デリシャスパーティプリキュア アンチスレ3at ANIME
デリシャスパーティプリキュア アンチスレ3 - 暇つぶし2ch150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/13 20:08:06.14 pTNUYPs/a.net
>>121
最初は運動部の助っ人してるゆいを見て「スポーツが得意でみんなに頼られるすごい子」だという描写なんだと思ってたんだけどまさかのおにぎり食いたいだけ食いしん坊描写だったのか…半年過ぎた今知ったわ…

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4943-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
明日もTVerで1.75倍速再生で聞く作業か・・・

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-i98h)
[ここ壊れてます] .net
娘とつるんでるあの成人男性は何をされてる方なの?って思わない保護者たち

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de0-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
思い出にちなんだ食べ物の記憶が奪われて…ってテンプレで楽な作りだなあ…

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-WYmk)
[ここ壊れてます] .net
テンプレをテンプレに見せない工夫もあろうし、面白ければテンプレでもいいよ
面白くなってないのが一番の問題

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-i98h)
[ここ壊れてます] .net
子供向けってこんなんでいいんだろ?って姿勢が透けて見える
テキトーにノルマこなして後は本当にやりたいこと(ブラぺと萌え)やらせてもらうわって感じ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-nhkz)
[ここ壊れてます] .net
次回はまたどっか見たような喧嘩回か

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-jA1L)
[ここ壊れてます] .net
ぼっち飯、あっさり解決w
序盤のあの悲壮感はなんだったのか
あと、火をかけたままコンロを離れるのはよくない

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-i98h)
[ここ壊れてます] .net
敵男女がイチャコラするだけでトレンド入りさせる視聴者層でお察し
ヒーのダルもこんな感じだったけど
その殲滅の反省ありきなら最後は何となく許すのが透けて見える
これで新幹部までスリム体型美男美女だったらホント見るに耐えない

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de0-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
左2人と右2人が間違い探しレベルで同じ顔
ゆいとらんは今日も同じリアクションするだけで画一化されてるし

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-IWzR)
[ここ壊れてます] .net
>>156
放送してみんと何とも言えんけど相手がゆいじゃなくてパムパムっぽいのがなあ
いくらなんでもゆいの中身がなさすぎる

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-i98h)
[ここ壊れてます] .net
こっちスタッフは主人公を偏愛しすぎて汚れさせたくないからその結果虚無なキャラになる

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-qgHG)
[ここ壊れてます] .net
>>159
双子が2組かと思ったわ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-jA1L)
[ここ壊れてます] .net
人間と妖精との喧嘩は、人気が傾くほどラビリンがヘイトを集めたので、もうできないんじゃない?

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-i98h)
[ここ壊れてます] .net
あまねとらんはちょっとだけ眉が太い
ゆいの方がちょっと縦長でらんの方がより丸目
あまねは下まつ毛が3本出てる
うん、描き分けできてるな!(棒)

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-jA1L)
[ここ壊れてます] .net
>>159
マジでこの絵柄? 書き下ろしでこのレベルなん?
初期からの劣化が激しい
URLリンク(pbs.twimg.com)

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de0-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
プリキュアを良い子にするためにヘイト集めそうな仕事を妖精に押し付けてるだけ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-iMGT)
[ここ壊れてます] .net
今回は割と良い回だったと思う。思い出のために頑張るプリキュアとかそれが取り戻せてて感慨に浸るとか。これこそプリキュアだと思える。というか最低限この程度あるべきなのに…他の回と来たら…今作は打率悪すぎる
まあせっかく良い回でも次回予告の妖精のキンキンうるさいぶりっ子声とセリフでぶっ壊されたけど

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:42:02.20 smMR+Tg40.net
ここねの悩みも親の言うこときっちり守ってただけだしな
今までに比べると問題ですらない

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:45:29.68 OYiO77zS0.net
ここね回はしまじろうみたいな幼児向け教育アニメのレベルに登場人物の精神年齢が低下してるからキツい
何のために初代から伝統的に中学生設定でやってるのか

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:45:49.14 o50YeD/n0.net
ここねの両親は職業柄B級グルメのドーナツを取るに足りないものと内心見下していた
そのような親の価値観を押し付けたせいで娘に寂しい思いをさせてしまったのを反省する
的な内容かと思ったらなんだかなあ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:49:19.70 4bdRdCXCa.net
簡単に答えが出るような問題を遠回りしてるだけなんだよなデパの個人回
一年通して答えを見つけるような縦軸のストーリーがなさすぎ
あすか先輩と百合子の関係性とかまどかと家の問題とかああいうのが見たいのよ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:52:53.95 H5jP2HW50.net
ここねの物語は今回で終了の予感。最初は孤食してるのからの縦軸を1番期待したけど。もったいない。おばあちゃんbotの掘り下げでも始まるか?

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:55:39.38 ZrfTWsIb0.net
拓海もオカマもBlu-ray買う上客には不評だと思われてんのか草
URLリンク(pbs.twimg.com)

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 09:59:25.47 H5jP2HW50.net
おばあちゃんの言葉botでもそれの根拠が欲しい。たとえば子供の頃ゆいが困った時におばあちゃん名言で上手くいった、だからゆいはおばあちゃんの言葉を大切にしてるとかの具体的エピソード。それが序盤にないからめちゃくちゃ薄く感じる。ヒーは今思うと序盤の主人公周り描写はその点はまだマシだった
今作は全般的に言葉が固い、説明的すぎる。道徳の教科書読んでるみたい。今日のここね一家はそれが良くも悪くもマッチしたかもだが

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 10:32:21.93 Z53s+u8x0.net
>>157
すっかり忘れててヤバそうなタイミングなのに、焦げずにちょうどいい出来上がりになるご都合主義も追加で

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 10:38:40.14 Iabk7hWUH.net
ゆいの親子関係すごい!っていちいち持ち上げるのがむかつく

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 10:40:03.94 t+nJMGsY0.net
娘がドーナツ屋で目を輝かせてるのに買ってやらず、それ以来ワガママを言わなくなった娘とずっと気にしていた親
良い話っぽくしてるが原因が下らなすぎるし、ボールドーナツが思い出の食べ物になってない

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 10:53:12.69 X77ezoa6M.net
>>159
これはもうハンコ絵言われても否定出来ないな
たった4人でも丸被りとか

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 10:53:34.18 ZlkjyIkf0.net
親父の「おー↑それはどんな食べ物なんだ」って台詞がクッソむかつくわ
こうやって一々キャラ下げしねえと話作れねえのか?

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 10:58:21.72 uJYFdvf00.net
>>175
不味いを言わせない、料理を無駄にさせないために絶対にデリシャスになる世界だから
火つけっぱなしをドジ扱いのように描いてるけど、何の戒めにもなってない
鑑みるための手本にもならない
ていうかミートソースって今日の話に必要だっただろうか

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 11:09:03.07 ToBw/5e30.net
ミートソースは、食うだけでなく作ってる感を出すための演出では
1つの鍋を4人で囲んでる絵面はシュール過ぎ。初めて調理実習する小学生かよ
つーか、麺やサイドの準備しろよ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 11:10:00.17 uJYFdvf00.net
某朝のドラマが同じく料理をテーマにしているが大鍋の中身をぶちまけたりして非常に反感を買ってるから焦がして食べられなくするのは忌避するのは分かる
現実の食べ物ではないアニメ中の料理を無駄にして心痛める人もいるのも事実だけど
大人もいる空間で火をつけたままにして、でも全く焦げず美味しくなったから結果よしで済んだのがデパプリ特有の潔癖さがある
食べ物を粗末にしないことに囚われすぎて良識や倫理観に違和感を覚えてしまう
一話一話のほんの細かなところに含まれているのだ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 11:20:31.13 g2dW12Ukd.net
>>159
右二人目がでかすぎて気持ち悪い

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:00:55.73 Z53s+u8x0.net
>>182
例えば、『夏場にじゃがいも入りカレーを出しっぱなしにするのは食中毒の危険性がある』のを描くためなら、折角みんなで作ったカレー鍋が全部無駄になる、ってエピソードがあってもいいと思う
そういうのにも目を向けるのが食育なんだろうし

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:24:18.75 6Ms8v+gX0.net
四歳の姪はスパイシーが好きだけどローズマリーは嫌ってる。子供はポリコレとかLGBTに配慮したりしないから大人よりも厳しい目で観てるのが分かるわ。

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:28:26.90 S8WcemNQF.net
偏見を助長するマジカルオネエのどこが「政治的に正しい」なのか
言葉の意味がわからないのに使おうとしなくていいから

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:30:39.13 LYpVQBwe0.net
っていうか個人が何を嫌おうが自由なのにオカマの押し付けしてくるのは悪だよ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:46:16.81 KLkrbSdZ0.net
>>173
この絵師さん、同じくキャラデザやってた精霊幻想期(アニメ版)のセリア先生とかメチャクチャ可愛かったのにプリキュアはどうしてこうなった…

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:49:56.44 ZzDeF7/QM.net
成人男性絡ませるのは反発食らうからオカマにしてるだけなのが酷い
オカマの人にも失礼極まりない

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 12:56:29.79 d8fJjL/Ma.net
ミートソース放置のくだりは違和感よな。必ず美味しくなる不思議。食テーマだからって良いこと正しいことばっかりしてても虚無よな。行儀の悪いことや粗末にする描写をすると叩かれる、と思ってるのかもしれないけどそういうことをしてしまっても叱られたり後悔してそこからプリキュア達が反省していく成長していく、みたいなのがあれば構わないと思うし、その方が食育だと思う。良い子ちゃん持ち上げだけしてても虚無でしかない

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 13:03:20.13 ZlkjyIkf0.net
>>173
ゆいのシャツ一々右前にしてるのがくっせえんだよなあ・・・
つまらんことすんなよと

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 13:07:08.81 F2beWSCy0.net
左前だと死人…つまりゆいは…

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ebd-cQMQ)
[ここ壊れてます] .net
リコリスリコイルってプリキュアの上位互換じゃね?

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-loRS)
[ここ壊れてます] .net
>>192
ゆいの母に厄介払いされて死んだお祖母ちゃんが、復讐のためにゆいの身体を乗っ取っているとか

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4943-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
アニメータが脚本やってるリコリコのが面白いっつう

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-WYmk)
[ここ壊れてます] .net
昨日のドラえもんでの出木杉のシチューの方が美味しそうだったし、食育テーマ的にもきちんと描かれてたな
『これからは男も炊事洗濯やってパートナーと助け合わなきゃダメ』っていう話
ドラえもんが描けてることが、なんでデパプリに出来ないんだ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de0-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
専門家の監修もなしに医療テーマとか食テーマをやろうとするよなこのスタッフ
おかしなところを突っ込まれるのがわかってるなら明確なモチーフやめてハピ以前のようなふわっとした感じにすればいいのに

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e202-9bk+)
[ここ壊れてます] .net
まぁ腕のない制作陣って大体そんなもん
変なとこだけ一丁前でアレやコレやと手を付けたがる

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-iMGT)
[ここ壊れてます] .net
来週のケンカ回も甘っちょろく、ろくなぶつかり合いもない表面的なものになるだろう。前の青と黄色のケンカ()回もそうだった。ストレスフリー()な甘々の今作の支持層は「みんな良い子!かわいい!」と喜ぶだろうし制作陣もその辺をアピりたいのだろうけど虚無すぎてつまらん。
そういう人達が5の23話辺りのガチ喧嘩からのピンチ回からの強化ストーリーとかみたら卒倒しそう。最近特に今作のプリキュアは良い子ちゃんばっかりでああいう尖ったぶつかり合いが敵味方含めてなくて当たり障りないことばっかで甘っちょろいわ。その辺は子供騙しじゃなくて大人っぽくて好きだったから残念。子供向けじゃなくて子供騙しになってしまった

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 15:32:43.31 ZzDeF7/QM.net
ネットのオタクに叩かれるのがなによりも嫌なんだろうな
ここまでネガティブな要素排除するのは

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Pk8f)
[ここ壊れてます] .net
最後のナレーションが鬱陶しい

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-PHHH)
[ここ壊れてます] .net
プリキュアってフェミ議連がヘソ出しミニスカ肌露出を批判したからこうなったって聞いたんだけどマジ?

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 20:03:04.22 r6UEZYQ90.net
>>189
成人男性ではないといってもずっとゲストハウスにいる素性不明の人間が女子中学生といつもいるという時点でどうなのよと

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/14 21:01:22.58 6Ms8v+gX0.net
お父さんが一人で寿司食ってるふわさん家も大分ヤバいと思ったけどキラヤバの家の方がよほどヤバかったわ。

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 07:07:24.48 7u64UP7+0.net
リコリコみたいな女キャラ可愛い戦闘面白いアニメ出てきたらプリキュアみたいな販促でガチガチのアニメとか立つ瀬がないな
いっちゃ悪いが変身ヒーローがもう陳腐に思えてしまう

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 08:22:24.93 phuHnuXP0.net
>>205
ガバガバという意味じゃリコリコだって酷いもんだしブーメランになるだけだから黙っとけや
ここはデパプリのアンチスレであってプリキュアそのものを否定するスレじゃねぇんだよ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-hyfV)
[ここ壊れてます] .net
リコリコってなに?
子供だからわからないや。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 11:55:10.62 eDvN/JFh0.net
プリキュアも風都探偵みたいな感じで昔の名作の続編やってほしいと思うことはある

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:12:55.14 PwK/pzJmd.net
>>208
小説シリーズそれやってコケて打ち切りになったんですよ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 12:24:00.28 eDvN/JFh0.net
小説が何巻も出てたのってプリキュアじゃなくてどれみじゃね?
講談社キャラクター文庫から出てたプリキュアの小説はそれこそ仮面ライダーの小説版と同じで続編ってより一巻完結のスピンオフのノベライズって感じだった気がするが

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 13:31:59.06 PwK/pzJmd.net
だからその単発ノベライズシリーズ自体が不評で出なくなったんだよ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0672-42Mq)
[ここ壊れてます] .net
上手く言えないけど
大人から嫌われないように意識した結果こうなってしまった感がある
今回の色んな意味でいいこちゃんすぎるプリキュア達と言い

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e75-h8Za)
[ここ壊れてます] .net
つーか女児向けなのに何で大人の方にばっかり気を配るんだよ
ちゃんと女児のこと考えて作れよ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-i98h)
[ここ壊れてます] .net
主人公が中身スッカスカ、bot化
オカマと男の必要性
ナレーションが鬱陶しい
領域展開とかいうコスト削減()
メンメンが空気
うーんこの

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
今日某所のプリティーストアに寄ったんだがローズマリーと拓海がめっちゃプッシュされてて引いたわ
入口付近の一角にこの二人専用のコーナーがあった

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-0V4d)
[ここ壊れてます] .net
>>215
専用という名の隔離だな
関係各所みんなが扱いに困ってるわ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:15:02.92 Qq5WQgE+0.net
制作費抑えた飯アニメなら舞妓さんちのまかないさんの方が普通にいいんだよなあ・・・

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 21:50:22.32 uLgDc0RK0.net
クックルンもそうだがEテレは食育系の番組長く作ってるから明らかにEテレの方がちゃんと食テーマに向き合ってる
デパプリは話が薄くてテーマが完全にお飾りになってる

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 22:08:15.21 9vBc8kec0.net
1度もモチーフである食べ物や食べることの凄さとかすばらしさ、力とか伝わってくる回がない。プリアラの方がずっとそれを常に感じたわ
元々飯テロアニメっぽくてオタク受けSNSバズり狙いかなと思ってたけどそれ以下かも

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/15 23:39:13.09 FGSL/8zq0.net
ショタホモ売りのプリキュアとはたまげたなぁ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 00:41:26.95 7vgGCxabp.net
ゆいの母も「母がこう言ってました」とおばあちゃんの言葉を使うことが判明した
ゆいが特別におばあちゃんに思い入れがあるというより、和実家では普通のことらしい
おばあちゃん関連でゆいのカタルシスが描かれる期待が消えていく

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 02:58:07.10 TmzVIHOjd.net
「ここはアンチスレだから余所でやれ」とか時たま出てきてからんでくるしきり魔はなんなんだよ
スレ奉行か

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 07:01:22.66 WjZz8p1Q0.net
女児は意外と大人びてるから思ったより子供だましには敏感っておもちゃ作ってる側は気づいてる

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 07:09:04.18 /mY4QMBy0.net
監修も付けず食テーマと真剣に向き合わずに子供騙しでお茶を濁してキャラ萌えとカプ萌えをやりたいだけなのが見え透いてる

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 07:14:08.21 C81dktha0.net
>>221
おばあちゃん神格化され過ぎ感あるけど教祖か何かか?
一家の主に絶対逆らえない謎ルールがまかり通る不気味な家庭なのか?
どう転んでも怖い展開

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 07:15:49.49 /mY4QMBy0.net
これ明らかに問題があるから今後のための布石なんだろうなと思ってても制作陣がナチュラルに問題だと思ってないパターンだと思う

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 10:11:27.66 r56OmSbI0.net
ここねちゃん見てるとひかるを思い出す。ここねちゃんがコミュ症になったのは叔母の躾のせいだけではないだろ。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-qgHG)
[ここ壊れてます] .net
ひかるはコミュ障じゃねーよ

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-IWzR)
[ここ壊れてます] .net
ひかるはソロ充なだけでコミュ障じゃないぞ
最初は興味が暴走した結果ピンチにもなったけど、中盤以降は相手の立場に立った上で必要なら踏み込もうとするしむしろバケモノレベルのコミュ力もってる
頭がいいまなつみたいな感じ

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 13:02:15.09 fq3z+Vkg0.net
ひかるは…ありゃ「一人でも充実していたけど友だちできたらもっと充実しました」って典型例だろうな
ここねはひかるを青キュアにしようとした状態

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 13:54:44.34 000Sfiuma.net
何の前振りもなく表面的には良いことなご立派なおばあちゃん名言が飛び出すからな。普通は失敗したとかの経験があって落ち込んで誰かの何気ない言葉や行動からプリキュア達がその子なりの答えを見つけるんだよ
せめてゆいがそのおばあちゃん名言を教えてもらった、その言葉を手に入れた具体的な過去のエピソードを入れてくれれば唐突さ、ご都合的展開が緩和されるものを。おばあちゃん名言が物語を都合よく進めるための道具でしかない。こんなところが無機質で機械的な作風の一因

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 14:02:42.89 000Sfiuma.net
あまねの洗脳解除過程もその手のストーリーで歴代最低につまらなかったけど初変身回で飛び出すあまねを勇気づけたとされているおばあちゃん名言も「おばあちゃん言ってた」だけでゆいの具体的な失敗や挫折からの立ち直った経験を踏まえての言葉じゃないから全く響かなかったわ。正しく追加戦士デビューの形を作るためのその場だけのご都合的セリフだった
和実家でのおばあちゃんがそこまで崇拝されるに納得するエピソードも未だにないし

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/16 15:44:13.34 fq3z+Vkg0.net
ゆいの誕生日(星座)によるキャラプロフィールが鍵になるかもな
「乙女座は真面目」などの星占いのテンプレを熟知していたら、
おばあちゃんなど目上の人の話を真面目に聞いた上での「おばあちゃんが言ってた」になるかもしれないし
問題は脚本とかがその設定を誤解されるように使うからアンチから指摘されるんだ
今のままじゃ>>231が指摘したように「自分なりの答え」を自力で出せないままになるという危機感をスタッフが気づいていないみたいで制作環境が心配になってくる
しかもエピソードを入れないで「おばあちゃんが言ってた」となるなら不正アクセス事件が尾を引いていると勘ぐられる
何せそれで尺が削られたからな
スタッフは不正アクセス事件に責任転嫁するなよ と思う

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-nNCM)
[ここ壊れてます] .net
視聴者が勝手に不正アクセスのせいだと納得してくれれば、してやったりだな

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9de0-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
キャラ設定の時点で全員良い子ちゃんで主人公がおばあちゃんbotで決まってるのに+5話あったらなんだっていうんだ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
[ここ壊れてます] .net
休止がなくてもその分虚無なキャラ萌え話が増えてただけだろ
キャラの人格形成に必要な話を削るわけないんだし

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ebd-cQMQ)
[ここ壊れてます] .net
風都探偵クソつまらんべ
リコリコに完全に食われて空気や

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
リコリコマンセーガイジワッチョイで全部同一人物なのバレバレだぞ
>>193
>>205

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-i98h)
[ここ壊れてます] .net
プリキュアショーまでナレーション出てくんかよ
やかましいわ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c929-BHha)
[ここ壊れてます] .net
ゆいの掘り下げと成長を表現しないまま周りの人物の掘り下げと成長を見せるから視点がころころ変わって気持ちが追いつかない
群像劇というほどいろんな場面があるわけでもなく主要メンバーばだいたいそこにいるし
最初はハッキング被害もあったしと大目に見てたけどかなり作劇としてまずいぞ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 10:28:17.14 ytYfmajw0.net
和菓子屋の回で水無月の話題が出たから話は削らずそのまま放送してる
つまり不正アクセスが有ろうが無かろうがゆいの掘り下げ無しであまねの掘り下げをすべき時期にあまねを出さずにブラペを投入していたということ
不正アクセスの影響が出るのはこれからだから残りの半年はもっと悲惨だぞ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-lf7L)
[ここ壊れてます] .net
パンモチーフなのにスパイシーという名前が意味わからない
スパイシーの青カラーが意味わからない
スパイシーサークルの丸が意味わからない

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c929-BHha)
[ここ壊れてます] .net
>>242
型にいれなきゃ焼いた時にまんまるに向かっていくからパン=円なんじゃないかな
それだけはなんとなく分かる

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 15:31:46.27 B4vUmr1/0.net
青唐辛子かな
まあ、普通スパイスなら赤か緑だよね
パンは関係ないよね
放送前はスパイシー=ワキガプリキュアと言われてたけど
違ってて良かったぜ
確かにサークルもよくわからん
決めポーズでは四角作ってドスコイ!なのにな

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-uOa6)
[ここ壊れてます] .net
>>241
らんの回削るんだろうな
あからさまに扱い悪いもん

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-mhOm)
[ここ壊れてます] .net
ひなたのリベンジ説とはなんだったのか

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e202-9bk+)
[ここ壊れてます] .net
>>241
影響出る前からこの頓珍漢なストーリー構成なのホントすげぇな
というかまだ半年もあるのか…
もう今となっては予定通り来年の1月中にきっちり終わってくれというのが願いだな
延期とかして後番組に影響与えないでくれ、マジで

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 18:34:16.50 h1XnNyZk0.net
ヒーと違って1カ月程度の延期だから例年通り1月終わりだろう
てか話がまるで進まないデパプリ伸ばしたってメリットがあるとは思えないし来年20周年記念作なのに開始時期遅れたらマジ悲惨

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 18:38:46.99 cvtyG/230.net
>>240
のどか様大正義物語をやったヒーの反動なのか今度は主人公がモブになるという極端さ
ハラペコった〜とデリシャスマイルだけでもくどいのにおばあちゃん言ってたbotのせいで口癖しか喋らないサイコ女に見える
前作まなつがやる気パワー奪われたみたいにゆいの思い出が消される回でもあればドラマ生まれるんじゃないかと思うが
プリキュアはナルシストルーの影響受けませんバリア張ってるせいでそれも期待できないんだよな

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 19:53:02.53 RD8U37Hc0.net
もうこれローズマリーあるいはクッキングダムが裏切るくらいしかプリキュアの成長路線に持っていけなくないか?
レシピボンとやらの扱いを巡ってプリキュア達とクッキングダム陣営で意見が食い違うとかさ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 20:13:03.76 ASzz7sT/0.net
こんな時ミストバーンみたいなキャラがいれば話の伏線を都合良く引き回せるのにな
攻撃しても痛くもかゆくもない圧倒的な存在がプリキュアとブンドル団両方を打ちのめすって
ではどうしてそんな奴が登場したのか…全くの謎・ミステリアスで引っ張っていけばいいんじゃね?
キルバーンでも良いわ
己の自己顕示欲のためにプリキュアとブンドル団のどちらかがしくじったらトップを暗殺すべく暗躍していたって感じで

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/17 20:20:31.98 KxOvZ0Fd0.net
>>250
トロプリやスタプリのスタッフなら異世界の王国側が不穏な動きを見せるなんて展開も出来るけどこのスタッフじゃプリキュアは従順な傭兵だから無理よ…

253:ゴン (ワッチョイ d2b4-rQ32)
[ここ壊れてます] .net
視聴切りしたくなってきた…
もう数話程度観なくても平気だよね

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d59-qXQc)
[ここ壊れてます] .net
EDダンスだが、ヒープリから変わった今の振り付け師グループの振りが結構好きだった。ヒーとトロの時の販促玩具を持っていなくてもちゃんとかわいく映えるような手の形や振りが考えられていたのも良かった。
しかし、デパのEDダンスは全くかわいいと感じない。(そもそもグラスというのが振りに落とし込みにくそう)前期は振りに対してグラスが邪魔そうだし、後期は玩具がない場合手を前に出してブンブン振るのが滑稽に見える。曲も前奏の音が小さくて拾いにくいあたり、売りのはずのEDダンスを踊らせる気があるのか?と疑いたくなる。

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 04:11:50.09 BnG8Aczx0.net
ヒープリは後期EDが歌も演出も酷かった 前期は神だったのに

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 04:22:56.01 B6rGFFbvd.net
大丈夫?スレタイ読める?

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c929-BHha)
[ここ壊れてます] .net
スレタイは読めても1は読めなかったタイプの子だろうね
デパプリ脚本より無能

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e202-9bk+)
[ここ壊れてます] .net
らんの扱いがどうこうというよりプリキュア全員扱い悪いのよね
ゆいは主人公なのにここで散々指摘されている通りだし
話数だけで言えばここねは一見優遇されてるように見えて
実際はバカにしてる?ってレベルで弄られているだけ
あまねは大事な追加戦士なのに放置&クッソ短い販促期間

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-jWgk)
[ここ壊れてます] .net
ここねとあまねって性格被ってるな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:19:57.36 ElL2Vb4/M.net
名前も被ってるな

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 12:25:01.93 zlDUjLLOd.net
らんはこだわりが強いだけで言うほど変キャラでも無いような気もする
みのりん先輩くらいなら変人で通用するが

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-jA1L)
[ここ壊れてます] .net
しかし、半分過ぎたのに誰一人キャラが確立してないとはね
縦軸の話も進んでないし、どうなってるのやら

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-iMGT)
[ここ壊れてます] .net
当たり障りない物分りの良くてめんどくさい面のない良い子ちゃんばっか。気が強かったり抱えるものとかの事情あって当たりの強い性格の嫌な面の見える子は排除してる
そういう子は過去シリーズでも他作品でも結構いて物語が進むほど垣間見えるその子の優しさや精神的な強さで好きになるパターンは個人的には多い。そういうカタルシス、趣を今作に求めてはいけないのだろう。頭空っぽにして「キャーカワイイーステキー」して楽しみたい層向け作品だからどのキャラもキャラが立たない

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-55T1)
[ここ壊れてます] .net
何より優しさが感じられないんだよなぁ
いつも上辺だけの仲良しごっこで終わってる
きららアニメみたいな優しさがあればそれなりに楽しめるんだがそういうのもない

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 16:23:21.92 hVwddInk0.net
心になにも伝わってこないんだよな子供も観てないだろうな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:01:33.96 oBcgBmcr0.net
>>258
これ販促アニメだよね?やる気ある?ってくらいにプリキュアも妖精も目立って無い
スタッフはシリーズ終わらせたいのか?

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:07:57.29 nnkFt3Qm0.net
ブラペゴリ押しして何か玩具売るのかっていうと特に玩具無し
アパレル系も無し
あるのは在庫余りまくりのぬいぐるみとしょうもねぇアクリルスタンド数枚だけ
何なのこいつマジで

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 17:42:10.66 go4Z7/4Rd.net
そんなの異世界人枠だからに決まっとるやん
これから先マリちゃんとシナモンの掘り下げにも関わるだろうからな

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 18:43:26.47 Iax7HrgS0.net
スタッフは女児アニの中で斬新なことをしてるつもりなのかもしれないが
サブカル史全体の流れを見るとむしろ女は物語の主役になれない旧時代の価値観に逆戻りしているだけなんだよね
ブラぺ居てもいいけど拓海視点で話を進めるのはやめてほしい

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 19:12:47.04 vSjtB2Rsp.net
>>269
主人公サイドからは正体不明の謎の人物なのに視聴者は正体を知っているどころか、その人物視点でストーリーで進むのはな
このタイトルにおいて視聴者が視点をおくべき人物は誰なんや?主人公やろ?
ゆい達がブラペの正体が拓海と知って驚く中、視聴者は「知ってた」となるか「驚いてる可愛い〜、びっくりだよね〜」で別れそう
ナレーターもつけて主人公視点ではなく、神視点で見てるようで共感が湧きにくいときがある

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:49:50.84 xtuLq7Wc0.net
>>269
というか少し前にミュークルドリーミーが似たようなことしてたからな(男戦士のレギュラー化)

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:50:30.85 xtuLq7Wc0.net
あ、別に女児アニメの中でも斬新でもなんでもないってことね

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 20:56:50.48 11sRXjOF0.net
キュアアンフィニからの老若男女全員プリキュア化をやったはぐプリの後ではプリキュアも名乗れないブラックペッパーなんて何も攻めてない

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:07:50.42 CETltnaY0.net
カナタ王子だってコッぺ様だってめちゃくちゃ戦えたし
戦える男というだけでは珍しくもないな

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:12:01.94 BnG8Aczx0.net
>>272
てかタキシード仮面というレジェンドが居るしな

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:32:00.14 nnkFt3Qm0.net
男もプリキュアになれるってのははいそうですかなんだけど、だからといって男プリキュアがレギュラーメンバーとして加入してもいいと納得した覚えはないのでして

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:44:57.32 f832dV8V0.net
男性キャラが良く扱われている事はいいんだよ
他の大事なもの殆どすっ飛ばしてそこを強調しているからおかしいのであって

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/18 21:51:05.06 11sRXjOF0.net
拓海とか主人公様に片思いする添え物でしかなくて一人の男子中学生としての描写一切ないしな
家業の描写とか完全に死に設定になってるし趣味や部活に打ち込んでるという情報もない

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 00:50:38.16 ni4jqRTH0.net
テーマを骨とした上で描きたいものを肉付けしていくのではなくて、テーマを隠れ蓑に描きたいもの(スタッフの欲望)として「拓ゆい/ブラプレ」を主にしている感じ。だからその他の人物や設定がこの2人の添え物のように思えることが多く、拓ゆい描写がとことん不快。
いかにも聖人で天真爛漫で幼馴染みから愛されるに足る人物ですよーといった主人公の描き方がとにかくくどい。そりゃプリキュア名に「プレシャス」と食関係ない不遜な名前を堂々とつけるわけだ。
これから後半に向かうに連れて、拓ゆい周りを話数使って掘り下げてねっちょりがっつり強調していくんだろうな。スタッフが一番描きたいとこだもんね。考えただけでも嫌だなー。

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 01:14:03.79 VjzMXDG7M.net
幼馴染カップル描きたいだけなら食事をテーマにするどころかプリキュアである意味もない

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 01:32:30.25 wHdPpAj40.net
男が出てもオカマっぽいキャラが出ても話が面白ければ良いんだよ。シリーズ中で恋愛っぽい話なんていくらでもある。ピンク以外だと数話やるだけで終わったりするけどそういう話の方が拓ゆいの現状の2クール程度よりずっと面白い。例えばハピチャのいおなと同級生男子の話とかいおなのそれまでの物語と合わせて良かったと個人的には思う。2、3話程度しかあの男子は出なかったと思うけど

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 19:19:27.58 iJRdY6YZ0.net
「でも俺のこと嫌いじゃないだろう」
あの糞きもいナンパ野郎がいいと?
確か奴は最終回にも出されなかった程度の存在なのに(笑い)

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 22:22:31.56 XtL63Pge0.net
拓海との会話勝手に切り上げて他の人に話しかけにいくゆいが無神経すぎて無理だわもっとマシな女探したほうがいいで
端々に挟まれる女の無意識可愛いムーブにひたすら赤面する男の雑なラブコメちっとも面白くない

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/19 22:33:24.45 VsjvGonx0.net
あの手の鈍感ヒロインは時代錯誤だし何より同性から嫌われそうなイメージがある
プリキュアとは相性悪い

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 00:17:14.84 lXKAM+r40.net
まなつが猿ならゆいは"豚"ですか?

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f59-DVpD)
[ここ壊れてます] .net
プリキュアと男キャラの恋愛描写事態は全然構わない。むしろ今までのシリーズではしっかり印象に残る良い話が多かったし。
ただ、デパでは周りの扱いが雑なまま時には舞台装置にしながらスタッフの暴走気味な自己満足によって描かれる恋愛描写なのが気に入らない理由。
男版プリキュアとの共闘も別に良い。ただ他キュアとの接点もろくにない、主人公しか眼中にないやつを加えるからおかしくなる。
「拓ゆい」を一年間たっぷりかけて主軸で描きたいから、ゆいを(察せられない、聞き取れない)鈍感系ヒロインにしてるのが寒い。拓海に赤面するだけのムーブを繰り返させたかと思えば、時々マリあたりに「いけいけ!」と肘でつつくようなことをさせて、でも大して進展はしない。進展はしなくても拓ゆいのシーンを挟み込めれば満足。ノルマ達成。ここで終わり。これを「フタリトモカワイー」「アーンジレッタイー」になると思ってるスタッフよ。

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
ハピチャは女性陣も恋愛感情に向き合ってきたけどデパは4人とも鈍感だったり無頓着だったり中学生というより幼稚園児扱いだから終盤で拓ゆいゴリ押しされても何のドラマにもならない

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
大人の言葉を代弁する枠のあまね以外の3人は完全に幼児扱い
何のために中学生設定でやってるのかわからないです

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 15:20:35.60 zAin2FF9a.net
ゆいって拓海絡み抜きでも感情の揺れ動き感じないよな。動揺とか苦悩とか涙とか。他作観るとその辺の感情の揺れ動きが物語が面白くなるひとつのポイントだと思うけど。個人回なくても主人公なら物語の山場(ピンチ回や追加戦士絡み回等)なら出てきそうなものを。さすがおばちゃんbotだわ。無機質すぎる

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/20 21:51:43.16 so4flmmz0.net
スタプリは結構難解な言い回しや伏線があったりしたけどこれは一から十までナレーションに説明させてて対象年齢が大分下がった感じだな。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 02:19:10.93 cim3M9iQ0.net
ナレーションもだけど、色々と…今後春映画とか他シリーズと合同とかやったらどうするんだって演出とか設定が気になる。
春映画ないからって随分好き勝手し過ぎたということを自覚して反省して欲しい。
というか、これから春映画復活したとして後続シリーズのプリキュアにデパのメンバーが先輩ヅラするのかと思うと…いやもうなんなら絡むだけで嫌なんだが。

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 03:37:41.35 FuYk2/f00.net
他のメンツが「なにあれ…(というか拓海じゃん…)」とブラペに白けてるなか、ゆい一人だけ「謎のヒーロー、ブラペ様かっこいい!」とか興奮してたら、もうちょっとゆいのキャラも立ったんと違うかこれ?

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-yBiB)
[ここ壊れてます] .net
>>286
拓ゆいの関係を一年かけて描きたいにしても、従来だったらもう少しなんかエピソード入れると思う
もう折り返し地点なのにカップルらしい描写が全然無いもの

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>292
主人公様を特別な存在として描きたいみたいなこと言ってるのに4人全員で同じ、もしくはゆいとらんで同じリアクションするだけなんだよな

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
はい今日も安定のゆいとらんのアホ組セット扱いです

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
4人いるのに丸目アホとツリ目お嬢様の2キャラしかいない

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-yBiB)
[ここ壊れてます] .net
>>294
数学の宿題の場面で正にそんな感じになってるな
ゆい&らん、ここね&あまねで二人分の性格描写しかない。こんなんなら四人もいらんよ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
中学生の勉強会になんで成人男性がいるんですか?

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
テーマである食や料理の描写は丁寧にしないのに料理要素皆無の関係ない数学の文章問題の解説は丁寧にするのクソワロタ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff0-bnE1)
[ここ壊れてます] .net
前半ほとんど内容の無い宿題と妖精の喧嘩で終わって
またフィナーレだけ別に変身バンクで尺つなぎ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-ivAQ)
[ここ壊れてます] .net
このプリキュアって歴代最低のつまらなさなんじゃね。今まで糞と言われた作品を凌駕しとる

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
今日も駄目な部分をフルコンボな回だった

マリちゃんの引率される女子中学生
ゆいとらん、ここねとあまねの画一化されたセット扱い
特に切っ掛けもなく言葉だけで自己解決する問題
ワンパターンにピンチに登場するブラペ
おばあちゃんが言ってた

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-Jby1)
[ここ壊れてます] .net
顔も性格も2パターンしか作れないとか…

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
喧嘩から仲直りの過程がしょーもない
ノルマ的に歴代のイベントの上部だけ真似してるだけで虚無すぎる

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-mlAT)
[ここ壊れてます] .net
今日のは贔屓目に見ても単純につまらなかったな。

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
フィナーレがピンチシーンでコメコメに言ったステキだというつもりで挿入したらしき言葉も言葉だけだから全く響かなくて草
ほんと今作はおばちゃんやらナレーションや食レポやら言葉に頼る割にはそこに至る過程がないから魂篭ってなくてびっくりするほど響かなくて逆に笑ってしまう。ほんと形だけって感じ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
あまねの洗脳光堕ち関係の話はマジであれで終わり?単純に中盤の盛り上がりに欠ける他にもこれでは最終決戦の問答にパワーが出ない。予告でナルシストルーとタイマン張ってたからちょっと期待しつつもどんな薄い言葉が交わされるのやらと思ってたら予想以下。プレシャスVSジェントルーの時みたいに見た目だけ真似しただけ
パッションもビートも覚醒直後の幹部との対決や最終決戦で自分がプリキュアの敵として悪いことをしてた時から仲間になるまでの過程をものすごく力強い言葉にして幹部やラスボスにぶつけて感動のラストに繋げてた
TwitterでNS2みたいにパッションやビートと並んで欲しいって見かけたけど止めて欲しいわ。この2作の物語と2人の涙への冒涜だわ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
あまねとかいうキャラくっそつまらない
大人の言葉を子供の口から言わせるためだけのキャラ
ジェントルーとの連続性もないし洗脳前のあまねのことなんて知らないからぽっと出のお説教キャラでしかない

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-BpnZ)
[ここ壊れてます] .net
妖精を部屋から追い出したときにオカマも付いていけよ
なんで女子中学生のほうにベッタリなんだよ

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa7-TJ8D)
[ここ壊れてます] .net
今日の回はとにかくコメコメウザかった。
フィナーレに後押しされてマリちゃんに投げられてパムパムを助けるくだりも、自分の頭で考えて我が振り顧みず精神で突貫させるとかしたら、コメコメの成長を感じられるエピソードになっただろうに、最後の成長も唐突すぎる。言われて&手助けしてもらって成長するなんて当たり前でしょ。

今作は全体的にカタルシスがなさすぎる。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f43-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
妖精回なのに人間4人が出張っててうっぜえんだよなあ
好きでもないキャラがちんたら時間潰してんのマジクソ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f43-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>295
OP終わってから長々とやってて舌打ちとため息しかでねえ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
コメコメかわいいってのが全くわからん。今日は特にワガママでピーピーギャアギャアうるさい。ワガママキャラでもローラとかはああ見えて女王になるために勉強を頑張ってたりとか教養、困難にたち向かう底力があったりして良かった
今作はただキャピキャピしてただ成長要素があるだけ、それすら二番煎じ
ていうかコメコメに言葉(どうせ魂こもってないその場で生じた借り物だけど)を贈るのもパートナーの主人公じゃないのも草だわ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-FhIN)
[ここ壊れてます] .net
オープニング前の4人で笑うのが不気味過ぎる…

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-iYVC)
[ここ壊れてます] .net
>>314
これ
何で笑ってるのか分かんないし何より棒立ちで肩を小刻みに震わせる笑い方が人間味を感じさせない
負の感情を奪われたディストピアの住人みたい
あと人参齧る音がどう聞いてもマシュマロ食った時の音で草

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-HQwN)
[ここ壊れてます] .net
フィナーレVSナルシストルーの対決
しょぼ過ぎないか…
あれで因縁の対決はないだろ…

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
ナルシはもはや「ただ荒んでるだけの奴」でしかない
こんなゴミをズルズル続かせてるシリーズ構成は本当アホだわ

ナルシがプリキュア史上最も不快なキャラになりそう
2位は勿論ダルイゼン

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
まーシリーズ構成が女だから「俺様ドSキャラ」出したかったのかね?
そんな自己満足は結局不快なキャラでしかないってのを全く分かってないのに
よーまーシリーズ構成になれるもんだわ 

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
のどダルのカプ厨女はナルシストルーが好きとか言ってそうだが
そういう奴はツイ垢BANされると思うよ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 12:51:46.52 eQuYbrOx0.net
イケメンにんほって本来主役のプリキュアはほったらかし
こういうことするから女に権力持たせたら駄目っていつまで経っても言われるんだよ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/21 13:19:30.31 yuef3EH+0.net
坪田文の失敗を繰り返すのか?
番組終了したらツイ消し逃亡するのか?(・∀・)ニヤニヤ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
インセルくっさ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
出ない方が嬉しいが、男出したいならもっとまともに書けよ
ねじこんでるだけじゃん

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9f-VcJN)
[ここ壊れてます] .net
プレシャスとヤムヤムは左右ダンゴ付で髪型も被ってんだよな
グッズもアクリルスタンドとかポーズすらほぼ同じのやつあるし
もうちょい差別化出来んかったの?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>323
プリキュアでまともな男のテンプレが全く存在しない・できない
なぜなら
プリキュアのメインターゲットが低年齢女子だから

まともな男を書こうとしてダイ大に出てくるダイや初期のポップみたいなのを出したらプリキュア信者に叩かれるだろう
少年漫画に出てくる三枚目やギャグキャラを出したらそりゃマズイって(特にマトリフ)
そこまで信者に忖度し、おもねって、媚び売った結果ハグ以降の体たらく
よって>>321へと続くしかない

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
そらバトル要素以外は少女漫画のプリキュアで少年漫画的な男キャラ出したら浮くだろ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>323
余計な調味料ぶっこんで味付けで台無しにしてるのと変わらないからね
今回のシリーズ。普通にやってりゃ良かったのに
>>325
いや、話数削減がなかったらもっとひどかったことになってると思うんだよねw
脚本家が好き勝手やるに決まってるから

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
個人的感覚だけどコメコメの嫌いな点というかウザいと感じる点がサザエさんのタラちゃんに近い気がしてきた。パムパムも近いところある

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fff-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
コメコメたちのうすら寒い喧嘩の話とか何見せられてるんだろう
ストーカー仮面の活躍のために毎回ピンチになるノルマが課されるプリキュア
これプリキュアの形をとったなにかじゃん

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-4ZzU)
[ここ壊れてます] .net
あまねがパムパムを説得する流れだったけれどそれって本来ならパムパムの相棒であるここねの役割なんじゃないの?
これまでの友情や絆の積み重ねが無いか  ら何言っても薄っぺらくなるだけか

というかあまねの相棒ポジのレシピッピどこ行った

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-RQFO)
[ここ壊れてます] .net
>>317
同意。個人的には2位タイでジョージ・クライ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-+FFh)
[ここ壊れてます] .net
>>313
昔のプリキュアでよくいた我が儘赤ん坊枠だからな。フワもカン高い声で叫んで不快だった。ラテとクルルンは無害だったから良かったわ。

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-B8Kn)
[ここ壊れてます] .net
じゃあペコリンは殴っていいですね?

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
同じ敵幹部が退場するまでずっと出ずっぱりってマジでつまらんな…
それもそいつが強かったり魅力あったりすると全然良いんだけどさ
ジェントルーにしろナルシストルーにしろそのへんに欠けてるし
このシリーズに限らず敵幹部がきちんと複数人いて
そいつらが代わり代わりにやってくるっていうのマジで大事な要素だったんだなって

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-EcVh)
[ここ壊れてます] .net
とにかく省エネしたいという

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 00:02:50.35 BykmLara0.net
>>334
今シリーズの敵は扱いもひどいがキャラがひどい
まだ、ナルシストルーがそこまで悪いキャラだったらイライラもしなかったろうが
毎週コイツが出てくる度に不快でしかないから。
結局は不快だけが印象に残ってプリキュア自体も低評価になるのは当然
そこをスタッフは理解してないのかね

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 04:19:54.62 2YpwhGOe0.net
>>333
たぶん許されるよ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 05:59:54.79 Da4GeIGg0.net
壁にめり込んだブラペ放置のままで草

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 06:01:25.86 CuiDSSPb0.net
戦闘はまだしも日常生活でもあのオカマが漏れなくついてくるのはどうにかならんのかと
おまけに妖精も3匹いてコメコメは進化で目立ちまくるし

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
コメコメの喧嘩相手がパートナーじゃないってどこまで空気なのか
完全無欠の主人公様には喧嘩なんてさせたくないって?

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 12:22:35.79 23EQX45b0.net
ゆいの内面が掘り下げられる様な話全然無いな。

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 12:37:54.69 xMYPbfd5M.net
完璧主人公描いてるつもりでロボットみたいになってる

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 12:46:24.95 X+IKsmhR0.net
コメコメの喧嘩相手でもないし仲裁役でもないパートナーって…
ここねやらんの個人回でも担当妖精が空気だし何のためのパートナー妖精制度なの?

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 14:12:40.29 iU80OwMw0.net
1人に1匹パートナー妖精がいるっていうの玩具的にもアニメ的にも足枷にしかなってないの笑ってしまうな
玩具は欲張った結果だし、3匹ともに買ってもらえる子なんてそんなにいないだろうし、
その結果、結局主役の子に集中しちゃうしで、何も旨味がねぇ…
従来通り、追加戦士以外は1つの共通変身アイテムを使うで良かったじゃん
アニメでのそれは単純にスタッフ陣の力量不足なだけだが

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 17:21:28.36 8qSRQj5V0.net
女にプリキュアやらせたらダメって女を一括りにしたらダメだよ
本当に価値観の古くない女が理想で女児向けバトルアニメのイケメンを描くなら昭和の少年漫画の立ち位置を性別だけ逆転させる
セーラームーンのタキシード仮面がそうだったようにな
プリキュアスタッフはセーラームーンをガワだけ真似るんじゃなくて何故セーラームーンが女性に愛されたか考えろ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 23:04:58.78 LUp4HSXl0.net
カタルシスがないのが何よりダメ。今作マジで何度も観たくなる心を揺さぶられる回が1度もない。
1番それがしやすい追加戦士(洗脳解除からの悪からの寝返りの美味しいところフルコース)加入でダメだったからもう無理だろう。
キャラの悩みや困難な場面を打ち破る名言もその言葉に至る過程がなくていきなり口当たりの良い言葉だけ出てめでたしめでたし。
コメコメも特に試練的なものや誰かとの交流の中で失敗やお咎めを受けて痛い思いする、お叱りを受けての反省からの精神的成長的なものもなくただ食べてたら体だけ大きくなってかわいいかわいいすごいすごいとチヤホヤされるだけ。
拓海がゆいを好きな理由、そうなったエピソードは未だになく赤面芸だけ見せられてその辺のトキメキが分からない。
せめて追加戦士加入だけでも面白ければ他は目つぶって平均程度以上は面白かったものをこんなのの何がどう面白くなるのか

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 23:37:58.55 vxZRnHVt0.net
>>341
ゆいが犬を拾ってきて育てた描写があったけど、あれ以降それに関連した
エピソードが出てこなくて、どうでもいい話ばっかりだからなあ…今更あの話の続きをやっても
「あったっけそんなの?」って感じだと思う。

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/22 23:56:45.07 yQjafzz2p.net
ゆいとコメコメは設定だけで結ばれている
ヒーロー性に憧れた設定も本編ではもう見ない、描かれるのは映画のみ
コメ〜しか喋れないほど幼い設定で成長していくのに、ゆいの必要性も影響も記憶にない
ゆい周辺の関係性は「設定」から進歩していない

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-iYVC)
[ここ壊れてます] .net
寝返り追加戦士といえども悪意があるわけではなく善良な一般人(しかも品行方正の生徒会長)が洗脳されていただけで、良い方向に導く役目が主人公よりも適任になってしまうのがいかんやろ
洗脳されたきっかけも何か影があるのかも分からない
あまねが追加されてからかな、ゆいの影が薄くなっていったのは

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-2XsN)
[ここ壊れてます] .net
あまねは寝返りや光落ちではなく闇落ち解除属性やな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 01:14:39.56 fhwddBOn0.net
セーラームーンにおいてタキシード仮面は、2番手戦士加入まで10話近くあり、それまで仲間らしい仲間はネコのみで、セーラームーン自身泣き虫キャラな上に敵の見た目も今では考えられないくらい怖い作りだったので、戦闘中のピンチに助けに来てくれる展開は頼もしかった。ご都合とはいえどこからかかけつけて助けてくれる展開が2番手加入までにしっかり根付いていたので他戦士が増えても邪魔にはなっていなかった。変身前も年が大分上ということもあって戦士達の保護者役をすることもあり、他戦士との絡みも自然だった。
ハナっから主人公のことしか考えにない、主人公と一緒にいられればいいだけのヤツと一緒にしないで欲しい。
そもそも調味料名まんまって…ブラックペッパーも略称のブラペも語感が悪くて滑稽に感じるんだが。

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
ピンチになるとブラペが来る、と言うよりはブラペを出すためにピンチにしてるの草。この前もお得意の台本的説明的セリフでブラペ強くなったすごい的なのねじ込んでて草だったし
まだプリキュアがウオーとか叫んで馬鹿力出たりプリキュアの不思議パワーでピンチを跳ね除ける超展開の方が見応えある

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 11:53:49.53 KK907ylda.net
なんでこうみたいもんを見せてくれないのか。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 11:57:11.79 cOkhTBSS0.net
おばあちゃんbotの癖してその大切なおばあちゃんの至言だいたい間違えて覚えているというね

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 14:36:48.53 3sUHnPN+0.net
>ピンチになるとブラペが来る、と言うよりはブラペを出すためにピンチにしてるの草。
これな
本当にお話作りがヘタなんだな…って改めて感じた

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 15:02:42.96 QMLI/+6BF.net
ゆい、主役なのに全然掘り下げがなく
今の所暴食の原罪でしかないな・・・無神経だし・・・
こいつのいいところどこよ・・・

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 15:25:04.95 ZykOra86a.net
・おばあちゃんの言いつけばかりで自分の言葉ではない
・コメコメとの絡みがない。時々遊びに来る近所の子供と遊ぶ感じ
・とにかく食べるだけ。食レポはらんらん、味のセンスや理解はここね、デザイン等の見栄えはあまねが特化
・人の心の機微というか、全体的に無関心味がある

なんだかなぁ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 16:02:55.11 NK1FC6yZ0.net
>>355
なんでプリキュアですらない男戦士の為に主役のプリキュアが弱く弱く描かれなきゃいけないんだろうな…

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 16:16:49.95 bhfv9V5W0.net
食物アレルギーの話とかやらないかね。立派な食育のひとつだよ。
アレルギー持ちの子にゆいがめちゃくちゃ食べ物勧めてきて
食べざるを得なくなって食べたら病院送りになったみたいな。
それくらいの大事しないとゆいの掘り下げや葛藤とか無くね?
「直接その食べ物を食べてなくても以前にアレルギーに該当する食材を調理した器具で料理したものも
アレルギーを誘発してしまう」
みたいな知識も盛り込んでほしい

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 16:16:56.37 FTze8oRA0.net
>>352-357
やべぇ…ここまで来ると俺でも好意的な解釈ができない
ヘイトにならないようなるべく好意的で冷静な評価をしたかったのだが…
後半戦でゆいのキャラクターの悪さをうまく人間ドラマに昇華できるのか不安だ
ピンクキュアが空気でロボットなのを「史上初の快挙(笑)」なんてあってたまるか!
そんなふうに持ち上げかねない信者が 今はじめて怖い!恐ろしい!(キルバーン風)

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 16:27:19.48 bhfv9V5W0.net
らん「食レポ得意、好きなお店が潰れそうなら盛り返すために尽力する気概のある子。
家業の手伝いやネット配信で宣伝もしてる。成績は良くない」
ここね「ひとり飯に理解を示し、同時に誰かと食べる喜びや幸せを見出だせた。
周りとの距離を積極的に縮めようとする努力家。秀才。」
あまね「生徒会長の職務を遂行しカリスマがあり、家業も新しいメニューの追加等手伝いができる。
兄弟仲も良く1歩下がったところから見てるのでアドバイスなどが的確。秀才。」
ゆい「食べることが好き。おばあちゃんの格言を覚えてる。元気で人懐こい。成績は良くない」

このままだとゆいは「大ぐらいのただのバカ」だぞ・・・

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 16:30:05.92 TkJG9cyW0.net
毎週観てるけど、男キャラは別に悪くないけど、ゆいちゃん達のここでの意見に
共感させられる。私もアンチなのかな?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 16:52:23.88 S/1Lq/iSM.net
>>359
プリキュア側を加害者にする展開は流石に不味い
アレルギーは下手すりゃ死ぬんだから病院送りにするまで食べ物強要させる展開にしたらクレームくると思うぞ
ただ好き嫌いとアレルギーは違うってことを未だに理解してない人もいるから
アレルギーに無知だったけど勉強しようって子供にもわかりやすく伝える話ならあって然るべきと思う

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
高橋ナツコのほうがマシなホン書けるぞ・・・
あの人少女もんは比較的マシだから・・・

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
なんかこの頃あれだと思ってたがブラペってABボタン同時押しで出る援軍とかメガクラッシュみたいな扱いになってんだな

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-mlAT)
[ここ壊れてます] .net
>>362

むしろ熱心にみるから粗に気づくというか

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-l4gh)
[ここ壊れてます] .net
>>359
今のデリプリだと
①アレルギーの子と出会う
②じゃ代わりにこれ食べよう←なぜかその子の思い出の食べ物である
③分ドル団レシピ盗む
④ブンドル団絶対許さねえ→こうなるのは想像に難くない

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-iYVC)
[ここ壊れてます] .net
いい子ちゃんが鼻につくのは個人の好みもあるかもしれないけど空気なのはイカンやろ
後半に怒涛のゆいラッシュが始まったとしても積み重ねがみそっかす程度しかないし他キャラとのバランスが今の逆になって何も変わらない
どう足掻いても詰みですよ、詰み
どんでん返しあると思えるか?

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
今作は名シーン名セリフ(らしきもの)も前振り積み重ね無しでいきなりドカンと出して良い気にしてるからゆいの掘り下げラッシュとやらも同じように前振りなしでドカンと出して趣ぶち壊すに決まってる
最終決戦もそうだろう。最後まで観ないと評価は決められないとはいえ中盤の山場の追加戦士加入でああだと厳しい

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-4ZzU)
[ここ壊れてます] .net
小麦粉の代わりに米粉・牛乳の代わりに豆乳使ってお菓子作れるよ!
的な話なら幼い子にも親御さんにも受け入れられそう

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
美味しいものとかを推す作品なのに
作品全体がお粥レベル、しかも戦時中の雑炊レベルの内容の薄さ。
不正アクセスを言い訳にしても酷い。
ヒープリもコロナで何話か停滞してたけどのどかという主役のキャラ描写はしっかりしてた。
ラビリンとのぶつかり合いやのどかの性格がよくわかる回ちゃんと盛り込んでた。

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
前二作もコロナとかそれに伴う話数の減少とか
開始時期ズラされたりだとか何かしらのハンデ背負ってたんだから
不正アクセスの件は可哀想だなとは思うが言い訳としては機能しないよなぁ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
5話多かったらおばあちゃんbotや赤面botに納得させるだけの背景が描かれてたなんてそんなはずはないんだよなあ
取捨選択で削られた話がキャラ造形に重要な話のわけがないんだから

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-Jby1)
[ここ壊れてます] .net
このアニメが1ヶ月分削られたところで大して影響無いだろとしか思えん
どうでもいい話ばかりじゃないか

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe0-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>369
副生徒会長とかパフェのレシピッピみたいなポッと出のキャラや、本当は生徒会長はレシピッピが好きな優しい子だったんですみたいな後出しの設定で視聴者置いてきぼりになるのが目に見えてる
「まなつは初対面の子の名前を聞くようにしてる」みたいな伏線の仕込みがおばあちゃんbotにはあるとは思えない

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 22:34:24.39 TxeYs3Cta.net
そもそもの倫理観のズレを感じるので違和感が伏線だったなんて展開を全く期待出来ない
作り手にとって「おばあちゃんっ子の良い子」であってそれ以上は何もないと思うよあのキャラ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 22:36:21.13 bhfv9V5W0.net
良い子というより「調子の良い子」だよな

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/23 22:38:10.30 oXbe+xd90.net
今年は稼ぎ頭のドラゴンボールとワンピースの映画があってダイの大冒険もクライマックスでプリキュアなんぞに作画リソース割いてられないって事情はわかるけど設定や脚本まで雑なのは何なの?完全な捨ての年なの?

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 00:18:12.49 yZC1MnNO0.net
今年はどんなに悪くても不正アクセスを盾に出来て良いね、と思いつつも言い訳にならんのよな
ヒーもご時世で予期せぬ同じくらいの削減食らってるけど同じ主人公マンセー的なところはあれども序盤から少なくとも主人公の背景はきちんと描写されてそこから主人公の行動の説得力はしっかりしてたからそこには納得できる。
トロも予め多めに話数削減食らってるけどギャグっぽさに振る、何よりトロピカる部の面々の個性的な尖ったキャラと友情と行動力など他には無い突き抜けた個性でご時世に合わせてやりきってた。
11年前のスイも同じような時期の序盤でご時世で思わぬ話数削減。ここ数年で初めて観たけどあの時代にふさわしい力強いメッセージだと思ったし、今観てもプリキュア達全員の経験と行動と言葉からとてつもないパワーを感じた。そもそもセイレーンの光堕ちは今作と違って話がちゃんとしてて評価高い。序盤のパッと見は悪い点すらも中盤からラストにかけて伏線回収してる

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 00:25:37.54 yZC1MnNO0.net
今作はなんというか芯というか作品を貫く根底が見えないのよな。テーマである食の素晴らしさ、それが力の持つ凄さとか。多分スタッフのやりたい恋愛モノとその素晴らしさの片鱗とかすら見えない。折り返し中盤なのに。それがあれば先述の話数削減トラブルのあったシリーズみたいにトラブルに見舞われてもそこから面白みを感じるものを…

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 00:40:02.33 HcTuOkz40.net
なぎさ、かなで、ひめみたいに明確に恋愛対象がいる、
のぞみ、こまち、ラブ、あかね、めぐみ、はるかみたいに意識し始める、
とか全然ないからね。馬耳東風もいいとこ。おしゃれにも恋愛にも興味ないから。
あまねんもせつなやセイレーンのような和解交流が描かれてないからなんか、なんか。
「あんまり絡んだことないけど巻き込まれて大変だったね。うちの班に入りなよ」
みたいな

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 01:02:08.11 HUL2dzZb0.net
>>370
実写料理パートでもつけなくちゃな

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 01:18:47.51 HUL2dzZb0.net
>>377
そっちの方が良い

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffff-iMzF)
[ここ壊れてます] .net
農林水産省がしゃしゃってきたからサクナヒメよろしく米作りで食材や農業について学ぶのかと思ったら米米って名前のキツネ妖精を育てるだけw

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
育ててすらおらんやろ。マリちゃん任せやん

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-FhIN)
[ここ壊れてます] .net
不正アクセス前からも酷かった
1話はオマージュ連発で誤魔化せたと思ったが…

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
各々妖精とのクローズアップ回無くて妖精達が話せる変身アイテムくらいにしか認識できない・・・
くるるんですらみんなとの絡みあったのに・・・

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-XwUB)
[ここ壊れてます] .net
>>385
マリちゃんだとよ
オカマくせえから消えろ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-MAx6)
[ここ壊れてます] .net
>>383
ハピネスチャージプリキュアのキュアハニー@大森ゆうこが農業回で真面目にそのあたりやったしな
彼女は食材に感謝すること、美味しく食べること、食べた人たちが幸せになることを全部理解してた凄いプリキュアだった
一方で(ry

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-MAx6)
[ここ壊れてます] .net
>>383じゃない、>>384あて

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 10:02:17.51 2ECuKN0Ma.net
タイトルに騙されてしまったコラボ先に申し訳がないくらい調理描写や食育要素を放棄
色白でガーリーな服装の子ばっかりで泥に塗れて稲作してる姿がイメージ出来ないもん

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 10:16:22.78 Dda21iBb0.net
いや、今のところタイトル通りでは
タイトル以上の事はしないって、徹底してるだけで

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 10:19:08.08 q4qcprhka.net
>>387
くるるんは各所でけっこう活躍してたし
いるだけで癒し効果あるから
必要な存在だった

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
保育園児にだって食事は生き物の命を貰ってるんだと食育をしてるのにこのスタッフはそういうものにひたすら蓋をして綺麗なもので塗り固めてるよな
たこ焼き作る回でデフォルメされたギャグ顔のタコ出された時は呆れたぞ

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
今年度作は色々と可愛そうだなとは思うが来年度作のことを考えたらむしろ幸運
このやべぇスタッフ陣をここで使い切ったんだからな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-iMzF)
[ここ壊れてます] .net
>>394
かきプレシャスとかギャグやってたけど食をテーマにしてる以上カニバリズムが連想されるとか考えなかったのかなスタッフ連中は…

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
なんだろうね、この毒にも薬にもならない感じ。
見てて全然心の満腹感もなければ味もない。クセもない。
トロプリが激しすぎたせいかな?ショート10本勝負とか顔芸とか各々のトラウマ克服とか
大盤振る舞いで楽しかった

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-MAx6)
[ここ壊れてます] .net
>>397
本来ならメタバースを題材にする予定だったけど不正アクセスのせいでそれができなくなって何の特色もない平凡な内容になったのかもな
不正アクセスされるような企業が制作してるアニメじゃサイバーセキュリティコラボとかもできないだろうし

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-foLz)
[ここ壊れてます] .net
序盤はトロプリロスのせいかと思って観た気がしなくて2、3回観てたけど未だに観たあと虚無感があるからロスのせいじゃなかったんだと実感してる

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ZqH8)
[ここ壊れてます] .net
Twitterの映画の宣伝アカウントのメンメンの説明「らんの情熱に感銘を受けている」いつもの具体的エピソードなしの言葉だけの解説まいどあり!
特に戦う能力もない、変身アイテムでもない、何もしない言葉も人間の言葉も話せないくるるんの「人魚の女王様のペット。いつでものんびりマイペース。好きな物は貝がらクッキー」の方が具体的エピソード盛られててワロタ
くるるんはキャンキャンうるさくなかったし抱かれてるだけで寝てるだけで食べてるだけで無害でかわいかった

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-+FFh)
[ここ壊れてます] .net
ゆいとメンメンの掘り下げがとにかく足らん

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
らんらんの情熱云々はキュアスタのネタ集めや食レポ、
推しの食べ物屋存続に力を注ぐ話あった。
ゆいコメここパムが全然なのよ。バランス悪すぎる。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 15:10:08.98 2ECuKN0Ma.net
パムパムとラビリン、メンメンとペギタン、キャラほぼ同じ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 15:25:37.19 0SUSS4qWd.net
メンメンって内気弱虫キャラなのか?

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/24 15:37:33.34 Dda21iBb0.net
メンメンは、いまのところただの変身アイテムかな。性格もわからんし
いや、コメコメもそうか。ヒトガタにはなれるけど、なれるだけ
デパは人間側が優等生なので、妖精側は空気よな
ドキドキに似てるが、あっちはぽんこつ紫とロリ赤がいたからなぁ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-FhIN)
[ここ壊れてます] .net
レシピッピの集まらない料理は料理に非ず
ぐらいやってほしい

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb9-SiT/)
[ここ壊れてます] .net
>>389
あれが3番手プリキュアだからなw

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
話がこのままの状態で劇場版やられてもなんの感情移入でにねぇんだが

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 14:16:03.27 euZ2xcME0.net
映画、キチンと食をストーリーに取り込んでいるみたいだし、
何よりゆい、コメコメ(他二匹)にスポットライトを当てているの、
イラっと来る所かどうしてそれを本編で普通にやれねぇのよ…っていう虚しさ凄いな
スタッフ陣ががらっと変わるだけでこうも変わるのか
ただいくら映画で頑張ろうとも本編での下積みが何もないからなぁ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-74zY)
[ここ壊れてます] .net
映画版で性格や声が別人になるのは、東映の映画ではよくあること…

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
GoGoやまほプリは本編でしっかりココとモフルンとのやり取りあったから感動したんやけど・・・
あと1ヶ月弱10話以内でゆいとコメコメ強化月間されてもなぁ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-ymFH)
[ここ壊れてます] .net
変身バンク以外での絡みほぼないもんな
おばあちゃんbotが主体的に育児をしてる描写もないしコメコメの喧嘩回にも絡んでこないし

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-4ZzU)
[ここ壊れてます] .net
デパプリのおかげで今まで食わず嫌いしていた過去作品の魅力に気付けた
ありがとうデパプリ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:04:26.42 yAFLT/hdH.net
ライダーもだけど歴代最低作品を作るとか東映ヤバ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:23:20.63 vaU9M/DEH.net
歴代最低かどうかは、さすがに終わってみないとなぁ
最低とする要素も色々あるしね
今のところ、話の薄さとつまらなさでは歴代ワーストだと感じる

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:25:01.62 6VaYfrMHH.net
面白かったスマプリもラストあれだったしわからないよな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:29:12.50 1bGTGZIvH.net
これでおもちゃの売り上げも歴代最低だったら笑えない。

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 18:37:25.30 vaU9M/DEH.net
去年の8月は、合宿して、生徒会長とクイズ対決して、先生をパワーアップして、オヤジが太鼓を叩いてた
わりと鮮明に思い出せるのに、今月やったデパプリって全然思い出せないんだぜ…

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 19:06:23.02 6VaYfrMHH.net
今年は芸人コラボせんの?

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 22:34:56.40 ofBHyGbHp.net
>>419
コラボしたところで芸人を上手く活かせられるとは到底
でもアイドルに声優させてるから話題性はゲットできたよ()

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/25 22:37:29.71 3iiXWgFA0.net
専門家の監修付けたクッキングなんかやる気はない
食べ物がどこから来るのか踏み込んだ食育なんかもやる気はない
やりたいのは良い子ちゃんとイケメンパーティーすることだけ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-+FFh)
[ここ壊れてます] .net
>>402
ここねの主役回は多いけどパートナーと絆を深める様な話は一度もやってないな。

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-O5Bg)
[ここ壊れてます] .net
せつな 悪意を持って近づくもラブの裏表の無さに光サイドへの心の揺らぎ。
元々敵サイド
ラブへの正体明かし、ピーチとの拳の交え、一時死亡、生還、美希との和解が印象的

エレン ハミィとの過去が序盤から描かれている。
ハミィへの嫉妬や焦りを利用された。
ハミィとの交流での洗脳解除、洗脳解除後の自身へのプリキュアの資格について、
今までの悪行の涙ながらの謝罪が印象的。

トワ はるかがバイオリンを弾きたいと思うほどの憧れを抱かせるインパクト。
幼少期に拉致られ洗脳教育されて育てられた。
憧れの王子の妹という重要なポジション。洗脳解除は命がけの捨て身(身内の演奏)が効いた

ルールー モブだったえみると交流し人間の感情や行動に興味を持ち感化されていく。
元々敵サイド。はなと暮らし関わりが濃密。
パップルがルールーを攻撃して倒れる人形的な描写は最高のインパクト。
後日えみるとの歌で紡ぐ交流がきれい

あまね 生徒会長。全校集会ひらいたり抜き打ちテスト開催したくらい。
何故洗脳されたかは謎。洗脳が溶け始めたのも謎。主人公サイドとは直接触れ合ってすらいない。
正体を知ってからの交流。洗脳解除後は不登校で接触すらせず。


あまねはキャラの癖が強い割に仲間担った経緯がぬるんとしてるから違和感マシマシなんだ・・・

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 07:45:15.76 EBr2i1xxa.net
改めて並べられると薄っぺらすぎて草。光堕ちどころか通常の追加戦士としても薄っぺらい。
主人公様のご立派なお言葉にも魂篭ってなくて薄いのよな。拳は使えないハミィの言葉に籠った魂に泣いた身としてはそう思うよ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-iYVC)
[ここ壊れてます] .net
あまねが洗脳された理由がなにか伏線にならなそうなのがデパプリ
元悪の組織のプリキュアをゆいのヒロイックを際立たせるために描きたかった
でも悪意のある子をプリキュアにするのは嫌だから洗脳されていたということにしよう
まさか本当に地元のレシピッピが見える子を選んだだけだったら歴代最低といってもいい

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 09:08:51.06 QfUMQOA/0.net
スイプリのビート初変身回は音楽も相まって神回だったなぁ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 09:34:51.10 c3aKCMZL0.net
ナルシストルーなんかに尺割くのが頭おかしいとしかね

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-74zY)
[ここ壊れてます] .net
あまねのキャラが立たないのは、主人公ロボ、ゆいのせいだけどね

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-foLz)
[ここ壊れてます] .net
フルーツパーラーのカード?を見られたのが拉致された切掛だろうが光堕ちしたときにそのへんの経緯の描写があっても良かったと思うの
あとフィナーレに変身するにあたってパフェピッピの性格のままのちゃんと言葉が喋れるエナジー妖精みたいなのがいても良かったんじゃないか?
あんだけデバってて珍しくキャラ立ちもしてたのにパフェピッピどこ行ったんだよ
ほんと主人公達ヨイショするよりやる必要があることごまんとあるだろ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-tEjH)
[ここ壊れてます] .net
トワの初変身は凄かったよね
普通は追加戦士の変身は凄い盛り上がるはずなのになあ

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-XvCx)
[ここ壊れてます] .net
>>422
メイン回こそ多いけどじゃあそれがきちんとここねの為になっている物かって言われると
正直どれも微妙だしなぁ…散々指摘されてるけど本当に回だけ多いってかんじ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-mlAT)
[ここ壊れてます] .net
いろいろやってるわりにこの人たち何やってったっけ?、ってなるのは確かに思う。
作るか、食うかの2パターンしか話ないしいし

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-FhIN)
[ここ壊れてます] .net
ナルシが光堕ちしたら、あまねより人気でそう…

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:12:45.09 slvvaXXg0.net
ナルシは惨殺だろ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:23:54.30 /eIDoGK+a.net
ナルシは消滅だろ

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 15:28:32.17 sR8ZJQVH0.net
なんでナルシあんなおっさん声なんだろ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 16:08:47.90 8/skHapG0.net
>>418
そういや今作って季節系イベントの話やってないよな
不正アクセスの件もあるだろうが一個くらい入れないと女児がそっぽ向くんじゃないか

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 16:11:31.06 8/skHapG0.net
というかかき氷の一件で水無月のナレーションに全く修正入れてない時点でやる気無いんだろうな

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 16:15:34.69 rjLrxKUR0.net
全体的に変わり映えしない光景が続くっていうの、それも原因の一つだよね

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 16:28:01.17 tcuL9hkW0.net
季節系イベント回はOVAでいいと思う
MX再放送の時に本放送へ差し込む形で放送したら視聴率上がる
どのみち来年か再来年にBOX売るんだろうから
今までが異常すぎた

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 16:35:55.64 VMsYzWrna.net
ポケモンのアルセウス編みたいに配信限定とかでも良いよな

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 16:38:16.82 slvvaXXg0.net
ゆいはこのまま最終回まで人参かじらせておく感じだな。
少なくとも、季節ごとに色んなものまるかじり(東海林さだおかよ)ってパターンだと思ったんだがね

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 17:06:52.32 XS+g2uDaa.net
犬型妖精の頬っぺた引っ張ってお仕置きする、主人公に生にんじん齧らせる、パン・洋風担当にスパイシーなんて名前付ける
随所に見受けられるスタッフの感覚のズレが積み重なって本当にキツい

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 17:23:05.38 iFNW/irW0.net
キュア宝物
キュア香辛料
キュアおいしい
キュア最後

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 17:32:48.39 C4GRzpRZ0.net
いくら話が良かろうとあのキャラデザが受け付けない。

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 17:38:00.66 tcuL9hkW0.net
>>441
バンダイは配信限定状態のコンテンツで実績を挙げた例がある
→ガンダムビルドダイバーズリライズ
スポンサーの一声で放送できなかった回の補完は終了
きちんと作れば問題ない
ヒープリも放送できなかった分を本編を補完したOVA化を前提に動画配信すれば50話くらいまでつくれて誤解が発生しにくい
それができないなら視聴者に不誠実

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 19:37:24.99 XKRLwVhkM.net
季節系の話はコロナの関係で難しいっぽい
女児が参加したがるような季節イベントが中止になる可能性が曖昧な状況だからそこはしゃーない

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 19:38:30.71 8/skHapG0.net
>>440
再放送の視聴率上げても現行作品の玩具売れなきゃ意味無いだろ
プリキュアは円盤じゃなくて玩具売るためのアニメやぞ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:12:52.24 QfUMQOA/0.net
>>448
プリキュアはメディアミックスタイトルだから玩具だけ売れればいいって番組じゃないよ?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:15:01.05 Wn/7bpXE0.net
六月末に食す水無月を七月末に出したからてっきり一ヶ月遅れでも季節ネタやるかと思ってた
秋頃には流れ修正してハロウィンもクリスマスも時期に合わせてやるだろうけど
優先度はテーマより恋愛なんだろうなと期待は米粒程度

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:36:36.12 QfUMQOA/0.net
ハロウィンもクリスマスもお菓子やケーキそっちのけで恋愛イベントとしか思ってないんだろうなぁこのスタッフ共は

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 21:51:01.69 iFNW/irW0.net
季節イベント無くても季節感は出せよと

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/26 23:24:47.46 uT7ZUrkU0.net
今更ここね回観たけど家族の話であまねが兄にしか触れないの気持ち悪すぎるだろ
異世界人ならともかく一般中学生が親に言及しないの不自然
考察勢が色々深読みしてるが設定スカスカなだけだろう

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 01:44:25.81 KiEdRKZh0.net
>>445
同意。自分もここまで受け付けない視聴が苦痛に感じるキャラデザは初めて。
どこが苦手かひとつずつ書いてたら長文になり過ぎて上手く書き込めなかった。
とりあえずメイン4人の顔の作りがただのツーペアだし幼馴染みもいれると見事にフルハウスで引き出しの無さに引く。少年キャラのデザインが灰汁のない特徴も薄い低学年向け少女漫画でよく見たようなものばかり。あとなにより他作品を彷彿とさせるような妖精の顔の作りと、コメコメ人間体の上向きに吊り上げてる口中央の誇張がクドい。ここら辺が特に嫌悪感が込み上げてくる。
あとは公式で散々紫キュア扱いされながら、変身前に紫全面に押し出しながら変身衣装に差し色程度にしか使ってない色を「イメージカラーはゴールドです(ドヤッ」しちゃうキャラデザ担当の人間性(?)が合わない。

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 01:53:28.29 dqED85N30.net
目がデカすぎて不安になる

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 02:08:30.83 rool6FfF0.net
botが生の人参を齧るのが好きになったっていう設定がどこから生まれて何のための設定なのか全くわからない
光るパジャマのCMで強化フォームが出てるけど、こんな名前以外に和要素がないキャラのために本格的な和装デザインを使っちゃうのがもったいない

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 02:27:13.95 54yejrz6a.net
バンク以外での妖精とパートナーの関係性が希薄すぎて完全に持て余されてる
特にコメコメというキャラが色々とチグハグすぎる
変身しないと喋れないというテンポを阻害する足枷でしかない設定
段階的に成長する要素をはーちゃんからパクっておいて成長段階ごとの特色やエピソードもない
主人公のパートナーなのに主体的に面倒を見てる描写もなく、担当回で喧嘩をする相手はパムパムで仲裁するのはあまねでパートナーが絡んでこない理解し難い脚本
「本来の姿は狐型妖精であって人間に化けた後の姿の外見年齢が上がっていく」というどうやって感情移入すればいいのかわからない設定

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ff-nPI9)
[ここ壊れてます] .net
通信デバイスも進化してきて世界中どこにいてもテレビ通話が出来るって時代に親とコミュニケーションが取れてなくて孤独な子供ってテンプレはもう通用しない事に気付いてないんだろうか

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-FY7O)
[ここ壊れてます] .net
だんだん食に関しての描写少ないね。農水省もガッカリじゃない?

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-WaMk)
[ここ壊れてます] .net
沢山食べる割には頭に栄養行ってないのはやばいんじゃないの描写的に。
よく食べるから力持ちになるし運動できるし勉強にも集中できるっていう
食育の根本が全然じゃん。食って騒ぐだけの馬鹿やん。
文章問題でいちいち難癖つけたり話作り変えちゃったり・・・

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5)
[ここ壊れてます] .net
>>459
定期的にツイートしてるの知って大変そうと思った
クレープの回なんて食の尊さ云々って無理矢理色との関連性を絞り出したかのようなツイートしてて最早憐れだった
監修もない、食がお飾りだとは思わなかっただろうに

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3)
[ここ壊れてます] .net
両親がいる中学生が外食三昧という浮世離れした設定
作る描写は割愛、材料がどこから来るのかの食育もなし
食モチーフがカモフラージュでその実態はアバターみたいな虚無主人公でイケメンパーティープリキュア

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-WPBS)
[ここ壊れてます] .net
食材をクローズアップせずに映え飯をたまに作るだけだから拍子抜けだよな
タイトルの軽薄さがそのまま作品になってる

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4215-ObXo)
[ここ壊れてます] .net
個人的にはプリアラの方がずっとデリシャスマイルだと思うわ。専門家の監修でどうやったらそのスイーツが美味しくなるか、とかつくる過程でどうしてそうなのか、とか丁寧だった。
何よりプリキュア達がスイーツという食べ物と真剣に向き合って誰か(自分達も含む)を笑顔にしたいって強い想いが伝わってきた

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc)
[ここ壊れてます] .net
医療とか食みたいな堅いテーマを監修を付けずにやろうとするこのスタッフ陣が理解できない
案の定倫理も描写もガバガバだし
スタプリは宇宙テーマだけど星空界をファンタジックな世界にすることで科学考証から上手く逃げ道を作ってる

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-WPBS)
[ここ壊れてます] .net
>>464
レシピと真剣に向き合って苦悩して成長してたよな

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-wcY5)
[ここ壊れてます] .net
デリシャスマイルという使える状況が限定的で救われない口癖
料理を想像させる大切な要素である「味」を、一口食べて咀嚼もなしに無造作に一言で済ます主人公
料理の「味」を表現できないだけでなく主人公の「味」も感じさせない
料理への情熱があるらんの方が主人公に向いてると思うが、ゆいを主人公にしてまで伝えたいことが半年経っても微塵も表れない

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc)
[ここ壊れてます] .net
良い子にしようとしたら大人の言葉を復唱するだけの自我のないbotになっちゃったって作り手が怖すぎる

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1174-83Bc)
[ここ壊れてます] .net
>>459
子育てを謳ったハグプリの二の舞か…ハグの時はあっても印象薄かったからな

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 11:48:52.26 QGZaDb+E0.net
マジでよくこんな制作チーム作れたな
ある意味で関心するわ
監督やPやライターのTwitterとか見るかんじ類友ってかんじなんだろうけど

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 11:54:46.81 tKqwCsvz0.net
無能揃いのチーム作るのはいいけどプリキュアはやらないでほしいなあ

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 11:56:51.46 kyYxdCprM.net
このスタッフにはどんな題材を与えても、カプ萌えの浅いアニメにしかならないという確信がある

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 12:22:13.16 54yejrz6a.net
制作陣の宣伝ツイート、「かわいい」ってフレーズの登場頻度が多すぎてそれがこの作品の何たるかを物語ってる

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 12:34:43.20 9rGzdasea.net
再放送してるスイートの方がずっと面白いのよなあ。もう終盤でそろそろ終わっちゃうので残念。1度最後まで観てるから知ってるのもあるけど言葉に込められた魂とそのパンチ力が今作と段違い。最終決戦はもちろん、追加戦士お披露目加入絡みのシーンなんか2人分とも圧倒される。今作の追加戦士と近い光堕ちやら洗脳モノだけど。10年以上離れた作品を比べるのはナンセンスかもだが同じシリーズでなんでこんなに違うんだ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 12:39:28.23 RKjbfNDw0.net
>>472
どのアニメでもカップル妄想の余地を同人絵師たちに残しちゃダメだろ
だからアニメオリジナルはつらいんだ
>>474
スイートは悪くない 下手すりゃ最近のプリキュアよりハピの方がマシと言い出す人も出てきかねん

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 12:52:38.49 QGZaDb+E0.net
>>473
自分たちの作った子たちを可愛いっていうのは大事だとは思うけど
マジでほぼそれしかないんじゃね…?くらいなかんじなのはね…
なんというか色々と察してしまう

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 12:56:28.46 GuhTjSfqa.net
4人の決めポーズもあれ手抜き?
子供が真似しやすいポーズとしてももっとあったやろと

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 13:01:14.44 9rGzdasea.net
「地球をお手当て!」みたいなチームや作品を象徴する決め台詞もなくただ横並びだからな。この辺にもチームや作品を貫く信念的なものを感じない

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 13:18:23.53 GuhTjSfqa.net
精魂込めて作った野菜の素晴らしさはハトキャだっけ?
農家継ぐ継がないのやつ。
他作品で食材について語ってるのにこの作品全然よな。
作り済み、摘み済とかさ。命を頂くってのを教えてほしいよ食育なら。
あとごめん、クレープの生地の焼き方すげえ気になる。
伸ばした?あれ。T字の棒で薄く伸ばした?
あのままだったらパンケーキになるよな?
料理の作り方すらまともに描けないの?

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 13:26:27.11 QGZaDb+E0.net
食がテーマなのに歴代の単発回の方が食の素晴らしさを描けているっていうのはもう散々言われてるしね…
近い所で言うと前作の皆でお弁当作る回とか良かったな

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 13:31:45.11 GuhTjSfqa.net
あぐりの時みたいな嫌いな食材克服とかも無いしね。
というかあの世界で好き嫌いとか言ったら村八分にされるか無理やり食わされそう

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 13:37:24.34 vIsNY4PZ0.net
>>480
お腹が減ってパワーがでなくなってしまって戦闘中にお弁当タイムはいったの
よかったよね

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 13:50:28.21 9rGzdasea.net
今作は過去作を観込んでる人ほど批判的なこと言うね。細かい要素でも「○○プリの~の方がいい」みたいなのが割と出る

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 14:04:50.11 jD/I5Kd70.net
キラプリみてるけどスイーツの提案から食材調達やらお菓子作り失敗あるあるとかもやっててちゃんとテーマであるスイーツをリスペクトしてる
食べるハッピーも大事だけど作る温もりを省いちゃいけない

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 15:04:35.37 ApUz8LOY0.net
1話でハグの坂道ネタやったが、あれもオリジナルの方が良かったな

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 16:14:05.40 JGn3sFZF0.net
>>453
考察勢とかいたのか
このアニメ描写も伏線も弱いのに何を考察してるんだ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 16:26:25.50 PGJdXqya0.net
考察勢w
自分が正しいとしか認めない奴らだろw

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/27 18:51:17.85 BfonBNX+0.net
デパプリは七つの大罪を意味してる説
暴食 ただ食べるだけ
怠惰 背景使い回し
憤怒 しょうもないことで喧嘩
強欲 唐突なグッズ販促
傲慢 シリーズに胡座かいて手抜き
嫉妬 安易な過去作オマージュ
色欲 イケメンがバズればそれで良し
んなわけないか

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk)
[ここ壊れてます] .net
次回予告が全然気にならん。ドンブラ見習え

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df0-Cy68)
[ここ壊れてます] .net
明日はオカマが運転する車でキャンプへ行き、忘れ物を拓海が届けに来る
もうウンザリな展開だな

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Jew3)
[ここ壊れてます] .net
幼なじみ男子→ハピプリ
成長する妖精→まほプリ
クッキング→プリアラ
歴代から広く浅くパクってごちゃごちゃしてるだけで何も残らない

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-CIUj)
[ここ壊れてます] .net
アラモードは毎週再現できるレシピが出てきて家族で盛り上がったな
コロナで引きこもってる今こそああいうのが必要なのに
毎回料理しろとは言わんが食べるシーンもおろそかだし和洋中に分けたわりに世界の食文化の話もしないし何もかも雑

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-WaMk)
[ここ壊れてます] .net
メンバーが
日本人イギリス人中国人追加戦士フランス人で
それぞれの食文化でぶつかりながら調和していく話とかでも良かったんじゃ?
グローバルやん

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde0-83Bc)
[ここ壊れてます] .net
このスタッフに国際的なやつやらせるとキン肉マン並みにステレオタイプな外国人出して炎上するビジョンしか見えない

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/08/28 04:17:36.20 73eMqHae0.net
>>489
昨日までキャンプ回を忘れてた。
だけどドンブラとか糞特撮を引き合いに出さないでね
ほんっと糞なんだから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch