24/06/15 18:44:31.75 DaQP/U2k0.net
ごめんなさいできない人ってやっぱだめよね
何歳になってもさ
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:47:56.68 7TzHPU+Ad.net
>>98
そういえば面堂だったわ
混同してたわ
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:53:17.46 AcvsrrXu0.net
>>57
第1話からバリバリに鍵映ってたなw
URLリンク(i.imgur.com)
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:53:22.37 74u9CRU+0.net
今度らんまもリメイクするみたいだよMAPPAで
海外からのバレ
どうせならめぞんやれ
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:55:40.45 AcvsrrXu0.net
>>93
マカロニやってほしいなあw
原作以上にお色気たっぷりで
特にミルキィさんとかw
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 18:59:46.10 ld6p+4PO0.net
>>101
中の人同じだからね
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:15:27.19 Gl2lJn0Rd.net
まあ「制作委員会」とかアホ書いてるしお察しレベル
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:33:57.24 ZoSQAVPAd.net
あんなでかい鍵が許されるのはクイズ番組で車か海外旅行が賞品の時だけだと思っていた
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:35:53.98 oZABFP9k0.net
>>106
え?百万回読んで理解できなけりゃ人間やめたほうがいいよ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:38:43.41 oZABFP9k0.net
製作
アストロノオト製作委員会
まぁID:Gl2lJn0Rdはこのスレに二度と現れないだろうけどさ爆笑
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:41:39.86 2dUbiREI0.net
>>103
高橋留美子がサンデーで連載した作品は全てアニメ化されるし次はMAOだと思ってた
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:42:00.99 oZABFP9k0.net
なんでこのスレ少し調べればわかるレベルの事を調べずにドヤるアホが多いの
笑えるんだけど
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:44:13.79 Gl2lJn0Rd.net
>>108
>>97に書いてある漢字をちゃんと読んでから書き込もうね?
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:48:03.07 oZABFP9k0.net
>>112
苦しくね(笑)
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:53:54.37 oZABFP9k0.net
>>112
じゃあ最初からそう至適スればいいじゃん
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 19:54:29.22 oZABFP9k0.net
間違えた「指摘」
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 20:04:43.36 Goojsmtc0.net
どうしたんだろう?
急に荒らしっぽい人が増えた
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 20:42:44.90 oZABFP9k0.net
うん、今昨日の録画をシラフで見直したがシラフの時よりひどいな
笑った
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:01:07.35 18ntLzE00.net
アニメにおいて制作と製作はものすごく違うからなー
無知とみなされる材料になる
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:03:00.68 18ntLzE00.net
元ネタは8時だョ!全員集合だぞ
コント作品だ
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:19:32.20 SUGvhutw0.net
ちょっとトンデモ展開っぽいけど俺は好きだし笑ったよ。
ショーインは幼馴染だったけど裏切った外道ということでええんか。
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 21:41:24.62 aJdVZMpk0.net
ショーインがなんであんな情けなくなったのかわからない
人が変わったみたい
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 22:06:50.31 9JaBBU7h0.net
でも料理学んでたから、その点で改心しそう
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 23:55:48.21 JbJDVHVH0.net
あのロボットがアストロノオトということなんだろうか?
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/15 23:58:12.01 kbd9gkGI0.net
「ミラさん好きです!」「私も!」ブチュー
今までの焦れったい展開が台無しでわろたわw
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 00:03:15.55 dfsAhWPJ0.net
>>121
元がああなんじゃない?
だからミラにも男として見られてない
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 00:06:46.58 /C69JtYW0.net
>>121
圧倒的に強かった宇宙人を、ぶん殴ったら泣いて逃げ出す映画があったよなあ
プラン9フロムアウタースペースだったっけ?違ったかな?
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 00:44:59.21 3TaVuwO10.net
とんだクソアニメで草
脚本頭おかしくなったのかね
声優もかわいそうに
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 02:22:40.40 nPkC1OpU0.net
銀魂の蓮蓬篇を思い出す。速水奨も本格参戦
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 02:49:00.98 LBxW5O3yd.net
>>114
そう指摘してんのに馬鹿じゃね?
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 07:09:38.21 vszJxoYT0.net
悪い意味で昭和のアニメみたいだね、って言われるのがこの監督にとって至高の褒め言葉だったりするんだろうか
何を思ってこんなアニメ作ったのか
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 07:20:20.10 iS+FXyX10.net
主題歌は降幡愛が歌っているし、歌詞はアニメの設定に合っているので、てるるんが歌っている設定なのか?
132:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/06/16 07:51:50.34 QW21Fkpt0.net
(;´Д`)ハアハア うーむ
133:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/06/16 07:53:02.50 QW21Fkpt0.net
(;´Д`)ハアハア っていうか、おれは好きだよ。
完走できた今期アニメ、ヨザを除くとこれだけ
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 08:26:04.41 iS+FXyX10.net
毎期、数十本の新作アニメが放映されるが全話見るのはその内の1/5くらいだね
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 08:36:42.38 zSt76RYJ0.net
>>131
キャラソンと声優自身の名義で歌うのは全然違う事なんだが?
テルルンが歌ってる設定ならわざわざ降幡名義で出す意味がないだろ
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 08:49:45.08 uhLg5ikN0.net
同じ糞でもトレインは脱落したけどこっちはなぜか許容できる不思議
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 09:30:30.36 GdPW1Mi60.net
トレインも見てるぞクソアニメ大好き
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 10:02:49.21 QBL76qm30.net
>>124
ホントひでーよな
ラスト2話でクソ化できるって
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 10:09:10.75 5vZ+h9Ke0.net
トレインは普通の人がキチガイを演じましたって感じ。
こっちはキチガイの人が普通にやってますって感じ。
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 10:51:24.44 Z9G8LaMy0.net
新規アニメだと変人のサラダボウルとパンパイア男子寮、これが感想できそう
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 73d0-lGjS)
24/06/16 13:03:09.63 BknQGFiu0.net
ガルクラにも降幡出てるんだな
白猫プロジェクトから見守り続けたおじちゃんは嬉しいよ
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ f64f-dlsD)
24/06/16 15:22:25.07 F9a4UlTh0.net
最後だけ金かけてて笑った。途中切ることになるかなぁなんて思ってたけど完走できそう。
声優の力が大きいのかな。あおいちゃんとナオスケは最後うまくいってほしいな
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9782-Hn8Z)
24/06/16 15:26:34.77 4xZlBW480.net
ナオスケも人型になれてイケオジなら葵ちゃんとお似合いなのに
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1a77-Dbg6)
24/06/16 15:31:29.61 CfvBuZIp0.net
レン君の女装癖がクラスメイトにばれちゃったけど
あと一話でどう決着させるのだろう
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 15:44:08.88 H0H7ICUXa.net
ホッカル本物?
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (スッップ Sdba-qsQm)
24/06/16 15:53:50.21 wa0RRqEbd.net
ゴーシュ艦隊が地球に降りてきたらスカート履いてたどころではなくなりそうだし
うやむやにはしないと思うけど
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e3b9-dlsD)
24/06/16 16:05:21.80 mhgSArK60.net
>>144
雑に終わらせるなら1分もかからないぞ
友人 「実は俺もスカート穿きたかったんだよ」
釘宮 「心の友よ!」
これでいいだろ
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:09:54.57 fti9NuBIa.net
庭に鍵を差してあったの、車の前に鍵を差してあるようなもんじゃん
よく今まで盗まれなかったな
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:15:16.80 fti9NuBIa.net
住人の頭がおっきいおじいちゃん、キューピー人形が原型なのか知らんけど結局何の説明もないまま終わるんだろうな…
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:18:59.47 fti9NuBIa.net
>>12
ミラ・パルコ?
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:21:12.16 fti9NuBIa.net
OPのダンスの振り付けってピンクレディーのUFOか
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:23:12.53 fti9NuBIa.net
みかん箱の上にラジオ置いて聴いてるって時代設定いつなの?
インターネットがない時代なの?
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 1aa2-8n+C)
24/06/16 16:26:32.79 vszJxoYT0.net
まあ主人公とヒロインは結婚してアストロ荘で幸せに暮らすことになりました
それに伴いヒロインのボディーガードの犬も地球で暮らすことになり地味子とくっついて幸せになりました
スカートガキは何故か親友に無条件で受け入れられて幸せになりました
で終わりだろうな
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7af8-mcEV)
24/06/16 16:28:34.07 zSt76RYJ0.net
>>152
スマホ持ってるし、テルルンはPCも持ってます…
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:30:31.08 fti9NuBIa.net
台車にダンボールを乗せてドアにガツンガツンぶつけたのは何の表現だったの?
ショーインが慌てて主人公の前から立ち去ろうとしたからにしても目の前のドアは見えるでしょ?
前後不覚にもほどがあるだろ…もう世の中すべてが見えてない状態じゃない?
しかも宮里がミラ…ミラさん…!って気づくのも謎すぎる
なんでダンボールにミラが入ってるって気づいたのかその理由は?
以前にもダンボールに入ってたことがあるとか事前の伏線はあった?
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:34:05.46 fti9NuBIa.net
ショーインが看板で殴られる瞬間に文字が書いてあって
巻き戻して再生 → 一時停止連打を何回もやるほどこのアニメにのめり込んでないのに
OPもそうだけど東急のマークが一瞬だけ映ってみたり研究対象にしてもらえるようなアニメじゃないのになんで仕込みまくってるの
めんどくさいっ
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9782-Hn8Z)
24/06/16 16:37:46.58 4xZlBW480.net
>>155
リボンみたいなのが見えてた
ミラの服のだよね
下から飛び出るダンボールなんて普通ないよね
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:39:29.50 fti9NuBIa.net
ファーストキスからディープキスしてないか?
米国か?
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:42:53.27 fti9NuBIa.net
>リボンみたいなのが見えてた
まどか☆マギカかっ
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:45:53.34 fti9NuBIa.net
犬はどうやってラジオにリクエストのハガキ書いたの?
犬の手でボールペン握れるの?
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7af8-mcEV)
24/06/16 16:47:00.32 zSt76RYJ0.net
>>160
メールなら送れるんじゃない?
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:49:28.83 fti9NuBIa.net
家がロボになるときキャタピラが映るけど立ち上がったらあのキャタピラはどこに行ったの?
つーか、家がロボになった今となっては掘った穴を埋めなきゃとかどうでもよくなってるよね
穴を埋めるどころの騒ぎじゃない
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:53:26.04 fti9NuBIa.net
あおいちゃんの声優、小倉唯だったの?今気づいた…
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 16:57:09.51 fti9NuBIa.net
あのロボ、体はイデオンだけど顔はドラえもんに似てるような…ということはイデオンじゃなく建設巨神イエオンか
家が変形してロボになったから家オンなんだ…どうするこの滑った感じ…?
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa47-7lPx)
24/06/16 17:03:10.68 fti9NuBIa.net
最終回どうするつもりなんだよこの監督
破滅願望でもあるのか…
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b6ca-iNSb)
24/06/16 17:10:18.29 GdPW1Mi60.net
ロボさえ活躍できたらそれでいいんじゃないの?
銀魂やロビハチでも同じことやっててラブコメでまでやることないのに
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ffa7-BTlD)
24/06/16 17:11:15.12 PKXL42B60.net
作りは丁寧なアニメだったんだがなぁ…
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/16 17:12:48.28 QBL76qm30.net
まさか最後の最後で雑に放り投げるとは思わなんだ
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/16 17:19:08.16 QBL76qm30.net
ゴシュ人回りとか深掘りできたろうにダラダラいらん話ばかりして最後で急に畳みすぎ
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8ab4-XeHN)
24/06/16 17:35:51.55 4q5jWTmZ0.net
ゆんべNHKのVanue 101に結束バンドが出てたのでコソッと降幡愛のこと宣伝してきた
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 20:32:42.16 ybFMo2d30.net
ミラin段ボールはちょっとエッチだった
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 20:38:07.91 lUe9frC90.net
最後はロボットものって
この監督はなんとかの一つ覚えやな
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 20:42:57.60 L8rY1vn/0.net
ドアに台車ぶつけるの変だよな。ミラを閉じ込めて運ぶだけのパワーはあるんだからなんとかできたはず
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 20:53:45.12 1OufkSvf0.net
お前らまだ酷評するな
最終回で全部ひっくり返してくれるのは最初から言われてるんだから
最終回のあとならいくらたたいていいぞ
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 21:17:46.41 QBL76qm30.net
ミラの方からいきなりブチュー❤で質バレしたと思うけど
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/16 21:19:20.87 BknQGFiu0.net
爺さん婆さんも婆さんの方からだし
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/16 21:42:01.61 QBL76qm30.net
めぞん一刻でも自分からキスしたのは音無響子からだよ
でもあれはいろいろな積み重ねを経てからのものだからミラみたいなのとは違う
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5a4f-iNSb)
24/06/16 22:05:51.55 30931Kj70.net
>>152
昆虫食まつりの回の時、告知のチラシに2023年(令和5年)6月と
書かれていたから去年の話。つーか普通にスマホとか出てきてんだから
インターネットが無い時代じゃないだろ。
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 00:16:29.40 1na4Q8bU0.net
一気に畳み掛けてきたな
ながらで見ててよかったYO
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 00:50:27.14 /LpvnlZa0.net
この作品好きだからグッズ欲しいけど公式サイトにぽんしゅグリアしか載ってないのは悲しい
あとは円盤特典くらいかな
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 01:20:14.34 AUoysF1S0.net
なんかめぞん見た後酔った勢いで適当に作ったようなアニメだな
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 04:02:18.09 feI9O/EP0.net
アストロ荘がロボットに変形したの
ご近所にどうやって誤魔化すんだこれ
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 06:48:20.26 4iDWgVQt0.net
ショーイン家もロボ化するだろうから近隣住民の意識は分散されるはず
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr3b-wqc3)
24/06/17 07:03:50.12 8oPT6FCjr.net
何かあそびにいくよとスペースダンディみたいな展開になってもうた
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a3ba-Pxe3)
24/06/17 07:51:22.06 1cRxr39b0.net
>>183
ラブホには負けたくないなあ
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 11:37:33.71 OfpiV7/40.net
>>174
叩こうと思って来たけどそう言うのなら待ちましょう( ´・ω・`)
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 17:48:04.34 z25c1+V60.net
>>124
ラスト前の急展開はよしとしてもラブコメの骨格部分をあまりにも雑にぶん投げたよなあ
こんな酷いくっつけ方ちょっと記憶にないレベル
まあまあ楽しんで見てただけに本当に残念
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 21:14:53.95 dSwjfzY90.net
11話の為に淡々と話を続けてきたのか
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/17 23:17:30.31 Dk6GPsWz0.net
変なのは美男高校の監督っぽいけど
つまらないな
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 05:37:28.34 gnCxTCzk0.net
ミラが宮坂を好きそうには見えてなかったから告白からの突然の両想いにポカーン
ここまで尺は十分にあったのに終盤でのぶちゃけ具合はこれまでの視聴者をバカにしてる
最後までC級アニメかな
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 05:40:15.41 79zDZCL40.net
ちゃんと見てないだろ
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 05:57:07.47 2cdQMFLP0.net
気になり始めてる描写はコツコツ積んでたんだただそれだけにブチューには唐突感ある
まあさっさとくっついてた方が最終回の話では都合が良いってことなんかな
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 06:07:40.29 fF+l7Dk+0.net
一刻館みたいなアパートに何の脈絡もなくヒロインをミボー人っていう異星人にしたり、対立関係にゴシュ人を作ったり
何かとめぞん一刻オマージュしてたのに
ラブコメと思って見てたらSFロボットアニメだったでござるはたまげたなぁ
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 08:06:49.19 wyGSDSkG0.net
そもそもキモいだけの主人公を好きになる要素がない
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][UR武+1][SSR防+1] (オイコラミネオ MM77-JD1Y)
24/06/18 08:42:21.21 5B8k0ZN6M.net
ルル山さんいつも裏切ってるな
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 09:39:31.23 3rzHcihc0.net
録画している人は過去エピソードを見て、鍵があの場所に描き込まれていたかどうか確認してほしい
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 09:51:15.67 h77DkLA6d.net
>>196
>>102でうpしてる人がいる
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 09:59:48.59 ZY3M22Ly0.net
右フックのフルどこかで聞けないかな
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 10:10:52.96 O6j5vLyI0.net
>>198
明日リリースのサントラに入ってるそうだ
今日はフラゲ日だから、早速レコード屋さんかアニメショップへGO!するんだ
URLリンク(sh-anime.shochiku.co.jp)
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 11:06:20.94 3rzHcihc0.net
>>102
ありがとー
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 11:40:57.24 MPA6fKt90.net
今シーズン頭おかしいアニメ多すぎ
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 12:00:50.29 E/ONXbqQ0.net
>>198
君がうpするんだよ!
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 12:27:08.84 kSblqq+Td.net
>>30
ひさしぶりに良いアニソン聴いたよ
やがて君になるのOP以来
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 12:30:20.05 kSblqq+Td.net
>>52
イケオジボの無駄遣いってクスッとするよね
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 12:40:08.07 kSblqq+Td.net
>>134
俺も
完走すんの平均15本くらい
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 12:44:15.58 kSblqq+Td.net
>>160
DJの読んだコメント宮坂くんのじゃなくて?
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 13:39:02.70 uG3kp8360.net
葵ちゃんがおにぎりちゃんなのは葵ちゃんと宮坂しか知らんのでは
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 13:53:00.74 QaQlNDfw0.net
前期にブレイバーンがあったのにインパクトなんてねえよ
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 14:08:35.93 Xi8vNOqh0.net
ここまで見て来て
もう誰もめぞんオマージュとか思ってないよね
個人的にボーボボの方が近いと思って来たから
ミボー星人の顔がパカーンと開いて中から
本体が出るまでやるかな?と思ってる
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 14:09:08.19 uG3kp8360.net
何なんだこの歌は!?
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 15:02:26.45 E/ONXbqQ0.net
アニメ全部観るとかニートかよ
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 15:12:44.72 d7e0BJ2s0.net
比較するなら月刊モー想科学だろ…
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 15:54:41.09 qIEFN9i40.net
>>209
レディーガンダル乙!
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e3b9-771c)
24/06/18 17:11:25.10 Xi8vNOqh0.net
>>213
イメージはトータルリコールとかMIBかな
昆虫食が伏線になってたりして
>>212
あれはAパート耐えられなかったから
それを考えれば良く出来てるわ
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8a26-JTKV)
24/06/18 20:31:11.83 KlMCqZEI0.net
半分くらいまで見て録画溜まってて最終回くらいは見とこうと思ったけど
後半話がよく進んだとか特に面白い回あった?
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/18 20:33:09.63 fF+l7Dk+0.net
>>215
主人公とヒロインがキスして結ばれて喜ばれないアニメもそうないと思う
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 21:32:50.24 ZlyP3FcXa.net
雰囲気アニメとしては充分
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 21:36:53.27 Xi8vNOqh0.net
公式の全部いただきますって3-4話前なら
普通に朝ごはん食べて終わりだと思ってたけど
現象だと地球人がミボー人を食べるもしくはその逆の展開もあるんじゃないかと思ってしまう
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 21:51:27.90 6blGilyX0.net
"永遠のマドンナ"再来!?愉快、まんぷく、予測不能!ときどきほろりな新感覚SFアパートラブコメディ!
番組概要に出てきた、SFアパートそうだな
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 21:55:54.04 RCB5P+wS0.net
>>215
無いです泣きます😭
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 22:15:56.95 sQrykFmh0.net
人数分の宇宙服はあるんだろうか
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 22:17:52.06 Bcepydym0.net
>>215
ここで聞いても無駄
お前が自分で決めろ
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/18 22:25:01.44 rD3buFOo0.net
>>218
ミボー人にとってゴシュ人は捕食対象なんじゃね?
ミラは水族館の魚を食い物としか見てなかったし
224:
24/06/19 01:38:01.47 6eXHoKYe0.net
あいかわらず古臭いパロディと間延びした演出しかできん監督だなあ
「イクシオン サーガ DT」どころか「てっぺんっ」や「RobiHachi」の失敗からすら何一つ学んでないのか
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 08:03:55.95 6YuuBZdC0.net
そういう指摘は1,2話あたりでやれよ
終わる直前でコケそうだなと判ってから物陰から石投げるっていう
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 08:14:00.14 cfQjHE6p0.net
>>223
それもあるかぁ
個人的に考えてるのはミボー人はアバターらしいから中に居る昆虫みたいなのが本体で出て来た所を主人公が捕まえて何も知らずに唐揚げにしてアストロ荘住人と食べるとか
もしくは遠隔で操ってるけど本体は巨大でミラから地球の朝ごはんは美味しいと聞いたミボー人が地球の表面居た虫(人)を全部平らげて終わりとか
だったら面白くなるなぁ
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 08:14:45.49 wC1r+BXn0.net
ロボットの手首はグーで出てきてパーに開いて欲しかった
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 11:01:06.48 SuCeMxMC0.net
>>225
ラブコメは初めてだからちょっとは期待してたさ
そしたらまーたロボ展開だよもうええっつーの
224の言い分はよくわかる
229:
24/06/19 12:14:07.40 6eXHoKYe0.net
どうせ序盤に言ったらいったで
この監督の実績()すら知らんヤツが「まだ始まったばかりで~」とかいうに決まってるからね
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 13:05:44.51 EVLKBPp50.net
お前ら、まだ叩くなよ
こんだけハードル上げてるんだから最終回は
ここがいるやつ全員が度肝抜かれる感動の最終回になるんやぞ
その最終回を見てからにしろ
もし感動しなかったらあすとろ荘の穴に埋めて貰っても構わないよ(監督を
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 15:52:57.07 iBaPUbBza.net
パロディ前提にした設定の時点で
もとネタ縛りで客層が限定されるのだから
約束された負け作品ではある
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 15:53:33.47 808AES1R0.net
公式が敗北宣言してるけどいいのか?w
URLリンク(i.imgur.com)
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:13:53.27 +V4Z1NQS0.net
>>232
やっぱ11話大不評やったんやな笑
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:26:03.69 IkvCp3A80.net
この内容で覇権は逆立ちしても無理やろ
俺はけっこう楽しかったけどね
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:30:50.00 GdhOOwfj0.net
どの時代のどのクールにやってても覇権は無理だよこれじゃあ
つうか悪あがきひでーな。宣伝のせいじゃないし大口叩いてた監督が全部悪いのにね
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:31:13.85 17hTI/P90.net
最終回は覇権を狙えるような凄い展開なの?
現状ではアンチすら湧かない空気だけど
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:42:44.08 dAF2GgjP0.net
覇権を狙えるような作品ではなかったが
かと言ってつまらなくもないし
普通の作品だよ
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:53:52.02 wHO00lzn0.net
覇権なんて痛い言葉を公式が使うなよ...
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:57:44.47 wrdj78nd0.net
>>178
これ気付かなかったけど作中は去年の今頃なのか
最後実写でバイバーイ!みたいな?
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 16:58:33.91 +V4Z1NQS0.net
感想なんかポストさせたらめちゃくちゃ辛辣なこと言われそうだけど大丈夫?
まさか地上波で最終回に主人公とヒロインが公開〇〇〇するのか?
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 17:00:48.20 GdhOOwfj0.net
公式企画でボロクソ貶す奴なんておらんやろ、って思惑があるんでしょ
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 18:30:39.36 +qnmBXYq0.net
今期の覇権はガルクラかな?
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/19 19:19:18.41 2lNG9/JL0.net
色物としては好きだよw
244: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1b35-VijS)
24/06/19 22:59:15.80 KM0Gzb7s0.net
畳み方次第だわな
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fa1b-A/Gw)
24/06/19 23:09:47.46 01EuYc2T0.net
最初からアホアニメとして見てたから見てても全然苦痛にはならなかった
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.72][SR武][SSR防][警] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/19 23:32:56.00 A/dUm1r70.net
1話の冒頭からこんな感じだったやん
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 10:20:54.22 osDGrhwTp.net
MVでなんでカツカレー作ってんのか
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 11:53:46.17 swdZ9/8d0.net
ボッコボコ~♪(・∀・)
ボッコボコ~♪(・∀・)
ボコボコボコボコボッコボコ~♪(・∀・)
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 13:41:08.01 6qSQyUo40.net
今期アニメ・アストロノオト公式「覇権を取りたかった…」
スレリンク(mnewsplus板)
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 13:58:04.69 yxjRvr+ia.net
アマプラで観られるようになったので第11話をみかえしてやっとわかった
ショーインがケンカ強いようにみえたのはペリカンやタケノコがワザとやられてたってことで宮坂に入れた中段蹴りはへなちょこだったからもんどりうって泣き出したんだね
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 14:28:11.48 aaVmJ/2a0.net
公式が売り豚みたいなこと言うなよ
あちこちでネタにされてんじゃん
252:
24/06/20 15:11:43.46 D1i16eiI0.net
ここまできてロボットはないわ
もう葵ちゃんの結末だけを期待するしかない
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 15:17:47.67 gJmR9nB20.net
タチの悪いまとめサイトでも公式の悪あがきポスト取り上げられちゃってるな
それでもフォローする引用ポストしてる諏訪部さんはぐぅ聖だ
愛犬家だからナオスケ役を大事にしてるのかも
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 16:01:01.89 97w/3vZz0.net
こんなこと公式が言って関わってる声優はどう思うんねん
キャラデザが古臭過ぎてこれで覇権狙ってたならセンスずれ過ぎだし
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 16:10:34.72 3EaFw8+60.net
残念ながら計測不能
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 16:20:00.62 qtQTF+Uf0.net
>>253
諏訪部ってそんな性格良かったんだ
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 16:27:01.50 dFP9CBmo0.net
あの絵で最後まで崩壊しないで安定してて安心して観られて好きよ
最終回まだだけど
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 17:23:41.84 R2ThvPQp0.net
最新話超展開でワロタ
俺は好きだぜこういうの、オリジナルアニメはやっぱこうでないとな
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 17:52:43.20 5IIC7rjo0.net
この0話切りキャラデで海外意識高い系人気じゃなくバズり覇権狙ってたってのが最大のオチでこのアニメは終わりです
260:
24/06/20 18:04:22.87 R2mfiEJ/0.net
この作品はポリコレ意識してるから最終回は宮坂君がミボウ星で就職エンドだろ
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 18:32:05.45 R2ThvPQp0.net
この路線ならハッピーエンドで頼むわ
かぐや姫エンド以外なら許す
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 18:36:41.76 enIROxwE0.net
いや、お前らまだわからんぞ
最終回でひっくり返って覇権アニメになるって監督は言ってんだろ
最終回まで待てよ 未だかつてない、覇権確定の、超絶驚き最強の最終回になって神アニメになるから
ならなかったら叩いていいし、2度と監督のこと信用しなくていいと思う 俺もそうする
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 18:47:50.29 6BnvRyaA0.net
今まで追ってきてない連中が最終回だけ見ても何の感動もないぞ笑
逆に追ってきた連中から見限れたんだ
大どんでん返しなんて起こりえない笑
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 18:54:28.36 oj1yDFZp0.net
全員脂肪エンドとかだったらちょっと見直す
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 19:06:19.47 cO3/oosx0.net
ミラさんは食い過ぎ脂肪エンドはありえる
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 19:21:59.20 dTXosl8D0.net
このアニメ敗因は何だったのか
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 19:27:15.24 lVCjUuDU0.net
食い過ぎ脂肪
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/20 19:50:14.00 +6kwzvhn0.net
アニメファンからしたらめぞん一刻の劣化版という認識なのに
過去作品よりも劣るのに覇権なんてありえない
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 172f-6sed)
24/06/20 21:08:51.20 Mm86zKCA0.net
>>266
月刊モー想科学には勝っただろ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 172f-6sed)
24/06/20 21:12:49.32 Mm86zKCA0.net
なんか社内で宣伝部に責任押し付けるブラック企業みたいw
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 172f-6sed)
24/06/20 21:16:47.98 Mm86zKCA0.net
>>218
ファンタスティックプラネットかよ
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.74][SR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/20 22:20:50.53 jx7sz3GW0.net
遊戯にもきっと勝ってる
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 06:08:05.99 J7ZYPYbV0.net
上のほうでもあったが、最終話でいただきますってのとゴシュ人が無駄に魚の姿してるからミボー人がゴシュ人食う展開はあるんだろうな。だからどうしたって話だけど
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 07:47:48.38 btHXcPjM0.net
太助がゴシュ人だと判明していきなり和平
という展開は普通に残ってる
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 10:08:22.45 QQUjptmd0.net
何その展開 「今までをひっくり返す面白い結末」ではないよね
たとえば最終回でいきなり隕石落ちてきて全員死んでも、驚きはするけど「面白い」ではないと思う
その程度のオチだと荒れるぞ
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b675-TOw+)
24/06/21 12:53:41.89 24UOfc5q0.net
ゴシュ人がサカナっていうのとミラが行きたがる水族館ってのがカギなんじゃないかと思ってる
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b6bd-iNSb)
24/06/21 13:07:31.39 0Aii7L0G0.net
>>254
いや声優たちは他に代表作あるし別にダメージはないよ
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db1b-cl2B)
24/06/21 14:07:29.24 qOXPQ7i30.net
公式が覇権狙ってたことに驚いた
このキャラデザで覇権って冗談だろ
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b6bd-iNSb)
24/06/21 14:08:50.34 0Aii7L0G0.net
正直同じ原案でも
キャラデザはブルバスターの方が好き
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db1b-cl2B)
24/06/21 14:12:05.57 qOXPQ7i30.net
杉田釘宮の無駄使い
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b6bd-iNSb)
24/06/21 14:14:40.67 0Aii7L0G0.net
くぎゅうはわかるけど杉田は別に上手くもないし…
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e711-Fyfa)
24/06/21 14:18:23.86 GdS0jyP20.net
高松ファミリーなんじゃないの
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9aa6-iNSb)
24/06/21 14:18:43.44 tZgdXq/S0.net
とりあえず最終回見る人は多そう
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b65e-xdXS)
24/06/21 15:31:27.21 +tFRND1b0.net
新八がおらんな
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0e41-Rynn)
24/06/21 16:52:53.92 1Fr2X35A0.net
まあ最終回に自信があるなら期待はしておこうか
ハードル上げちゃうんじゃないかという危惧はあるが…
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7af9-7Tx3)
24/06/21 16:57:45.41 BkacSIcV0.net
ここまでは完全に駄作だけど覇権を狙えるほど自信があると言うのだから
とんでもない大どんでん返しがあるのだろう
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4eae-LgIl)
24/06/21 17:03:42.97 YVcK72sB0.net
ドラマ「V」で宇宙人が人間の皮を被ったトカゲ生物だったのが軽いトラウマなんだが
めぞん一刻世代だからオマージュもありか
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1aa2-8n+C)
24/06/21 17:13:37.43 J7ZYPYbV0.net
人間のように見えてた宇宙人が実は…ってネタは沢山あるから今更それやられても「すげぇ!」とはならんのよね
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aa01-hoo3)
24/06/21 18:15:43.84 NOirFzpq0.net
ハナから分かってた通りおバカなコントだろ、そんなギャーギャー騒ぐようなものじゃねえだろ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1be6-JD1Y)
24/06/21 18:49:54.77 td5/5xLP0.net
あまりに使い古された内容でキャラデザ抜きにしても今の時代で受けるわきゃないし
スタッフの時が昔で止まってるんだろうな
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 172f-6sed)
24/06/21 19:12:55.77 VgFo0sbf0.net
ついに最終回か
意味わかんないアニメだったけど月刊モー想科学で鍛えたクソアニメ耐性が役に立ったことは嬉しい
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 20:57:21.00 nkbzGvht0.net
これとリモンスターが今期もっと早く切っておけばよかった二大作品
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 21:03:46.29 iLDO3GtI0.net
原作付きは0話切りでもいい
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:09:31.38 pa4jiM1c0.net
古臭さはあんま気にならなかったし女性陣のデザインは好き
けどプラマイゼロにするくらい男性陣がな
主人公もわりと完璧超人で可愛げがなかった
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:13:20.75 BkTGIpus0.net
急に面白くなったな
あこネコ型ロボてやんでぇ思い出したわ
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:18:09.36 jOvGcnED0.net
降幡さんが生歌で右フックフルコーラス歌う機会があるなら、是非とも見てみたいw
コッキャンを3次元化したふりりんならきっと出来ると信じてるから
URLリンク(youtu.be)
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:18:55.47 mgOmiUau0.net
>>292
リモンスターはキャラがどんどん改名するから覚えられなくなって途中で切ったな…
こっちはキャラはまあ立ってたから見やすかったかも
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:23:18.20 iLDO3GtI0.net
ムーディ勝山?
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:27:37.78 jOvGcnED0.net
>>298
そうなんだよね…2コーラス目の歌詞聴いて「ムーディかな?www」って自分も思った
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:57:57.08 KJPixvyH0.net
ロボットがボコボコ打撃食らってたとこはシャア対アムロの初対決かな
そんでもってイデオン
敵艦が爆発して行くところはマクロスか
それはそうとローストビーフは包丁一往復で切って欲しい
301:
24/06/21 22:59:52.12 TmRk7+690.net
最高の〆だったな
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 22:59:58.73 8IsM1Bev0.net
あおいちゃんとショーインが結ばれると思ったのに予想外れたわ
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:00:57.92 6qEnxlmo0.net
アストロロボが地球から上がってくるところは愛おぼのマクロスだったな
ミラが地球に乗ってきた母艦はナデシコだね
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:01:32.61 R2pugKFpa.net
何が『とんでもない結末』なんだよ
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:03:30.83 mgOmiUau0.net
雑な王位継承権放棄とじいちゃん宇宙へ!
辺りなのかな?わからん…
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:04:30.63 C9FZ2tLm0.net
正吉さんだけ掘り下げがなかったことが「これから始まるから」ってオチにつながるとは思わなかった
やっぱバランスがいいんだよな、みんなに存在感がある
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:05:44.41 8IsM1Bev0.net
エンドロールでゴシュ人がこれやってたな
URLリンク(i.imgur.com)
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:08:20.69 2rJS8laOa.net
特になにか山場なりオチらしいオチもなく
通常回の引きみたいなあっさりした終わり方だった
次回以降もダラダラ続いても不思議じゃない感じ
評価としては普通に駄作
円盤アピールのCMなんかのグダグダ感は面白かった
あとペイントツールのCMが珍しかった
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:10:09.25 8QYoUrCH0.net
「最終回すごいぞー!」って煽っておいて特に何も起こらないというところまで含めてのネタのつもりなのかな?
だとしたら深刻なレベルでスベってる
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:14:41.93 pa4jiM1c0.net
やっぱ公式がハードル上げるオリジナルアニメはあかんな
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:14:42.34 KJPixvyH0.net
>>307
やってたねw
あしたのジョーはさんざん使われてるから若い世代にも分かるだろうけどこのへんは微妙かな
8時だヨ!全員集合ネタはさすがに分からんだろうと思った
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:15:12.09 HTv3D8Li0.net
ガルクラの前座としてはまぁまぁ楽しめた
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:15:21.03 2GIjrOcE0.net
まぁ悪くはなかったよ。
きっちり完結させたのは好評価。
でも逆にローマの休日は傑作だったなって再認識させられた。
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:17:41.59 2GIjrOcE0.net
意識して聴きとろうとしたんだけど
最後まで少年とフェンリスさんが同じ人ってわからなかったよ。
べつに音声変換とかしてないよね。
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/21 23:21:13.92 KJPixvyH0.net
>>314
十二国記のとき最初は分からんかったが
慣れるとしゃべり方の特徴ですぐ分かる
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1abc-E4eD)
24/06/21 23:29:53.06 GPMJKvTe0.net
これで覇権とか、頭おかしいだろ
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx3b-Za8C)
24/06/21 23:30:44.75 FDYUgfNqx.net
派遣を取れw
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7375-iNSb)
24/06/21 23:35:43.72 C0zfCxl60.net
アストロノオトは裏番組が「変人のサラダボウル」だったのが運がなかった。
ただそれだけだ。
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5f8c-XR3P)
24/06/21 23:55:42.47 akwSODWC0.net
なんかおとなしい無難な話だったな
まあまあ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/21 23:58:15.39 iLDO3GtI0.net
綺麗にまとまってはいるけど、予想外の展開みたいなのは無かったな
ちゃんとスカート回収できたのでok
321: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 976e-JKwZ)
24/06/22 00:01:00.89 WDplK7v+0.net
王位継承を放棄して、王族の義務も投げ捨てるくせに
王族用のロケットには住み続けるとか
ヒロインがただのクズになってて草
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f2f-ivqF)
24/06/22 00:06:10.07 skSQzQOb0.net
最初から最後まで毎週楽しめたよ
来週オーコメ回もあって嬉しい
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b393-jDS1)
24/06/22 00:06:28.79 oA8AIZby0.net
>>318
サラダボウルはニューヨーク・タイムズスクエアの大型ビジョンに広告出す金があったら
アニメ会社に製作費をもっとあげて作画クオリティ上げて欲しかった
324: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5a4f-iNSb)
24/06/22 00:06:28.93 Vv/hBbpe0.net
>>318
アストロノオトの裏がサラダボウルでメインはアストロノオトだったから
CM入ったら、直ぐにサラダボウル観てたな。
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/22 00:07:29.90 hKxW0v4R0.net
録画見た・・あ、うん・・これは派遣だよ・・
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a774-JTKV)
24/06/22 00:08:31.00 Hw60dBu50.net
お前らこのアニメ舐めすぎやろ
最終回が、すごいって豪語してるんだから
間違いなくとんでもない最終回になるに違いないんだよ
無駄に引っ張ってきたスカートの謎、ミボー人の謎
宇宙船の謎、水族館の約束、ゴシュ人の目的、母親の謎
アストロ荘の謎、恋の行方、正吉がいた意味、ショーインの意図
謎のおばさん、それら全部ひっくるめて、全部ひっくり返す
そんな最終回になるに違いないんだよ 消化試合で終わり、なわけないんだよ
だって散々最終回がー って言ってきたわけだからな
とんでもない30分になるぞ!ならなかったら明日からこのスレ悲惨なことになるけどな
って書こうとしたら終わってた
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 00:11:25.57 jQTSQy1E0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ミラさんの服エロい
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a774-JTKV)
24/06/22 00:12:14.46 Hw60dBu50.net
作画は崩れることなく普通によかったけど
最終回でひっくり返るようなことは一切なかったな
詐欺や
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 3ee2-cl2B)
24/06/22 00:15:09.29 To5+rgGG0.net
ロボの頭部はジェイデッカーも入ってるように見える
高松監督が関わってたのはマイトガインだが
敵は声がエクスカイザー
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 00:23:05.85 jQTSQy1E0.net
URLリンク(i.imgur.com)
業務内容盛りすぎ
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1af6-Vzdr)
24/06/22 00:28:15.47 j8IDUj/f0.net
なんぞコレ・・・とうとうこれまで原作クラッシャーやらかしてしまったんか・・・(´・ω・`)
おのれ赤尾でこ・・・絶対にゆるさんぞ・・・(´;ω;`)
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/22 00:31:43.37 hKxW0v4R0.net
これは素直に高橋留美子先生に謝るべき
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 00:38:26.79 OJSnHidM0.net
個人的にはとても良い最終回でした
公式の「覇権云々」は半分ネタなんだろうけど、無駄にハードル上げちゃった感があったなあ
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 00:43:21.42 twbAwBzb0.net
ジジイ、もう小説完成させてるからわざわざミボー星に行った甲斐がないやん
スカート男子小学生はこれから社会を敵に回した壮絶な人生が始まるんやろな
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 00:51:31.90 OvUyirEu0.net
ど、どこのイデオンだアレ(小声
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 01:31:23.14 IoEyHjwO0.net
>>326
こうやって見ると大体回収はしたな
それ以上でも以下でもないが…
337:
24/06/22 01:37:11.30 xq6HGbBha.net
人類はもう二度と犬を一匹で宇宙に打ち上げる過ちを犯してはならない
みたいなおじいちゃんの台詞だけは個人的に好き
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 02:40:00.16 ODNzciEH0.net
これ銀魂のガンダムパロ回見てるような気分だわw
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 03:06:44.49 BM4lGzxd0.net
そいえば、謎のおばさんって最終回に出てなかったか?
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bc8-EK69)
24/06/22 03:49:58.78 iWabD+KL0.net
>>314
レンくんが強めに言うセリフの時は若干アルフォンスになることもあった。
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aaca-u7JH)
24/06/22 03:56:14.97 GN8UDqk30.net
ゴシュ星艦隊をすげえ雑に壊滅させたの草
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (スッップ Sdba-qsQm)
24/06/22 04:11:04.03 KUwpqd7Bd.net
ミボー人なら誰でもよかったならショーインとかナオスケと結婚すれば(
343:! 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1acc-TXAR)
24/06/22 05:28:55.37 KMxR492i0.net
なんかしんないけどすげー泣いたわ(´・ω・`)なんか悔しい
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f6ce-iNSb)
24/06/22 05:53:53.41 GKFZlET40.net
なぜこんな駄作が世に出てしまったのか
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9ba4-cy0E)
24/06/22 06:02:10.77 1Z07jxIY0.net
話がつまんなかったな
月刊モー想科学と同レベル
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/22 06:36:23.43 hKxW0v4R0.net
速水の無駄遣い
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ffa7-BTlD)
24/06/22 06:39:07.42 XELjzuwi0.net
宣伝費かけても切る人が増えるだけ
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e711-Fyfa)
24/06/22 07:23:40.86 8eVBqlkV0.net
ちょこちょこ刺さるネタもあったが
総体としてはつまらんかった、35点
OPだけは覇権レベルの名曲だったのでおまけ5点
40点
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e3b9-771c)
24/06/22 07:31:42.31 v++K434g0.net
ストーリーとしては落としていたけど
本当に全部ぶん投げて終わったのでびっくりした
全部いただきますって何だったんだ?
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0bb9-Gsfd)
24/06/22 07:43:20.44 6Cm8uEV30.net
葵チャンは俺の嫁。
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 07:48:04.26 l6y9z8/W0.net
ゴシュ星のスパイ要らなかった気がするけど、
そうするとショーインごと要らなくなるんだよな
実際要らないんだけど
三鷹さんキャラが欲しかっただけで、最後にみっともなく倒したら爽快だろう
という目論見だったけど、別にショーイン悪い奴じゃないし、
ミラさんにアプローチするでもないからライバル感がそもそも無いんだよな
明確に妨害してくる犬の方がよっぽどヘイト集めてた
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 07:54:30.94 l6y9z8/W0.net
アストロノオトの良かった点は、Turkeyより先にやったこと
めぞんパクリオリジナルアニメなんて企画を近い時期に2つもやるなら、
後からやった方がパクリのパクリのそしりを受けるのは間違いない
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8b02-iNSb)
24/06/22 07:58:06.30 B7+vIXtW0.net
つかこの作品のプロデューサーは優秀だとは思う
よくこれを作るための金や人員をそろえられたよ
少しでも話題にさせようとネタもう当かするし
まあ作品そのものはアレだけど
354: 警備員[Lv.13] (アウアウエー Sa52-Bf3X)
24/06/22 08:00:34.12 GfrgrABma.net
ローストビーフ奪って隠れてたのが見つかったショーインのびびった顔だけかわいかったアニメ
一緒にびびってるあいつらもちょっとかわいかった
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1afc-R5SZ)
24/06/22 08:31:04.98 JHxt38WG0.net
最終回良かったわ
ミラの台詞が制作陣のメッセージと思ってる
良作
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 08:39:32.77 l6y9z8/W0.net
企画のスタート時点では本当にめぞんみたいなのを作りたかったんだろうな
あんな雰囲気でキャラだけ差し替える
それでは志が低いということで、ストーリーをどんどん特殊なものにしていった結果、
めぞん縛りが足枷みたいになってしまった
作品の変な部分は全部、めぞん縛りのせいで説明できる
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0bb9-Gsfd)
24/06/22 09:00:32.37 6Cm8uEV30.net
今の所に長年住んでるけど、近所に「めぞん一刻」って名前のアパートがある事を最近知ったわ。
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.77][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 09:02:42.56 l6y9z8/W0.net
一刻館の殺人
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (スフッ Sdba-4lS2)
24/06/22 09:22:47.43 /BPjgrWTd.net
>>337
かつてライカ犬というのがおってな…
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][新] (ワッチョイ db1b-cl2B)
24/06/22 09:34:05.13 QucM0et40.net
世界に宣戦布告したエクスアームよりマシだな
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 334a-cl2B)
24/06/22 09:34:42.82 p8GXPA0W0.net
このくだらなさがいいって最初から思ってみてたんですけど
思ったよりも真面目に見ていた人が多かったんですね
毎日シリアスなバトルモノみたいなのを見たいわけではないんですよ
金曜日の夜なんてこういう軽い感じのが一つあってくれたほうがいい
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 97df-hoo3)
24/06/22 09:54:08.20 Q3lewktd0.net
>>359
ライカはあの犬の個体名
犬種は雑種
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 10:40:58.95 MOooCCS20.net
>>357
オーナーがファンなんだろうけど、不動産情報をぐぐると「めぞん一刻」という名のアパートは全国各地にあって幾つも出てくるよ
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 10:42:22.83 cr6GkAAs0.net
ライカ犬という呼び方とクドリャフカという別名があるせいで結局何が正しいのかよくわからん
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 10:53:52.75 Pltr09Yu0.net
いっそフライングドッグも製作に噛んでいればよかったのに
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:07:43.04 oKgSBAbF0.net
きれいに終わった
覇権とは言わないけれど、いい作品だと思う
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:17:49.05 eMFMcUDA0.net
ミラがショーインに優しいのって
情けないとこ知ってるから弟とか保護すべき存在だったんだなって
金+ただし産む機械、顔、食の三択で食いしん坊なミラは宮坂を選んだという話
なんて即物的なんだw
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:26:35.19 uOMSDpNK0.net
>>353
良くある例えだけど
松坂牛で牛丼作って吉野家で500円で売る感覚
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:28:47.52 LDqNZ2im0.net
昭和末期から平成初期のアニメ
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:28:51.71 yyDb8foDd.net
ライカは個体名じゃなく
日本でいうマタギ犬みたいなロシアの狩猟犬全般を指す名称
個体名はクドリャフカ
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:46:58.32 OJSnHidM0.net
ライカ犬を知らん人がいるのか
そりゃあの台詞の意味はわからんわな
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:49:27.31 kDy6aXRJ0.net
まぁ面白かったけど昭和世代向きやな
うる星よりは楽しめた
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 11:55:30.21 NcVihqIq0.net
ライカ犬って、高いカメラが由来かと思ってた
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31] (スフッ Sdba-4lS2)
24/06/22 11:58:56.09 /BPjgrWTd.net
>>368
ユーザーにとってはお得やな
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 174d-KMLM)
24/06/22 12:01:09.58 ljKJOe0i0.net
ゴシュ皇帝はミボー人と結婚したいのならミボー星に行ったほうが効率いいだろ
ていうかせめて人型に変身できなかったのか
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b68b-IzoE)
24/06/22 12:15:17.51 U3dwZo800.net
イケメンがヘタレなのもっと上手くやればいいカタルシスになってそうなんだが
変な魚がしゃしゃり出て脇役に甘んじてたのがな
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f10-JD1Y)
24/06/22 12:23:50.89 tLGZ6l4s0.net
さっき録画一気見し終えたけど、始まる前に言ってたどんでん返し的な事はロボットって事でいいのかな。
正直そんなにそんなに衝撃じゃなかったな
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a300-JTKV)
24/06/22 12:25:28.30 GfrgrABm0.net
特に何か盛り上がった感じもなく終わった
ミラ周辺より犬周辺の方が面白いドラマやってた
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM77-LXpi)
24/06/22 12:26:24.38 VwjuBhWuM.net
牛丼で例えるなら、期限切れの肉で作ったけど全然売れなかったって感じだろ
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b68b-IzoE)
24/06/22 12:27:37.24 U3dwZo800.net
意味わからん例えだ
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MM63-wqc3)
24/06/22 12:28:00.05 8lpX2yzvM.net
スレ見てるとあんま盛り上がらなかったんだな…録画有るから見ようか迷ってるが
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1ae6-AG5n)
24/06/22 12:29:53.36 Ie7gpHTU0.net
対して面白くはなかったけど、1クールに1つはこういうの欲しい。
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 12:34:16.36 MH8JqSmn0.net
色々と言われるが
最後まで作画レベル安定してたのは評価する
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 12:43:08.20 ON6Ntdp+0.net
最後までゴミカスみたいなアニメだった
ただつまらないだけならまだしも気持ち悪い、不快な要素てんこ盛りっていう質の悪さ
どんでん返しだの全部いただきますだのマジでなんだったんだよ
クソつまらない内容なのを自覚した上で最後まで見続けさせるための虚言だったなら頭おかしいレベルを超えてるわ
コレの監督、脚本家が関わるアニメは今後一切見ないことを決めた
385:
24/06/22 12:46:38.32 x9rPUuxud.net
最後のホホエミノオトは冒頭だけてるるん版だったな
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 12:50:03.52 GfrgrABm0.net
ただ右フックとボッコボコ!は好き
387:
24/06/22 13:00:46.65 qWHezzpC0.net
朝食でるだけの共同住宅はもうあんまりないような?
(学生寮みたいなものは、まだある?)
シェアハウスならわかるけど今風でもないからなあ
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:06:26.68 Hw60dBu50.net
やっぱ脚本がなぁ
もっとなんとかできたはず
11話も鍵探しやってたのが本当にダメ。
もっといろんなミッションさせた上で恋愛に持っていかないと
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:09:03.71 l6y9z8/W0.net
URLリンク(i.imgur.com)
1話の最初から鍵見えてるんよな
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:09:05.39 Hw60dBu50.net
あと王位継承権放棄したのはいいとして、
本来の目的であった鍵とアストロ荘は地球に置きっぱなしで
なんの解決にもなってなくないかこれ
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:10:58.58 Ymw2geS80.net
最終回終わってから万策尽きるのも珍しいな
392:
24/06/22 13:13:48.52 5APDG25ad.net
鍵はナオスケが持ち帰った
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:14:14.72 OJSnHidM0.net
>>390
鍵は犬が持って帰ったでしょ
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:23:36.71 hKxW0v4R0.net
ゴシュ人なんて要らん設定だったろ
もっとミボー人と地球人で人物を掘り下げた方が良かったんちゃうか
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:26:07.43 Hw60dBu50.net
ああ、鍵は持って帰ってたわ すまん
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:26:55.62 +Tqr+tFs0.net
>>352
オリジナルアニメ「Turkey!」公式サイト
URLリンク(turkey-project.com)
長野県千曲市を舞台とした、ボウリング部に所属する女子高生が描かれるオリジナルアニメ作品
これとは別にTurkeyってアニメがあるの?
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:29:09.07 QucM0et40.net
シンプルにキャラデザが悪いから話題にならない
第一印象だからな
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:34:55.58 XwhJw0Tp0.net
>>357
不動産アーカイブ2328万戸から探してみた
不動産アーカイブの収録物件は約2328万戸、241万棟(4月1日現在)。HOME'Sを運営するネクストによると、
1997年から現在までに紹介された賃貸マンションやアパート、中古マンション、オフィスビルなどを検索できます。
ただし、現在進行形で入居者を募集しているものは原則として含まれておらず、データベースの中心は、すでに成
約した物件や募集を締め切った物件だということです。つまり、当該物件が「過去に存在していた」ことは確かですが、
「いま現在も存在している」かどうかまではわかりません。
影響度を踏まえた実質1位は?
「以上もろもろを考慮すると、実質1位はめぞん一刻/一刻館、実質2位はほうれん荘あたりかなという気がします。
両者とも珍しい名前ですし、作品の影響度は非常に大きいでしょう。特に『めぞん一刻』は、もはや古典と言ってもい
い下宿モノの名作。ファンの多さが伺えます」
「ちなみに作中での一刻館の間取りはというと、1階が1K、2階がワンルームでいずれも和室とみています。ほうれん
荘の賃貸部分は、1階に共同の炊事場と便所があって、押し入れ付きの4.5畳が2室。2階にも同規模の部屋が2室
というところでしょうか」
URLリンク(withnews.jp)
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:38:53.02 MO4afDTl0.net
まあこんなもんじゃろ
覇権云々はジョークだろうが、終わった後でもよかったろうに
まあでも終わる前にいろいろやっとかにゃという気持ちもわかるが
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:46:38.13 oKgSBAbF0.net
円盤が売れないからコメンタリー付きを波放送するの?
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:46:39.49 p3HxqL8W0.net
ミボーとゴシュも、単に主人公を勘違いさせるだけのネーミングってのも
なんだかもったいない。
5種族の連合帝国とかなんとでも広げたらいいのに。
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:50:26.21 moTRb9pYd.net
こんなんばかり作ってるから、円盤売れないんだぜ
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:52:23.00 0mYNl4Tk0.net
今は画質や特典に拘らないなら配信で見た方が安上がりだし
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 13:55:02.75 twbAwBzb0.net
もう円盤で利益回収する時代ではないのでは?
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 14:02:43.30 qnCVos1F0.net
YouTubeでOSTが公開されてる
URLリンク(www.youtube.com)
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0bb9-7W3u)
24/06/22 14:10:22.58 LDqNZ2im0.net
オープニング曲のMVで
カツカレー作ってるのが衝撃的だったわw
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.78][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 14:14:03.51 l6y9z8/W0.net
>>396
一刻館高校ボウリング部
音無麻衣
五代利奈
一ノ瀬さゆり
三鷹希
二階堂七瀬
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a7aa-BTlD)
24/06/22 14:21:18.64 Abp2wa0+0.net
>>400
テレビは1クール13話分の放映権をセット販売してるから全12話だと1話分余る
その1話分を折り返しの総集編に使う場合と最終話後の特別編に使う場合が多い
これは特別編に使ったパターン
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5af5-DYUp)
24/06/22 15:16:39.01 fIgPSIRS0.net
気楽なB級グルメ感でわりと好き
ミラと宮坂よりナオスケと葵目当てで最後まで見てた
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 7ab4-mcEV)
24/06/22 15:27:29.39 MOooCCS20.net
ラブストーリー面では葵とナオスケの方が見応えあったのには同意
最終回で情けなくBSSさせるなら、もうちょっとショーインがミラ・宮坂とトライアングラーしてる描写が欲しかったな
鍵探し>>>ミラな印象しかなかったから
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3b9-771c)
24/06/22 15:36:58.98 v++K434g0.net
>>402
Dアニメで見てるけど再生数は低いよ
更新前はBEST100以内ギリギリ
海外で評判良かったりするのかな?
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f6de-iNSb)
24/06/22 15:39:24.45 GKFZlET40.net
戦犯は脱いで詫びないとなあ
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24] (ワッチョイ aa37-Rynn)
24/06/22 15:40:14.38 gcvCioKa0.net
ここ数年万策は常態化してるから
マージンに2回分くらい確保するのが多くなったね
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新] (スッププ Sd06-BTlD)
24/06/22 16:07:32.57 ERDg8Ofld.net
穴子は遺跡発掘の仕事をしているのか?
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1aab-dSaS)
24/06/22 16:33:37.48 xe4HaYm30.net
王位継承問題はほんと○投げしちゃって
どうかと思ったわ
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b1e-MXbX)
24/06/22 16:39:15.29 uFzy8ZMD0.net
スカート男とか無職はノイズだったな
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1b35-JD1Y)
24/06/22 16:39:15.58 x7MQgyCt0.net
作画に金かけてるならキャラデザを今向けにしとけばまだ話題になる可能性もあったろうに
よりによって何でキャラデザまで古臭くしてしまったのか
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.78][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 16:41:25.28 l6y9z8/W0.net
鍵こそが王位継承権なんでしょ
身内の誰かにあげちゃえばok
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7668-1Kwp)
24/06/22 16:47:36.82 hKxW0v4R0.net
ていうか生まれ故郷のミボー星捨ててまで地球に残るとか、ミボー星ってどんなに魅力ないのよ
地球より遥かに科学進んでるのにさ
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9aab-Fyfa)
24/06/22 16:50:58.49 p3HxqL8W0.net
>>408
もふなでは最終回の翌週にまた第1話が流れた。
ダンジョン飯は他のアニメが流れた。
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 17:27:39.20 qWHezzpC0.net
>>417
普遍的でいいんじゃないか?
江口寿史と高橋留美子を足して令和で割ったのを
アニメに落とし込んだ感じで、ちょうどいいと思ったんだが
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 17:32:14.21 eMFMcUDA0.net
ひばりくんは可愛かったのに
くぎゅうの子供は可愛くなかったじゃん
可愛いの声だけよ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 17:38:57.24 l6y9z8/W0.net
賢太郎のポジションとも全然違うしな
作中でいちばん異常なキャラ
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 17:59:26.43 ch2/qLy10.net
アオイちゃんの水着回が欲しかった。
425:
24/06/22 18:00:32.78 WDplK7v+0.net
あの絵柄を個人がどう評価しようと自由だけど
実際には、古臭いという意見がちらほらあって、0話切りの理由にもなってるみたいだし
「普遍的」ではない気がするなあ
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 18:07:36.10 l6y9z8/W0.net
80sな感じは狙い通りだと思うよ
漂う気持ち悪いさはそれとは関係ない
ミラ 可愛い
宮坂 キモい
蓮 キモい
蓮父 不快にキモい
正吉 見た目は問題ないが中身がキモい
照子 キモくはないけど可愛くもない
葵 可愛い
ナオスケ 普通
ショーイン キモい
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 18:13:47.55 LbDaBUUJ0.net
>>422
せめてめがね外してセーラー服にしてくれれば...
428:¡donguri
24/06/22 18:31:02.31 FYJ8h3u50.net
全てはこの怒涛の最終回に向けて動いてたのか着いて来れたのは昭和ノスタル好きのおっさん達だろうなみんなお疲れでした
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 18:36:28.04 /yj4DFMD0.net
まあ全体としてみると凡作の範囲内で特にすごいとこもないし酷いとこもない
このストーリー構成と〆方なら普通のキャラデザインの方がよかった気もする
本作のキャラデザならもっと狂ったストーリー構成とトンデモ展開とか
頭おかしいんじゃね?という展開の方がよかった
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 18:40:53.97 Ymw2geS80.net
>>415
母親も日本で何年も過ごして子供まで産んでその子供がミラなんだから文句つけられる筋合いではないな
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 18:44:21.29 l6y9z8/W0.net
11話のラスト4分くらいを12話に入れられなかったのかな
アストロ荘が変形する、みたいな展開は全部最終回に詰め込みたかった
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:02:53.16 XwhJw0Tp0.net
アストロノオト 11話 ミラと宮坂のキスシーン
URLリンク(i.imgur.com)
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:17:00.74 p3HxqL8W0.net
>>425
あの絵柄って、ちょっと前にカップヌードルのCMでやってた
現代版魔女宅とかワンピースの人じゃないの?
30分だとどんな面白いアニメなんだろうって超期待していたよ。
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:30:30.11 j8IDUj/f0.net
なにもかも原作クラッシャー赤尾でこが悪い(´・ω・`)
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:34:02.83 OJSnHidM0.net
監督がxでつぶやいているが、元々はロボットアニメの企画で1話ラストでアストロ荘が変形する予定だったそうだ
そっちのほうが面白かったような……
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:44:56.08 l6y9z8/W0.net
オリジナル企画は原型留めないまでに変形していくな
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:48:11.33 l6y9z8/W0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
顔がある
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:50:57.68 HdfXLxZTM.net
キャラデザまで昔っぽくする必要はなかった
取っ付きにくくなってる
まあ今更だが…
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:53:59.76 +Tqr+tFs0.net
「初恋は普遍的なもの」35年間の画業のなかで、変わることなく込め続ける思いとは―窪之内英策インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
URLリンク(ddnavi.com)
まあ俺もちょっと古くさいとは思うけど長いこと売れなくて再ブレイクした感じだから一応今の時代に受け入れられてるはずなんだがなあ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 19:55:09.57 GfrgrABm0.net
建物変形するのはゴウザウラーとかのオマージュかな
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 1aa2-8n+C)
24/06/22 20:30:25.33 ON6Ntdp+0.net
どんでん返しがあるだの最終話で全部いただきますだの大口叩いといて
評判悪いと「実は最初は全然違う企画だったんですぅ僕が悪いんじゃないんですぅこねくり回した連中が悪いんですぅ」とか見苦しいにもほどがある
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32] (スッップ Sdba-qsQm)
24/06/22 20:30:35.71 KUwpqd7Bd.net
某巨匠の漫画で出てきた建設巨神イエオンでは
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f6b0-JTKV)
24/06/22 20:33:57.86 BMl5fQme0.net
そもそもこのスレの1話目で
アストロ荘が宇宙船になる、って予想してたやついたよな
予想できる範疇で最終回煽りするなや
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.78][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8769-h8bK)
24/06/22 20:54:46.00 l6y9z8/W0.net
地球に来た宇宙船をアストロ荘にしたなら、
どうやってミボー星に帰ったんだよ
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e3b9-p9YJ)
24/06/22 21:07:07.16 Xs2ooioT0.net
マックス死亡
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7ac1-YPmE)
24/06/22 21:12:43.25 zTd0iMkG0.net
スカート履いてもいいけどアパート内でだけな
→やったー
→やっぱり学校に履いていく
左翼相手に小さな例外を認めると図に乗ってそこからこじ開けてくるから気をつけろ、という教訓だな
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 1b7f-6CD9)
24/06/22 21:13:54.86 XnZNlnYJ0.net
宇宙云々は最初から隠してないからね
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e3b9-p9YJ)
24/06/22 21:20:00.50 Xs2ooioT0.net
カミューラランバンアタック…
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e3b9-p9YJ)
24/06/22 21:21:54.52 Xs2ooioT0.net
>>445
死んでなっくってドロンボー一味パロ
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5a4f-iNSb)
24/06/22 21:26:22.15 Vv/hBbpe0.net
実は家が(このアニメではアパートだけど)宇宙船というネタは
オスカー監督PJの処女作『バッド・テイスト』(87年)から影響受けてんのかな?
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9aab-Fyfa)
24/06/22 21:29:45.08 p3HxqL8W0.net
>>450
URLリンク(www.youtube.com)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fb2-ivqF)
24/06/22 21:35:45.81 skSQzQOb0.net
1話冒頭の宇宙船がロボとあすとろ荘でもあったのね
2話冒頭と繋がっていると最初はミスリードされたわ
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5a4f-iNSb)
24/06/22 21:44:50.90 Vv/hBbpe0.net
>>451
トンデラハウスの大冒険か!消防時リアルタイムで観てたわ。
主題歌は42年経った今でも、ふと脳内有線放送で掛かるぐらい大好きな曲だな。
元ネタは『バッド・テイスト』じゃなくてこのアニメだな。
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 23:31:04.91 8eVBqlkV0.net
結局スカートオスガキと昆虫食の逸話って必要だったのかなぁ
その尺を使ってもっと掘り下げるべき何かがあったんじゃないのか
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 23:31:56.92 oqMpzLW70.net
>>438
キャラデザを今風にしたらブレるだろ
80年代オマージュなのに
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 23:47:10.01 l6y9z8/W0.net
そんなこと言ったら照子絡み丸ごとなくても困らないし、
葵も最終的に必須なキャラではないので丸ごと削れる
骨子はミラと宮坂、あとせいぜいナオスケくらいで、
残りは全部肉盛り要素
昔のアニメもそんな感じで、多少見逃しても困らない
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/22 23:56:43.45 g4SB9Ixs0.net
>>454
スカート釘宮は作品テーマに沿った内容だから必要と言えば必要なエピソードだろ
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 00:14:02.87 i6oXEgDY0.net
>>444
迎えに来たからじゃ帰らないと地球攻撃するとか
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 00:20:26.38 fXXj/Hwv0.net
>>457
なるほどそうかも
昆虫食は?
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 00:39:25.82 wDRGSu4Ed.net
>>453
キリスト教の団体がスポンサーだったな
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 00:50:06.60 0jP5B3T90.net
>>459
「食」がメインテーマともいえる作品だからな
何を食べるかも「他人の価値観にとらわれず自分で決める」という、このアニメのテーマに沿ったエピソードの一つなんだよ
と無理やりな解釈をしてみた
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 01:27:42.53 Udsyqe5ga.net
なんか月刊モー想科学と大差ない最終回だったな…
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 02:34:49.30 ZvZxhQ700.net
なんというか良い駄作アニメだった
こういう何も考えずに見ていられるアニメは無くならないでほしいな
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 03:27:19.89 5Yj7/SVfr.net
>>463
俺もそう思う。
なんかこのスレであれが気に入らない、見るに耐えないとかガチで言ってるのもいるけど
べつにただのラブコメなんだから、粗探しもほどほどに真剣に見ないで
軽く笑いながら見れば面白いアニメだと思うよ。
むしろ俺は2期も期待してるんだけど。
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 04:31:09.08 8cBpJzEad.net
>>444
そら来た方法と一緒やろ
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f47-QSHK)
24/06/23 04:57:39.46 DczqdclY0.net
平成のOVAみたいで面白かった
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f1a-YWLX)
24/06/23 05:01:16.64 veTtoTKg0.net
そういえば今の深夜アニメってOVAの直系の子孫という話だな
枠を買い切って商品であるアニメそのものを流して
CMにするという
468: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4fab-N8Zy)
24/06/23 05:46:25.71 kiyFR/1f0.net
綺麗に終わったし、丁寧に作られてて好感持ったわ
感想以上!
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0fb9-C2Nw)
24/06/23 06:18:16.33 WHULwGKk0.net
>>464
あのー
ラブコメ部分めっちゃ否定してる作品だと思うんですけど
好きです私もブチューで終わり
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f8c-yKGB)
24/06/23 06:22:10.86 8tOj/kz30.net
諏訪部とくぎゅが共演しているので『隠の王』を思い出す
ツダケンも出ててイケボが印象に残るアニメだった
主題歌のVELTPUNCH「CRAWL」って曲が好きだ
雷鳴ちゃん役だったえんらいはさんはアニメに出なくなってしまった
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8fb9-3ol3)
24/06/23 06:25:22.33 Y4wgUkgZ0.net
スカート姿したいなら普通に着物で良いのに
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5] (アウアウウー Sad3-pZoo)
24/06/23 07:08:07.44 cGtgAI5ga.net
>>464
自分が気に入ってるのはいいとして
他の人の疑問や不満に噛みつくのは違うのでは?
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 14:39:26.16 WtUp6tlj0.net
他のアニメなどにわざと似せた部分の答え合わせをして欲しいわ。
間違いなし
・アパートや住民=めぞん一刻
・正吉の燃え尽き=明日のジョー
きっとそう
・カレーに沈む=ターミネーター2
・ショーインの車=マッハGOGOGO
どうか微妙
・バケツが落ちる=8時だよ全員集合
・あおいのパンチ=北斗の拳
ネタ
どら焼き好き=ドラえもん
ネズミを追いかける=トムとジェリー
他にもいっぱいあるが。
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 14:58:05.10 UtCObSj20.net
ゴシュ人自転車で逃走→タイムボカンシリーズ
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 15:09:10.29 rpNPerls0.net
メカ類もタイムボカンシリーズっぽいよな
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 16:34:55.79 6tI+D+pWa.net
じじいが書いた小説でしたとか昭和にありきたりなラストだったな…
最終回でどう頂かれたのか解説いただきたいくらいだよ
どこにいただき要素があったんだ?
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 16:56:02.50 7m3ZBxN70.net
君たちの時間をいただきました!時間泥棒的なやつかな
期待外れでした
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 16:59:31.84 hXgDcI8c0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
単にごはん食べるって意味だよ
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 18:28:03.89 WHULwGKk0.net
ロボの戦闘シーンはイデオンの他にトップで敵をビームを切断するシーンもあるよね
探せばもっと有りそう
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 18:37:45.82 nv//TiSs0.net
どうしてこんな作品が生まれるんだろうって考えていたけど
「若者の間で平成・昭和のレトロ感が評価されている」っていう情報を
すごく表面的に、短絡的に捉えて企画したらこうなったって考えたら腑に落ちた
意味不明なポリコレ要素も制作者の主義主張じゃなくて若者に刺さると思って入れたんだろうな
確かにそんな感じの作品だった
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 18:44:27.72 hXgDcI8c0.net
何か作りたいものがあった訳ではなくて、
思いつくままに粘土細工していたらこんなのが出来た、という感じだな
よく企画そのものがなくならなかったものだ
○○記念作品とか、○○コンクール受賞作とか、
作らないという選択肢が無い時に何故こんなの作った的な作品が世に出るけど、
この作品の原動力は何だったんだろう
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 18:45:00.21 /QsPxvv20.net
なんか露骨に面白かった、みたいな感想増えてきたけど
最終回がすごい、を大々的にやってしょぼかったから
正直俺の中だと0点だわ アニメ自体のクオリティは悪くなかっただけに
詐欺は絶対あかん
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/23 18:54:53.69 hXgDcI8c0.net
オリジナル作品なんて大抵はカスなんだから
当たりが出るまで何度でも作ればいい
それがやれる環境が整いつつあるのはいい傾向
原作付きアニメで手堅く稼ぎつつ、オリジナル作品で冒険して欲しい
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f26-Tayp)
24/06/23 19:24:47.64 BHCIexVG0.net
途中見てなかったけど最終回だけ見た
話としては筋が通ってるしロボットに変形する大ネタも予想されてたとはいえ面白かったし
各キャラそれぞれにストーリーがあって最終的に立場がシャッフルされて終わる感じがいいなと思った
惜しいのは本当キャラデザだけだな
特にサブキャラ、たとえば無職おっさんがキモくなかったり女装ショタが可愛かったり
ナオスケがオスケモ的に萌える感じなら脱落せず普通に見続けてたんだよな
そういうところ頑張らなくてはいけなかった
メインはメインでモブとしては優秀だけどメインに据えるには華が無い感じだった
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fc1-YWLX)
24/06/23 19:26:57.23 veTtoTKg0.net
まあそうでないと名作なんて生まれないからな
0のままでは永遠に0なのだ
昔のアメリカ映画や日本のマンガの市場が突出してるのは
一握りの傑作を支える99パーセントのクズ作品を許容する
市場のでかさのせいだからな
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f74-ad7x)
24/06/23 19:34:07.66 9JpZeSor0.net
ツルモクリアタイアラ還爺は圧倒的な胸焼けによる1話切り余裕でしたが、例の覇権で気になりタイムシフトに残ってる10~12話を見たけど圧倒的な胸焼けは変わらず、OPはすごくよかった。
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.80][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4f69-YpwX)
24/06/23 19:38:28.43 hXgDcI8c0.net
かつて夕方とかゴールデンタイムに、
1年とか続くようなオリジナル作品を作れていたのは、
テレビCMを見て貰う為に大企業が大金を出してくれたから
今はそんなビジネスモデルは通用しないので、
別の方法で稼いだ金でギャンブル的に作って貰うしかない
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7ff3-3bbr)
24/06/23 19:40:59.09 WtUp6tlj0.net
ゴシュ(星)人=魚、イカ、ペリカン、たけのこっぽい何か
異星人から見たら地球に居る生命体は犬,猫,はたまた昆虫だろうが全部地球人なのか?
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3f1b-CqY+)
24/06/23 20:32:59.66 rpNPerls0.net
テルルンは何歳だったんだ?
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cf70-MDcL)
24/06/23 21:00:19.97 Eo/emrCb0.net
>>489
それ謎だよね9話の居酒屋で拓巳が本当に俺より年下なのと話してたのが本当なら25歳以下だけど自称年齢は相当サバ読みしてるのかと
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf70-MDcL)
24/06/23 22:51:00.31 Eo/emrCb0.net
キャラデザの人がアダラの割烹着姿がサザエさん風と投稿されていたが太助もシルエットはマスオ風にも見える
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 3f1b-CqY+)
24/06/23 23:15:03.80 rpNPerls0.net
これは真剣に見れば見るほどつまらなくなるアニメ
逆に晩酌しつつ『くっだらねーw」って言いながら見れば楽しめる
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0fb9-XyBG)
24/06/23 23:44:01.36 0jP5B3T90.net
>>488
知能が高い生物ならとりあえず「人」と呼称してるんじゃないか?
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 01:23:55.11 VFGkmVpUa.net
ところで何がテーマだったの?
「鍵」は何の暗喩だったの?
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 01:27:49.59 jEJWoKYfx.net
たけのこよりきのこ
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 01:46:35.04 7rb5GQJR0.net
>>473
ミラがウキウキしながらご飯を食べる→おいしい給食(実写だけど)
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 02:36:31.96 xNcuAEB20.net
>>473
家が(アニメではアパート)宇宙船→『トンデラハウスの大冒険』(タツノコプロ製作)
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 02:44:32.76 x7QiaK9v0.net
>>479
宇宙船が爆発する時に機体表面がポコポコ膨らむのはマクロスの愛おぼかな
トップをねらえにもあった気がするので庵野監督がやり出した表現だろうか
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 02:51:19.70 zG6KTZX50.net
1話と最終話だけ見てもだいたいの話の流れが透けて見えてしまう
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff56-PrR5)
24/06/24 04:53:38.35 MujOSe9C0.net
それなりにまとまったいいアニメだった
ただ最終回煽りは余計だったかな…
自らハードルを上げすぎている
501: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 3f9a-xi9B)
24/06/24 06:42:38.07 NeOIr9DM0.net
レン君の女装問題はサラッと解決させてたな
親父の無職問題は解決しなかったけど
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f7a-r+lF)
24/06/24 07:10:41.07 cFgt05k20.net
親父はスーツのまま採掘現場でなにかそれっぽいの見つけてたけど、
親父に直接な金にはならないだろうな
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 12:04:33.21 P0qq9txy0.net
>>501
おっさんとテルルンは最初から自分の好きな事やってるから、作品テーマ的には変わる必要は無いというかむしろ変わらない事が重要でしょ
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f7f-V4tf)
24/06/24 12:35:28.46 atlHkj3/0.net
遺跡発掘バイトなんか最低時給+50~100円ぐらいだよ
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 14:10:05.56 ru9kktc4d.net
ナオスケが作中1番のイケメンだったな
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff23-DWVW)
24/06/24 14:36:47.02 8HuKNTjR0.net
>>488
美男高校地球防衛部の焼き直しなんよな~その辺も
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 15:42:02.71 kAXY7kCT0.net
ここだけの話、今期の中では3本指に入る面白さだった
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 15:49:52.01 /xevs+zv0.net
妖怪人間か
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 16:03:55.43 p7joB/VB0.net
レン君スカート履いて登校して
友達にさらっと受け入れられてたけど
現実にはそうはならんやろ
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 16:22:12.57 lDbNXCdM0.net
テルルンの将来が一番心配
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 16:27:00.55 /xevs+zv0.net
バターを揚げたの食べてそう
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 16:32:07.26 KmaA846vd.net
>>509
そこら辺しれっと流すくらいなら最初からあんな描写せにゃ良かったろうになーって
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 16:37:31.07 friivBPx0.net
結論、ご都合主義のクソアニメ
さてそろそろこのスレも潮時か
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 16:47:30.04 /xevs+zv0.net
いやいや、スカートが通用してるのは重要な描写だろ
むしろテーマですらある
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 17:05:59.58 SUMgTWBSa.net
作画協力にサンライズが居たのが笑った
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 17:28:01.09 JU4U8VUl0.net
>>515
メカ描けるアニメーター減ってるっていうからなー
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 17:32:25.58 /xevs+zv0.net
今風のなら描けるだろうけど、昔っぽく描いてくれといわれたら、
半分ロストテクノロジーだな
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 17:45:02.36 5LspYsqd0.net
俺は楽しめた。制作陣に感謝。
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 19:47:54.96 JU79L6nx0.net
総作監のあおきまほ今週の戦隊大失格で作監に居るな
どういうスケジュールでこなしてるんだろ
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 20:28:03.25 NwwdccWn0.net
アストロは完パケ納品されたらしいのでかなり前に完成していたのでないか
作中に2023年と出てくるのもそうした事かと思った
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 20:34:57.19 IK6NAp0j0.net
>>509
問題提起みたいなことしておきながら面倒は一切避けてきれいごとで解決
浅すぎるんだよな
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/24 21:42:08.12 wnIeoxac0.net
>>269
どっちも面白かった
アストロノートはまだ最終回見てないけど
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 06:11:30.35 VVrXNT780.net
>>489
同期の女優(元アイドル)が36歳で結婚、ということなのでおそらく30代半ば
10話ではランニング後にきついと訴えたり肩こりを訴えたりと
肉体の衰えを暗示する表現がたくさん入れられてた
ちなみに36歳というと新垣結衣、佐々木希、榮倉奈々、木村文乃などと同い年
AKBなら小嶋陽菜や大島麻衣の世代
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 06:32:48.23 LTNAg5kR0.net
男のキャラデザが基本的に気に入らない
宮下が幸せになったのが不快
ロボットバトルみたいな雑な解決は酷いC級アニメ
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 06:46:23.91 1tpDo++L0.net
作画は悪くなかったけどシナリオがつまらなすぎ
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff8b-DWVW)
24/06/25 07:59:26.42 wYFwgf/w0.net
>>524
宮下なんていない
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 14:10:49.53 qdCNLGRp0.net
俺は最後まで楽しめたよ
最初から変わり種だったし、最後までぶっ飛んでていいんじゃねってのが感想
薄味なラストじゃなくて良かった
昨年のおとなりに銀河も好きだったので、俺はアパート物が好きなんだろな
どちらも非現実要素あるのが共通点だけど、あちらは終始穏やかでハートフルな作風
アストロはドタバタ喜劇を貫いた!
両方とも好きです
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 15:04:53.66 SI15KKQ+0.net
そういやタクミは何歳だった?平成5年とかかいてなかったか
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 15:16:35.49 1Dy5hioa0.net
ロボのキャタピラが活躍しなかったのが残念
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 16:17:10.68 0A9CMc5k0.net
>>318
どっちも録画して見てた
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/06/25 17:12:27.28 wG1kLscg0.net
何も面白い所はなかった
笑える訳でも泣ける訳でも熱い展開も何もない
どうでもいいドタバタにひたすら時間を消費して肝心の主人公とヒロインの関係を細かく描かなかったから
何で唐突にヒロインが主人公を好きになったのか不可解だったし