暇つぶし2chat ANIME
- 暇つぶし2ch850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 09:21:02.58 sXlQmygd0.net
芸能人起用はともかく、溶媒や製作会社変更でキャスト変更はある程度仕方ない事じゃないの?
ジョジョみたいに一部はゲームと同じキャストとかもあるけど

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 09:43:33.49 ldVnppm00.net
媒体(ばいたい)
溶媒ってまた科学な単語使うね

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 09:57:32.14 KYuQxJ7B0.net
>>827
まぁ皆蔵馬のイメージあったからしゃーない
和月も連載前の剣心の構想描いたスケッチブックとかに
蔵馬を描いてたくらいだし

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:01:13.55 tuWQw/EHa.net
>>829
溶媒…?

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:05:10.52 ev2FyGrc0.net
溶媒クソワロタ

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:10:34.13 bRx4qPJE0.net
由美姐さんはバイタ
牛馬にして人にあらず

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:12:24.61 jBBhoXvSM.net
由美「今度は宇水も本当の仲間にしてあげましょうよ」
志々雄「そうだな考えておくか(仲間にするとは言ってない)」

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:19:49.64 iR6/A5S60.net
予算やスケジュール度外視で組めるドラマCDと本編じゃ
都合がつかんこともあろう

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:19:55.47 3iezX3vH0.net
何で旧作の配信やめたんだろうな
新アニメ始まる前までは見れるようになってたのに

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:23:42.66 eszYMLeZ0.net
円盤の方で手直しされた作画描写とかってある?

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:50:07.08 BzAm71CY0.net
>>837
どこもそうだが新アニメの商売の邪魔になるから消す
金かけて新作作ってんだからそっち見てもらわないと

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 10:56:42.69 ao8UFHqT0.net
旧作BDBOX出してくれ。買うから

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:07:20.25 Fmjsdqi70.net
志々雄の手前で最終回なのかよ…
何でわざわざ新アニメで始めた

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:17:18.57 mI8TvkRSr.net
>>771
「ガトガトガトガト」って台詞を入れてやりたい

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:22:48.10 OoQX763H0.net
>>839
その話もなんかおかしいと思うよ。
だって、旧作は A という製作委員会で制作して、そこが権利を持っている訳だよ。
新作は B という全く異なる製作委員会で製作して、これまたそこが権利を持っている訳だよ。
なんで B に不都合になるからといって、A が権利を持つ作品を勝手に非公開にできる訳?

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:30:57.98 EvArw0rx0.net
>>843
集英社が仲介してるんじゃね?
新アニメ良く出来てると思う
ただ肝心の戦闘シーンがわざと現実よりにしてるせいか迫力ないよね

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:34:57.89 xkqe1W2s0.net
「お前の全てを否定してやる」は、鈴置版の言い方は沸々とたぎる情念があった。
日野版の言い方は淡白すぎる。

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:45:45.89 dxqgbZ920.net
最初から東京編的な銘打ってればな
まあそれならそれで京都始まるまでつまらんから見ないわってやつ出てくるけど

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:47:22.27 /WUq7J6m0.net
> -5EKi
もう一度言うね
・スレの雰囲気が気に入らなきゃ自分が去る
・ここの人たちが気付いてないようなライデン版の高評価ポイントを自分で挙げてスレの雰囲気を変える
君が選ぶのはこの二択からいずれか
いま君がやってるのはどちらでもない粘着荒らし

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:49:07.73 PAyJsl610.net
まあ悪くはないんだがうる星にも言えるがあえて伝説に挑むほどの熱量を感じないんだよな
やっぱカネかよカネなんだろ?って思えるから辛口にもなる

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:57:17.24 lWma8TkD0.net
まぁリメイクの目的は旧作ではやれなかった人誅編完結まで行くこと
ダイ大同様コミックス完結までやることと割りきって生暖かい目で見てあげりゃええ
ダイ大の方も既存場面よりはやってなかった話に突入してからのがノリノリだったしな

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:57:38.94 KLCw6B7G0.net
刀を鞘から抜く時に不自然な金切り音がするのは仕方ないが斉藤の仕込み杖までするのはやり過ぎだろ

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 11:59:24.03 Z4OpTHA00.net
いま1話見てるんだけど、昔の絵のかっこよさがないし、声も慣れないし
ちょっとつらい

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:00:17.71 ASxOKL+l0.net
>>837
多分版権の問題かと
リメイクで制作会社変わるとよくある

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:00:31.43 ZTJMPnkw0.net
すっかり忘れてた
由美さんも次のシーズンまでお預けか…

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:03:32.93 1/7J5Te20.net
日野斎藤の「悪•即•斬 」がやたら淡々としてて軽かったのがガッカリ
鈴置斎藤は迫力というか重みがあった

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:06:24.75 Xt3aymY00.net
>>840
アニプレ「(リメイク版の円盤販売に注力しなきゃいけないので)ダメです」

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:07:23.14 Xt3aymY00.net
劇場版・追憶星霜新京都編はBD化されてるのになこん時一緒に出して欲しかった
このまま一生されなさそうだ 左之助戦(二戦目)と斎藤戦BDの画質で見たかったな

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:12:42.06 XQQIO7op0.net
>>847
まぁ比較批判も正当化はされんけどな
どっちも消えろとしか思わん

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:19:16.58 ZU/YrpzRd.net
剣心って綺麗事言うくせに死にたくないから保身に走る新月村の人間はカス扱いするのは酷いなと思い

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:33:03.85 JoVBOAMv0.net
>>854
あと演出もな
今回斎藤が刀抜くのあっさりしてるのに対して、旧作は「殺そうと思えばいつでも殺れた」に合わせてゾクッとする抜き方の演出
そこに鈴置洋孝が加わるんだから、そりゃ最高の斎藤一が出来上がるはずだ

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:34:50.95 Lc5ncHfc0.net
斎藤戦は圧倒的に旧版だな

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 12:38:00.59 hYXJyJE80.net
統べるもやるなら由美姐さんに柚木さん来ないかな
あの人マジでなんでも出来るし

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xrk7)
23/12/11 12:51:15.24 JoVBOAMv0.net
抜刀斎モード直前の下に避け斎藤が狼狽え蹴りかますシーンでも
旧作は飛び退いて躍動感あったから息切れ起こす納得の演出だが
今回のは速くなったが蹴りくらいボドっと落ちて息切れ…蹴り食らったダメージで息が切れたのと錯覚するくらい、なっちゃいない下手演出

旧作みたいに目の色変えるとか髪が解けるなんて高度な演出は求めないにしろ
最低限抜刀斎切り替わる変化くらいどうにかならなかったの?と

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
23/12/11 12:59:46.56 ev2FyGrc0.net
>>849
人誅編までやるつもりならノイタミナ枠でやるべきじゃなかったな

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/11 13:07:21.39 hYXJyJE80.net
元々はドラマのように1クールで終わるアニメのために用意した放送枠だしね

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-C3j7)
23/12/11 13:21:38.93 7h6WNS0O0.net
!?
URLリンク(pbs.twimg.com)

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/11 13:25:34.01 hYXJyJE80.net
ノリがいい御頭好き

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170d-AgIM)
23/12/11 13:29:58.67 rYzM3Z6p0.net
今回の抜刀斎に戻る演出は実写映画に寄せてるなって発音のイントネーションとかでも感じたけど、抜刀斎になると旧と違って老け顔のおっさんみたいになるのがな。

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 13:42:38.91 eC6xBUYrd.net
>>781
OPはセンスの問題じゃね?
赤剣心と黒剣心が内部の葛藤とか言われないとわからないし
本当に手間減らしたいなら静止画で見せればいいのに回転とか余計なリソース使えるくらいには余裕があるんだろう

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:01:44.15 BzAm71CY0.net
>>843
新作を出すので原作者に働きかけて旧作の終了を申し出たりとか色々とあるよ
今回は新旧ともにアニプレ版権だからかなりスムーズに終わらせたかと

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:07:30.30 KYuQxJ7B0.net
勝手に和月巻き込むなよ

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:07:33.19 Avs2SHKT0.net
旧では斎藤戦がMAXクオリティだったけど、
そのあと京都編の戦闘シーンもそんなに動かないながらも、
凝った色指定やBGMの変調のタイミングで動きだしたり、魚眼レンズみたいな効果いれたり、
挙げたらきりがないくらい工夫のかたまりみたいな演出してるからね。監督の力量の差が大きい気がする。
今回の新作が旧作を超えるにはスタジオ変えるしかないと斎藤戦観て思った

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:11:47.99 bM6qdbnud.net
お頭に仕事取ってくる担当者ちょっと来いw

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:14:38.04 KYuQxJ7B0.net
旧はパンの多用と中割りを明滅で誤魔化すのに目を瞑れば
ゴールデ枠ンじゃ普通に動いてるほうだと思うがな

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:15:12.02 KYuQxJ7B0.net
ゴールデン枠

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:22:29.87 ldVnppm00.net
シンプルに細田とかを連続アニメに連れて来られる環境だったのがデカい
いまはもうみーんな自分の作品作ってたりだからなあ
このアニメに限らず伝説が生まれづらい環境だわ

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:35:20.42 emhbeOUj0.net
>>857
まるで比べながら感想やいのやいの言い合うのが悪であるかのような言い方

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:38:54.27 WNryDT4O0.net
愛があるから文句の一つ二つ出るのよ

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:42:48.04 ldVnppm00.net
愛を自己正当化に使うなぁー!!
ともあれ過疎に過疎った今のオワコン5chでスレ分けるのは自殺行為だし俺はこのままでいいと思う

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:46:08.16 mv/X8TIl0.net
いやあ好きじゃなきゃ無視するだけだもんね
録画消すか迷ってるわー特に見返すこともないもんな

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 14:49:29.32 bRx4qPJE0.net
90年代だと旧もワンシーンだけ描いてる島村秀一の作画好きだったんだけど
歳で筆遅くなったらしく最近裏方に徹してるみたいで悲しい

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 15:04:20.40 emhbeOUj0.net
厳密には好きなものを汚された怒りとやるせなさだと思うが

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 15:12:46.45 rYzM3Z6p0.net
汚されたとかじゃなくて、やるならちゃんとやれ。中途半端なもんなら世に出すなって怒りだわ。そりゃ天秤にかけるものがあるんだからそれと比較されて当然だし。

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 15:42:46.95 mv/X8TIl0.net
やってはいるんじゃないの?ただプラスアルファがないってだけで
原作通りもしくは原作者の指示で漫画を忠実に再現はしてる
けどそれじゃアニメにした意味がないよね
ライデンはいつも70点の出来でしかやったことないもんね

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-MP5X)
23/12/11 16:23:01.55 EjP8OUg30.net
>>871
だって旧作の監督古橋だからな
新の無名監督と比較にならない

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb3-a1tD)
23/12/11 16:26:54.82 NQpIj/st0.net
ライデンの時点で大したもの出てくるわけないのは分かって見てるけど斎藤戦はそれでもいまいちだった明らかにリソース割いてない
てか現状よかったと言える映像1期OPだけじゃね

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
23/12/11 16:29:41.31 ldVnppm00.net
言うたかて旧作時点の古橋は新参の域だぜ

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xrk7)
23/12/11 16:33:13.38 JoVBOAMv0.net
そうか今スパイファミリーやってる人か、そりゃ長い
しかしるろ剣やハンタとか初期も良かった
おかげでリメイクが超えられずに論争起きてるわけだし

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-C3j7)
23/12/11 16:34:51.98 mv/X8TIl0.net
志々雄VS剣心の話に鬼滅の監督もアニメーターで参加してるよ
当時実力者ほとんど集めてたんだろうな

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/11 16:37:03.86 9izwd5AS0.net
まぁぎゃろっぷとディーンは実績あったからね
ぎゃろっぷのほうはるろ剣の時期少女漫画ばっかやってたけど

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbb-Dbe2)
23/12/11 16:39:50.76 ASxOKL+l0.net
スパイファミリーは最初の


912:1クールがよかっただけでそれ以降グダグダで今やってる2期は全然盛り上がってないよ



913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
23/12/11 16:39:53.83 ldVnppm00.net
志々雄編クライマックスには千葉道徳も参加している
良い回のスタッフロール見るとああ~ってなるよ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
23/12/11 16:40:54.50 ldVnppm00.net
>>890
原作の時点で三人集まって疑似家族として団結し始めるまでがピークなところあるからね…

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-C3j7)
23/12/11 16:44:23.07 mv/X8TIl0.net
>>891
すげえな…贅沢だ
スパイファミリーはちょっと過激なサザエさんのターンに入ってるだろ
一度見てすぐ忘れちゃうくらいの中身はキッズ向けよ
でもアクションシーンだけはみせるとこみせてるぜ

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd3-xrk7)
23/12/11 16:47:44.36 JoVBOAMv0.net
>>890
2期の紅茶持ちながらやたら足裏強調する糞OPの程度はこのリメイク後期OPの糞映像と同レベル
何であんなので通しちゃったんだろう…

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfee-5EKi)
23/12/11 16:57:01.92 Kq9cWdU/0.net
>>868
OPはぐるぐる剣心のときの透かしボスラッシュの色が薄すぎで
まったくインパクトが無くてワクワクしないのが致命的なんだと思うね
このOPはCMでも同じ失敗をしていて透かしで熱唱してる菅田将暉が品川庄司のハゲに見える

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-I/DI)
23/12/11 17:15:42.15 HbcyLxVwa.net
さぁかぁばぁのやいばをぉ、ぬぅかぁせぇたぁ~↑

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-Q+yM)
23/12/11 17:49:41.95 BzAm71CY0.net
>>888
旬のジャンプ看板作品だからな
今回は映画が受けて権利更新時のオマケで作られたから予算もなく大した人も集められない
セラムンクリスタルのようなもんだ

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
23/12/11 18:06:33.66 ev2FyGrc0.net
>>897
そういえばセーラームーンクリスタルって完結したの?
途中でテレビ打ち切られた印象しかない

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-4Vnj)
23/12/11 18:10:39.21 Q4mOAyC20.net
>>898
映画で完結したはず

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-YQnI)
23/12/11 18:22:03.60 eC6xBUYrd.net
>>895
色で思ったけど薫くらいしかフルカラーが無いのも物足りないわ
純粋にセンス変わってると思う
剣心回転させるだけで視聴者が感動するわけじゃないんだけどな

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-jdEa)
23/12/11 18:27:07.65 ev2FyGrc0.net
>>899
そのパターンか
人誅編もそうなりそう

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 18:32:52.25 HbcyLxVwa.net
映画だの最終回スペシャルだの言ってる人ちょいちょい出てくるけどこのアニメの立ち位置をいまだによくわかってないんだな

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 18:42:39.86 ao8UFHqT0.net
斎藤回見た。え?もう終わり?って感じだったわ
演出の差でここまで変わるかっていう。旧作はもっと緊迫感あって良かったんだけどな
川路の声も旧作のがすこ。

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 18:43:57.71 Me7ht70a0.net
円盤あまり売れてなかったけど
そもそもリメイクアニメで1000枚以上売れてるのってないんだな

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 18:58:39.00 Xt3aymY00.net
つハガレンFA

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 18:59:44.50 loBR9g1Sd.net
斎藤は剣心が留守の間に自分が仲間達を殺せたと
言っていたが手紙の真偽を確めろと言いたかったのかね。

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:09:14.06 WjpLhyY80.net
>>906
そうじゃなくて、「自分の目に映る人を守れる流浪人として強さがあればいい」と言っておきながら
陽動に引っかかってその「自分の目に映る人」を無防備に危険に晒したことを非難してる
偉そうなことを言っておきながら「自分の目に映る人」すら守れてねーじゃねーか、ってな

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:10:03.11 bRx4qPJE0.net
大切な人はトイレの中まで付いていって守らないとな

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:12:14.99 ldVnppm00.net
刃衛に攫われた薫や観柳についてった恵はたまたま生存できただけだからね
由太郎にいたってはあの傷が五年後に至るまで治ってないわけで
守るということを貫くなら、外的は迷わず即排除する必要がある
今回も赤末を問答無用で瞬殺して引き返すべきだった

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:15:10.16 loBR9g1Sd.net
左之助が健在なら留守を任せる手も有るが
重傷で昏睡だし手紙無視が一番かな。

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:20:04.77 bRx4qPJE0.net
左之助の死体転がしておいたほうがとっとと抜刀斎に戻ってくれたんじゃないだろうか

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:20:31.04 ldVnppm00.net
>>910
左之助も斎藤並の使い手が攻めてきたらその時点で終わりっつーことだからな
逃がすための時間稼ぎにはなれるかもしれんけど

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:21:53.55 SlmZQHkh0.net
剣心の不殺自体が良い悪いではなく過去のトラウマに起因するものだからそこはもう信念の違いとしか言えないと思うがね
対立する信念の持ち主として味方には斎藤がいて敵には志々雄がいるしそもそも作中で全面的に肯定されてるわけでもないし

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:25:18.19 ao8UFHqT0.net
>>911
その後共闘仲間になることは完全に無くなるなw

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:27:28.40 mBSU+IWF0.net
なんだかんだ言っても結局全員守れたじゃんで終わり
プランではなく結果が重要なんだよ

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:31:46.46 ldVnppm00.net
>>915
由太郎という事実がのしかかっているため…

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:33:59.66 kp2D4aFC0.net
斎藤の本性が悪即斬だから何だかんだ言っても善人には手をかけないだろうしな

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:41:35.52 bRx4qPJE0.net
剣心 「その場に居なければ目に止まってないでござるよ(とんち並の感想)」

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:50:31.54 7k+Z5a7u0.net
腕の怪我で日清戦争の徴兵は免れるだろうから
結果的に由太郎を守れたことになるのでは

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:55:03.30 TzFT8oom0.net
>>904
うる星やつらリメイクBOX売りのみで1,2巻とも2800枚ほど出てるけど

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:58:00.68 f9IsPQEb0.net
なんか物足りないと思ったら技名叫んでないからだ
必殺技出したら叫ぶのがお約束なのにそれがない
弥彦が解説してたけどそうじゃないんだよ

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:59:38.67 WjpLhyY80.net
>>915
それ弥彦が言ってたけど「これからもそう上手くいくとは限らんだろう」って返されてただろ

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 19:59:44.16 oJP4dJqXM.net
>>921
読んでみ、ほとんど叫んでないから
俺は叫ばないでほしい派

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:02:26.67 bRx4qPJE0.net
剣心が発声してるのは最初に飛天御剣流!って叫んでる時くらいか

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:05:41.61 /bl2gFQ40.net
本で読んでると本人が宣言してるようで実は効果の一部でした、みたいな

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:06:54.89 ldVnppm00.net
原作だとほとんど技名は叫ばないね
旧アニメの歌舞伎みたいな技名叫びが印象深いのだろう
あれが涼風真


949:世の真骨頂だと思った、さすが宝塚



950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:12:06.38 7k+Z5a7u0.net
旧作で蒼紫の技は
宗次郎「小太刀二刀流」
柏崎「回天剣舞 六連」
本人の代わりに技名言ってたな
安原義人が棒読みだからそうなったのだろう

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:20:10.86 eXyG2Lf60.net
その前に蒼紫が寡黙キャラだからじゃ

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:22:14.58 ASxOKL+l0.net
安原義人は当時でもベテランなんだが

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:22:48.61 5go7buKR0.net
牙突の持ち方短くしたせいで右腕が曲がっているのが嫌すぎる
和月の要望でこうなったのかなあ

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:34:03.72 Avs2SHKT0.net
>>930
牙突って全身のバネを使って突進する技に見えるけど、
腕が曲がってる分タメが完全に出来てないように見えるんだよね。何より見栄えしない。
こんなへんなこだわりしてるヒマがあったら演出頑張ってくれよと思ってしまう

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:40:43.44 6KzWwcbja.net
>>894
あれは湯浅政明って著名なアニメーターが手掛けてるからね、湯浅はわざと強弱つけて動かしまくるから
若い子は知らなくてもしょうがないけど

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:41:28.74 miMdNJLh0.net
結局誰も得してなくて全体的に関わった人の株下げたリメイクになっててやらないほうが良かったまであるだろ。

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:44:19.02 Me7ht70a0.net
薬売りの恰好してきた時は最初から左之助を標的に来たのか
たまたま抜刀歳が留守だったから結果的に勘の良い左之助をボコることになったのか
謎だな

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:45:21.58 5go7buKR0.net
本物の川路さんもハゲてたんだなあ

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:49:43.90 ao8UFHqT0.net
>>935
最近どっかの雑誌で川路の漫画が連載始まったらしいがどうせイケメンドフサにしてるんじゃろっていう(´・ω・`)

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:50:09.44 ldVnppm00.net
>>934
剣心の動向を完全に把握してるし、2回とも留守狙ってきてるじゃろ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:53:22.20 M24zPdkd0.net
>>904
ダイ大も封神演義も1巻は1000枚以上売れてる

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 20:55:19.49 5fX7S8WK0.net
>>849
旧作でやれなかった所をやれば出来はどうあれ許されるというのはハンターハンターリメイクとかいう悪しき前例なんだよ
金にあかせて3年も枠を取って潤沢な予算がありながら粗造な作品に成り下がり原作ファン旧作ファン作者全てから顰蹙を買ったからね

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 21:04:30.58 bRx4qPJE0.net
旧が同じ監督だからいつもディスられるハンタさん可哀相

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 21:10:50.91 2dt5kVZr0.net
人誅編までやらないと再アニメ化した意義が無いよなぁ

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 21:17:52.92 /bl2gFQ40.net
動く乙和さんを見てみてえ

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 21:33:12.70 Avs2SHKT0.net
予算なくて動かせないのなら大張つれてきてコマ抜きさせればいい

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 21:34:51.46 JoVBOAMv0.net
>>927
雲のジュウザの人は棒読みって言われるほど下手なのか?
アニメだけでなく洋画でもバリバリ鍛えられてるから、てっきり意図的に感情込めない抑揚つけてないとばかり

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 21:50:18.22 7k+Z5a7u0.net
>>944
蒼紫の演技は棒読みに聞こえたな
雲のジュウザは普通にチャラい声だったはず

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 22:04:14.12 5go7buKR0.net
旧作の声は斎藤以外はあまりハマってる感じはしなかったな
そういや宗次郎の声も男になるのかな

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 22:48:06.60 xoO7jsfn0.net
旧ハンタなんてクロロとゼノシルバ、クラピカとウボォーの印象だけで名作だったとひたすら叫ぶ
妄想の中で生きてる懐古狂儲御用達の典型例だわな
>>907
情報を引き出したいならさっさと赤末を半殺しにして嬲り倒せば済む話だから、
勝ったと油断して拘束されたことも含め、雑魚相手に何時間もgdgdかけて無駄に苦戦する無様さ
ってのはぐうの音も出ない真実だしな

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 22:52:55.38 9ieodfZP0.net
今週の分まだ見てないけど斎藤戦微妙だったんか…
録画してあるけど見るのやめよかな

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 23:02:27.14 HbcyLxVwa.net
どうせ見るだろ

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 23:33:26.20 rGu6Smyd0.net
自分で見て判断せんとわからんでしょ

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 23:39:25.33 o9Y0HyZV0.net
赤松さんがイケメンになってて草

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 23:50:10.99 ao8UFHqT0.net
>>942
縁パーティーは全員動いてるとこ早く見たいわ。夷腕坊猛襲型とか

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/11 23:54:52.94 /bl2gFQ40.net
別アニメだが鎖鎌と双龍閃もどき
このタイミングでなかなかの奇跡だよな

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 00:03:06.64 d1leWbjb0.net
次スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
スレリンク(anime板)

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 00:14:25.59 8//sMrZH0.net
あととりあえず試験的に旧スレ
【1996年版】るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- part1
スレリンク(ranimeh板)
移住は努力義務で拘束力は一切無しで

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 00:19:08.26 JLdUbAlC0.net
斎藤:公務員
剣心;住所不定無職
ステータスと収入はしっかり差はついてるよなあ

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-C3j7)
23/12/12 00:22:02.42 OXzUSrO/0.net
剣心って収入無いのにどうやって住居と食料手にしてたんだろ

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf82-SKpF)
23/12/12 00:24:52.19 mUu/5mrU0.net
野宿と野草でござるよ
ワライタケは美味しかったでござる

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff87-uNyM)
23/12/12 00:27:31.64 F6z3YGAX0.net
剣心だって明治政府の要職に就けるはずだったがあえて無職を選んだんだぞ

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/12 00:32:15.71 5woTLBlI0.net
そういや人斬りや戦争参加してた時はおちんぎん貰ってたのかな

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-AgIM)
23/12/12 00:50:03.67 Z+Rz4tUB0.net
旅籠借りてそこを拠点にしてたから飯とかは全部藩が持つだろうし金いらんだろ、巴と合う前に居酒屋で一人酒してたし最低限の金はもらってそうだけど。

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f30-FJ+M)
23/12/12 00:52:22.87 eq7L+ynP0.net
>>923
わしも。昔久々にストやったらガイルがサマソッとか言ってて萎えたものだ
ナッシュのサマソゥは別に構わんけどガイルは掛け声だけにして欲しかった
スト4の「くうちゅうたつまき!」には失笑

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-C3j7)
23/12/12 00:56:51.45 OXzUSrO/0.net
>>960
幕末維新志士にはスポンサーがついてたからな。
藩では最下層の貧困層でも京都では豪遊できる身分。

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f73-K3L9)
23/12/12 01:02:54.39 FsljSLGi0.net
斎藤戦滅茶苦茶淡泊で終わったなぁ…溜めが無くて早々に終わらせました感が凄いし
演出酷すぎん?

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-5Qt1)
23/12/12 01:10:34.68 JLdUbAlC0.net
新選組は平隊士でも月100万レベルの給金もらってたから応募殺到してたとABURAって漫画で読んだ
斎藤なんていくら貰ってたのやら

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-MP5X)
23/12/12 01:12:44.72 xrmGwu770.net
斎藤戦だけじゃなくて1話からずっと淡々とした戦闘やってる
見栄えや外連味がなくて印象に残らない

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-EBH0)
23/12/12 01:19:03.33 THCJt3xA0.net
江戸城警護してた頃の御頭も相当貰ってたのかな

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 775c-9e0u)
23/12/12 01:27:25.98 41KDqjVv0.net
>>931
実際に自分で真似してどっちが強く出来るか試してみたら?

ていうか正直普通に気になるな、誰か日本刀持ってて巻藁使える人に実践してみて欲しい

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/12 01:42:07.30 5woTLBlI0.net
右腕の役割は照準と左手への荷重だって見切りハゲが言ってた
だから指の間に相手が収まるように距離で伸ばし方変わるんじゃね

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 775c-9e0u)
23/12/12 01:44:11.00 41KDqjVv0.net
このアニメ結構原作には無かったアニオリや補完、改変が大量にあるんだけど
原作を忠実にアニメ化してるだけって言い張ってる奴は原作エアプなの?

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-FJ+M)
23/12/12 02:04:12.27 HIMgYTO90.net
改変って薫殿のさらし巻きおっぱいが
鎖骨チラじゃなくて正面モロ見せだったりとか?

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd8-Zrd+)
23/12/12 02:14:33.14 wZkxPv5F0.net
>>969
まず平突きで片手保持な上に柄尻だけ持つって時点で論外

あと、片手突きするにしても、パンチにしろああいう腰だめ動作は腰の回転が最重要で
腕をピンを張ると腰の捻りが阻害されるから逆効果。
ついでに言えば、居合術にも言えるがああいう腰だめの姿勢は腕全体で刀身を隠して間合いを隠すくらいしか
わざわざ片手にするメリットが無いから、腕ピンと張って正々堂々刃を隠しませんよ!っておめぇ一体何してえんだよ
としか言えない

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-8C+H)
23/12/12 03:33:59.22 Q5mj8tEL0.net
リアリティを論じる所じゃないねん
必殺技の構えが変わったら別モンなんや
かめはめ波のポーズを変えたら駄目やろ

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-I/DI)
23/12/12 03:36:01.69 rg7NXJT+0.net
ね、何言ってんだろうって思う

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-7hVB)
23/12/12 03:36:54.99 dcQyOE8K0.net
そいつずっと的外れなこと言ってるよな

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 05:19:22.53 7Y0jQD+k0.net
土龍閃が消えたってのが象徴的な話だと思う

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 05:23:37.50 ufND7gyD0.net
上から構える牙突は原作では「真の牙突」らしいのに
これ以降横から構える牙突ばかり使ってるという矛盾があったから
今回アニメで上から構える牙突そのものがなかったことにされたな
まあ上からのは何か見た目もかっこ悪いし範囲も狭そうだし
そうなると、宇水を吹っ飛ばした後の台詞も変わるのかな

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 05:32:02.65 7Y0jQD+k0.net
上からのはぶっちゃけ格ゲーの中段技オマージュだろうからな…
いままでのは手加減でしたって表現以上のなにものでもなかったし

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 05:34:59.79 RyvdmxZpd.net
斬るための武器を
剣心クラスと同等の必殺技として無理矢理ずっと突きに使ってりゃ
そりゃ折れますよね

1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 05:40:52.30 mUu/5mrU0.net
子供向けなんだからカッコ良さ重視でいいと思うがね
そういう意味じゃ牙突は原作の方がよかった


1004: あとキャラデザも斎藤だけ違和感ある まあその辺は好みの問題だろうけど



1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/12/12 05:41:49.48 leQ4y9lKd.net
斎藤はティンべーとローチンを装備した方が安定するんじゃないか

1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b0-tASO)
23/12/12 06:25:43.97 w2INcG3w0.net
あんま剣心キレた感ないな

1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74f-S9az)
23/12/12 06:49:43.11 GxGCeczo0.net
ケレン味がないなぁこのアニメ

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d3-9e0u)
23/12/12 06:56:14.71 41KDqjVv0.net
今作の抜刀斎は出来るだけ感情を出したり凄んだりせずとにかく冷徹に、冷酷にって意識してる感じ
特に佐藤健の影響が強そうだな
感情剥き出しって感じでは無い

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
23/12/12 06:59:09.37 7Y0jQD+k0.net
剣心の時点で佐藤健の影響は結構大きい感じはしてる

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-55wG)
23/12/12 07:17:06.43 eSrSRuAF0.net
そういや剣心って人誅後ってニート?

1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7de-9e0u)
23/12/12 07:17:50.81 NgT6o7Qi0.net
個人的には今作の解釈に賛成で
実際抜刀斎は感情押し殺してる方だと思うんだよなぁ
殺人マシーンとして仕事と割り切らなきゃやってられんみたいなそんなイメージ

1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-8C+H)
23/12/12 07:31:54.14 Q5mj8tEL0.net
ほぼマイナスの斎藤戦の改変が和月の指示ならガッカリやな
他は割と良かったのによりにもよってそこで外すかと

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7de-9e0u)
23/12/12 07:47:48.05 NgT6o7Qi0.net
抜刀斎はキャラクターを中心として考えるなら
迫力どころかある種の虚無感すらあって良いと思う

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37be-Dwj1)
23/12/12 08:01:38.40 TOq5ODPE0.net
次スレ再掲
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ28
スレリンク(anime板)

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/12 08:02:51.13 jE3b5puD0.net
教えてくれ斎藤俺たちはあと何人殺せばいい とか言いそう

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2e-HI/Z)
23/12/12 08:02:59.22 7Y0jQD+k0.net
「人斬りとしての気性の激しさ」は作中でも言及されてるが
抜刀斎としてもそれを感情としては出さないイメージはあるな

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-FJ+M)
23/12/12 08:10:24.08 WgOuLllE0.net
剣心は強いだけじゃねえんだよ
弱くて脆いんだ
そこがシビレるんだぜ

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-55wG)
23/12/12 08:10:45.87 eSrSRuAF0.net
そこまで細かく言及するほど練られた作品か…?

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/12 08:19:27.79 FUNCYZKv0.net
看板背負うからバトルを押し出しただけで
和月曰く人間ドラマで売りたかった作品ですし

1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ba-AgIM)
23/12/12 08:24:38.69 VnIdrd0d0.net
ゲームのバッドエンドで人斬りに戻ちゃう奴あったよな

1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-EBH0)
23/12/12 08:33:33.08 x770uNoI0.net
やたら煽られるけど人斬り時代も仕事でやってただけで別に快楽殺人者でもないよね
仕事やめたんだから人斬らなくなっても別に良かろうにな

1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FJeK)
23/12/12 08:41:17.70 leQ4y9lKd.net
斎藤も殺そうとはしたけど大した理由は無いよね
それともまだ幕末を引き摺ってるのかな

1023:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7a8-noSv)
23/12/12 08:41:43.03 ZJezv1eQ0.net
>>994
ほとんどのマンガ作者はそこまでは考えてなくて、目の前の連載を必死に駆け抜けているだけだよね。
でもって、人気が出た後にファン達が半ば無理矢理な考察や解釈でその理由を付けていくw

1024:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cb-xEuD)
23/12/12 08:44:03.75 HIMgYTO90.net
次回 大久保死す

1025:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 50分 56秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch