24/08/30 05:07:37.15 SIpHE9ZZ.net
この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されているのです
行き過ぎた能力主義は、富の偏在を拡大させて少子高齢化に拍車をかけてしまうのです
この事により、労働者不足・消費支出の低下を招き、国の経済を衰退させてしまうのです
富裕層を優遇しても、日本全体というマクロ(巨視的)で勘案した際には無意味です
麻生太郎元世襲首相やユニクロの世襲経営者の方に、お子さんが何人いらっしゃるかご存知ですか?
そもそも、富裕層のご子息達が肉体労働者になってくださるはずがないのです
『親ガチャが在ろうが無かろうが、運が良かったのは自分なんだから、他の人間がどうなろうと
知ったことではない。自分さえ良ければそれでいい。日本の未来なんて、どうなっても構わない。
日本を見捨てて海外脱出をする準備が既にしてある。愛国心ゼロ!』
もしも貴方が、このような自己中心的なお考えをお持ちの人間ならば、私から言えることは何もありません
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 05:15:35.11 m8eUlQ8Z.net
テレビカメラの前でシャイを拘束しておまんこ見せびらかしたい
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 07:33:46.75 QEo+u+wc.net
なんか表示がおかしい
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 08:02:24.95 n2hViq/y.net
怪文書流行ってんの?
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 09:50:21.82 UGpfza5D.net
2期は別のアニメやな
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 14:10:09.24 55z8m0LJ.net
ネタバレ
アマラリルクって死んだ子供じゃないんか
始祖が経産婦ってどういうこと
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 22:17:11.09 QEo+u+wc.net
なんか書き込めない
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 22:20:40.03 hDzbI18w.net
>>618
アマラリルクという名前が持つ「汚れなき死者たち」という意味から、不滅や永遠のテーマを探求していることが伺えます。
URLリンク(manga108.hate---nablog.com)
全員一度は死んだ子供じゃないんか
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/30 22:22:34.75 QEo+u+wc.net
チベタが成人の時点で関係ないでしょ
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 00:18:15.91 ip9UsTGu.net
2期からちっともスレ進んでなくて草
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 00:23:31.55 PszcZ4lG.net
内容酷いもん
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 03:06:22.72 QuoGGdM1.net
結局この作者のファンて画力に惹かれてるんだよな
お話の筋も悪くはないしカッコイイ泣けるシーン多いけど、絵が並以下なら売れなかっただろう
アニメの作画も平均はクリアしてると思うけど、安定したデッサン力とか少女漫画よりの繊細なタッチとかまで再現できてないから、凡作になってしまってる
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 12:18:26.75 Wgp9HJhu.net
漫画は画力よりストーリーだからね
特に今の時代はアニメでぬるぬる動かせばいいから
626:!dongri
24/08/31 13:49:57.00 QuoGGdM1.net
そんなにストーリーでゴリ押しできるほどの作品が他にあるかと言われれば思いつかないが
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 15:58:22.82 /yXT2pPW.net
「そうですね? クァバラさん?」
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/08/31 16:26:41.04 8GZAG2mI.net
小学生の時見たら漫画家に行ったろうなと思う
629:!dongri
24/08/31 16:40:47.35 QuoGGdM1.net
クァバラってギャグ担当としか思ってなかったからイノリ~クァバラの流れでかなり印象変わった
まさかガチで闇が深くて性格悪いとは
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 00:23:56.92 nGK8W+j8.net
アニメの戦犯は脱いで詫びろや
631:!dongri
24/09/01 03:10:47.62 mqKT2b9l.net
それ安藤正臣に言ってる?
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 07:16:18.60 1e1175bR.net
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(zws.im)
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
URLリンク(co.imgur.io)
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 08:24:10.92 brWh6/8F.net
>>632
尼ギフトに交換出来るのか
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 15:01:12.57 2XIpwJkd.net
ヒーロー物のお話と思ったら現代忍者が登場、実は裏で暗殺すら請け負う悪忍組織で抜け忍まで登場
やっぱり○乱カグラじゃないか!
635:!dongri
24/09/01 16:00:35.98 mqKT2b9l.net
つうか忍者が正義の組織とか言ってる曖や朱鷺丸が頭おかしいだけで
本来忍びは間者と暗殺がメインの仕事
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 16:56:29.10 FIUVLagK.net
まあただの人殺しだからな。
ここらへんの扱いもマジでテキトー。
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/01 18:42:18.35 NJqn8G0e.net
>>632
コスパの良いポイント活動
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
24/09/01 19:29:45.47 HTIK31UI.net
曖は将来名ばかりの役職につけて孕み袋にする予定だったんだよ
だからコントロールしやすいように忍者に綺麗なイメージを持つ教育が施されていたんだ
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
24/09/01 19:45:19.68 2XIpwJkd.net
ヒーローはまず現代社会の陰で暗殺という非合法な手段を行使する忍者という闇組織を撲滅すべきだわな
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 03:18:33.44 AQFHx73p.net
録画で17話あたりまで見てるけどこれは小中学生向けだな
という印象がずっと変わらないままだわ
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 13:25:41.46 V1ahgQYD.net
そりゃ小中学生向け週刊誌の連載漫画だし
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/02 19:45:26.99 SIhH4K8v.net
クフフさんが見てぇ!
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 00:13:11.10 gmXqUTq6.net
ほんと、バトルになるとつまんねーな、これ
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 00:26:39.98 1zR4grYJ.net
全部緒方さんに説明させるのか
シリアスなシーンなのにシャイちゃんの髪型で笑ってしまったわ
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 00:29:30.26 hAOPywin.net
尻を強調しながらぶっ飛ばされる主人公
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 02:50:43.49 nSm6x0YZ.net
シャイ死んだかもからの復活が早すぎるよ
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 06:31:27.50 SnHu0f5P.net
今回の話全部カットして日常回一つ増やすべきだったわ
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 07:18:33.58 0eNjgaJv.net
復活までのシーケンスがウルトラマンみたいだった
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 11:00:09.03 MqLv/KVs.net
URLリンク(i.imgur.com)
尻が飛んできた!
> 受け止める
回避する
650:
24/09/03 11:51:55.48 BxbVMe4L.net
ここはさすがにちょっと笑った
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 11:57:02.24 xm+GwbED.net
シャイ「やってやるって!」
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 13:30:53.72 zat6P4RK.net
>>649
顔面で受け止めたい
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 14:45:44.66 fTY7mht6.net
姉妹合体したら戦国妖狐みたいになってた
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 17:25:35.93 2OPU0btX.net
なんで急に狐になったのか
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 19:38:58.12 8F1G3ZNS.net
声がゴールドシップだから奇行に走ったのか
シルエットとは言え陰毛を描くアニメのスタッフ攻めすぎ
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 21:01:51.27 mepRrx7+.net
セキララ好きだから早よネヴァーランド行け
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/03 22:57:33.40 pAJKXTQM.net
>>649
これは見事なお尻パンチ
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 10:07:50.76 jdDjEr6w.net
>>654
こんこんて言わせたいだけ
ついでに言うと戦闘服が花魁風というのも雰囲気重視で全く実用的じゃない
659:
24/09/04 11:27:59.96 bX4DhHaK.net
戦闘服なんてわざわざ言わんでもシャイ見りゃ分かるだろ
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 11:33:46.98 c6Ritp28.net
そんなレベルの難癖付けてたら人気作品全滅だろ
実録ドキュメンタリーだけ見てろよ
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
24/09/04 13:08:41.43 jdDjEr6w.net
シャイは機能的じゃん
体操選手だってレオタ着てるし
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
24/09/04 14:59:04.56 PwduGqLY.net
背中にコンロもあるし、うつ伏せになればお湯も沸かせるシャイ
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 17:09:44.80 j8SkITct.net
うつ伏せだけだと横向きに火を噴射して移動してしまう
お湯を沸かすならお尻側を高く上げて噴射口が上を向くよう
逆立ちに近い姿勢をしないと
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]
24/09/04 17:45:51.90 y+LxbwRy.net
悪くはないがよくもないという一期と同じ結果
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 18:02:07.02 inZ+8gCq.net
>>658
SHYや鬼滅あたりはアマラリルク、鬼という悪を成敗する"活劇"だから衣装も派手で谷間見せるキャラも出てくるし、逆に進撃は巨人は敵だが邪悪ではなく単なる暴走してる自律稼働兵器で派手な服や谷間見せる余裕もないシビアな世界観を貫きたいため。エイティシックスも敵は暴走してる自律稼働兵器で戦闘服は普通の戦車兵のそれだったね。
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 18:17:19.66 jdDjEr6w.net
アマラリルクは悪ではないよ
それぞれが生前の夢を叶えるまでの間、スティグマを中心に一応の協力体制を保っているサークルみたいなもん
それぞれの意思でヒーローに協力することもあるし、スティグマもそれを咎めはするけど処刑とか厳罰を与えたりはしない
鬼滅の鬼は、可哀想な事情が色々あって絶対悪に堕ちてしまい、無惨に絶対服従を強いられている兵隊だけど
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 20:45:23.57 fJQyKcGJ.net
何の脈絡も無く出てきた忍者が実は暗殺組織でそのぽっと出の忍者の妹が実は暗部を知って闇落ちしてて一悶着起こすとかこのエピソード丸々要らなくねえ?って気がしてくる
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 20:53:59.16 aN4TEDdf.net
暗殺組織のん?
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 20:54:17.85 c6Ritp28.net
アスペ的合理主義だと確かにそうなるな
でもこれはエンタメ作品だから忍者設定はそのエピのために作られた舞台装置になる
その路線で行くとどうせ正義が悪を倒すんだから話自体が要らなくね?っとなる
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 20:55:28.57 inZ+8gCq.net
ヒーローってX-MEN的な突然変異ミュータントでほぼ人外なのかと思ったら曖みたいな体術・剣術鍛えただけの凡人忍者も同等の強さでびっくりしたよ
昧は元から天才忍者で闇落ちしてさらに異能に目覚めたみたいだけど
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 21:01:24.44 jdDjEr6w.net
>>667
原作派から言わせると実際その通り
いきなり第一章で外伝やっちゃった感じ
その後も曖昧出てくるけど、別に出てこなくてもお話は成り立つし
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 21:06:05.79 ZEg1ShkV.net
アベンジャーズの弓の上手いだけの人の話すりゅ?
673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 21:10:51.19 jdDjEr6w.net
ああでもウツロの指輪のおかげで剣の達人になったんだった
そのおかげで勝てた相手もいたな
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 22:36:08.52 c6Ritp28.net
原作派(unlimitedで3巻まで読んだ)
675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/04 23:14:40.44 aN4TEDdf.net
クフフさん可愛い
676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 00:47:05.52 WqLRwjGa.net
>>667
せめてアマラリルクの感情キャラに加わるとかなら
展開として分かりやすかったのに
677:
24/09/05 01:12:35.55 pTktjZyR.net
別に今の話が特別つまらないとかはないけど
ヒーローって実は大したことないんじゃ?とはなったよね
その内イコさんが戦い始めそう
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 01:28:01.23 sre9pn2q.net
クフフさんいいよなぁ
679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 05:30:08.35 2dHoqUkM.net
長ったらしいわりに毎回オチがあっけなくてこれなら日常回だけで2クールやってくれってなる
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 07:25:27.44 ymNAAgeQ.net
脳味噌使わずに済む日常回だけ見たい萌え豚はしかのこでも見てろよ
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 07:48:15.40 ymNAAgeQ.net
>>677
今のところないが
いかにもありそうだから心の準備はしてる
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 08:03:31.20 2Kf/XYfs.net
>>680
脳味噌使わせてくれ
Aパートだけで2回寝落ちしたわ
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 11:48:32.08 irvnQYZH.net
>>680
こんなアニメを脳味噌使わなきゃ見れないとかどんな低スペックだよw
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 17:49:47.91 NaOuKQ/y.net
Twitterでタグ見てると海外ばっかりだな
海外人気あるなら3期以降もアニメ化される?
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 18:27:43.84 ymNAAgeQ.net
>>683
まぁ無責任な放言はいくらでも言ってくれだが
あえてマジレスすると、萌美少女雰囲気バトル漫画は東京奪還編までで
その後は民族紛争や貧困問題のニュースにある程度触れておかないとピンとこない展開になるよ
最近はガザ地区みたいな紛争地帯に多国籍軍が核兵器みたいな最終兵器を持ち込んで、それに反対していた活動家がSHYの家族、みたいな流れでヒーローもアマラリルクも絡まっていく展開だし
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 21:43:26.56 WqLRwjGa.net
>>677
身体能力的にあまり超人には見えないし
戦闘能力も悪役に遅れを取ってばかり
各国に1人ずつって縛りもあるんだっけ?
悪役の起こす事件以外でも人助けするなら
もっと人数は必要だよね
ヒーロー個人の能力をもっと超人的にするか
ヒーローの人数をもっと大勢にしないと
世界の平和は賄い切れない
687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/05 21:51:14.79 THvNWycC.net
>>686
まあ、人間は超えてるよ、間違いなく
生身で自在に空を飛び、気体を自在に操り、自身も気体に変身し、治癒の異能を持ち、重力操作…
でもそんなに圧倒的な強さではないね、ヴィランが強すぎなんだな
688:!dongri
24/09/05 22:20:32.79 ymNAAgeQ.net
まあまあ焦るな
SHYもレディブラもミェンロンももっと強くなるし
ニルヴァーナという絶対強者も登場するから
689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 02:06:22.64 2/hs3i68.net
クフフにワンパンでのされるとかスピリッツ弱すぎワロタ
690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
24/09/06 06:29:42.75 +zdMKB6v.net
ご都合展開だろ
691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 06:51:30.66 oE+RPqjJ.net
クフフさんには、るろ剣の宗次郎みたいな過去があるのかねぇ
戦闘の後に、剣心が宗次郎に掛けた言葉は良かったねぇ
剣心が栄次に掛けた言葉は、もっと良かったが・・・
シャイの設定はさておき、各エピソードや各キャラの過去、会話劇があまりにも
凡庸すぎるんだよねぇ
まぁ漫画だけではなくて、ドラマや映画等でも設定やエピソードは、
既に色々と出尽くしているからねぇ
もはやいいとこ取りをして、より良い作品が出来る段階も終わったんだろう
クリエーターさん達は大変だわなぁ
692:!dongri
24/09/06 07:31:07.59 RTvwuyzL.net
クフフさんの過去はまだはっきりとは語られていないけど
恐らく親は悪意に満ちたタイプの毒親
ちなみにアマラリルクは過去が語られると成仏フラグです
693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/06 11:04:10.74 6Na13VyS.net
ヒロアカ見てると敵側の人気キャラで可愛い子が最後は…って思うとクフフさんが可哀想だ
694:!dongri
24/09/06 17:37:23.28 RTvwuyzL.net
>>689
クフフさんはむしろ強キャラ
アマラリルクNo.2のルイズにも警戒されるほど
パワータイプではないのでまあ今回はご都合展開だけど
使い所が難しいけどチートな必殺技をいくつか持ってるから、格ゲ的には上級者向け
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/07 11:36:27.45 ACLojvKm.net
シャイは1回死んで転生したんですかね
チート完了?
696:!dongri
24/09/07 11:42:44.82 hduLNZj6.net
せっかくの予想なんだから当たるかどうかワクワクしながら展開を見守るのが良いよ
ただ、死んでも転生とか当たり前に起こる世界線だと、アマラリルクが特異な集団ではなくなってしまうな
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/08 20:39:42.83 ISMJ76hi.net
ヒーロー物なのに無駄にストレスたまるところが駄目なんだと思う
698:!dongri 警備員[Lv.8][新芽]
24/09/08 21:22:41.79 HQcGvrmL.net
まぁこの作品アニメ化に向いてないとは思うよ
可愛くて楽しげなのはキャラクターデザインだけで、戦争や親子愛をテーマに虐げられた子どもたちが生き抜いていく様を繊細な心理描写で綴っていく作品だから
少なくとも子供向けではない
699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
24/09/09 00:31:59.97 pv3lVh4I.net
かと言って見た目が可愛くて楽しげだから
繊細な心理描写とか求めてる人向けでもない
700:!dongri 警備員[Lv.10][新芽]
24/09/09 00:51:16.78 RMkHKoaf.net
あえて原作を読むのはオススメしとく
きっとアニメの方は、クァバラがシャイとガチでやり合った後に奇妙な友情が芽生えたりセキララがカッコよく大人の色気を振り撒いたりハッピーちゃんとタルムーが魂をぶつけ合う対話をしたりする前に打ち切られちゃうだろうから
701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/09 19:21:16.35 fdhfZOzg.net
>>697
ストレスがたまらないヒーロー物なんてないと思うが
ストレスをためて解放がデフォ
702:!dongri
24/09/09 22:29:55.35 RMkHKoaf.net
SHYはヒロアカやタイバニと違って、映像化された時の見栄えを気にしないのが商業的には失敗なんだよ
実樹ぶきみのハイレベルな画力を再現できるスタッフを揃えられるなら良かったが
秋田書店にその営業力はなかった
703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 00:26:46.98 b9cemcvO.net
上田さんこんな演技もできるんだな
止め絵が多いのは気になったけど姉妹共闘は悪くない展開だった
704:
24/09/10 02:18:09.88 dTkjxPuQ.net
先週バロムクロスして取り込まれたと思ったらいつの間にか分離していた
705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 02:55:40.51 YqUQ1DET.net
1期も大して面白くなかったけど2期は酷過ぎるな
706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 11:40:59.43 NKQmftKA.net
>>702
アレがハイレベルな画力とかハイレベルなギャグだなw
作画や演出で誤魔化したところで話がお粗末すぎるからよくある作画が良いだけの糞アニメにしかならない。
アニオリにでもしない限り失敗ルート確定案件なんだよなこれ。
707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 12:21:49.75 bbRE40PR.net
シャイなんでファンキーな髪型になってんだよ
708:
24/09/10 12:33:12.79 swYsk9gf.net
能登と早見を同時に出すなとあれほど
709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 15:45:37.14 1QeQSHS2.net
絡みがなくてよかった…
710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 15:54:05.11 kMcJbTiG.net
そんなに似てるか?
711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 18:21:50.35 3aWcxMW6.net
似てないな
712:!dongri
24/09/10 18:57:04.75 YffexLeA.net
>>706
一読して意味が分からなかったのだが、もしかしてアニメの作画をハイレベルと評価したと誤解してる?
そして君の文章自体、作画に対する評価が一貫していないが
馬鹿なのか?
713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 21:06:31.90 sitafw4y.net
曖単体の強さってどんなもんなんだろ
シャイは電車と衝突してもノーダメージのタフネスだし攻撃力もそんな自分レベルの相手にダメージを通せるくらいはあるだろ?
普通に考えたら曖とシャイでは勝負にならんくらい差がある気がするけど
714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 21:12:39.64 9i3oUk+O.net
世界にはヒーローに限らず野生の能力者がたくさんいますよって世界観をこのタイミングで出す意味が単純に良く分からないわこのアニメ
最終的にサイキッカーとか獣人とか5,6勢力ぐらい出したいの?
715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/10 21:46:13.40 73Pw6gr1.net
>>712
いや、706じゃないけど普通に意味は分かるだろ
アンカー付けて言ってるんだから、単に702の原作画力がハイレベルって意見を否定した上で
アニメの方がむしろ作画はハイレベルだが、内容つまらないから受けないだけって言ってるだけだぞ
一応言っておくけど、俺は706解説してるだけで俺の意見ではないから俺には絡まんでくれよ
716:!dongri
24/09/10 23:12:36.66 YffexLeA.net
>>715
解説ありがとう
あんたが中立なのは分かったが
実樹ぶきみの画力を低いと評価するのは純粋に理解できんわ
そりゃ漫画界を飛び越えて画家一般のレベルで語れば一流の芸術家ではないだろうが
少なくとも少年漫画家としてはかなりの実力者だと思うがね
717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 00:06:05.49 +Zmc8CV7.net
試し読みでチラ見しただけだけど
原作画力は高い方だと思うが
アニメも作画自体は良い方だと思う
アニメの問題点はテンポ感かな
なんか大事なとこで変に間延びしてるせいで
イマイチ入り込めない
718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 06:50:55.17 oADRuUuq.net
でも妹の方は死ぬんでしょ
719:!dongri
24/09/11 07:13:45.57 gejyK3R1.net
アマラリルクなのでもう死んでます
720:
24/09/11 14:09:41.33 JRgK+Eyi.net
シャイのうざさがすごいな
相手のこと何一つ聞かないで分かる分かる言って泣いてんの自分に酔ってるだけにしか見えんかったわ
721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新芽]
24/09/11 14:34:57.62 Zya5bkBb.net
だから主役はくふふさんだってば
722:!dongri
24/09/11 17:33:35.67 gejyK3R1.net
クフフさんにあまり思い入れるときっと後が辛いぞ
既に死んでいて夢が適うと成仏するの分かりきってんだから
クライマックスで壮大に泣かされるのが分かりきっている
723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/11 17:35:26.52 Zya5bkBb.net
>>722
ヒロアカのトガちゃんで号泣したわ
724:!dongri
24/09/11 21:26:27.94 gejyK3R1.net
ヒロアカスレで無視されたからってスレチはやめてくれ
迷惑だ
725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][芽]
24/09/11 23:52:47.41 Zya5bkBb.net
あー早くアニメが原作に追いつかないかなぁ…
726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 00:26:08.96 qRxk2ZyV.net
そこまでやらんだろ
関連商品は売れないし、なんならコミックも売れてないんだから
727:!dongri
24/09/12 07:24:18.81 6RAXak/X.net
>>725
お前原作どこまで読んだんだよ
728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/12 08:32:15.02 atwbkdtq.net
相変わらずつまんねーバトル
729:!dongri 警備員[Lv.24]
24/09/13 18:33:21.66 VNy/Iq9M.net
まだ序盤はな
個人的にベストバウトは創転心シャイvs偽シャインの2戦目だが
そこまで映像化されないんだろうな
730:!dongri
24/09/13 21:59:18.88 VNy/Iq9M.net
次点で創転心ミェンロンvsドキ
これはネタバレしても良いと思うが、ドキはちゃんとミェンロンが成仏させる
731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
24/09/15 17:53:11.75 fyWUmU0k.net
最新話見た
ヒーローいらないな
732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/16 23:46:21.16 UYwHmieZ.net
URLリンク(x.com)
下地紫野はちっちゃいなあ
733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 00:37:32.26 9KYOduYF.net
昧さんキャラ変わりすぎ
Shiny Girlだけで誤魔化された気がしたわ
734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 00:38:31.38 9XXR9Vn0.net
天王寺 曖昧姉妹、ウツロってなんか外伝的だよね…
ヒーローではない忍者という存在がもう一人の主人公で敵でってどうなんだろ
んでシャイが私達人間とか言ってたけどヒーローってミュータント的な存在でホモ・サピエンスとは違う生き物なんじゃないの
735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 01:06:47.44 8Z9KnTTe.net
転心輪で変身してる人間だろ
736:
24/09/17 01:07:16.14 KqgSSzVN.net
こんだけやっておいて妹死ぬ(すでに死んでて成仏する)とかになっちゃうのか??
そうなったら今回の話全部茶番になるんですけど
737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 02:10:19.75 bobr8L3U.net
忍者関係の人間ドラマを追加した部分が誰得シリアスで面白くない
2期のメインが忍者だったせいで2期は詰まらん
738:!dongri
24/09/17 03:14:13.89 TypgRhQJ.net
朱鷺丸とかその後一切出てこないしね
あの三角関係はその後何かに使う予定で編集に切られたのかな?
739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]
24/09/17 05:28:27.68 miTePo6q.net
1期の精神世界といい2期の忍者対決といい長ったらしいわりに決着がもやもや
それが続けばなぁ
740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
24/09/17 06:13:56.26 ysxerXZB.net
このアニメのバトルはアニオリでプロレス式ならマシになったのではとキン肉見ててふと思った板垣恵介にコンテ(ネーム)とか頼んで
締め上げられて悶絶してるSHYが見たい
741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 06:35:38.95 H6iKVf7x.net
ヒーローモノはどれだけヒーローを曇らせ続けられるかが全て
すっきり正義パワーで敵を粉砕するのは最終回だけで言い
742:!dongri
24/09/17 07:23:10.63 TypgRhQJ.net
>>739
精神世界は今後も続くっていうかむしろそっちがメインだから、嫌なら見ない方が良いよ
ヒーローが過去のコンプレックスやトラウマを克服して、アマラリルクの生前の心残りを癒やしてあげるお話だから
743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 08:36:22.22 yXd8Wu0R.net
Shiny Girlの声違う思ったらテルちゃんノリノリで歌ってたのかw
744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 11:12:41.37 J1E4zSZ9.net
>>742
いやなら見るなおじさんうぜー
745:!dongri 警備員[Lv.33]
24/09/17 11:42:30.41 TypgRhQJ.net
>>744
とにかく見ないほうが良いよ
746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 12:26:36.90 yhC2DReW.net
つまんないけど最後まで見るよ
SHY対クフフの全裸プロレスがあると信じて
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 12:45:15.90 V5TYCWRt.net
>>732
三人ともブサくて悲しい
748:!dongri
24/09/17 13:40:58.22 TypgRhQJ.net
声優に容姿は求めないが
3人とも普通に可愛いお姉さんじゃん
曖昧はあと5kg痩せれば…とは思うが
749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 14:15:25.49 nNpNIA/8.net
里を裏切って、アマラリルクの仲間も裏切って、やっぱ一度裏切ったクズは何度も裏切るんやね
750:!dongri
24/09/17 16:05:50.60 TypgRhQJ.net
>>749
もしかして公式のあらすじチョロっと読んだだけ?
751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 16:40:20.43 mYs8EQRC.net
うーん1期と違ってキャラを増やしすぎて散漫な展開になってしまったのがもったいない
そう悪くない作品なのに惜しまれる
752:!dongri
24/09/17 16:55:45.63 TypgRhQJ.net
3期やるならヒーロー側だけで7人キャラが増えるけど、今のところ全く見せ場がない奴が3~4人いるよ
クフフさんやクァバラは未だに活躍してるが
753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 17:37:41.53 mYa/gIZJ.net
3期はポリコレ云々言われそうな辺りやるのか
754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 18:05:42.34 TD16XAgS.net
11話にきていきなり作画レベル落ちたな
それはそうと上田瞳結構上手いな演技
普段ウマ娘とか真夜中ぱんちでへたくそな演技していたけど全然違った
755:!dongri
24/09/17 18:06:04.26 TypgRhQJ.net
前編ポリコレ言われそうだがひょっとしてレディブラ回のことか?
ペース的に、ヒーロー側アマラリルク側全員顔見せ&お互い再集結からネヴァーランド入国直前までじゃないかな
するとメインバトルは対イノリさま第2戦だが、これまた堅い話ばかりでつまらんとか言われそうだなぁ
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:11:21.26 b5Jo1/vd.net
おいこらエイトビット最終話はテルちゃん帷子ちゃん曖ちゃん昧ちゃんピルツちゃんぺぺシャさんクフフさんの水着or入浴シーンは当然あるよな?無いなら3期はもう観んぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:29:11.14 iqfQkZBA.net
1期のロシア編でも思ったけどテンポ悪いよね
758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 20:35:24.69 i4SHDtAL.net
えびお「やれやれ」
センチュリー「我々の」
スターダスト「出番だな」
ミェンロン「僕も脱ぐです」ヌギヌギ
759:!dongri
24/09/17 21:22:58.59 TypgRhQJ.net
>>757
うん
正直、脚本が下手
760:!dongri
24/09/17 21:25:49.26 TypgRhQJ.net
>>756
すごいなアンタ
本当にサウナシーンがある
しかも新女ヒーローも加わって
さらにユニロードの月見酒も
761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 21:36:01.03 R300aBG1.net
>>760
そうなのか センチュリーとスターダストのサウナシーンはあるのかい?
762:!dongri
24/09/17 21:43:18.04 TypgRhQJ.net
面白いと思ってんのかそれ
ちなミェンロンやラヴォワールのサウナシーンも残念ながら無い
763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 22:11:07.32 TypgRhQJ.net
X公式から
x.com/SHY_off/status/1664253769398484992?s=09
てかゴメン、3期は多分ここまで辿り着かない
4期があれば
764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 22:19:46.38 9XXR9Vn0.net
次回はアマラリルク顔見せで3期発表だろそうに決まってる
765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/17 22:21:05.82 K/+qKV0h.net
やっぱ1期のOPいいなあ
あれなかったら2期どころか1期の途中で切ってたかも
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 04:21:25.16 jv/uNX6H.net
なんか抽象的なやりとりばっかで内容が頭に入ってこん
767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
24/09/18 05:33:12.35 DVbxKzOP.net
>>766
こういう感想言う奴多いけど
視聴者の脳が子供なのか、シナリオが悪いのか
多分どっちもどっち
原作派として常々感じるが、この作者けっこう思想系入ってる人だよね
学生運動やってましたみたいなタイプ
あとかなりのホラー好き
768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 07:55:28.58 LzB1L6oZ.net
原作には一応水着回あったらしいがどっかにねじ込めと言いたい
769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 08:58:01.57 5yfbd23U.net
>>767
要するにつまんないのは原作のせいか
どうしようもないな
770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 10:17:28.94 DVbxKzOP.net
>>769
お前の場合は前者だよ
771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 12:47:19.12 jv/uNX6H.net
ここの敵ってみんな過去になにか暗いことがあって
要はグレてるだけやん
で、ヒーローがよしよし辛かったねぇ頑張ったねぇって浄化させて終わり
772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 14:00:18.56 DVbxKzOP.net
>>771
ここのレス読んで気分だけ味わってないで、ちゃんと本編読んだ方が人生楽しいよ
773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 15:04:31.86 rucdlIPK.net
>>772
それ人生楽しんでる人のレスなの?
774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 19:59:40.43 DVbxKzOP.net
ちゃんと考えてからもの言った方が良いよ
後先考えてなさ過ぎ
775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 20:14:46.15 iMowd84T.net
「雨ラ離ル苦」って漢字あてたことあったけど
あの設定ってまだ生きてんの?
ちょっと笑った
776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 21:47:48.95 DVbxKzOP.net
むしろその設定がお話の本筋に影響したことはないよ
ただの比喩みたいなもん
777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 21:55:31.89 7PQ/2f+B.net
下地verの1期OPよかった
778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/18 22:41:28.42 44ivcBHI.net
悪くはなかったんだが、2期は結局ヒーロー話を一切脇に置いといて
忍者とは何なんだ……?
で困惑してるうちに終わった印象
ナルトとか長期連載アニメでよくある尺稼ぎのアニオリ編の展開を見ている気分だった
779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 03:44:57.99 2RfN9TXQ.net
>>767
後は実況民してるとか
780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 06:36:01.68 VZkwmZNH.net
>>778
ほんとそれ
他の奴も言ってるが、原作からして何故こんな外伝的なお話をこんな前半にぶっこんできたのか
個人的には、当初は長期連載の保証もなかったから、作者がデビュー前から練ってた京都はんなり美少女忍者編をどうしてもやっておきたかったのかもしれない
781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 06:48:48.29 uDpywIim.net
>>778
>アニオリ編
凄く同意できた
原因が作者か編集かわからないけど売れ線展開ではないな
782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 08:32:01.19 VZkwmZNH.net
いやでも案外、鬼滅ブームとかあったし和モノやっといた方が商業的にもプラスという判断だったのかもしれない
ウツロなんてグッズ化したら小中学生の女の子とかが大喜びして買いそうなデザインだし
783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 08:38:44.08 6KQrqwZT.net
閃乱カグラにハマってたんでしょ
曖「忍、転身!」
784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 09:07:28.40 VZkwmZNH.net
それは見たことないが
マーケティング的な分析もせずに作者の個人的な趣味を許したんだとしたら、秋田書店ゆるすぎるな
785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 16:45:35.00 iSG0YzjG.net
>>759
これは原作が悪い。
786:
24/09/19 17:54:35.95 GNEKBjir.net
原作が悪いならシリーズ構成がなんとかしろよ。
787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/19 20:26:41.28 VZkwmZNH.net
アンチは構わんが面白くないからなんとかしろーって抽象的な感情論ぶちまけてるこいつらみたいなのは度し難いな
赤ん坊かスポーツ新聞片手に昼間から酒飲んでる無職レベル
もちろん原作なんか読んでも理解できないだろうしアニメ見ているのかすら怪しいんだが
788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 02:10:46.05 kmrymI6C.net
忍者は良いけどちらほらシャイを活躍させる為に不自然なとこが多いと思った
まぁ忍者だけで解決したら更にヒーローとは?ってなるから仕方ない部分もあるだろうけど
789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 07:22:31.28 xrrlbvCI.net
>>788
個人的な予想として
作者が構想した硬派なストーリー展開を商業的に維持するために、色んなタイプの可愛いキャラクターをたくさん出して2次創作やキャラグッズでインカムを稼ぐ、というビジネスモデルではないだろうか
さんざん言われてるように外伝的なニンジャ共はほぼ蛇足だけど、和風はんなり狐美少女が刺さる層はそれなりに存在する
790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 11:51:10.54 bMjfPCVS.net
普通にヒーローより一般人の方が強くて意味わからんぞ
791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 12:16:01.01 xrrlbvCI.net
どのシーン?
792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 14:48:26.60 bttl4DOw.net
戦犯は脱いで詫びろや
793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 15:55:06.58 5DP1ulPc.net
いやどす
794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 16:07:29.77 amePrVQr.net
でもアニラジは面白いよね
795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/21 19:09:41.70 8Mnn9S6h.net
次回のタイトルは、お月様笑った?にしよう、そうしよう。
796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 05:24:28.78 ugFgNlo9.net
やりたいのはドラマなんだろうなと感じる
ただ、それをアニメでやるとただただテンポが悪い、視聴者はこれをバトル物として見てるわけで
797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 06:21:37.68 vFDEvp7P.net
ドラマかなぁ
キャラデザインの作り込みがかなり凝ってるから、実写キャストだとイメージが違うーとか炎上すると思うよ
そもそもヒーロー物を期待するのが間違いで、どちらかというとプリキュアみたいな変身少女モノ
その中でも重いまどかマギカなんかと同じジャンルの作品と見なせばしっくりくるよ
798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 07:31:34.51 b7PdA+HJ.net
ウジる系アメコミヒーローだろ
799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 08:08:14.33 /6sQNF92.net
感情的な部分を描きたいんだろうけど
何も話し聞かないで分かるよー私だってそうだよーとか言ってるシャイに解決させようとするからものすごく薄っぺらくなってる
800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 09:04:01.54 b7PdA+HJ.net
まぁ最初の事故でイコちゃんが死んでたらテルちゃん立ち直れないよね確実に
801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽]
24/09/22 10:11:39.03 k/Du3b3z.net
テンポ悪くてつまらない話って時点で終わってるからジャンルとかどうでもいい。
結局ダラダラしたつまらない話を見せられるわけだからどう見ようがつまらないに決まってる。
802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 13:06:01.45 vFDEvp7P.net
まだいるのかこのメンヘラ
803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 15:56:07.27 DJc2jqMZ.net
公式が百合営業
もう終わりだよこのアニメ
804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 19:29:02.18 BBXL3/0/.net
kwsk
805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/22 21:56:39.17 vFDEvp7P.net
数年前からとっくに深夜アニメの百合ブーム始まってたし
なんで今更shyに限ってdisるのかメンヘラの思考回路マジ謎だな
806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 00:38:16.34 ymtTQkUW.net
1期に続いて今際の際からが長かったな
キャラやプロットは悪くないのにテンポが悪くて勿体なかった
807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 00:39:43.48 Su2iAxiF.net
イノリちゃんの薄い本とか欲しい
愛を教えて欲しい
808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 00:43:24.83 M7IH3WJv.net
3期なさそうな終わり方だったな残念
809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 01:28:18.24 SR/tBWxZ.net
最底辺のヒーローもの
810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 02:06:30.22 7GMnQCnW.net
ヒーローは各国に1人ずついるだけで世界から戦争が消えたというとてつもない存在なのに
日本の忍者とかいう田舎者がヒーローに匹敵する力を持ってるのは世界観的にどうかと思うわ
811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 03:40:49.01 e7xf1aea.net
グフフ遂にクフフさんを捕らえたぞ
さあ直ぐに尋問開始だぐへへ
812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 06:37:32.10 pxO2vNfr.net
アマラリルクの秘密を吐かせるために、クフフさんにエロ拷問をする様子を撮影した
DVDを販売すればいい
日本国内は勿論、全世界に向けて販売すればいい
それを国庫に入れて財源にすれば、日本経済は一気に世界トップに踊り出る
813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 06:40:35.63 IX5zIwNC.net
グヘヘさん
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 07:32:21.00 b/wPi09P.net
デュフフさん
815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 08:54:42.71 PpstRzGy.net
ザククとは違うのだよザククとは
816: 警備員[Lv.4][新芽]
24/09/24 11:56:11.52 1og3a8MJ.net
SHY shine!
817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 12:40:44.26 6sYsuLaU.net
鶴の恩返しネタサクナヒメでも見た
818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 13:05:27.04 KkUXV+k5.net
忍者とか鳥人間とかどんな世界観なんだよって話
819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 13:26:14.07 gIvusDEq.net
1国に1人ではどう見てもバランスが悪いから
趣味でヒーローやってるような変態がいっぱいいるのかも知れない
820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 14:22:27.12 Cl23oIVb.net
>>818
NHKでそんなんやってたな
821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/24 16:42:36.45 HfZnCK0X.net
SHYを見てて思うのはこういう場面で言わせたいいい台詞とか感動的な台詞をとにかく全部言わせようとするのやめようぜって
多くのアニメ・漫画でマジで台詞どいつもこいつも長すぎるんだよ
822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57]
24/09/24 21:06:33.03 Os+RPxlI.net
終わってからもこれ何だったの?ってこのエピソードをこのタイミングでぶち込んでよく原作打ち切られなかったなって思ってしまった
823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
24/09/24 21:25:05.23 Su2iAxiF.net
最新26巻が今月発売
現在アニメ化したのが9巻半ばまでらしい
824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:22:10.07 DgT0v3AR.net
>>822
なんせ新人大賞だからな
秋田書店としても専属として大事に育てていきたいから多少のわがままは聞くだろうし、アニメがコケても手放すことはないと思うよ
825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 14:36:36.17 +wx/9jLl.net
スターダストのバトルシーンがかっこよかった
ふつうに1対1やったらアマラリルクとか相手にならんな
826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 18:15:03.17 DgT0v3AR.net
後半の方がヒーローも強くなってカッコイイバトルシーンもっとあるんだけどな
アニメで見れなさそうで残念
ハッピーちゃんの赤の右手とか映像で見たかった
827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗]
24/09/25 20:26:10.88 Zd7NTRuE.net
クフフだけやたら優遇されてんな
828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/25 21:00:24.55 DgT0v3AR.net
>>827
「さん」つけろや!
829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 01:40:07.59 ud2AWddC.net
1期だとそんなに思わなかったけど
なんかやけに無理やりシャイ持ち上げようとしてるのが気になったな
830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 02:11:58.42 P3f96mww.net
14歳の小娘に知った口きかれたくないわな
831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 02:43:39.54 +uW85zg5.net
まあ敵も小娘とか小僧とかだし
そんなんに世界征服される方が嫌だぜ
悪者業界もガキが席巻できるほど甘い世界であってほしくないな
832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 03:06:46.26 dWimpRFB.net
正直途中から面白くなくて録画も見終わったら全部消したんだが
3期もやるんだよな?
クフフさんも捕まったし敵もまだまだ健在だし基本的になにも解決してない
833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 03:11:09.81 dWimpRFB.net
>>824
やるなら水島新司は死んじゃったけど
明訓高校が負けた後で終わったアニメの続きをやってもらいたい
山田も里中も岩鬼も現役だぞ
殿馬と不知火が死んでしまった
微笑土井垣もまだ現役なのか
834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 07:14:36.66 K6HQd3mQ.net
>>833
すまんが水島新司が新人大賞だったことすら知らんのだが
どのみち殿馬がいないと面白くないから見ねえズラ
835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 07:16:00.49 K6HQd3mQ.net
>>831
アマラリルクは別に世界征服が目的ではない
みんなでトラウマから逃げて一生子どものままで引き籠もりましょう、という変な宗教団体みたいな人たち
836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 10:51:21.40 JzkGQ2JD.net
1期はそれなりに楽しめたけど
2期は全然だったな
前に原作既読者が忍者の話はつまらんってよく言ってたけどその通りだった
837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 18:15:45.45 YpakIH/K.net
ヒーローものなのに忍者出てもね
838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 19:56:46.49 QLviGkTV.net
原作最新号でも忍者最強伝説続いてるので
839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 20:56:50.58 PC6Id737.net
海外人気を得ようとしてるのかもね
アメリカ人とか忍者好きでしょ?
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 21:24:22.75 1qR/TeCg.net
アマラリルクと戦わせるよりイコちゃんとの学園生活やデートの同棲生活描いた方が売れそう
時々悪さしにくるアラマリ撃退する日常系
841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 21:43:31.68 K6HQd3mQ.net
美少女日常系求める奴って辛いことから逃げてぼんやり生きてそうだよな
しかのこでも見てろ
842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 21:59:14.18 1qR/TeCg.net
逆や
辛いことに立ち向かってるから癒やされたいんじゃ
843:
24/09/26 22:28:43.96 NBrWbgxZ.net
東京奪還感薄かった
岡山奪還編でも成り立ったんじゃ
844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 22:47:45.75 2E2bQz8S.net
3期やるならスタッフ総入れ替えでお願いします
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/26 23:40:34.40 K6HQd3mQ.net
テレビ局に対して大手とは言えいち出版社がそこまで発言権あるわけないだろ
お前ら麻痺してるかもだけど、たった5局しかない民放を司ってる放送局の権力は絶対だよ?
まぁ今の決定的に終わってはいないスタッフで3期制作していただけるんならラッキーだし
出版社としてはその間にガチャガチャとかオンラインゲームで稼ぐんだろうね
846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 03:33:06.20 OzLHmR0G.net
しっかり作者を導けなかった担当編集が悪いと思うわ
847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/27 13:11:10.69 l7btVX36.net
長々と視聴してきたがイマイチつまらない話だったわ。レディブラックは好きだったけど。
3期はなさそうな終わり方だったな。
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
24/09/27 14:04:59.83 iFzJN7s0.net
どうせ死ぬなら助けた意味なかったな
849:!dongri
24/09/27 19:24:30.48 qwEGml9i.net
>>847
ピルツ好きなら是非原作を読むことをオススメする
恐らく作者に気に入られてるから
ネヴァーランドでトラウマを克服するくだりは必読
850:!dongri
24/09/27 20:02:29.78 qwEGml9i.net
みんながボロクソ言ってきた忍者話が、ようやく原作で話の本筋に影響を及ぼしてきたよ
851:
24/09/28 01:08:48.69 OMwNUeVL.net
トキの恩返しかよ
852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 01:33:24.13 OQ04H0eh.net
こんな糞アニメの糞原作なんて誰も興味ないから。。。
853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 02:56:10.82 WQkaJ10+.net
ニンジャ要素いらなかったよね
854:!dongri 警備員[Lv.32]
24/09/28 07:54:51.78 TxNaooSu.net
お前らの小遣いじゃ興味があっても無料試し読みしかできないのは同情するが
その嫉妬心を公衆の面前で吐き出すな
855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
24/09/28 08:00:57.25 2Nx9LeAy.net
小遣い乏しいなら割れずで読めというしか無い
856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:40:51.58 Pc9hjEKT.net
チャンピオンマンガは刃牙以外に金払うのは躊躇うよ
857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 12:43:35.25 Pc9hjEKT.net
原作だとサマータイムレンダみたく乳首見れますか?
858:!dongri
24/09/28 17:45:53.12 TxNaooSu.net
>>856
shyがどうかは置いといても今のグダグダ刃牙はどうなの
正直最初の地下格までで良い
好意的に見てもギリ死刑囚まで
859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 18:42:18.01 Pc9hjEKT.net
今って言うか相撲辺りから惰性でこち亀と同じよ
860:!dongri 警備員[Lv.33]
24/09/28 20:17:57.11 TxNaooSu.net
勇次郎が死ねばもうちょい緊迫感が出ておもしろくなるんだろうな
勇次郎マジ劣化アーカードの旦那だから
861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 20:54:05.60 MMd57Gle.net
娘がジャック推しって言ったからジャックが主人公化したんじゃないかと邪推する
862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 20:58:52.21 JK234Dzt.net
武蔵編が最後のチャンスだったんだよな
あそこで勇次郎負けさせとけば
まだ持ち直せる可能性もあったんだが
作者が勇次郎偏愛でヒヨっちゃったから
もう永遠に何も期待できなくなった
863:!dongri
24/09/28 21:31:09.21 TxNaooSu.net
絶望的な強さを見せつけるピクルを繊維喪失までさせたのにな
そんな武蔵を凌駕するオーガTUEEE!!
とかいらなかったんですよ
864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 21:36:08.58 +TqsvEfF.net
Shy好きはやっぱり刃牙も好きなんだな
865:!dongri
24/09/28 21:38:33.19 TxNaooSu.net
>>864
お前刃牙好きならベストバウト語れや
866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
24/09/28 22:16:33.41 +TqsvEfF.net
>>864
柴千春vsアイアンマイケル
刃牙vs梢江
惰性で買ってたけど実は好きかは微妙
867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
24/09/28 22:18:52.70 +TqsvEfF.net
特攻の拓も全巻持ってるけど好きかと聞かれたら微妙
868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]
24/09/28 22:21:01.14 +TqsvEfF.net
SHYもアニメだけの感想は微妙
原作がエッチなら買うかも
869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42]
24/09/28 22:45:14.08 7yUz3H2w.net
刃牙はガイアとシコルときどきノムラが一番面白い
870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
24/09/28 22:55:08.49 KXFiAukW.net
板垣が描いたアニメ化応援イラストのシャイ、
勇ましくて笑っちゃった
871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 23:13:58.53 MMd57Gle.net
全裸のロシア人男性に平然と金的蹴り喰らわせそう
872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/28 23:23:50.41 7yUz3H2w.net
>>870
知らなかった
見たいッッッ
873:!dongri
24/09/29 01:48:43.69 T71RM4EI.net
>>866
いや梢江はお前
板垣的には精一杯エロく描いたつもりなんだからそっとしといてやれ
874:!dongri
24/09/29 08:15:17.23 T71RM4EI.net
>>867
ブッ拓は個人的に天羽の追悼集会まで
以降は佐々の思いつくままキャラ増やしすぎてストーリーどころじゃなかった
875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 13:17:04.33 na+8+pXe.net
>>831
政治で根回ししてヒーローの動きを封じて悪さしようとするタイバニは面白かったな
クソガキ共の心とか知らんがなとしか
876:
24/09/29 14:32:48.58 HRxSXRPi.net
アイは土岐治郎も消えてひとりぼっちか。
877:!dongri
24/09/29 16:54:45.94 T71RM4EI.net
>>875
根本的にタイバニは勧善懲悪のヒーロー物で、shyはプリキュアやまどかマギカみたいな変身少女漫画なんだよな
権力者がヴィランを裏で支援するとかいかにもアメコミっぽい
878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/29 21:57:32.37 8MIQdSBk.net
敵チームに魅力がないのは痛いな
879:!dongri 警備員[Lv.36]
24/09/29 22:45:13.35 T71RM4EI.net
アマラリルク側はウツロにばかりスポットに当たって他のメンバーは顔見せ程度だったからね
ちょっと素顔が見え始めたクフフさんは期待通りに可愛い場面がたくさん用意されてるし
まだ出てきてないセキララやルイズも見せ場がたくさんあって魅力的だよ
880:
24/09/30 00:54:09.52 LwLCCjPS.net
悪役に同情的な視線を投げかけるなら、主人公が女の子の方がやりやすいだろうし、
ヒロアカがあそこまでヒットするなら本作も半分くらいは売れてもいいもんだと思うが、一体なんの差なのか
881:!dongri 警備員[Lv.36]
24/09/30 08:11:21.54 kp+yOjMh.net
いやヒロアカに比べるとやっぱり視点がマニアックだし
設定も容赦なく大人向けだからファン層は狭まるね
やっぱり集英社の作家はプロとして読者目線を第一に作品を作ってるよ
秋田書店は他の作品も含めて作家の趣味に寛容だから、商業的に甘いところがある
昔、漫画家の知り合いもそんなことを言っていたよ
882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 10:07:20.56 NBZl1TWf.net
シャイのビジュアルでそうとう見る人削ってるだろ
逆にシャイ目当てに見ると中身は冗長っていう
重いシリアスを書くのが下手なのもあるだろうけど
883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 10:15:45.23 Gyspwweq.net
話の抽象度合いが高くて感情移入しきれず。
心をテーマにした作品だから心情描写に力を入れるぜってのは分かるんだけど、如何せん今期はセンチメンタルが過ぎた。
別に好きでもない敵キャラの「私可哀想でしょ」過去エピが中々な尺と抽象的な言葉で綴られて、もうお腹いっぱい。1期のペペシャの過去は愛を感じられてとても感動したのだけれど、今回の話は自己憐憫が強すぎて感動する前に退屈しちゃった。
敵との1人1殺のバトルもなあなあに終わってしまって残念。ワクワクしてたんだけどね…。
884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 10:46:10.31 IVeKCRaX.net
>>883
SHYの戦い方が敵を改心させるのが主だから敵の内面を描写するしかない
885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 11:01:48.89 Zj4NSAVV.net
今更見終わったがうーん…
シリアスとギャグのバランスと言うか終始何がしたかったの?何を伝えたいの?感が拭えなかった
1期が良かっただけに残念
886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/09/30 21:33:40.07 4hjnJjz8.net
キスくらいせえや
887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 13:39:36.66 PyvHnmbz.net
1クール近くかけてダラダラダラダラやってた忍者姉妹の話より
サクッと2話完結の異世界失格の強欲姉妹の話の方が圧倒的に面白かったという
888:!dongri
24/10/01 21:37:33.62 mjpubNni.net
確かに曖昧編は作者の趣味丸出しで
まぁウツロもキャラデザ的にはなかなか優れているとは思うが
shyをヒーロー物と思って見始めた層には???だったよな
しかし、この後の展開は!
大体同じようなお涙頂戴に酔いしれてるような展開がメインだ
今回の反応を見るに、アニメ化はやめたほうが良いかもね
889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 22:06:06.76 DeNbDxeY.net
>>886
徳川寒子とクァバラのブチュキスシーン?
て言うかアマラリルクって皆亡霊なのかな?
なら寒子にブチュキスで全員倒して貰おう
890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/01 22:38:16.71 GnpRl+vT.net
見ていて
まーた過去か!
って叫ばされたのは
これと推しの子だけ
891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 07:54:33.52 kEtbITjC.net
ダラダラし過ぎだよね
それで内面の深堀りが出来てるか?って言うと別に出来てないし
何も聞かず分かるよー舞はそんな娘やないー
をずっと続けてるだけで何話も使って
過去も別に色んなことがあったとかでもないのに繰り返し過ぎ
892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 08:00:11.72 N7RJDPVq.net
>>889
徳川寒子とは
893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 16:24:24.18 zGULk3dF.net
>>890
敵味方ともに過去のトラウマと対峙するお話だから全編通して過去話しかないんよ
894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 19:26:02.42 Q5X5+Q0F.net
>>889
誰ッ?
895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 20:13:13.55 zGULk3dF.net
ここのレス読んでると、別に過去話やるなとは言ってないみたいだし
要は昧のエピソードが唐突すぎただけなんだな
作者の構想が浅いエピソードは敏感に感じ取られるから
要は視聴者舐めんなって話か
ネヴァーランドでのレディブラ過去くらい練られていれば、視聴者も受け入れる悪寒がする
896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 21:56:12.40 H26pS8hB.net
糞原作をそのままアニメにしたら糞アニメになるのは必定。
だから一期のときから全部アニオリでやれとあれほど。。。
897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 22:02:15.49 zGULk3dF.net
>>896
無料試し読みしかしてない貧乏人は口を閉じていろ
898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:29:37.60 7Erd/Tfv.net
これをフルパワー擁護してる奴が存在してるのがすごい
なんか辛い過去でもあったんか?
899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/02 23:31:28.51 zGULk3dF.net
フルパワー擁護はしてねえ
実際アニメ2期はイマイチだし今後の展開もアニメ化に向かないとは言っているが
読んでもない奴が少なくとも原作を評価できないだろって当たり前の話をしてる
900:
24/10/03 08:31:14.02 EjyYrInR.net
『お金持ちの方がどれほど富を増やしたところで、同じ漫画の本をもう1冊買ってくださるはずがありません。
しかし、富の再分配をすれば、中間層や貧困層の方達が自分の漫画を買ってくださるかもしれないのです』
上記のある漫画家の方のご主張は、有名な話なので、ご存じの方も大勢いらっしゃると思います
富の再分配を実施して、富裕層ではない方達にも、お金が行き渡るようにすべきです
その結果、今以上に物が沢山売れるようになって、小売店や企業の利益が増大するのです
その結果、株価が上昇したり増配される可能性も上がるのです
その結果、ありとあらゆる日本の税収が増加するのです
その結果、インフラの整備や公共事業に、多額のお金を投じる事が可能になるのです
その結果、社会保障が今以上に充実するのです
その結果、少子高齢化問題が解決するのです
その結果、社会保険料の国民一人当たりの負担額を、抑制する事が可能になるのです
人はこれを、好循環と呼ぶでしょう
大企業がどれほど内部留保を溜め込んでいても、一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、
日本全体というマクロ(巨視的)で考慮・勘案した際には、大した意味など何も無いのです
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には出来ないのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行を楽しむことなど絶対に不可能です
レジャーや嗜好品の購入に沢山のお金を、使う事が出来る国民の数を増やすべきです
日本のGDPに占める6割以上は、個人消費です
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や欲しい物の購入を躊躇ったとして、
一体どこの誰が得をするのでしょうか?
この世界に食事を一切しない、衣料品や嗜好品を一切購入しない人間など、存在するはずがないのです
因みにですが、子供が一人生まれてくる事による経済効果は、大体3億から4億円と言われています
901:
24/10/03 08:31:28.34 EjyYrInR.net
全ての中小企業が賃上げを実施する事は不可能でしょう
消費税を廃止にして、中間層や低所得者層に対する社会保険料の引き下げを実施すればいいのです
その結果、日本の大多数の国民の可処分所得が増加するのです
不足した財源は、金融所得に対して累進課税を適用して徴収すればいいのです
法人税に累進課税を適用すればいいのです
大企業の内部留保の現預金分に課税をすればいいのです
消費税を廃止にしないのであれば、消費税還付金の公開を義務付けて、協賛企業・下請け企業に
公平平等に分配すべきです
・【ひろゆき】一生懸命働いたサラリーマンは半分取られ、金持ちや鳩山由紀夫は●●%しか取られない→
日本の税金の仕組みのおかしさについて語るひろゆき
//www.y〇utube.com/watch?v=ZwGx4BnV748
極々一部例外もありますが、株の配当金や売却益の収入が年間20万円の方と200万円の方、
2000万円の方、2億円の方の税率が一律約20%な状態は明らかに異常です
金融所得に対して、累進課税を適用すべきです
株関連の収入が年間50万円以下ならば、10パーセントくらいに下げればいいのです
一方で家で寝ているだけで、親族から相続した株の配当金が200万円以上入ってくるような方達の
税率は、もっと引き上げるべきです
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就かれるでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが購入されるでしょう
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを
続けたいと願うのであれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼いで頂ければいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?
902:
24/10/03 08:31:52.73 EjyYrInR.net
日本で不足しているのはホワイトカラーではなく、ブルーカラー労働者です
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
・福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8
・【ひろゆき切り抜き】シンガポール皿洗い月給35万円
//www.y〇utube.com/watch?v=7F2bKA6wOOw
因みに、伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
・「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の
現実が示す、残酷な未来図
://gentosha-go.com/articles/-/50689
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備が既にしてある』
このような愛国心皆無で自己中心的なお考えをお持ちの方達には、
私からは何も申し上げることはありません
903:
24/10/03 08:32:34.55 EjyYrInR.net
未だに『人生は努力次第』という意味不明な事を、仰っておられる方がいらっしゃるようです
この世界には障碍をお持ちでも、努力をして日々頑張っておられる方も大勢いらっしゃるでしょう
障碍者テニス競技をやっておられる、国枝慎吾氏のご活躍は本当に素晴らしいと思います
しかし、この方が優勝されたことにより、他の大会参加者の方達は、絶対に優勝できないのです
『今大会の参加者の皆様方は、全員が努力をして頑張っておられました。だから、参加者全員を優勝と
認定して、全員に優勝者と同額の賞金を授与します』
このような事態が発生すると思いますか?
現在の資本主義制度下では、常に地位や富の奪い合いが発生しているのです
何処かの企業がシェアを伸ばせば、必然的にどこか他の企業のシェアが奪われてしまい収益が
下がってしまうのです
何処かの誰かが将棋の名人になると、他のプロ棋士の方達は絶対に、このタイトルを手にする事は
出来ないのです
希望者全員が希望価格で、優良株を取得する事が出来るはずがないのです
仮に全国民の平均年収が100万円増加したとしても、平均年収以下の方は絶対に存在するのです
全ての人間の努力が報われる状態など、絶対にあり得ないのです
このような簡単な事も本当にご理解していただけないというのであれば、その方は残念ながら親ガチャ・
知能ガチャを外されているのでしょう
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうか、一体どうやって確かめるのでしょうか?
行き過ぎた能力主義は、国家規模で勘案した際には、富の偏在を加速させて人口減少に
拍車を掛け、経済成長にブレーキを掛けてしまうのです
だからこそ、富の再分配を実施して、少子化問題を解決すべきなのです
どれほど国民が努力をしようとも、希望者全員が東証一部上場企業に就職できるはずがないのです
この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されているのです
904:
24/10/03 08:33:40.76 EjyYrInR.net
『共産主義者!』
富の再分配や大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を
仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上一般庶民に対して増税をして社会保険料の引き上げをして、大多数の国民の可処分所得を
減らすくらいなら、まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずは自分達の給料を下げて、共産主義は悪だと有言実行して頂ければいいのです
私は常に、次の一手の話をしております
日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットの
開発に成功すれば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです
『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
仮にユニクロが倒産すれば、しまむらの衣料品が今以上に売れるようになるだけです
そもそも、日本に企業が一社も存在しない状態など、訪れるはずがないのです
905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/03 09:58:31.17 Fz07Oqox.net
ダイイチからパチンコ出ないかな
あのリングと同じレバーだし
906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]
24/10/04 18:40:13.63 cLYTRFjB.net
不人気アニメはパチ屋で流行るの法則があるからSHYにもワンチャン
907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/05 10:14:53.39 NIWWP4td.net
>>905
コレね
i.imgur.com/U33Lyis.jpeg
908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 07:59:07.22 n6soU86f.net
>>900-904
一番になれる保証がないから努力したくないけど漫画を買うお金がないから政治家や役人の給料を下げて給付金くれ
ついでに国民健康保険料も安くして
たったこれだけのことに無駄な文章を足してよくかさ増ししたな
これってAI?
909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 11:20:01.11 awc73CZ8.net
>>908
よくこんな1行目から読む気が完全に失せる駄文を全部読んだな
お前がAIだ
910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 13:57:10.01 n6soU86f.net
斜め読みして要点だけ拾ったのよ
慣れればなんてことはない
911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/06 22:49:48.00 n6soU86f.net
お前がAIだジワる
912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 19:53:18.23 UF3aCW8K.net
俺がSAIだ!
913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/07 20:07:13.61 yhLXgZDW.net
ひいいいいいい
わけが分からねェ!
914:
24/10/13 10:13:01.71 teFyktjN.net
2期の最終回までやっと見終わった。
ちょっと悲しいところもあったけど、かねがね丸く収まってよかった
まあヒロアカの女性主人公バージョンなところもあるなあとw
915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/16 18:04:16.43 etrpY0on.net
こんな過疎スレで釣りかね
916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/17 13:07:57.60 ZFIJHwzk.net
1期に比べたら2期はどうしても勢い落ちるけどイコテルのイチャイチャと
ツンデレブラックさえ見られれば満足
なおぼう成分もっと補給したいから3期頼む
917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/19 10:52:33.51 1ZYG50h/.net
アニメ化された範囲だとピルツさんはよくあるツンデレツリ目ツインテだが
ネヴァーランド編読むと彼女がそんなレベルの女の子ではないことが分かる
テルと違って完全に大人の価値観で生きているんだよな
918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
24/10/19 11:56:00.75 1ZYG50h/.net
3期作るなら、脚本家は変えた方が良いと思う
2期が不評だったのは明らかに原作を忠実になぞった結果テンポが悪くなったから
今後の展開のために曖昧はある程度活躍させる必要があるにせよ、日常回とかじっくりやりすぎた
まぁ実樹もデビュー作がいきなりアニメ化されて舞い上がってるのかもしれんが
そこはプロデューサーの腕の見せ所
アニメと漫画は楽しみ方が違うので、盛り上がるエピソード以外はバッサリ切って映画やOVAで映像化するくらいの思い切りが必要
3期やるならとにかく早めにネヴァーランド編に持ち込むべき
ピルツ過去とかミェンロン母とか重要エピてんこ盛りなんだから、なんならクァバラの学校ホラーとか全カットでも良いし、シャイニングシックスもニルヴァーナとパルス以外はなかったことにしても良いくらい
919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 14:28:26.09 kqABOOhe.net
忍者姉妹の実家は、きっと対魔忍の里に違いない
920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 15:58:31.97 DaUzMxuC.net
だからそもそも原作に盛り上がるエピソードなんかねえんだよw
原作が悪いだけなのに脚本家に責任転嫁するとか脚本家が不憫すぎるわ。
921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/10/23 20:34:44.62 mSY2vEUJ.net
で、原作読んでるのか最近のエピ具体的に批判してみろよ、とか言われるとバーカこんなクソ漫画なんて読むわけねーだろ!とか開き直るんだろ
そんなに人生寂しいならアマラリルクになっちまえ
922:
24/10/23 21:26:07.30 YAjfG+W4.net
原作ファンがお怒りだぞ
怒らせたヤツは責任をもって宥めなさい
923:
24/10/23 21:32:08.90 fqQaR1D2.net
悪い意味ではないんだけど、何かチャンピオンらしくないアニメだったなw
924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/13 12:26:13.94 v3MMPXJx.net
URLリンク(n2ch.net)
925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/11/30 10:37:31.71 M69/xvTv.net
3期こい
926:!dongri
24/11/30 17:28:08.26 A/kMWpgv.net
あの逆に終わり方でフェードアウトはできないから3期まで契約はしてあると思うよ
ただ3期で打ち切るならアニオリのシナリオ作らないといけないから、その辺の調整に時間かかりそうだけど
927:!dongri
24/11/30 17:28:23.90 A/kMWpgv.net
逆にあの
928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/16 14:03:00.05 mPXBz/UF.net
ブラックがボコボコにされて義足取れた状態で情けなく逃げ回るシーンお願いします
929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/16 17:57:37.26 cf2Rcvdn.net
スレタイ見てなくてロマサガ3のハーマンのことかと思ったよ
930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/25 21:17:56.76 r4vR5BZ8.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました。
皆さんの一票をお待ちしています
△
2024年5chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)
931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/27 23:02:12.19 qk8AK5Wa.net
ベストアニメ
932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/28 10:33:43.84 JWYuJV18.net
髪の色まで変わるヒーローは他にいないのでシャイは特別なのかも
933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/28 21:42:22.39 y1HnOWpN.net
野菜だけ食っても運良く感染したらクレカの変更も名前が出ているのだろう
シャア専用ハンバーガーは
10年を歩むうえで目指すべきところだけを考えるとキャンプって優れてるんよな
更新しないと自分も気を楽にして待つとか
URLリンク(j.uj.l8a)
934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/28 22:01:53.30 ZxuNWm86.net
別にブスでは詳しく説明できんの?
935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 20:27:10.04 AFTetmDR.net
まったく白髪とかはないやろ
これ風説だろ?
936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 20:29:05.77 bAs4mo/m.net
あと5話しかないけど
写真部JKならあるけど
言うてもキンプリに戻そうとする
937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/12/31 22:58:41.55 Bh6Z9eFM.net
3キロくらはすぐに痩せるんだけどな
あとはコロナ組が戻ってきてますが…
クラウドストレージしてる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
ジェイクが活休?
938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/01 20:06:07.64 F3lj8jji.net
テル
939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/05 20:48:26.67 ywwmoElg.net
嬉しいけどパニック
URLリンク(i.imgur.com)
940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/07 23:00:17.60 198E5wwW.net
その前に飲んでるからな
アル中のショーに出るためのも結構ある
941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/11 16:10:52.12 jujQLRG1.net
自分だったら見たかったけどそれならいいやw
止まったと思ってたんだよ
942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/13 22:03:50.01 ZG5mDuaW.net
全く出ない訳ではないが
まだ8月前半だからな
URLリンク(i.imgur.com)
943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/14 00:34:10.36 I9A3F1Ie.net
発作とかじゃなからな
コメもない
わからないのはなんかわかるはず
URLリンク(i.imgur.com)
944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/14 01:19:19.63 0YnPPRcV.net
イズム終わらせた意味ないぞ?
誰のせいでポケマス程度で病院運ばれてるならともかくインスタライブできるんなら47暴露ガーシーの馬鹿も何もしてないわけだし
ロマサガむしろ今がよい
945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/01/17 19:45:07.06 qQIIx081.net
もう少し
946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
25/02/08 09:32:32.47 lLYyi/0Z.net
チャンピオン