惑星のさみだれ #9at ANIME
惑星のさみだれ #9 - 暇つぶし2ch361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 09:09:30.68 9IRuydGF0.net
>>352
相手が身バレしない程度になら
それこそチェンソーマンに参加してる人もいたし、神作画マンとして有名な人がキャラデザ入ってたし
その人経由で結構な人に参加依頼してた様で
制作会社も小さいけど前にやってたシリーズでは作画崩壊なく2クール回してたし

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 09:09:45.19 6H0uHbJWM.net
BGMがクソなのは作曲した人の手腕だから仕方ないとしても効果音までクソなのは異常だよな
原作者も音が軽いと困惑するって相当だぞ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 09:24:10.89 +QaMl1Vf0.net
>>361
原作者が引っ掻き回してつぶした説

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-dDGz)
[ここ壊れてます] .net
>>345
知ってるからあの発言に決まってんだろ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba4-S4W2)
[ここ壊れてます] .net
この絵と動画を見て、シビアに評価する作品じゃないって判るよな?
ぼんやりと今週もアホかと思った、やれやれで済ますお気楽ラブコメなんだよ。
今後も路上生活者師匠とか変なキャラが出てくるが、気にすんな。
ビスケットハンマー対ぱっとしないロボの対決になるがムキになるな。
そういうことだ。

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 11:45:12.89 DA0YkEPOM.net
日常パートに使われてる縦笛っぽいBGMもイラッとくるよなあー
その他も基本的にBGMがクソダサい上に音量デカすぎ
まともなの一つ選ばないと死ぬって言われたら泥人形のテーマぐらいかなー
イントロがヴェヴェヴェッヴェヴェヴェッていうやつ、もちろんアレもクソだけど

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 12:31:40.61 5GkVxWfpM.net
>>365
バカヤロウ!wアニメにはリアリティがなきゃ感情移入できなくて楽しめないでしょうが!www

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 12:53:01.60 nf8w0MXo0.net
>>361
どんな上手い人間でもやる気のない仕事はできないってことかな

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:21:17.93 nf8w0MXo0.net
作者も適当な制作の担当者に騙されてるって分かってても、何も言えない人なんだろうな

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:24:32.49 wsqy23Yyd.net
プラネットウィズの時はやっぱりスタッフが優秀だったんだろうな。
作者の注文やらに答える技術力やら熱意があったからこそ、あの出来だったんだろうけど、初アニメ化でたまたまホームランの所と巡り会えただけでアニメ業界には三振空振りどころか八百長野球賭博やってる所もあると。
この先作者がSHIROBAKOの野上先生にならないことを心配してる。

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:29:05.22 VLOIUK8Ya.net
>>370
優秀なスタッフが作ってもヒットしてないんだわ
円盤から推定すると多分赤字
共通するスタッフは原作者

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:32:50.53 zUbhZaG+a.net
それでようやくあの程度のアニメが出来上がったのか。
あれがホームランてどんだけ狭い球場だよw

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:47:52.84 Vv1rgqIu0.net
水上先生はなんも悪い事してないのに、あんな仕打ちが酷い
アニメのクソ出来に文句一つも許されないのか?
やっぱり日本人は不幸者いじめが大好きだね
度し難いほど素晴らしい民族性

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:51:05.12 VLOIUK8Ya.net
判官贔屓と言う言葉がある通り日本人はだいたい弱い者の味方
ここで色々言われてるのは原作にも多大な原因があるのになぜか原作者は悪くないと言い張って持ち上げようとする変態信者のせいだから

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:53:55.12 Vv1rgqIu0.net
じゃどこが悪いって言ってみたらどうだ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 13:59:22.57 VLOIUK8Ya.net
既に色々書いてあるけど一つ上げるなら主人公がこじれすぎてて全く感情移入できないということかな
割と致命的

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:01:58.53 GYQdJDI4p.net
このスレ全然伸びてないな
作者がチェンソーマンのアニメ見れんてツイートで悲しくなった

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:03:07.15 VLOIUK8Ya.net
ヒロインがもっとこじれてて全然かわいくないというのもある

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:05:52.63 Vv1rgqIu0.net
なるほど、糞作画も紙芝居OPEDを全部無視し大したこともないキャラ性格にこじつけて原作と原作者を叩きたいだけの奴か

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:06:39.89 Vv1rgqIu0.net
時間の無駄だな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:10:24.50 VLOIUK8Ya.net
自分の体が弱いから家族も友達も罪のない老人や子供も全部巻き込んで無理心中しようというキチガイどもが主人公張ってるのにどこがこじつけなんだよ
作画がー声優がーと言う方が大した問題じゃないわw

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:18:28.61 VLOIUK8Ya.net
余命宣告されて小学校で銃乱射するのと全く変わらないメンタルのヒロインが騎士たちに世界を守ろうとどの面下げてと言いたくなる檄を飛ばして主人公が御意ってる作品なんだわ
作画以前の問題だろ?
ニンジャスレイヤーは紙芝居でも面白かったぞ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:36:27.65 6yjhJb8R0.net
しかも御意君は既に爺さん許して気持ちの整理ついてるはずなのに何故かこんな世界はぶっ壊れてしまえ!ってのが超イミフ
母ちゃんとの確執もほぼ乗り越えた姫も何故か地球をぶっ壊す!
裸足パジャマ魔法使いに洗脳でもされてんのか?この二人

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:37:18.18 J5Jg6LHQ0.net
じゃあ見なければいいのでは無いでしょうか

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:38:41.82 VLOIUK8Ya.net
説明しろと言われたからしたのに

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:44:44.91 VLOIUK8Ya.net
そんな理不尽なこと言うなら祖国に帰ればいいんじゃないですかって>>373に言っちゃうぞ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 14:59:40.56 by7Pjt9K0.net
>>378
主役の二人に全然思い入れうまれないよね……

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 15:35:47.73 vFxCgOmh0.net
>>383
爺さん許して以降は人並みに正義感もあって年下のことも気にかける真っ当な主人公になってる気がする
そのぶん世界滅ぼす姫に従ってるのはよくわからんけど

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 15:42:32.15 9IRuydGF0.net
>>368
降りたのではなく降ろされたと聞いたな

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/13 15:46:11.59 5GkVxWfpM.net
>>390はよくわかってらっしゃる
>383が理解できてないのはアニメのクオリティゆえなのかどうなのか

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 20:47:59.95 SQ5MqPN00.net
そういや今晩だな敵討ち
戦闘ばっかりだが大丈夫か?

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 21:18:08.98 M2brhZTxd.net
可愛い女の子なら多少電波ちゃんでも無条件で守ってもらえるんだ
あ、可愛いって条件あったか

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 21:26:24.09 4xZBzo/2a.net
>>392
当然、感情が薄い原因があるんじゃないの?

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 21:37:59.87 M2brhZTxd.net
太郎が守ったから即死せんかったんちゃうか前向きに考えよう
次回予告が遺影みたいで草

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 22:17:53.49 4xZBzo/2a.net
前回のハイライト
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 23:22:01.83 JUjeQkfF0.net
獣の騎士団前後編鑑賞中だが
いやークソだな
マトモなシーンが一つもなくて震える
アニメ専門学校の生徒だけで制作してももっとマシな作品できるやろ
全くプロの仕事じゃないわ褒めるとこ一切なし

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/14 23:53:28.43 Sv+aEMoz0.net
ここで公式が次の次まで予告アップしてるみたいな話出てた時に予告ちらっと見たけど
太郎が死んだ後唐突に太郎の姿になれる泥人形が出てくるとかわざとらしくて嫌な予感しかしない
これもし太郎が死んでなかったら?って考えると成り立たないような
その話のために太郎殺して太郎に変身できる泥人形を作りましたっていう
作者お得意の話に合わせてころころ設定変える大雑把に言うと適当な話が待ってそう

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:23:07.94 63w17T6x0.net
面白いか面白くないかは個人の感想だから別として
作者設定コロコロ変える適当な話に見えるとかどんだけ読解力無いんだ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:24:24.34 uRvI46+f0.net
設定コロコロは作者自身がそう言ってるからな
そう見えないなら読解力が…

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:26:10.20 PpsznlQPa.net
ID:63w17T6x0
こういう知能の低い人が原作が好きなんだな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:33:40.26 im4TdYQ80.net
そういう意味で言ったのでわないっ!(キリリ

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:38:02.65 zK7MMnF80.net
深く考えないで頭空っぽにして見る分には設定コロコロも気にならないんじゃね知らんけど

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:49:23.46 PpsznlQPa.net
プスッと刺されて「好きだ」「知ってる」シーンからスタートだと予想
で、回想シーンを挟みつつ仇討ちのジャンプ漫画みたいになる

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:53:05.57 biXpQYPKM.net
創作物に「〇〇が□□してなかったら成り立たない」とか頭どうかしてるだろw
モンスタークレーマーすぎる

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 00:55:44.55 biXpQYPKM.net
適当ってのは大事なことだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 01:10:13.28 uRvI46+f0.net
>>405
掌握結界があまりに地味なのでテコ入れした場面だな
設定コロコロの一つ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 01:13:54.59 uRvI46+f0.net
こういうの普通は何か超能力をデタラメだと感じるエピソードが入って主人公が気づくんだけど急いでテコ入れしなきゃいけなくなったから伏線を入れる暇がなくてこんな唐突な感じになってしまったとありありとわかるね

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 01:21:41.92 biXpQYPKM.net
エピソードはいろいろあったけど気づいてないのねやっぱ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 01:25:53.68 biXpQYPKM.net
>>406
コロコロじゃなくて今更ながらの説明です

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:22:00.38 lAayFMAU0.net
先週数カットくらいは頑張ってたアクション今週はゴミ過ぎる・・・

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:22:47.59 20AJkEkxa.net
ゴミすぎて泣いた

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:22:52.63 KPVWmE9q0.net
見せ場のはずの花子の攻撃が酷い
中の人が叫んでるのに止め絵多すぎだろ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:25:55.30 eFcwwEVA0.net
池の上の連打は手を動かして欲しかったな 後マイマクと話してる花子の自転車すげー小さく見えた

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:27:14.35 mWRVHHBs0.net
多分原作的には凄くエモい場面なんだろうなと思いつつ
この映像が上がってきたのを見せられる原作者の心境を思うと泣けるアニメになってるのヤバすぎる

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:29:47.38 5Iervgh+a.net
ここから良くなるとは何だったのか

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:30:43.00 hldScAR10.net
もうずっと作中のキャラだけで盛り上がってるんだよなあ
見てるこっちはちっとも感情移入できなくて終始真顔だわ

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:31:07.66 eFcwwEVA0.net
絵は脳内で原作思い浮かべてたから声優さんの演技だけで泣けたわ
花子が最後のトドメで初めて泣くんだからもっとわかりやすくしなきゃダメだよね

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:32:16.20 dsDeB13ua.net
話なぞっただけ感が半端ないな
解釈違い感も半端ない

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:32:39.23 hldScAR10.net
プラネット・ウィズ放送時にうざいぐらいこれの原作信者や原作者信者が沸いてたけど、全然面白いと思えないわ
いくらアニメの演出や作画が終わってたとしても本筋のストーリーまで違うわけじゃないんだし

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:33:38.72 MOBuO7AqM.net
>>416
このレス…さっき実況スレで見たレスだ!やっててよかった進研ゼミ!

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:35:16.43 11aL396i0.net
後半から良くなるって良かったの前回の三日月の攻撃アクションだけで今回とか全シーンのアクションひでーわ
偽半月の胸に槍刺さるシーンって躊躇なく攻撃するシーンなのにアニメだと画面外から槍飛んできてグサッ刺さるのギャグアニメ構図だろそこのgif誰か頼むw
偽半月と偽太朗見てギョッとするシーンもそりゃ原作もそんな画力無いとはいえアニメだと普段と同じ目で過呼吸してて不自然なんだよ
あとこのアニメ、漫画とまんま同じ構図を小さいコマや動きの途中のコマでも不自然になるのに使うくせに
「次会う時は戦場で」みたいにほぼ1ページ使った描き込んでる決めコマは素の会話と変わらん表情と簡略顔アップ構図で済ますのなんなの
(笑顔が)全然似てないよニセモノさんのシーンもちょっとカメラ引いて不敵に笑いながら横目で見合わせてるオリジナル構図がシュールだしもう絵コンテ演出からひどい

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 02:57:59.92 OoP5/D9wr.net
なんか画面から熱が伝わって来ない
だから声優が頑張って叫んでても乖離が
酷くて見てられなくなる

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:04:20.82 QQcsWM8Pa.net
何あの涙
海の波の描写も酷かったけど本当に下手くそだな

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:29:35.77 cVXWHvOaM.net
なんかセリフと口の動きズレてる?

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:36:24.10 rm5bG5GS0.net
>>424
ノイの「自分から落ちた」みたいなセリフはズレてた気がした

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:40:55.23 rm5bG5GS0.net
結局原作者に言い訳してただけか
2クール目の方が作画ゴミそうで泣いた

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:43:35.10 rm5bG5GS0.net
はい
URLリンク(i.imgur.com)

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:50:08.57 11aL396i0.net
>>427
非常に助かる

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 03:59:41.77 eFcwwEVA0.net
>>424
回想の所でしょ 多分演出でよくあるカクカクした動きを動かないくせに口にも持ってきてるから違和感があるんだと思うよ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 05:29:02.75 AAxrOuTH0.net
めっちゃ動くやん
URLリンク(video.twimg.com)

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 05:35:35.69 PpsznlQPa.net
>>410-430
ここはアンチスレじゃないぞ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 05:56:18.28 XFBDP4YR0.net
先週良かったって意見が多いが
自分は何が良かったのかわからない
だから今週もいつも通りのダメダメで驚きはない

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 06:39:21.49 mPuu/wEh0.net
このアニメ見てると演出ってホント大事…と思わされるわ
今回は弔い合戦で盛り上がるはずなのに(´・ω・`)どうしてこうなった

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 06:45:04.30 AAxrOuTH0.net
単に原作のパワー不足だと思うが 話がダメダメなら演出でカバーするのに限度がある
少ないリソースでアニメに関わってる人は頑張ってる

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 07:10:57.42 Qla0JzBY0.net
>>416 ほんとそれw
榎木がヘビお姉さんに負けて大の字で倒れてて好きですって告白(榎木が)が)情けなくてワロタわw
落とし穴に落ちて埋めてくれ(榎木をw) またワロタわww
唐突に東雲攻撃してては?となったw 喪服全員着てて太郎の時だけさ
全体的に説明不足出し地雷声優に成り下がた榎木で止めw

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 07:31:18.88 HVI42cgOa.net
>>431
文句しか出ない作品なのがまだわからん?

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 07:38:59.46 AqpVJfTJ0.net
作画酷いなあ原作からしてそうなのか知らんけど

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:14:04.29 AXlscz5IM.net
なかなかよかった
安易に盛り上がる有りがちな仇討ち話だけど、ここで感動させようという作者の意図がちゃんとわかった
BGMもはいここが感動シーンですよと大きくなるので親切
後半に面白くなると言われてたのは正しかった

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:15:43.26 mYBNliRd0.net
相変わらず冒頭の重要なシーンから酷いな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:25:31.71 AXlscz5IM.net
連携できるようになってきた
URLリンク(imgur.com)

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:29:48.34 AXlscz5IM.net
感情表現がわかりやすくて良かった
URLリンク(imgur.com)

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:37:54.23 AXlscz5IM.net
絵も圧倒的にクオリティが上がってる
URLリンク(imgur.com)

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:38:24.80 m0KxeQ5o0.net
原作ファンはTwitterとかで感想見てる方が良いよ。アニメのできが酷いのは酷いとして、好きな原作まで批判されるのを見たくはないでしょう。

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:41:14.25 AXlscz5IM.net
回想シーンがキャラに被さる演出もユニークで良かった
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
普通なら回想は背景にしてしまうところなのに、前面に描くのは斬新で凄い

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:45:22.97 AXlscz5IM.net
仲間の死で団結するって感動的
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:46:24.73 kKjPgAchr.net
回線コロコロフンコロガシ君今日も元気に煽り屋やってるじゃん

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 08:53:16.37 uRvI46+f0.net
原作より画力かなり高いな

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 09:01:12.21 dbMq+fGra.net
>>415
次回から良くなるから

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 09:10:40.19 im4TdYQ80.net
>>448
あぁ、その情報は確かだ、間違いない、チョー絶対だ

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 09:38:48.93 aIxsYZmP0.net
>>444これは気付かなかったわw
今週も期待通りのクソアニメで良かった!
蛇が龍になれるのか?馬からユニコーンになるのは我慢したけど何だか
カマキリをトイレで流したのは何か文学的表現したかったの?
自分で掘った穴に落ちて埋めてくれも文学的表現なの?もう蓋してあったんだw
また自転車出てきたのに乗らなかったのは動かしたくないから?
精肉店の主人が小さくなってた
花子は髪切るよりメガネ取れよ
喪服で戦ったほうが感動的と思い付いたのかな?
うぅわぁぁー、はぁぁー、ええぃやぁあー、うぅううぁあー、わぁぁー×2
泥人形11体目・・・まだ続くのかぁ、はぁ、

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 09:41:37.53 V2uuI/s90.net
このアニメの制作費出してる製作委員会の人は
この出来でOKだと思ってるんだろうか、、、

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 10:32:12.62 1b06AZcMa.net
>>446
どうしても一人だと思いたくて泣ける
糞アニメでは全然泣けないのに

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 10:53:26.92 nmtAEFg4d.net
作者まで見放したアニメを擁護する気持ちってどんなんだろうね

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 11:21:22.59 B1zMmrKW0.net
>>448
永遠に来ない次回

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 11:32:48.25 mWRVHHBs0.net
>>443
Twitterも大して変わらないぞ
リアタイ実況見ると酷評とか困惑したツイート多いし
何より原作者自身が不貞腐れてる始末だし

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 11:33:17.27 SpSURNIu0.net
>>453
本来なら世に出していいレベルの原作じゃないもんなあ
なんでこんな薄い本以下の原作が出版されたのか甚だ疑問だわ
更にはアニメ化までされるとかなんかの悪い冗談かよと

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 12:18:04.84 YiT0RD2Ea.net
URLリンク(imgur.io)
原作の迫力ある戦闘シーンをご覧ください

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 12:26:41.80 n6hw2bgWr.net
>>457
ぽーん

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 12:46:24.61 icQThcnB0.net
姫の変身はなんで全裸だったんでしょうか!?せめてパンツだけは穿かせてあげてください!!何色の縞パンツでしょうか??

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 13:21:59.63 TGSkRAco0.net
アバンの時点で過去最高に酷くて声出して笑っちまった
ひでえよ

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 13:53:33.81 g64FoC3eM.net
いきなり喪服になって戦うのもびっくりだが
最後に全員泣き出してドン引きだよ
もう少し理解できるように作ってくれよw

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 13:58:21.20 iFt3FXmv0.net
ワラワラいた小さい泥人形がいきなりいなくなったけど幻獣の二人が瞬殺したってことでいいの?

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 13:59:24.01 H081WpzR0.net
登場人物みんな「犠牲で死ぬ人かっこいい病」にかかってて
死にたいとまでは言わないけど生きたい感じがないから死んでも自業自得にしか見えない
本人たちもそう言ってるしな、泣かれても冷める
テスト勉強頑張ってたヤツが悪い点取ったらかわいそうだと思うけど
そうじゃないヤツが悪い点取っても「でしょうね」としか思わない

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:03:15.13 ymFS8X2ea.net
もう死ぬまでやらないやつが悪いように見えてしまうブラック企業

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:14:11.34 94ALxL/90.net
脇キャラのエピソードばかりで話が進まないな
さみだれと夕日の悪巧みはどこ行った?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:25:46.20 jjwkw8IH0.net
敵討ち失敗のご様子で何より

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:25:57.76 SOn3sCNZ0.net
>>444
普通だったら殴られるよ、これ。

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:28:40.70 o4ZRPGzb0.net
>>459
相手の心を読んで変身してるって夕日が言ってたしそれだろ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:29:25.20 bRXlIdks0.net
仰向けでチクショーして知らん間にうつ伏せで無音になっとるし
完成!インビンシブル!の場面でアニマ意味不明にあくびしとるし
何が伝えたいんやこのクソアニメw
確かに僕は強くなった!言うてたのに白道さんの紙芝居攻撃にボサーっとヤラれとるだけやんかー
何を根拠に強くなったと思ったんや?

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:43:47.05 kKjPgAchr.net
>>452
画像貼ったりクソみたいな展開予想で擁護する虫けら観察が趣味の奴が複数人いたら怖いやろ……
今週もクソ作画クソ演出クソアニメには同意するわ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:48:57.58 v5tosUuv0.net
黒服のやよいちゃんもまたエロくて良かったな
対照的に花子はあんまかわいくなくなった
ロングでウェーブかかってる時が一番かわいかったよ
あと九つ目が逃げた先で氷の上に立って待機してた花子がオサレ感あった
その後の技はオサレ感なかったが怒りを表してていいと思った

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:55:04.39 bRXlIdks0.net
もう公の電波に乗せていいレベルを割り込んでるやろ14話

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:56:33.02 HC/qq6AS0.net
>>459
どうせならさみだれじゃなくてアニマの全裸に変身でお願い

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 14:59:26.24 v5tosUuv0.net
さみだれは全裸だったのに男は服着てたし知能が高いのかそれともスケベ男2人の思考を読んだの?

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:01:54.16 ymFS8X2ea.net
テコ入れ

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:02:02.84 kk25rKpba.net
雑に死ぬなぁ。
その後で悲しそうなBGM流されても何も響かん。

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:26:51.90 bRXlIdks0.net
掌握領域を見せ合いましょう!
一瞬で顔面キック
太郎は花子遭遇と同時にバレとるし

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:28:56.50 v5tosUuv0.net
そらよく知った相手かつ死んだやつならわかるやろ
生きててまだ関係の薄い仲間に化けられたらわからん
そんなことはおこらなかったが

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:31:06.56 bRXlIdks0.net
>>478
そういうのサラッと読者視聴者にわからせる工夫一切ないのがまたイラッとくんねん

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:37:24.90 v5tosUuv0.net
>>480
工夫なんてせんでもわからん?
俺は原作読んでないし女キャラのエロいとこしかちゃんと見てないがそのくらいわかったで

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:37:48.60 x258pWzDa.net
>>479
そこは工夫なんかなくても普通に見てたら
並の知能があるやつにはわかる

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:37:58.09 v5tosUuv0.net
安価ミスったわw
まあわかるからええかw

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:41:44.24 bRXlIdks0.net
>>481
そうだよね
よくできたアニメだもんな、みんな普通にわかるね
いちゃもん付けてごめんよ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:44:20.14 bRXlIdks0.net
>>480
こんなアニメでエロ目線できるの感心するわw
おまえいらすとやでも抜ける漢やろw

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:44:37.98 WPXdv7PL0.net
太郎に化けた敵を花子に会わせたいために考えただけの唐突な泥人形のバケ能力
下手に突っ込まれないように思考を読んで化けるのかもとか言ってるけど
いつもの通り詳細は考えてない
作者の都合に合わせて死んだキャラでも裸でもなんでもできる
でもゲームだから本気出さないというこれまたご都合主義で
手の内明かす前に最初から生きた人に化けて近づけば確実に一人は葬れたのにそんなことはしない
かたやご都合に合わせて、仲間連れ去って分断して殺すとかするのに
かたや一人のときに対峙しても殺さずに去る

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:48:03.39 bRXlIdks0.net
>>485
オレが編集なら作者一晩ぐらい問い詰めるわ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:48:07.61 ymFS8X2ea.net
>>484
つ エロストック

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:48:10.04 aT63NQjy0.net
Raon「BE the HERO」
なんとも印象の薄い凡曲だな

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:48:18.15 v5tosUuv0.net
>>484
やよいちゃんエロない?
シュッとした服なのにおっぱいだけ主張が激しい
いらすとやは知らんけどあの等身でおっぱいあるんなら行けると思うよ
あと先週の花子みたいな黒髪ロングに先だけウェーブかかってるようないらすとやも頼む

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:50:35.92 ymFS8X2ea.net
まさかのいらすとやを知らんやつか

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 15:58:43.48 v5tosUuv0.net
ああ言い方悪かったな
いらすとやのそういうイラストを知らないので教えてってこと
早急に頼む

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 16:40:41.58 HtJxFHfWM.net
ここはアンチスレじゃないのに、、

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 16:51:57.14 uRvI46+f0.net
信者スレでもないぞ

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 16:52:17.26 TZ8gKro50.net
>>442
トマトらしきもの、一体化した実にガクが二つあるのが良いな。

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 16:53:30.80 v5tosUuv0.net
つーかいらすとやとは目、等身とかとか全然違うやろw
特に目はかなり重要だぞ
作画が悪いって話なら同意するがいらすとやと混同するのはさすがに目がイカレとるやろw

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:00:17.09 uRvI46+f0.net
俺じゃないけどもののたとえだと思うぞ
あの程度のエロで興奮できるなら天井のシミでもできるだろ的なやつだ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:02:47.78 v5tosUuv0.net
いや例えとして不適切すぎだろw
もうちょい納得できるもの持ってこいw
>>479みたいなこと言うくせに自分が一番わからせる工夫ないやんw

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:03:51.58 uRvI46+f0.net
雑談スレのアスペかな

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:07:40.70 v5tosUuv0.net
的外れなたとえになぜか別人がキレて人格攻撃w
抜けるいらすとやも出てこないのが「もののたとえ」として間違ってたことの証左だけどなあ
つーか雑談スレ?も知らんし言い返せなくなったらわけわからんレッテル貼って人格攻撃するのやめようぜ

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:10:37.80 uRvI46+f0.net
お皿洗ってと言われたら皿だけ洗って茶碗や箸は残すのが良い
yes/no
君はどっち?

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:10:56.50 NcVlJtKqa.net
>>498の中では叩くべき対象であるはずのさみだれにエロを見出して喜んでる人がいて許せなかったんだろうな
どんな意味であってもさみだれを肯定的に見ることは許せないんだ
どっちがアスペなんだか

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:12:55.67 v5tosUuv0.net
まーた的外れなたとえしてて草
茶碗やはしも洗いますよ!と言えばアスペ認定じゃなくなるのかよw
やよいちゃんはエロいと思うけどいらすとやで抜けるとは思えんって話となんか関係あるの?

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:15:21.27 uRvI46+f0.net
>>501
君たちは許す許さないの話だと思ってたのか
中学生かな?って話なんだが

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:16:25.85 uRvI46+f0.net
まあここまで過剰反応するということは余程触られたくなかった意見だったんだろう
ということはわかった

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:17:38.46 v5tosUuv0.net
関係ないはずなのに横からブチギレしてレッテル貼りから暴言まで吐いてくるお前がよっぽど過剰だろw
雑談スレってなんだよw

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:19:32.03 6s7nqKria.net
>>504
過剰反応してるのはどう見てもお前だぞ
一応自演ではなく関係ない第三者ってことでいいんでしょ?

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:22:56.76 H081WpzR0.net
>>465
どうせ、破壊するぞ→戦う→説得されてやめる→魔法の力とかで病気治る
こんな薄っぺらい展開しか待ってないんだろ
こんなんじゃ膨らまないから2クール10巻分をどうでもいい脇キャラで埋めてんだろ
たぶんこの後も残りの弟、フクロウ少年、松岡、ガキ2人の中から適当にエピソードやりつつ
残りの泥人形倒しで尺稼いで残り2~3話までまったく何も進めないと思う
鳥の騎士に選ばれるのは消去法でフクロウになるんだろ
ニワトリは2個セットでしかまともに機能しない欠陥品だし

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:23:32.61 MOBuO7AqM.net
お!やってるねえ!w

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:24:46.36 uRvI46+f0.net
これで過剰反応じゃないと言い張るの面白いなw

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:25:50.52 v5tosUuv0.net
まさかこんなことでここまでキレられて絡まれるとは思わんかったw
どんなにキレられてもやよいとかアニマのロケットおっぱいはエロいんだすまない

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:26:36.39 HtJxFHfWM.net
>>507
ここまでエキセントリックなストーリー構成なのに、結局、王道のジャンプ漫画みたいになったら情けなさすぎる

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:27:41.23 h1Q+pcP7a.net
>>509
もうやめておけ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:29:51.00 v5tosUuv0.net
>>509
どの辺が過剰反応なのか具体的に教えてw
俺は関係ないお前がいきなり首突っ込んでレッテル貼り暴言までしてくるのが過剰反応だと思うよ
具体的に言えないなら「わからないからアスペ~」とか言って逃げてくれればもうレス返さないから安心して

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:31:42.66 uRvI46+f0.net
これでネタじゃなく本気で過剰反応してないと言ってるらしいのが面白いなw

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:34:33.94 WPXdv7PL0.net
アンチスレじゃないとか言いながら作画と声優への文句と煽りしか書かない信者さん
そんなにすばらしい作品ならいくらでもいいところ語れるんじゃないんですかね

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:39:33.30 11aL396i0.net
原作だと涙見せないようにしてたデブがアニメだと男泣きしててなんかわろた

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:45:14.02 MOBuO7AqM.net
>>469
幻獣化するのは消耗するって散々言ってるのにあくびの意味がわからないのか…

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:49:07.26 MOBuO7AqM.net
>>465
最初から言ってるけど魔法使い倒してから地球破壊、なのでどこにも行ってないぞ

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:50:07.10 hTgMcKvea.net
狭い狭いコミュニティで名作名作と持ち上げていたが、いざ大衆の目にさらされるとすぐにメッキが剥がれ落ち、世にありふれた凡作のひとつでしかなかったという事実を突きつけられて、平静を失い混乱しているのだろう。

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:51:47.12 uRvI46+f0.net
挙げ句にパンチラすら無くなった子供向け作品をエロいと発狂するのは何学生なんだろ

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 17:56:40.79 94ALxL/90.net
>>518
「地球を守る」と「地球を壊す」に矛盾があるのに葛藤したりしないのか?ってこと
それを無いことにして仲間の死で号泣されてもなんだかな

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:03:22.30 NnSYsjRlM.net
>>519
誰とは言わんけど信者に泣ける泣けると持て囃されてたけどド派手なクソアニメ捻り出してきた某エロゲライターみたいやな

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:06:18.43 MOBuO7AqM.net
>>507
君も前提を理解してないクチなんだな

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:08:59.97 HtJxFHfWM.net
>>521
仲間も姉も母もさみだれは殺す予定なのにな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:10:28.03 HtJxFHfWM.net
たださみだれの声優も酷い
「わたしのものになりなさい」のイントネーションとかあんな大阪弁はない

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:11:09.73 MOBuO7AqM.net
>>521
この大好きな地球は自分が壊すからお前が壊してんじゃねーよボケ!に矛盾感じるんか
2行目はアニメじゃやっぱわかりづらいとこあるかもしれんね

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:13:25.91 MOBuO7AqM.net
>>524
結果としては殺してしまうけど殺すのが目的じゃないからね

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:13:26.77 BwoBl7DGa.net
>>521
さみだれの目標は「自分の手で地球を壊して一緒に心中すること」だから泥人形に仲間殺されて哀しむのは矛盾しない

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:14:17.72 MOBuO7AqM.net
>>520
なぜか中学生の下着姿はあったなw

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:14:49.10 HtJxFHfWM.net
>>527
さみだれ=知恵遅れとかそういう設定だっけ?

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:16:47.29 v5tosUuv0.net
>>529
あそこめっちゃエロかったわ
モブの一人と思ってた花子を性的な目で見るようになった瞬間w
まあ今週変な髪型になって終わったが・・

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:18:50.11 HtJxFHfWM.net
わたしのものになりなさい
御意!
好きだ
知ってる
うーん

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:19:36.45 MOBuO7AqM.net
煽り屋さんたちはなんだか最初の設定に取り憑かれてしまってて変化とかに気付いてない節がある
根暗メガネの夕日が穴を掘り出すとかの意味もわかってなかったし

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:20:24.06 v5tosUuv0.net
煽れりゃなんでもいいんやろw

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:21:12.85 MOBuO7AqM.net
>>530
どうして?

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:22:10.72 HtJxFHfWM.net
>>535
地球を壊したら地球上で暮らしてる家族も死ぬとこくらい幼稚園児でもわかるよ

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:22:44.34 HtJxFHfWM.net
原作が好きな人ってやっぱり物凄く知能が低い気がする

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:23:01.25 MOBuO7AqM.net
>>531
いやエロくはないやろ…
白道さんとアニマはエロい

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:24:00.02 MOBuO7AqM.net
>>537
イコールだと思うならそれこそ知能低いんよ…

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:25:31.13 v5tosUuv0.net
>>538
下着好きなんよなあ
しかも黒髪ロングでウェーブかかって知的なお姉さん感あった
感情ないとか言いながら恥ずかしがってたしw

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:25:41.84 BwoBl7DGa.net
自分で知能高いと思ってるあたり知能低そう

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:25:57.71 40bBbpSb0.net
淋しがりやの人にとっては天国みたいなスレだな
ちょっとつついただけでスルーも出来ずにレスしちゃう人で溢れてる
ふた昔前のVIPっぽい

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:26:36.13 qZCY3rp1a.net
>>539
何言っても無駄やろ
煽るのが目的で内容なんてちゃんと見てないし

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:26:45.60 HtJxFHfWM.net
>>539
ああ、キミが知恵遅れなんだ
頭の弱いウスラバカの相手は時間の無駄だからNG登録するわ
だからこんなカス原作が好きなんだよね
親をうらもう
ばいばい安物の人間

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:27:12.10 MOBuO7AqM.net
わかったぜ
煽り屋さんたちはコミュニケーションに飢えている
プライベートは彼女もなく週末に5ch、うだつの上がらない人生

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:28:14.09 HtJxFHfWM.net
仲間の死を通して、エキセントリックな人格が、少しずつマトモに!
とかアホか

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:28:58.72 sfHTM5XLp.net
姫>>>馬>蛇>>>>>最強の矛ズ>東雲弟=カマキリ>>主人公>猫
今生き残ってるやつの強さってこんな感じ?梟が戦わないから強さがよく分からん

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:31:11.82 MOBuO7AqM.net
>>545
俺もだけどな

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:33:46.44 TascAWTZ0.net
主役がパワーアップイベント逃すって珍しいな
主役なのにいまだに弱いままでどうすんだって感じだが
太郎死んで悲しんでるけど、見てるこっちからしたら出てすぐ死んだって感じで思い入れもないから共感ができない
花子の話は終わったように見えるけどまだ戦うんだろうか

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:37:47.12 eFcwwEVA0.net
猫はもっと上だと思うな
姫>>>>>>馬=蛇>>>>>猫>夕日=東雲弟>JK>>カマキリ>>梟
但し雑魚戦なら白道さんと三日月が群を抜いて上位
私的にはこんな感じ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:37:56.90 BhA3c8Za0.net
なんでそこでその情緒になるの?って場面が多いのは最近のアニメあるある

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:38:16.50 OzCwdj+CM.net
>>547
猫は魔法使いと同等のクリエイトだから後半程泥人形強くなるよ
弟と最強Sは多分逆じゃないかな
最強sは攻撃当たりゃでかいだけで普通の女子中学生相当でしかない(移動力が人間のがマシ)

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:38:50.24 sfHTM5XLp.net
>>549
太郎の技受け継いで炎も使えるようになるとか?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:39:03.59 2p3Pk5bH0.net
つべで変な動画見すぎたせいかカマキリを水に入れると
尻からニュルッと寄生虫が出てくるのを思い浮かべてしまう

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:39:17.50 MOBuO7AqM.net
>>540
ひっぱたいちゃうのはかわいいよねw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:41:12.03 HtJxFHfWM.net
これやっぱりポンコツな三流漫画が、ジャンプ展開を経て、普通の漫画になるのでは?
三流雑誌に連載してたから前半がツマラナいポンコツだけど打ち切られずに生き延びた
よくこんなのしか描けないのにチェンソーマンをライバル視できるな

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:50:16.23 sfHTM5XLp.net
>>550
>>552
猫は意外と強いんだな作戦考える参謀としては優秀だけどすぐ泥人形破壊されて戦闘面はイマイチなイメージだった。

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:52:54.80 H081WpzR0.net
>>553
炎の技っていうかペットボトル使ったただの火炎瓶じゃん
しかもふた開けて技名言わないと使えない欠陥技
太郎が死んだ原因も技名言うのに時間かかったからだからなw
技名なんてつけてなけりゃ敵にあたり敵が逃げて死ななかった
太郎火炎瓶より銃器の方がよっぽど使えると思うわ

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 18:59:55.18 HtJxFHfWM.net
>>558
花子を守りたいなら技名なんて叫ばずに攻撃すりゃ良かったのにね

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:20:17.12 2p3Pk5bH0.net
てっきり花子が強くなってタイマンで九つ目を倒すのかと思ったらとどめ刺すだけだったとか
そういう意味でお願いしたの?展開的にそれで良いの?って疑問符が付いた

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:29:59.71 ig7mG7IID.net
花子の役者さんはがんばったと思うんだ

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:40:19.12 HC/qq6AS0.net
>>560
花子がお願いした相手はアニムスだからむしろサービスしてくれたまである

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:44:30.16 wfkJEJZEr.net
>>561
すごい頑張ってたよな

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:48:32.35 0vGvCGza0.net
>>416
ちっとも心に響かないな
太郎死んでも真顔でもフーン
あと2クール目も酷い作画だな
OPやED歌ってる人たちはこんなに酷い作品だと知らなかっただろうな

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 19:49:26.61 bRXlIdks0.net
いちいち九つ目と戦わせてくださいとか直訴する暇があるなら目の前の諸悪の根源魔法使いぶっ飛ばせよとw
ウンチバトルも声優さんのはああああとかせいやっ!だけが虚しく響くクソ紙芝居だったよー

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:17:00.05 11aL396i0.net
ドリルキック連呼してたのに技名言わないようになったのなんか草

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:24:59.95 Y6XzwoF0a.net
原作にあった戦闘の解説や見せ場はズバズバカットしまくるくせに
喪服で家出るシーンを追加したりしてるのが意味不明
そりゃ状況も感情も何も伝わりませんわ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:25:48.53 v5tosUuv0.net
動かせないから戦闘はながくやりたくないんやろ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:28:01.43 MOBuO7AqM.net
>>565
たしかに!でもたぶん返り討ちにあってそれこそ無駄死にになるなってことを花子ちゃんはわかってたんだろうね頭がいいからね
ほんと戦闘シーンはもうちょいどうにかしてほしいわ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:28:59.91 cKoKoVeid.net
>>564
Raonコメント
「惑星のさみだれ」の原作を小さい頃に読んでいたので、作品がアニメ化されて、とても嬉しいですし、私がその作品のOPを歌うことになって本当に光栄です!
昔読んだ原作の内容を思い出して、直接歌詞を書きましたが、ワクワクしながら楽しく作業しました。
Sano ibukiコメント
『惑星のさみだれ』のエンディングテーマを担当させて頂きました。“ZERO”という曲です。
原作をボロボロになるまで読み、楽曲を作らせていただきました。今年で26歳になりますが、この作品を読んだ時、自分の奥底の少年心が鳴り叫び、年甲斐も、あてもなく、なんか家を飛び出して全力で走っていました。
『惑星のさみだれ』はそんな喪失感と高揚感を思い出させてくれる素晴らしい作品です。

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:29:57.59 bRXlIdks0.net
>>569
まあ、その言い訳しかないよねー
だったら九つ目倒した後の感情の爆発が嘘くせってなるわw
とにかく整合性がなくて泣ける

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:31:38.45 MOBuO7AqM.net
まあ言うて漫画もドラゴンボールみたいな細かい描写じゃないからな
どちらかと言うと聖闘士星矢…聖闘士星矢煽り屋さんたち観たら発狂しそうだな

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:36:16.62 v5tosUuv0.net
九つ目が太郎殺したんだからそいつを殺して感情爆発って何が嘘なんだよw

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:36:51.36 MOBuO7AqM.net
>>571
ん?じゃあ単純にとにかく9つ目が仇だって思ってたってことでいいんじゃない?

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:37:18.08 m0KxeQ5o0.net
ここはチャットか何かかな?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:39:06.03 MOBuO7AqM.net
チャットだよ今は

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:42:42.18 MOBuO7AqM.net
誰もいませんか?

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:45:53.80 MOBuO7AqM.net
>>570
しょこたんの匂いがする

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 20:53:42.85 0vGvCGza0.net
全体的に声優の演技もおかしい
単調に叫んでるだけ
なろう原作とかの他のアニメでもこれに比べたらすごく良く出来てる
>>570
そんなに入れ込んでたらむしろ怒りでコメントできないだろ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:02:19.38 bRXlIdks0.net
>>573
そうだね
みんなわかるよね
ちゃんと考えられてる一流作品にいちゃもん付けてごめんね
この作品がどんどん人気が出ればいーなー

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:19:59.30 MOBuO7AqM.net
>>580
ホントだよもっと謝れよwith

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:24:24.20 H11t6gMz0.net
わたしのものになりなさい、ってセリフ
なんで標準語なんだろ?

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:26:40.25 Y6XzwoF0a.net
誓約の言葉だから

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:34:37.35 bRXlIdks0.net
>>581
いやーごめんごめん
飯食いながら2回目見たけどいやー酷い
ヤル気ないなら制作も仕事受けるなよな
はああああえいやっ!って昭和かw

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:56:20.22 H11t6gMz0.net
これが原作で一番人気のエピソードか

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 21:56:47.62 bRXlIdks0.net
俺は姫の所有物です!
夢の中ではタメ口だけどねテヘッw

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:00:28.93 bRXlIdks0.net
>>585
30秒ぐらいキチ奇声上げたあと氷の塊でズンガズンガやるのがこの作品最大の見せ場なんや
それが必殺の掌握領域「日下部」や!

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:06:34.07 H11t6gMz0.net
ここから下り坂か

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:09:54.73 lAayFMAU0.net
>>561
そして演技に全く追い付かない作画よ・・・

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:24:22.88 MOBuO7AqM.net
>>585
一番人気はガセやで

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:26:05.32 MOBuO7AqM.net
>>587
これさー、唐突でもなんでもいいから文字で表現してほしかったなー

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:28:11.66 kg9DL4+00.net
敵強すぎて契約する理由ないわ
するにしてお報酬でリジェネ必須やん

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:33:17.27 0vGvCGza0.net
>>113
これは脚本気に入らなかったから原作者がNGだして流れたのかな

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:34:51.50 MOBuO7AqM.net
>>592
んーその時点でダメなら切ったほうがいいと思う

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:38:18.54 MOBuO7AqM.net
>>593
普通にそこで引っ張るのはないと思う
枠またいで仇討ちってなー
まあ書いてあるとおりアニメが終わるのを待とうよ

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:40:33.42 eFcwwEVA0.net
>>591
わかる どれだけダサくても文字で出さなきゃダメなんだよな
本当に水上先生のためにもまともな所にリメイクしてほしいわ

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:43:22.97 gib1evzzM.net
>>593
元は分割2クールでしょ
ゴタゴタで2クールになってるけど
数ヶ月空く最後が一人死んで無駄死にで終わりとか、構成が機能してるならありえないよ

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:44:45.13 0vGvCGza0.net
>>595
>>597
それはわかるけどこんなに酷いアニメになるよりはマシだったんじゃないかと

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:47:18.79 Y6XzwoF0a.net
>>596
でもブルータスは文字出して解説しちゃうんだよなあ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:48:12.22 zK7MMnF80.net
自称業界人によると元々はまともなスタッフが集まってたらしいけど原作者と揉めて解散したのか?

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:48:44.75 H11t6gMz0.net
わからなかった
URLリンク(imgur.com)

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:52:38.73 gib1evzzM.net
>>598
どうなんだろうね
むしろ、前の制作がきちんとしてて水上先生がとんちんかんな事を言った結果が今の方が、外野としては仕方ないという気持ちになれる分マシまである
書いたように、構成が機能してれば1クールの終わりに持ってくる演出じゃない
そうなった=前の制作も充分糞で、そっから更に糞アニメになったという誰も幸せにならず救いの無い話..

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:53:56.77 lAayFMAU0.net
>>600
今のアニメスタッフがこのヒーラーのスタッフそのまま持って来てるから
前のスタッフと揉めた結果急遽抑えた感じはする

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 22:59:11.24 H11t6gMz0.net
ここ好き
ズカンズガン
URLリンク(imgur.com)

(泣)
URLリンク(imgur.com)
>>602
シリーズ構成:水上 悟志

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:00:22.11 H11t6gMz0.net
>>603
ヒーラー、充分面白く視聴できたよ
なんで、、

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:01:34.62 VQFY6pY3a.net
>>602
以前スレに貼られてた話では旧スタッフはアラ探しばかりして
全然話が進まないから編集側に切られたとか言ってたな
本当かどうかはわからんが

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:01:42.80 Ss2/eZUza.net
太陽が喪章借りたりとかの細かいシーン入れて欲しかったなぁ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:04:47.27 H11t6gMz0.net
>>606
誰が読んでも前半ダルいからそれを改善したかったと予想
仕上がったアニメ放送も今のところろくなエピソードない

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:06:12.97 zK7MMnF80.net
あぁ、それで原作者自らシリーズ構成を担当するようになったのかな?

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:10:32.05 bRXlIdks0.net
騎士の指輪って誰から受け取るとか効果とか一切説明ないけどどうやって入手してんや?
の割りにはやたら強調されてるしなんやねん一体

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:13:08.38 H11t6gMz0.net
原作の人気エピソードまとめ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
そろそろ泥人形がぜんぶ倒されてアニムス退治?

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:15:18.63 v5tosUuv0.net
>>611
これどこから画像拾ってきたんだ
解像度低すぎだろ

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:17:48.44 0vGvCGza0.net
>>611
喪服でもだらしない感じなのか

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:18:25.32 MOBuO7AqM.net
>>605
アレがwアレがおもしろかったんですか?ww
あんなストーリーもクソもないようなののどこが面白かったんですか??
あ、すみませんバカにしてるわけではごめんななソーリー?

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:19:15.77 jjwkw8IH0.net
>>608
そしたら別物になったと
別物やるならコレでやる意味ないよねってクビになったと予想

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:19:32.98 H11t6gMz0.net
戦闘シーンに回想を挟む演出は「鬼滅みたい」で良かった
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:21:52.00 v5tosUuv0.net
>>616
この超低解像度の画像をどこから拾ってきたのかめっちゃ気になるwww

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:24:28.30 MOBuO7AqM.net
>>604
シリーズ構成がどこまで関わるか知ってますか?

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:24:50.93 0vGvCGza0.net
>>614
ヒーラーはカーラかわいかったし普通に面白かったよ

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:25:47.59 lAayFMAU0.net
>>605
あのアニメも別に凝った事は何もやってないからな
アクションとか苦手なクソ制作会社の弱点を曝け出さなくて済む作品だっただけで
まあ、そもそもスケジュール感がこっちの方が切迫してそうだから
修正作業もヒーラーの時よりあまり綿密に出来てない気はするけど

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:26:58.88 MOBuO7AqM.net
鬼滅ってやっぱ面白いの?さみだれ原作スキーでも楽しめそう?

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:27:58.78 VQFY6pY3a.net
>>610
従者に選ばれると指輪が発現して騎士となり
従者や泥人形等超常が見え掌握領域が使えるようになる

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:28:13.21 v5tosUuv0.net
アクション苦手ってアニメ製作会社として終わってね?
紙芝居なら得意ですってw

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:30:16.39 MOBuO7AqM.net
>>619
ごめんそれは知ってる
なが1個多かったのは謝るごめんなそーりー

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:31:28.89 H11t6gMz0.net
>>619
鉄山靠よかった
URLリンク(imgur.com)

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:31:42.40 GVIMOf4Ha.net
何でこんなに酷いことになってるんだ…本当にめちゃくちゃ期待してたんだぞ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:32:59.88 w91gYcRF0.net
原作ファンだが姫の目的がしょぼいのと作画がしょぼいのが合わさって最終回が今から楽しみです
あれとかあれとかラストバトルとか絶対もだえながら見る

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:33:28.04 lAayFMAU0.net
>>623
寿門堂は元々下請けの会社だからそれでも成立してたんだよ
それを元請けに引っ張り出した連中がアホなだけ

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:34:21.43 Xe5p6uchM.net
なんかやたら書き込み多いと思ったら一部のキチガイが連投してるだけか
しかも原作信者ぽくてキモッ

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:34:34.82 lAayFMAU0.net
まあ、正確に言えばこのアニメにしても寿門堂は制作協力だから
一番悪いのはNAZだけどね

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:36:41.82 MOBuO7AqM.net
>>610
1話2話放送後ならまだしもいまさらそれは草

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:37:14.67 H11t6gMz0.net
>>630
スケジュールや予算が破綻したアニメを格安で引きうけて救ってる説がある

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:37:32.01 GVIMOf4Ha.net
アクションどころか日常芝居すらまともにできてない

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:37:33.12 MOBuO7AqM.net
>>629
👍

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:40:51.39 lAayFMAU0.net
>>632
良い言い方をすればそう
悪い言い方をすればゴミ作画でっち上げて穴埋めしてるだけ
>>633
まあ、レイアウトとか全て駄目だね

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:41:11.39 MOBuO7AqM.net
>>627
覚悟はいいか?俺はできてる

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:49:19.93 H081WpzR0.net
>>622
地球上の中でただ一人自動で選ばれている訳じゃなく獣が勝手に選んでて
しかも選ぶ理由が「臆病だから」「変人だから」みたいなクソみたいな選定理由なのに
選ばれた方に一切の拒否権なく願い事言ってもないのに勝手に契約されてんのなんで?
そんな拒否権ない一方的な戦い参加の押し付けしてきた挙句
対価の願い事に死にやすくなるとかいう誰も得しないクソみたいな制約つけてんのなんで?
戦いに拒否権なく参加させられた挙句、
その対価として死にやすくされるとかただの罰ゲームになってんのなんで?

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/15 23:55:19.98 v5tosUuv0.net
なんでってそういう設定だからだろw
なんで騎士は嫌がらないの疑問持たないのって話なら分かるがw

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:00:10.35 qlu/EXOl0.net
バカみたいな設定だな

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:03:11.91 hia4DrqH0.net
>>631
2週目見ても気付かない超絶適当な説明でちょちょいってやってんだろうね
別に草でも構わんよ
それぐらい印象に残らない表現しかできてないことになるわけで
オレは作品の良し悪し(悪しだけか)しか語ってないんだからあんまり個人攻撃なレスはやめようや
罵り合いじゃなく楽しく作品を批判(非難)してくれるとありがたい

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:04:21.40 TI3vTKKPa.net
オレw

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:07:17.25 hia4DrqH0.net
あーはいはい

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:08:22.87 KLX+GaVba.net
こいつ、叩くのはいいけど理解力低いとかちゃんと聞いてなくて理解できてないとこばっかだよな
もっと叩けるとこいっぱいあるのにそこには気付かないんだろうかw
しかもそのくらいわかるやろーて突っ込まれたら怒るしw

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:09:22.09 hia4DrqH0.net
あーはいはいどうもどうも

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:10:52.54 jC1MU+vEa.net
ほらこんな感じw

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:11:18.19 hia4DrqH0.net
ワッチョイて日曜更新だったか
ID:MOBuO7AqM君おつかれまたねー

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:11:21.67 ersBhAvHa.net
>>637
騎士に選ばれるのがリスクみたいに言ってるが
選ばれてない奴は突然地球の崩壊に巻き込まれて訳も分からず死ぬだけだぞ
抵抗の機会があるだけマシとも言える
まあある意味呪いみたいなもんだと思ってもいい
他人の死を願うと報いを受けるのもその1つ
人を呪わば穴2つって言葉知らんか

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:21:05.17 qlu/EXOl0.net
>>647
人類発祥以前まで過去に進んだら、騎士は人間以外になるのか?
恐竜とかそうゆうの
生命発祥以前だとどうするんだろ?

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:22:04.97 hia4DrqH0.net
カマキリトイレ流しとかなー
ああいう意味不明シーンのおかげでこの作品の評価がダダ落ちしてんの気付かないのか

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:24:21.46 MPXArXoi0.net
クサカベの氷撃シーンがここまでショボくなると誰が想像したろう。
動画数もなく、演出もなく、BGMも盛り上げず。

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:28:12.78 3iUl64uZ0.net
>>650
まだまだ見せ場はあるから楽しみだなあ
本当に楽しみだよぉ

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:47:22.04 ersBhAvHa.net
>>648
そこまで負け続けてアニマにアニムスを止めようとする気持ちが残ってるかわからんし
地球誕生まで壊し尽くしたとしてアニムスの目指す宇宙創造に辿り着けるとは思えんし
そこは想像にお任せの範囲だと思う

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 00:51:26.02 FILd8hb90.net
>>650
先週のちょっと良かった所やった人がやれば良かったのに
そういうスタッフの割り振りも適当なんだよなあ

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 01:31:04.88 7hL2wavH0.net
>>637
たいていビスケットハンマーの破壊には失敗しちゃうから今生きてる人類全滅なんだよな

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 01:55:25.12 g/XZiV+t0.net
花子の声優さんはよかったよ泣けた
画面はもうオマケ

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 01:59:27.16 Bstjfn6Ya.net
>>485
あれってある程度目が増えてできる能力なんかね
今までの状態からいって目が増えてるからって何か特別にスキル変化あるって印象無いな
いつも同じように取り囲んで簡単に倒してるから
まあ次回からそういう化け心理戦になれば戦いも少しは凝るだろうか?

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:01:02.76 g/XZiV+t0.net
てか太陽の話もカットされてるのか
今回で各キャラのエピソードはメイン回に纏めてくる方針なのがわかったけど良し悪しだなぁ
放送に期間空くアニメだとそのほうがいいって判断ではあるんだろうけど

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:08:40.06 Bstjfn6Ya.net
>>614
あれの良さわからん人にはわからんから仕方ない
あれは見続けて楽しかった良作品
これは……今の所何もない
バカみたいに泣いてる絵づらも酷かった

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:10:36.29 fV5Pvzd2a.net
ゴミを叩くために他のゴミを良作扱いするのはやめろwww

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:11:55.52 JIilLDHe0.net
落とし穴浅すぎだろ😂😂😂

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:12:52.72 Bstjfn6Ya.net
>>660
それは思った
何のつもりなんだろあれ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:15:33.25 JIilLDHe0.net
>>661
手抜きやな色んな意味で😂

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:16:35.41 uLy8qpuka.net
何のつもりも何も作画が適当なだけやろw
ここまで見てまだ作画がダメダメなことに気付いてないのある意味すごいなw

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:17:59.87 JIilLDHe0.net
>>663
もうね笑うしかない😂

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:27:35.37 JIilLDHe0.net
なんか今回もいい話なんだろうけど喪服の騎士団で笑ってしまった😭

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:34:42.54 Bstjfn6Ya.net
>>663
原作知らないから原作でも浅いのかと思ったんだよな
てか何で穴掘ってたんだっけ
泥人形落とすためって言ってたような気がしたけど今まで役に立ってるっけ
何のために掘ってるのマジで

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:36:55.35 uLy8qpuka.net
さすがに痴呆症の介護は勘弁w

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:39:07.55 Bstjfn6Ya.net
だって全然印象に残って無いし

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 02:41:48.68 Bstjfn6Ya.net
誰か覚えてる人ー

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 03:43:24.38 qlu/EXOl0.net
>>663
原作のストーリーもダメダメだ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 03:50:51.14 0HOr4gFo0.net
もう一度やり直すんだ
そう、スピリットサークルでね

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 05:14:17.91 lNeHAaocM.net
>>671
この惨状を見たうえで次を願うとはさてはアンチかw

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 05:17:59.16 lNeHAaocM.net
>>606
ほー まあ確かに原作は粗探ししやすいわな
ただ、プロがクライアント怒らすレベルで粗探し続けるとは思えんので、自称事情通なんじゃ?とも思っちまうな

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 05:36:14.73 PGFZ4RHi0.net
>>670
根本的に話がつまらんよねって意見に
原作ファンがかたくなに作画がーの一本調子だから話が噛み合わない

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 05:41:49.97 eshcNLBca.net
んなもん噛み合ってたまるかw

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 06:11:19.39 FILd8hb90.net
話がつまらんとしてもここまでクソな演出作画を正当化するのは無理だろ
最低限でもまともなもん作ってから言えw

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 06:43:25.67 /cAeq1cv0.net
>>606
これが本当ならここではしゃいでるのがクビになったヤツなんじゃね
どっちみちここまでめちゃくちゃだと最近話題の侮辱罪で行けそうな気がするから編集部にメールでも送っとくかな

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 06:46:27.56 n9fyWghaM.net
>>675
でもここまで面白いエピソード皆無だよ?

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:29:31.84 4unAqMg30.net
アニメにするに早すぎたんだよ
あと10年寝かしておけばぐるっと回って最新フォーマットになっていたかも知れない

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:34:38.28 4c7zSXIdM.net
後付けのゲームルールといい、従者の一貫性の無さといい、姉母仲間を殺そうとしてる主人公といい、根本の設定が腐ってるからマトモなスタッフが集まらないのでは?

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:36:15.99 AKigUZY/0.net
せめてアニメの出来がよければスレが荒れ放題でも全然構わなかったのに、アニメも微妙だとファンも作者も浮かばれないね……

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:37:25.58 gdV4HmbMM.net
>>677
あーありえそうね
私怨としか思えない粘着っぷりと、アニメの出来は一切触れない辺り現関係者かと思ってはいたけど、過去に仕事でトラブってた場合十分理解出来る
作者名を出してダイレクトに誹謗中傷だから侮辱罪行けるかもね
昔ある漫画家が掲示板で物凄いバッシングされ、何かで中身割れたら知り合いの漫画家だったってのあったな

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:42:11.25 4c7zSXIdM.net
>>681
でも原作者もアニメのスタッフでしょ

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:43:11.18 8lTIrmm/0.net
有名税を脱税する気か知らんが一つの作品の悪い所を悪いと言った程度で侮辱罪が成立するなら評論家は全員逮捕だなw
実際に訴えて敗訴してこのスレから原作者が出てきたら祭り

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 07:46:57.63 cnAepAWW0.net
花子が待ち構えてる所はかっこよかったけどその後の攻撃が氷飛ばしてるだけで夕日三日月と絵面が変わらんからもうちょい氷雪系最強みたいな攻撃してほしかったな

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 08:01:11.64 4c7zSXIdM.net
>>685
氷で撲殺するスタイルは新しいのでは?
URLリンク(imgur.com)

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 08:43:09.53 EcIHh1Pia.net
犬の頃よりはだいぶよくなったと思うんだけどな

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 08:59:35.62 fmJmQIPG0.net
>>683
とはいえ、どう関わっててどのくらいの権限があるかだよねぇ。
2クール目から作画良くなりますって見せられたところが、
一部だけチョットよく動いてた所だったとかじゃなかったっけ?

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 09:00:20.30 eR4/JPaKa.net
>>679
そうは言ってもベルセルクみたいにしてもらえるとも思えないけどな
ファンがお金集めてリメイクさすしか無いんじゃね

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 09:03:07.44 eR4/JPaKa.net
というか
女体化とか極主夫道みたいにアニコミ化してもらった方が伝わるのかもなあ
今んとこ何それ舐めてんのって感じにしか見えないし

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 09:53:23.99 CyGYKOjq0.net
>>601
ほんとそれw 分からんし知らんがなとしかいえない もう作者は重箱の隅をつつくしか褒めるとこ無いんやろな

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 09:55:10.23 BQnLfnVva.net
>>691
砕けた石を描いてるだけで原作者に褒められる作品なんだな
なろう主人公かな?

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 09:58:03.08 YRWLKBEZ0.net
謎、伏線と説明不足、話放置は全然別物
作者が答えを用意しているのが謎
何も考えてなくて答えがないのが説明不足
後の話に向かって少しずつ動いていることを見せるのが伏線
一度話を出した後何も動いている様子を見せずあれどうなったの?とツッコまれるのが話放置

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 10:46:38.50 4c7zSXIdM.net
>>688
でもストーリー構成が明らかに悪いよ
1クールやって面白いストーリーじゃなかった

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 11:12:46.56 J9rOnz4O0.net
花子でもらい泣きした

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 11:52:41.80 hia4DrqH0.net
ツッコミどころが随所に~みたいな感じだったらBC級ホラー的に楽しめたんだろうけど
全編余すところなくツッコミどころってのがなあ
今まであまりないニュータイプの作品かも

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 12:12:09.31 nF3MyEKXa.net
>>693
全部一緒に見えるのがこのアニメ……

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 12:37:41.30 6w0Ij+cK0.net
最近話見てきて相変わらず声のついた紙芝居で笑った、もういいよねこれで

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 13:07:33.79 39D0b0F00.net
待て待てここから本気出すから

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 13:14:53.90 jLSzX9/r0.net
ジビエートは発想に実力が追い付いていない感があったが、これは根本的に駄目と言うか…。

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 13:16:22.00 Co5/iZmO0.net
作者が大雑把に言うと適当で考えてないとこを必死で脳内設定ひねり出してたけど
もう諦めて開き直りしかできなくなったのかわいそう
これまで失敗して地球滅亡してるから、わざと死んでもいいって思ってる人集めて
わざと死亡率高くなる設定追加して、わざとその設定教えず死亡率高くして
わざと地球を守る目的とは反する行動をみんな取ってるんだとさw

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 13:23:11.19 4c7zSXIdM.net
>>701
それが「友情」と「努力」で「勝利」するんだろな

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 14:54:37.20 4c7zSXIdM.net
>>596
でも技に名前をつける意味て何なの?
太郎は技の名前を叫んだために死んでるし

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 14:58:16.59 oG3lXTEE0.net
ポプテピピックに榎木出てたがまあこれよりかは楽しそうにやってた

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 15:09:04.70 4cfcDQ8d0.net
>>570
>原作を小さい頃に読んでいたので
こいつ調べたら31歳って出たんだけど、2005年に連載始まったマンガをどうやって小さいころに読むの??
しかもこんなマイナー誌のマンガ、母国(韓国)で翻訳版を読めるのなんて雑誌掲載から数年遅れだろ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 15:29:19.62 4c7zSXIdM.net
>>705
Raon 身長159cm
いまも小さいからセーフ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 17:58:34.76 jCYXH5EVD.net
>>695
花子の中の人ぐぐったらまだ22歳で驚いた
キャストのがんばりにスタッフは応えてもらいたい

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 18:44:04.48 fmJmQIPG0.net
公式ツィッターの14話番宣、太郎の顔の影どうなってるんだ?
光源何処?

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 19:06:49.83 rrjzp4XHa.net
ベルばら再放送しててEDがたぶん原画採用なんだけどめっちゃ綺麗

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 19:24:26.72 gLONYdwV0.net
読んでないけど原作自体つまらんのだろうな
キャラも魅力ないし作画良くてもつまらなかったと思う

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 19:30:10.46 jQkfh4aL0.net
原作初見時は面白いと思って読んでたけど、アニメ見ると本当は面白くなかったのか...?と錯覚してしまう
花子の演技はとても良かった

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 19:34:42.08 BWGGNIjC0.net
>>705
興味ない作品のタイアップする時のテンプレコメントじゃないの?
中川とか矢口みたいなもん

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 19:50:15.80 f0qlQeEsM.net
>>709
レジェンド出崎作品とこのアニメ専門学校学祭作品比べたらあかんやろし

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 20:03:05.16 7u3gkh+C0.net
>>701 ふつうに願いごとでみんな掌握領域を強化するとかに誘導すれば勝ち目ありそうだけど
犬超えて幻獣に迫りそうだし 成長もはやいし

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 20:03:19.78 jQkfh4aL0.net
今後の放送予定 ※あらすじはネタバレになるのでカット
10/21 15話 「雨宮夕日と東雲兄弟」
10/28 16話 「雪待と昴」
11/04 17話 「ヒーローと子供達」
11/11 18話 「雨宮夕日と東雲半月」
ちなみに雑誌の方だと放送日時が1週ズレてるので、もしかしたら総集編は元々予定されてなかった可能性がある

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 20:14:22.70 BWGGNIjC0.net
つまんねぇサブタイトルだなぁ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 20:16:00.11 nEXlFCxZ0.net
何話から面白くなるの?

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 20:38:31.83 gLONYdwV0.net
榎木アンチではないが他の声優ならもう少しマシだった気がする
全体的に人選と演技がおかしい

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/10/16 20:41:40.19 f0qlQeEsM.net
>>718
畠中祐とかええと思うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch