16bitセンセーション ANOTHER LAYER 12bitat ANIME
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 12bit - 暇つぶし2ch650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:19:45.70 nu0nEVe60.net
既出だけどなぜ一太郎が廃れてWORDがメジャーになったかというと一太郎のWindows対応が遅れ気味ということもあったがマイクロソフトがプリインストールモデルで激安でWORDを提供したからと言われてる
最初はジャストシステムも対抗したがマイクロソフトと違ってワープロが主要な収入のジャストは追従できず脱落しプリインストールモデルはWORDばかりになってしまった

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:26:27.83 L90ItY410.net
>>419
国内で発売された最初のスマートフォンと言われてるのは2004年のVodafone 702NK (NOKIA 6630)だよ
後から呼ばれたわけではなく当時からスマートフォンと呼んでた

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:31:06.29 a+pmE9QW0.net
>>623
最悪でもDr.STONEとそう変わらないんじゃないかな?

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:33:50.31 t2qC2c4d0.net
>>425
l-04c optimus chatが無料で何回でももらえたんだよなw

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:40:18.79 L90ItY410.net
>>640
ツッコまれる前に補足しておくと、後からスマートフォン的なものだったといわれるものも含めると京セラのDataScopeが97年に出てた

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:46:46.15 2LQQf0Mo0.net
最初は”松”だった俺・・

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 07:53:21.93 KkyFojK10.net
マニアックなPC談義はよそのスレでやれって言われて
素直に出ていくような奴は最初からこのスレでやらないと思うんだ
なぜそんな簡単なことが分からないんだろう

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-YG/i)
23/10/30 08:21:56.65 j+7DKX+J0.net
>>384
そこはきっしょ、なんで分かるんだよクパァってしてほしかった

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e6-nu1Z)
23/10/30 08:24:12.91 75n7iJgt0.net
タイムリープは筒井康隆が作った言葉らしいので彼に定義してもらおう

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-YG/i)
23/10/30 08:24:57.63 j+7DKX+J0.net
>>397
そう言えばポケベルってなにで通信してた


660:んだ



661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-c8RC)
23/10/30 08:38:10.08 b84fJgD80.net
>>579
中川店長最近見かけないや

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5355-VCJ/)
23/10/30 08:40:52.47 lWpCuzee0.net
>>606
それなー禿同

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 08:49:36.69 INBvnwvD0.net
ベルもケータイみたいなもん
受信のみのSMS端末とでもいうか

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-H9h+)
23/10/30 08:54:15.59 ZOSVWbhS0.net
>>630
リープはタイムマシーンにお願いてドラマの影響

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1324-6sqQ)
23/10/30 09:04:05.74 fOoKozqc0.net
>>648
番号だけ送るんやなかったっけ?
その数値でサインみたいな

持ってなかったので細かいことは知らんw

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-61qu)
23/10/30 09:08:11.41 GhgcBCtZ0.net
ポケベルの話題をみて ポケベル 帯域 で検索してみる
→Wikipediaで「無線呼び出し」のページを読む
 ポケベル末期のサービスを運営していた会社の親会社として YOZAN の名がでてくる
 PHSを使っていたころ名前をきいたことを思い出して
→Wikipediaの YOZAN のページを読む
>『着メロ』の商標権も、都税の滞納により差し押さえられ、・・・Yahoo! オークションに出品され・・・ゲームソフトメーカーのビジュアルアーツが落札した。
って記述に出会う
(あっ俺今16bitセンセーションスレ見てたんだったわ)

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-uIoW)
23/10/30 09:17:23.09 DOI0eAw+M.net
>>647
なるほど「時をかける少女」にしたかったのか

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135b-MexG)
23/10/30 09:18:34.84 dAKujafj0.net
コノハ過去と2023年をあと数回行ったり来たりするのかな
その都度少しずつ2023年が変わってって最後はアルコールソフトのメンツに会えて大団円かな

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135b-MexG)
23/10/30 09:23:05.63 dAKujafj0.net
ネタバレ誘発しそうな書き込みしてしまったか
スルーしてくだされ

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 09:28:27.55 FphJBNBG0.net
>>604
何年ぐらいのエロゲがレトロエロゲなんだろう・・・

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc6-r/V4)
23/10/30 09:28:32.41 1CtCd6Xr0.net
2000年前後のエロゲブームでオタクになった人と
ハルヒ〜初音ミク〜けいおんでオタクになった人は地続きな気がするが
2010年代中盤以降からオタクになった人は別人種の様な気がする

この主人公がkanonや同級生が好き、てのが違和感あるんだよな
よほど親兄弟にそういう英才教育してくれる人がいたでもないとああはならない

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-+Bml)
23/10/30 09:30:18.06 xOLxC66F0.net
>>659
それはちょっと分かるわ
何か言語化しにくいけど異質だよね

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 09:30:25.37 gVUsp6e/0.net
これアニメのストーリー自体は完全オリジナルらしいんで誰もネタバレ出来ないからセーフ
正直コノハの声に聞き疲れてしまった
これがあの頃諸先輩方が言っていた若い子の声はキンキンうるさいと言うやつか
そんな歳になったんだなと痛感

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a999-zW/F)
23/10/30 09:31:07.75 HHB9olj90.net
ネタバレも何もこのアニメ自体は原作を改変したオリジナルだからだれも先は知らない。

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-2aM9)
23/10/30 09:31:27.80 Me98HV+w0.net
コノハ部分は原作にないアニオリなのにネタバレとは?
製作委員会がリークしなきゃネタバレはありえない

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 09:32:47.23 FphJBNBG0.net
>>659
コノハはべつに同級生好きじゃないだろ
予告はネタでやってるだけだし

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-YG/i)
23/10/30 09:33:50.36 j+7DKX+J0.net
打ち切られたのにアニメ化するのもすごい話だな

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-tW7G)
23/10/30 09:33:59.79 4Br9+ZKN0.net
>>631
96年はファミ通をはじめ一般ゲーム雑誌がエロゲに侵食されてた
こち亀でもエロゲネタが多かった時期

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e7-tW7G)
23/10/30 09:35:54.20 4Br9+ZKN0.net
>>664
コノハ、かわいい女の子が出るゲームは全部好きだよ!

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135b-MexG)
23/10/30 09:37:43.46 dAKujafj0.net
あーそうなのね良かった
パソコンのことは全然分からんけどアニメ面白いぜ
ギリギリのエヴァ風BGMもよき

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-H9h+)
23/10/30 09:40:20.14 ROYiAD4SD.net
>>633
>アニメでさえ表に出していいものじゃなかったから

いや
アニメ放送前に声優が出てきて担当役や自己紹介をするスペシャル番組や、前夜祭みたいな番組も昭和の時代からあったyo

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-H9h+)
23/10/30 09:49:36.54 ROYiAD4SD.net
>>648
14106

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 09:50:53.34 gVUsp6e/0.net
アニメ自体アングラでは有るものの流行り廃りは有ってそれに応える番組とかも有った
90年代の林原めぐみ椎名へきる辺りは第三次声優ブームなんて言われてたくらい実は昔っから結構根強い勢力だったんやで
もう今は余りにも大衆化しとるけども

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc6-r/V4)
23/10/30 09:51:42.64 1CtCd6Xr0.net
>>666
90年代後半は家庭用ハードのシェア争いが盛んで
敗北ハードは延命のためにやむなくギャルゲハード化していった時代背景のせいだな
PC-FXもサターンも
サムシング吉松のセガのゲームは世界一ぃぃぃがそういの詳しい
ドリームキャス子とメガドラ兄さん32Xとギア夫が時代の生き証人だった

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29dd-6Dv5)
23/10/30 09:52:14.83 nu0nEVe60.net
へきるはバンドリに母親役で出てたな

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD33-H9h+)
23/10/30 09:52:40.21 ROYiAD4SD.net
>>658
アナログならポケットメイトにヌギヌギゲームというのがあった

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-6k2c)
23/10/30 09:54:50.23 61LvTMqH0.net
ほんと古賀葵は上手い声優さんだな

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 09:55:41.75 FphJBNBG0.net
宅八郎のせいでオタクの印象最悪だったなw

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bfd-nYnl)
23/10/30 09:56:12.90 JQlddpV40.net
>>621
横浜は区役所でたまにアニメ聖地マップ配布とかやってるけど街をあげてみたいのはないかな

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-+Bml)
23/10/30 09:59:38.00 xOLxC66F0.net
PCなんて98SEからしか知らん身としては今やってる話は正直よく分からん
この時代を知る懐古厨しか楽しめない作品と思ってたけどなぜだか楽しい
その楽しい理由を言語化出来ない

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-Oy5t)
23/10/30 10:03:06.26 anOHSGAz0.net
コノハの奇行を眺めてるだけで楽しい
なんか目的があったり視聴者が気にしなければいけないことがあれば
あのキャラはイライラするのかもしれないけど

今のところ口開けて見てればいいだけだし

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc6-r/V4)
23/10/30 10:07:55.79 1CtCd6Xr0.net
>>675
それはまあ認めるかな
世代的にkanonなんて知らんだろうに
うぐぅをあたかも知ってるかの様に演じれるのは
ちゃんとした演者なんだろうなとは思う
ご本人もなぜkanonが愛されてるのか当時を知る堀江に教えてもらって欲しいな

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b78-Luvg)
23/10/30 10:12:28.59 IiQ+Q2IN0.net
ここにいるオッサンどもにとってのレトロなエロゲって恋愛シミュレーションゲームの始祖「東京ナンパストリート」だろ

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc6-r/V4)
23/10/30 10:18:40.04 1CtCd6Xr0.net
>>681
俺が初めて萌えた(死語)のはエロゲより昔の道化師殺人事件のメリーマッコーランだ
次が破邪の封印のジャケットのラスボスだな

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-Rli9)
23/10/30 10:18:50.01 vvnMYf6Md.net
>>681
よくわからんがおまえはそうなんだな
自分の知らないものは話題に出しようがないし

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 10:19:53.64 R76wk/Bh0.net
>>617
エディター使ってる人は小さな争いから論争に発展する過去を知ってるから、口が重いのだと思う

ところでemacsなんか使わずにvim使うのがいまのデフォだよな

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-F/W9)
23/10/30 10:20:22.69 a+pmE9QW0.net
すまんがハード社よりもレトロゲーはちょっと…

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 10:20:55.56 FphJBNBG0.net
コズミックソルジャーのアンドロイドがエロすぎた

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-+Bml)
23/10/30 10:20:55.59 xOLxC66F0.net
知識マウントバトルに発展するこの流れも昔の2ちゃんって感じがしていいわ

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 10:21:10.57 R76wk/Bh0.net
>>637
2000年代のアニメなんてナウいじゃん

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 10:23:36.33 R76wk/Bh0.net
>>648
電話番号といくつかの記号のみ、PCで言うとテンキー部分だけで意味のある文章を作る感じ
アメリカなんかだと「1 ABC」みたいに数字に意味を持たせているので、数字のみでもコミュニケーション取れたのかも

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-uIoW)
23/10/30 10:24:26.36 nt0g9HB0M.net
初めて買ったゲームはプリンセスメーカー
ファイラーも買って全部脱がした

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 10:25:11.19 R76wk/Bh0.net
>>673
椎名なのか氷川なのかはっきり書いてくれ('A`)

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29dd-6Dv5)
23/10/30 10:28:08.24 nu0nEVe60.net
何でアニメに母親役で漫画家が出るんだよ

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 10:30:40.25 KkyFojK10.net
昭和の時代に声優の番宣番組なんてあったか?全く記憶にない
クイズ年の差なんてに声優が顔出しで出始めた時は衝撃だったな

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1324-6sqQ)
23/10/30 10:32:21.53 fOoKozqc0.net
>>690
そもそも脱いでるデータがあることに笑ったw

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-uIoW)
23/10/30 10:33:51.68 nt0g9HB0M.net
>>693
堀江美都子あたりなら半分アイドルみたいなもんだったからありえたと思う

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-+Bml)
23/10/30 10:35:03.19 xOLxC66F0.net
>>693
さすがにお爺ちゃんしか知らないでしょそんなのw
まあ媒体はたぶんラジオだろうな

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc6-r/V4)
23/10/30 10:35:52.84 1CtCd6Xr0.net
>>693
昭和はないが平成初期に怪盗セイントテールの特番に桜井智が出てたのは見たことあるよ
笑っていいともは小清水亜美ばかり有名だが昔から忍者ハットリくんの声優を出して
「この人はどのキャラでしょうかクイズ」みたいな企画は不定期に色々やってた気がする

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 10:40:44.70 KkyFojK10.net
ああラジオなら分かるわ 番組つーから勝手にTVだと誤解してた
平成に入った後にTVに出だしたのは分かるんだよ

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 10:42:00.78 INBvnwvD0.net
いわゆるアニラジだな
Wikipediaにもある

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-uIoW)
23/10/30 10:43:29.37 nt0g9HB0M.net
桜井智といえば「レモンエンジェル」でのアエギ声

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 10:45:36.76 R76wk/Bh0.net
>>694
脱いでるというか、データ構成で裸体をまず作ってからそこに着せ替え人形の様に服や飾りを載せていった
いまで言う素体のCG版というか

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-+Bml)
23/10/30 10:49:34.45 xOLxC66F0.net



715:当時情弱だったから90年代00年代ってアニメやラジオのイベントって今と同じくらいやっていたのか分からない いつからどこが最初に始めたのかどのくらいからこのスタイルが主流になったのか詳しい人いない?



716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 10:51:56.72 INBvnwvD0.net
テレビだと新番組の単発PR番組でメイキング映像が出てキャストが挨拶するとかそういう形くらいしかなかったような

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 10:52:35.56 KkyFojK10.net
ググレカス

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc6-r/V4)
23/10/30 10:55:47.03 1CtCd6Xr0.net
声優がイベントで歌うスタイルが一般化したのはポケットの中の戦争のイベントで主題歌歌手が遅刻して
その場にいた林原めぐみが「仕方なく」代理で歌ったのがキッカケらしいね
それを偉い人が見てて林原に他のイベントでも歌えと命じたのとかなんとか
それまではスラップスティックみたいな企画モノでないて声優が歌うことはなかったらしい

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-WD1p)
23/10/30 10:55:48.26 s8Ob08pkd.net
>>693
超人ロックのアニラジが好きだった思い出

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-A9tB)
23/10/30 11:07:48.82 7Eekvn040.net
昭和の時代も声優の人がクイズ番組のレギュラーに出たりはあったな

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-dKsv)
23/10/30 11:12:52.95 uBk15xHI0.net
雫 (Win95版)
URLリンク(archive.org)

InternetArchiveに電子資料として所蔵されてるので誰でもDLしてプレイ可能な状況

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 11:24:50.25 FphJBNBG0.net
こわ

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-dnS1)
23/10/30 11:39:41.25 zMkVEKm60.net
>>708
図書館の権利で訴訟してたみたいだけど負けてるからな

URLリンク(gigazine.net)

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a2-WcJC)
23/10/30 11:45:28.61 ddQf3hMZ0.net
>>710
控訴中だから結論はまだ分からん状況だな
欲しいものがあれば今のうちに落としとけって奴だ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29dd-6Dv5)
23/10/30 11:45:53.95 nu0nEVe60.net
10年くらい前にgoogle booksでめちゃくちゃいろんな本を公開してた時期があったがその後色々あったのか縮小しちゃったな

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 11:49:08.90 FphJBNBG0.net
流石に頭おかしすぎだろ

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 11:50:21.56 R76wk/Bh0.net
文章だったら国会図書館の蔵書を眺めるだけでも年単位で時間が掛かる

「国立国会図書館デジタルコレクション」がリニューアル、早くも絶賛の声多数【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-H9h+)
23/10/30 11:59:08.84 ZOSVWbhS0.net
インターネットアーカイブはオールドPCのOSとかコレクションCDとかレアなもんが集まってるから有用っちゃ有用だが
まあ権利者からすれば真っ黒だよな

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a2-WcJC)
23/10/30 12:00:07.91 ddQf3hMZ0.net
著作のあるデジタルデータの保護・保存・公開って難しいね
何も考えず公開していてはただの無法地帯だけど、だからといってほっとけば資料的価値のあるものまで消えて行っちゃうしな
情報が一切劣化せずにコピー出来てしまうデジタルデータの難しいところだ
物理的な図書館やレンタルショップはほとんど問題にならないに

昨今の動画サイトみたいに著作者にちゃんとお金が流れる仕組みでもできればWin-Winなんだろうけど

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a2-WcJC)
23/10/30 12:02:42.


731:51 ID:ddQf3hMZ0.net



732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-r8ys)
23/10/30 12:08:09.60 JWB9tFa10.net
>>715
著作者が正規の手続きで削除を申請すればWebページのアーカイブと同じように結構すんなり消してくれるらしいけどね
動画サイトにある昔のテレビ番組の映像とかと一緒で、意外と誰からも文句言われずに保存されてるものが多いといった状況か

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 12:08:58.97 gVUsp6e/0.net
80年代から90年代はOVAが全盛期だったんだけどそれの発売イベントが90年代はしょっちゅうやってた
あとアニラジイベント
ほぼ毎週有ったような?多分コロナ以降の今より多かったんじゃね

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-ssrZ)
23/10/30 12:11:14.07 oBptyM8IM.net
声優アイドルユニットの先駆けといえばアイドル防衛隊ハミングバード

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 12:12:33.46 R76wk/Bh0.net
玉川砂記子(当時は玉川紗己子 名義)の若い頃は見てみたかった

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3180-g/nm)
23/10/30 12:14:44.76 NEyA/Ci10.net
>>708
早速DLしてWin10にインスコした
普通にプレイできるね、BGMがループしてくれないけど

4話の映像にあったOPデモが流れずにいきなりタイトルが表示されるんだけど、これってOPデモが無いバージョンとかって事なのかな

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdd-zm8A)
23/10/30 12:20:34.53 fTQ9lh0sx.net
赤松健ができる限りのゲームをプレイアブルな状態で国会図書館に残そうと活動してるな

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13aa-6sqQ)
23/10/30 12:26:34.23 fOoKozqc0.net
>>701
わかるんだけど
それなら乳首はいらんかったよなw

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b54-YdaR)
23/10/30 12:27:36.12 rOIcy/Cf0.net
>>708
みてるとちょこちょここのサイトに美少女ゲームとか昔のWindowsのイメージとか上がってるけど大丈夫なの?
って聞くだけ野暮ってもんかなw

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-LZxP)
23/10/30 12:29:36.88 7zqYQ7QR0.net
>>724
ちゃんとモザイクや黒マスクとかは掛かってるけど裏技操作で取れてしまうゲームとかもたまにあったなぁ

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8191-bvRF)
23/10/30 12:31:17.86 cVr3uBl90.net
>>677
無いよ
某アニメの再放送を見てたら我が家がピンポイントで出てた事がある
出てたどころか主人公が近所の住人だった
地域で一切宣伝しないから存在すら知らなかった
偶然再放送を見たから知っただけ
放送中に地域でポスターでも出てれば見るのに何もやらん

ストレイドッグが何をやって横浜市から後援を引き出したのかが謎すぎる
メジャーとかアニオリ映画ですら福岡市は絶賛後援してたのに
通常アニメで何もやらん

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 12:31:42.23 INBvnwvD0.net
例の事件以前はザルよそのへんは

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-1gvz)
23/10/30 12:32:29.71 NQL1Xe76M.net
>>708
こういうの知っててもURL貼らんほういいよ
おまわりがその気になればリーチサイト扱いでしょっぴかれる

リーチサイトばかりでなく、過去にはエロ動画のURL貼っただけでわいせつ物頒布等罪で逮捕された例すらあるから

>>722
落としました報告もダウンロード違法化で昨今は危ないから気をつけたほういいよ

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8191-bvRF)
23/10/30 12:33:11.38 cVr3uBl90.net
>>656
で、コノハの最後は金持ちになってる守の愛人○号エンドか?

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b54-YdaR)
23/10/30 12:33:22.70 rOIcy/Cf0.net
だよねぇ…そうだよね
そういうのは自己完結にしましょ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-xAmZ)
23/10/30 12:38:05.53 YeFWI/qKa.net
>>720
レモンエンジェルは?

今思うとカオスエンジェルズでヌいてたとか考えられん

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b54-YdaR)
23/10/30 12:38:19.42 rOIcy/Cf0.net
あ、ダウンロードしたことないからね
悪しからず

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8191-bvRF)
23/10/30 12:39:07.09 cVr3uBl90.net
>>695
テレビに出てたのって山田康夫くらいじゃないの?
あとは声優?の、ささきいさお 堀江美都子
富山敬と声優アイドル化の元祖の麻上洋子くらい

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 12:41:47.99 NEyA/Ci10.net
>>725
色々と係争中みたいだけどまだ結論は出てないし、今はまだ落としたからといって何かお咎めがあるような状況ではないんだよね、訴訟の結果次第では今後どうなっていくかは分からないけど

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 12:43:01.99 W5i18IHZ0.net
>>556
オタクだからエロゲのためにPC買ったんじゃない
エロゲばっかやってる内に自然とオタクになったんだ

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 12:43:10.26 cVr3uBl90.net
>>720
巨人の星「オーロラ3人娘」だろ
増山さんが橘ルミ
2000年代にやった花形満の主題歌になってた

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 12:43:46.16 pW9bjka30.net
面白そうだから通報してみるか

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 12:45:30.07 r/fYoLoi0.net
Waybackは別にアングラサイトじゃないからなぁ、国会図書館だって良サイトとして紹介した事があるぐらいだ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-H9h+)
23/10/30 12:54:32.56 ZOSVWbhS0.net
国産PC扱ってた昔のHPなんてほぼほぼ消えてるし、読める手段がインターネットアーカイブしかないってのがなんとも皮肉。

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
23/10/30 12:55:02.89 xQONw+mp0.net
声優アイドルユニットなら電脳戦隊 ヴギィ'ズ☆エンジェルが一番印象残ってるわ
URLリンク(youtu.be)

5人中4人が現役のレジェンドという奇跡

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Bjfu)
23/10/30 12:58:09.04 zsmVvUZj0.net
WayBack Machineはアメリカの「フェアユース」に基づいて運営されている。
「フェアユース」は一定の条件を満たしていれば、著作者の許可なく著作物の再利用ができるという法律。

これにより一般的に多くのケースではフェアユースが適用されて、合法的に過去の配布物をアーカイブからダウンロードすることができる。
違法性のあるデータや提供したくない著作物については、著作者自らがWayBack Machineへ削除申請を行うことができる。
今ダウンロードできる多くのものは、フェアユースの適用範囲に収まっているか、もしくは著作者から削除真正を受けていない物という事になる。

尚、「フェアユース」はあくまでアメリカの法律であるため要注意。

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13aa-6sqQ)
23/10/30 12:58:31.58 fOoKozqc0.net
>>734
水島裕でーす
連想ゲームなんか知らんか

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6e-c8RC)
23/10/30 12:59:46.45 5Yn/k94x0.net
エアコンの室外機の横で、寝袋で寝ていたけど、夏場で冷房付けたら凄い熱気が行きそう・・・。

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12b-1gvz)
23/10/30 13:00:50.31 pv3o//iC0.net
うちの押入れにある雫はwin95win98対応のパッケージリニューアル版
ついでに掘り出したkanonはコノハがワゴンでみつけた初回版じゃなくて通常版だった
URLリンク(i.imgur.com)

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 13:02:50.08 gVUsp6e/0.net
90年前後になんかゴールデンタイムにアニメランキングやってる番組あったんだけどなーって探してやっと見つけた



761:なきんデータランドってやつだこれ声優もたまに出てたっぽい とにかくサムライトルーパー押しだったの覚えてる あと90年代後期だと渋谷でチュッ ここら辺から声優が前に出だしたけどテレビじゃまだまだって感じだな マクロス7の放送前番組はめっちゃ覚えてる



762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 13:05:47.06 KkyFojK10.net
だったらアメリカの著作物に限定すべきだな
こんなん著作権者が一々申請できんだろ
まあ日本でURL書いたやつやDLした個人を訴えても
古いゲームは利益侵害にならんから不起訴だけど

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 13:08:04.15 gVUsp6e/0.net
>>745
カタハネブサイクカグヤにニトロか
守備範囲広すぎィ

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8191-bvRF)
23/10/30 13:08:21.42 cVr3uBl90.net
>>743
番宣してたわけじゃないじゃん

そのパターンなら田島玲子、あおい輝彦 

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 13:10:26.05 l1aYN7u20.net
98美少女ゲーム全盛期にはおまけ特典なかったの?

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 13:12:21.19 KkyFojK10.net
連想ゲームに水島裕なんて出てたんだ
まああの頃は声優に興味なかったから気づかんかったかな

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 13:13:05.94 l1aYN7u20.net
>>746
90年代だとテレビ探偵団もあった。
当時からみて古い番組を追っかけるのでアニメ番組がテーマの回もあったと思う。

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 13:17:30.96 KkyFojK10.net
はなきん→年の差なんて だったよな
やたらと声優を押していたがTVに声優が写ると
いたたまれない気持ちになった 当時の声優は
ちょっとイケてる一般人よりやぼったかったから

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 13:18:46.38 gVUsp6e/0.net
>>750
販売店がそんな気合い入ってないと言うか
普通のPCソフトコーナーの一角にアダルトが纏まって並んでるとかそんなレベル
コンビニのエロ本もそうだったけどゾーニングなんて無かった頃
00年代になるくらいに競合増えてきたソフト販売店が徐々に購入特典付けだしたような記憶
初回特典がやたら増えていくのは90年代後期かな?
どんどん増えて箱がデカくなってくのを揶揄されてた
最終試験くじらがデカすぎって話題になってたような

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 13:19:41.58 FphJBNBG0.net
>>750
公式ファンクラブとか公式通販で特典ディスクがついてくるとかぐらい

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8191-bvRF)
23/10/30 13:20:26.98 cVr3uBl90.net
田島玲子 あおい輝彦 戸田恵子 ささきいさお 堀江美都子
とかはLEGEND声優だけどそれ以前に芸能人だし

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5355-VCJ/)
23/10/30 13:25:34.19 lWpCuzee0.net
>>125
誰か半透明になって往きそう

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d911-oF/Z)
23/10/30 13:27:46.92 wYEaIpHw0.net
このスレから逮捕者を出してしまうとは
いつかやると思ってたんだよ

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 13:29:03.23 FphJBNBG0.net
98エロゲはマニュアルの他に、1枚新聞作って入れるのが微妙に流行ってたな

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933a-vMGV)
23/10/30 13:31:19.68 PQ9gDrMe0.net
>>708
これは助かる

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-F/W9)
23/10/30 13:34:01.53 a+pmE9QW0.net
>>724
MSX2版は裸データが削られてた(血涙)

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 13:41:39.90 R76wk/Bh0.net
>>745
遺品整理…

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 13:43:04.57 R76wk/Bh0.net
>>757
マーティー「ヘビーだね」

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12b-1gvz)
23/10/30 13:43:30.27 pv3o//iC0.net
>>748
雑食なんじゃよ

>>762
死して屍拾う者なしだ! 死んだあとのことまで気にしてオタクやってられっかよ

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99e-K8N3)
23/10/30 13:44:19.75 Jo+wQWG+0.net
>>745
kanonは発売日に買いに行ったのでコノハが持っていたPKGだったが、まさか価値が出るなんて思いもしなかったから箱は捨てちゃったよ
特典のCDは良く聴いたから今でも持ってる

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 13:44:51.63 R76wk/Bh0.net
>>761
横山智佐せんせいのゲーム声優の2作目やん、当時は欲しかった

彼女の著書「わたしが愛したゲームキャラ」によると、ゲーム1作目はGBのボンバーマンの「やったー」という単語だったらしい

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99e-K8N3)
23/10/30 13:46:23.82 Jo+wQWG+0.net
>>720
先駆けは勿論レモンエンジェル イベント行けば必ず櫻井智がパンツを見せてくれるパンツを拝めるアイドルユニットだったで

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-Cru2)
23/10/30 13:47:17.68 NzpQNbkr0.net
既出の話題ではあるだろうが中川翔子同級生や雫痕の話は愚かほとんどアニメの話もしてなくね?

知らないのか話してはいけないのか

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99e-K8N3)
23/10/30 13:47:34.77 Jo+wQWG+0.net
>>766
人気爆発したのは天地無用だったね

あれは可愛かった

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 13:49:16.65 R76wk/Bh0.net
中川翔子がエロゲに詳しいとか聞いたことないぞ
彼女が好きなのはカワイイ秋葉原だ

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 13:51:17.08 FphJBNBG0.net
詳しくないけど詳しいふりしてしゃしゃり出てくるのがあいつの芸風だったから

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12b-1gvz)
23/10/30 13:52:18.51 pv3o//iC0.net
>>765
わりと箱捨ててる人っているみたいなんだよね
中古で箱無しディスクのみってのもちょくちょく売られてることがあって、普通の中古より安いからそっち買ってしまったことがわりとある

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-l9AW)
23/10/30 13:53:31.16 QWKffV6V0.net
でかいし

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-Cru2)
23/10/30 13:54:05.37 NzpQNbkr0.net
中川翔子エロゲ詳しくないんか……それで通ぶってるのどうなの?
OPめちゃくちゃいいけど人はミスマッチ感否めない
KOTOKOとかモモーイを所望

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99e-K8N3)
23/10/30 13:54:14.27 Jo+wQWG+0.net
>>702
天地無用とかがやってたなぁ

声優を売りにしている作品は90年代からあって、そう言う作品はアキバでミニイベントやってた 何処でも先ずはやる様になったのはアイドルマスターの頃からじゃ無いかなぁ
CDにイベント応募券つけたのはやっぱり2005年から始まったAKBの文化でアキバ発祥なのでゲームアニメにもあっという間に波及した感じだね

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99e-K8N3)
23/10/30 13:58:41.52 Jo+wQWG+0.net
>>772
場所取るのが嫌で箱を捨ててマニュアルとCDだけ残してる CDが沢山入るポシェットに纏めちゃった ただPCはマニュアルデカいので捨てちゃってるんだよな
サターンのゲームを結構取ってあって最近高額買取ソフトリストで観る奴も結構あるんだけど、CDとマニュアルだけだと二束三文で買い叩かれるから売る気にもならないけどモニョるよ
末期に出た美少女ゲームとシューティングは訳の分からない値段がついてるよ

792:なんだかゆるい動物図鑑 (ワッチョイ 1b56-tZPG)
23/10/30 14:04:40.16 PvjTkYuK0.net
>>141
ミームいろいろ夢の旅ってアニメが
すごくためになったなぁ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0d-l9AW)
23/10/30 14:22:55.25 oO75tvDrM.net
東京ブギーナイトまだやってて草

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-YG/i)
23/10/30 14:29:36.05 j+7DKX+J0.net
>>651
ということは受信側は何もしなくても良かったのか
>>653,670,689
聞きたかったこととは違ったのでベストアンサーは651さんに致しました

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e2-8B4U)
23/10/30 14:38:56.72 WPkeqTT00.net
そういや今も昔も英語とかにローカライズされた美少女ゲームって�


796:F無なのかな InternetArchiveに日本語バリバリのテキストゲームを転がすのはいいけど、内容ちゃんと理解できるんですか的な



797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b6e-YdaR)
23/10/30 14:51:48.92 bbmlRomL0.net
>>780
DeepLかGoogleレンズで読んでるとか

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 14:55:00.35 INBvnwvD0.net
イベントはヤマトの頃から散発的にあったが
伝説化したのは81年のアニメ新世紀宣言
ドエラい騒ぎになってもうたなアレは

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61c7-ry4k)
23/10/30 14:55:18.10 BXcd9H/G0.net
>>780
アリスは現地代理店経由でイブニクルローカライズ版出してたりするから
皆無って程でもないがアリスが特別なだけかも

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8191-bvRF)
23/10/30 14:56:14.66 cVr3uBl90.net
>>774
エロゲなんて一般人からしたら対象外なんだから数に入れるな
AVマニアと公言してる有名人とか松井くらいしか知らんぞ

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14d-9P+v)
23/10/30 14:56:37.40 CHiAwkDI0.net
>>783
そりゃ知らなかった
頑張るなぁ

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:10:35.90 L90ItY410.net
>>780
ローカライズされてるソフトはそれなりにあるよ
ノベル系ゲームならvndb.orgにローカライズ版の情報が載ってる

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:10:59.24 R76wk/Bh0.net
>>783
めずらしいというか唯一かもしれない
今ならスタッフに英語に堪能な人がいるから道がないわけではないが、労力に見合わないだろうし、何より脚本(テキスト)担当がOK出さないだろうし

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:16:20.26 CHiAwkDI0.net
>>786
こんなサイトがあるのか

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:18:23.88 CHiAwkDI0.net
有志の翻訳が相当数あるんだなぁ

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:19:56.88 KkyFojK10.net
AV好き芸能人なんてググればすぐ出てくるだろ
福山雅治・バカリズム・ケンコバ・今田耕司・笑い飯西田
さらば青春の光の森田・ナイナイ岡村・中川家弟
フットボールアワー・陣内智則・かまいたち山内・ミキ昴生
やさしいズ佐伯とか

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:21:43.28 bbmlRomL0.net
ガックユーとエロゲ談義してるときもエロゲとは言わずにギャルゲとか美少女ゲームとかだったしね

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:23:49.14 KkyFojK10.net
福山なんて20年前からオールナイトニッポンでテンガに指入れたり
番組でTEL繋がったファンの素人女にあは~んとかうふ~んとか
言わせとったぞ

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 15:24:25.77 Jo+wQWG+0.net
>>780
90年代はMac使ってたから日本のソフトが海外で売られるのは見てたけど、エロゲはほぼ無かったと思うよ 92年以前に同人みたいなのはあったけど
国内ですらソフ倫を通さないと流通にならなかったエロゲを海外で流通に乗せるのは難しかったと思う シルキーズのプレミアムとかもMac版は出てたけど海外で輸入して遊んでいる奴はアングラだったんじゃ無いかな (隠れで愛好してる奴は結構いたと思う)
一方、90年代に台北に行ったらエロアニメの海賊版VCDが大人気だったから当時から需要があったのは間違いない

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 15:24:45.72 FphJBNBG0.net
福山の好きなAV女優が川浜なつみで俺と同じだったw

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 15:27:55.17 WG6Tw0Ht0.net
>>780
>>783
最近は他言語版は珍しくないけど、2000年代ならwill系列が北米版と銘打ってテキスト英語のエロゲを発売してた記憶がある
pulltopとかあの辺の

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 15:31:19.91 FphJBNBG0.net
聖少女はバイブラ、ディシプリン、スターレスとか海外版出てるからありがてぇよ

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b09-b9oJ)
23/10/30 15:31:32.58 L90ItY410.net
>>789
最近は公式でローカライズされてるのもたくさんある
倫理規定の違いの関係で日本人にも需要があるけど日本からのアクセスはブロックされてたりする

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d93e-K8N3)
23/10/30 15:35:39.29 Jo+wQWG+0.net
>>796
言われてみればバイブラって海外で凄く売れたって聞いたな

聖少女の描く女の子は体格が日本人離れしてるところもあって海外で人気出そうだね

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 15:48:06.69 KkyFojK10.net
90年代後半から2000年代前半に格闘技プライドで活躍した
シュートボクセの面々(ヴァンダレイ・シウバとか)は、秋葉原で
エロゲを買い漁っているのをファンに目撃され、最終的にファンに
字幕をつけてもらってプレイし、南米選手(グレイシー以外)の
多くに広まっていたという

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-Y9ib)
23/10/30 16:00:42.54 BhRxKV0O0.net
失礼な質問ですまんがモモーイって今も歌えるのか?
ラジオやイベントのゲストに出てるの見かけたので今でも現役なのは知ってるが

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 16:01:32.41 WG6Tw0Ht0.net
守「回路が壊れても不思議じゃない。”メイド・イン・タイワン”だ」

このは「どういう意味? ”メイド・イン・タイワン”は最高だよ」

ドク「信じられん」

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d93e-K8N3)
23/10/30 16:07:40.06 Jo+wQWG+0.net
>>800
数年前バンナムフェスの東京ドームで熱唱したのを観たぞ

まだまだ全然大丈夫だろ

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-A9tB)
23/10/30 16:08:44.00 7Eekvn040.net
今は知らんが海外のミュージシャンにも日本のAVは人気だったって聞くからなw

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
23/10/30 16:10:47.62 CJBzgtpB0.net
格闘技のプロがトレーダーやメッセとかにいたら目立ってしょうがないな
みんな貧弱な坊やなのに

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d93e-K8N3)
23/10/30 16:12:20.43 Jo+wQWG+0.net
>>801
90年代の秋葉原で既にマザーボードはASUS、Gigabyte VGAカードはS3やらVodooを積んだ台湾製カードばかりで台湾製が主流だった あそこで日本勢が脱落し始めていた事に気づき始めた人は多かったよ

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Mo79)
23/10/30 16:16:44.22 6mD9VSTg0.net
ハングルな雫
URLリンク(i.imgur.com)

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 16:18:38.92 WG6Tw0Ht0.net
>>805
メイドインジャパンの逆襲はもうはじまっている!
URLリンク(i.imgur.com)

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 16:34:32.13 gVUsp6e/0.net
公式の海外版はアレが無かったりするのよね
海外版が有ったらしい殻ノ少女を画集として欲しかった
あの頃の杉菜水姫は神

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 16:36:45.69 R76wk/Bh0.net
>>801
>>805の人が言ってるように、DOS/VでPC-ATのマザーボードは基本は台湾製

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 16:39:57.93 KkyFojK10.net
>>806
それ本物の画像なの?こんなちんちんいれてよー!ってのに
それまでのエロゲと違って文章がしっかりしてるとか
頭おかしいこと言ってたの?

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Mo79)
23/10/30 16:44:41.44 6mD9VSTg0.net
>>810
そだえ

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298a-YG/i)
23/10/30 16:47:21.88 S4meHFwF0.net
>>802
そんな感じでのんきに構えてたら水木アニキみたいにいざその時になってこの前まで元気だったのにって悲しみが深くなるぞ
落とし前をした方なんていつどうなってもおかしくないんだからな

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b152-S4HU)
23/10/30 16:50:48.11


830:mDe2ammm0.net



831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d102-S9Cq)
23/10/30 16:52:00.38 x3R82TgP0.net
守はどうやってタブレットに通電させたの?
何かの伏線か?
それともコノハの絵を見せるための単なるご都合?

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933a-vMGV)
23/10/30 16:54:47.24 PQ9gDrMe0.net
>>814
ライトニングの電源ピンの仕様を見ただけで判断したとしか思えない

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Mo79)
23/10/30 17:04:59.51 6mD9VSTg0.net
>>815
仕様なんかをどこで?

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-jJG9)
23/10/30 17:14:15.89 a+pmE9QW0.net
信号線は高インピーダンスなので、テスターで総当りチェックすれば信号線とVcc・GNDを分ける事はできる。
VccとGNDの極性を逆に繋ぐと内部のツェナーダイオードが導通するので、それを逆手に取ってダイオードチェックする事で極性を確認出来る。
後は運だな。

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 17:19:21.52 WG6Tw0Ht0.net
4話のラストでコノハが消えるとき、タブレットも一緒に消えてるんだよね
手に持ってたから消えたのか、それとも未来からもってきたものは全部消えてしまうルールなのか

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 17:20:27.65 l1aYN7u20.net
>>816
端子が一個しかなきゃそこで給電は想像つく。データ端子兼用も想像できたろうし、当時の周辺機器、キーボード、マウスに使われてた3-24vって電圧も想像つく(特にタブレットはPD規格だから6v超えても壊れはしない)。GNDは外側の枠ってのはむかしも今もお約束。あとはテスターのプルーブで端子総当りするだけ。
サンダーボルトなら端子のピッチ広いけどUSB-Cだろうからかなり細かい作業になる。

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Mo79)
23/10/30 17:23:15.94 6mD9VSTg0.net
あぁ、仕様をみたって意味じゃないのね

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
23/10/30 17:24:14.23 CJBzgtpB0.net
青葉りんごとかの無理に出してるキンキン声に耐えてたエロゲーマーがコノハ程度でどうこう言うはずもないな
2005年以降のエロゲあんまプレイしてないだろ

時々イヤホンで聞いてて長時間だときついの本気でいるからなエロゲ声優

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b78-v1kq)
23/10/30 17:25:41.76 IiQ+Q2IN0.net
時をかける少女オマージュなんだから守くんも未来から来た未来人とすればすべて説明つく

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
23/10/30 17:26:14.37 CJBzgtpB0.net
ユーチューブで現代のタブレットを自作USB端子接続する動画とか
絶対やるやつ出てくるな

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b0b-CP9B)
23/10/30 17:33:53.34 AH+z1u9H0.net
>>810
毒電波だからしょうがないw
この時代はノベルゲーム自体が珍しかったからほぼシステムで評価された感じ

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 17:40:24.46 gVUsp6e/0.net
>>821
キンキン聞こえるのは慣れとかじゃなくて加齢なんよ
先輩達が言っていた意味がよく分かる

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
23/10/30 17:40:35.87 CJBzgtpB0.net
小説とアニメしかなかった世界で
小説と一枚絵と音声のあいの子のメディアなんて目新しすぎて夢見ちゃうのもわかるな

実際2007年近辺のほんの一瞬だったけどライターが名作を書くという前提で
エロゲという他のメディアと違う表現方法という可能性は確かにあった
あっという間にライター能力なくなって何もかも終わったけど

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-DZPd)
23/10/30 17:44:12.62 B/YQw3Zw0.net
君が望む永遠のクラファン数日で2000万集まってるな
エロゲもまだまだ行けるんじゃないか?

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-DZPd)
23/10/30 17:45:38.05 B/YQw3Zw0.net
>>810
これは頭のおかしくなったキャラだから変なこと言ってるんよ

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
23/10/30 17:48:38.21 xQONw+mp0.net
青葉りんごと言えば星空へ架かる橋だな
アニメ化した時も名前はそのままで出てたしw
青葉りんごの演技知ってるエロゲオタならコノハの演技はご褒美やろ

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-uIoW)
23/10/30 17:49:17.98 HC/6M4d5M.net
この時代の人たちが School Days を知ったなら・・・

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-Y9ib)
23/10/30 17:50:39.87 BhRxKV0O0.net
エラゲがサ終だそうで
懐古ネタで釣るのも難しいね

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 17:52:28.18 FphJBNBG0.net
雫の文章は読みやすいし、エロとサスペンスのバランスもちょうどいい
まぁヒロインのキャラが好みに合うかどうかで評価が分かれるかもしれんが

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 17:56:44.57 gVUsp6e/0.net
>>826
ageの吉宗が言ってたけど00年代頃そういうクリエイティブな物を発現出来る場所がエロゲだったんだと
90年代の剣乃葉鍵の流れからそういう土壌が積み上がってクリエイティブなやつらが集まって出来たのが00年代のエロゲ界隈
吉宗も本当はアニメがやりたかったけど乗るしかないこのビッグウェーブにの結果がage
でもそういうクリエイティブな人って新しい物を求めるからさ
次の時代の人はニコニコに行ったりラノベに行ったりYouTubeに行ったり
そういう物が移り変わるのは必然でもあんのよ

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 17:57:07.39 WG6Tw0Ht0.net
>>827
それ散る続編に3900万集まるんだぜ
URLリンク(imgur.com)

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1346-aVy5)
23/10/30 18:00:31.36 mMDh18oA0.net
>>831
懐古ネタに釣られる世代のオタクは物は買ってもガチャ課金みたいな無節操な浪費はしない
売り方が悪い

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-ssOE)
23/10/30 18:00:48.66 d1zGhB0EM.net
>>777
ポケットに入れた飴玉3つ~ラララポケット宇宙を飛んでいく~♪

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 18:02:16.25 W5i18IHZ0.net
エロゲからラノベに人が移ったとは言うけど
非18禁のギャルゲーやジュブナイルポルノは経てないの?
そもそも90年代のラノベってCGより手描きが主流だったし
2000年代以降はエロゲに音声つくから層は被らないと思うんだが

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-H9h+)
23/10/30 18:02:16.72 ModTEHHw0.net
君のぞはね
四年前にリメイク始動ってニュースが発表されて音沙汰なしからの
クラファンで全年齢版を再開発しますって言われてもな
良いゲームだとは思うけど

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1346-aVy5)
23/10/30 18:03:50.51 mMDh18oA0.net
如何なる理由があろうと全年齢版はエロゲへの裏切り

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf1-e3Kx)
23/10/30 18:04:12.88 NBO0kkSb0.net
ソシャゲは稼いだセールス分そっくりそのまま広告費に消えて展開するだけ利益も出ないから無駄だな
カゲマスのところは前年比2.6倍広告料増加して46%減収の赤字、グリー系列も広告費が嵩んで2億の赤字をこの前出したばかり。中韓のが経済力豊かだからどう頑張ってもプラ転しないんだわ。これが現実
もち赤字が出てる時点でグッズや映像収益なんかあるわきゃない

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1952-vgKx)
23/10/30 18:08:15.11 M2+fqmGz0.net
次回は1999年で双子も登場
そして作画監督多すぎ

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 18:08:16.68 WG6Tw0Ht0.net
>>826
>>833
表現方法としての新しさもあるけど、一番大きかったのは表現の場としての新しさだな
まっさらなキャンバスが広がっていたから何やってもいいし、なおかつPCの普及の波にも乗って勢いのある業界だったから金も稼げて可能性に満ちた新大陸だった

アニメも漫画も小説も席の数が決まってたせいで、そこからあぶれた人材が大勢いたしな
団塊ジュニア世代は人口も多かったし

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-Mo79)
23/10/30 18:08:24.47 6mD9VSTg0.net
君望を全年齢版なんかにしたらマナマナが活躍できなくなっちゃう

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 18:08:58.78 W5i18IHZ0.net
>>839
NEC→セガ→ソニーと移植先がどんどんエロに厳しくなっていったのもありそう

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-6sqQ)
23/10/30 18:09:19.06 ukWlfaaRH.net
次は世紀末か

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 18:10:40.30 FphJBNBG0.net
君望ってクラファンでなにするつもりなん?
解像度上げるだけ?

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-38y+)
23/10/30 18:13:19.45 yXRHwLGG0.net
ポリゴン化

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0d-l9AW)
23/10/30 18:13:32.11 oO75tvDrM.net
マブラブでやりゃいいのに

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 18:15:18.49 WG6Tw0Ht0.net
>>837
全年齢CSギャルゲーの衰退はもっと考察されていいと思うんだよな
ここでもたびたび書かれてるけど、背景にあるのはラブストーリー、恋愛それ自体の魅力低下だと思う

それはそれとして、ノベルゲーム全盛期だったゼロ年代前半って、ラノベもストーリーの良い作品の全盛期だった
ブギーポップとか秋山瑞人作品が牽引してて、有川浩が電撃大賞とってた時代

2000年代後半になってエロゲから萌えラブコメのメソッドと人材それ自体が持ち込まれたことで、まるきり流行が変容してしまった
だからゼロ年代前半までのラノベが好きな人からはエロゲは憎まれてるかもしれん
俺たちのラノベをめちゃくちゃにしやがってって

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 18:17:05.26 W5i18IHZ0.net
>>833
あとエロゲが衰退したのはライターが去ったからじゃなくてまともな絵師が去った(あるいは劣化した)から
色んなライターがイキリ始めた頃にはとっくに市場崩壊してる

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 18:17:32.61 WG6Tw0Ht0.net
>>846
君望は現行OSに対応した20周年記念バージョンがすであったはずで、今さらリメイクしなくても……って気持ちがあるわ

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-RZju)
23/10/30 18:19:10.70 N6eWtac/a.net
エロゲメーカーのクラファンて詐欺のイメージ
light→アニメ化、ソシャゲ化する→金持ち逃げメーカー存続
key→クドわふアニメ化→クラウドファンディング終了後に事前に公表していたそこそこ有名なアニメーターを別の格安のアニメーター、制作会社へ変更。残った金は何処に?の流れ
こっちのメーカーってまだこんな宗教商法みたいなことやってんだね

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 18:20:25.02 W5i18IHZ0.net
>>849
ラブコメ自体は元々ラノベにあったでしょ
エロゲから持ち込まれたのはCG挿絵
結果イラストレーターがラノベに逃げる結果に繋がった

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-1gvz)
23/10/30 18:20:43.27 y93mQqxeM.net
>>850
まともな絵師って具体的には誰?
90年代と00年代でそんなに差があるとは思えないが

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
23/10/30 18:20:58.40 xQONw+mp0.net
>>849
簡単な話だぞそれ
リアルの女の価値がどんどん下がっていったからって話でしかない
今なんか立ちんぼしてる売春婦を簡単に抱けるし価値が底どころか割ってる
汚い女の価値からして恋愛なんてもう流行らんわ

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 18:21:57.64 F8UIDo2W0.net
エラゲって懐古ネタあるゲームだったの?

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 18:22:07.87 KkyFojK10.net
>>811 >>828
だよね ありがとうございます
Toheartはやってたから何だこれとビビったわ 頭おかしいで正解か

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf2-BNw+)
23/10/30 18:22:19.10 B0fHUkIx0.net
99年で守くん眼鏡かけちゃってるのかちょっと残念

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61c7-ry4k)
23/10/30 18:22:46.51 BXcd9H/G0.net
なんだかんだで業界の雄だったアリスソフトが2020のドーナドーナを最後にソシャゲ屋に転身し
もう2度と業界再興する気はないという感じがする
tadaさんのブログにあったが2010年頃にはソシャゲがやってきて凄まじい勢いで悪化しててもうどうしようもなくなってたから00年代後期にはもう崩壊が始まってたんだろうが

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-38y+)
23/10/30 18:23:07.16 yXRHwLGG0.net
90年代になってからのPC98ゲーを見ていて結構強く感じたのは、エロいアドベンチャーゲームはいっぱいあるのに対してエロじゃないアドベンチャーゲームが物凄く減ってしまったこと
ゼロではないけど

当初は自分はエロを毛嫌いしていた(無知だったのもある)ので、魅力的なADVの少なさに結構嘆いていた

その後人に勧められて、DESIREやEVEやYUNO、雫や痕、黒の断章やEsの方程式等々をプレイしてから、エロの必要不要に関係なくエロ要素を入れないと売れないから仕方ないんだな、と悟った

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 18:23:29.35 FphJBNBG0.net
>>852
クライミライだっけ?あれもひどかったなー

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 18:23:56.07 F8UIDo2W0.net
このスレ見てると実情はわからないけれどまだエロゲにも可能性を感じるな

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 18:26:56.86 F8UIDo2W0.net
エラゲこういう感じか
コンセプトは面白そうなのにな
まあキャラ見てほしいとはならないな

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-1gvz)
23/10/30 18:28:52.26 XmXYWDAo0.net
>>853
ラノベのイラスト仕事はそこまで分量多くないから他の絵仕事と兼任でやってた人多いから、エロゲ絵師がラノベに移ったって印象はあんまりないかな
のいぢもハルヒのアニメが大ヒットしてからもエロゲ仕事しばらくやってたし

昔ならエロゲ絵師目指してたかもしれない人材がラノベ絵師を志向するようになったって意味合いならわかる
もっとも今はその時代もすぎて、ソシャゲ絵師を目指す人や、あるいは支援サイトでファンから直接お金もらって絵を描くほうが主流だろうけど

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-H9h+)
23/10/30 18:33:41.14 ModTEHHw0.net
エロゲがラノベに与えた影響ってそんなに大きいんか
業界的には近いのかもしれんがあんまり意識したことないな
>>849が書いてるように恨んでる人がいるなんて知らなかったわ

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 18:40:56.28 F8UIDo2W0.net
エロゲのイラストってガラパゴス化してるよね
今風のイラストとエロゲのイラストの差が激しいというか
少女漫画が未だに20年ぐらい前の絵柄してるのと同じような感じ

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 18:41:28.69 WG6Tw0Ht0.net
>>865
2000年代前半はダークでビターな作風や文芸よりの作風のラノベが人気あったのが、2000年代後半から10年代頭にかけては萌え系エロゲをノベライズしたような毒気のない学園ラブコメが主流になっちゃったからなあ

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d958-K8N3)
23/10/30 18:42:04.46 Jo+wQWG+0.net
>>843
既にドリームキャスト版があってマナマナは粛清されとったな

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 18:42:12.90 W5i18IHZ0.net
>>864
少なくともエロゲ一番の功績は間違いなく二次元業界のCGイラストレーター市場を切り拓いたことだわ
ライターは自分のおかげとイキってる奴多いけど、9割以上絵師のおかげ

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d958-K8N3)
23/10/30 18:44:36.25 Jo+wQWG+0.net
>>857
このチ◯チ◯文章でマイスター達に高く評価されたから高橋は今も16bitの脚本書いてる訳ですし

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d958-K8N3)
23/10/30 18:47:48.47 Jo+wQWG+0.net
>>860
ToHeart以降は最初からCS機狙ってエロ薄めにする作品が増えたから98って言う澱んだ世界の濃度が高くなったんだと思うよ

やっぱり数が売れた作品はそこまでエロエロしてないよ 臭作先生だけは除くけど

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 18:49:47.52 KkyFojK10.net
まあ人間だからいろんな人がいるってだけじゃないかな
2000年代前半のラノベだって内容で魅せられる人なんて片手で
数えられる程度しかいなかったような 大半はイラスト頼りの
粗製乱造では?業界をけん引する奴だって数人程度なら前後に
時代にもいたんじゃねーかな

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
23/10/30 18:50:15.94 CJBzgtpB0.net
衣笠はトモセのおかげでいい目を見れた
あいつらホモなのかと疑うレベル

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 18:53:05.40 gVUsp6e/0.net
なんかすげーライターにオヤコロさんが居るけどその理論はいたる絵で一発論破なんよな
絵だけで売れたエロゲってそれこそ抜きゲーばっかでその系譜はソシャゲに行ってる
んで絵だけじゃエロゲはソシャゲに勝てねえんだ

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 18:56:00.45 W5i18IHZ0.net
>>874
鍵はどちらかというと音楽じゃないかな
あと同人が真似しやすい絵という点でも葉と同じだね

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2960-OAzw)
23/10/30 18:56:57.89 E9P8Z5Fb0.net
ブギーポップが1998年でCG塗りのかっこよさも含めてラノベ全体に大きな影響を与えたから
電撃文庫が主流に躍り出た2000年代前半にはCG塗りはもう当たり前になってたよ 

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 18:57:49.53 INBvnwvD0.net
一般向けADVとなるとポリスノーツくらいまで巻き戻っちゃうのかね

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cf-1gvz)
23/10/30 18:59:38.71 WG6Tw0Ht0.net
>>876
何気に緒方剛志はエロゲ仕事もわりとやってるんだよね
あんまりとりあげられないけど

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d958-K8N3)
23/10/30 19:02:42.75 Jo+wQWG+0.net
>>877
PC市場のADVがエロゲ以外が死んだだけでCS機の一般アドベンチャーは凄く進化してたぜ アニメした「やるドラ」やノベル形式を大きく進化させた「街」とかが90年代後半に人気あった

それにポリスノーツもオリジナルの98版と3DO版以降のCS移植版だと演出面で大きな差があって、PCアドベンチャー時代の終わりを感じさせる

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-Uwpv)
23/10/30 19:03:11.15 O9Ohu5mb0.net
大好きだった怨霊戦記がエロゲー化した時は呆然としたよ

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8107-+Bml)
23/10/30 19:03:41.62 rX6S+JxA0.net
『16bitセンセーション』で想う“昔の”秋葉原 アニメで描かれてきた街の発展
URLリンク(realsound.jp)

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d958-K8N3)
23/10/30 19:03:53.62 Jo+wQWG+0.net
>>880
ヴァリスと比べたら・・・

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDa3-H9h+)
23/10/30 19:05:41.04 xNeD5ubZD.net
>>693
野沢�


901:�子が鬼太郎のコスプレして出演したり、井上和彦をはじめとしてTV二作目のサイボーグ009キャストが全員出演したり、ルパン一家の中の人達が子供達の質問に答えたり・・ 如月ハニーの増山江威子をTVで初めて見たときはちょっとショックを受けてしまって・・・以降中の人なぞ居ない教になった



902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 19:05:41.45 KkyFojK10.net
漫画の話だがキン肉マンはあの作画で売れたんだから話作る
作家の才能が凄かったんだと思うわ
逆にデスノートはガモウが作画もやってたら間違いなく売れねーよ

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-Sjci)
23/10/30 19:05:48.92 jZHeynhJM.net
>>857
何か話通じてないっぽいので念の為あらためて言っておくが
806は作中内で頭おかしくなったキャラが頭のおかしいセリフ叫びだしたってシーンだからな
作者の素の文章力とは全く関係ないぞ

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 19:07:40.62 INBvnwvD0.net
ボリスノーツはSS版までキッチリやったよ
パイロットディスクも買った…が、本体は買ってないw
ノベルものは一般エロゲ共々CHUNありきやろねやっぱり
428の次はもうないやろな…

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 19:08:03.69 W5i18IHZ0.net
>>882
それはどっちも同じギャルゲーだろ?なんで炎上したのかわからん
無人島物語のファンは騒がなかったのに

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 19:09:27.85 F8UIDo2W0.net
2000年前半はイラストレーターの影響大きかった気がするな
エロゲにしてもラノベにしても
今思うとラノベは企業の莫大な資金による広告の後押しでそれにエロゲが押されちゃったんかな

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-Uwpv)
23/10/30 19:09:52.32 O9Ohu5mb0.net
>>882
Xなぁ…
ミス・ヴァリスが草葉の陰で泣く奴

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-icy0)
23/10/30 19:10:43.77 gVUsp6e/0.net
久遠の絆…
どんな評判だろうが絶対触ろうと思って早数年…
って発売2011年かよ嘘だろ

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 19:10:54.15 FphJBNBG0.net
御神楽少女探偵団がエロゲになったのはびっくりした

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:12:42.01 AfyYKdvf0.net
またもや2023年に戻ってきてしまったが、コノハはタイムリープの法則に気付き今度は1999年へ向かう。
その頃、アルコールソフトでは有名ゲームクリエイター・イチガヤの手を借りコンシューマー移植の話が持ち上がっていた。
しかし、マモルはこの件を怪しんでおり……。

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:13:02.76 xNeD5ubZD.net
>>707
大山のぶ代は霊感ヤマカン第六感に出てたな

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:13:03.89 BXcd9H/G0.net
>>866
絵柄の最先端はソシャゲに移りそこから中韓系ソシャゲで更にトレンドが変わり
AIイラストのマスピ嫌悪から中韓ソシャゲにありがちな塗り方に拒否反応出てフラット塗りが最先端に戻った感じ

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:14:04.09 KkyFojK10.net
>>885
大丈夫通じてるよ

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:14:23.09 nu0nEVe60.net
>>885
雫の作者=16bitのシナリオ担当だな

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:15:38.64 Jo+wQWG+0.net
>>883
レモンエンジェルの番宣や顔出しが昭和にはあってなぁ あれは逆に今じゃ不可能な演出だったわ
宮崎事件後の暗黒時代が明けてからだと天地無用でブレイクした横山智佐のイメージあるな せがた三四郎とお茶の間のCMに出てたじゃん
横山は可愛かったし人気もありでイベントや


916:特番に良く出てた印象があるね 他の人はあんまり出てなかったのと続いて大人気になったカードキャプターの方のサクラの中の人が声優を馬鹿にする様な発言してヘイト買ったのと対照的でプロ意識凄かった  本人は演じてたキャラと正反対の性格だったみたいだけど



917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:18:14.12 F8UIDo2W0.net
やるドラや久遠の絆やEver17やCSに移植されたEVE burst errorとか人気あったけれど
スーファミ時代でもかまいたちの夜とか弟切草みたいのは人気あったし

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:18:36.94 XUwz4zR30.net
長い

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:19:27.69 FphJBNBG0.net
5話でまた作画微妙な感じなのかー
まー話的にも盛り上がらなさそうな回っぽいからいいか

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:19:30.36 xNeD5ubZD.net
>>737
増山さんがドラム担当になるとドラドラ子猫とチャカチャカ娘だな ボーカルは小原乃梨子だけど

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:20:55.78 fM6xIvi10.net
雫攻略、とりあえずヒロインズ3人のハッピーエンドは全部見終わった気がする
なるほどねぇ、これが雫、確かになかなかの電波だった
これがこのアニメのシナリオ担当の人が書いた訳なのね

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:21:55.77 KkyFojK10.net
>>897
それCCさくらの中の人じゃなくね?全く聞いたこと無いけど
椎名へきるのこと言ってるんじゃないか

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:22:37.12 sdY/1XLD0.net
雫はこの後のオマケシナリオがキモやで

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:26:08.57 xNeD5ubZD.net
>>756
戸田恵子 山本百合子 元アイドルという経歴

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:27:06.26 I9Ojd7Sjd.net
>>701
MSX2で着替えの読み込むタイミングで3.5インチフロッピーを抜き差ししてたな。勿論バックアップのヤツだが。上手くいくと全裸。失敗すると、のっぺらぼう(笑)

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:28:47.56 fM6xIvi10.net
>>904
さおりんと一緒とかって奴?

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:28:58.31 Jo+wQWG+0.net
>>903
丹下サクラが休養して業界から姿を消した理由は当時色々噂されたけれど確定した話じゃ無かったね 上記の丹下の話は取り消すわ

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:30:37.48 E9rjpzRM0.net
横綱ラーメンだかラーメン横綱だかってあったじゃん?
なんか骨付きの肉バーン💥って出てくるヤツ。
おれ、じゃんがらより横綱のが好きやった。
横綱やなくて大関だったかも。

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:31:26.53 75n7iJgt0.net
次は守君、22歳か
98との関係が気になる

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:35:05.24 L90ItY410.net
雫が発売したときエヴァはまだ本放送中だったんだよな

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:41:39.81 E9rjpzRM0.net
>>909
Yahoo!でググったら見つかった!
関取ラーメン!
まだあったんや懐かしい!
うわあ、いますぐ行って食いたい。
ノスタルジー!!!!!!

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:42:15.09 HC/6M4d5M.net
アキバには悲しいほどメシ屋がなかった時代

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:42:39.01 7krtnjWV0.net
【悲報】
16bitセンセーション、今期最クソアニメ&コノハ最クソキャラ決定
しかもナナナんとかさんって大変態で気色悪い生物が欲情しててスリーアウト
ということでこの主人公の女はとっとと芯でヨシ!

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:44:20.34 Jo+wQWG+0.net
お茶の水や神�


935:ロ町方面は美味しくて安い飯屋が一杯あったからその影響で少なかったのかな



936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:45:09.67 xQONw+mp0.net
久遠の絆知ってる奴このスレに居たんだな
てっきりエロゲしかしてないおっさんとばかり思ってたわ(´・ω・`)

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 19:46:25.39 lvgCYuDBa.net
>>914
さっさと消えろ ゴミwwww

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-K8N3)
23/10/30 19:49:51.13 Jo+wQWG+0.net
>>916
久遠の絆なんて有名タイトルは皆やってるでしょ
マウント取るなら美少女花札紀行みちのく秘湯恋物語を知ってるかじゃないか

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334d-wO00)
23/10/30 19:50:28.27 UPBSBZWD0.net
久遠の絆はプレイしたことあるけどクリアした記憶がないのでたぶん途中で止まってる

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bad-FpJD)
23/10/30 19:50:29.44 INBvnwvD0.net
三田の本社前で例の段ボールかぶってNXなど認めんとか騒ぐんじゃないの

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-/OhJ)
23/10/30 19:51:07.58 R76wk/Bh0.net
>>915
中学生じゃそんな土地勘なかった

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 19:52:05.78 l1aYN7u20.net
>>913
一杯あったよ。
俺は和泉亭が好きだった。岩本町方面だからメイン通りじゃないけどね。
当時の外神田で食べるとこないって言う人は、いまも多いテレビグルメ大好きな都市移民だろ。
メディアで紹介された店だけがその土地の特色と思って知らない土地をあれだろこれだろと語りたいようなバカ。
そういうのは何処言ってもチェーン店なきゃ何の店もないっていうもんだ。
まあでも秋葉原の中央通りには昔から目立つところにミスドも万世もあったけどね。

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13be-51Wf)
23/10/30 19:52:31.78 XUwz4zR30.net
日本橋も例のコス喫茶乱立までは、食事できるところは少なかったな
確かマクドナルドがあったかなあ…
ちょっと歩いて大阪球場下の場外馬券売り場らへんに行くと、安い定食屋とかあったけど

944:903 (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 19:53:14.18 KkyFojK10.net
ワイは丹下桜の実家が自転車で行ける距離だったんだが
オカンが井戸端会議で仕込んだ情報では人気絶頂時に
事務所の大反対を押し切って結婚して干されたときいたぞ

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f9-YG/i)
23/10/30 19:54:03.81 uf6kVIbS0.net
>>849
逆にラノベの原型ってエロゲのノベライズが元だと思うんだが
それまではスニーカー文庫とかファンタジア文庫とか一般小説に倣った文字サイズで漫画挿絵を入れてたけど、90年代、同級生など売れたエロゲをノベライズしたのよね
これはパソコン持ってなくって当時エロゲを実際に出来なかった層にも売れて、しかもエロ挿絵が入ってるけど18禁とか年齢制限が無かったからリアル中学生とかにも売れたはず
このエロゲの小説は文字も当時としてはデカかったし、濡れ場シーンは喘ぎ声とかなるからページもスカスカになる
まさに今のラノベのようなベージの面構えの文庫だったはず

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 19:54:39.46 l1aYN7u20.net
>>923
何も調べないでぷらっと行って電波カレー食った俺はレアなんかw

90年代以降の日本の都市部で食うところないって言う人はどこ行っても同じこと言いそう。

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM55-Sjci)
23/10/30 19:55:22.86 jZHeynhJM.net
>>897
横山智佐は声優として人気がでる前からジャンプ放送局でコアなファン掴んでた
かなり珍しいタイプの声優だったな
当時のジャンプ発行部数考えれば、ジャンプ放送局での彼女を見て
はじめて声優という仕事に興味持った人間も決して少なくは無かったはず
サクラ対戦の舞台化とかも含めて
何気に声優界への貢献度って意味では歴代トップクラスかもな

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-uIoW)
23/10/30 19:55:24.20 HC/6M4d5M.net
>>922
そういえば隠れたところに「町役場」「村役場」って怪しげで安いメシ屋があったな
たしか数年前に潰れたはずだけど

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 19:57:35.45 F8UIDo2W0.net
〜でヨシ!って随分古い言葉使いだな

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 19:57:53.32 l1aYN7u20.net
>>928
メディアで見ないのは何でも怪しいものだもんねw
元々商社街なんだから高いところ安いところ食うところいろいろあるに決まってるだろ。

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDa3-H9h+)
23/10/30 19:59:38.58 xNeD5ubZD.net
>>897
レモンエンジェルはどちらかというと新しい部類(昭和では

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a0-kYel)
23/10/30 20:00:12.04 afRwRViP0.net
>>914←さっそくスレの住人さんにさっさと消えろゴミwwww言われてやんのざまあ
ここはスレの流れが速いから誰もお前の自演に引っ掛かる間抜けは居なくてスルーで流すか>>917のような理解者が居るから注意喚起する手間が省けるな
>>914は他スレでも暴れてる常習荒らしなんで通報協力を求む
URLリンク(hissi.org)

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-K8N3)
23/10/30 20:01:47.71 Jo+wQWG+0.net
>>931
櫻井智は滅茶苦茶可愛かったじゃん

しかも彼女パンツ見せるのが職人的に上手かった

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-mDOy)
23/10/30 20:01:53.82 l5Qo7yj80.net
>>929
現場猫のせいでそこまで古さを感じない

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13be-51Wf)
23/10/30 20:03:15.81 XUwz4zR30.net
「声優」がまあ例えば舞台とか、何でもするようになったのは
良い事なのかどうなのかというと、当の本人たちでもそこは見解が分かれるから微妙かも…
そういやアキバに声優カフェとかいうのあったね。

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDa3-H9h+)
23/10/30 20:03:23.24 xNeD5ubZD.net
>>920
タイムマシンかもしれない車「な ん だ と・・」

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-jNYG)
23/10/30 20:04:17.33 W5i18IHZ0.net
>>925
(資金、年齢的に)エロゲ買えない層需要があったんだよな
エロゲの衰退にトドメ刺したのはネット
ブラウザゲームやWeb小説、エロ画像エロ動画が出回ってそういう需要もなくなった

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 20:05:39.52 F8UIDo2W0.net
痛々しい説教おじさん沸いてきたな

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c2-6Dv5)
23/10/30 20:08:22.10 nu0nEVe60.net
1980年頃は少なかったよ
万世や古炉奈や市場のあたりの大衆食堂はちょっと安い軽食を取るのには向かなかった

自分はツクモ横のどんどん?が多かったかな

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-K8N3)
23/10/30 20:09:45.24 Jo+wQWG+0.net
>>937
あんまり異論は無いんだけど2000年代前半にドリキャスが敗れてエロゲをちょっと手直ししてCS機で出せるプラットフォームが消滅したののも大きいと思うよ 当時のSonyや任天堂はあまりエロゲ系列の移植には乗り気じゃ無かったし

それだけに最近のSwitchのはっちゃけ振りは任天堂さん一体どうしたの?と思わずにはいられない

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDa3-H9h+)
23/10/30 20:09:46.12 xNeD5ubZD.net
>>924
地元情報ってファンキーなのがあるよne
暑い日、某ホームセンター内のアイス屋さんに寄ったら少佐のサインがあってワロタ

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 20:09:56.32 F8UIDo2W0.net
>>894
あーわかるそういう感じな気がする

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-l8Kb)
23/10/30 20:11:00.07 m


964:OK+Wz360.net



965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 20:12:15.66 FphJBNBG0.net
俺はネトゲにハマってエロゲやる時間なくなって
ネトゲに飽きた頃にはエロゲが死にかけてたって感じだった

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13be-51Wf)
23/10/30 20:13:53.51 XUwz4zR30.net
ちなみにチャHの経験は?あるよね??

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6186-ZfNx)
23/10/30 20:13:59.96 196I+YiY0.net
>>925
美少女絵でページスカスカだとあかほりのほうが早い

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb2-zW/F)
23/10/30 20:16:28.20 FphJBNBG0.net
>>945
チャHしよ?って言われたことあったわ
アイテムクレクレされた時だけどw

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334d-wO00)
23/10/30 20:18:30.71 UPBSBZWD0.net
ポリスノーツよりスナッチャー派

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 20:18:50.70 l1aYN7u20.net
>>939
80年代は中央通りは大型店の拡大期だったからそこだけは少なかった。でも通り脇や不忍通り、蔵前橋通りなんかは店一杯あったよ?
他にも明神下の雅のあたり、万世橋の向かいの石丸のブロックは色々あったし秋葉原デパートの区画はいまも残ってる喫茶店居酒屋とんかつ屋もあった。
末広町交差点は今も昔も飲食店並んでるし市場周辺は安い立ち食い店もあったし、昔の外神田を持ち上げるバカが懐かしむ駅ビルの店舗も賑やかだった。
アニメ舞台の中心地のあたりもじゃんがらの前から定食屋も喫茶店もカレー屋も中華屋もあったけどな。

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-rdrG)
23/10/30 20:19:19.86 DEcsBZcZ0.net
ファミコン探偵クラブはいいぞ

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-8JLr)
23/10/30 20:20:18.45 xmzi9B4Aa.net
レコード会社やアニプレみたいな資本家がエロゲクリエーターを引き抜いてスケールしていったな
エロゲはそのまま衰退

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 20:20:57.84 F8UIDo2W0.net
>>944
同じだわ自分も周りもみんなMMO始めて一時はそっちの話題で持ちきりになった
MMOから戻ってきた頃はまだ00年代初頭で豊富にエロゲ流行ってたけれど

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf0-AFFb)
23/10/30 20:22:46.22 pW9bjka30.net
>>950
次スレ

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
23/10/30 20:23:34.88 xQONw+mp0.net
>>950
ディスクシステムのやつか?

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-rdrG)
23/10/30 20:24:57.55 DEcsBZcZ0.net
次スレ立てます

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-rdrG)
23/10/30 20:25:17.12 DEcsBZcZ0.net
次スレ
スレリンク(anime板)

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-rdrG)
23/10/30 20:26:08.05 DEcsBZcZ0.net
>>954
それそれ
2はスーファミ末期に移植されたけどそれも素晴らしい出来だった

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13be-51Wf)
23/10/30 20:26:40.87 XUwz4zR30.net
>>947
原作が終わりかけだが、ネトゲの嫁は…でチャHて単語が出てきて
このご時世のネトゲでも字だけでやっとるんか、変わらんなーと思ったものだ

ちなみにあっちのスレは高齢化がここどころではない

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c2-6Dv5)
23/10/30 20:26:44.17 nu0nEVe60.net
>>949
金は買い物に使いたいし食事に時間はかけたくない
そうすると牛丼屋やファストフードに近いタイプの店がいいんだがそういうのがごく少なかった
むろん時代的に今のようにファストフードはないけどね

末広町の方にいくとファミレスとからんぷ亭があったかな
もうちょい後の時代だろうけど

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d911-oF/Z)
23/10/30 20:27:35.33 wYEaIpHw0.net
>>860
レイジングループやったことなかったらオススメ
かまいたちの夜とかひぐらしみたいなのが好きならハマる

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 20:28:23.93 l1aYN7u20.net
>>959
チェーン店じゃない立ち食いそば屋もいろいろあったよ。見えなかったんだろけど。

983:903 (ワッチョイ 6b4e-CP9B)
23/10/30 20:29:00.71 KkyFojK10.net
もう一つ言われてたのは鬱病説 自宅のドアノブに使用


984:済み コンドーム被せられるとかして精神病んで休業 実際声優休業時にヒーリング系に走った それに東京の自宅は 知らんが実家のゴミ捨て場を漁る奴は本当にいたんだよ 本当にすいませんでした ちなみに結婚も鬱もファンの間で普通に言われてる説で地元特有の 情報じゃないよ まあ休業中も元気だったからほぼ結婚だよ



985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:31:28.13 zZ8QkvhC0.net
>>960
チェックしてみます
かまいたちは好きだったけどひぐらしは怖すぎて途中で完全に止まってます
そうか、ひぐらしとか月姫とか、そういう同人発の流れってそいやすっかり忘れてたな

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:31:54.00 nu0nEVe60.net
>>961
色々はなかったと思うな
岩本町方面?
駅から万世橋方向の交差点にうどん屋は結構古くからあったけど

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:34:11.82 F8UIDo2W0.net
ゴミあさるとか声豚キモすぎて笑えない

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:34:45.02 l1aYN7u20.net
>>964
末広町交差点周辺、市場周辺、秋葉原公園周辺、昭和通り
他にもあったと思うけど少ないのかな?

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:35:23.10 oVgED5ZS0.net
>>924
しかしラブプラスのときに彼女を推薦したのは青二の北沢マネージャーだったという話なんだよね

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:35:34.11 XUwz4zR30.net
>>962
開陳するのはそれぐらいにしておいた方が
既にギリギリ(でアウト)だと思う

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:40:03.10 ng5GdCei0.net
主題歌が「65535」って、なんかパッとPC98を連装しにくい印象があるのは私だけだろうか
16進でいうと&HFFFFか
ほぼ64K…x86のセグメントサイズ?
どちらかというとX68000の色数の方を先にイメージする

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:41:29.17 nu0nEVe60.net
>>966
>末広町交差点周辺、昭和通り
は自分の認識では秋葉原に含まない
>市場周辺、秋葉原公園周辺
は毎週のように80年ごろは行ってたけど知らないなあ

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:43:53.46 oVgED5ZS0.net
>>969
単純に16bitの上限だからでは

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:46:15.65 oVgED5ZS0.net
セグメントサイズや色数なら65536だし

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:47:16.64 c140HTFb0.net
当時丸五ではオーダーを済ませると日経とスポーツ新聞を持ってきてくれた
毎回普段読みもしない日経を取っていた

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:47:21.25 UHLs9E/w0.net
すっかり様変わりしたけど何十年経ってもアキバって神田川が臭いよね

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:47:48.95 R76wk/Bh0.net
私だけだろうか構文はX(旧Twitter)だけにしていただきたい

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:47:50.37 ng5GdCei0.net
>>971
あぁ、そういうこと

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:48:58.81 R76wk/Bh0.net
>>974
川底をさらう浚渫(しゅんせつ)を本格的にやらないと無理だと思う

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:53:33.21 xQONw+mp0.net
>>957
消えた後継者が好きだったわ
ドット絵の渋みとおどろおどろしいBGMが最高やね

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:57:44.24 c140HTFb0.net
株主総会でリメイクせんのかと聞いた奴が出たかと思ったらホントに出てワロタ

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:57:57.20 lWpCuzee0.net
>>943
わかるー
コンビニも無くて中高生のおこづかいじゃ基本は我慢必要に迫られて駅前の立ち食いそば奮発してサンボじゃんがらなんて高嶺の花

1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
23/10/30 20:58:02.01 DEcsBZcZ0.net
>>979
良かったよね
ファミコンADVは末期はファミ探シリーズとメタルスレイダーグローリーが2大巨頭だと思ってる
容量の厳しい当時のコンシューマはADVは苦手ジャンルだったけどパソコンに負けずに頑張ってる作品もあったと思う

1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296e-pQXf)
23/10/30 21:01:52.71 1loaSQVM0.net
ファミコンでちゃんとした美少女絵ってメタルスレイダーぐらいしか知らんわ
ファミコンはPCみたいに画面がビットマップじゃないから大きな絵を描くのは大変だよな
色数も厳しいし

1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5355-VCJ/)
23/10/30 21:05:56.32 lWpCuzee0.net
>>969 たしかに!4096!

1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2910-7m0B)
23/10/30 21:07:13.13 1z8efxiK0.net
>>972
そういわれてみれば確かに

1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13be-51Wf)
23/10/30 21:11:02.05 XUwz4zR30.net
昨日まで 256だった
景色さえフルカラーに~

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d940-CP9B)
23/10/30 21:12:39.73 5wLsRIU+0.net
もしかして今1番おっさんに刺さってるアニメなのか

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5355-VCJ/)
23/10/30 21:16:10.20 lWpCuzee0.net
刺さりまくって黒ひげ状態

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDa3-H9h+)
23/10/30 21:17:13.05 xNeD5ubZD.net
俺の中じゃ二番目だ

1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2910-7m0B)
23/10/30 21:18:59.25 1z8efxiK0.net
>>986
X見てると業界の人とかもチェックしてみるみたいだし
地味に人気があると思ってる

1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 21:24:22.10 l1aYN7u20.net
>>970
知らなかった、でも自分の主観はこうだったを何度も主張しても

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29c2-6Dv5)
23/10/30 21:28:41.71 nu0nEVe60.net
>>990
自分にとっての80年ごろの秋葉原はこの範囲だな
オーディオオタクとかはまた違うんだろうけど
URLリンク(i.imgur.com)

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136a-6sqQ)
23/10/30 21:29:50.50 fOoKozqc0.net
>>905
あおい輝彦もそうやろw
ジャニーズだし

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-2aM9)
23/10/30 21:30:09.29 AEYRSpop0.net
1997年に飛んで若かりしサトシくん、ケンくん、ジュンイチくんと出会って欲しい

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296e-pQXf)
23/10/30 21:30:29.44 1loaSQVM0.net
えるしってるか
秋葉原という住所はない

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 21:30:32.40 l1aYN7u20.net
>>991
そこまでやるならその範囲で言ってる店全部マークしとけよw
食い物でなくてもいいぞ。

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-DRLl)
23/10/30 21:31:16.36 l1aYN7u20.net
>>994
台東区にある

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90b-vgKx)
23/10/30 21:31:42.51 F8UIDo2W0.net
秋葉原で食うところなかった言う人の多くは秋葉原(電気街)で食うところなかったって意味合いなんだろうけれど
国語が苦手なのか本当に他人と会話した経験が少ないガチコミュ障なのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch