機動戦士ガンダム 水星の魔女 192at ANIME
機動戦士ガンダム 水星の魔女 192 - 暇つぶし2ch250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-Z2Iz)
22/11/30 01:24:32.33 ibFj0YfP0.net
>>231
氏より育ち

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-J49U)
22/11/30 01:24:34.99 A3oYNdk+0.net
鼻にチューブ入れて車椅子生活のお爺ちゃんじゃ流石にもうちんちん勃たんやろ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d796-m5mV)
22/11/30 01:24:36.13 J/TCGejs0.net
>>245
明らかに昔からデリングとは敵対してね?

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-sxsC)
22/11/30 01:24:40.69 yc244bc50.net
鼻うどんがもし種無しなら
鼻からうどん出て身体的な障害ありそうだから、過去に怪我してアソコも失った可能性はあるな~

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70d-RPwI)
22/11/30 01:24:57.00 K31fvkZ40.net
>>243
ばーさん達はともかくエラン様本人はホルダー狙いではあったぞ
4号くんは結構自由に発言してたけども

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:25:03.96 bA/Ivaa50.net
サリウスがガンダムアレルギーなのはガンド関連で家族なくしてるとかでないのかな
だから後継ぎもいないみたいな

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:25:31.74 bieaoMuG0.net
>>226
本編の台詞は「鬱陶しいよ君は!」なので、そのボイスはゲーム用の新規ボイスだな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:25:50.51 wXShcaY10.net
百合を推したいのかノマカプを推したいのかよくわからない感じになっている
どっちかにしないと百合派vsノマカプ派で戦争になって荒れるから気をつけないといけない

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:26:00.14 t2HsZhlMp.net
デリングとプロスペラが結託してるとしたらエリクトがエアリアルに取り込まれてると仮定してミオリネママも未登場のガンダムに取り込まれてるみたいなことはあるかもと思った

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:26:25.13 bieaoMuG0.net
>>244
さようなら 

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:26:31.01 moVCA1nYM.net
>>243
ペイルだって花婿ポジションは欲しいだろ、総帥への近道になりえるんだから
四号が無制限でガンダムを使えるわけじゃないからタイミングをはかってたんじゃないかな

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:27:12.76 A3oYNdk+0.net
>>252
孤児院とかいう慈善事業っぽいことをグラスレーがやってんのもその経験からだったりしてな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:27:23.22 N1F8G+3Fr.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんだ…まだ起きていたのか、まあこの辺りはアスティカヒグマも彷徨いてるからな、まあ奴らは火など恐れんし下手なMSなど相手にならんしな
…なんの用だ、俺は今静かに読書中だ見てわからないのか
すまん…いや、なにこれを持ってきてな
アステイミンNightリカバリーのジンジャー風味だ、お前好きだったろ
朝が変わるとか書いてあるしな、あとこれフットレストだ、いくら気楽気ままなキャンプ生活でも偶には素足で寛いでなんやかんやだろ
ウザッ
え?
いや…それくらい買えるが、まあ貰っておいてやるわ、それで……
と深々とまた夜の帳は降りていくのでございます……

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:27:36.72 t3wjT9bv0.net
>>244
はいはい、もう見ないでね

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:27:41.53 DjhS4hPm0.net
>>253
そりゃそのままアニメから抜く訳はないが本編と台詞リンクしてるやん
「君を否定してみせる!」も

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:27:46.81 rkX8bElO0.net
>>243
一応エラン様は花婿の座狙いではあるんだ
4号は恐ろしくやる気がなかったけど

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:28:07.50 bA/Ivaa50.net
ファラクトが実戦投入できるレベルまで仕上がったのが最近ってだけじゃないのかな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:28:39.46 BCFlA95d0.net
シャディクは義父の事嫌っているわけではなさそうだがビジネスにおいては見限っている様子なのがなんとも
本来なら真エランより後にくるべきキャラのような気もするが

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:28:53.22 PijdeoC00.net
>>240
アーシアンに戦災孤児が多いみたいな話してたからアーシアンかもと思った
次回そこら辺も掘り下げあるだろうか
自分も性格的に差別してそうだなとは思う

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:28:56.56 cNPoxth10.net
あー、百合押しだから邪魔な男は脚本に消されるのでは?
4号が既に消されたように、次回赤目エアリアルに消滅させられると思う
6対1なんて無茶をやったせいでスレッタはお咎めなし

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:29:04.19 bieaoMuG0.net
>>252
最初、ガンド関連で家族亡くしてるのではという予想がされてたのはデリングの方だけど
今はサリウスがそう予想されてるのは面白いな
予想以上にサリウスのガンダム排除の執念が強かった

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:29:05.50 YXAb52Wm0.net
>>254
というか今両方中途半端に押して互いの地雷踏んでるから両方消えかねないのが今なんよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:29:30.31 ICzJA+CnM.net
鼻チューバーにも悲しい過去…
みんな善人やんけ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:29:36.76 5alUogCR0.net
ジェターク兄弟や4号みたいなのが言ったならともかく
普段から女の噂が絶えず実際周りに女ばっか置いて女慣れしたシャディクがあんなさらっと言った求婚
真に受ける女なんかおらんやろー

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:29:37.47 DjhS4hPm0.net
エアリアルが出てきたからファラクト投入したんじゃね
エアリアルが来なければファラクト出すのもっと遅くなったと思う

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:30:03.45 BCFlA95d0.net
炭治郎も出てるし鬼滅リスペクトやな

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:30:37.97 HxOqFj1Yd.net
>>269
4BBAにも悲しい過去…

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:30:59.22 bieaoMuG0.net
百合に邪魔な男が消されるんならグエルくんはもう何回も死んでるとこだぜ…

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:31:01.86 N1F8G+3Fr.net
>>244
次回がこれ!とかだったりして
期待しましょう
URLリンク(youtu.be)

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:31:09.75 PijdeoC00.net
>>273
風向き、変わりそうね

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:31:10.78 rkX8bElO0.net
>>271
ミオリネの誕生日直前にホルダーの座をかっさらえばいいもんね
スレッタみたいに気軽にガンダムで防衛戦してたら7号まで使い切っちゃいそうだ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:31:11.68 3pMosPku0.net
プロローグの虐殺を行った真相もまだ分からないからな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:31:34.81 BpkmaFSM0.net
>>210
アーセナルベースのボイスってゲーム用の録り下ろしセリフなのか
本編と同じセリフを言っていたがこのセリフがまだアニメ本編で言われて
ないからエラン4号生存している可能性が出てきたとか過去スレにあったが
アニメ本編のネタバレや4号生存の可能性をアーセナルベース参考にしない方が

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:32:41.18 3H559nCB0.net
>>274
相手にもされてないのでセーフ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:32:41.95 HxOqFj1Yd.net
全くたぬきのせいではないが間接的に4号くんの寿命縮めたのかもな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:33:03.86


286:DSvBjDEX0.net



287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:33:12.77 yyaexTPqM.net
たぬきはもう全然グエルのこと、思い出しもしてないよね

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:33:24.03 DjhS4hPm0.net
>>274
邪魔になってないんやで
グエルくんがいたからスレミオエンゲージしたんや

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:33:44.65 TdydeQfw0.net
4BBAプロローグだと影も形もないけどどっから生えてきたんだろうな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:34:19.53 i6vvfpBF0.net
エアリアルは作ってたオババが殺されてしまったからブラックボックス化して、解析できないと量産は無理でも
ファラクトはあの四つ子もどきと、ママの後輩が作ったものだから量産できるんじゃないの?
コストはべらぼうに高くつくかもしれないし、パイロットも死にまくるかもしれないけど」

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:34:38.25 eltNKtrs0.net
家族だと思ってたガンダムが怖い兵器で精神ズタボロになるシーンまだ?スレッタ泣く姿みたい

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:34:59.77 bA/Ivaa50.net
同じ人間でも良いところも悪いところもあるという当たり前な設定がされているだけかも知れない
ただ物語の上では因果応報を求められるから虐殺はあかんね

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:35:02.72 t2HsZhlMp.net
真エラは記憶をデータ化して別の器に移してる見た目通りの年齢ではない系じゃね知らんけど

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:35:18.83 5alUogCR0.net
こうペイル社が物語の中心に絡んでると
そろそろ4婆の見分けもつくようになってきたで

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:35:24.04 mq1oxPOm0.net
ミオリネはシャディクとくっつくのが一番幸せになれるかもと思ってたけど8話が拗らせ男すぎて絶対有り得ないと思ったわ
打算ゼロの天然スレッタ(覚醒版)しかないね

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:35:29.46 x56nFNLg0.net
スレッタ別離イベントは必ずあると思うけど、別にエリクト絡みで消化してもいいんだよな
ママの真の目的はスレッタの体に失われたエリクトの人格上書きだった!されてスレッタを取り戻しに行ったミオミオが謎空間でエアリアルくんと邂逅してなんやかんやみたいな
からくりサーカス的なアレ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:35:39.84 BpkmaFSM0.net
>>210
スマン>>279を途中で書き込んでしまった…
アーセナルベースのボイスってゲーム用の録り下ろしセリフなのか
本編と同じセリフを言っていたがこのセリフがまだアニメ本編で言われて
ないからエラン4号生存している可能性が出てきたとか過去スレにあったから
アニメ本編への4号生存ネタバレである可能性をアーセナルベースで
参考にしない方がいいってことか…

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:36:02.84 DjhS4hPm0.net
ニューゲンとゴリオネしか覚えてないわ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:36:16.93 rkX8bElO0.net
>>282
ケレスって豊穣の女神で地母神でもあるらしいからヴァナディース(地母神の複数形)の関係者ってのもある気がしてきた
元ネタ神話が違うけど命名者が日本人とかならあり
ベルメリアが魔女じゃないっていうのが本当なら他にペイルにもう一人魔女がいることになるし

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:36:31.75 Vu2XMi1e0.net
スレッタにとってはヘルメットは神同然やからな
ミオリネがなんと言おうと盲信し続けそう

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:37:21.10 3pMosPku0.net
ルプリス段階でかなり厄いからな
何故かエリクトにだけ反応したし

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:37:43.51 PijdeoC00.net
>>293
まあでも生存を匂わせてたりしたら嬉しいよな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:00.79 foc9j6R3d.net
>>233
どちらかと言�


304:、と死んでもガンドには頼らないというキャラクター性の表現に思える



305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:01.97 eltNKtrs0.net
>>296
議長とレイみたいな感じ?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:04.85 yc244bc50.net
4BBAは最後の最後、学園の生徒達をかばって爆死かも
つまりガンダム恒例のかっこいいおっさん枠

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:05.60 bieaoMuG0.net
>>278
最初、GUND関連で奥さんを亡くした私怨とかそんな単純な理由かと思ってたが
その後21年前とがっつりと明かされたことでこの可能性無くなったんだよな
プロローグの頃はまだデリングの奥さんは生きてる

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:14.19 0ngiqHz90.net
>>289
記憶をデータ化して別の器に移すとかそんなオーバーテクノロジー突然出されても困る
ガンドフォーマットとか超越してるだろもはや

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:22.41 eqoiGBip0.net
4BBAの一人はレコア・ロンドだから使い捨てキャラじゃないだろう
水星ではニカ姉がレコアさんしそうだけど

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:38:59.29 BCFlA95d0.net
4BBAやってることの割にしょぼいんよな実績
ファラクトくん欠陥機の挙句破格の強さではないし
初恋を利用してスレッタを操れる可能性はあれどそれ4号の実績やし

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:39:03.34 G1fCei+D0.net
シャディクとオリエランならどう考えても後者がトリだろ
主人公はスレッタなのにミオリネにか興味ないシャディクがトリとかあるわけない

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:39:52.90 x56nFNLg0.net
>>285
ベルメリア拾ってる以上オックスアースの技術ある程度貰ってるだろうし
そこから急成長してきたんじゃないかなぁ
逆にサリウスのとこは昔からあるから保守的みたいな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:39:55.98 t3wjT9bv0.net
プロローグで、エリクトが一人でルブリスのところに来たとき、コクピットからばぁばが出てきた。いったい何をしていたのか
さらにエリクトの掌紋をルブリスに登録。レイヤー33の壁を破るのはエリクトだと、可能性を見出していたのか

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:39:58.91 rkX8bElO0.net
>>302
私怨なら軍属だったんなら同僚がガンダムで死にまくったとかがありそう

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:41:07.30 x56nFNLg0.net
>>295
ケレス→豊穣→熟した果実がたくさん→熟女ハーレム
解決したか?

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:41:09.77 3pMosPku0.net
>>302
クソ親父も今ほどの権力もなかったろうしな
21年前の事件を主導できるほどの力も無いだろうし

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:41:37.26 5alUogCR0.net
>>294
一番平均的な顔でリーダー格っぽいのがニューゲン、面長でゴリラっぽいのがゴルネリ
カッコいいグラサンがネボラ、顔デカくて丸いのがカルやで
これテストに出ないぞ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:41:38.12 t3wjT9bv0.net
>>282
オリジナルエランの服装、カテドラルの制服?

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:42:28.96 rkX8bElO0.net
>>310
エラン様もててんな

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:42:31.43 A3oYNdk+0.net
>>307
グラスレーに関してはベギルベウが過去のドローン戦争で大活躍したらしいので相当な古株っぽいな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:42:47.20 K31fvkZ40.net
ゴルネリだけは完璧に覚えたわ
他は顔と名前が一致しない

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:43:30.77 Vu2XMi1e0.net
四婆は四人乗りのms乗って戦うけどあっさり一纏めにやられて雑に処理されそうな感ある

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:43:56.22 3pMosPku0.net
4BBAはノリと勢いで生きてる感じが凄い

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:44:15.38 rkX8bElO0.net
ネボラだけいつも忘れるしあとニューゲンと混ざる

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:44:18.73 G1fCei+D0.net
ガンダム社がヴァナディースの再来なら
提携するMS企業のペイルテクノロジーズはオックスアースの残党が作った会社かもしれないって気はする

326:
22/11/30 01:44:27.16 xWzZ2LxDd.net
>>292
ママンの目的は分からんけど
ミオリネとエリクトの邂逅はあると思う
一応因縁の娘同士だし

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:44:41.10 t3wjT9bv0.net
4Bは姉妹なのか、赤の他人なのか

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:45:13.33 BCFlA95d0.net
グエル・真エラン→スレッタ→4号(故)
シャディク⇆ミオリネ
これが起きそうやな
言わずもながだがop.edは今後参考にしない

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:45:14.76 DjhS4hPm0.net
>>306
オリエラもミオリネという名のデリングの遺産にしか興味ないぞ
スレッタに興味あったのは4号

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:45:34.85 PijdeoC00.net
4号が助からないかぎりBBAがいい奴になられても困る
6話の最後忘れてないぞ
風向き、変わりそうねでちょっと好きになりかけてた自分が許せん

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:45:53.45 x56nFNLg0.net
>>305
いずれ現れる別ガンダムを捕獲するための機体だったんじゃないかと思う
遠距離高機動でじっくり敵の性能見られて短時間だけなら高性能、スタンビット装備だろ
21年前にBBA社が中小だったとこから急成長したんじゃないかという仮説が正しければしっくりくる
ない技術はぶんどればいい
パトレイバーの企画7課がぶつけてくるブロッケンみたいな発想かなって

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:45:59.92 rkX8bElO0.net
他はファミリーネームが出てるのにペイルCEOはキャラ紹介にも載ってないんだよね
ケレスなのかな?

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:47:38.25 5alUogCR0.net
ちなみに俺はラブライブやアイマスの美少女アイドルたちの区別は全くつかない

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:48:29.78 ZPwaFpPG0.net
スレッタさん無自覚煽りスキル高いから
「ミオリネさーん、なんで人前だと抱きつかせてくれないんですか~?」
とそろそろ言い始めそうで楽しみ

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:49:12.30 3pMosPku0.net
水星の事件のあとにデータの簒奪もやったろうしな
多くのやつらがあの事件で力を得たのは確実だと思う

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:49:26.77 G1fCei+D0.net
>>324
オリエランが誰に興味あるかなんてまだ不明だぞ
わかってるのは7話で4号のふりをしてスレッタをだましたって言う因縁ができた事だけ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:49:30.02 BpkmaFSM0.net
>>205
境界戦記はBOXにプラモのオマケだったな
もしも水星の魔女もBOXのみ販売なら個人的にはモグモの画集付けて欲しいなあ
てか水星の魔女は結構人気だからBOXのみ販売じゃなくても円盤売れそうな
気がするのにBOXのみ販売か

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:52:36.00 DjhS4hPm0.net
>>331
4号に俺の花嫁(ミオリネ)を手に入れてこいみたいな事言ってたやん
影武者作ったのはそれが目的や

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:52:36.83 3H559nCB0.net
>>329
エッッッ!

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:53:47.55 rkX8bElO0.net
今までの流れからすると3話で一区切りみたいだから
ファラクトの移管とエランのターンで一期ラスト3話開始ならガンダムや魔女の話がいいな

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:56:08.44 bA/Ivaa50.net
10~12話はOP的に考えるならルブリスウルとルブリスソーンが出てくるデリング編になるのかな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:57:07.58 eqoiGBip0.net
>>328
アイマスは8スタが作ったゼノグラシアしか知らない
ラブライブは8スタの無駄使いだったと思う

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:57:14.11 BCFlA95d0.net
異性絡みでトラブルってのが占い自体はリリッケ相手だとしても
スレッタ・エラン・ミオリネの暗喩にはなってるんだろうな
ミオリネ流れ弾喰らっとるが

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:58:56.61 3H559nCB0.net
リリッケ今の所男にモテてる描写が皆無なんだがあの設定本当なのか

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:59:38.97


346:BpkmaFSM0.net



347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:59:50.59 BCFlA95d0.net
容姿端麗設定が活かされてない人もいるから多少はね

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 01:59:59.92 x56nFNLg0.net
3イケメンの謀略にリリッケが巻き込まれて最終的にメインストーリーに影響与えた上でリリッケが彼氏ゲットすると思う
真エランあたりが墜ちるだろうな

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:01:06.19 ibFj0YfP0.net
>>201
日々ヘソ毛の処理をしてハーレムを維持か涙ぐましいな

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:01:20.34 chCv4tw+0.net
OPの御曹司のカットで何故かエランが最後に映されるから
10話以降は満を持して4号が復活だろうな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:02:37.94 PijdeoC00.net
4号はなんか生きてるなら1クール最後でそれっぽい人物チラ見せぐらいならあるかなと思う
その前にスレッタが絶望する展開が先だな…

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:03:59.40 rkX8bElO0.net
>>345
生きてる相手が死んだと思って絶望して酷いことになるのはまんまロミジュリなんだよなあ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:06:10.48 bA/Ivaa50.net
OPの御曹司の順番が(株)ガンダムへの入社順ということはないだろうか
ないか

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:06:15.05 BCFlA95d0.net
そのうちopのミオリネ部分が4号になるんだろ
種のラクスの隣が入れ替わった現象のように

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:06:37.18 ygJOhkMld.net
>>345
見覚えのあるピアスを付けた謎の仮面少年(cv.花江夏樹)

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:07:01.38 aHjFA9lU0.net
>>137
どちらかというと進展したらスレッタのが激重だと思うぞ、若干その兆候も見えるし
逆にミオリネが一歩下がった位置から支える関係性だと思う

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:08:39.21 yc244bc50.net
デリングは、昔と違ってガンダムを認めてるし
昔、嫁の死に目にも会わず葬式に出なかったのに
今は娘のミオリネを助けて理事長室を好き勝手使わせて住ませたり、
会社設立を手助けしてるし
過去の過ちの贖罪に動いてるっぽいから
ベネリットグループ総裁の座を降りる日も近いかも

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:10:31.63 3pMosPku0.net
次のエランはテセウスの船状態だったりするのかな
記憶とか全部持ってるけど別人って感じ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:13:00.28 CnrMINoup.net
ガンダム自体はただのガンダム開発会社やし戦争介入みたいな派手な展開は期待出来なさそうやな
アーシアン関連とかどう絡めるんやろ話の規模デカするんやったらアーシアン関連なんやろうが今までの謎解消してアーシアンと戦争じみたことする余裕は二クールじゃ足りんよなどう考えても

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:13:11.01 TEmCmPgrr.net
なんだ流石にもう寝たかと思ったら…流石は野生児のCAMPERだな逞しい奴だよ
…人が折角人里の喧騒を離れて静寂を楽しんでいるというのに南南だよお前は…しまいにはぶっ飛ばすぞ
何ならお前のMS持って来いや演ってやんよコラおうヤンノかコラ、オオン?アアン?
ハハハハ!まあそんな喧嘩腰になるなよコレを持ってきたのさ何また当たりが出てな
お前流石にそれは嘘だろ…
いやハハまあ僕は�


361:アれでも運だけは強いのさ強運なんだよ!知ってのとおりな… まあ自販機の当りは嘘だがあそこに入れたお金はちゃんと学園の発展整備に寄与するから気にするな受け取ってくれたまえ …お前オレが淹れたてのこれ飲んでるのが見えんの? 勿論見えるがたまにはこういうのを飲むのも悪くないだろ飲めよ チッ…じゃあ寄越せよ、おいこら開けるな!そのまま渡せ!あと… 下のは>>900さんにちゃんと見せろよ!いいな! ハイハイ ハイは一回だと…! なんやかんやでございます 水星のジブリール🐱🌟💫🏕🎁🎂💝✨✨✨ https://i.imgur.com/mKd1BO8.jpg https://i.imgur.com/TBpMZje.jpg https://i.imgur.com/j4ynNor.jpg https://i.imgur.com/FOn5wO6.jpg



362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:14:54.10 DjhS4hPm0.net
せめてフィードバックをと言ったベルメリアの話聞かずに処分決行してたから次がいたとしても何も継いでないぞ
4BBAアホだろと思った

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:15:46.68 VddJ9YCC0.net
>>339
ディアッカの残忍で狡猾設定みたいなもんよ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:15:50.55 KPVEAScK0.net
正直こいつら一体誰と戦ってるんだ感出てきてちょっとモヤモヤしてきてるわ。
ガンダムが危険だどうのこうの言ってもそもそも戦争が無ければその議論の必要もない訳だけど、
1話から今までの展開では今のところ戦争の影すら無いんだよな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:17:03.46 /LEObNNPd.net
何か他人をただ整形するくらいしかできてないからペイル社技術低いイメージしかない

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:18:29.55 A3oYNdk+0.net
>>358
実際そうだと思うよ
他の御三家に比べたら明らかに歴史が浅そうだしだからこそ新しい技術であるガンダムに貪欲なんだと思う

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:18:47.43 zce7VVP9a.net
>>284
それってつまり邪魔……

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:19:44.27 rkX8bElO0.net
>>359
技術が低いならなんで御三家に登り詰めてるのかが気になる

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:20:14.93 foc9j6R3d.net
そもそも精一杯頑張って作れたのが根本的な問題がまるで解決出来てないファラクトだしなぁ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:21:30.44 N7rQnRH10.net
>>357
体制と戦っているんだよ
このアニメは学生運動モノとして見るといい

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:22:19.17 i6vvfpBF0.net
株式会社ガンダムのコマーシャルって
ソレッタがガンド技術で踊りながらエアリアルも遠隔操作してるの?

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:22:21.49 3pMosPku0.net
ガンダム技術をなんとか解析しようと色々とアプローチを重ねてるっぽいしな
パイロット側を弄ってみたりとか

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:22:30.09 7s4ZowLQ0.net
>>357
今回の話でも兵器として売るかどうか議論してたし戦災孤児というワードも出てきたろ
大規模な戦争中ではないけど紛争レベルの争いは常に起こってる世界観に見えるけどな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:22:42.14 A3oYNdk+0.net
>>361
ヴァナディース崩壊後にベルメリアみたいな人材やら色々を吸収して頭角を表した、て感じだろうね
プロローグ時点じゃペイルの名も4ババアも欠片も出てこないし

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:23:17.69 3pMosPku0.net
>>364
多分、別撮り
エアリアル乗って動かした映像を合成

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:24:04.59 XAZQu3oI0.net
考察の答え合わせは大分先やろうしとりあえずたぬきが可愛いければ何でもええ�


377:ニいう精神で見てる 8話のたぬき可愛いすぎて頭おかしなるかと思ったわ



378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:24:40.08 TEmCmPgrr.net
…😹😿
URLリンク(i.imgur.com)

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:26:00.44 rBDQAZzLp.net
改めて全話見返して見たんだけどさ
これワンチャンニカ姉とチュチュ付き合ってるのでは?

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:26:52.34 S+V+lE/9d.net
視聴者はガンダムがヤバいってずぅっと分かってるからな
そこに辿り着くまでをチンタラやられても退屈だわな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:27:03.22 /LEObNNPd.net
4号が後ろにファラクト従えてクソダサダンスPV撮るのずっと待ってっから…

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:27:35.77 i6vvfpBF0.net
>>368
そうなのか
踊りのタイミングもハートマークもばっちりだったから、一人で同期させてんのかと思ったけど違うかー

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:28:38.97 +AE1V5rL0.net
視聴者と登場人物で持っている情報が違うから仕方ない
ダブスタ裁判でミオリネが頑張ったことスレッタ知らないし

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:29:02.71 tg6L8uXC0.net
定期的に目的をハッキリさせろ勢が現れるけど別に話が進めば分かってくるだろうしそんなに焦らなくてもいいと思うけどな
今はスレッタの友達100人できるかな程度に楽しめばいいじゃん

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:29:03.48 3pMosPku0.net
>>374
かなりリテイク出したっぽいからな
最終的にガンギマリしてるし

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:30:05.97 TdydeQfw0.net
シャディクとニカの怪しい関係に気付いて
チュチュ激怒の決闘参戦みたいなのは割と予想できる
つーか6人がかりの時点でブチ切れだろうけど

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:30:22.68 rBDQAZzLp.net
>>357
ヴァナディーズ事変っていうくらいだから、これがきっかけで宇宙民と地球民の間で戦争が起きたのでは?
事変って基本的に戦争のきっかけになった事件として使われる言葉ですし

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:31:11.98 Y0ty6uxV0.net
>>374
エアリアルの足元歩いてるヤギが途中で消える合成ラインが有るよ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:31:16.11 G1fCei+D0.net
>>361
何でも何も主力のザウォートが売れてるからに決まってるじゃん
ガンダムはファラクトが初めて形になった試作機っぽいし
会社的には簡単に開発チーム解散してもいい程度のおまけの研究でしょ

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:32:28.57 UzKRMrMM0.net
まあでも核兵器作ってる機関が襲撃されたってことやろ
どちらが悪いとも言えない
カルド母ちゃんの主張は
核は原子力発電に使えます
って言いつつ核爆弾作ってるようなもんだし
それを叩き潰そうとするデリングも間違ってはいないのではないか
ただ武力で押さえ込んだらそりゃもう悪なんだが

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:32:44.77 eqoiGBip0.net
>>356
残忍でも狡猾でもなかったね
降伏したのもバスターが完全に機能停止状態だから
狡猾と言うより正常な判断だし、残忍と言う描写は全く無かった
当初のキャラ設定がストーリーの中で変わった典型例かな

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:34:40.98 o/w0y8uAp.net
>>357
戦争の影は何度かチラつかせてるじゃん
アーシアンの暴動を鎮圧するニュースとかあったし、8話もガンダムを売る相手によって云々とかカテドラル無視で強いガンダムが欲しい人はいくらでもいるとか不穏な話が多かった

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:35:07.21 f3M0wh/cd.net
ザウォートは地球じゃ大分需要有りそうだよな
地球は今は大規模な戦争こそないが紛争が多発してるっぽいし
その地域にスペーシアン側が武器を売り更に儲けてアーシアン側は労働力や金を搾取される...てこれまんま現実の先進国と途上国の関係だよな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:35:11.08 bA/Ivaa50.net
ハートマークつくった時のエアリアルくんの右腕をよく見ると編集で拡大して引き延ばされている
ほんと無駄に芸が細かいクソダサPV

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:36:14.47 qgMmb3zYM.net
>>382
で、核兵器を作ってたベルメリアはペナルティ無しでお墨付きの娘の会社へ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:36:58.49 KPVEAScK0.net
>>376
ガンド技術を人道的に使う会社にしようみたいな流れになってしまったから
ますますエアリアルで敵機を次々に落とすシビアな宙域戦闘するような展開に行き辛くなってしまって
最後まで学園ロボバトルで終わるんじゃないかって懸念してるんだよ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:38:01.83 qgMmb3zYM.net
>>384
初代ガンダムは冒頭のナレーションで大きな世界と時代の葛藤を説明し尽くしたのにな
コロニー落としのビジュアルで

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:39:28.58 7s4ZowLQ0.net
また戦争がしたいのかアンタたちは!

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:16.43 3pMosPku0.net
身体は闘争を求めている

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:20.61 6a+pPCRF0.net
>>218
リアルマギーさん方式かw

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:32.45 rBDQAZzLp.net
>>388
そこに関しては大丈夫でしょ
子供だけで作った会社がどうなるのか鉄血で学んだろ?
医療用途で開発したものが必ずしもその用途で使われるとは限らないし、悪い大人達に利用されるのは目に見えてる

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:42:50.66 Vu2XMi1e0.net
今回のヘルメット式洗脳スレッタ見てワンチャン作中で一番壊れてんの主人公のスレッタ説ある思った

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:43:11.92 eqoiGBip0.net
>>387
ファラクト+開発チーム込みでの買収だから
開発チームのトップらしいベルメリアは
ガンダム社の社員になるしかないよ
ペイル社に残ってもヤル仕事ないでしょう

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:43:51.86 bA/Ivaa50.net
オカマは強キャラの法則

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:44:17.74 6a+pPCRF0.net
少なくともミオリネの考える事をやった例がプロスペラやBBA4だろうからな

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:44:30.07 UzKRMrMM0.net
ミオミオは普通に可愛い子ぶった女がいないのがいいなこのアニメ
チュチュの舌打ちとかミオミオのスレタの言葉さえ切ってはあ?とか

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:45:39.34 qgMmb3zYM.net
>>395
すごい変節だなヴァナディースでは虐殺してたのに
ペイル社の4BBAも不正の証人をなぜか生かしておく
普通、4号と同じく殺す

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:46:12.33 A3oYNdk+0.net
>>394
壊れているというか見本となる大人がプロスペラと水星の老人しかいない環境で育ったので疑うことを知らないのは当然っちゃ当然

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:47:51.26 +uP+uWIur.net
…!🐱✨🌟
URLリンク(i.imgur.com)

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:48:53.65 E2E4eDM30.net
洗脳シーン衝撃的だったわ
あの親子の間には(歪んだ形であれ)愛情がある可能性を完全に否定されてしまったと感じてしまった

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:49:04.96 ibFj0YfP0.net
>>258
実は昔はお盛んで、でも外聞悪いから認知してなくて、孤児院と言って居るのはみんな鼻ウドンの隠し子
とかでは?

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:51:17.40 6O3eHNE50.net
それだと聖闘士星矢みたいな話になるぞ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:52:16.48 ERxkxVvk0.net
親娘
URLリンク(i.ytimg.com)


414:20.jpg



415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:52:20.46 OjBFxHhH0.net
プロスペラが両手広げてたから抱き合うのかと思ったらそうでもないって言う
その割にミオリネさんには抱きつこうとしてるし
たぬきの好感度ラインが読めない

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:54:24.75 Vu2XMi1e0.net
>>400
その老人すらいない環境で育てることでスレッタがヘルメットの言葉を疑わないように敢えてしたならヘルメットはホンマに最悪やな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:56:10.41 za2mqhuD0.net
>>398
メスガキわからせ同人に出てきそうなやつがいっぱいいるw

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:57:08.45 asTv80i30.net
>>403
何そのグラード財団

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:57:26.38 3pMosPku0.net
>>404
立つのよスレッタ、貴女にはまだ生命が残ってるわってクソデカママンが語りかけるわけか

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:57:53.50 eqoiGBip0.net
>>399
言葉は悪いけど強化人士にはスペアがあるけど
ファラクト開発にベルメリアは必要不可欠って事でしょう
4BBAにとってベルメリアが不要になるのはファラクトを
強化人士でも無くても操縦出来る技術が確立してから

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 02:59:53.99 bieaoMuG0.net
>>402
ここのたぬきちゃん怖い…
URLリンク(i.imgur.com)

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:00:51.45 7s4ZowLQ0.net
>>398
飾らないミオミオ良いよね
面倒見の良さといいエバのアスカをちょっと大人にしたような感じ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:04:14.15 MXLcqRod0.net
>>402
と見せかけて本当に愛情溢れる演出だった可能性
風呂敷の畳み方が抜群に上手ければ怪しすぎるママに視聴者全員気持ちよく騙されるやーつ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:05:01.60 S+V+lE/9d.net
露骨に怪しく見せようとしすぎて
逆にプロスペラは割とまともだと思う
小説では愛と葛藤が垣間見えるしね

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 03:05:30.63 qgMmb3zYM.net
>>411
ペイル社から売却したのにか?

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:06:59.83 +uP+uWIur.net
なんかスレMioMioか誰かさん達がこんなんで出てきますかね?
来ると良いですよねバンダイナムコエンターテインメントさん♪

#ガンダムナビアプリ
機体形状を新規造形で再現!「HG ヴァイエイト・シュイヴァン&メリクリウス・シュイヴァン」本日12時より予約開始!
URLリンク(www.gundam.info)

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:07:49.94 +uP+uWIur.net
>>412
kawaiiじゃないですか…可愛い…ですよね?

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-Z2Iz)
22/11/30 03:09:27.39 YLkgEonz0.net
今のところガルド博士がマッドサイエンティストでデリングが正義という雰囲気しかないな

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ)
22/11/30 03:09:56.98 KpVF6AIm0.net
流石に企業間の小競り合いからアーシアンとスペーシアンの戦争に行くんじゃ
パワーバランスが偏っているからママン動いてそう、ママンに会った帰りにシャディクに会ったのも偶然だろうか
プロローグとゆりかご見直して今のプロスペラの位置にはあのエルノラじゃ弱いな
影響力や主に技術力的に中身ガンド博士が今のところなんかしっくりくる

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77e-Y/7w)
22/11/30 03:11:06.24 pfQ3dCUU0.net
そちらって言ってるからベルメリアはペイル社に残るんちゃう

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:11:07.15 +uP+uWIur.net
こんなのも…!!

URLリンク(p-bandai.jp)

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9b-RiY/)
22/11/30 03:15:43.66 qgMmb3zYM.net
>>421
だったら監査組織は何してるんだって話になるわな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW)
22/11/30 03:17:39.07 SjNR5FEY0.net
水星に本当に老人しかいないのかな
朗読しか聞いてないけど会話の内容は枯れ果てた夫婦というより30~40歳くらいの壮年ぐらいに感じるが
やはりエアリアルにはエリクトが取り込まれていて小さい子目線でシワがあれば老人認定されるとか
さり気なくそんな伏線挿入しているのかなと思った

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:18:33.23 2wdlnXzyr.net
当時はカルド博士さん悪人には見えないんですよね…
まあ今現在はどうか存じませんけれども…√
URLリンク(i.imgur.com)

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77e-Y/7w)
22/11/30 03:19:32.54 pfQ3dCUU0.net
これは擁護より批判的な意見やけどそもそも監査組織の仕事まともにやってたのか?って若干疑問
まともにやってたらあんな巨大グループの長になってないよな~
めっちゃそっちに時間と労力取られるだろうにw

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9b-RiY/)
22/11/30 03:25:01.88 qgMmb3zYM.net
>>425
わかった
サリウスの鼻にうどんを付けたのはカルド博士

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bQbr)
22/11/30 03:29:24.97 QAhBMxZ40.net
>>424
スレッタの最終目的が「水星に学校を作る」なんだから
何らかの状態で対象となる子供が存在しているはず

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-sxsC)
22/11/30 03:32:19.79 yc244bc50.net
>>428
エアリアルが小説「ゆりかごの星」の中で、
水星で子供はスレッタだけしか居ない言ってるからな…

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:33:32.56 n3mtiWNKr.net
>>427
というか…
カルド博士の頭のあのあれ…本当にお帽子か…?ですか!?
てまた閃いてしまいました…🐱🌟✨

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff27-MAPH)
22/11/30 03:34:23.67 SZwnLB530.net
閃光のハサウェイ越えたか?

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gVl0)
22/11/30 03:35:36.41 HceFvf27d.net
サリウスがデリングをやはり認めたかガンダムを
と言ったのは2通りの考え方があって
一つはデリングが立身出世のために果断な行動を示すため、
敢えてヴァナディース機関を壊滅させただけで、本心はどうでもいいと思っていたのか
もう一つはデリングがある切欠、例えば妻がGAND技術があれば助かったことを
悔いている事により変節したと考えてるかどっちかかなぁ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-28j8)
22/11/30 03:38:31.59 G1fCei+D0.net
サリウスはガンダムアレルギーだから
一度は協力するならとペイル社を許したけど今後もガンダム開発を続けるようなら許さないと思うんだよな
だから普通にベルメリアはガンダム社に入るんじゃないかね?

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BNCp)
22/11/30 03:40:50.12 +AE1V5rL0.net
サリウスがトップになったら魔女狩り行われそう

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 03:41:24.48 n3mtiWNKr.net
ちなみにこれあの…
先日やっと届いた…地球の香港の結さん?維?由?さんから届いた人類銀河同盟♁国連平和維持軍の例のお防止ですが…
の割には¥数千円程度でしたけど
あ、AmazonMERCURYさんを通して、最初は普通のSHOPからかと思ったんですがどうもマーケットプレイスからだったようで
だいーぶお時間がかかってというか経ってからで手元に届いたときにはすっかり忘れていて?になってましたです
😹?…!😻🐱✨🌟


445:🎁🎂💝✨ https://i.imgur.com/k25EDsv.jpg



446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita)
22/11/30 03:41:39.81 tXrOB6F8a.net
たぬ印₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-8+Jk)
22/11/30 03:43:10.62 jQt1mbMVd.net
>>161
というかグエルにミオリネを任せる時点でなんなんコイツになる
ミオリネの事業や会社を追い込みガンダムを手に入れようとしたり
ミオリネを好きなのか嫌いなのかよく分からない

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-zGLW)
22/11/30 03:43:56.60 ELNM78BQd.net
>>432
それはちょっと思うよね
宇宙空間は老化も早いし可愛い娘一人残して早めに天に召されると思うと
ガンド技術に興味は持つかも

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-gVl0)
22/11/30 03:46:51.48 HceFvf27d.net
どのみちサリウスは正当なガンダム排除の英雄として
デリングを引き摺り落としたいんだから
シャディクがどう思おうと株式会社ガンダムとの決闘、排除は不可避

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9b-RiY/)
22/11/30 03:50:02.25 qgMmb3zYM.net
テンペストのように和解するのでは?

プロスペラ
4BBA
ベルメリア
デリング
ミオリネ
サリウス

「人体を魔改造して兵器に使って良いじゃん!」

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c8-Df3j)
22/11/30 03:54:44.30 49EGevnb0.net
>>429
人を誘致した上で、お子さんを育てされる環境も作るのでぜひ家族で移住してってやるんだろう

住みにくい星らしいので効果なさそうだけど

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c8-Df3j)
22/11/30 03:57:23.86 49EGevnb0.net
>>398
vvvのリーゼロッテみたいなお姫様も出て来て良いと思うんだけどね

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-k9TJ)
22/11/30 03:59:13.59 HxlQEMwtd.net
8話でグエルならミオリネを安心して任せられる凄い頓珍漢な事を言ったりミオリネが自分に恋愛感情持たない確証ありそうな所を見てると
シャディクは飄々とした切れ者の軟派男に見せ掛けて実態は結構ザンネンな男なんじゃないかって気がしてならない

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c8-Df3j)
22/11/30 04:00:02.68 49EGevnb0.net
>>379
そこまで深刻だと
ミオリネやほか生徒がガンダムて何?にならないんじゃないかと

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-LK2I)
22/11/30 04:03:20.29 i02L8LtKp.net
ガンド技術はパーメットを介して機械をリモートコントロールするのみならず、機械を人間の精神に目覚めさせることさえ可能なんじゃないの
小説では、エアリアルは自我を持っているかのように描かれているし
サリウスがガンド技術をかたくなに拒否しているのは機械化人が現生人類にとってかわるのを阻止したいからでは。だとしたら、プロスペラは機械化人の利益のために動いているのかもしれない。復讐というのは、機械化人が現生人類を駆逐することだろう

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-f0pT)
22/11/30 04:12:06.27 1SIUTtmfa.net
>>445
なんだか翠星のガルガンティアだね

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW)
22/11/30 04:19:30.58 SjNR5FEY0.net
>>446
正直4号のシーンはガルガンティア思い出した

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-Z2Iz)
22/11/30 04:19:36.95 ERxkxVvk0.net
逆にこのまま何も判明しないまま2クール完走してほしくなってきた

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 04:33:46.44 yDzFpclZd.net
今アマプラでオリジン1話見てるんだけどわけわからん
これの前に見た方がいいガンダムある?

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170b-dTDV)
22/11/30 04:43:06.15 Isjj5Pv40.net
>>449 漫画版のオリジン

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-Z2Iz)
22/11/30 04:51:55.85 ERxkxVvk0.net
>>449
アマプラなら初代のガンダムのTVシリーズあるね
一回は我慢して見て

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-iMcV)
22/11/30 05:07:58.45 yTj2/box0.net
ホントは事変レベルなんだけど大事にしたくなくて動乱と呼称したことが、宇宙世紀ではあったような

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 05:09:36.53 v3YXRpdMr.net
皆さん✨おはようございます!今晩は?こんにちわ?わ✨
取敢えず今日も出来ればボチボチ元気に参りましょう!🐱🌟🎁💝!🎂🎄🎍💐🏕🌛☀🌕✨✨✨✨✨
URLリンク(i.imgur.com)

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iMcV)
22/11/30 05:25:03.41 sVXNAEARd.net
シャディクの"狭すぎる…視野も思想も"ってセリフで、エリーパパの"スペーシアンの狭量が"ってセリフ思い出した

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 05:26:21.58 v3YXRpdMr.net
🐱🌕💫🎂💝✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-68AA)
22/11/30 05:27:00.85 D4HafST3d.net
漫画の攻殻機動隊のフチコマ達は「人間さんたち、ほっといてもアップデートとかしてくれるから楽ちん。なんで滅ぼす必要あるの?」だったような

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 05:31:48.94 yDzFpclZd.net
>>451
さすがに40年前のアニメはきついっす

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8a-kRaq)
22/11/30 05:35:59.72 MvXVADrZ0.net
>>457
頑張れ
シャアは知っておかないと、お母さんを見てニヤニヤ出来ない

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Vi2z)
22/11/30 05:48:28.77 OjBFxHhH0.net
シャディクがカルド博士の信奉者で意思を継ごうとしてる可能性もあるか
ガンドの理想について「父さん」から聞いたって言ってたけど
ガンダム嫌いの鼻チューブというよりもしかして実父のことなのか

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 05:48:28.79 278wLNPEr.net
✨🌟🌛🎂💝🐱☀✨
URLリンク(i.imgur.com)

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq)
22/11/30 05:50:52.23 bIcQ354w0.net
一話ラストのミオリネの台詞、スレッタに花婿を降りられないようにかましただけだからな
そこに

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-fHcK)
22/11/30 05:52:28.06 DCrVu64C0.net
>>457
劇場版機動戦士ガンダム(137分)
劇場版機動戦士ガンダムII哀・戦士編(137分)
機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙編(141分)
これが最短ルート。
それぞれ特別編ってのがあって音声・音楽・効果音関係がやり直しされてて、改悪版だから見ないように気をつけて。
アマプラにあるのは通常版のようだから大丈夫だと思うが、

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-xX6n)
22/11/30 06:06:38.99 hVIb2Omkp.net
そういえばベルメリアちゃんはエランが処分された旨をスレッタに伝えるっていう大事な仕事が残ってるな
今後(株)ガンダムに正式に入社する流れになんのかね

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 06:12:27.19 uIlB83Sur.net
みなさん!おはようございます!🐱🌟🌛🎂✨
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-k9TJ)
22/11/30 06:13:38.73 HpJR7rg9d.net
>>454
孤児だって話だしシャディクガールズ含めて実はアーシアンなんじゃないかって気がしてる

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 06:17:18.74 jmGvdJPvr.net
あはざます!シャッ!アリシャッス!!
今日も1日宜しくお願いします♪✨
URLリンク(i.imgur.com)

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BNCp)
22/11/30 06:23:11.75 +AE1V5rL0.net
頭パイナップルの「決めるのは社長だと思う」からの
ミオリネの「えっ?」はほんと何も考えずに会社立ち上げたんだな

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita)
22/11/30 06:25:52.51 bCEtVd9Ba.net
🍍言うな🥺

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff4-Vi2z)
22/11/30 06:28:12.98 OjBFxHhH0.net
ぽんこつミオリネあざといわ
たぬきの前でももっとぽんこつになれ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-FyQ+)
22/11/30 06:29:31.08 3pMosPku0.net
>>467
スレッタとエアリアルを守ることに必死だったからな
会社名も安易なネーミングだし

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-SL85)
22/11/30 06:31:38.30 jSJc6YF10.net
ミオリネ的には皆兵器で納得して話進むと思ってたんだろうねえ

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK)
22/11/30 06:41:10.15 rkX8bElO0.net
実際他に何に使うの?って感じだしね
でも兵器としてのガンダムじゃなくてよかったと思う
ミオリネが管理できる範囲での量産無理でしょ

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-LQOA)
22/11/30 06:41:17.04 GcgT/rs9a.net
>>46
ダンマチ1期と同じで数を揃えられるのかもミオリネの力に関わってくるんだろう。

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 06:52:10.26 WrXTHtTEa.net
校則で「学生の会社経営禁止 プークスクス」とか言ってなかった?じゃぁシャディクは良いのかよと

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-6qjC)
22/11/30 06:53:49.65 yXU53AAq0.net
兵器売る企業の学校に来て兵器に乗りながら兵器売りたくない!!と言われるとは流石のミオリネでも予想できないよね

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UKDf)
22/11/30 06:57:18.51 VtvV6Kcid.net
なんかスレッタちゃんさすがにあざとくなってきたよな
いちいち可愛いムーヴしすぎだわ
URLリンク(i.imgur.com)

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f20-OuaK)
22/11/30 06:58:42.80 f75Fqfjs0.net
>>415
ゆりかごの星のスレッタの母親と別人なんじゃねって普通に思う
どういう事情で入れ替わってのかはわからんが

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-uFOl)
22/11/30 06:59:51.57 iELwBlTwd.net
スレッタは天然…いや、人工?

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-uqyA)
22/11/30 07:01:30.68 U6FtaBXJ0.net
やっと録画見れた
シャディクハーレム羨ますぎてもうね…

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-ODMZ)
22/11/30 07:02:20.18 HPfnHNN+0.net
主人公サイドじゃないからだと思うけど、ハーレムメンバー絶妙に可愛くないよね

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OuaK)
22/11/30 07:03:09.52 KnBvPrged.net
>>478
人工的に生まれてるとしたら創作物的に劇中死で終わらせることが多いんで正直やめてほしい

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-iw3G)
22/11/30 07:04:22.73 bl6hzPzX0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

百合はスレッタが量産品の人外と発覚したとき

スレ「気持ち悪いですよね、ごめんなさい」
ミオ「そんなことない!」
ってやるための準備な気がする

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f52-0p79)
22/11/30 07:04:30.64 SqoUsmbC0.net
㈱ガンダムで何やるかノープランってことはやっぱりプレゼンは完全に即興だったということなので
ポンコツどころかやっぱり化け物じみた天才じゃねーかミオミオ

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-Z2Iz)
22/11/30 07:07:47.88 oyY7c9Nn0.net
兵器を研究開発販売できる人材を育てる学校で
兵器の開発反対されちゃミオリネも「えっ?」になるわ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UKDf)
22/11/30 07:14:16.62 VtvV6Kcid.net
YouTubeで見た、スレッタちゃん人工生命体説が今のところ一番しっくり来るんだよなあ

余命設定がわずか



496:ニかだったら泣くよ俺



497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:15:25.33 0kzCpbaf0.net
>>484
地球寮の子達はミオリネに巻き添えだからな

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-iw3G)
22/11/30 07:15:47.52 TVopwDpX0.net
アーシアンはアーシアンのために勉強しに来てるからな

割り切ってる奴も居るだろうけど、
効率良くアーシアンを駆除出来る機械に思うところある奴もいるのを予想出来なかったのはミオリネの未熟さを表現したんだろう

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita)
22/11/30 07:16:49.19 bCEtVd9Ba.net
スレッタはほむほむ?

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:18:47.64 0kzCpbaf0.net
>>487
ダイナマイト作ったら建設に役に立つ→戦争につかわれましたみたいな

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RPwI)
22/11/30 07:21:08.89 1lYO9wb50.net
本当の呪いは現場ってオチかよ
中身・内容・出来は置いといてステマと信者と煽りと工作で腐っても
ガンダムシリーズの最新作で・は・一応はあるのに
その収録中かつ放送中に物語上そこそこのキーキャラが休養で降板って
呪いは現場だろ

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uiIn)
22/11/30 07:21:35.37 FJBR8QGga.net
スレッタはプロスペラ、ミオリネはダブスタ、シャディクは義親だが鼻チューブ、グエルはヴィムと親がいるけど
エランだけそれらしき影がないんだよな

4号はぼんやりとだけど記憶を取り戻した時に思い出したみたいだが
本物の方にも親の気配がない

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ea-RVlR)
22/11/30 07:21:35.55 iMQrHKwG0.net
んでも考えたらMSの運用って基本抑圧用なのか?という話
寧ろ双方に力与えて拮抗させた方が儲かるんじゃないか?みたいな
宇宙世紀のアナハイムなんてその典型じゃんと

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:23:49.80 OK9voCgx0.net
シャディクの女共はどう呼べばいいんだろうか

カキタレ5
カキタレーズ
SDK5
肉〇器軍団
S5

それともプラクティーズとか黒い三連星とかザンネン5みたいに自分らで何か名乗るのかね

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 07:27:52.98 M9+r3dfK0.net
プロローグのとき既にママンが第二子(スレッタ)宿してた可能性ってあんのかな

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:29:30.98 osYI9NFQa.net
>>494
お腹を痛めて産んだ娘を道具のように扱うとは思えんが。

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-rtRa)
22/11/30 07:29:32.00 0kVZUpWF0.net
最高に面白い!!

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-RPwI)
22/11/30 07:29:48.22 e/bFctG/0.net
>>494
それでも歳が合わないっしょ
妊娠期間が4年あったんなら有りだけど

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-rtRa)
22/11/30 07:30:32.80 0kVZUpWF0.net
>>225
ホモなんだと思う

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:30:49.33 OK9voCgx0.net
実はアナハイムって総合的にインフラ関連が中心のグループでMS開発が中心で儲けてるわけじゃないしそのMS開発部門の中でも派閥なり勝手に動いてる奴らがいるからシリーズでのアレに繋がる
アナハイムが死の商人だのシリーズで諸悪の根源だの言ってるのは軍人が大半だしそんなのは一側面でしかない。サンボルで坊主共がアナハイム潰すために動いてるけどアナハイム潰れたら待ってるのは人類にとっての更なる地獄だよ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-iw3G)
22/11/30 07:31:03.72 HEF1gcmKd.net
>>484
MS自体は車とか重機みたいに何にでも使えるんだろ

地球寮「重機オペや整備士になって戦争で荒廃した地球復興を手伝うんだ」
ミオ「兵器つくるぞ、金やるから文句ないだろ」

地球寮「クソスペーシアン帰れ」

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV)
22/11/30 07:31:42.40 1rtP1aXxp.net
メタ的な話
地球寮組の活躍の場提供って意味とミオリネが頼れる友達いないからなのはわかるが、ミオリネが地球寮生を社員にするメリットあんま無いな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:32:07.57 osYI9NFQa.net
>>497
年齢詐称の可能性もあるといえばある

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:34:07.09 myczYn9Wa.net
スレの流れが早すぎで殆どロムれてないけど
スレッタのクローン説は消えたということでオケ?

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 07:34:55.52 M9+r3dfK0.net
逆にエリクトとスレッタは別人というミスリードをされてる気がしないでもない

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:35:14.40 OK9voCgx0.net
>>495
エピ0でどのぐらい影響を受けたかによる。るろ剣の縁並に(元々おかしいけど)おかしくなってるなら普通にやるんじゃね

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK)
22/11/30 07:36:20.83 rkX8bElO0.net
>>501
他に頼れる友達いないからがすべてだと思うわ
あの学園で他企業に事業を乗っ取られる可能性の低い人材は貴重だし

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:36:36.16 OK9voCgx0.net
スレッタの正体、今のとこあんまり明かす気が作中であんまり無いのは少し気になる

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-+r4L)
22/11/30 07:36:37.33 o58mabDZ0.net
>>501
自然な流れに振りすぎるとシンセーが全力で協力するはずだからななあ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 07:38:21.36 yDzFpclZd.net
>>458
>>462
初代のエピソードのタイトル眺めてたんだけどタイトルでネタバレしてくる時代だったんだな
ガルマ散るはわろた

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-UKDf)
22/11/30 07:38:32.19 VtvV6Kcid.net
>>507
真相は2クール目にお預けでしょ

1クール目はひぐらしのなく頃にでいう出題編だよ

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 07:39:02.29 WrXTHtTEa.net
ミカは騎士道式の礼儀をしてる最中のカルタ隊を容赦なく撃ってたけど
スレッタは純朴だからシャディク隊が名乗ってるときに一緒に頭下げそう

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NCza)
22/11/30 07:40:42.41 dQo+CfYEa.net
シャディクのハーレムのセンター的存在って言うかドエロボディ秘書みたいなのおったやん
あれが多分本妻って言うか相思相愛の仲なんやろな
ラストはあいつと抱き合って光の中に溶けて行くんやろシャディクは

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-fHcK)
22/11/30 07:41:56.16 DCrVu64C0.net
>>509
歴代ガンダムで言えば「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」がネタバレ激しい
ネタバレしてても面白さが削がれないことが大事

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:42:52.58 0kzCpbaf0.net
>>501
メリットというか仲間がいない
グエル、シャディク、エラン4号がいたら役に立つが
シャディクはミオリネの事業を潰しガンダムゲットを今している
9話でミオリネがシャディクに決闘を申し込むかな

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-uxTE)
22/11/30 07:45:45.49 c2jniYgp0.net
>>507
俺的にはクローン説はない。
そんな発想してたら、この世界のGUND技術自体が無意味でしょうね。
過酷な宇宙生活で手足が吹っ飛んでも内蔵が破裂しても、クローンで部品はいくらでも作れるわけだし。

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 07:45:45.91 .net
>>513
ネタガンダムはガンダムを名乗るな!

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 07:46:36.12 yDzFpclZd.net
>>513
オリジンの3話まで見終わって想像以上に面白いからオリジン終わったら初代見ることにするわ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-Dk8x)
22/11/30 07:47:31.57 OK9voCgx0.net
昔はネタガンダムといえばGガンダムだったんだが、AGEや鉄血があるんだしむしろGガンはガンダムシリーズの中でもかなりまともな位置に・・・

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 07:49:48.21 46Gl1ncna.net
>>517
その順番で観てしまうと、初代でガンキャノンとガンタンクの強さに矛盾が生じてしまうので注意。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-NCza)
22/11/30 07:51:58.10 lIkoQ34wa.net
キャラデザがちんちくりんな上にキッズ向けギミックガン盛りのAGEはある意味Gの系譜と言えるが
鉄血はガバガバ過ぎてナチュラルに面白くなっちゃってるだけで
狙ってやってる訳では無いだろ
一緒にすんのは流石に抵抗がある

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 07:52:01.77 QJrka7Ujd.net
>>515
クローンは今の技術でも作れるが生体パーツとしてはガンドの方が宇宙に適応できりという話だ

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-iMcV)
22/11/30 07:52:04.44 yTj2/box0.net
地球寮の学生が株式会社ガンダムの社員になったのなら、バックアップしてた企業は手を引いたのかな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 07:53:18.68 .net
>>517
見る順番が違ってる
ORIGINから見たらショボい画質にMSがフニャフニャボディーでキャラもあまり魅力ないしなー
いい感想が聞けるとは思えないんだな…。

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk)
22/11/30 07:54:43.97 0kzCpbaf0.net
ミオリネは本来巻き込むタイプでパーティーではシャディクと大人をからかうタイプだとしたら
誰とも関わらないとボッチになった理由がシャディクかな
シャディクはミオリネに近づかないし喧嘩したのかな

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/11/30 07:55:40.69 .net
>>520
分かってんなw

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77e-Y/7w)
22/11/30 07:55:47.56 pfQ3dCUU0.net
マンモスガンダムをディスてんの?

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f74a-fHcK)
22/11/30 07:56:41.80 DCrVu64C0.net
>>517
原典見ずに、原典を改変したオリジンを見るのはあまりオススメできない

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-L3uZ)
22/11/30 07:57:17.03 CuGGDVBod.net
百合ックスはまだか

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 07:58:01.33 jmGvdJPvr.net
皆様✨おはようございますッス!
今日も1日宜しくお願いします🐱♪💫✨
URLリンク(i.imgur.com)

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 07:59:01.44 yDzFpclZd.net
>>523
まぁ映像はどうでもよくてキャラの関係性が知りたいだけだしバトルシーンはわりとどうでもいいかな
ちょっとだけ見て気になったのは声が違うとかやね

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-J0r1)
22/11/30 08:00:01.76 HzdebOZOp.net
>>524
一緒にやった起業コンペで、親から怒られたやつ
その後のシャディクの対応がミオリネからしたら裏切られたと感じられる物だったんだろ
だから覚えていないと言ってる
ミオリネも事情は理解するが、それでもわだかまりが残るものだったため、シャディク側は引け目を感じていると想像できる

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 08:01:07.32 M9+r3dfK0.net
デリングの真意が見えんのよな。演説聴く限りではあくまで戦争自体は肯定しているようで、パイロットの身体負荷ごときでガンダムという軍需の可能性を潰すようなタイプには見えないけど、実際カテドラルの親玉として機関の弾圧を首謀しガンダムを禁忌にした…と思ったら娘発案のガンダムをスピンアウトして起業することを認めたり

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OuaK)
22/11/30 08:01:44.51 KnBvPrged.net
>>501
ガンダムエースのインタビューによると地球寮の生徒達はもちろん、企業からの推薦もあるけど学力優秀だから入学が許されてるアーシアンなんだとか
だから、そこら辺の生徒より優秀な生徒達が多い
恐らく、7話のミオリネとのやり取り的にニカは学年トップの成績持ってそう

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH)
22/11/30 08:04:37.09 IN3CMfZjd.net
地球寮いい感じに後方支援向きのキャラ揃ってんだよな

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:04:


547:54.10 ID:46Gl1ncna.net



548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RYjm)
22/11/30 08:07:50.98 gvpZLgq60.net
パーメットの適合率で選んでたんだから、真エランが無理ならクローンも無理だろ

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-RPwI)
22/11/30 08:08:04.81 AW9W5V060.net
スレッタはママンが水星に行った後に人工授精で出産したんじゃないかな
同性婚が普通に行われている世界観なら子供を持つための人工授精も存在するはず
復讐の道具として育て上げる上でも父親不在の方が横やりを入れられないから都合がよい

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:08:30.82 QJrka7Ujd.net
>>535
孤児は安いから
そこまで高度な整形技術があって現代よりクローン技術がないなんてことはないと思う

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-4lyV)
22/11/30 08:09:17.69 6a+pPCRF0.net
>>530
お前さん1st何年のアニメかしってて言ってんの

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-RPwI)
22/11/30 08:10:05.77 nwCXEHBz0.net
クローンの成長を促進するような技術が無い限り
四号みたいな使い捨てを用意するのにクローンという手段を取るのは
時間がかかりすぎるのでは

人体実験のモルモットならそれこそ地球にあふれてる戦災孤児を使うのが早いわな…

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-yG+0)
22/11/30 08:10:42.40 6J6Rn2k3a.net
クローン技術があるなら、部分培養できそうだし、
そうなるとガンド技術が必要とされることってあるのかな?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:11:26.15 RCfhtUaO0.net
スレッタの正体最有力はクローンかな?
冷凍睡眠は理由わからんしアンドロイドは無理ありすぎだしな
クローンなら元となった人物は今どうしてるかだよな

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RYjm)
22/11/30 08:11:47.41 gvpZLgq60.net
じゃあ部分培養できないんでしょ

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:11:55.31 QJrka7Ujd.net
>>541
だから生身では人類は宇宙に適応できないってバアバが言ってるでしょ

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-RPwI)
22/11/30 08:13:20.48 nwCXEHBz0.net
しかし株式会社ガンダム
2企業が秘匿研究してたガンド技術をM&Aによって独占入手してるんだよね

まあ株式会社だから株主の総意でいつでもミオリネから会社奪えるから
ダブスタクソ親父の掌で転がされてるだけとも言える

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Z2Iz)
22/11/30 08:13:29.35 VMNOV+Cu0.net
>>532
原理主義側のデリングが謎だらけのの可能性を信じ始めているってところじゃないかな
サリウスはぶれていないからデリングを疑い始めている
富野のニュータイプ論は原理主義を突破出来た者がニュータイプと言っていた

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:13:29.77 RCfhtUaO0.net
エアリアルを狙う人物はいるけどスレッタ狙いはいないな
ガンダム乗って平気なスレッタはどう考えてもおかしいのに
スレッタを解析した方が早いんじゃないか?

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-3mBy)
22/11/30 08:13:59.89 XUREpU08M.net
もう考察ではプロスペラの目的はエリクトの復活で
その器としてスレッタは作られた説で出るで
バイオ8みたいだな

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Z2Iz)
22/11/30 08:14:07.59 VMNOV+Cu0.net
>>546
謎だらけの

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:15:09.31 jClg5F82a.net
>>537
エアリアルの独白ガン無視かよ
水星に行った時点でエリクトはいなくてスレッタは生まれてるんだぞ
水星に行く前にクローン(スレッタ)作って4歳になった頃に水星に移住した事になる

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-LL8a)
22/11/30 08:15:21.07 UWUTNH7d0.net
エリクトに瓜二つの子供を養子にしたのかも
ガンダムだし他人の空似けっこうあるし

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:15:47.26 46Gl1ncna.net
>>544
アンチGUNDの方々はさぞかしクローンを駆使して病気や老化とかを抑制してるのね、と思いきやそうでも無さそうなんだがな。

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW)
22/11/30 08:15:52.24 SjNR5FEY0.net
>>449
何も見ないでみて面白いか知りたいです
普通の感想が聞きたい

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:16:40.66 RCfhtUaO0.net
クローンはガンダムにおいて散々出したしまたやるのもなあ
フロンタルみたいに実際の所は何なんだ?みたいなのは良いが

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-OuaK)
22/11/30 08:16:43.99 KnBvPrged.net
>>541
クローン技術があったとしても培養が無理な場合もあるのでは?
要するに母体を用いる生体クローン、一応現代でも技術的には出来るかもとされてる物ですし

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-fXAv)
22/11/30 08:19:38.45 AKjoDHkFd.net
そういえばディアナとキエルもただのそっくりさんで他人だったな
なにか血縁関係があるのかと思ってたけど何もなかった

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-i1DQ)
22/11/30 08:19:52.80 0eX2ROm3d.net
他人そっくりに整形する技術があるのは分かってるしエランみたいに赤の他人をエリクト顔にしたんじゃないの
スレッタとエランは立場違うと思いきや実は同じだったオチ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-+r4L)
22/11/30 08:22:45.00 YqJVYhfmM.net
物語のキーを握るナディムの眉毛

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:22:52.33 QJrka7Ujd.net
スレッタ全身ガンド説は今回でなくなったかな
妹か別人かエリクトクローンか

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 08:23:00.36 jmGvdJPvr.net
皆さんおはようございます!
今日も元気に無理せずボチボチまあまあ余裕を持って深呼吸して行きましょう✨
URLリンク(i.imgur.com)

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-WuB9)
22/11/30 08:24:49.82 tg6L8uXC0.net
あれやろ
ユニコーンでクローンのマリーダさん殺しちゃって批判殺到したから今度はクローンが生存するパターン描きたかったんやろ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-RYjm)
22/11/30 08:25:46.83 gvpZLgq60.net
二話で簡単な身体検査くらいされてんじゃないの
テロリストの残党疑いまでしてたんだし
全真ガンドならもうバレてるでしょ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-635b)
22/11/30 08:26:20.28 uaMXL/nMr.net
母親もスレッタもホンモノがまだいたりして

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe2-rqhv)
22/11/30 08:28:49.09 4gQDctY00.net
なんかよく分からなかったのだが、
結局何をどうやって利益をあげる会社なんだ?

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-635b)
22/11/30 08:28:53.64 uaMXL/nMr.net
エリクトがやってる線もあったりして

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:29:01.51 QJrka7Ujd.net
>>561
スレッタが今までの不幸なガンダムヒロイン要素沢山入れてるから幸せになってほしいね

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-5F9c)
22/11/30 08:29:24.94 HTsHFkWS0.net
バイオ8だとこんな感じか
プロスペラ=ミランダ
エリクト=エヴァ
スレッタ=ローズ
ミオリネ=イーサン

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2xxv)
22/11/30 08:29:34.35 daOMK19hd.net
>>564
そら動画の再生回数よ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:30:04.06 46Gl1ncna.net
寧ろGUND技術を超えたのがクローンであり、スレッタがその象徴という設定なら多少は納得はいくな。老い先短いスペーシアンの上級国民にとっては喉から手が出るほど欲しいだろうし。

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-WuB9)
22/11/30 08:30:12.37 tg6L8uXC0.net
>>564
安心安全なGUND技術の提供

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-RPwI)
22/11/30 08:31:12.15 AW9W5V060.net
>>550
こうでもないとヴァナディース事変が21年前でスレッタが17才の説明がつかないと思ったんだよ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:32:05.31 jClg5F82a.net
>>554
スマホゲームのUCEでもプルナンバー貰えない落ちこぼれプルクローンとか登場するし、なんなら主人公のクローン疑惑まで出てきたしもはやお家芸
URLリンク(pbs.twimg.com)


585:TTaEAEWqJz.jpg https://pbs.twimg.com/media/FiJ6fuwaYAAay8G.jpg



586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:33:08.37 QJrka7Ujd.net
>>564
医療技術として開発投資して貰おうって学生がお花畑になってるのが8話
現実は悪い大人に軍事利用されるんだろうなぁってのが今後の流れ
これはプロローグに戻るけど

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-+r4L)
22/11/30 08:33:50.04 YqJVYhfmM.net
凍結精子による妹説の好きな所はエリクト(25)が新キャラとして登場しそうなところ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:36:13.45 jClg5F82a.net
>>571
余計に説明ついてないやん

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-LL8a)
22/11/30 08:37:10.97 UWUTNH7d0.net
最悪の事態も覚悟しておくか…

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PtLi)
22/11/30 08:38:26.02 jClg5F82a.net
>>574
地球にエリクトいる説はまだ残ってるんだよな
その場合スレッタと同じ存在(エリクトのクローン)が大量に生贄にされてる可能性出てくるから生きてたら生きてたでその辺が地獄のような状況になるんだがw

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-6qjC)
22/11/30 08:38:47.55 yXU53AAq0.net
美し過ぎるスーパーセクシー女社長ミオリネ・レンブラン氏で再生数稼いでいくか

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-L9hK)
22/11/30 08:39:40.84 TZJ1w3qg0.net
このままハッピーエンド何だろうなよかったよかったと思わせてからの血染めのユフィ

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 08:41:52.40 M9+r3dfK0.net
>>546
確かに

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-YCLH)
22/11/30 08:42:15.41 Z4ZrwrHbr.net
辻褄合わせはおいといてスレッタはエリクトであって欲しいンだ
戦争になってエアリアルで人殺しなんて出来ないって言うスレッタにママンがもう三人殺してるしいまさらやんって言って欲しいンだ

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-X2n8)
22/11/30 08:42:16.89 1n170ao+M.net
そういやこのガンダムって結構話数が進んだのにまだ(0話を除いて)人が死んでないな
G、X、∀辺りもあまり死ななかったイメージだが更新したかな?

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:42:39.96 A4NehNSqd.net
>>574
エリクト25歳が出てくる展開は熱いよな
ニュータイプ1号的な感じでパーメットに適応した最強のパイロット

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff41-WuB9)
22/11/30 08:42:47.18 tg6L8uXC0.net
何度か祝福のPV観てるけど最後のエアリアルの肩に乗ったエリクトが消えていくシーンが見る度に悲しくなる

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ)
22/11/30 08:42:56.58 PDigbJgk0.net
百合見たいなんだ🥰

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-ykd8)
22/11/30 08:42:57.35 gTLM2ul20.net
ヴァナディース事変の映像とか公開されたら一瞬で地獄に変わるよね
シャディクが負けて会社が軌道に乗ってきた辺りに、鼻チューブおじさんとかがやりそうかな

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0)
22/11/30 08:43:02.42 TZVKgZ5or.net
むぅ…
URLリンク(i.imgur.com)

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9Li)
22/11/30 08:43:52.10 M9+r3dfK0.net
ガンダムに乗ると人体負荷がってのは方便詭弁で排除しなきゃならん別の理由があるんだろうな多分

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:46:23.97 46Gl1ncna.net
>>581
スレッタがエリクトになる説もあるわな。
スレッタは器で、エアリアルに取り込まれたエリクトの意思か魂をスレッタに入れちゃうとかな。
それがママンの目的という。

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:46:24.28 RCfhtUaO0.net
何気に世界観に謎が多いんだよなあ
兵器を必要としてる勢力があるんだよな
設定資料集とか出ないかなあ?
出ても第2クール終わってからだろうけど

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uaqk)
22/11/30 08:47:45.50 xVJjO9fca.net
>>589
スレッタ←エリクトの器 説が一番怖いが納得できるんだよなあ…

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-knHS)
22/11/30 08:47:48.55 vAmzOHMp0.net
時々AGEの単語を見るけど
あれはどう養護しても駄目なヤツだ
虚無

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 08:48:26.7


607:8 ID:WrXTHtTEa.net



608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2alT)
22/11/30 08:49:21.91 RCfhtUaO0.net
色々考察されてるけど魂だの器だのも出てくる様になったか
まあ今はガンダムも無茶苦茶な話だすからな
シロッコ復活とか予想出来んかったわ

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-ykd8)
22/11/30 08:49:42.62 yTj2/box0.net
オジェロの中の人、SDガンダムだとマーキュリー姓の役なんだな

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9b-635b)
22/11/30 08:50:49.47 mnSIvFkHM.net
エヴァとかからくりサーカス的な話になってきた

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-fXAv)
22/11/30 08:51:15.35 17Y5BHP0d.net
自分もAGEだけはだめ
唯一途中で脱落した

好きなのはターンエーとかXあたり

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iMcV)
22/11/30 08:51:28.43 sVXNAEARd.net
アナザーより宇宙世紀モノの方がオカルト要素多いように感じる。マルタンの中の人が主役のガンダムとか。

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi)
22/11/30 08:51:36.70 BX+xXATH0.net
よくある作品のFAでキャラ同士がキスしてたら「いや流石にキスはせんだろ」と冷静になるんだが
スレミオのキスFAは「スレミオは結婚するんだからいずれはこんな風にするんだよな…」
と熱くなるの、強すぎ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:52:18.74 46Gl1ncna.net
>>591
だがスレッタに幸せになってもらいたいエアリアル(エリクト)がそれを拒む展開→ママン狂乱でカヲス

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85)
22/11/30 08:53:10.60 lt1+gznza.net
シャディクとシンセーの距離感が分からんけどママンははなからドンパチする為にベネリットに来てるやろ

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-FsB3)
22/11/30 08:53:57.71 eEjFUb2XM.net
何やってんだニカァァ(10話~なこの人交代)思ったより早かったな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz)
22/11/30 08:54:23.80 Qei0Mhbk0.net
でもスレッタロボット説・クローン説にしろ
若者向けを重視する作品で主人公を、そんな人外に設定するだろうか?

スレッタ=エリクト説、スレッタ≠エリクト説どちらにしろ
スレッタは普通の女の子ではないだろうか?

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Oepk)
22/11/30 08:55:32.78 KK5L+v+0a.net
>>598
ニュータイプは完全に超能力者よね

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:55:51.44 A4NehNSqd.net
水星でガンダム初見の人は宇宙世紀のガンダムを硬派なロボアニメだと勘違いしてたかもしれない
ニュータイプ→超能力者
サイコフレーム→オカルトパワー

昔からこれだから気軽に水星を観て欲しい

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-L3uZ)
22/11/30 08:57:00.06 nLrIkRI/d.net
ホモは要らん

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv)
22/11/30 08:57:36.03 WrXTHtTEa.net
>>603
何度も言ってごめんだけど
かなりえげつない真相でも視聴者は知ってスレッタは最終回でも知らないなら少しは悲壮感も薄れるかと

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-ZfuY)
22/11/30 08:58:27.02 s8VynQu/p.net
実はエリクトパパ生きてた説を考えてみたけど、スレッタの赤毛はエレノラの遺伝っぽいし
やっぱクローンなのかな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d768-1nvi)
22/11/30 08:58:27.16 hA9GOXIq0.net
AGEは絵柄が子供向けなだけだろ。

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod)
22/11/30 08:5


625:9:13.67 ID:A4NehNSqd.net



626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE)
22/11/30 08:59:55.02 46Gl1ncna.net
>>603
固定された主人公は昔のアニメ漫画の展開や。
ミオリネが現存していれぱ物語は成りたつ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch