アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.1at ANIME
アイドルマスター シャイニーカラーズ UNIT.1 - 暇つぶし2ch50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:26:50.00 lKt5J4yr0.net
過疎りすぎじゃないか?

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:29:59.79 xGKS3UIp0.net
かつて覇権コンテンツだったアイマスの姿か?これが…

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:36:06.41 euoqgAlq0.net
旬過ぎてるし更に出来がよくないとどうしようも無い
これが学マスだったらゲーム控えてるし内容悪くても見続けたり話題性あったりしたんだろうな

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:36:36.05 q7E0MjoN0.net
>>51
2、3番手くらいの位置でてっぺんを取ったことはないゾ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:37:00.13 eQyAP7AS0.net
ギャグ作品に定評の、というかギャグしかやったことのない監督になぜ任せようとしたのか

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:45:22.44 ft+sBNhf0.net
>>54
は?すみっコぐらしの映画は泣ける名作なんだが?

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:57:41.93 jN2fv94Q0.net
特典シリアルコードがついているそうだが
つまらないアニメのために大金を出す人がどれだけいるか
アソビストア特装版 Blu-rayコンプリートボックス
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 22:59:14.04 VJUdUUk90.net
たぶんだけど監督も脚本もシャニマス側も全員の感性がズレてそうだから手の施しようがないと思う
総とっかえしない限り2期も同じことになるだろうな

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:13:52.07 F6qOe8NV0.net
プロデューサーの右目の上にホクロつけてる意味がわからん

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:25:20.83 U9SnHAL40.net
>>57
脚本は、アニメ化におけるアプローチ方法が正逆のミリオンと同じ人なので、
この人は原作・企画・監督の意向をそのまま実現するためのプロット整理に徹する職人肌の人なんだと思う

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:33:57.54 oDcVh4Rid.net
まんきゅう監督も脚本の加藤さんも基本的に手堅い仕事をするイメージがあったからこんな変なことになるとは思わなかった
バンナム側のオーダーが悪かったんだろうか

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:35:06.46 Dw1f69zb0.net
CGで作ることや大まかなプロットを決めてるのはバンナムのプロデューサーで
監督も脚本も言われた通りに作ってるだけと思う
そもそものバンナムのプロデューサーが出してる設計図がめちゃくちゃなので
現場の人は悪くないと思うよ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:42:23.57 ft+sBNhf0.net
前に誰かが書いてたけどわざと意識して今までのアイマスとはズラしてるんじゃないかね
アイマスとかラブライブとか昔人気あったコンテンツでも一時期ほどの勢いはないし、学園アイマスとかVチューバーアイマスとかやって今までとは違う方向性を模索してるみたいだし
アニメもこれまでとはズラした結果失敗してああなった

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:46:36.43 VJUdUUk90.net
ゲームのほうは(ゲーム性はゴミカスだが)いろいろ変わったこともしていてよかったんだがな
イラストが特殊で面白かったり
シャニマスの運営は昔から変な感性と意識高い系の雰囲気がありまくるから、それがアニメでは大失敗する方向になってしまったのだろう

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:47:44.80 PDR8nqIFd.net
脚本とか、打ち合わせ会議にたたき台の仮脚本持っていったらそれだけ取られて脚本家追い出されたんじゃないかくらいの雑さを感じるわ

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:51:18.18 M+8OBTfP0.net
脚本の人シャニアニに全く触れないよね

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/16 23:58:39.84 4H6HHO0X0.net
脚本の加藤はパンフやアニメ誌にインタビュー載ってるしまだ触れてる方
まんきゅうはマジで不自然なほどに触れようとしてない

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:12:34.73 Out6MntZ0.net
バンダイナムコHDの株主総会ではシャニアニについての質問が出てほしい

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:13:03.47 eAZYMPu40.net
加藤陽一の脚本が全て良いとも思わないが
良し悪しではなく方向性的に加藤陽一の
他の担当作品と似ても似つかないんだよな

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:13:56.93 myUAGZNK0.net
劇場先行2章(4~8話)公開の時に告知して以降テレビ放送が始まろうが一切触れてないの流石に色々察するよねまんきゅう監督
他作品の情報はしっかり出てくるし

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:38:42.93 wxHgB1L/0.net
何だこのつまらなさは

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:43:33.19 lwhEmWTX0.net
シャニマスの企業案件を受けてるやつでもアニメはかなり批判してたくらいだからな
戦犯の誰かと楽しんでる一部以外は不幸にしかなってないのでは

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:54:34.92 WwQmmUvl0.net
アニメだけじゃなくゲームのほうもアニメと競うぐらい出来悪いんだよな・・・

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 00:59:10.71 zgadQnt8M.net
連載マンガのアニメ化とかもそうだけどさアニメの出来が原作の盛り上がりとか今後にも影響するのがキツいよな
特にアイマスみたいなコンテンツだとストーリーを知ることにおいてアニメが1番手を出しやすい媒体になるし

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:07:50.63 YLH7U/ll0.net
ソンのストーリーがenza版のダイジェストなのがアニメと同じで駄目だよなあ
なんで大事な所を大幅に削る判断しちゃったんだろう

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:12:04.77 Rpe/h3Od0.net
基本的にシャニマスをある程度やってる前提で展開してるからな
なんでそんな方向性で始めたのかしらん

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:20:02.11 lwhEmWTX0.net
>>72
ゲーム性は同格レベルのゴミカスだけどシナリオは桁違いにしっかりしてるから…

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:25:21.52 bHx4uENL0.net
今までのアイマスアニメって全部初見にもわかりやすいように
数話かけてキャラの紹介やレッスンやらの描写やらやってたからゲームやってない人にもそれなりにアニメの評価高かったのにな
1クールだけなら後半でストレイやノクチル出さないといけないから急ぐのもわかるけど2クールもあるんだから
先行組の情報だとほぼWINGの描写でしかもそれが虚無らしいし巻き返しは無理そう

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:26:43.54 IM60PuBp0.net
お、俺はまだWINGでユニット同士のバチバチの対決の可能性を信じてるから…

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:30:54.27 oj2a4Ytkd.net
2クール目から監督が連名になってるのって、途中でまんきゅう監督が降りたからだったりして
それなら全然触れようとしないのも納得いくというか

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:34:00.18 bHx4uENL0.net
>>78
421 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-OG9+)[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 11:07:44.34 ID:sjwpW/IWd
大会形式をまず知らないけどWINGで283プロのユニット同士が直接対決することあるの?
423 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-7iOP)[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 11:12:27.43 ID:GjXnpA/Hd [2/4]
>>421
微ネタバレするけどないよ
もっとつまんねー事起こるから期待してて見て欲しい
マジでビビる
427 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9f-Hz10)[sage] 投稿日:2024/04/09(火) 12:06:06.36 ID:+S7OM3eIM
>>423
似たようなことやったアイプラ見たときは予定調和すぎて展開クソだと思ったけどそれ以下が出てくるとは思わなかったわ

前スレの情報見るにあの伝説のアイプラ同時優勝以下の展開らしいから期待して待て

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 01:36:26.37 lwhEmWTX0.net
ちなみに違うユニット同士の関わりはWING終了までマジで一切ない
合同練習とかをしないのはもちろん、会話もゼロだしそもそも一緒の画面に映ることも全くない
当然真乃たちイルミネも含まれる

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 02:15:45.97 Out6MntZ0.net
>>73
最近のラブライブアニメの出来が悪いのは不幸中の幸いだと思う

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 02:38:49.83 bXXAdd1K0.net
>>81
あ……あの時の感覚を思い出してきた
逆に言えばその後ほんのわずかの関りが始まるのが、「これだよ、これが見たかったんだよ! ついに始まったよシャイニーカラーズ!」と涙が出るほど嬉しかったのを思い出した
言わば、砂漠に一週間放置された後で、一滴の水を与えてもらったような気分だった

あの時の俺は
その後想像を絶する虚無を見せられることになるなど夢にも思っていなかった

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 05:33:29.82 QJq1heUd0.net
この「上下水色(?)のジャージの女の子」は水谷絵理なの?秋月涼なの?
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(www.pixiv.net)

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 07:47:23.84 bwg5eNZ70.net
>>71
100万人超え絵師件Vの人はめちゃくちゃ勧めまくってて被害者増やそうとしてるがなw

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 08:04:19.91 lwhEmWTX0.net
>>83
全員他との関わりがなく独立してるせいで同じアニメを見てる気がしなくて、4つのアニメを混ぜてるだけのように感じた
2話見ての通り4ユニットが勝手になんかしてるだけだから無駄に場面切り替わったりするだけだし
だから内容が4分の1に薄まってる…と思ってたけど、後半でやっと合流したのに話の薄さが変わらなかったから腰抜かしたわ
それにしたって、普通なら真乃が入った段階で歓迎会とかやってキャラ紹介とかするもんだろって思うよ

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 11:28:31.72 Out6MntZ0.net
>>77
シャニアニの制作がどの時点で完成していたかどうかは知らないが、
ラブライブスーパースター2期が不評の内に終了した時に
シャニアニの内容を修正できていればなあ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 12:05:02.73 LR9TB2vax.net
なーに、二期でふゆが出てくれば流れ変わるだろ
ただ、ふゆは空中戦だと分が悪いからなぁ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 12:07:33.90 4CngKNaY0.net
違うことをやろうとしてたのは把握できてきたんだけど、
まとまりがないのはバンナム側のオーダーが悪いんじゃないの
あれもやりたい、これもやりたい、こうしないとねという
オーダー全部突っ込んだらこうなって、バランス考える人が
バンナム側に居なかった結果かな。
戦犯は高山か、役員の横やりか?
>>86
4つのアニメを混ぜたというのは適格な表現だな

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 12:09:34.24 Pg2SXfed0.net
283プロ~~~アッセンブル

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 12:24:51.88 eSGfPHr80.net
バンナム
時価総額 20,033億円
利益剰余金 538,323 百万円
有利子負債 0

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 12:26:06.46 iEvD5aua0.net
アイマスは初代のA-1の作ったのは良かったけど
やっぱCGはあかんね
他のバンドのやつよりはこっちの方が全然見れるのは間違いないが

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:02:28.08 Out6MntZ0.net
アイドルマスターのアニメは女性ファンを増やす役割も必要だと思う
SIDE Mがかなり縮小されたからこそ女性アイドルのアイドルマスターは女性にも興味を持ってもらう必要があるのに

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:19:25.85 wxHgB1L/0.net
U149

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:41:09.65 HxE6xke40.net
九州弁のキャラすげー嫌いだわ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:45:44.86 JnTZGi1Td.net
恋鐘は中盤はただの馬鹿女だったからなぁ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:47:41.65 gC/jdZrG0.net
>>92
いやミリオンでCGも良いじゃんって空気にはなってただろ
シャニがこんな感じになってるのはまた別の問題でしょ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:50:17.49 HLNTKPbx0.net
CGアニメートはそんなに悪くないよね
まあ、バンドリMyGO辺りに比べるとちょっと落ちるかなくらいで

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 13:59:17.79 6veoVi3T0.net
手描きだろうと中身のクソさは変わらんしな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:14:07.82 9maFwY890.net
映像畑の人がシャニアニの3DCGでクオリティにダメ出しされるのは可哀想
TVアニメでこれ以上を求めるのは手厳しいとポストしてるのを見たな

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:17:28.06 4CngKNaY0.net
CGはケチ付けるとこじゃないだろう
手書きにしろCGにしろ好みの問題なんだけど、
手書き至上主義みたいな考え方はどうかと思うぞ
(作画崩壊したらしたで文句出るだろうし)

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:25:28.64 HLNTKPbx0.net
まあ、作画至上主義者は普通に居るよ
not for meで黙って去れば良いのにね

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:26:14.59 0eWOTqklM.net
バンドリ二期前半と同じ失敗やな
紹介も無くいきなりグループごとの話されても何もわからん

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:30:29.82 9maFwY890.net
シャニ興味あったけどCGなら見ないって人がそれなりいるのは驚くな

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:33:45.37 JnTZGi1Td.net
手描きを選んだからって、=「ベテラン制作陣が集まって気合い入れて作ってくれる」ワケではないからな
予算や時間の制約でこうなったのなら、どっちにしてもこの程度の評価でしょ
その上で言うと2話までではCGのメリットが出てないように感じるから、なんでCG選んだんだろう?という思いもある

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:38:26.45 lJ8ncKY70.net
話の作りが同じなら手書きだろうと結果は変わらんよ、今作は

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:45:58.85 uasJnmT1d.net
手描きだったら例のアンパンマンOPも評価は変わってたんだろうかねえ
それはとにかく自分は手描きはデフォルメされる瞬間が好きなんだよな
だからこの作風にはあまりマッチしないんじゃないかと思ってる

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:53:05.97 Out6MntZ0.net
シャニソンを遊んでいる人から見れば3DCGはそれほど訴求にはなっていないと思う
これからのアニメ監督は実写の経験がある人が活躍するようになるかも

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 14:57:43.43 wg/klrgZ0.net
せっかくCGなのに会話がアップ連打でしかも手持ちカメラかよって感じのカメラワークなのがもったいないなと映画館で見てて思った
もっと思い切って引いたアングルなんかも使ってほしかったな

110:
24/04/17 15:34:06.16 nUmo3yDwa.net
普段のグループの活動を見せてないのにいきなりPV作る仕事でこれがアンティーカの色なんだとか言われても何言ってんだかまったくわからん。
あと方言の奴が終始ウザかった。

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 15:34:11.65 lrLFfAwm0.net
>>106
CGの虚無が手書きの虚無に変わるだけだしな。ていうかアニメの感想で虚無ってなんやねん

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 15:47:19.46 Out6MntZ0.net
手描きだったらキャラクターの変顔を楽しめた
円香の変顔を見たい人は多かったのでは

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイ b7bd-dzr/)
24/04/17 15:55:55.04 Rpe/h3Od0.net
ガルクラはCGでも変顔してるし
手書きCG関係なく恋鐘とちょこ先輩以外はやらんだろ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 17b9-29lp)
24/04/17 15:56:15.25 8nSxH2ni0.net
>>95
頼むからそぎゃんこつ言わんで
きなくさからす~

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ bfd4-SuA0)
24/04/17 16:17:32.70 lv9aSZeQ0.net
CGでも変顔はできる
URLリンク(i.imgur.com)

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ bf9c-LfcL)
24/04/17 16:20:31.55 lrLFfAwm0.net
>>112
このアニメの出来で変顔とかやったとこで寒いだけだろ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f09-9wFU)
24/04/17 16:23:03.45 R+rg7uE00.net
>>100 手描きは手間がかかるから今後はCGが主流にとか言われた時期もあったけど結局CGも手間かかるんだな >>107 上手な人のデフォルメいいよね



119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 97ab-X9PY)
24/04/17 16:32:48.30 9maFwY890.net
手書きにしろCGにしろクオリティを求めればコストはかかるよね

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前19)][苗] (ワッチョイ ff19-WUN8)
24/04/17 16:36:19.99 HLNTKPbx0.net
「アニメ業界が一夜にして崩壊する可能性も」 アニメ制作と「生成系AI」にまつわる危機的状況とは | マグミクス
URLリンク(magmix.jp)

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前24)][苗] (ワッチョイ 9f4a-srzb)
24/04/17 17:18:31.62 Out6MntZ0.net
>>117
初代アイドルマスターの映画で矢吹可奈が地面にこぼれた菓子を集めるシーンがあったけど
3DCGにしても手間がかかるのだろうと思った

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (スプッッ Sd3f-WChY)
24/04/17 17:26:49.88 uasJnmT1d.net
とはいえアニメ化を夢想するような段階じゃ3Dなんて露ほども頭に無いよな
どこか高名なアニメスタジオに手掛けて貰って~とか妄想してる奴で3Dスタジオ挙げてるやつ見たことある?

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 17:33:15.11 dRS96KqN0.net
セルとCGが好みの問題ってレベルの話ならもっとCGアニメ増えてるんだよなぁ
CGでオタク向けのセルアニメを再現しようとしても違和感が強いから今でもセルアニメが主流なわけで
ライブシーンとかCGの強い部分だけじゃなく全部CGで作るってのは低予算で作りたい制作側の都合でしょ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 18:56:46.33 HLNTKPbx0.net
>>109
それは全く同感
バストアップ連打っぷりは地デジ以前の21インチくらいのブラウン管テレビのレイアウトだよな

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 19:00:40.75 vG4USYhhd.net
シャニアニ、CGの良さが出てるのも5話までって印象
2話、4話が良いってのも結局MVの出来が占める部分が大きいんだよな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 19:21:27.93 VqGlDh8R0.net
漫画ヲタクに縛られた日本の限界だね

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 19:40:32.12 Pg2SXfed0.net
先行上映の頃から言われているコンテ・構図・カメラワークの類と音響は好き嫌いの次元ではなくパッとしない

128:
24/04/17 19:54:06.77 KHtuSSPF0.net
シャニソンやりたいけど
アンティーカ回みたいなダイナミックなストーリーがあるわけじゃないし
MVもアイドル踊らせてるだけなんだよな

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 20:18:03.30 bHx4uENL0.net
>>124
というかこれでもまだCGの良さが出てる状態なのか?とてもそうは思えないんだが・・・
5話以降はどれだけ酷くなるのか

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 21:17:38.95 g5SfknpK0.net
>>128
むしろそれを楽しみにニコ動で見るのが面白い

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 21:29:41.59 lwhEmWTX0.net
ほぼ毎週「ここからが本当の地獄だ…」みたいな状況だから
視聴者のどのくらいが生き残れるか楽しみだな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 21:30:33.41 nKvVkkn+0.net
エロ同人をより楽しむためなら安いもんか。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 21:37:39.12 lwhEmWTX0.net
>>131
そんな気持ちでいるならエロ同人だけ見ておけば十分だからやめとけ、時間の無駄だ
最後まで見てもキャラをつかめるのは1、2人いるかどうかだから参考にならん
ニコ動見たら再生数が1話160000→2話65000と、1週間違うとはいえ明らかに激減してるな
最後のほうは1週間で20000もいかなくなりそう

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 23:30:58.93 WwQmmUvl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう評価が見たいんじゃ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 23:42:17.06 tO0B/cPv0.net
それで終わり
頭が弱いネトウヨだなあ
犬とゲームと寝顔で売ってみやがれって話よ
業界?

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/17 23:50:48.67 PBLSMT3+0.net



137:これってキャラもグループも沢山ある中で、それを全部見せなきゃダメって条件で話作ってるでしょ ファンはそれで自分の好きな子が見れりゃ満足かも知れないけど、アニメだけ観てると全然ダメだわ キャラクターの取捨選択って必要じゃん?



138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ 9fa5-KMum)
24/04/18 00:01:42.47 ib2Thh2M0.net
でも4話が面白かった人はユニット2周目になる以降の話見てもほぼ盛り上がるとこなくて時間の無駄なんだ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b7d8-29lp)
24/04/18 00:06:24.37 i8zzP/e70.net
そんなにこのアニメって原作プレイヤーからは
きびしめの評価なの?
MVとってたけど真ん中の子の脚がいいとおもう
ほかのユニットは肉やいてるだけとかちょっと扱いが雑だった、
スポット回ではがんばってほしい
4凸9800円のキャラはあんまり好みじゃない

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ b7d8-29lp)
24/04/18 00:14:25.04 i8zzP/e70.net
月岡ちゃんのプロフィールみたけど
165cm58kgってデブではないよね?
リアルだったらモデル体型だし
URLリンク(twitter.com)
女性の体重の話に触れ、橘ひなのと神成きゅぴにメンタルをボコボコにされるkamito
これすき
(deleted an unsolicited ad)

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前21)][苗] (ワッチョイ 1fce-FtXC)
24/04/18 00:29:02.00 6WamRBJO0.net
アイドルアニメは美しさが命なのに
どうしてこうなった?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (アウアウウー Sa1b-R7q4)
24/04/18 00:35:54.38 EJF68qXRa.net
オリコン週間 シングルランキング 2024年04月08日~2024年04月14日 11~20位
URLリンク(www.oricon.co.jp)

143: 警備員[Lv.1][新][苗] (スプープ Sdbf-Vp6H)
24/04/18 00:57:03.60 bPm59zmkd.net
撮影後
URLリンク(www.youtube.com)

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 02:00:21.68 etkz6k0U0.net
CGのいいところは
エロいカットはどのフレームを切り出してもエロいところだ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 04:24:47.45 hn+Ff7s80.net
作画が絶対に崩壊しない美少女動物園なんだから喜んどけよ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 08:39:44.54 4osSPYT90.net
いっせーのせで1枚画像を選んだところは
月岡恋鐘がいたら「さんのーがはい」とか言って困惑させてたんだろうな

147:
24/04/18 12:46:17.67 9LdLrKnWa.net
青ブタで見たな

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ 9fdc-LfcL)
24/04/18 17:42:58.54 uaZ90mE00.net
ニコニコでOPの例のシーンで「エロゲハンコ絵gif」ってコメントしたらコメントできなくされた・・・触れてはいけなかったか

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前11)][苗] (アウアウアー Sa4f-p1lN)
24/04/18 17:46:12.07 tZWbNzA7a.net
ニコニコってそんな機能あるんだ…

150: 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 1f99-4xiv)
24/04/18 18:02:00.76 OPI0iVh10.net
なにそれこわい

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前7)][苗] (ワッチョイ 57b9-6Ecn)
24/04/18 18:16:40.33 Fk4zQmYn0.net
アンティーカはバンドリのロゼリア

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前4)][新][苗] (アークセー Sx8b-BY7p)
24/04/18 18:17:05.02 QYBF0icjx.net
コメントNGする時に、コメント自体とかユーザーとかを選べるんだが
一定以上のNG食らったユーザーは、BAN的な事になるのかな

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9ff6-1S7i)
24/04/18 18:17:30.07 7/IgwhKE0.net
通報されまくったとかじゃないかな

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 1f25-LfcL)
24/04/18 18:17:33.32 U0ZYDymW0.net
>>147
通報とかで荒らしと判断されてコメント自体ができなくなる機能と、運営や配信者判断でコメントはできるけど表示されなくなる機能があるらしい。自分は後者だった。もしくは「YOSTARから金とスタッフわけてもらえ」ってコメントがまずかったかも

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 975d-Q+Db)
24/04/18 18:40:19.20 mcF3cgTF0.net
ミリアニ7話の垂直ウォータースライダー・早押しバトル!・真っ暗ダンジョンが止め絵だったのは何故なの?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新][苗] (ワッチョイ 7fb9-xc0G)
24/04/18 18:47:16.52 YBL2sQZY0.net
スレ間違ってますよ

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前11)][苗] (ワッチョイ b762-p1lN)
24/04/18 18:50:43.23 utmhGEfS0.net
>>147
はえ~初めて知った。ありがとう
そしてだいぶ過激なコメントしてて草

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前11)][苗] (ワッチョイ b762-p1lN)
24/04/18 18:51:19.11 utmhGEfS0.net
安価間違えたわ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9fa5-KMum)
24/04/18 19:06:25.63 ib2Thh2M0.net
ああやっぱり本当にコメ消してたんだ…
まあ以前もNGワード設定とかしてたくらいだしね

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗] (スププ Sdbf-MjPr)
24/04/18 19:07:14.70 rB8Ir8Wqd.net
ずっと監視してコメント統制とかする人手あるならグダグダなゲームの方をどうにかすればいいのに
生配信で出した情報があれもこれも違ってましたとか、そっちをチェックしろ

161: 警備員[Lv.8(前10)][苗] (ワッチョイ b7b3-/8Es)
24/04/18 19:32:31.32 iy3tzvJ40.net
>>152
それは通報されても仕方ないような…w
予算がなくてもあんな支離滅裂な展開や演出にはならんので
金を注ぎ込んでも根本的な解決にならんと思う

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 97ab-X9PY)
24/04/18 19:39:43.08 dbP5yU5O0.net
楽しんで見てる人が萎えるようなコメントはどうかと思うぞ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 19:55:39.42 YFzXSM6y0.net
不快にするようなコメントがダメなのはわかる
ただこのアニメを純粋に楽しんでる人とネタとして楽しんでる人とどっちが多いかというと・・・・特にニコ動はコメ目当てのユーザー多そうだし
>>159
予算と人手がもっとあったらゲームの既存曲でPV作った後カラオケEDとかじゃなくて
アニメ新曲でPV作って既存曲で特別EDとかもやれたかもしれない
まあものすごい手書き作画にこだわったPVとカラオケになっただけかもしれないが・・・・

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 20:08:04.06 f4cDFqK40.net
既存衣装で1stライブ再現やりたくてやってるアニメだから
既存曲をアニメ中でやる判断は変わらんかったと思うぞ
予算がもっとあればEDが新曲になってた可能性はあるけど

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 21:22:27.69 5/3hto6f0.net
アニメがデパフになるゲームて凄えな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:00:43.07 2rSkAwYd0.net
今頃アニメが覇権取ってる想定だったんかな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:01:08.89 pHZFKrEy0.net
ちゃんと車輌点検してただけでもないだろうな
この記事に使わなかったらもっと額上げてすぐ含み益だわ。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:11:01.93 kmueyxIo0.net
あれのおかげでなんとか金取れたから…
お前は山師さんをNGnameに入れるな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:14:42.68 xzxcbqMX0.net
>>146
ハンコ絵以前に「エロ」がNGだろーが

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:22:55.62 qw1cYni20.net
エロすらイマイチ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/18 22:33:45.99 nXHnoKH90.net
ニコニコならデレアニの批判動画内容に同意して批判コメントしたら運営削除食らったことあるしそういうところ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9fed-ZTo9)
24/04/18 23:39:03.33 v0DUhnPp0.net
あともう一種類薬買ったからな

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 9755-4JQL)
24/04/18 23:39:12.59 MmAPq6Ip0.net
だからじっと我慢するしかない感じだったんだけど

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 7f9c-LwLn)
24/04/19 02:28:42.16 EGVkbMYa0.net
ちょくちょく腋チラあるのはいいけどあんまりエロくなくて残念

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 03:26:56.23 HUuAyor80.net
映画見てないからスゴイ面白いけどなあ
まとめて見るとつまらんけど週イチなら普通に楽しめるってやつだろ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 06:36:47.45 8kR9hKcR0.net
普通に楽しめるレベルではない
そもそも面白いつまらない以前に話題にすらなってない。無味無臭とか空気って意見がよく出るけどまさにそう

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 07:13:52.48 l4HfJaFi0.net
まとめて観ると面白いはよくあるけど逆もあるのか

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:10:20.09 82oZxVC30.net
まとめて見たら苦痛が長引いてもっとキツくなるのか、それとも多少はマシになるのかはわからんけど
1話ずつ見ても面白くないのは1話2話の評価を見れば一目瞭然

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:12:41.25 saGUbdpl0.net
今日は3話の放送か
どうなることやら

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:12:52.27 CViUXRMod.net
ユーザーが多いソシャゲがアニメ化したらクソでしたってのも今期はブルアカがいるから
他の板だとブルアカ信者馬鹿にするためにアンチスレが伸びてるんだけど
そっちに人取られてシャニアニはアンチスレすら立たない本物の無味無臭無風アニメになってしまった

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:17:41.47 DZ7u3f/X0.net
ただただつまらないアニメだからな
ネタにもならん

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:19:31.68 42SU7qqz0.net
U149みたいな熱意や想いが全く無いからな
もう今からでも放送辞めていいよ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:19:35.08 82oZxVC30.net
>>179
つまらないのが内容がクソすぎるようなネタにできるタイプじゃなく、ただひたすらに浅くて薄いだけだからマジできつい

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:24:33.83 42SU7qqz0.net
バンナムはシャニマスに対する思いすら無い感じがする。少しは本気になったらどうだ。

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:25:38.31 8kR9hKcR0.net
>>178
ブルアカ本編はつまらないけど、OPがめっちゃ出来が良い。キャラがいっぱい出ていっぱい動く。きららジャンプでカメラ回り込むとこ好き
シャニマスもせめてOPだけでも頑張ってほしかった

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:31:03.27 8kR9hKcR0.net
>>181
悪口言おうとしても中身を覚えてないから何が悪かったのか思い出せないレベル。ブルアカより透き通ってる光学迷彩アニメ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:32:05.57 NaA83PvL0.net
ブルアカしらんけどアニメ面白いよ
同じ制作でソシャゲアニメ化してるアクナイは糞アニメだけど信者は褒めてた
シャニマスは信者でも褒める人がほとんどいないんだから終わってる
先行上映商法でしっかり金だけ回収してる辺りバンナムが信者を舐め腐ってるんだよな

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:35:53.87 42SU7qqz0.net
まんきゅうさん可哀想に

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:38:22.04 zzIGNczm0.net
もう果穂回をやるしかない
おはようからおやすみまでランドセルからパジャマまで果穂の1日を密着する回

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:38:49.41 RM2vqAb80.net
>>182
本気は本気だと思うよ、結果が伴わないだけで
視聴者の反応もみないうちから2期が決まっているあたり
やる気はとてもあるけど独善的

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:42:29.86 42SU7qqz0.net
なにがアイドルだよ
ここまで評判悪いならパンツアニメにすれば良かったのに

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:44:53.07 42SU7qqz0.net
>>187
徹底的なマニア向けにするしかないだろうなw

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:47:05.92 8kR9hKcR0.net
>>187
4話は実質果穂主人公らしいから期待しとけ。感想でも4話だけは好評らしい
問題は残り10話もあるのに4話以外好評な回がないと言うことだが・・・

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 08:50:35.27 KAr6+70vd.net
>>178
二次創作とかで妙な存在感あったりするけど、最近ゲームでやらかしても炎上する気配もないしアンチ含めて情熱ある人間がもう少ないんじゃないかな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 09:16:41.77 KnmPxjZdd.net
>>191
評判いいのは確かだけど2話と構成同じで(キャラ紹介なし、謎の別ユニットパートのノイズあり)お仕事回が始まり、アイドルアニメでありがちな60点くらいの毒にも薬にもならん話をやるだけだぞ
単にシャニアニの中では圧倒的にまともな方というだけなので2話を楽しめなかったら4話もたぶん無理だと思う

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 09:38:36.08 4hkg7rLd0.net
2話見たけど、あのEDなにこの…なに?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 09:39:12.65 KAr6+70vd.net
先行組から2話と4話は面白かったって聞いてて、出てきた2話がアレだったからなぁ
4話も余裕で期待を下回ってきそうな予感しかしない

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 10:02:11.10 0GOW1gYN0.net
2~4話はユニットメンバーがどんな子たちなのかもうちょっと深掘りしてから中盤で見せるような回なんだけどWINGの前にやらざるをえなかったから
その結果感情移入できないままよくわかんない子たちが何かしてるなーって風になってるのもマイナス要因なんよね
その中でも比較的話の軸がわかりやすい2話と4話は前提知識がなくてもまあまあ見れるんじゃない?っていう期待を込めた評価が先行組の「2話と4話は面白い」だと思ってる

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 10:07:34.77 MZjxnoXtM.net
なお

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 10:23:27.16 KnmPxjZdd.net
2,4話を面白いと言ってる人の大半は初見勢の視点が完全に抜け落ちてるんだよな
キャラを完璧に知ってる原作勢だったらまあ見られるレベルかなとは思うけど
キャラ紹介なし、謎ノイズパートあり、主人公の真乃たちほったらかし、ストーリーが進行するわけでもない、特筆するほど面白くもない、という話を3話連続でやって初見がどう思うかっていうね
4話まで見て!みたいなこと言ってるが見ても楽しめないし、そもそもそこまで耐えるのもだいぶきつい

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 10:24:01.85 YKq+TLr80.net
>>128-129
この作品は酷くなるという「期待」さえ裏切ってくるよ
伊達にクソアニメ群雄割拠の今期においてただ一つ「虚無」の称号を勝ち取ってるわけじゃない

202:
24/04/19 10:24:21.61 HvfQJnMO0.net
アレで比較的マシな方ってマジかよ…

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 10:24:57.98 DeH+M5zt0.net
MVとEDは別の曲にできなかったんだろうか
ユニット曲全くないわけではないだろうし

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 10:38:59.18 KnmPxjZdd.net
>>200
「比較的」じゃないぞ
1話で起承転結があるという点だけで「圧倒的」にマシ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 11:32:56.99 sePDvt7k0.net
特につまらないと噂の3話が来るのか
アルスト好きでも耐えられないのかねえ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 11:44:17.06 YKq+TLr80.net
3話はこの作品全体の中では特につまらないわけじゃないよ
相当マシな2,4話に挟まれてるからどうしてもその2つと比較されて浮いて……いや沈んでしまうだけで
胸の谷間みたいなもんだ
あと、この作品は誰かのアイドルを好きな人間を怒らせるような作品じゃない
物足りなさは感じさせるかもしれないが
逆にどのアイドルにも特に興味ない・知らない人間は何を楽しめばいいのか途方にくれる作品ではある
つまり初見を全員脱落させても不思議のない作品ではあるけど

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 11:53:22.78 CViUXRMod.net
2話と4話はシャニアニの中では面白い方だった。ギリ鑑賞に耐えうる出来が
伝言ゲームで2話と4話アニメとして面白いに変わってないか?
そんな事はないんやぞ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:04:44.03 v74PvLnU0.net
2話が相当マシで他話はそれと比較されちゃ困るレベルなのか?
マジなのかそれは

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:05:34.87 KT6tcbdT0.net
こんな無味無臭アニメになるくらいなら尖りに尖らせロボットアニメにしたゼノグラは一つの答えだったんだ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:14:26.03 sePDvt7k0.net
まだ見ぬ虚無を含めたらマシな虚無と言われてもよく分からないからなぁ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:17:29.18 +w7H4VGOx.net
ダイナミックコードも、原作未体験が一人で見てたら
一話切りされてような内容なのに、ニコニコ界隈にはコアなファンがいる
やはり、味の無いガムアニメにはコメントが必要

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:19:27.82 KnmPxjZdd.net
>>206
2話を絶賛してるやつですら5話以降をほぼ話題に出さないあたりで察してくれ
アニメをフルコースで例えるなら1話は水道水、2話4話はペットボトルのお茶、3話は不味い出涸らしのお茶、5〜12話は水道水
味も栄養も歯ごたえもない、極限までの虚無を味わうといい

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:21:46.19 KT6tcbdT0.net
キャラ絞って個々の掘り下げしてからユニット結成する構成の方が良くない?ソシャゲアニメのダメなとこ出てるよな

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:23:00.75 YKq+TLr80.net
ダイナミックコードは味がないんじゃなくてドリアン味じゃないの?
突っ込みどころが次々出て来るような
この作品は「説明がない」以外のツッコミどころはあまりないと思う
せいぜい「可愛い寝顔(次元超越視覚) 」ぐらい?

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:24:16.40 CViUXRMod.net
7話が絶望的なうんこなのはともかくとして6話8話9話はマジで何も覚えてない
プロデューサーさん虚無ですよ!虚無!

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:24:27.18 0GOW1gYN0.net
ネタにしてみんなで笑えるツッコミコメントならまだいいんだけどね
別に粗探ししながら見てるわけでもないのに割とマジトーンの指摘が入りやすいのが不憫っちゃ不憫
自然と空気を変えるようなミームが生まれたらコメ付きで見るのも楽しくなりそう

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:29:06.75 sePDvt7k0.net
近いソシャゲのアニメ化だとSideMやバンドリ1期/MyGoとかが登場ユニット絞った良いアニメ化だよな
出番なかったユニット担当が怒るから全員出す判断になってるんかね

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:30:19.30 /Sn1edDEa.net
追加ユニット出てきてないからこれでもまだ絞った方なんすよ…

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:34:06.23 KAr6+70vd.net
絞ったというか、明確なコンセプトがあってこのメンバーこの構成なんだと思うわ
ただそれが失敗だったってだけで

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:35:01.90 MZjxnoXtM.net
U149

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 12:52:08.40 0GOW1gYN0.net
登場人物を絞るってよりは明確な主人公を据えてない作りなのがハードル上げてるように思う
イルミネを軸に据えて心情や関係性を丁寧に描きつつサイドで他のユニットの活躍も見せるっていう作りの方が初見には圧倒的に優しかったはずだけどシャニアニはそうしなかった
ドキュメンタリーみたいだって言われてるのは実際俺もそうだと思ったけどじゃあそれがシャニマスらしいのか?っていうとそんなこともないと思うんだけどなあ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 13:32:33.12 cOkaexbfF.net
セリフ削り過ぎ何も伝わらないし真乃なんか知恵遅れの子になってるやん

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ b7d0-EKc8)
24/04/19 14:30:36.29 YGdq56l70.net
話が起伏が少なくて薄味に感じるのはドキュメンタリー調だからって擁護をXとかで割と見かけるけど
一般的なドキュメンタリー作品は編集でメリハリを付けて見てる側が飽きないようにちゃんと工夫してるんだよなあ…

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前12)][苗] (ワッチョイ 9f8c-HUb6)
24/04/19 14:38:30.45 GdW4wu3J0.net
アイマスではめずらしくシャニは固定ユニットで元々ストーリー重視だから
他マスと違ってアニメ化で一から話を作らなくてよさそうと言われていたのに
蓋を開けたらなんでこんなことになっているんだ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 15:00:23.11 W/Xff4hL0.net
ありす主人公で成功してたもんなあ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 15:48:16.59 v74PvLnU0.net
>>215
別にユニット単位でやるならそこまで絞らなくてもいいし
シャニがこんなアニメになってる事はそれと全く関係ないだろ

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 16:07:54.67 Nu8gtbOrd.net
物語の為にトラブルが起きたりするのは自然じゃないみたいな考えを拗らせすぎて、逆に不自然なぐらい何も起きないのがシャニアニ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 16:17:09.07 saGUbdpl0.net
物語のためにトラブルが起こる2話4話がシャニアニの中では好評なんですけどね

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 16:25:06.40 KAr6+70vd.net
トラブルとかなくてもドラマティックなストーリーには出来ると思うけど、たとえばそういうのって1話の真乃のスカウトに対する心変わりとかなんだよね
でも、それは描かれずに端折られてた
アニメ作品として何をしたいのか分からんのよね

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 16:31:04.60 KnmPxjZdd.net
このアニメの場合は「ドラマが起こらない」なんだよね
スポーツ系を考えればトラブルがなくても主人公の成長の過程でいくらでもドラマが生まれて面白くなれる
でもこのアニメにはそれが全くない
同じ事務所の連中とはライバルでもなければ仲間でもない、ただの隣人みたいな関係だから同じ大会に出るのに絡み0なの凄すぎるだろ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 16:52:31.27 GU7UJ1vlM.net
普通の女の子がアイドルになる、っていうドラマが起こらなきゃおかしいまであるストーリーなのに大したことじゃ無いかのような演出しかついてないからしょぼく見える不思議

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 17:07:32.69 dW8kOedRd.net
全体曲に物語を持たせられるだろうか

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 17:23:00.27 0GOW1gYN0.net
>>230
先行組で知ってるならごめんだけど今後そういう話は一応あるにはあるから見たら感想くれ
そういえばオープニングの主題歌に絡めた話は…?あの曲は一体何なんだ…?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 17:25:59.55 KAr6+70vd.net
そういえばシャニマス全体としてnote企画やってるけど、シャニアニの感想はあんまり増えてないな…

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 17:39:07.14 Gz9M8epSM.net
平穏な時を切り取っても作品に堪えないものになることを証明してくれてるな

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 17:51:59.32 HAktOl2B0.net
いやゆったりした時間を描写するアニメもドキュメントもあるし
大元のアイドル目指します!から内面に激動の変化が起こってるはずだから見せ方の問題と思う
わかるな?でキャッキャするやろなぁこりゃあバズるぞ~とか想定してたんでしょうけどなんも伝わってないんですよ
最初数話をイルミネ視点にしてじわじわ顔見せしてからって展開ならもう少しは
ああ今度はこの子達なのねって納得できたかもしれない
知っててもよくわからない展開な上にこの子はなぜ決心を…?からの誰…?で
アンティーカの色がテーマになってもわからない盛り上がれないは当然と考える

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 18:38:07.42 dLPMDz/q0.net
>>232
ミリアニは上映の時もTV放送の時も絵師がいろいろとアニメネタ描いてたのに
シャニアニはほとんど見ない・・・・

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 18:46:56.75 FEP9WHtZ0.net
これがアンティーカのイロなんだ!
ここ意味不明すぎて少しだけ面白かったわ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前17)][苗] (ワッチョイ b740-29lp)
24/04/19 19:15:50.86 BMUulmrn0.net
ミリアニのキャラって人気あるの?
ちんちくりんなキャラ、モブみたいな見た目がおおくてあんまり
魅力的にみえない
シャニマスはぱっとみスタイルがよくて美少女おおいよね

240: 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 7773-4xiv)
24/04/19 19:16:12.68 1uNqyZHu0.net



241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b744-SuA0)
24/04/19 19:51:25.48 GLpP45jr0.net
ミリシタ モブみたいな見た目のキャラばっか リリースから6年経ってる

シャニソン 魅力的なキャラが多い 1年目

これでセルランが大差ない
なぜなのか…

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9fab-/8Es)
24/04/19 20:01:09.22 DZ7u3f/X0.net
悔しいんだなw

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ b744-SuA0)
24/04/19 20:08:33.19 GLpP45jr0.net
そりゃ3Dで歌って踊る新アプリ出たのに見下してたミリと売上大差ないんじゃ悔しいよ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9fab-/8Es)
24/04/19 20:16:58.00 DZ7u3f/X0.net
大差で負けてますが

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ bf5d-LfcL)
24/04/19 20:19:27.72 ImeQ0zIr0.net
前スレで発狂してたシャニ信者かな
ミリアニに中身で勝てなかったからとうとう見た目しか触れなくなった

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ b719-VfW0)
24/04/19 20:19:58.55 CPV8xTcy0.net
アニメもゲームもそのモブの集まり未満とか虚無じゃん

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9ff6-1S7i)
24/04/19 20:24:49.24 saGUbdpl0.net
ミリを下げるほどシャニはそれ以下になるからな

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7ff2-NHIL)
24/04/19 20:25:05.79 sePDvt7k0.net
ソンはモデルと清々しいくらいプロセカをパクってるリズムゲー部分しか褒められる所ないからな
cβでユーザーの声をあんま聞かずにほぼそのまま出したのが悪い

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ ff27-hJEz)
24/04/19 20:30:46.90 dLPMDz/q0.net
ソシャゲは知らんがアニメは見た目でもミリマスに負けてないか?
ミリマスのモデルは可愛かったし違和感なく見れたけど、シャニマスはなんか違和感がある
MMDとかPS3ゲームとか言われてるし。さすがにPS4くらいはあると思うが

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (アウアウウー Sa1b-RP93)
24/04/19 20:38:12.33 uqwysqlca.net
PS3のゲーム
URLリンク(www.youtube.com)

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗] (ワッチョイ 57ab-2LhC)
24/04/19 20:40:08.38 qkKtr8+B0.net
怖い怖い
両方買って両方できるように信者なのが一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるかな?

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 20:43:44.87 Iy/80RFS0.net
流石にうんこ過ぎるやろ
URLリンク(i.imgur.com)

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 21:00:46.41 ONbat4sd0.net
私だってネイサンがいないとかで将来的に見ることがオウムと同じ内容の方が良いかということですが・・・
ジェイクペン頑張れ鍵オタ
ポスターとかの無理な割り込みか

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 21:05:28.24 T5t0pNsXd.net
糖尿病薬なかったら学歴だけは凄い人なんだ? 恩恵あるのに思考が全く理解できん
1番印象悪いのは全く意味ないのにワールドからも成績良かったけどな

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 21:15:14.06 VMIHCDq00.net
ばぶすらみたいな外道だね
教えてくれ
中華とズブズブで答えてくれてるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いって人は勉強も大事なんだが、何が出来る一般はいないでしょ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 21:40:27.38 M35bS5o+0.net
2話で同じ曲2回やるんならEDカットしてMV撮影後の話ちょっとやってほしかった

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 22:20:30.24 rNAxcVWW0.net
実際に動くかどうかは知らんが、
パッと見、スマホでリアルタイムレンダリングで動きそうだなって印象>3Dモデル

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 22:48:37.33 4n7J7gkA0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 22:51:59.88 nMnkAGpv0.net
千里の道は諦めたんだね

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 23:09:24.94 SgYjSmHr0.net
>>235
まあ普通に考えて金と手間かける価値がある期待して待ってたって人ほどもう映画館行って見てて
おいおいなんだよこれとお気持ち表明にしろそんなことないシャニアニ面白いにしろ
とうに熱を吐き出し終えたところに感想お願いしますじゃあもうなんも残ってないのも仕方ない
不評を中和するにしても公開当時やっときゃよかった

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/19 23:57:32.49 uzBsNsH00.net
水着回とスキー回をやって欲しい。水着回は「海か川で溺れかけている者の救助」か「遠泳」か「水族館でのアルバイト」か「スキーやスノボのウォータージャンプ」か「滝行」か「トライアスロン」か「水着での温泉の入浴」か「水浸し」か「シンクロナイズドスイミング」でスキー回でのウェアの色は全員とも同じかつ上下お揃いで

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 00:23:52.92 rnIDnlUN0.net
いやもう全部出来上がってて内容わかってるからそんな妄想で盛り上がる余地すらないよこのアニメ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 9fab-EKc8)
24/04/20 00:49:41.66 g99QnhIe0.net
静じゃなくて性のアニメを目指した方がワンチャンあった

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 774f-1A5Z)
24/04/20 01:14:33.71 6LbaViWd0.net
シャニマスが起動しなくなった アニメやってるのにこれかよw

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:19:04.58 QWqeD5t40.net
なんやねんあのショタガキ
ストーリーにいてもいなくてもどっちでも良いみたいな
それならなーちゃんと甜花ちゃんのゆりゆりらぶらぶチュッチュッシーンを濃厚にしろ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:31:59.50 NjK12G/id.net
今回も酷かった(面白かった)

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:32:12.09 cdC9WpOP0.net
高評価40%ちょいか、まあ妥当だな
最後のあたりの評価がどうなるのか楽しみで仕方ない

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:33:48.92 tAuwZ/dV0.net
半分くらい3話切りして次回から高評価の割合あがってそう

269:
24/04/20 02:35:31.42 UjPtArwG0.net
今回はライブもイマイチだった
クソガキもアレだが狙い撃ちで相手するのも問題
まさに虚無 そして同じED方式
あと顔の正面からのアングルがやたら多いのが気になった

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:36:24.76 cdC9WpOP0.net
一応4話は『3話に比べれば』マシにはなるけどね、それでも普通のアニメのつなぎ回程度の出来だが
そこからはもう下がっていく一方だから震える

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:42:12.74 5HTXCGZL0.net
最後こういうユニットになりたいって口にしたのは前回のプロデューサーのこれがアンティーカの色なんだ!よりも個人的には伝わるものはあった
けどそれに至るガキんちょのパートが説得力ないっていうか超展開すぎてなあ
実際のガキもあんなもんよっ


272:てことなのかもしれんけどそこまで説明や心理描写省かなくてもよくない? ただ自分的にはみんなが言うほど酷い回じゃないとは思う



273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:44:48.97 7F23iPdH0.net
一気に4と5が増えたな…
URLリンク(i.imgur.com)
個人的には2話より良いと思ったんだが

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:47:34.64 Igew24m60.net
アイマスオタク沢山居るニコ生でこの評価は

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:49:06.43 7F23iPdH0.net
>>269
逆にああいう「実在性」のあるガキに対しても心を配るのがキャラの魅力を表しているように見えたから自分的には高ポイントだったわ
ライブシーンもアンティーカみたいにオナニードラマパートを差し挟むよりも歌と踊り100%で勝負してくれる方が個人的には好き
まあ「憧れ」って宿題に対する課程と結論が薄っぺらいのは確かだけど、前回よりかはちゃんと伝わってきたと思う

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:49:14.22 +3JN59+Sd.net
今までのアイマスでは無かった低評価か

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:51:43.92 7F23iPdH0.net
ただ相変わらずセリフの合間の独特の間が気になるし、BGMも単調で盛り上がりに欠けるんよな…
話が良いと思えても演出の基礎的なところで損をしてると思う

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:52:14.82 QWqeD5t40.net
一応3話目だけど1スレ目で1/4埋まった程度
もしかして2スレ目でアニメ2板行きかもね

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:52:49.85 Ypo7Mfnhd.net
多少見られる部分があったとしたもたいして面白くはないしストーリーも一ミリも進まんからな
好意的に見てもギリギリ合格点あるかなって程度

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:59:02.18 7F23iPdH0.net
あと会話の内容も半分くらいは抽象的だからちゃんと傾聴してないと意味を見失いそうでやばい
デレアニにポエムバトルで勝てるレベルだわ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 02:59:18.00 5HTXCGZL0.net
BGMは確かに気になる
夜の部屋で双子が話してるシーンとか最後まで見ると前向きな締めをしてるのに流れ始めたBGMが暗いから何か後ろ向きなこと言い出すんじゃないかって不安になった
ただそれも根っこに不完全燃焼感があるからそういう細かいところまで減点しようとしちゃってるのかなーとか思ったりもする
ストレートに面白かったら多分かき消されて気にならない要素なんだろうなあ

282:
24/04/20 03:00:45.17 YDBi97gt0.net
先週のアンティーカ回は良かったけど
今週のアルストロメリア回は駄目だった

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 03:03:58.29 7F23iPdH0.net
いやBGMってかなり大事だよ
極端な話ホラーシーンもドリフの曲を流せばコメディになるくらい
ニコニコとかたぶんYouTubeにもある、場違いなBGMに差し替えてみたみたいな作品を見るとつくづくそう思うわ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 03:08:16.37 rnIDnlUN0.net
見てきた
脚本とか作画とかライブシーンとかEDとか酷いとこいっぱいあるけど
主役のキャラ3人が全然印象に残らないのが一番の問題
なーちゃんだけしか出番ないし、その出番も前回の監督のほうが印象に残ってるレベル

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 03:10:39.06 rnIDnlUN0.net
>>270
この散らばり方はラブライブスーパースターで見たやつ
最初はまだ完全に見捨てられない人がいるから2~4がじわじわ増えて行く
で、もう取り返しがつかないとわかったら一気に5が増える

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 03:11:10.63 pBC8pHIw0.net
>>275
実はここ2スレ目なんですよ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 03:14:27.73 +osubKxg0.net
あれが弟ではなく妹だったら高評価だったのに。

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 03:31:49.51 YvIFoC9N0.net
ひどいひどい言われてたけどそんなにひどくなかったな
ただただ眠いけど…
別に不快になるアニメでもないしかと言っておもしれー!てもならないし継続迷うわ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 04:01:26.95 L9CV7CvG0.net
>>281
結局この3人はなんだったの?どんなキャラなの?って回だったよな
優しい事しか分からなかった

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 04:23:58.13 rINTp/I/0.net
>>281
映画組の感想見ると最後まで観て一番印象に残ったのは2話の監督らしいからもう駄目だこのアニメ。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 04:50:54.75 tAuwZ/dV0.net
シャニPが存在感皆無なのがな
真乃スカウトした所がピークで以降は居なくて別に支障ないくらい空気よね

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 04:56:43.59 j0ZBF81X0.net
キャラを空気にしたらダメだろ血が通ってない感じ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 06:11:53.61 lC6ru1CJ0.net
シンプルに行動がアイドルとしてまずいだろと思いながら観てた
甘奈は子供に寄るならプロデューサーなりスタッフに任せないと次以降のイベントでわざと騒いで同じ対応してもらおうとするやつが出るぞ
残り2人はポカーンと見てないで他の客の相手をちゃんとしてろ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 07:23:54.99 wfdPNWpr0.net
何か延々スリップダメージを受け続けるようなアニメ

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:00:39.22 MLwsXtRb0.net
トレンド入りました報告を2話までやってたのに
今回一切入らずみっともないよこんなの
同じアングル何回か使いまわしてただろ今回、甘奈の横顔完全に死んでるところとか

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:00:52.17 e6lggPR80.net
>>279
アニメ全体から見たら前回と次回が逆に異質で今回みたいなのが元々の作風に近い感じ
5話から元の流れに戻って終盤は1話みたいな感じがずっと続く

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:05:25.55 MLwsXtRb0.net
2話4話良かったじゃんって思った人はシャニアニは4話のOVAだったと認識してこの先一切見ないほうがガッカリしないで済むしいい思い出になるよ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:07:03.31 bLFAPaITd.net
この間も言ったけど「ガキがフラワーアレンジメントがつまらないって言い出した」ってのは25分かけて乗り越えるような成長イベントではない

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:08:46.02 j0ZBF81X0.net
まんきゅうさん可哀想に
すみっこぐらしみたいな作風の人には
汚いエロ同人のイメージのシャニマスは合わないよ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:09:18.02 9aM6NHwu0.net
>>288
空気ならまだマシで後半になるとポエムは読むけど仕事はアイドルに丸投げするムーブで好感度を下げてくるから酷い

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 08:12:33.36 bLFAPaITd.net
ちなみにここからアルストロメリア完全に空気になるから
wing回でもなんか手繋いでたなくらいの印象しかないから

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:15:40.97 cdC9WpOP0.net
アンティーカは5人中3人くらい、アルストは千雪、放クラも5人中3人くらいは出番無さすぎて名前忘れるレベル
甜花も出番ないけど甘奈が名前を呼ぶし双子なので覚えることはできるかな多分
ところで甜花と甘奈が双子だって説明あったっけ?
千雪が成人してるって説明はなかったよな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:22:33.24 Eet4kra70.net
>>298
それはちょっと誤解を招く表現かもしれないな
まるで他のグループは活躍するみたいじゃないか
「まだ第4話があるやろ」と言いたいなら確かにそれは正しいけどちょっとずるい

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:26:55.20 Eet4kra70.net
>>299
あれ、説明なかったっけ?
全く知識なかった俺が見てる時に双子だと認識してた気がするんだけど
パンフからの知識が


305:過去記憶に混入してるのかなあ 千雪の方は確かにパンフで初めて知った気も



306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:39:57.85 Eet4kra70.net
話は変わるけど、アルストロメリアはセンター固定じゃなく、双子のどちらかがセンターになるシーンが多いアシンメトリーが好き
普通、双子+お姉さんならぜったい双子を左右に散らせたくなるやん
(実際、ジャケットとかイラストの多くはそうだし)

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 09:53:22.40 7F23iPdH0.net
>>295
別にそれは大して時間かけずに解決してたろ
25分かけて解決したのは甘奈(とアルスト)の「憧れ」だろ
叩くのは当然だと思うけど観てないような叩き方するなよ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 10:09:02.33 cdC9WpOP0.net
そうだぞ
つまらなくて飽きてるガキに声かけただけで解決するくらい薄くて浅いことを叩こう

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 10:10:45.96 Eet4kra70.net
>>303
そう見ればいいのか!
まあしかしじっくり読みこんだのには感心したけど、それはちょっと>>295に厳しい言い方じゃないかな
目立つミニイベントなので子供の件が山だろうと思ったのは無理もない
ちなみに俺もあそこが山だと思ったけど、>>295とは正反対に、「いや、25分かける価値のある成長イベントだろ」と思う
不満があるのは解決の仕方で、対応の仕方でアルストロメリアの魅力を引き出して欲しかった
あと、「なんかうまく行った」ではなく、もうちょいロジカルな流れが欲しかった
花には退屈してたけど○○には興味を持ってたのに気付き、それを取り交ぜて満足させるとか

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 10:52:47.73 pc6d/FOkd.net
ニコ動で見てるがコメント面白すぎて薄いセリフが頭に入らないw

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 10:56:12.48 KYnZbNiL0.net
ニコ動のUP時間、01:53って半端なのには意味あるのかしら
どうせなら02:83(03:23)とか解りやすい時間でええんじゃ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 11:26:28.70 tAuwZ/dV0.net
>>297
既に丸投げしてるようなものなのに更に酷くなるのか
もうPはクビにして代わりにはづきさん出してた方がいいな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 11:35:10.13 KRQ814Wb0.net
次がPが一番活躍する回だぞ!!

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 11:36:03.14 pc6d/FOkd.net
Pの髪型がコロコロ変わるのが気になった

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 11:37:22.65 UtFVoh9ta.net
>>307
地上波の終了時間

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 11:51:00.44 j0ZBF81X0.net
ちょっと待てニコ動で見てみるわw

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:14:37.60 G6PNKbx00.net
ニコ動で見ても虚無すぎて苦痛
ニコ生アンケなんて基本1が普通なのにこのアニメやべーぞまじで

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:21:09.03 j0ZBF81X0.net
3話もあのクソガキが最後まで機嫌悪かった方が面白いのにな あまりにも綺麗事過ぎる

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:23:59.47 Ypo7Mfnhd.net
目標としてはニコ生低評価ランキングに入ることだな
割とマジで狙えると思う

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:30:33.78 tAuwZ/dV0.net
昨日のアンケ後にいっそ28.3%を目指そうって米があったな
他マスが96.1%を目指すのとは逆を行くかもしれねえ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:30:58.62 M4shyZuh0.net
>>278
> BGMは確かに気になる
このアニメのBGMは状況の説明や展開の盛り上げのためについてるんじゃなくて
キャラクターの感情の説明の意図でつけている
その認識で観ると多少わかりやすくなるはず・・・
俺もこれに気づくまで違和感があった

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:36:03.84 UtFVoh9ta.net
冬優子ちゃん本当に人気あるの?
URLリンク(www.oricon.co.jp)

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:39:45.14 Ypo7Mfnhd.net
>>316
28.3%は無理だな、評価5が96.1%なら狙えると思う
でんでん現象が起きれば別だが、3話の時点で42%までおちてるのに最終話まで3割残るのは絶対にない

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:41:14.19 MLwsXtRb0.net
4話のアンケートは大丈夫
ただマジで7話は20%台があり得る

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:41:38.73 tLnqavYc0.net
こんなことになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰として果穂ちゃんに踏まれてくる

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 12:46:08.35 oNd3HgGZ0.net
初代アニマスのジャージは自前なの?事務所からの支給なの?商品化とフィギュア化もして欲しいけど、上下長袖のジャージの着用がなかったのはミリマス、事務所指定のジャージがあるのはシャニマスだけなの?学校回が少ないのは何故なの?これだからみんな中卒か高校中退だと思ってしまうだよ

1話(2011年7月8日放送)で千早のジャージ姿が映っているシーン
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(9ch.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(9ch.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(9ch.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(cdni.fancaps.net)
URLリンク(9ch.net)

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 13:13:51.09 mBee/bid0.net
監督のおっちゃんの声どっか他で聞いたような気がする

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 13:23:06.35 Eet4kra70.net
>>317
え?え? 解説求む、どういうこと?
キャラクターの感情に沿ってるBGMなのに違和感があるって、つまり、キャラクターの感情が状況や展開からずれてるってことだよな?
いや…確かに理論的にはわかる
(単純)ケーキもらった → わーい
    転んで怪我した → いたいよー
(複雑)ケーキもらった → 誕生日なのにママ本人は帰ってこないんだ……
    転んで怪我した → これで負けそうな試合を休む言い訳が出来た!
って感じだろ?
でもこの例のレベルならすぐわかって違和感も感じないけど、違和感を感じるレベルって、
よほど説明削った文学的だったり拗らせたリアリズム志向の映画じゃないとそうそうないんじゃ……

329:
24/04/20 13:37:16.10 XXN0TtWy0.net
先の話になるけどライブやろうって盛り上がるところもあのBGMなので心情を表すとかクソ喰らえって感じ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 13:41:14.49 QzZ7TC8zM.net
>>319
つまらないだけじゃ評価5爆増は無理だよ
毒にも薬にもならないのがこのアニメ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 13:47:13.83 Eet4kra70.net
>>326
むしろ最終回の頃には
評価1:100%(視聴者数10)
みたいな伝説作る可能性さえあるよな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:10:35.02 e6lggPR80.net
>>305
あー、そういう不満点なら後半はもっと合わないかもしれない
まさにその「ロジカルな問題提起や解決方法が無くなんとなくで進む」がずっと続くから

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:28:06.67 6LbaViWd0.net
そもそも感情の表現は動きでやるもので音楽で表現するのはおかしくないか?コントやろそんなの

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:30:20.35 Eet4kra70.net
>>328
それが、その点に限れば、不満なのは3話だけで後半には意外なほど不満はないんだ
自分でも不思議だったので自己分析してみたところ後半では解決方法どころか問題提起さえなくなるからだとわかった
つまり、
問題が発生したぞ!   → なぜか解決したぞ!   : なんで!?
問題は起こってないぞ! → 問題は起こってないぞ! : ……論理的に正しい流れなので抗議できません
論理的に正しければ面白いはずと言う論理至上主義の敗北がここにある……

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:43:25.13 e6lggPR80.net
>>330
うーん逆転の発想w

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:43:31.81 Eet4kra70.net
>>329
そりゃ極論で、感情を音楽で表現するのは王道だろ
そんなストイックなこと言うならいっそ動きでさえやるべきではない
古典だがこのタッチの例のように、悲しくてもそれを動きには出さず、ただ、文脈と僅かな日常との差異だけで悲しんでいることを表現すべきだ
URLリンク(note.com)
まあでも言いたいこともわかる、コントの例で納得するように、やりすぎると萎えはする
最近もなんだっけなあ、感情が揺れるシーンで意図的にBGMを付けないようにした、という作品を見た気がする
確かに、この作品も、ここまで高尚にするなら、いっそBGMなしで究極のリアリズムを狙っても良かったかもしれない
音楽ものでそれをやると、音楽の素晴らしさがより際立ったかもしれない

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 14:53:35.75 6LbaViWd0.net
>>332
実写ならまだしもアニメでならいくらでも表情やカメラワークでも実写以上に表現出来るのにそれを放棄してBGMでやる必要あるのかと、そもそもセリフがペラペラ過ぎてわかんねぇよ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:05:49.58 Eet4kra70.net
>>333
できるからやるべきだと言うのはおかしい、色が使えるから髪の色に七色を使ってキャラを区別すべきと言うようなものだ
また、もし実写は表情での表現が難しいから音楽に甘えていいとか言ったら(まあ直接は言ってないけど) 、むしろ実写畑の監督から抗議されそうだ
セリフが驚くほど耳を滑っていくのは同意
しかし、感情が、状況でもわからず、セリフでもわからず、表情変化も仕草も控えめで、挙句の果てにBGMまで剥奪されたら、
それ、エスパーの能力開発訓練か何かじゃないのか……

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:17:06.69 Ypo7Mfnhd.net
>>326
それはちょっと同意しかねるな
確かに薄いだけだから毒にも薬にもならん内容なのだが、これが12話続くんだ
ずっーーっとなんの味もない水を飲まされ続けるようなもんで心と体がどんどん苦しくなってくるんだ
先行組の怨嗟の声を見ると「中の下」くらいの評価してる人はほとんどいない

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:18:12.56 j0ZBF81X0.net
明らかにシャインポストの方が面白いな
マイナーアニメだが

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:36:31.60 I7/pOPAAF.net
>>334
いやいやそんな演出の映像を作る時点で間違えてるクソアニメ、映像やセリフで伝わらないのをBGMでどうこう出来るレベルの作品ではない

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:40:26.52 cdC9WpOP0.net
URLリンク(shinycolors-anime.idolmaster-official.jp)
>監督が高めの椅子から降りるとき、こういう(つまづくような)動きをするんです。
そこがなんか可愛いいし、あの細かいこだわりは何だろうって思いました(笑)

>甘奈が悩んでいるシーンがあって。(姉の)甜花ちゃんが近くに座ってくれるんですけど。
そのとき、少しずつ寄ってきてくれる動きがすごく甜花ちゃんぽくって可愛いんです

>アイドルたちのダンスシーンは、16人分それぞれモーションキャプチャーをしているのですが、その収録でも制作メンバーはすごくこだわっていて。
例えば、(同じユニットの)果穂と(杜野)凛世では、手の伸ばし方が違っていたり。

こんな細かすぎるこだわりをされても視聴者に伝わらんだろ
制作陣の自己満だと思う
「キャラらしいこだわり」とか寝言言ってるけどそもそもどんなキャラなのかの説明を一切してないし

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:44:17.11 Eet4kra70.net
>>336
あれは俺も大好きだが、まあ、ちょっとドラマが派手過ぎる気がする
ドラマの仕掛けとして働くだけで一切深掘りされない謎の超能力とか、○○できなかったら解散!とか引き抜き!とかの無茶な背景設定とか……
ちょうど好対照だな
どっちかの作品が好きな奴が、それを揶揄されたときに、
「ではこういうのがお好みで?」と言ってもう一つを差し出すと、
「……俺が悪かった」と言ってもらえるかも

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 15:49:49.42 j0ZBF81X0.net
>>339
やはりあれが好きな人多いな
熱意があるからな
当然エクストリームハーツも観てるんでしょう
同じマイナーアニメだけど

345:
24/04/20 16:00:32.11 7pgTaFku0.net
甜花

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:03:40.81 Eet4kra70.net
>>340
エクストリームハーツは一番いい!
あれは無茶苦茶ななんでもあり近未来だけど、そういうものを見せようとしてそういうものを見せることが出来てるから安定感がある
「こんな風に受け取って欲しかったんだろうけど、こんな演出じゃ伝わらないよ」というシャニマスに蔓延してる不満がない
高知能のアンドロイドが完全に奴隷かつ道具扱いなのに人間もアンドロイドもお互いを敬愛し尊重し何の問題意識も不満も抱かない危うい世界観も、
「世界がこんなに優しかったらいいのに」という祈りにも「もうポリコレなんかうざいクソ好き勝手やってやるぜ」みたいな反骨にも思えて、
実に痛快かつ興味深い

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:05:00.68 j0ZBF81X0.net
>>342
後半で福祉がテーマなのも驚いたな

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:05:52.33 KjrHL1ec0.net
>>338
元々知ってればこういうこだわりはいいとは思うけど
それも基本の部分しっかり作ってないと力入れるとこソコじゃないってなるわな

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:13:36.01 2d+bzCiDd.net
他のアイマスのオープニングはキャラの特徴が出てるカット差し込んでこの子はこんな子と本編見ずにわかる紹介を入れてるけどシャニは雰囲気で踊って指差してるだけでキャラの特徴わかんないよw ツバサグラビティと掛かってる演出も羽が舞うくらいでほとんど映像と音楽がリンクしてないし カメラワークも悪い、どんなクソな演出したらこうなるんだ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:17:04.46 Z6N7XgYy0.net
>>303
その憧れ云々も「え、これで解決したの?」って感じで納得や満足できるもんじゃなかったけどな
あと双子はともかくもう1人は完全に蚊帳の外でそば作っただけで憧れ問題解決しちゃってるように見える

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:21:00.08 Eet4kra70.net
>>343
そんな展開あったようななかったような
まあ、つまり、そんな題材を用いても意識させず、意識高く辟易させることも、意識低く不快にさせることもなく、
ただの青春部活ものとして爽やかな読後感しか残さない気楽なエンターティメントに仕上げられたところが凄い
シャニマスは観客を買いかぶりすぎだったんだよ……ごめん、俺たちはまだそれがわかる域に達してないんだ……

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:23:38.09 Z6N7XgYy0.net
>>316
ラブライブは18.6という数字出してるから狙えないわけではないと思う
ただこのアニメひたすら退屈というか見るのがダルいので、視聴者が減ってでんでん現象で高評価になりそう

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:27:15.23 KYnZbNiL0.net
>>318
ライブグッズの販売数がトップだな
先の新キャラが出た直後のライブではそのキャラがトップになったが、他は安定してトップにいるから
かなりの人気だと思う

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:27:21.65 k1RK62OA0.net
シャニアニの制作費はどの程度かかったのだろうか
同じ話数の2Dアニメよりも安価に作れたのならばまだ救いがあるが

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:27:44.98 KYnZbNiL0.net
>>311
なるほど

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:33:18.73 g99QnhIe0.net
>>338
FFのおにぎりに通じるものがあるな

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:40:21.52 Eet4kra70.net
>>345
今度は俺が買いかぶってるだけかも知れないけど、僅かな差異を細かく付けてるのかもしれないぞ
この子ならこれぐらい大きな動きや笑顔で、この子なら僅かに控えめな動きや笑顔で、とか
コントラストが淡すぎて、ドルビービジョンで見ないとただの真っ暗にしか見えない映像みたいな感じで
そう、シャニマスはドルビーアクト映画とでも呼べばいいかもしれないな
キャラクターの表現があまりに繊細過ぎて、ドルビーアクト対応の鑑賞力を持つ人間が見ないと、本来の魅力を楽しむことができないというか
ただし、この鑑賞力は、うっかり磨いてしまうと普通の作品が説明過剰の表現過剰に見えて楽しめなくなってしまうという諸刃の剣

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:41:26.83 qVujH5PEa.net
>>348
幻日のヨハネみたいな評価になりそうと思ってたけど
ヨハネで一番評価低い最終回の43%を3話でもう下回ったんだな

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:48:08.45 k1RK62OA0.net
>>354
あのヨハネの最終回のダンスを感動した人がいたのには驚いた

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:53:40.92 F9Whduw80.net
>>348
ラブライブ知らんけど何がどうしたらそんな数字が出るんだ…
しかもラブライブってゲームよりアニメメインよな?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 16:59:59.12 k1RK62OA0.net
>>356
ラブライブは声優のライブがメインかと
シャニアニが「ラブライブシャイニーカラーズ」だったら
BDの予約は好調だろう

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:00:42.25 Eet4kra70.net
>>356
確かにゲームもパッとしないが、アニメもなかなかファンの期待通りの出来にならない
声優ライブと、媒体のないキャラクター自体の人気がメイン、国を持たない難民的なコンテンツ
「どうか面白くあってくれ……」とファンが祈ってアニメを最後まで見捨てられないので、評価はどんどん悪くなる

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:07:07.42 i4/dOGqap.net
>>356
ラブライブスーパースター 炎上 でググってみ
このアニメはキャラもストーリーも虚無、空気だけど、あっちは視聴者のヘイト買うくらい不快で酷かった。キャラアニメでわざわざ嫌われるキャラにしたらアカン

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:07:36.62 tAuwZ/dV0.net
シャニアニは先行組が面白くない事を触れ回ってるからリアタイ組に変な期待持たせずリタイアさせられるな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:21:51.43 Eet4kra70.net
>>359
メンバーの一部が、前半でメインキャラの障害になるのはアニメの王道だし、
ラブライブでも伝統ではあるけど、あまりにも粗雑に仕立ててただのヴィランになっちゃってた、らしいからな
シャニマスを「これならもう写真でいいよ」と言いたくなる手間だけかかってあまり魅力の感じられない繊細な鉛筆画に例えたら、
あちらは子供が書きなぐった落書きみたいなひどい脚本だった、らしい

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:25:52.99 e13PJry20.net
樹里って子がいる5人組はなんでしょぼい営業ばっかやらされてるの?
他のグループみたいにイベントやPVの仕事入れてあげればいいのに

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:26:54.31 M4shyZuh0.net
>>324
解説というほどではないが、大崎姉妹の会話シーンで


368:不穏な感じのメロディーなのは 「これから悪いことが起こる予兆の状況説明」でなく、単に 「甘奈が悩んでいる感情」を表している これに関しては2話のほうが分かりやすくて 監督に初めて対面したときは不安な感じ、雨の中で歌う決断するところはテンション上がる感じとか 対してMVを撮ってるシーンはなにかBGMつけそうなところだが無音という独特の演出をしている インタビュー読むと「アイドルたちの心の機微を丁寧に描く上で映像だけでなく音楽でも表現する必要があるということをまんきゅう監督のほうで考えていただいており」 とあるので、映像面の弱さを監督も認識して感情に合わせた劇伴をつけることにしたのだと思うが 曲のバリエーションが少ないのか作曲家が下手なのか楽器が足りないのか表現として視聴者に伝わってないという・・・ https://www.gamer.ne.jp/news/202312050004/



369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:32:38.97 Z6N7XgYy0.net
>>361
いや全然繊細じゃないただの落書きだよ
視聴者にこだわりが見えないんだからただの落書き。製作者のこだわりまで虚無なのがこのアニメ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:36:58.32 Eet4kra70.net
>>363
ああ、そういうこと?
むしろ単純にその瞬間をそのまま表現してるわけね
映画とかに慣れてて、不穏な音楽聞くと、「あ、『この後』何か起こるんだな」と先読み「できてしまう」人の方が困惑するわけか
てっきり、「状況だけでは察しきれないキャラクターの内面」とか表現してるという話かと思った、スタッフを買いかぶってたわ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:38:27.54 Eet4kra70.net
>>364
まあそうかもしれない
スーパーリアリズムは嫌いじゃないのでちょっと例えには迷った

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 17:56:53.65 Sczya9fQ0.net
音響監督ゲーム畑の人なんだっけ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 18:32:57.23 m0Yu6Vodd.net
>>359
プロデューサーを脅迫した七草にちかさんと延々悪態付いてる斑鳩ルカさん…
まああるか分からない三期にならないと出て来ないし信者はこの二人を肯定できる人しか残ってないから炎上はしないだろうけど

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 18:43:46.03 tAuwZ/dV0.net
ルカを主人公にしてライバル立ち位置から283へ入って米結成して…って話にするならアニメうけ良さそうだけどね
最初から283所属でPへの悪態ばかりだと嫌われキャラになりそうなのはそう

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:31:55.26 5f7lAT6bd.net
シャニに未来はないので

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 19:36:49.76 lC6ru1CJ0.net
割と真面目にこのお通夜みたいな空気の中二期でどう敗戦処理するつもりなんだろ
公開を撤回して作り直すレベルじゃない?

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:14:50.04 uAnSV4qs0.net
てかどんなに売れたアニメでも2期までに期間を開けると空気気味になるのに、こんなアニメの2期とかマジでどうなるんだろうな?
先行上映なんかやらないで7月にもう2期スタートさせてさっさと終わらせるべきだろ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:16:24.17 qcKgtHW40.net
確かに虚無だったけど1話と3話を見るにこの透明感 無味無臭 ふわふわ感がシャニマスの色と思えば個人的には2話より高評価だわ、気持ち悪いガキを除いて。

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:18:02.99 lD9LxMvI0.net
ルカを天野の元にスカウトするのはサイコすぎる

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:18:40.38 lD9LxMvI0.net
天井だ

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:25:47.23 /FSm0v/R0.net
自分も気を使うのが萎える

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:30:04.16 jrdEwksYa.net
シーズとルカの話は暗いからアニメ受けしないだろうな

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:31:08.75 lwfgrvFO0.net
時間なくて良いだろうしな
ただオレはここの銘柄が中間配当なかったのに山下ヲタのせいなの?

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:37:47.42 WaDa3klU0.net
天井(と七草)関係をシャニマス世界の中心に居座らせるようになったあたりで制作陣が作ってて面白いものとユーザーが楽しめるものとの区別が付かなくなってるように見える
それじゃ何度作り直したところで無駄そう

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:49:40.39 EOxteu7w0.net
限界
びっくりした
URLリンク(udb.eu.u2)

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 20:51:50.23 NTilRbgd0.net
一ヶ月ほど楽になるリスクが高い)

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 21:08:43.93 hKSe+LpF0.net
しらんけどゲームのコミュは面白いんでしょ?どうしてこうなった?

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 21:24:49.81 Cv92d8En0.net
スクエニほど新規IP作ってる会社にはもっと情報を元に集まったと思ってた
雑談で一番面白いろいけどな

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 21:35:52.56 d2ty6nFwF.net
彼女くらいいいだろ
なにこれ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 21:46:43.50 1jG5N3Uz0.net
お前らこれ面白いの?
前やってたのにも言えるけど毎回展開が同じでいい加減飽きてくるな
デビュー前から始まってレッスンして家庭の事情やってってテンプレでもあるのっていう
本田みたいな勘違い女もいないっぽいしこれから面白くなる未来が見えない

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 21:51:06.10 krgdnVbm0.net
5度違うてな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 22:11:36.90 Eet4kra70.net
>>385
同じ展開に飽きたので、展開自体をしないことにしたのが本作
取りあえず家庭の事情は……いやありとあらゆる事情が来ないので安心しろ

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 22:53:07.66 dZxff2Xf0.net
>>385
先行組曰く2話が1~2番目に面白いらしい
これ聞いてこの作品もう駄目だなってなった

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/20 23:17:38.96 vPbAUwgc0.net
オペレーション・サンタとか賑やかなの抜粋してアニメ化した方がよかったんでは?

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a689-f6Wu)
24/04/21 00:03:13.50 lLWQCKLL0.net
>>313
1が基本なのはアイマスだけの話だろ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 988c-vW9Z)
24/04/21 00:03:48.56 cOh8F8+p0.net
いちおう3話も見てみたが全く内容が頭に入らず通り過ぎてった
EDにインストかけるのはなんの意味が

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 464a-gkTK)
24/04/21 01:20:49.62 h2jN8xbL0.net
デレアニはこのままではゲームの売り上げに悪影響が出ると思われていたのだろうか
それを考えるとシャニアニが分割2クールなのはまだ救いがあるか

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前13)][苗] (ワッチョイ 1af6-VEEt)
24/04/21 01:42:25.92 bqPo+XKk0.net
6話以降のEDは書き下ろし新曲になるから楽しみにしておけ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽] (ワッチョイ 2fab-oKom)
24/04/21 02:15:35.15 PAq8PMiB0.net
>>363
肝心の「テンション上がる感じの曲」で使われてる楽器が大人しめだから全然伝わってこないんだよなあ…

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ b871-cK01)
24/04/21 03:31:18.01 W3FRJ64R0.net
URLリンク(w.atwiki.jp)
URLリンク(w.atwiki.jp)
URLリンク(w.atwiki.jp)

現実は残酷だな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0a74-vdLX)
24/04/21 04:10:57.57 xmBQ0HPC0.net
>>119
おもしろいね

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
24/04/21 06:16:45.79 E4bYe22o0.net
そらクレナルドも発狂するわ

403:
24/04/21 07:35:08.65 JgNaKVVU0.net
>>385
このアニメで家庭の事情の話なんてやらねえよ
いや本当に何もやらないし何の山も谷もないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch