22/07/21 07:25:16.24 N296uD3Y0.net
なんGにこんなスレが立ってた
【悲報】デリシャスパーティプリキュア、正直印象に残らない…
スレリンク(livegalileo板)
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 07:52:15.56 K5DHV3dy0.net
>>640
やはり最大の問題点はちんぽの数があまりにも多すぎるという事と思う
一部の腐女子がホモホモ喜んでるけどシリーズの本質が揺らいでる
プリキュアはホモなんですか?よく考えてほしい
ゆいらもあそこまでメシばかりだと尊敬できない
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 12:37:12.64 tkkMOC4s0.net
>>491
>>498
おそらく黒×紫のキャラが登場すると青の人気が食われるからそれを危惧して変えたのかも
セーラームーンの亜美とほたるとかまどマギのさやかとほむらなんてまさにそうだったし
あまねとここねはただでさえ被ってると言われまくってるしな
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 13:21:06.84 JAeY4B/ed.net
セラムンは四半世紀前だしほたるが出たのは三年目の後半で作品自体に失速が出ていた
まどマギも10年以上前で深夜アニメだからそもそも比較の例にならん
そんなもん意識してんだとしたらここらでシリーズを締めた方が得策
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2159-XHdY)
22/07/21 18:02:18 f4iVS0VT0.net
正直ほたるやほむらのどこがいいのかわからない……
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 18:15:17.90 yz5Tfa3G0.net
4人いるのに丸目のアホの子とツリ目のお嬢様の2キャラしかいない驚異のキャラ被り
これでは話が広がらない
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 18:43:45.48 DFIRPFUd0.net
>>491
金色に見えねえのは色彩の知識がお粗末だからだろうな
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 18:44:32.70 DFIRPFUd0.net
もちろんデザインした奴がお粗末な
見る側じゃなくて
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:18:07 FA3V+O6w0.net
>>642
ピンク青黄の女児トリコロールに紫って発想がマンネリ
ドキにエースがいなかったらどうなったか?スマのマーチが緑じゃなく紫だったら?それは今作で答えが出た
ハートキャッチが人気が出たのはその配色だからじゃなくて実質黄が追加戦士だったからだよ
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 555c-qwd4)
22/07/21 19:18:18 Y48Meu6z0.net
ハグのエトワールとマシェリも金髪被りといえばそうだけど
ハグはあまり印象被ってる感じはしない
でもデパのヤムヤムとフィナーレはなんでか思い切り被ってるように見える
650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:26:54 FA3V+O6w0.net
あとハートキャッチってムーンライトが初期から出てるから
実質ピンク水色紫っていう
>>517のいうアイカツやガールズ戦士の配色だから分かってはいるはずなのに定着させない
追加戦士をイエベにした方がストーリー構成やりやすいのは過去作から火を見るより明らか
もともとピンクを内向的にする気がないならどうしてもトリコロールが譲れないなら青と黄のどっちかでも外向的だとピンクのリーダーシップが奪われる形になるよね
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:27:25 FA3V+O6w0.net
>>517
ごめん安価ミス>>516
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:35:55 FA3V+O6w0.net
5の追加戦士ミルキィローズ は紫、フレッシュの追加戦士パッションは赤、ハトの追加戦士サンシャインは黄色、スイートの追加戦士ビートは青
さすがにネタが尽きたのかもしれんけど当時の追加戦士の玩具比べたらこの多様性よ...
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-v4Xx)
22/07/21 19:52:36 ReO7wivC0.net
フィナーレの金髪化はジェントルー時代の紫髪から変化をつけるためあえて反対色にしたんだろうけれど
肝心の改心描写がアッサリ過ぎてジェントルーの存在意義薄くね?いっそ光堕ち無しで普通にフィナーレ追加すればよくね?と思ってしまう
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 20:34:22.13 tkkMOC4s0.net
>>644
それらの亜種みたいなキャラが未だに増えてるってことは人気が高い属性なのかもね
今期のアニメだとリコリスリコイルってアニメのたきなって娘とかが似てる
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 21:27:19.67 yz5Tfa3G0.net
ネットの減点式評価に囚われた若手が作りましたって感じで心を動かすような作家性を感じない
東映アニメーションの矜持はどこにいった?
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 23:04:27.19 ql+w95bd0.net
ブラペよりスイプリの奏太(小学生、プリキュアのことは知らない一般人)の方が立派言われてて草
ていうか主人公もアコに負けてるしな。アコの方が大切な人を取り戻すため守るために言ったことやしたことはおばあちゃんbotローズマリーの手持ちポケモン達より数百倍立派だったぞ。いくら裏設定あってもお前ら、中学生だろ…となるな…
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/21 23:35:45 ql+w95bd0.net
スイプリは特に序盤はまあ色々言われることもあるんだろうけどキャラは生きてたわ。現実的すぎるくらいかも。厄介オタクがその辺をぶっ叩くからそういうのを今作は避けてるんだろうか。そこからくる後半のカタルシスは最高だから好きなんだけどな
最初から最後まで箱入り娘みたいな良い子ちゃんがお利口さんなこと言っても偽善としか思えないんだよな
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-v4Xx)
22/07/22 06:38:22 J56zjcDT0.net
動画なんかで「嫌われがちなプリキュア○選」みたいなのがあるがそれに選ばれそうなキャラ付けを避けて作っている印象
確かに尖ったキャラは賛否両論になりがちだけどさ
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 09:55:35.18 IqIYQIz90.net
1話でシャッター街になっててブンドル団えげつないと思ったけど、語られるのはレシピッピを傷つけた、思い出を返してばっか。
閉店の描写があったのに回収される気配が全く無い。
ブンドル団を仄めかすためだけに描きました、だけにならないといいな。
ゴーダッツ様が肉好きだからメキシカン系の店が真っ先に潰れたのかな。
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 10:16:07.86 IqIYQIz90.net
閉店に追い込まれた人がいると思うとパーティー気分で見れないや。社会的損害は地味にキツい。
シャッター街復興計画やってほしいけど、そんな話作りできなんやろなあ。
店畳んだ人の救済欲しい…欲しい…。
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/22 12:16:03 TkeoWeQoa.net
このスタッフは2年前からしてどうせやりたいのは「私達のプリキュアはとても良い子!」アピールと押し付けだからそういう人間やプリキュア側下げ、その非や業は決して描かないのだろうよ。
個人的に2年前作の1番のつまらん評価しない点はそういう人間やプリキュア側の負の面は常にご立派な棚に上げての人間やプリキュア過剰持ち上げ、しかも取ってつけたように最後の最後にその負の面を取り上げた点だし、同じように思う人はそれなりにいると思う。しかし当人達は敵の顔がどうたらなどと宣ってて批判点されてる点の理解を完全に間違えてるから多分今作も改善されないだろう
それどころか妖精空気やらbot主人公とお仲間でさらに劣化するのみだ
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-FV8/)
22/07/22 15:52:08 Nlt3U6Q00.net
>>637
ヒープリは一年間頑張って戦った中学生に老人が説教するっていう最悪のオチだったし。ああいうのはもういいよ
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-FkOg)
22/07/22 16:09:02 yH6OybBt0.net
ヒープリと同じスタッフってP以外いるの?
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-v/TS)
22/07/22 17:21:49 bjY9h5i60.net
Pがディレクターの事なら、深澤敏則はヒーとトロの絵コンテ程度の関わり
デパのシリ構の平林佐和子と、脚本の金子香緒里と伊藤睦美がヒーの脚本にいたので、
関わりがあるっちゃーある
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/22 17:28:06 gqI7lFB30.net
ここまで共通項が多いとPの裁量って大きいんだな
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:36:45.81 bjY9h5i60.net
縦軸が行方不明だから、何のエピソードを積み上げてもグラグラするよな
ピックを差してないハンバーガーの様だね
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:51:55.42 AWNSua8Ld.net
物語の基本的な指針を決めるのはPの仕事だからな
Dもシリ構(メインライター)もそれを軸にこなしていく
Pが各自よしなにと丸投げれば大成功か大失敗の両極端
結局それもPの采配になるからな
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:52:36.04 ZiBW5OfE0.net
逆だよ
冷凍ハンバーグを食パンで挟んだだけのやつ
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:54:17.64 Qb8WXseHa.net
終盤でいきなりゴーダッツはクッキングダムの被害者とかやってきそう
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 18:18:26.23 Qok9Dzm7r.net
外食でブンドルされたら食べ残して戦うのが食育…?
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-2ZQb)
22/07/22 20:55:07 S3Danmbf0.net
>>660
シャッター街気にかけると思ったら自分たちだけ楽しく食べてパーティーしてるとは思わなかったよ…