機動戦士ガンダム 水星の魔女 192at ANIME
機動戦士ガンダム 水星の魔女 192 - 暇つぶし2ch386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:30:05.97 TdydeQfw0.net
シャディクとニカの怪しい関係に気付いて
チュチュ激怒の決闘参戦みたいなのは割と予想できる
つーか6人がかりの時点でブチ切れだろうけど

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:30:22.68 rBDQAZzLp.net
>>357
ヴァナディーズ事変っていうくらいだから、これがきっかけで宇宙民と地球民の間で戦争が起きたのでは?
事変って基本的に戦争のきっかけになった事件として使われる言葉ですし

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:31:11.98 Y0ty6uxV0.net
>>374
エアリアルの足元歩いてるヤギが途中で消える合成ラインが有るよ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:31:16.11 G1fCei+D0.net
>>361
何でも何も主力のザウォートが売れてるからに決まってるじゃん
ガンダムはファラクトが初めて形になった試作機っぽいし
会社的には簡単に開発チーム解散してもいい程度のおまけの研究でしょ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:32:28.57 UzKRMrMM0.net
まあでも核兵器作ってる機関が襲撃されたってことやろ
どちらが悪いとも言えない
カルド母ちゃんの主張は
核は原子力発電に使えます
って言いつつ核爆弾作ってるようなもんだし
それを叩き潰そうとするデリングも間違ってはいないのではないか
ただ武力で押さえ込んだらそりゃもう悪なんだが

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:32:44.77 eqoiGBip0.net
>>356
残忍でも狡猾でもなかったね
降伏したのもバスターが完全に機能停止状態だから
狡猾と言うより正常な判断だし、残忍と言う描写は全く無かった
当初のキャラ設定がストーリーの中で変わった典型例かな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:34:40.98 o/w0y8uAp.net
>>357
戦争の影は何度かチラつかせてるじゃん
アーシアンの暴動を鎮圧するニュースとかあったし、8話もガンダムを売る相手によって云々とかカテドラル無視で強いガンダムが欲しい人はいくらでもいるとか不穏な話が多かった

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:35:07.21 f3M0wh/cd.net
ザウォートは地球じゃ大分需要有りそうだよな
地球は今は大規模な戦争こそないが紛争が多発してるっぽいし
その地域にスペーシアン側が武器を売り更に儲けてアーシアン側は労働力や金を搾取される...てこれまんま現実の先進国と途上国の関係だよな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:35:11.08 bA/Ivaa50.net
ハートマークつくった時のエアリアルくんの右腕をよく見ると編集で拡大して引き延ばされている
ほんと無駄に芸が細かいクソダサPV

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:36:14.47 qgMmb3zYM.net
>>382
で、核兵器を作ってたベルメリアはペナルティ無しでお墨付きの娘の会社へ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:36:58.49 KPVEAScK0.net
>>376
ガンド技術を人道的に使う会社にしようみたいな流れになってしまったから
ますますエアリアルで敵機を次々に落とすシビアな宙域戦闘するような展開に行き辛くなってしまって
最後まで学園ロボバトルで終わるんじゃないかって懸念してるんだよ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:38:01.83 qgMmb3zYM.net
>>384
初代ガンダムは冒頭のナレーションで大きな世界と時代の葛藤を説明し尽くしたのにな
コロニー落としのビジュアルで

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:39:28.58 7s4ZowLQ0.net
また戦争がしたいのかアンタたちは!

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:16.43 3pMosPku0.net
身体は闘争を求めている

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:20.61 6a+pPCRF0.net
>>218
リアルマギーさん方式かw

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:32.45 rBDQAZzLp.net
>>388
そこに関しては大丈夫でしょ
子供だけで作った会社がどうなるのか鉄血で学んだろ?
医療用途で開発したものが必ずしもその用途で使われるとは限らないし、悪い大人達に利用されるのは目に見えてる

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:50.66 Vu2XMi1e0.net
今回のヘルメット式洗脳スレッタ見てワンチャン作中で一番壊れてんの主人公のスレッタ説ある思った

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:43:11.92 eqoiGBip0.net
>>387
ファラクト+開発チーム込みでの買収だから
開発チームのトップらしいベルメリアは
ガンダム社の社員になるしかないよ
ペイル社に残ってもヤル仕事ないでしょう

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:43:51.86 bA/Ivaa50.net
オカマは強キャラの法則

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:44:17.74 6a+pPCRF0.net
少なくともミオリネの考える事をやった例がプロスペラやBBA4だろうからな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:44:30.07 UzKRMrMM0.net
ミオミオは普通に可愛い子ぶった女がいないのがいいなこのアニメ
チュチュの舌打ちとかミオミオのスレタの言葉さえ切ってはあ?とか

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:45:39.34 qgMmb3zYM.net
>>395
すごい変節だなヴァナディースでは虐殺してたのに
ペイル社の4BBAも不正の証人をなぜか生かしておく
普通、4号と同じく殺す

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:46:12.33 A3oYNdk+0.net
>>394
壊れているというか見本となる大人がプロスペラと水星の老人しかいない環境で育ったので疑うことを知らないのは当然っちゃ当然

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:47:51.26 +uP+uWIur.net
…!🐱✨🌟
URLリンク(i.imgur.com)

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:48:53.65 E2E4eDM30.net
洗脳シーン衝撃的だったわ
あの親子の間には(歪んだ形であれ)愛情がある可能性を完全に否定されてしまったと感じてしまった

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:49:04.96 ibFj0YfP0.net
>>258
実は昔はお盛んで、でも外聞悪いから認知してなくて、孤児院と言って居るのはみんな鼻ウドンの隠し子
とかでは?

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:51:17.40 6O3eHNE50.net
それだと聖闘士星矢みたいな話になるぞ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:52:16.48 ERxkxVvk0.net
親娘
URLリンク(i.ytimg.com)


414:20.jpg



415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:52:20.46 OjBFxHhH0.net
プロスペラが両手広げてたから抱き合うのかと思ったらそうでもないって言う
その割にミオリネさんには抱きつこうとしてるし
たぬきの好感度ラインが読めない

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:54:24.75 Vu2XMi1e0.net
>>400
その老人すらいない環境で育てることでスレッタがヘルメットの言葉を疑わないように敢えてしたならヘルメットはホンマに最悪やな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:56:10.41 za2mqhuD0.net
>>398
メスガキわからせ同人に出てきそうなやつがいっぱいいるw

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:57:08.45 asTv80i30.net
>>403
何そのグラード財団

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:57:26.38 3pMosPku0.net
>>404
立つのよスレッタ、貴女にはまだ生命が残ってるわってクソデカママンが語りかけるわけか

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:57:53.50 eqoiGBip0.net
>>399
言葉は悪いけど強化人士にはスペアがあるけど
ファラクト開発にベルメリアは必要不可欠って事でしょう
4BBAにとってベルメリアが不要になるのはファラクトを
強化人士でも無くても操縦出来る技術が確立してから

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:59:53.99 bieaoMuG0.net
>>402
ここのたぬきちゃん怖い…
URLリンク(i.imgur.com)

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:00:51.45 7s4ZowLQ0.net
>>398
飾らないミオミオ良いよね
面倒見の良さといいエバのアスカをちょっと大人にしたような感じ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:04:14.15 MXLcqRod0.net
>>402
と見せかけて本当に愛情溢れる演出だった可能性
風呂敷の畳み方が抜群に上手ければ怪しすぎるママに視聴者全員気持ちよく騙されるやーつ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:05:01.60 S+V+lE/9d.net
露骨に怪しく見せようとしすぎて
逆にプロスペラは割とまともだと思う
小説では愛と葛藤が垣間見えるしね

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:05:30.63 qgMmb3zYM.net
>>411
ペイル社から売却したのにか?

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:06:59.83 +uP+uWIur.net
なんかスレMioMioか誰かさん達がこんなんで出てきますかね?
来ると良いですよねバンダイナムコエンターテインメントさん♪

#ガンダムナビアプリ
機体形状を新規造形で再現!「HG ヴァイエイト・シュイヴァン&メリクリウス・シュイヴァン」本日12時より予約開始!
URLリンク(www.gundam.info)

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:07:49.94 +uP+uWIur.net
>>412
kawaiiじゃないですか…可愛い…ですよね?

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz)
22/11/30 03:09:27.39 YLkgEonz0.net
今のところガルド博士がマッドサイエンティストでデリングが正義という雰囲気しかないな

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ)
22/11/30 03:09:56.98 KpVF6AIm0.net
流石に企業間の小競り合いからアーシアンとスペーシアンの戦争に行くんじゃ
パワーバランスが偏っているからママン動いてそう、ママンに会った帰りにシャディクに会ったのも偶然だろうか
プロローグとゆりかご見直して今のプロスペラの位置にはあのエルノラじゃ弱いな
影響力や主に技術力的に中身ガンド博士が今のところなんかしっくりくる

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77e-Y/7w)
22/11/30 03:11:06.24 pfQ3dCUU0.net
そちらって言ってるからベルメリアはペイル社に残るんちゃう

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:11:07.15 +uP+uWIur.net
こんなのも…!!

URLリンク(p-bandai.jp)

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9b-RiY/)
22/11/30 03:15:43.66 qgMmb3zYM.net
>>421
だったら監査組織は何してるんだって話になるわな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW)
22/11/30 03:17:39.07 SjNR5FEY0.net
水星に本当に老人しかいないのかな
朗読しか聞いてないけど会話の内容は枯れ果てた夫婦というより30~40歳くらいの壮年ぐらいに感じるが
やはりエアリアルにはエリクトが取り込まれていて小さい子目線でシワがあれば老人認定されるとか
さり気なくそんな伏線挿入しているのかなと思った

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:18:33.23 2wdlnXzyr.net
当時はカルド博士さん悪人には見えないんですよね…
まあ今現在はどうか存じませんけれども…√
URLリンク(i.imgur.com)

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77e-Y/7w)
22/11/30 03:19:32.54 pfQ3dCUU0.net
これは擁護より批判的な意見やけどそもそも監査組織の仕事まともにやってたのか?って若干疑問
まともにやってたらあんな巨大グループの長になってないよな~
めっちゃそっちに時間と労力取られるだろうにw

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9b-RiY/)
22/11/30 03:25:01.88 qgMmb3zYM.net
>>425
わかった
サリウスの鼻にうどんを付けたのはカルド博士

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bQbr)
22/11/30 03:29:24.97 QAhBMxZ40.net
>>424
スレッタの最終目的が「水星に学校を作る」なんだから
何らかの状態で対象となる子供が存在しているはず

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-sxsC)
22/11/30 03:32:19.79 yc244bc50.net
>>428
エアリアルが小説「ゆりかごの星」の中で、
水星で子供はスレッタだけしか居ない言ってるからな…

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:33:32.56 n3mtiWNKr.net
>>427
というか…
カルド博士の頭のあのあれ…本当にお帽子か…?ですか!?
てまた閃いてしまいました…🐱🌟✨

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff27-MAPH)
22/11/30 03:34:23.67 SZwnLB530.net
閃光のハサウェイ越えたか?

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gVl0)
22/11/30 03:35:36.41 HceFvf27d.net
サリウスがデリングをやはり認めたかガンダムを
と言ったのは2通りの考え方があって
一つはデリングが立身出世のために果断な行動を示すため、
敢えてヴァナディース機関を壊滅させただけで、本心はどうでもいいと思っていたのか
もう一つはデリングがある切欠、例えば妻がGAND技術があれば助かったことを
悔いている事により変節したと考えてるかどっちかかなぁ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-28j8)
22/11/30 03:38:31.59 G1fCei+D0.net
サリウスはガンダムアレルギーだから
一度は協力するならとペイル社を許したけど今後もガンダム開発を続けるようなら許さないと思うんだよな
だから普通にベルメリアはガンダム社に入るんじゃないかね?

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BNCp)
22/11/30 03:40:50.12 +AE1V5rL0.net
サリウスがトップになったら魔女狩り行われそう

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:41:24.48 n3mtiWNKr.net
ちなみにこれあの…
先日やっと届いた…地球の香港の結さん?維?由?さんから届いた人類銀河同盟♁国連平和維持軍の例のお防止ですが…
の割には¥数千円程度でしたけど
あ、AmazonMERCURYさんを通して、最初は普通のSHOPからかと思ったんですがどうもマーケットプレイスからだったようで
だいーぶお時間がかかってというか経ってからで手元に届いたときにはすっかり忘れていて?になってましたです
😹?…!😻🐱✨🌟


445:🎁🎂💝✨ https://i.imgur.com/k25EDsv.jpg



446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita)
22/11/30 03:41:39.81 tXrOB6F8a.net
たぬ印₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-8+Jk)
22/11/30 03:43:10.62 jQt1mbMVd.net
>>161
というかグエルにミオリネを任せる時点でなんなんコイツになる
ミオリネの事業や会社を追い込みガンダムを手に入れようとしたり
ミオリネを好きなのか嫌いなのかよく分からない

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-zGLW)
22/11/30 03:43:56.60 ELNM78BQd.net
>>432
それはちょっと思うよね
宇宙空間は老化も早いし可愛い娘一人残して早めに天に召されると思うと
ガンド技術に興味は持つかも

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gVl0)
22/11/30 03:46:51.48 HceFvf27d.net
どのみちサリウスは正当なガンダム排除の英雄として
デリングを引き摺り落としたいんだから
シャディクがどう思おうと株式会社ガンダムとの決闘、排除は不可避

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9b-RiY/)
22/11/30 03:50:02.25 qgMmb3zYM.net
テンペストのように和解するのでは?

プロスペラ
4BBA
ベルメリア
デリング
ミオリネ
サリウス

「人体を魔改造して兵器に使って良いじゃん!」

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c8-Df3j)
22/11/30 03:54:44.30 49EGevnb0.net
>>429
人を誘致した上で、お子さんを育てされる環境も作るのでぜひ家族で移住してってやるんだろう

住みにくい星らしいので効果なさそうだけど

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c8-Df3j)
22/11/30 03:57:23.86 49EGevnb0.net
>>398
vvvのリーゼロッテみたいなお姫様も出て来て良いと思うんだけどね

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-k9TJ)
22/11/30 03:59:13.59 HxlQEMwtd.net
8話でグエルならミオリネを安心して任せられる凄い頓珍漢な事を言ったりミオリネが自分に恋愛感情持たない確証ありそうな所を見てると
シャディクは飄々とした切れ者の軟派男に見せ掛けて実態は結構ザンネンな男なんじゃないかって気がしてならない

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c8-Df3j)
22/11/30 04:00:02.68 49EGevnb0.net
>>379
そこまで深刻だと
ミオリネやほか生徒がガンダムて何?にならないんじゃないかと

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-LK2I)
22/11/30 04:03:20.29 i02L8LtKp.net
ガンド技術はパーメットを介して機械をリモートコントロールするのみならず、機械を人間の精神に目覚めさせることさえ可能なんじゃないの
小説では、エアリアルは自我を持っているかのように描かれているし
サリウスがガンド技術をかたくなに拒否しているのは機械化人が現生人類にとってかわるのを阻止したいからでは。だとしたら、プロスペラは機械化人の利益のために動いているのかもしれない。復讐というのは、機械化人が現生人類を駆逐することだろう

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-f0pT)
22/11/30 04:12:06.27 1SIUTtmfa.net
>>445
なんだか翠星のガルガンティアだね

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW)
22/11/30 04:19:30.58 SjNR5FEY0.net
>>446
正直4号のシーンはガルガンティア思い出した

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-Z2Iz)
22/11/30 04:19:36.95 ERxkxVvk0.net
逆にこのまま何も判明しないまま2クール完走してほしくなってきた

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 04:33:46.44 yDzFpclZd.net
今アマプラでオリジン1話見てるんだけどわけわからん
これの前に見た方がいいガンダムある?

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170b-dTDV)
22/11/30 04:43:06.15 Isjj5Pv40.net
>>449 漫画版のオリジン

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-Z2Iz)
22/11/30 04:51:55.85 ERxkxVvk0.net
>>449
アマプラなら初代のガンダムのTVシリーズあるね
一回は我慢して見て

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-iMcV)
22/11/30 05:07:58.45 yTj2/box0.net
ホントは事変レベルなんだけど大事にしたくなくて動乱と呼称したことが、宇宙世紀ではあったような

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 05:09:36.53 v3YXRpdMr.net
皆さん✨おはようございます!今晩は?こんにちわ?わ✨
取敢えず今日も出来ればボチボチ元気に参りましょう!🐱🌟🎁💝!🎂🎄🎍💐🏕🌛☀🌕✨✨✨✨✨
URLリンク(i.imgur.com)

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iMcV)
22/11/30 05:25:03.41 sVXNAEARd.net
シャディクの"狭すぎる…視野も思想も"ってセリフで、エリーパパの"スペーシアンの狭量が"ってセリフ思い出した

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 05:26:21.58 v3YXRpdMr.net
🐱🌕💫🎂💝✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-68AA)
22/11/30 05:27:00.85 D4HafST3d.net
漫画の攻殻機動隊のフチコマ達は「人間さんたち、ほっといてもアップデートとかしてくれるから楽ちん。なんで滅ぼす必要あるの?」だったような

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 05:31:48.94 yDzFpclZd.net
>>451
さすがに40年前のアニメはきついっす

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8a-kRaq)
22/11/30 05:35:59.72 MvXVADrZ0.net
>>457
頑張れ
シャアは知っておかないと、お母さんを見てニヤニヤ出来ない

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Vi2z)
22/11/30 05:48:28.77 OjBFxHhH0.net
シャディクがカルド博士の信奉者で意思を継ごうとしてる可能性もあるか
ガンドの理想について「父さん」から聞いたって言ってたけど
ガンダム嫌いの鼻チューブというよりもしかして実父のことなのか

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 05:48:28.79 278wLNPEr.net
✨🌟🌛🎂💝🐱☀✨
URLリンク(i.imgur.com)

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq)
22/11/30 05:50:52.23 bIcQ354w0.net
一話ラストのミオリネの台詞、スレッタに花婿を降りられないようにかましただけだからな
そこに

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-fHcK)
22/11/30 05:52:28.06 DCrVu64C0.net
>>457
劇場版機動戦士ガンダム(137分)
劇場版機動戦士ガンダムII哀・戦士編(137分)
機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙編(141分)
これが最短ルート。
それぞれ特別編ってのがあって音声・音楽・効果音関係がやり直しされてて、改悪版だから見ないように気をつけて。
アマプラにあるのは通常版のようだから大丈夫だと思うが、

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-xX6n)
22/11/30 06:06:38.99 hVIb2Omkp.net
そういえばベルメリアちゃんはエランが処分された旨をスレッタに伝えるっていう大事な仕事が残ってるな
今後(株)ガンダムに正式に入社する流れになんのかね

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 06:12:27.19 uIlB83Sur.net
みなさん!おはようございます!🐱🌟🌛🎂✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-k9TJ)
22/11/30 06:13:38.73 HpJR7rg9d.net
>>454
孤児だって話だしシャディクガールズ含めて実はアーシアンなんじゃないかって気がしてる

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 06:17:18.74 jmGvdJPvr.net
あはざます!シャッ!アリシャッス!!
今日も1日宜しくお願いします♪✨
URLリンク(i.imgur.com)

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BNCp)
22/11/30 06:23:11.75 +AE1V5rL0.net
頭パイナップルの「決めるのは社長だと思う」からの
ミオリネの「えっ?」はほんと何も考えずに会社立ち上げたんだな

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita)
22/11/30 06:25:52.51 bCEtVd9Ba.net
🍍言うな🥺

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Vi2z)
22/11/30 06:28:12.98 OjBFxHhH0.net
ぽんこつミオリネあざといわ
たぬきの前でももっとぽんこつになれ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-FyQ+)
22/11/30 06:29:31.08 3pMosPku0.net
>>467
スレッタとエアリアルを守ることに必死だったからな
会社名も安易なネーミングだし

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-SL85)
22/11/30 06:31:38.30 jSJc6YF10.net
ミオリネ的には皆兵器で納得して話進むと思ってたんだろうねえ

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK)
22/11/30 06:41:10.15 rkX8bElO0.net
実際他に何に使うの?って感じだしね
でも兵器としてのガンダムじゃなくてよかったと思う
ミオリネが管理できる範囲での量産無理でしょ

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-LQOA)
22/11/30 06:41:17.04 GcgT/rs9a.net
>>46
ダンマチ1期と同じで数を揃えられるのかもミオリネの力に関わってくるんだろう。

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 06:52:10.26 WrXTHtTEa.net
校則で「学生の会社経営禁止 プークスクス」とか言ってなかった?じゃぁシャディクは良いのかよと

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-6qjC)
22/11/30 06:53:49.65 yXU53AAq0.net
兵器売る企業の学校に来て兵器に乗りながら兵器売りたくない!!と言われるとは流石のミオリネでも予想できないよね

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UKDf)
22/11/30 06:57:18.51 VtvV6Kcid.net
なんかスレッタちゃんさすがにあざとくなってきたよな
いちいち可愛いムーヴしすぎだわ
URLリンク(i.imgur.com)

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-OuaK)
22/11/30 06:58:42.80 f75Fqfjs0.net
>>415
ゆりかごの星のスレッタの母親と別人なんじゃねって普通に思う
どういう事情で入れ替わってのかはわからんが

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-uFOl)
22/11/30 06:59:51.57 iELwBlTwd.net
スレッタは天然…いや、人工?

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-uqyA)
22/11/30 07:01:30.68 U6FtaBXJ0.net
やっと録画見れた
シャディクハーレム羨ますぎてもうね…

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ODMZ)
22/11/30 07:02:20.18 HPfnHNN+0.net
主人公サイドじゃないからだと思うけど、ハーレムメンバー絶妙に可愛くないよね

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OuaK)
22/11/30 07:03:09.52 KnBvPrged.net
>>478
人工的に生まれてるとしたら創作物的に劇中死で終わらせることが多いんで正直やめてほしい

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-iw3G)
22/11/30 07:04:22.73 bl6hzPzX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

百合はスレッタが量産品の人外と発覚したとき

スレ「気持ち悪いですよね、ごめんなさい」
ミオ「そんなことない!」
ってやるための準備な気がする

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-0p79)
22/11/30 07:04:30.64 SqoUsmbC0.net
㈱ガンダムで何やるかノープランってことはやっぱりプレゼンは完全に即興だったということなので
ポンコツどころかやっぱり化け物じみた天才じゃねーかミオミオ

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-Z2Iz)
22/11/30 07:07:47.88 oyY7c9Nn0.net
兵器を研究開発販売できる人材を育てる学校で
兵器の開発反対されちゃミオリネも「えっ?」になるわ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UKDf)
22/11/30 07:14:16.62 VtvV6Kcid.net
YouTubeで見た、スレッタちゃん人工生命体説が今のところ一番しっくり来るんだよなあ

余命設定がわずか



496:ニかだったら泣くよ俺



497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:15:25.33 0kzCpbaf0.net
>>484
地球寮の子達はミオリネに巻き添えだからな

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-iw3G)
22/11/30 07:15:47.52 TVopwDpX0.net
アーシアンはアーシアンのために勉強しに来てるからな

割り切ってる奴も居るだろうけど、
効率良くアーシアンを駆除出来る機械に思うところある奴もいるのを予想出来なかったのはミオリネの未熟さを表現したんだろう

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita)
22/11/30 07:16:49.19 bCEtVd9Ba.net
スレッタはほむほむ?

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:18:47.64 0kzCpbaf0.net
>>487
ダイナマイト作ったら建設に役に立つ→戦争につかわれましたみたいな

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RPwI)
22/11/30 07:21:08.89 1lYO9wb50.net
本当の呪いは現場ってオチかよ
中身・内容・出来は置いといてステマと信者と煽りと工作で腐っても
ガンダムシリーズの最新作で・は・一応はあるのに
その収録中かつ放送中に物語上そこそこのキーキャラが休養で降板って
呪いは現場だろ

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uiIn)
22/11/30 07:21:35.37 FJBR8QGga.net
スレッタはプロスペラ、ミオリネはダブスタ、シャディクは義親だが鼻チューブ、グエルはヴィムと親がいるけど
エランだけそれらしき影がないんだよな

4号はぼんやりとだけど記憶を取り戻した時に思い出したみたいだが
本物の方にも親の気配がない

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ea-RVlR)
22/11/30 07:21:35.55 iMQrHKwG0.net
んでも考えたらMSの運用って基本抑圧用なのか?という話
寧ろ双方に力与えて拮抗させた方が儲かるんじゃないか?みたいな
宇宙世紀のアナハイムなんてその典型じゃんと

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:23:49.80 OK9voCgx0.net
シャディクの女共はどう呼べばいいんだろうか

カキタレ5
カキタレーズ
SDK5
肉〇器軍団
S5

それともプラクティーズとか黒い三連星とかザンネン5みたいに自分らで何か名乗るのかね

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 07:27:52.98 M9+r3dfK0.net
プロローグのとき既にママンが第二子(スレッタ)宿してた可能性ってあんのかな

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:29:30.98 osYI9NFQa.net
>>494
お腹を痛めて産んだ娘を道具のように扱うとは思えんが。

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-rtRa)
22/11/30 07:29:32.00 0kVZUpWF0.net
最高に面白い!!

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-RPwI)
22/11/30 07:29:48.22 e/bFctG/0.net
>>494
それでも歳が合わないっしょ
妊娠期間が4年あったんなら有りだけど

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-rtRa)
22/11/30 07:30:32.80 0kVZUpWF0.net
>>225
ホモなんだと思う

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:30:49.33 OK9voCgx0.net
実はアナハイムって総合的にインフラ関連が中心のグループでMS開発が中心で儲けてるわけじゃないしそのMS開発部門の中でも派閥なり勝手に動いてる奴らがいるからシリーズでのアレに繋がる
アナハイムが死の商人だのシリーズで諸悪の根源だの言ってるのは軍人が大半だしそんなのは一側面でしかない。サンボルで坊主共がアナハイム潰すために動いてるけどアナハイム潰れたら待ってるのは人類にとっての更なる地獄だよ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-iw3G)
22/11/30 07:31:03.72 HEF1gcmKd.net
>>484
MS自体は車とか重機みたいに何にでも使えるんだろ

地球寮「重機オペや整備士になって戦争で荒廃した地球復興を手伝うんだ」
ミオ「兵器つくるぞ、金やるから文句ないだろ」

地球寮「クソスペーシアン帰れ」

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV)
22/11/30 07:31:42.40 1rtP1aXxp.net
メタ的な話
地球寮組の活躍の場提供って意味とミオリネが頼れる友達いないからなのはわかるが、ミオリネが地球寮生を社員にするメリットあんま無いな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:32:07.57 osYI9NFQa.net
>>497
年齢詐称の可能性もあるといえばある

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:34:07.09 myczYn9Wa.net
スレの流れが早すぎで殆どロムれてないけど
スレッタのクローン説は消えたということでオケ?

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 07:34:55.52 M9+r3dfK0.net
逆にエリクトとスレッタは別人というミスリードをされてる気がしないでもない

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:35:14.40 OK9voCgx0.net
>>495
エピ0でどのぐらい影響を受けたかによる。るろ剣の縁並に(元々おかしいけど)おかしくなってるなら普通にやるんじゃね

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK)
22/11/30 07:36:20.83 rkX8bElO0.net
>>501
他に頼れる友達いないからがすべてだと思うわ
あの学園で他企業に事業を乗っ取られる可能性の低い人材は貴重だし

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:36:36.16 OK9voCgx0.net
スレッタの正体、今のとこあんまり明かす気が作中であんまり無いのは少し気になる

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-+r4L)
22/11/30 07:36:37.33 o58mabDZ0.net
>>501
自然な流れに振りすぎるとシンセーが全力で協力するはずだからななあ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 07:38:21.36 yDzFpclZd.net
>>458
>>462
初代のエピソードのタイトル眺めてたんだけどタイトルでネタバレしてくる時代だったんだな
ガルマ散るはわろた

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UKDf)
22/11/30 07:38:32.19 VtvV6Kcid.net
>>507
真相は2クール目にお預けでしょ

1クール目はひぐらしのなく頃にでいう出題編だよ

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 07:39:02.29 WrXTHtTEa.net
ミカは騎士道式の礼儀をしてる最中のカルタ隊を容赦なく撃ってたけど
スレッタは純朴だからシャディク隊が名乗ってるときに一緒に頭下げそう

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NCza)
22/11/30 07:40:42.41 dQo+CfYEa.net
シャディクのハーレムのセンター的存在って言うかドエロボディ秘書みたいなのおったやん
あれが多分本妻って言うか相思相愛の仲なんやろな
ラストはあいつと抱き合って光の中に溶けて行くんやろシャディクは

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-fHcK)
22/11/30 07:41:56.16 DCrVu64C0.net
>>509
歴代ガンダムで言えば「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」がネタバレ激しい
ネタバレしてても面白さが削がれないことが大事

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:42:52.58 0kzCpbaf0.net
>>501
メリットというか仲間がいない
グエル、シャディク、エラン4号がいたら役に立つが
シャディクはミオリネの事業を潰しガンダムゲットを今している
9話でミオリネがシャディクに決闘を申し込むかな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-uxTE)
22/11/30 07:45:45.49 c2jniYgp0.net
>>507
俺的にはクローン説はない。
そんな発想してたら、この世界のGUND技術自体が無意味でしょうね。
過酷な宇宙生活で手足が吹っ飛んでも内蔵が破裂しても、クローンで部品はいくらでも作れるわけだし。

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 07:45:45.91 .net
>>513
ネタガンダムはガンダムを名乗るな!

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 07:46:36.12 yDzFpclZd.net
>>513
オリジンの3話まで見終わって想像以上に面白いからオリジン終わったら初代見ることにするわ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:47:31.57 OK9voCgx0.net
昔はネタガンダムといえばGガンダムだったんだが、AGEや鉄血があるんだしむしろGガンはガンダムシリーズの中でもかなりまともな位置に・・・

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:49:48.21 46Gl1ncna.net
>>517
その順番で観てしまうと、初代でガンキャノンとガンタンクの強さに矛盾が生じてしまうので注意。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NCza)
22/11/30 07:51:58.10 lIkoQ34wa.net
キャラデザがちんちくりんな上にキッズ向けギミックガン盛りのAGEはある意味Gの系譜と言えるが
鉄血はガバガバ過ぎてナチュラルに面白くなっちゃってるだけで
狙ってやってる訳では無いだろ
一緒にすんのは流石に抵抗がある

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 07:52:01.77 QJrka7Ujd.net
>>515
クローンは今の技術でも作れるが生体パーツとしてはガンドの方が宇宙に適応できりという話だ

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-iMcV)
22/11/30 07:52:04.44 yTj2/box0.net
地球寮の学生が株式会社ガンダムの社員になったのなら、バックアップしてた企業は手を引いたのかな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 07:53:18.68 .net
>>517
見る順番が違ってる
ORIGINから見たらショボい画質にMSがフニャフニャボディーでキャラもあまり魅力ないしなー
いい感想が聞けるとは思えないんだな…。

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:54:43.97 0kzCpbaf0.net
ミオリネは本来巻き込むタイプでパーティーではシャディクと大人をからかうタイプだとしたら
誰とも関わらないとボッチになった理由がシャディクかな
シャディクはミオリネに近づかないし喧嘩したのかな

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 07:55:40.69 .net
>>520
分かってんなw

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77e-Y/7w)
22/11/30 07:55:47.56 pfQ3dCUU0.net
マンモスガンダムをディスてんの?

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-fHcK)
22/11/30 07:56:41.80 DCrVu64C0.net
>>517
原典見ずに、原典を改変したオリジンを見るのはあまりオススメできない

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-L3uZ)
22/11/30 07:57:17.03 CuGGDVBod.net
百合ックスはまだか

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 07:58:01.33 jmGvdJPvr.net
皆様✨おはようございますッス!
今日も1日宜しくお願いします🐱♪💫✨
URLリンク(i.imgur.com)

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 07:59:01.44 yDzFpclZd.net
>>523
まぁ映像はどうでもよくてキャラの関係性が知りたいだけだしバトルシーンはわりとどうでもいいかな
ちょっとだけ見て気になったのは声が違うとかやね

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-J0r1)
22/11/30 08:00:01.76 HzdebOZOp.net
>>524
一緒にやった起業コンペで、親から怒られたやつ
その後のシャディクの対応がミオリネからしたら裏切られたと感じられる物だったんだろ
だから覚えていないと言ってる
ミオリネも事情は理解するが、それでもわだかまりが残るものだったため、シャディク側は引け目を感じていると想像できる

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 08:01:07.32 M9+r3dfK0.net
デリングの真意が見えんのよな。演説聴く限りではあくまで戦争自体は肯定しているようで、パイロットの身体負荷ごときでガンダムという軍需の可能性を潰すようなタイプには見えないけど、実際カテドラルの親玉として機関の弾圧を首謀しガンダムを禁忌にした…と思ったら娘発案のガンダムをスピンアウトして起業することを認めたり

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OuaK)
22/11/30 08:01:44.51 KnBvPrged.net
>>501
ガンダムエースのインタビューによると地球寮の生徒達はもちろん、企業からの推薦もあるけど学力優秀だから入学が許されてるアーシアンなんだとか
だから、そこら辺の生徒より優秀な生徒達が多い
恐らく、7話のミオリネとのやり取り的にニカは学年トップの成績持ってそう

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 08:04:37.09 IN3CMfZjd.net
地球寮いい感じに後方支援向きのキャラ揃ってんだよな

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:04:


547:54.10 ID:46Gl1ncna.net



548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RYjm)
22/11/30 08:07:50.98 gvpZLgq60.net
パーメットの適合率で選んでたんだから、真エランが無理ならクローンも無理だろ

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-RPwI)
22/11/30 08:08:04.81 AW9W5V060.net
スレッタはママンが水星に行った後に人工授精で出産したんじゃないかな
同性婚が普通に行われている世界観なら子供を持つための人工授精も存在するはず
復讐の道具として育て上げる上でも父親不在の方が横やりを入れられないから都合がよい

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:08:30.82 QJrka7Ujd.net
>>535
孤児は安いから
そこまで高度な整形技術があって現代よりクローン技術がないなんてことはないと思う

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-4lyV)
22/11/30 08:09:17.69 6a+pPCRF0.net
>>530
お前さん1st何年のアニメかしってて言ってんの

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-RPwI)
22/11/30 08:10:05.77 nwCXEHBz0.net
クローンの成長を促進するような技術が無い限り
四号みたいな使い捨てを用意するのにクローンという手段を取るのは
時間がかかりすぎるのでは

人体実験のモルモットならそれこそ地球にあふれてる戦災孤児を使うのが早いわな…

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yG+0)
22/11/30 08:10:42.40 6J6Rn2k3a.net
クローン技術があるなら、部分培養できそうだし、
そうなるとガンド技術が必要とされることってあるのかな?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:11:26.15 RCfhtUaO0.net
スレッタの正体最有力はクローンかな?
冷凍睡眠は理由わからんしアンドロイドは無理ありすぎだしな
クローンなら元となった人物は今どうしてるかだよな

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RYjm)
22/11/30 08:11:47.41 gvpZLgq60.net
じゃあ部分培養できないんでしょ

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:11:55.31 QJrka7Ujd.net
>>541
だから生身では人類は宇宙に適応できないってバアバが言ってるでしょ

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-RPwI)
22/11/30 08:13:20.48 nwCXEHBz0.net
しかし株式会社ガンダム
2企業が秘匿研究してたガンド技術をM&Aによって独占入手してるんだよね

まあ株式会社だから株主の総意でいつでもミオリネから会社奪えるから
ダブスタクソ親父の掌で転がされてるだけとも言える

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Z2Iz)
22/11/30 08:13:29.35 VMNOV+Cu0.net
>>532
原理主義側のデリングが謎だらけのの可能性を信じ始めているってところじゃないかな
サリウスはぶれていないからデリングを疑い始めている
富野のニュータイプ論は原理主義を突破出来た者がニュータイプと言っていた

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:13:29.77 RCfhtUaO0.net
エアリアルを狙う人物はいるけどスレッタ狙いはいないな
ガンダム乗って平気なスレッタはどう考えてもおかしいのに
スレッタを解析した方が早いんじゃないか?

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-3mBy)
22/11/30 08:13:59.89 XUREpU08M.net
もう考察ではプロスペラの目的はエリクトの復活で
その器としてスレッタは作られた説で出るで
バイオ8みたいだな

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Z2Iz)
22/11/30 08:14:07.59 VMNOV+Cu0.net
>>546
謎だらけの

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:15:09.31 jClg5F82a.net
>>537
エアリアルの独白ガン無視かよ
水星に行った時点でエリクトはいなくてスレッタは生まれてるんだぞ
水星に行く前にクローン(スレッタ)作って4歳になった頃に水星に移住した事になる

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-LL8a)
22/11/30 08:15:21.07 UWUTNH7d0.net
エリクトに瓜二つの子供を養子にしたのかも
ガンダムだし他人の空似けっこうあるし

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:15:47.26 46Gl1ncna.net
>>544
アンチGUNDの方々はさぞかしクローンを駆使して病気や老化とかを抑制してるのね、と思いきやそうでも無さそうなんだがな。

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW)
22/11/30 08:15:52.24 SjNR5FEY0.net
>>449
何も見ないでみて面白いか知りたいです
普通の感想が聞きたい

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:16:40.66 RCfhtUaO0.net
クローンはガンダムにおいて散々出したしまたやるのもなあ
フロンタルみたいに実際の所は何なんだ?みたいなのは良いが

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OuaK)
22/11/30 08:16:43.99 KnBvPrged.net
>>541
クローン技術があったとしても培養が無理な場合もあるのでは?
要するに母体を用いる生体クローン、一応現代でも技術的には出来るかもとされてる物ですし

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-fXAv)
22/11/30 08:19:38.45 AKjoDHkFd.net
そういえばディアナとキエルもただのそっくりさんで他人だったな
なにか血縁関係があるのかと思ってたけど何もなかった

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-i1DQ)
22/11/30 08:19:52.80 0eX2ROm3d.net
他人そっくりに整形する技術があるのは分かってるしエランみたいに赤の他人をエリクト顔にしたんじゃないの
スレッタとエランは立場違うと思いきや実は同じだったオチ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-+r4L)
22/11/30 08:22:45.00 YqJVYhfmM.net
物語のキーを握るナディムの眉毛

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:22:52.33 QJrka7Ujd.net
スレッタ全身ガンド説は今回でなくなったかな
妹か別人かエリクトクローンか

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 08:23:00.36 jmGvdJPvr.net
皆さんおはようございます!
今日も元気に無理せずボチボチまあまあ余裕を持って深呼吸して行きましょう✨
URLリンク(i.imgur.com)

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-WuB9)
22/11/30 08:24:49.82 tg6L8uXC0.net
あれやろ
ユニコーンでクローンのマリーダさん殺しちゃって批判殺到したから今度はクローンが生存するパターン描きたかったんやろ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RYjm)
22/11/30 08:25:46.83 gvpZLgq60.net
二話で簡単な身体検査くらいされてんじゃないの
テロリストの残党疑いまでしてたんだし
全真ガンドならもうバレてるでしょ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-635b)
22/11/30 08:26:20.28 uaMXL/nMr.net
母親もスレッタもホンモノがまだいたりして

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-rqhv)
22/11/30 08:28:49.09 4gQDctY00.net
なんかよく分からなかったのだが、
結局何をどうやって利益をあげる会社なんだ?

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-635b)
22/11/30 08:28:53.64 uaMXL/nMr.net
エリクトがやってる線もあったりして

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:29:01.51 QJrka7Ujd.net
>>561
スレッタが今までの不幸なガンダムヒロイン要素沢山入れてるから幸せになってほしいね

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-5F9c)
22/11/30 08:29:24.94 HTsHFkWS0.net
バイオ8だとこんな感じか
プロスペラ=ミランダ
エリクト=エヴァ
スレッタ=ローズ
ミオリネ=イーサン

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2xxv)
22/11/30 08:29:34.35 daOMK19hd.net
>>564
そら動画の再生回数よ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:30:04.06 46Gl1ncna.net
寧ろGUND技術を超えたのがクローンであり、スレッタがその象徴という設定なら多少は納得はいくな。老い先短いスペーシアンの上級国民にとっては喉から手が出るほど欲しいだろうし。

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-WuB9)
22/11/30 08:30:12.37 tg6L8uXC0.net
>>564
安心安全なGUND技術の提供

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-RPwI)
22/11/30 08:31:12.15 AW9W5V060.net
>>550
こうでもないとヴァナディース事変が21年前でスレッタが17才の説明がつかないと思ったんだよ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:32:05.31 jClg5F82a.net
>>554
スマホゲームのUCEでもプルナンバー貰えない落ちこぼれプルクローンとか登場するし、なんなら主人公のクローン疑惑まで出てきたしもはやお家芸
URLリンク(pbs.twimg.com)


585:TTaEAEWqJz.jpg https://pbs.twimg.com/media/FiJ6fuwaYAAay8G.jpg



586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:33:08.37 QJrka7Ujd.net
>>564
医療技術として開発投資して貰おうって学生がお花畑になってるのが8話
現実は悪い大人に軍事利用されるんだろうなぁってのが今後の流れ
これはプロローグに戻るけど

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-+r4L)
22/11/30 08:33:50.04 YqJVYhfmM.net
凍結精子による妹説の好きな所はエリクト(25)が新キャラとして登場しそうなところ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:36:13.45 jClg5F82a.net
>>571
余計に説明ついてないやん

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-LL8a)
22/11/30 08:37:10.97 UWUTNH7d0.net
最悪の事態も覚悟しておくか…

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:38:26.02 jClg5F82a.net
>>574
地球にエリクトいる説はまだ残ってるんだよな
その場合スレッタと同じ存在(エリクトのクローン)が大量に生贄にされてる可能性出てくるから生きてたら生きてたでその辺が地獄のような状況になるんだがw

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-6qjC)
22/11/30 08:38:47.55 yXU53AAq0.net
美し過ぎるスーパーセクシー女社長ミオリネ・レンブラン氏で再生数稼いでいくか

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-L9hK)
22/11/30 08:39:40.84 TZJ1w3qg0.net
このままハッピーエンド何だろうなよかったよかったと思わせてからの血染めのユフィ

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 08:41:52.40 M9+r3dfK0.net
>>546
確かに

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-YCLH)
22/11/30 08:42:15.41 Z4ZrwrHbr.net
辻褄合わせはおいといてスレッタはエリクトであって欲しいンだ
戦争になってエアリアルで人殺しなんて出来ないって言うスレッタにママンがもう三人殺してるしいまさらやんって言って欲しいンだ

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-X2n8)
22/11/30 08:42:16.89 1n170ao+M.net
そういやこのガンダムって結構話数が進んだのにまだ(0話を除いて)人が死んでないな
G、X、∀辺りもあまり死ななかったイメージだが更新したかな?

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:42:39.96 A4NehNSqd.net
>>574
エリクト25歳が出てくる展開は熱いよな
ニュータイプ1号的な感じでパーメットに適応した最強のパイロット

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-WuB9)
22/11/30 08:42:47.18 tg6L8uXC0.net
何度か祝福のPV観てるけど最後のエアリアルの肩に乗ったエリクトが消えていくシーンが見る度に悲しくなる

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ)
22/11/30 08:42:56.58 PDigbJgk0.net
百合見たいなんだ🥰

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-ykd8)
22/11/30 08:42:57.35 gTLM2ul20.net
ヴァナディース事変の映像とか公開されたら一瞬で地獄に変わるよね
シャディクが負けて会社が軌道に乗ってきた辺りに、鼻チューブおじさんとかがやりそうかな

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 08:43:02.42 TZVKgZ5or.net
むぅ…
URLリンク(i.imgur.com)

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 08:43:52.10 M9+r3dfK0.net
ガンダムに乗ると人体負荷がってのは方便詭弁で排除しなきゃならん別の理由があるんだろうな多分

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:46:23.97 46Gl1ncna.net
>>581
スレッタがエリクトになる説もあるわな。
スレッタは器で、エアリアルに取り込まれたエリクトの意思か魂をスレッタに入れちゃうとかな。
それがママンの目的という。

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:46:24.28 RCfhtUaO0.net
何気に世界観に謎が多いんだよなあ
兵器を必要としてる勢力があるんだよな
設定資料集とか出ないかなあ?
出ても第2クール終わってからだろうけど

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uaqk)
22/11/30 08:47:45.50 xVJjO9fca.net
>>589
スレッタ←エリクトの器 説が一番怖いが納得できるんだよなあ…

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-knHS)
22/11/30 08:47:48.55 vAmzOHMp0.net
時々AGEの単語を見るけど
あれはどう養護しても駄目なヤツだ
虚無

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 08:48:26.7


607:8 ID:WrXTHtTEa.net



608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:49:21.91 RCfhtUaO0.net
色々考察されてるけど魂だの器だのも出てくる様になったか
まあ今はガンダムも無茶苦茶な話だすからな
シロッコ復活とか予想出来んかったわ

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-ykd8)
22/11/30 08:49:42.62 yTj2/box0.net
オジェロの中の人、SDガンダムだとマーキュリー姓の役なんだな

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-635b)
22/11/30 08:50:49.47 mnSIvFkHM.net
エヴァとかからくりサーカス的な話になってきた

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-fXAv)
22/11/30 08:51:15.35 17Y5BHP0d.net
自分もAGEだけはだめ
唯一途中で脱落した

好きなのはターンエーとかXあたり

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iMcV)
22/11/30 08:51:28.43 sVXNAEARd.net
アナザーより宇宙世紀モノの方がオカルト要素多いように感じる。マルタンの中の人が主役のガンダムとか。

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi)
22/11/30 08:51:36.70 BX+xXATH0.net
よくある作品のFAでキャラ同士がキスしてたら「いや流石にキスはせんだろ」と冷静になるんだが
スレミオのキスFAは「スレミオは結婚するんだからいずれはこんな風にするんだよな…」
と熱くなるの、強すぎ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:52:18.74 46Gl1ncna.net
>>591
だがスレッタに幸せになってもらいたいエアリアル(エリクト)がそれを拒む展開→ママン狂乱でカヲス

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85)
22/11/30 08:53:10.60 lt1+gznza.net
シャディクとシンセーの距離感が分からんけどママンははなからドンパチする為にベネリットに来てるやろ

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-FsB3)
22/11/30 08:53:57.71 eEjFUb2XM.net
何やってんだニカァァ(10話~なこの人交代)思ったより早かったな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz)
22/11/30 08:54:23.80 Qei0Mhbk0.net
でもスレッタロボット説・クローン説にしろ
若者向けを重視する作品で主人公を、そんな人外に設定するだろうか?

スレッタ=エリクト説、スレッタ≠エリクト説どちらにしろ
スレッタは普通の女の子ではないだろうか?

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Oepk)
22/11/30 08:55:32.78 KK5L+v+0a.net
>>598
ニュータイプは完全に超能力者よね

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:55:51.44 A4NehNSqd.net
水星でガンダム初見の人は宇宙世紀のガンダムを硬派なロボアニメだと勘違いしてたかもしれない
ニュータイプ→超能力者
サイコフレーム→オカルトパワー

昔からこれだから気軽に水星を観て欲しい

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-L3uZ)
22/11/30 08:57:00.06 nLrIkRI/d.net
ホモは要らん

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 08:57:36.03 WrXTHtTEa.net
>>603
何度も言ってごめんだけど
かなりえげつない真相でも視聴者は知ってスレッタは最終回でも知らないなら少しは悲壮感も薄れるかと

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-ZfuY)
22/11/30 08:58:27.02 s8VynQu/p.net
実はエリクトパパ生きてた説を考えてみたけど、スレッタの赤毛はエレノラの遺伝っぽいし
やっぱクローンなのかな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-1nvi)
22/11/30 08:58:27.16 hA9GOXIq0.net
AGEは絵柄が子供向けなだけだろ。

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:5


625:9:13.67 ID:A4NehNSqd.net



626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:59:55.02 46Gl1ncna.net
>>603
固定された主人公は昔のアニメ漫画の展開や。
ミオリネが現存していれぱ物語は成りたつ。

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZYXM)
22/11/30 09:00:29.08 +5LMckiUd.net
>>515
いくらでも生体部分を取り替えるのに必要なのはクローン技術ではなく人工子宮技術と培養促進技術かな。
ただクローンを作って普通に育てるだけなら特に難解な技術は必要ではないから色々分けて考える方がいいような。
スレッタの例で言えば実はプロローグの後にエリーのクローン作ってママが産んで育てたの、てのはアリエール。
エランの例で言えば同じ年頃同じ顔のクローンを作るにはエランが生まれた時から用意してなきゃ間に合わないので促進技術が必要になる。なのでエランはクローンではなく整形した誰かが使われた。
後は細胞を培養して腕1本作れました!となるような技術も未来の技術として使えるか。

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BNCp)
22/11/30 09:00:45.60 +AE1V5rL0.net
若者はえげつない展開よりも小難しいお話のほうを嫌うんじゃないか

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-FsB3)
22/11/30 09:01:46.67 eEjFUb2XM.net
開発できたのに量産できない、もっとが解析が必要って意味不明じゃないか?

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-SL85)
22/11/30 09:02:00.51 jSJc6YF10.net
スレッタの正体がなんであれミオリネが受け入れてくれれば救われる

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ)
22/11/30 09:02:50.44 PDigbJgk0.net
Z世代は低知能なんだ🥰

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-y/hb)
22/11/30 09:05:15.50 fyBS6EUCa.net
>>606
百合ならいいの?

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:05:22.23 0kzCpbaf0.net
会社やあのあたりはぼかすな
話展開よりキャラ萌え展開や今の若者にあわせないとなあ

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV)
22/11/30 09:05:57.27 N3TZGSbWp.net
既にミオリネが聖母化しとるんで、たぬきの正体がなんであれ受け入れてくれるからノーダメなんだよなぁ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-ZfuY)
22/11/30 09:06:00.19 s8VynQu/p.net
>>614
根幹のガンドフォーマット作ったのはカルド博士だからって話じゃね
ブラックボックスでよく分からんって言ってよね

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-KO9o)
22/11/30 09:07:03.48 nwCXEHBz0.net
>>577
まあオックスアースに身を寄せず水星に行ったのは不思議なんだよね

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 09:07:09.35 A4NehNSqd.net
>>619
そんなのよりミオリネ闇堕ちするのが先でしょ
デリングが皆殺しにしたなら

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz)
22/11/30 09:07:28.89 Qei0Mhbk0.net
>>581
それだとむしろスレッタ≠エリクト説寄りの根拠じゃないかな

今までのガンダムのように少年兵では若者に共感されづらいから
「学生」「モビルスーツも殺人に使われない」だったのに
「殺人経験のある学生」では意味がない

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:08:37.58 0kzCpbaf0.net
>>621
デリングところだからな

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZYXM)
22/11/30 09:09:38.65 +5LMckiUd.net
そういやクローンとはちと違うが受精卵の最初の分裂の時点でさくっと引き離して別々の腹に着床させて誕生日がかなり離れた一卵性双生児ってのも作れるらしい。

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ppVH)
22/11/30 09:09:46.77 Wgfpym4A0.net
>>622
ここから4号の死バレ→スレッタ闇落ち→復活→デリング関連でミオリネ闇落ち→復活→スレッタ過去でスレッタ闇落ち→

尺足りねえ…

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ)
22/11/30 09:09:51.14 PDigbJgk0.net
Z世代は原始的なんだ🥰

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-WuB9)
22/11/30 09:10:18.59 TBKZ1fLKd.net
最近のアニメでも異世界転生してきたチート主人公と思わせて実は何千年も人型の兵器だったみたいな展開�


644:烽るしちょっとくらい人外でも平気やろ



645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ)
22/11/30 09:10:50.96 PDigbJgk0.net
Z世代は視野が狭いなんだ🥰

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 09:11:08.04 A4NehNSqd.net
>>626
分割3クールか4クールやると思うわ
人気あるから2期確定だよかったね

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 09:11:34.49 46Gl1ncna.net
>>612
GUND技術の到達点が、それらの有機生体化、すなわちクローン技術かなあと。それの集大成がスレッタ。
だだしママンにとってはあと一歩、中身がエリクトではない純粋無垢な魂というところ。エアリアルの謎をガンダム㈱の子供達に解析してもらいスレッタの魂を取り出して、、が最終目標かな。

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-P2Sg)
22/11/30 09:12:34.35 bJb2FLhq0.net
こうしてるうちに今日もグエルは腐った牛乳ぶっかけられたりタブレットの液晶にマジックで落書きされたりしてるかと思うと不憫だよね

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 09:12:40.24 46Gl1ncna.net
エリクトの魂ね

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-ykd8)
22/11/30 09:13:05.59 gTLM2ul20.net
>>614
偶発的にできたものとか、開発者が既にいなくてブラックボックスになってるとか?
まぁそれ以前にプロスペラの言うことだし、鵜呑みにするのが間違いか

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ)
22/11/30 09:13:13.28 PDigbJgk0.net
Z世代は楽を求めすぎてアホになったなんだ🥰

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 09:20:35.26 46Gl1ncna.net
魂の量産とか入れ替えは全然なんだろうね。

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz)
22/11/30 09:21:31.87 Qei0Mhbk0.net
>>607
そういう方向かもねー

水星の魔女は「誕生日にパパが死んだことに気づけない」
「4歳で殺人した自覚がない」「初恋?の人が処分されたことを知らない」
「信じていたママに騙される」と
エリィ・スレッタが自分・自分の周囲を理解してないことが多すぎる気はする

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FFCZ)
22/11/30 09:22:33.70 /AxAXNBt0.net
エラン本物は地球寮来ないの

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZYXM)
22/11/30 09:22:51.61 +5LMckiUd.net
>>631
エリーそっくりの全身GUND少女をエリーのクローンと見立ててるってこと?
プロスペラの闇は深いなあ…

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZYXM)
22/11/30 09:25:37.78 +5LMckiUd.net
>>632
ラウダが知ったらまじであいつら粛清される

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-S88j)
22/11/30 09:27:24.45 zqcRKdeN0.net
Zセんダイって、欧米表現だったのか…
URLリンク(i.imgur.com)

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2xxv)
22/11/30 09:27:26.07 daOMK19hd.net
クローンはガンド技術の先ではないよナボ博士が言ってとおり人間が宇宙環境に適応するための義体だからむしろサイボーグが理想

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:27:35.49 0kzCpbaf0.net
>>638
学校すらきてないし

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-L9hK)
22/11/30 09:28:53.60 TZJ1w3qg0.net
たぶんガンダム史上最もガンダムって単語が飛び交ってるよな

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-5F9c)
22/11/30 09:29:21.49 HTsHFkWS0.net
プロスペラとデリングが裏で繋がっている説は
ミオリネの母親もGUNDに魂を持っていかれたとかで
プロスペラが魂を取り戻してやるって約束をしたとか

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:29:27.98 0kzCpbaf0.net
>>642
クローンも弱いからね

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-S88j)
22/11/30 09:29:28.42 zqcRKdeN0.net
ALPHA仙台とは
URLリンク(i.imgur.com)

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:30:56.71 0kzCpbaf0.net
>>645
エヴァか

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-L9hK)
22/11/30 09:31:36.65 TZJ1w3qg0.net
シャディクハーレムの子の座禅?ってやっぱカトル意識したのかな
細かいオマージュみたいなの多いし

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:34:10.86 0kzCpbaf0.net
>>649
エランハーレムは4ババアはひどい…

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-WPVG)
22/11/30 09:35:09.62 +bSFv3SE0.net
スレッタ自身がガンダム

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-R3QA)
22/11/30 09:35:20.85 57RNMvDV0.net
考察chとかで言ってるように、エリーはエアリアルだろうね
スレッタはガンド生命体かどうかは


669:わからんけど、人造生命だろう



670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 09:35:57.28 46Gl1ncna.net
>>642
サイボーグ=金属や半導体の塊
とは限らないだろ。
まったく新しい、宇宙環境に適応した有機細胞で作られるのもサイボーグでありアンドロイドロボットね。
もしかしたらスレッタが生身で宇宙に放り出されても生きているホラーな展開もあるやもしれん。

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-RPwI)
22/11/30 09:37:24.27 wW8ea+Ab0.net
何かハガレンみたく、精神世界で話し合って魂は戻ったけど特殊能力全て無くして、
デミトレーナーの殴り合いサイコーみたいな結末になりそう。

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 09:37:45.02 0kzCpbaf0.net
>>651
俺がガンダムだ

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:40:51.19 .net
>>655
いや、俺がGUNDAMだ!

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:41:43.44 g6mJasKHM.net
スレッタがクローン又は人造人間説は有力らしいし
パーメットスコア上げなくてもあれだけのガンビット処理するのはやはり異常
エアリアル側で全部処理するにしてもベルの仮説通りなら少なからずパイロットには負荷かかるし無理がある

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:42:37.35 yTj2/box0.net
ペイルはテクノロジーって社名からバイオテクノロジー連想して、
さらにCEOの怪しさからクローン作ってそうと思ったことはある

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:44:12.01 daOMK19hd.net
>>653
もうそれはクローンじゃないよね、肉体強化なら有機でも無機でもいいけどガンダムが肉の塊になるのはどうなんだ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:44:25.90 rCuFw/mW0.net
みんなニカ姉だ!

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:45:02.23 0vzzQuPc0.net
>>614
量産用のレイヤー33素体や代替部品や技術が無いだけかと

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:48:14.46 CwCRWgecd.net
>>657
最終回1つ前あたりで顔をパカッと外したりするとか胸熱

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:49:15.47 g3JtEdVn0.net
妄想が盛んだがエヴァの劣化コピーの範囲を出ないんだな。AIはあくまでAI、エアリアルのやつはガンダムWのゼロシステムのようなもんだろ。

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:49:15.50 HTsHFkWS0.net
プロローグの後、どうやって逃げたか
別の施設にたどり着くまでに、親子二人分の酸素は足りなくて
やむなくルブリスにエリクトの魂を移して、エリクトの肉体は死んだとか

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:49:35.88 0kzCpbaf0.net
カルド博士はみんなでガンダムになりましょう、
エリクトがガンダムにされたわけかな

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:50:14.41 mqxvTIhKa.net
カルド「要するに楽園追放です」

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:50:47.42 46Gl1ncna.net
>>659
若干、エリクトの遺伝子が組み込まれてるかと。でないとエリクトの器にはならないからな。

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:51:04.10 ZHK8g2uH0.net
>>564
たぶんそこも何も考えてないから行き詰る展開はあるな
結局兵器として売ろうとして内部分裂

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:52:32.87 /ocatzHda.net
>>657
スレッタがクローン・人造人間説は有力でもなんでもないと思うが、、、
エランがきっちり、機体の方が特別、って言ってたじゃん。

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:52:43.09 bA/Ivaa50.net
>>613
チェンソーマンとか受けてるからえげつない展開はむしろ好きなのかな

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:53:03.63 c2jniYgp0.net
エリクト→金属の塊のガンダム
スレッタ→まったく新しい有機体ガンダム

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:53:06.35 OyRJw380d.net
文系脳の俺が言うのもなんだけど、機械の技術(GUND)とバイオ技術(


690:クローン)を一緒にしちゃうのって文系脳っぽくない?



691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:53:11.21 ZHK8g2uH0.net
>>603
人外は愛せないタイプなの君は?
人外だろうとスレッタはスレッタだろ

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:55:20.38 c2jniYgp0.net
>>669
機体は機体で特別でしょう。
スレッタが特別視されるのは後半からだと思う。

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:55:23.37 ZHK8g2uH0.net
>>501
頼れる仲間も拠点もないからな
スレッタと二人だけなら詰んでる

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:58:22.10 c2jniYgp0.net
>>672
人類がスペースコロニー作って宇宙生活が出来るというのもロマンすぎるでしょうな。

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 09:59:42.28 A4NehNSqd.net
>>663
エヴァ自体がコピーの塊で最後までなんもなかったし
水星はなにかしら示して欲しいがガンダムがあるから強いな

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:01:15.96 /ocatzHda.net
アニメの設定とかストーリー展開を想像するのは自由なんだけど、
「エリクトとスレッタの謎が解けないから、エリクトはエアリアルの中!スレッタは人造人間にしよう!プロスペラのマスクの中にカルド博士!」
とかは、考察とか言わないでほしいぜ

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:02:17.18 Q4MLRvQOp.net
>>671
つまりスレッタは刹那の完成形?

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:03:49.89 jClg5F82a.net
魂魂言ってる奴らがウザすぎる
ガンダムをそんなオカルトと一緒にすんなよ
ガンダムは機械が戦って人間が殺し合ってニュータイプが感応して資源衛星押し返す至って真面目な作品だぞ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:04:13.85 ZHK8g2uH0.net
>>678
でもおまえらちゃんとそれらしい根拠揃えた考察披露すると確証バイアスの罠に嵌ってこんなネタバレされた様な考察を考える奴はクソだと
心の動揺を隠しきれない書き込みを連発して空気悪くするから、しょうもないそんなレベルが溢れてる方が平和よ

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:05:02.79 0kzCpbaf0.net
>>680
ガンダムはオカルトじゃね

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:05:30.64 bA/Ivaa50.net
Z以降はオカルトガンダムだけどね
だいたいバイオセンサーとサイコフレームってやつが悪い

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:05:45.51 ZBoXW13Fa.net
>>680
オチww

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:06:29.59 /ocatzHda.net
>>681
俺はプロスペラ=○○派だけど、書き込むたびにボロクソに言われてる側だよ。

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:07:53.12 HTsHFkWS0.net
もうエリクトとスレッタは別人確定だから、その先なんよ、なぜプロスペラはスレッタにエリクトの存在を隠すのか
その一つの回答として魂の器説になるってことだね

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:08:31.64 wsemTTHI0.net
アスティカシア高専ってどこにあるの?
地球と水星以外の惑星? 金星とか?
ガンダム初見だからガンダム世界には人工的に造った惑星みたいなのがあるなら知らなくてごめん

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:09:23.24 ZHK8g2uH0.net
>>686
別に隠してるかどうかはまだわかんなくね?

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:09:31.73 daOMK19hd.net
アムロの時点でララアのおばけ出てくるし十分オカルトだよSFオカルトロボットアニメ
だからヒットした

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:09:38.06 bA/Ivaa50.net
ミノフスキークラフトって技術があるので資源衛星を押しかえすまでならまだミノフスキーに干渉して云々みたいな説明がつくんだけど時間を巻き戻したり人の魂取り込んだりしたらもうオカルト以外の説明がつかんわね

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:10:44.50 79EVR8uYd.net
>>584
あれ、エリクトじゃなくてスレッタやで
昔はずっとそばにいたスレッタが大きくなって自分のそばから離れて外に出るって演出

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:10:56.60 d1sVRymJa.net
火星と木星との


711:間のアステロイドベルトかな?



712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:11:27.62 OyRJw380d.net
>>676
そういう現実の科学技術を土台にしてその延長線上を妄想するならいいけど、「GUNDの技術者ならクローンの技術も高い」みたいな、科学なんてどれも一緒やろみたいな大雑把なのはいいのか?と思う
妄想の「土台」が壊れてる感じがする
いや現実に機械の技術者はクローンの技術も高いなら何も文句無いけど

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:11:51.19 /ocatzHda.net
>>686
エリクトの存在を隠すというか、ヴァナディース・ガンダム絡みのキナ臭い話は一切してない模様。
6話のベルとの会話でも、自分はヴァナディース系譜の人間ではない、と暗に言っている。

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:12:40.87 bA/Ivaa50.net
アムロのララアはイマジナリーコンパニオンと考えればオカルト以外の説明がつくんだ

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:14:09.26 A4NehNSqd.net
>>688
姉妹はいないと占いで答えてる

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:14:42.61 /ocatzHda.net
>>695
ファーストは、ジェダイの帰還よりも前なんだな。
富野すごいな。

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:15:41.47 5Orp/fcz0.net
兵器と医療以外にはスポーツだな。
モビルスーツを用いたサッカーとかサバゲーは人気出るんじゃね?

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:15:50.29 0kzCpbaf0.net
>>687
クローンですらない強化人間の丸裸さんになぜかシャアの残留思念があったわけだし
スレッタが器はありえるな

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:16:59.90 wsemTTHI0.net
>>692
アステロイドベルトって何?

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:17:01.28 c2jniYgp0.net
>>693
魂うんぬんはオカルトだろうけど、クローンは科学の延長だろ。宇宙空間に免疫もたせた細胞の開発も何百年先になれば可能かもしれんよ。 
(その前に人類は死滅してるかもだが)

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:17:48.20 0kzCpbaf0.net
>>699
間違えた

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:24:56.40 mOJQBUv0p.net
九分九厘エアリアルが勝つだろうけどミカエリスとベギルペンデの事も少しは興味持ってやってくれ
ガンダム兵器も持ってきたらしいぞ!
スプリンクラーより役に立つかどうか知らんけど

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:26:08.21 MIonIPQPd.net
プロスペラの仮面のデザインってどこかで見た気がするんだけど思い出せない
誰か分かる人いる?

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:26:36.97 79EVR8uYd.net
>>694
6話の会話の問題はベルメリアとの問答でヴァナデースの意志を自分は継いでない(?)と暗に語りながら、何故か、カルド博士のような喋り方をする点、プロローグ時点のエルノラはそんな喋り方しなかったはずだし、博士と違う道を行くのであればそんな喋り方で論点をズラす必要はない。
本当にベルメリアが思ってる人物とプロスペラは同一人物なんだろうかという謎も残ってる

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:29:04.53 JyCiXnR10.net
>>501
他のところで強力してくれそうな寮ないし

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:30:23.70 /ocatzHda.net
>>705
ベルは昔は無口だったということを擦ってるから、おそらくお互いに本物じゃない?

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:30:58.75 /ocatzHda.net
>>704
銃夢の、ノヴァ教授かな?

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:31:15.45 fyBS6EUCa.net
>>637
主人公が自分のことを知って周囲が支える展開より百合の方が受けそうだしミオリネのみ支えになるんだろう
男キャラは呪われて自滅し女視聴者からは嫌われてしまう気がする…

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:31:52.85 J/TCGejs0.net
というかプロスペラまでエルノラじゃないならプロローグ特に意味のない話になるからな

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:32:20.48 0LisFEZA0.net
>>699
ユニコーンの


731:世界では、アムロもシャアも死んでないだけだよ。 サイコフレームの不思議な力で肉体を無くし、エネルギーとなって宇宙を漂っている。



732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:32:39.11 9jCEtUIP0.net
>>707
ベルを知る別人の可能性がある
といっても他に候補いないし、板としても面白くなるとは思えないけど
カルドナボだったらびっくりする…くらいかなぁ

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:34:17.29 lqOOTkOR0.net
改めて第一話のエンディング見返したけど超意味深だね
放送時には何も思わなかったけど色々出てきた現状の目で見ると、うわぁって思うわ

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:34:27.35 SCJd5jfRM.net
>>614
「レイヤー33からのコールバック!一体誰の認証バイタルで!?」
エーリークートーサーマーヤー
エルノラは認証バイタルが誰のものかが重要と認識してる模様
解析しないと量産するにもパイロットとのマッチングが大変とかかなと

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:35:03.83 79EVR8uYd.net
>>696
あの時のスレッタの対応も意味深、兄弟はいないか?と聞かれた際にいないと答えてるけど
3話のようにプロスペラからスレッタとエアリアルを2名を名指しで娘達と呼んでるシーンもあるから
仮にビットに複数人がいても6話のファラクト戦でビットはみんな、エアリアルはエアリアルと認識してる見たいだから兄弟はいないことにはならないはずなんだよな
スレッタは、エアリアルを家族と呼んでるけどスレッタにとってのエアリアルはなんなんだろう?

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:35:56.61 0kzCpbaf0.net
>>709
グエルくんはダリルバルデで共闘ありそうだがな
シャディクはミオリネが好きだし

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:39:20.55 y0mTv6y9a.net
>>710
スタッフはプロローグは見なくても本編は問題無いって言い方しているのは、そう言う意味なのかもな
プロローグは、これからどう話が発展するんだろうって興味を持たせるだけの、仕掛けだったのか
もっと始末に負えないのは小説「ゆりかごの星」だけどな
あれまで、ただの仕掛けで、本編関係ありませんとかだったら怒るけど

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:39:24.20 BMe17RTUa.net
>>700
そのままググれよ

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:39:24.94 /ocatzHda.net
>>712
プロスペラ別人説だと、
フォールクヴァング襲撃の8年前に別の事件があって、そこでプロスペラが生死不明になった?
と考えてたけど、7話で21年前のヴァナディース事変って言葉が出てきて難しくなった。

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:41:00.80 79EVR8uYd.net
>>710
いや、プロローグとゆりかごの星のスレッタの母親がエルノラで本編のプロスペラが別人なら意味は一応あるぞ
まあ、そもそもプロローグは公式的には水星の魔女外伝なんだけどね

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:41:43.16 /ocatzHda.net
>>710
エルノラ≠プロスペラで、エリクト≠スレッタでも、まだ別の可能性があるじゃないか

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:41:59.92 JyCiXnR10.net
>>709
流石に世界が狭くなりすぎるしつまらん

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:42:55.83 TIoM2ZAYd.net
シャディク「決闘をする気はない」→決闘ではなく実戦をするつもりだ
サリウス「対ガンダム「兵器」を送った」→実戦を意図
シャディク隊「覚悟は出来てる」→決闘なら言わない、手を汚すor死ぬ覚悟があるということ
シャディクサイドは決闘なんてお遊びじゃなくて、プロローグ再現する気まんまんで動いてる
ニカの挙動不審やチュチュへのスキンシップも地球寮が攻撃される予感から
次話は決闘じゃなくて、地球寮強襲の実戦になるだろう

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:43:50.25 BCFlA


745:95d0.net



746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:44:48.11 d1sVRymJa.net
シャディクらに強襲された地球寮だったが巨大斧を持ったデミトレーナーに乗った男「水星仮面」によって救われる

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:44:58.26 UWUTNH7d0.net
>>711
コスモゾーンか!

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:46:18.77 bA/Ivaa50.net
考察しても予想できないだけで考察が無意味ではないんだ

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:46:46.09 ZB9cODTX0.net
しっかり5機いるな
URLリンク(i.imgur.com)

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:48:43.40 d5UIHpMAM.net
ベギルペンデ5機揃えるやつおるんだろうなぁ
まぁ相変わらず買えねーんだけど

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:49:19.57 /ocatzHda.net
>>729
だから5機なんか!賢いな

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:49:28.45 0kzCpbaf0.net
>>717
本編でやるじゃないかなと状況的には8話はプロローグ展開と同じ展開
安全確認しているときに襲撃だからね
今回は決闘

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:49:43.64 fyBS6EUCa.net
>>716
グエルはスレッタをかばって死亡
シャディクは拒否られて自滅しそうにも思えちゃうわけよね

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:50:17.82 USC8FKMod.net
グラスレーのモビルスーツってなんか虫みたいで苦手だわ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:50:25.76 0LisFEZA0.net
>>726
エヴァとか言われる思って待ってたのに予想外の球種に空振り三振

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:51:34.13 RbBD8lq4d.net
>>732
流石に商業展開的にここまで掘り下げて来たガンダムパイロット全員死なせたら盛り下がるやろ

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:55:30.12 /ocatzHda.net
>>715
プロスペラはエアリアルのことは娘と呼ぶけど、
スレッタはエアリアルのことを姉とは思ってないということか
エアリアルはプロスペラのことを、小説で「産みの親」と呼んでる。

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:57:02.25 U/EzhDX9p.net
何でもかんでも予想通りの方が詰まらんからな
ドレス着て出かけたらマネーの虎が始まってたぬき公開処刑からの(株)ガンダム設立!とかやべーミオミオやるじゃん!ってめちゃ面白かったよ

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 10:58:35.13 fyBS6EUCa.net
>>735
だって百合ガンダムだし……の1言につきる
4号の死が早すぎちゃって、百合しか期待できません

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 11:00:21.21 yc244bc50.net
スレッタにとってエアリアルはペット感覚なのかも

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 11:01:31.84 lqOOTkOR0.net
4号さんはまだ終わってないと思う
彼を巡っては更なる鬱展開が有ると予想

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 11:01:55.31 TIoM2ZAYd.net
グラスレーのMSは十字軍の騎士モチーフ
蛮族アーシアンを討伐してスペーシア領土を広げるという意思表示だ
6機も出てきてアーシアンを弾圧しないわけがない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch