Q+Zn/eOk.net
Webラジオも割高の有料FC会員しか聴けなかったり
TVerの再生ランキングも放送翌日にはベスト50ランク外に
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:58:31.54 hTql3zHu.net
>>344
東京アニメアワード
毎年確実に腐女子の組織票で決まる感じだけど
腐女子向け全振りなキャラデザでここまでスルーされるの逆にすごい
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 17:58:45.11 k++v5pEy.net
Zだと35話のYouTube再生数はこうだったらしいな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/02/02(水) 15:33:36.38 ID:dxjPI2uS
>>
タカラトミーとシンカリオンTVが配信してるから再生数見てきた
最新話の35話が
タカラトミーが1日前公開で9753回
シンカリオンTVも1日前公開で1.5万再生
そんなに悪い数字とは思わないけど
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 18:00:17.40 k++v5pEy.net
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4
スレリンク(anime板)より
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/28 18:12:49.03 MJUwOqIk.net
>>346
東京アニメアワードはZも大概な結果だったらしいがスレリンク(anime板:144番)
CWは腐向け意識してる割にこれだからな~
まあ腐もクソアニメに釣られるほどアホではないってことさ
>>341のように当たり前のことすら出来ないクソ脚本じゃ仕方ない
ただつまらないだけでなく不快
そのせいで界隈は荒れるはで百害あって一利なし
玩具はプラレールのお陰でCWのアニメのお陰なんかじゃない
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
24/11/28 18:25:12.99 aj3Op0G9.net
幼稚園
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/28 18:40:34.59 gyeHVfeq.net
Zも荒れてたような(特に「復活のカイレン」)
Zの時は無印を汚したと叩かれたがCWで世界観一新してもダメじゃねえか
メインキャラのリョータとアカネはサイコパス>>335
まとも側のキャラは出番少ない
これじゃあな
リョータとアカネは1クール目とかマイの搬送とか抜きにしてもタイセイに他人事でサイコパスだったからな
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽]
24/11/28 18:55:29.53 hcKSKpq7.net
幼稚園だとすぐわかる
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 19:27:49.68 s0HdryTd.net
シリーズ構成の経歴と副シリーズ構成の経歴知ってる視聴者ならCWはこうなることは予想してたと思う
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/28 19:41:21.76 SYGVRuOM.net
個人的に復活のカイレンの駄目な所
1 カイレンをゾンビ化させて殺した
2 小説で留学したシンを安易に復帰させた。
3 E7があるのに運転士不在のE5を強化
4 パーフェクトE6が空気
5
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 08:19:53.90 k1J7jPje.net
東京アニメアワードのランキングは大半のホビーアニメはそもそもランク外とかザラだけどCWはあれほどオールターゲットとか宣伝してたのZと大差なさそうな結果なのが凄い
中身のないギスと鬱じゃ仕方ないか
販促としても成立してるとは言えないし
玩具が売れてるのはプラレールだからみたいな
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 09:31:55.17 E7Mor3+W.net
たったワンシーンでもリョータが「レイジさんは命の恩人だがモリトの親友のイドにあんなことした」「イドにあんなことしたけど俺にとっては憧れの命の恩人なんだ」と真剣に葛藤するシーンであれば違ったんだけどな
リョータに真剣に謝罪させないアニメには無理な相談か
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 10:57:34.03 EWbcruv6.net
1クール目でマイがファントムシンカリオンに怪我したのに約1名除いて大して心配する様子がなかったり、マイも憧れの人が敵なのにショック受ける様子なかったり、ギスギスするだけして仲直りがいい加減だったりで本格的にこのアニメはダメだと確信した
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
24/11/29 12:38:18.31 lAG7bVrI.net
幼稚園の連投うざい
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:23:13.39 ihZND0qW.net
配信の再生数はイマイチ、東京アニメアワードも下の順位、アニメの酷さで界隈は荒れる、玩具はプラレールブランドのお陰
CWのアニメの存在意義は?
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 13:25:23.36 ihZND0qW.net
>>358
そう見えるなら病院行け
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
24/11/29 13:56:25.04 I1l7JX6j.net
自演
362: 警備員[Lv.1][新芽]
24/11/29 14:14:33.23 OVoRS1yE.net
://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030655_00000
> 赤字を出す東北・上越新幹線
Z以降岩手での放送がないのは東北新幹線を招致した岩手選出の鈴木善幸ならどう思ったのか。
東北新幹線自体も盛岡以北と大宮以南の苦労を思えば半ば不必要だったのかも。
>十河信二氏「東京ー大阪以外の地域に新幹線を通すと大変な事になる」
>石田礼助氏「新幹線建設は輸送力が需要に見合うかが大事(東海道・山陽以外には消極的)」
>田中角栄や新幹線信者より、国鉄総裁を務めた2人の考えが正しかった
>現に3セク問題も起きてるしな
>>344,349,355,359
>SD体型モノって、ワタルがヒットしただけのブームだった気がする
>後続でワタルに匹敵するヒット作品無いし
>BB戦士も大ヒットしたから大ブーム?って勘違いしただけ説
>そのワタルも超はこけたしな
ワタルの超のコケ具合を思うとCWはまだマシな方だろう。
しかし、
>ワタルの場合、直接の続編すらどんどん劣化して超とかはファンからすら黒歴史扱いで、主役機すら超力変身や超魔神龍神丸とかリメイクされたのが奇跡とまで言われたからなぁ
取り敢えず、今の所はガンダムのビルドシリーズの轍を踏んでいる?。
>>330
来年の同時間帯の裏番組は
【アニメ】『プリキュア』新作、題名にアイドル 『キミとアイドルプリキュア♪』 [Ailuropoda melanoleuca★]
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1732834116/
ワンピの枠移動次第ではそれに伴ってプリキュアも枠移動かも知れないが。
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 14:22:36.68 BvgYwZNX.net
CWのアニメアワード現在86位
単なるホビーアニメならそもそもランク外とかでも普通なんだがシンカリオンは無印は上位だったからな
CWはねとらぼでも大人向けって宣伝してたのにこの順位って😅
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 14:51:41.69 60uKgt30.net
そもそもCWの何の辺が大人向けなのか意味不明
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 14:51:48.88 lIVRM/LB.net
大砲撃たれて[新芽被警]になってるからわかりやすくて助かる
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 15:28:29.14 fwnohTXy.net
>>363
animefestival.jp/ja/post/1414/
丁度Twitterと連動したフォトコンテストやってたせいもあるけど
ダンボールWARSは一位獲ってるし人気あれば腐女子も推してくれるんだよなあ
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 17:04:20.09 DncZsAd3.net
まともなキャラは出番少ない
クズに限ってメインキャラ
大人も頼れない
スタッフの人間性が現れてるな
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 17:47:05.41 kFOtJEg7.net
リョータはシンカリオン界のミオリネ・レンブラン、男版ミオリネ・レンブラン、パイロット版ミオリネ・レンブラン
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 18:13:20.08 4onz191Z.net
メモ帳に書いたら?
こういうことしてるから大砲撃たれるんだよ
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 18:31:08.77 uSX9asga.net
販促にはZよりお金掛けてるけどBDやDVDは大友にも売れそうにないな
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 18:34:11.01 ZG3F63Ic.net
>>369
ここアンチスレ
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/29 19:12:17.90 h2k/hbtr.net
地方の運転士の個人回に関しては男装とギャルのお悩み相談で尺の大半を使ったシオン回がぶっちぎりで出来が悪い。
373:
24/11/29 23:07:33.54 ilQKLq5C.net
このまま行けばビルドシリーズのリライズと同様、次はテレ東から離れそう。
メタバースは配信後にテレ東で放送されたが。
>>351,363
>マクロスのように、当初は兵器のリアリティと可変メカの意外性と戦争の徹底した殺戮劇を前面に打ち出した作品がマクロス7以降腰抜けの平和主義のアイドルアニメに堕落した事は、多くのアニメファンの失望を生んだ。
それと似たような物だろう。
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 08:05:23.79 pRQHMI+M.net
本スレもアンチスレもスレの趣旨に合うレスでも荒らし扱いされるならどういうレスなら良いのかわからんな
脚本とかキャラとかは他の住人も言ってるしうーん
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽警]
24/11/30 09:29:26.89 E3yLOcBu.net
キャラデザを腐向けっぽくしたのに無印より腐が付かない
やっぱ面白くないと腐も付かんのか?
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/30 15:13:39.80 4BN97X0Q.net
久々におはスタに出るようだけと😅
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 15:37:03.16 yYcPCbhA.net
CWのアニメアワード、TVシリーズ部門で現在88位😅
無印の時は上位だった
CWは腐向けみたいにしたくせにこの順位
無印の方が腐もついてた
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 16:03:41.02 TyLcQx9z.net
視聴率はポケモン以外のテレビ東京日曜朝アニメと大差ないのかもしれないけど配信の再生数は他の子供向けアニメと比べも低い😅
公式アカウントがトレンド入りを呼びかけたり30分後見逃し配信もやってんのに、テレ東に映る地域に住んでるオタクからもプリキュアを優先される😅
ねとらぼでも宣伝したり腐向けみたいなキャラデザにしたのにアニメアワードの順位は下の方😅
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 17:10:50.03 wrRYAqc7.net
アニメアワード
ここら辺の順位だと一票で一位上がりそうだから
アンチスレに来てヨウチエンヨウチエン叫ぶヒマがあったら
投票の呼びかけやった方が建設的では
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 17:40:34.71 zKbrESz1.net
本スレの942が言ってる最強ジャンプの画像ってあのダイブザワールドの作者が自分のXのアカウントで10月6日に画像を挙げてたもんなんだが、こういう作者本人が上げた画像のやつも違法になるのか、それても自治厨が勘違いで通報してるのか
「え~、みなさま。大変ながらくお待たせしました。
#シンカリオンDW コミックス第1巻発売日決定です!!!
まだ少し先なので引き続きお待ちくださいホントーにすみません!只今絶賛コミックス製作中です!
詳しくは現在発売中の #最強ジャンプ 11月特大号の告知を見てね!!!
#シンカリオンCW」というツイートと共に上げた画像
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 18:12:32.97 qJ0uyKFq.net
違法
公式にある画像だって無断転載禁止の記載があるでしょ
画像は右下に546ページとあるので最強ジャンプ本誌の画像だとわかる
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 18:16:48.78 Aru5I0pK.net
ふたば自体が全体的に違法だからな
アニメのキャプ画とかペタペタ貼りやがるしな
それも公式関係者がサイトにもSNSに上げてない画像とかある
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 18:21:11.21 qJ0uyKFq.net
作者が自分のXに画像をあげるのが違法なのではなく、その画像を別の人が無断転載することが問題
その画像が漫画だった場合は著作権にも関わってくるので違法になる可能性があるという意味
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 18:21:48.93 psUEeawu.net
最強ジャンプは最強ジャンプ公式アカウントも特定のページとか堂々と公開しちゃってるからな
12月号に載ってるダイブザワールド2ページ分を11月17日に公開してる
ダイブザワールド作者の画像告知は>>380
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 18:25:32.22 aDHj9LPu.net
出版社や作者は著作権者なんだから合法に決まってるだろ
もしその画像を第三者が無断転載したらアウト
386:
24/11/30 21:51:53.08 +5lmC8rJ.net
s://www.nhk.jp/static/assets/images/tvepisode/te/ZWMY4K7QR6/ZWMY4K7QR6-eyecatch_94e53d701947e64104a7a4bed3b96cee.jpg
>>351の通り従来の世界観を完全に切り捨てたのならSTAR21・WIN350・300X出せるだろうな、0系出せるし。
今年30周年のE1や来年40周年の100系も出して頂ければ。
勿論、200系・300系・400系も。
Zは
>お前ら分かってないなぁ
>パラレルワールド物語だよ
>個人的にはオワコン化回避の為に前作の人気キャラ出したもののファン媚びだと思われたくないってプライドが強くてあやふやな世界観にしたんだと思う
その辺が足を引っ張った。
387:
24/12/01 22:51:21.53 ZEgOC3Mj.net
>にて非なる世界なんだから違っててもマルチバース!別世界なんで許してってなるかよ
>マルチバースを体のいい言い訳に使ってるよホントに
マルチバースを口止めされたZ……。
>>312
世帯 個人 KID TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.8 *0.4 *0.6 *0.0 *0.0 *0.1 *0.7 *0.1 *0.2 *0.6 ゾイドワイルド(18.8/4 関東地区)
*0.9 *0.5 *1.7 *0.0 *0.2 *0.4 *0.3 *0.8 *0.8 *0.5 新幹線変形ロボ シンカリオン(18.8/4 関東地区)
*1.3 *0.7 *3.0 *0.1 *1.5 *0.0 *0.3 *1.0 *0.9 *0.4 ウルトラマンR/B(18.8/4 関東地区)
*1.8 *0.9 *2.5 *0.0 *0.3 *0.4 *0.9 *0.6 *1.1 *0.8 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(18.8/5 関東地区)
土曜朝と日曜朝の違いかな。
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 16:03:33.92 pCRnftco.net
トークショー(ないしょ話)のチケットは10月27日に完売発表されてたけど会場がロフトプラスワンだから完売のかもしれんがね
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 16:47:06.88 iJrFE6DL.net
今週の脚本は山下憲一氏だがリョータがファントム編のタイセイのねーちゃんが敵だった時と言ってること真逆で笑った
恩人と戦いたくない!ゴネて戦闘にタイセイを止めてアカネが怪我の戦犯
山下憲一氏の脚本でもリョータは引っ掻き回し役か
これはもう構成段階の問題だな😅
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/02 19:39:09.45 MIFgQVSX.net
いや・・・だからといってそうはせんやろ・・・みたいな話だな
話の整理も下手だし、子供には余計意味が分からんと思う
とりあえずにゃは男は現場で説得しろよ。結局、戦いの相手全然レイジさんじゃないしw何なんだよ
主人公?もういいでしょコイツは。このアニメに要る?要らないよね
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/03 07:37:35.42 gvrYhoQ5.net
まともなアニメなら
リョータが戦えなくなる原因は適性値低下で恩人を止めに行けないことや仲間の怪我に歯痒さを感じてただろうな
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/04 09:14:44.98 R6mdIy40.net
普通なら>>391みたいな流れにしそうなもんなんだが
・運転士の使命を放棄して現場でレイジ説得しない
・皆を守るために使命を果たそうとするタイセイを引き止める
・戦闘でピンチになってアカネが敵からダメージ食らう戦犯になる
・それを反省するのは何故かタイセイ
リョータはこんな役目ばかりで製作者は「反省しないトラブルメーカー」として作りたいというのはわかりやすい
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 02:06:54.85 qc2Vb7CG.net
リョータの声優は新作のガンダムでパイロット役を演じるんだな
シンカリオンではハズレだったがガンダムでは当たりだと良いな
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 14:21:16.65 jWjTUOCY.net
コピペはさておきそろそろキャラの言動を本編の中で総括せねばならないフェーズに入ってきてる
何を悪いと考え何を反省して何を改善し何が発展途上なのか
このモヤモヤはアブトとテオティの目的の不明瞭さ(それ自体はテンダーたちの野望と対比すべきモノ)より
サーベルパンサー出奔の後始末の座りの悪さに近い
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 17:07:04.64 Fu3dNbjk.net
最強ジャンプで連載されてる漫画
CW本編の合間の時系列でオリジナルキャラもいるらしく主人公もオリジナルキャラらしいな
その単行本が今月4日に発売されたんだってな
Xで「シンカリオンDW」「#シンカリオンDW 」「CW DW」と検索した感想を見る限りあの漫画は無印やZのノリに近い、しっかりした大人がいる、CW本編キャラがCW本編より性格が良いみたいだな
漫画版で性格修正されるとかCW本編って一体😅
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 18:30:38.60 Qh+j80op.net
タイセイがしっかり主人公できていたら、ニャハ太郎もメタバース中毒患者ももう少し違った形になっていたはず
低品質脚本なりに
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 20:41:04.13 jWjTUOCY.net
本スレの方でも書いたけど主人公のキルスコア低すぎかつ戦力的にもその他大勢扱いされてるのよな
SRGのコア担当した経緯がその場の空気によるものでありグランクロスも撃たないからその位置に据える理由が本来皆無という
代わりにユナイトではモリトと組めるのタイセイしかいないというアドバンテージが生まれた
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/06 21:17:16.78 NzVTsTBM.net
ニャハハはキャラ設定に問題があるならタイセイが主人公として機能してたとしても詰んでた
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 01:23:42.10 pQVfavFe.net
主人公が何もできないから、破れかぶれでサブキャラをキ○ガイにして山場らしきものを作ろうと小細工している
そしてそれにすら失敗してきた脚本がこれ
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 06:57:36.61 tC5yzf0I.net
どっかのスレでも書かれたけどリョータは以前と比較しても劣化したように見えるわ
以前のリョータならレイジも皆も助けたいって反応になってたんじゃね?
タイセイにイナの生存を信じる、ナポパン半分こする、運転士になる時に皆を全てを守りてえと言う、テン回で友人関係に迷うテンの相談に乗ろうとする、SRGで陸上に戻りそうなアカネを見守るような真似は今のリョータならやりそうに見えない
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 07:55:06.90 9kYspn0m.net
リョータはファントムシンカリオン戦から一気に感じ悪いキャラになったような
SRGはその後の話だけどファントムシンカリオン戦以降のリョータでは浮いてた
誰かの怪我もファントムシンカリオン戦でのマイの怪我は事故とか運が悪かったと言えるけど今回のアカネの怪我はマジでリョータが原因だという
個人的な感情で街のピンチを放置して戦わずタイセイも巻き込んだからな
Zのシンは親友のアブトが敵になっても個人的な感情で街のピンチ放置して戦い放棄とかやってなかったよね?
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 10:03:02.95 kWSTAwm7.net
変に捻らずかつてのレイジに助けられたポジションを主人公のタイセイにしてれば収まっただろこれ
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 10:37:07.58 Z3rjg6km.net
>>395の
>漫画版で性格修正されるとかCW本編って一体😅
アニメのストーリー追うノベライズも性格修正されてるらしいな
この分だとアニメのストーリー追う漫画版(少年エースplusで連載)も性格修正されるかもな
アニメがクソだと漫画版やノベライズで性格修正されがち
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 10:40:25.48 Z3rjg6km.net
奇鋼仙女ロウランってロボアニメだと最終回で初回から仲間にいたキャラが裏切り敵に寝返る衝撃のラストってのがあったりしいがCWもリョータがそうなれば良くね?
クズムーヴが妙に意味深だし
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 12:03:27.99 Z3rjg6km.net
公式でキャラ人気投票があったらリョータが運転士で絶対に最下位になるし、マイ、高輪、イナ、ビーナよりも下の順位になる
もしリョータの誕生日が最近かそれより後だったらベイブレードxのぱっくんの誕生日ツイートみたいな荒れ方してた絶対
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 12:25:01.74 CHwpk8vl.net
X見てもシンカリオン界隈の雰囲気が以前と変わったと思う
以前はテレビ局叩きとか打ち切りデマがメインだったがCWはキャラがどうこうとかの荒れ方
まあCWみたいなギスギスしたアニメやってたら界隈の雰囲気悪くなっても仕方ないか
玩具はプラレールブランドで売れてるって感じだしなあ
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 16:41:31.45 f021GIU1.net
2月16日に感謝祭がヒューリックホール東京(有楽町)で開かれるらしい
Zの感謝祭は2022年2月19日に渋谷ヒカリエホールでやる予定だったがコロナでオンラインになったな
Zの時は監督が疲弊してて謝罪してたようだが
スレリンク(anime板:121番)-124
CWもアニメのクソっぷりからアレな裏話があるかもしれない
愚痴や不満とか聞いてみたい
408:
24/12/07 19:43:32.30 sYrhH8ID.net
明日の放送の注目ポイントは出撃拒否から変則SRG成立へどう繋げるかだな
いつものように実害出たのを目の当たりにして慌てて謝罪する流れ(五体投地)でもいいからなんかリアクションしてくれ
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 19:49:20.65 6MRCeu1w.net
今日やったトークショーによるとリョータが裏切ってハーデス側につく案があったが没になったらしい
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 20:34:54.71 MYuSdCJJ.net
そういう情報は本スレでも語ってほしい
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 21:26:49.25 6MRCeu1w.net
クズムーヴはその名残かって言いたいとこだが裏切って敵につく方が面白かっただろうな
ロウランみたいは感じで最終回で敵になってくれないかね?
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/07 22:29:38.50 6MRCeu1w.net
ベイブレードXのぱっくんと言えば10月の特番でマルチの声優が震えるくらい腹立ったとコメントしてらしいが
CWでもリョータに震えるくらい腹立った声優がいてもおかしくないな
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 01:33:02.53 DXE90mUA.net
>>394
サーベルパンサーってアースグランナーの黒か
あれも絆っていうよりメンヘラの共依存みたいで酷かったな
でCWの監督丁度その辺でウシロシンジの監督補佐やってて笑った
本当にメンヘラのgdgdが好きなんだな
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 02:35:37.26 nhrqlvKN.net
絶滅動物の性で当代地球の覇者たる人類には生理的に従えないって問題提起から親身になってくれたカケルと一緒に離反して
復隊した後もカケルが仲間とサーベルを結ぶかすがいになってくれてる…みたいな流れで丸く収まったんだけど
作品内でのわかりやすい説明を避けたせいで一見そうと思えないんだよね
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 10:27:52.87 3/NcJW/U.net
悩みの所在が分からんところに、「カッコいいとは」みたいな抽象化した命題であたるから余計分からん
最初から何となく言わせときゃいい系の誤魔化しと取り繕いのためのキーワードだとは思ってたけど、
やっぱこんな設定ないほうがよかったな
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
24/12/08 13:55:01.29 9XX6ruvf.net
序盤で実姉を戦って救い出すって成功体験を得たにも関わらず、今更友人の恩人で姉の元カレと戦うべきか云々悩んでる話に1話使う意味がわからない
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 14:05:01.53 biES8Prg.net
今更ながらタイセイとリョータは設定を逆にした方が良かっただろ
これなら変に捻らずタイセイがかつてのレイジに助けられたポジションにしとけよ
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 14:47:20.61 sfuoHG+h.net
リョータがさっさと振り切ってて
タイセイが膝抱えて悩んでるのが変な感じに見えた
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 14:50:05.31 MuSQT11X.net
本スレにも書いたけど
スタッフの昨日のトークショーのあいつの闇堕ち案
先週までの流れでこれって不自然だし今週以降は予定変更になったとように見える
ここでマイが怪我するか洗脳されてあいつがハーデス側に行く予定だったんじゃね?
今までご丁寧に裏切りフラグを立ててたし
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 15:13:53.27 jSUKz2YW.net
マルチポスト
421:
24/12/08 20:16:42.89 nhrqlvKN.net
今まであっさりドラマを流してきた箇所は初期案の名残りか
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 20:41:52.27 pcCJaRh+.net
何と言うか、リレー小説みたいなチグハグさ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 20:49:57.56 hSZt5o4B.net
Xで@namake_argosというアカウントが
2024/12/07にトークショーのレポートをまとめてた
リョータの裏切るネタは「マイが大怪我or洗脳されちゃって...とかを予定」「リョータが敵側についてまた3人の中をかき回す予定だったが、現在の内容(レイジ周り)も大概しんどいので、せめて3人の仲は引き裂かないようにしよう...と」とのこと
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 21:44:01.72 SeFCqjCV.net
いっそ没にせず裏切って敵に行った方が丸く収まったな
裏切りそうなムーブかましてたし
425:
24/12/08 21:46:26.44 lX227JII.net
>>406
2024年11月の月間おもちゃランキング【男の子 TOP10】(1・2位は総合も同じ)
1位 NEW BEYBLADE X UX-10 カスタマイズセットU(タカラトミー/5,700円/6歳~)
2位 NEW BEYBLADE X UX-09 サムライセイバー2-70L(タカラトミー/3,300円/6歳~)
3位 NEW 新幹線変形ロボ シンカリオンCW ドクターイエロー(タカラトミー/9,900円/3歳~)
4位 NEW 仮面ライダーガヴ DXガヴホイッピア&ケーキングゴチゾウ(バンダイ/6,380円/3歳~)
5位 ↓ 仮面ライダーガヴ DX変身ベルトガヴ(バンダイ/7,920円/3歳~)
6位 ↓ BEYBLADE X BX-37 ダブルエクストリームスタジアムセット(タカラトミー/8,200円/6歳~)
7位 ↓ BEYBLADE X UX-04 バトルエントリーセットU(タカラトミー/6,050円/6歳~)
8位 ↑ トミカワールド コースがのび~る!2WAYにぎやか高速どうろ(タカラトミー/9,020円/3歳~)
9位 ↓ 仮面ライダーガヴ DX変身ベルトガヴ&ゴチゾウホルダーセット(バンダイ/10,340円/3歳~)
10位 ↑ トミカワールド 2つのコースをいったりきたり!ツインコースやまみちドライブ(タカラトミー/8,800円/3歳~)
来月にJR東海保有のT4編成が引退するドクターイエローの威光は相変わらずだな。
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/08 22:45:50.09 OyUz0YAq.net
ニコニコ動画の見逃し配信33話とニコニコ大百科の掲示板でもXのそのアカウントの名前を出して暴れてる幼稚園
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 09:34:38.83 b7NgKsHx.net
CWがgdgdなのは予定と変更になったせいなのか?
感謝祭でZの時みたく愚痴みたいの暴露したら面白いんだが
Zの時はTwitterでも監督とキャラデザがネガティブツイートしてたが
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 16:27:59.08 z3V3uonD.net
○ifルートA○
ドクター先頭車にマイ・後尾車に双子の弟
クリスマス商戦回にマイとタイセイ(と弟)で「「ユナイト!シンカリオン!」」
弟はラスボス候補(構想時レイジが存在していたか・立ち位置が変動していたかは不明)
弟はその年齢的にレイジほど長期間敵方へつくわけではなさそうなので後尾車に乗る前か1~2回戦った後に行方をくらますと妄想
●ifルートB●
レイジを敵幹部として出すのが確定済みな段階での構想
レイジ絡みでリョータ離反
ルートAもルートBもマイが一番不憫だけど出番的な意味ではタイセイたちが最も残念な事になる
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 16:47:23.13 gkB9Xhaz.net
マイ絡みの案はJRから止められたから仕方ないとか、ドクターイエロー運転士がモリトじゃないとタイセイの存在感が薄れたとも言えるがリョータ絡みの案を暗くなるから的にに止めたのは意味不明
ギスギスとか挽回不可能なのは今更だし、これまでのリョータからして寝返らない方が不自然だ
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 17:08:55.02 3WbDEHOc.net
「頼むから敵に寝返ってくれ」って思ったキャラは後にも先にもリョータだけだわ
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:34:31.29 QA5WF1aa.net
放送前のインタビューやトークショーの話見るに二転三転してるな
タイセイ、アカネ、リョータも
葛藤や衝突しながら絆を深めます
→やっぱやめます。何ならマイが怪我か洗脳でリョータが敵側に付きます。
→暗くなるのでやめます。
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 18:40:07.43 mQpJEVbY.net
またおばさん暴れてる
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/09 19:13:01.09 z3V3uonD.net
マイ怪我ルートが検討されていた時にはもうモリトにあたるキャラクターを考案してドクター運転士にあてがうの確定してたみたいだね
マイが運転士やるのありきな弟の存在はとうの昔に消えた
対するカオスシンカリオンも2人乗り設定が本採用されたユナイト同様2人乗りで決戦に向かっててもおかしくなかった
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 12:31:41.76 NtArgl18.net
CWは玩具売上はプラレールブランド
故だし新規ファンも多少はついたかもしれないがそれ以上に害が多い
界隈もアニメ通りギスギス
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 13:10:16.69 y6a6NP3D.net
またコピペおばさん
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 14:02:40.34 670xvBfd.net
・玩具は好調でもブランドやタカラトミーの努力の賜物
・アニメは暗くて不愉快で漫画版や小説版でキャラの性格がマシな方向に変えられる模様
多少新規層が増えてもそれを上回るマイナスぶり😅
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 15:13:03.24 Eh1310R0.net
いつものおばさん大砲撃たれて[新芽警]になってるからすぐわかる
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 16:54:40.53 iXxgSIw1.net
アンノウンは現実的脅威だから止めないわけにはいかない
歩道橋の件でそれをよく知っているタイセイが、レイジの話を知ったからと拒否までするだろうか。にゃは男に同調しただけだろ
少なくとも大人は説得できたはずなのに、無理やり乗せても力は発揮できないから~とほざいて放置
投入できる運転士が少ないとそれだけ危険度も上がるのに。義務も責任もあったもんじゃない
ガチ犯罪者の上司に何やら凄んでたけど、ボンクラ高輪と無能姉貴ごときに何ができたんだよ
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 16:55:32.34 GQkLqm/6.net
少なくとも初代とは視聴者の空気感も違うよな
初代はこんなアニメの中身で荒れることあった?
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 17:10:25.59 NNjQq9N/.net
そもそもレイジとの因縁設定もおかしいんだよ
主人公とタイセイがメインとして悩んだりレイジと対峙するけど、一番レイジと縁がある運転士はリョータ
変に捻ったのか知らなかったけどこれなら何故レイジに救われたキャラをタイセイにしなかったのかと
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 17:12:45.41 FJqODV7o.net
ドクターイエロー
おもちゃの発売が11月2日
翌日の28話に顔だけ出して
29話が仲間AI爆殺のブルーフレンド回
この2回の視聴率販促に影響するぐらい増加してるのかな
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 17:24:22.53 NNjQq9N/.net
ドクターイエローはAmazon見る限り売れてるっぽいがアニメのお陰かはわからんな
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 17:47:49.48 8h56CO6c.net
リョータの変心が急なのは闇堕ちが没になった影響とか、タイセイとモリトがニコイチだったりレイジ編でメインになるのはドクターイエローやユナイトシンカリオンの販促の都合もあるのかもしれないけどだったら尚更レイジと因縁持たせるのはリョータでなくタイセイにすべきだった
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 19:48:28.05 84dCPguE.net
芸の無いコピペ続けられるとアンチ意見にしろ褒めるにしろ話題の幅狭まっちゃうな
本スレの裏で愚痴ったり感情的な批判述べたり本スレがアンチスレ化して存在意義が宙に浮いたりするのがアンチスレ本来の姿なのに
批判書いて場違いと言われるなんて相当だぞ
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 20:26:44.83 6wIbimYU.net
ドクターイエロー後尾車に関してはシナリオが二転三転した影響なのかもだし。レイジを断罪する明確な動機があるモリトとレイジを助けたいリョウタで対立する流れをやりたかったのかもな。
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 20:42:34.20 8h56CO6c.net
>>445
クログって言うブログを書いてる人のレポートだと放送前に特別編含めてストーリー決まってたらしい
つまりドクターイエロー関連や、リョータの裏切りどうこうは放送前に既に二転三転してたことになる
ただ友人の仇としてレイジを憎むモリトと、命の恩人として守りたいリョータとあれこれしてそれを主人公のタイセイが悩んでまとめるって話をやれそうだったのに
結局レイジと大して因縁がなくリョータに止められた側のタイセイが悩んでモリトとニコイチ描写がメイン
合体してユナイトの販促の都合なのかな
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 20:47:47.96 kE+oivCA.net
>>444
Z時代のZアンチスレもあのコピペおばさんが来るまでは様々な話題で建設的な話が出来てた良スレだったのに、あのおばさんが来てからは今と同じような感じになってたよ
掲示板はいろいろな人の意見を積み上げて流れが出来ていくものなのにあの人がマイブームになってそうなコピペで埋められれば批判されるのも当然だと思う
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/10 21:01:52.97 13CaGQz9.net
メイン3人の中でリョータだけ両親がいるのかどうかも不明なんだよね
5話で毎日8時間ゲームして親でなく亡くなった爺さんにゲームを取られたって言ってたけど仮にレイジと同じく両親を亡くしてる設定だったとしてもタイセイとモリトの描写優先で軽く流されるだろうな
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 09:38:54.12 jpXO243x.net
放送前に特別編含めて~ってのは特別編は万策尽きたんでなく計画的ってことかい>>446
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 10:17:24.88 jpXO243x.net
両親健在って判明してるやつはタイセイ(初回でも登場)、アカネ(5話で登場)、モリト(23話で両親がメタバース関連の仕事)、ツクモ(20話で父ちゃん母ちゃん発言)
テン、ガンマ、ヤマト、マイは家族自体出てない
リョータは祖父に毎日ゲーム8時間しててゲーム機取られたり、公式アカの花火の日ネタでびわ湖花火大会に祖父と行ったと行ってて両親の有無はスルー
シオンも祖父母に育てられて両親の有無にはスルー
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 12:52:04.95 OxsUOI4M.net
リョータはメイン3人で1人だけ両親の有無すら不明なのは裏切る予定だったから?
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 14:03:27.65 I5JQOVZ9.net
エルダ派(モリト)、アンノウン派(リョータ)、中立派(タイセイ)に分かれて対立する展開もあり得たんかな。
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 14:03:43.31 zTdRjEim.net
モリト(タイセイ達もだが)はレイジがメタバースに閉じ込められた過去は知ったけど両親亡くしたことは知らないっけ?
レイジが両親亡くしたことを聞かされてるシーンはなかったよな確か
先週MRI型アンノウン出現場所で高輪が児童養護施設の家族が入院してた病院とは言ってたけど児童養護施設にレイジ自身がそこに入ってたとまではモリト達視点では出来なくね?
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 15:58:24.81 JCHP/af4.net
没案の方が説得力もあって面白そうじゃねえか
ニャハハはこれだけ裏切りそうな描写重ねたのにスタッフが日和ったせいで今までのヘイト描写が無駄になっただけじゃないかよ
ニャハハが裏切ってもドクターイエローやユナイトの販促は出来たわけだし
予定通り裏切ってた方がマイの掘り下げや、レイジを友の仇として憎むモリトとの対比も活かされたり、タイセイの主人公力も増したと思うわ
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 16:21:15.45 BemoPDFi.net
いつものおばさん本スレで大砲撃たれまくって[新芽告]になってるからわかりやすい
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 16:32:45.34 qqTs9M+i.net
本スレの前スレ975見る限りおばはん以外も大砲撃たれてるっぽかったから単に住人の意に反するレスすると撃たれてるんだろ?
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 16:39:57.90 BemoPDFi.net
どんぐり大砲検索ログで確認したが本スレpart5の975のワッチョイの人は本スレでは一切大砲撃たれていない
なので住人の意に反するレスをしたから撃たれるなどというのは完全な誤り
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 16:45:53.98 KHAYSfnU.net
開き直りコピペおばさん
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 16:56:38.08 srWyygC8.net
放送前にストーリーが決まるあたりプリキュアとは違うんだな
プリキュアは放送中に変更することがあると聞いた
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 17:16:38.11 ddueQUzE.net
変更するのどの作品でもよくあるよ
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 17:46:38.70 DhIgvmHB.net
CWは放送開始前にストーリー決まってるらしいのに行き当たりばったりなのは放送開始前にストーリー作ってる最中に没になったシナリオや設定があるせいか?
マイにラスボス候補になる双子の弟がいることやドクターイエローに乗るのが没になったのはJRから反対されたらしいが、リョータの闇堕ちを没にしたのはスタッフの中途半端な姿勢だからな
本スレでも言われてたけどリョータがファントムシンカリオンに乗とモリトと戦う流れの方が自然だったな
モリトはレイジを憎んでるし
リョータはマイに何かあって裏切って、恩人のレイジ側につくのは説明つく
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 17:48:48.92 BemoPDFi.net
しつこい
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 17:55:03.50 7UACWZdX.net
本スレでまた大砲撃たれて[新芽警]から[新芽告]に戻ったおばさん
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 18:38:40.83 Q6/cM70M.net
放送開始前か開始後かは不明だがシンカリオンはZもアブトの離脱が予定より長引いて予定通りではなかった
感謝祭で監督が大人の事情、アブトがシンにキレた理由とか色々説明不足で申し訳ないとも謝ってた模様
スレリンク(anime板:121番)-124
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 19:37:26.50 xt9hDm36.net
マイの弟の存在やドクターイエローの運転士設定はJRから反対され設定からやり直し
リョータの闇堕ちはストーリー考えてる途中でスタッフが暗くなるからって逃げてボツ
闇堕ちフラグを立ててたのにボツにしたことで不要なヘイト描写になった
リョータは本来ならマイの怪我または洗脳で闇堕ちする時に掘り下げするつもりだったのかね?
レイジとも絡むし
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 20:14:57.51 I5JQOVZ9.net
ドクターイエロー後尾車が悪そうな見た目してるのも悪役にする予定だったのなら納得がいくわ。
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 20:44:55.27 IzenDm4B.net
主役級でタイセイもアカネも親いるか不明ならそういうノリだと思えるけどタイセイもアカネも親がいるかどうかは判明してるからな
タイセイとアカネと並ぶ主役級なのにリョータだけ親いるのか明かしてないのは不自然だと思ってたけど闇堕ちする予定があったことと関係あるのかもな
もし親亡くしてる設定なら命の恩人のレイジと同じで(だとしてもレイジ復帰後向けのネタかもしれんが)、親生きてて友の仇としてレイジへの憎しみ消えないモリトとの違いも機能したとこだな
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 20:49:57.10 BemoPDFi.net
-N7gc ID:IzenDm4B0
スレリンク(anime板:76番)
スレリンク(anime板:82番)
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 21:05:03.48 Kah/DR/v.net
ルール違反な内容でもないレスまで槍玉に挙げるのもイライラするわ
本スレとアンチスレ使い分けるのは他にもいるよな?
本スレ向け、アンチスレ向けのレスがある
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 21:08:49.80 1nRAkcC7.net
闇堕ちフラグとか、レイジとの接点とか意味深だったのに今週でタイセイ(とモリト)の話に切り替わったあたりここでボツにしたように見えるな
そういや監督にリョータとマイがいつから幼馴染か聞いた人によると家族構成は口籠ってたらしいな
何かあるのか(まさか闇堕ちシナリオで明かす予定だった?)、単に考えてなくて言えなかったのかは知らん
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/11 21:10:20.76 f/oRBkHq.net
今日はふたばのimgでコピペスレ立たないと思ったらこっちに移動したんだな