22/07/10 09:45:59.32 REqxNXB10.net
こんな時も出番ない拓海…
必要なのか?こいつ
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 09:47:44.03 u4h6Ntkx0.net
追加戦士加入回とかいう重要回にブラックペッパー出ないならこいつ要らないよな。こいつの回つくるならあまね会長とプリキュア達の交流を描いてあまねの良い人描写を入れるべきだったわ
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 09:54:23.49 4q4HxiOW0.net
技のバングは芳山優かあ
フラミンゴのカクカクもコイツのせいだったな
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 09:55:26.02 4q4HxiOW0.net
パンツ先生、今回はゲッターライガーですかw
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:00:06.68 4lU9X/M00.net
>>415
スタッフがイケメン出したいだけ
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:00:36.64 yWcm/uN8p.net
何だろうこの…コスプレしたお姉ちゃん感…
本当に変身してる?
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:02:57.90 0zDFog8iM.net
>>417
枚数なくても勢い出せて良いみたいのやりたいんだろうけど
これはやり過ぎよな
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:10:35.35 JMUfi3uY0.net
タキシード仮面もどきなんで作ったの?
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:12:37.13 bjH/43yA0.net
>>417
えぇ…
トロプリでキモイオナニー作画してた奴じゃん…
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:17:18.52 wwIfDorep.net
hugの後追い
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:47:35.81 8ESVVIIs0.net
話と脚本が悪いのはもうどうしようもないが、肝心な変身と技パートの動画枚数少なすぎでガックガクなのはなあ・・・
いいところ探しの難易度高すぎるぞ
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:50:02.86 8ESVVIIs0.net
小川コンテは省力作画と相性悪いな
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:51:07.63 MxQAq4Zl0.net
嫌というほど見せられるバンクがどれだけ大事か思い知らされるな
変身も必殺技もどっちも残念バンクな追加戦士って…
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 10:55:46.60 rE040CXI0.net
EDの急ごしらえ感が困る
てか追加戦士登場が急すぎて困る(拓海仮面も入れれば二人)
5話潰れたのがネックだったな(5話潰れた分が初期に回るのか後期に回るのかで評価が変わるが)
これからの本筋を潰したくないのか?
ともかく初期のストーリー展開が壊れたのは確か
後期のストーリー展開を守るために初期が犠牲になったとしか思えない内容
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:11:11.65 4lU9X/M00.net
ヒーも後半話数で調整したし、元から序盤はこういう構成なんだろ。犠牲云々は杞憂民の被害妄想
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:13:40.66 gzPRpT950.net
変身バンクはノロノロすぎてテンポ悪すぎるし技はあんなカクカクで何がしたいんや
今期はバンク3人気合い入れすぎと思ったら追加戦士が手抜きという
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:22:00.57 b8dUns+ra.net
トロの各担当部分メイクみたいな可愛かったりかっこよかったりで印象に残る見せ場や集合バンクになった時の繋ぎ目もないし、決めポーズもダサいし、「地球をお手当て」とか「今日も元気だ」みたいなそのシリーズを象徴する決め台詞もなくてただデリシャスパーティプリキュア!って言うだけのつまんない変身バンクだよな。配信で観てる時は飛ばす
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:29:56.53 b8dUns+ra.net
あまねの人柄がよく分からない状態で洗脳救済から追加戦士覚醒するから全然感情移入できなくて感動出来ないわ
良い子ちゃんだろうなってアピの激しい子よりもトロのラメールみたいなわがまま系、スイのミューズやハピのフォーチュンみたいなツンケンした嫌な感じの子が隠された設定を披露して覚醒した方が良い子に感じて感情移入できて好きになれる
これらの子は最初からプリキュア達と交流してたり突然出された感ある設定でも1発で納得できるような強烈なインパクトあるものだったから感情移入できたのだがな。そんなに歴代でも特別ものすごく酷いことしてたようには見えないレシピッピを傷つけたアピールされても…。イースやセイレーンのやったことの方がなかなかえぐかった
仲間になる直前に特段インパクトある訳でもないありきたりなかわいそうな人良い人描写を申し訳程度にねじ込まれても感情移入しにくいわ
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:37:57.25 8ESVVIIs0.net
こんな出来でもクリーミーフルーレ≒4000YEN売れるんだろうなあ
ちょろいもんだ
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:47:00.99 b8dUns+ra.net
今日のはなんか観ててもあー、ハイハイって感じなんだよな。いかにも予定調和って感じ。例のおばあちゃんが(ryも。イマイチ人柄にピンと来ない主人公の唐突な言葉の説得力はイマイチ
この前再放送のスイ観てた時はミューズお披露目回で迷う追加戦士にそれまでの苦難で成長した主人公がかけた言葉は説得力あったし、頑張れ頑張れ困難を乗り越えろってミューズを心から応援したし話のオチとしてめっちゃ感動できたのだがな
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 11:49:12.39 /ISfcQuia.net
ジェントルー編で滑ってたからどうにもならないよね
そこからブラックペッパーやったのも悪手
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/10 12:20:38 4q4HxiOW0.net
おばあちゃんbotは時の流れを止める
戦闘中に入れるものじゃないだろう
ノルマなら他のシーンで入れればいいのに
そもそもおばあちゃんがどれだけ偉大なのか、
他の人は知らないから、あーハイハイになって全然響かない
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de0-kiqj)
22/07/10 12:21:30 gj7v2htR0.net
主人公のおばあちゃんbot課って本当に制作陣は「これでいい」って思ってるの…?
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7583-jVDF)
22/07/10 12:27:14 +0Ud72AO0.net
変身中にジェントルにゴージャスにって言ってたけど
ここでジェントルって言葉使ったらいかんでしょ
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7543-kiqj)
22/07/10 12:28:15 8ESVVIIs0.net
「これでいい」じゃないだろ
「これがいい」って思ってるはずだ
いやもうどうしようもないなこれ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ATeA)
22/07/10 12:59:15 b8dUns+ra.net
Twitterでスタッフがこぞって自画自賛ツイしてるな。そのへんもおばあちゃんの言葉bot課ゆえんか
ああいう素晴らしい言葉はそれを発したキャラのこれまでの行動からその子が学んで生まれるから素晴らしいのにな
ゆいが過去に何か失敗や過ちをしたことがあってそこから立ち直ったストーリーがあればあの言葉は素晴らしく響くだろうが突然出た借り物の言葉なんかめちゃくちゃ偽善的。ヒーの頃から思ってたけどこのスタッフは性善説に頼った偽善的なのがお好きだね
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BXm0)
22/07/10 13:02:35 Z4JaQW7fa.net
中学生の口を使って大人の言葉を刷り込んでいくのは作劇として楽しすぎだよ
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de0-kiqj)
22/07/10 13:04:07 gj7v2htR0.net
主人公が実体験の中から学ぶべきことを大人からの受け売りの台詞で済ませるってどんだけ手抜きやねん
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ATeA)
22/07/10 13:07:52 b8dUns+ra.net
主人公にそれなりの背景があるだけヒーはかなりマシだったな。あれのリベンジしたいのだろうが劣化してる
自分はリアルタイムで観たのはヒーが初めてで最初は結構面白くて配信サイトでいくつか観た。プリアラ位までは割と好きなのが多いけどその後くらいからSNSとかでスタッフの思惑が見えたり厄介なファンが見え隠れしてたりいかにも商売みたいなのが見えてしまうとつまんないなと思う。せめてSNSとかは控えようと思う
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-WlI7)
22/07/10 13:12:53 /ISfcQuia.net
ホント表面上だけ良くして20作目に繋げるだけの作品なんだろうね
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-qk9K)
22/07/10 13:27:25 o/sbhCe/0.net
ナルシストルーを誰1人「あなた達があまねさんを洗脳して悪い事をさせてたんでしょ?」て言い返さないで言われっぱなしなのが納得いかんわ。プリキュアて昔からどこかずれてるよな。ユニとアイワーンが喧嘩両成敗的な扱いされたり
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-WlI7)
22/07/10 13:40:01 rH/b0RXNM.net
100%不可抗力なのに罪人扱いで進むの納得いかないよね
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BXm0)
22/07/10 13:48:52 Z4JaQW7fa.net
鍵こじ開けて盗まれた車で犯人が事故起こして持ち主が自分を責めてるようなもんだからな
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-UXSH)
22/07/10 13:48:55 hJIYBDx40.net
追加キュアがダサすぎる…………
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-BXm0)
22/07/10 13:58:17 Io3wKH0b0.net
>>448
追加キュアっていうか今作デザインが凝ってるとは言い難い
とにかく可愛いものつければいいでしょ?って感じで
ゆいとらんが同じ顔、ここねとあまねが同じ顔
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dde-TkQT)
22/07/10 14:03:25 jAu5wRSX0.net
あまねのキンギョの糞みたいに出てくるジャニカスいらない声優じゃないから下手糞だし
男キャラ立たせたいならほかのシリーズ作ってやれオカマがほとんど指示出しててプリキュアはポケモン化
いらなくなったブラペw
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa1-Oc6h)
22/07/10 14:21:29 9Cva/pw2p.net
ポケモンって表現はすごいしっくりくる w
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-D8Tp)
22/07/10 14:24:08 MxQAq4Zl0.net
パフェみたいな人になりたいなんて言わせると残念な子のように見える
パフェを作る側の人になりたいなら分かるが
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-cnJ6)
22/07/10 14:30:16 Hh28cfcRM.net
クリーミーフルーレ?がアダルトグッズに見える私は汚れ過ぎかな…
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/10 14:31:07 4q4HxiOW0.net
>>445
アイワーンはね、宇宙人だから分かりにくいけど、子供だったのよ
最終回で大人になった証拠がアレ。つーか、やりすぎw
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/10 14:32:46 4q4HxiOW0.net
>>453
ジンメン浣腸アローに比べれば何もかもマシ
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-m2zg)
22/07/10 14:35:43 63U7Zg13a.net
ブラぺはどこいった
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dde-TkQT)
22/07/10 14:41:42 jAu5wRSX0.net
ブラペはまたストーカー仮面してるんじゃないのキャラ追加なので邪魔しないようにしてるけど
次の話はジャニカスに貢ぐ女の話か
んほりたいの思いっきり作品に混ぜるのやめろ
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ATeA)
22/07/10 14:45:57 5AZHZ6ZSa.net
普通は追加戦士は特に泣けるドラマがあるはずなのにな。物語の根本に近いとても過酷なことを背負った子も多い。自分の大切なものを守るため、取り戻すために必死で戦ってた。それに対して苦しむ様も誰かのためを思ったり誰かの心からの助けや想いを受けて戦う決意を固めた時の涙も忘れられないのも多い
あんな借り物の薄っぺらい偽善的な言葉で一気に解決☆なんて過去作舐めてるだろ
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 15:06:15.73 rfzrKYr70.net
会長に立候補した時はまだ洗脳されてなかったから洗脳期間は一年ない位?
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/10 15:10:16.52 rE040CXI0.net
>>452
仮想幼女が考えそうなセリフだな>パフェみたいに人を喜ばせる人になりたい=「パフェになりたい」
スタッフの思考回路は子どもを子ども扱いしていると思われるだろう
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-geVa)
22/07/10 15:35:54 8dkPpnvtp.net
拓海は買い物してお家に帰ってるよ
しばらくフィナーレ販促期間だから益々出番なくなりそう
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de0-kiqj)
22/07/10 16:22:20 gj7v2htR0.net
追加戦士登場回にブラペを出さないってことはブラペはプリキュアを引き立てるのに邪魔になる存在って自認してる証明だよな
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BXm0)
22/07/10 17:12:20 rS7aiVXja.net
やっぱり戦闘フィールドずっと同じ飽きるわ
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/10 17:31:51 4q4HxiOW0.net
デリシャスフィールドが熱で溶けてたけどさ
あの空間の材質は全く不明だから、熱の度合いがわからんね
怪我しないように発泡スチロールだったりしてな
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bff-Fpbj)
22/07/10 17:39:24 bjH/43yA0.net
キュアフィナーレのカラーはゴールドなのに視聴者には全然伝わってなくて混乱招いててキャラデザのセンスねぇなぁって思った
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-WlI7)
22/07/10 18:16:24 /ISfcQuia.net
>>462
都合よく存在を出したり引っ込めたりしか出来ないなら、タキシード仮面なんて最初から入れるなよって思う
一年でプリキュアを全員ちゃんと描くだけでも毎年苦労してるのに
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/10 18:24:19 u4h6Ntkx0.net
序盤の描写が丁寧って支持層が絶賛してた割には
・追加戦士加入回という佳境になっても追加戦士を奮起させる主人公のお言葉は自分の経験から生み出したものでない借り物で薄っぺらくて草
・3人とも未だにどんな人物がよく分からん、強いて言うならどこかで見覚えのあるだけの惹かれないつまらんキャラで妖精なんか空気すらいて草
・追加戦士もよく分からんけど良い人らしい奴のまま成り行きでカタルシスなしで覚醒してて草
・所詮やりたいのはイケメンパーティー、見た目だけ整えた客寄せパンダだから肝心のプリキュア達の人柄の素晴らしさが伝わなくて草
とにかく結果の見てくれだけで過程が下手。まあかわいいだのイケメンだのエモいだの表面的な見てくれだけ良ければいいオタクはこれで良いのだろう。ほんと虚無作品
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-WlI7)
22/07/10 18:40:47 5WP+0ka2M.net
食がテーマなのに化学調味料ぶっかけまくったようなアニメ
設定やビジュアルだけは派手だがそこにドラマは無い
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de0-kiqj)
22/07/10 19:03:27 gj7v2htR0.net
前半戦で稲作とか畜産とか踏み込んだ食育を一度もやってない時点でろくにテーマを扱う気がないのがわかる
プリアラのような専門家の監修も付いてないし
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-5R8h)
22/07/10 19:16:12 geSbopG50.net
素材は良かったのに調理に失敗したという皮肉
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/10 19:25:16 u4h6Ntkx0.net
ツイで「ゆいちゃんの言葉ステキ」とか溢れてるから今回のおばあちゃんのお言葉もツイとかでよく見るプリキュア名言集みたいなのに入るのだろうがプリオタはほんとに過程はすっ飛ばして表面的な見てくれしか見てないのだなと思う
あんな自分のものじゃない突発的借り物言葉で感動できるなんてお安い人達だ。何年か前の人気投票で幻滅したところはあるけどここまでなるとは
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/10 19:27:43 4q4HxiOW0.net
食育をやるなら赤緑黄しかありえないのに、
青をぶち込んだ時点で、真面目にやる気は全く無しよ
食べて騒ぐだけのパリピがテーマなんだよ
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/10 19:59:36 u4h6Ntkx0.net
別におばあちゃんのお言葉を引用するのは構わないよ。でもそれの素晴らしさをゆいが理解した過程(自分の体験)がないからお手ごろな真似っ子にしか見えない。カップ麺や冷凍食品みたいな感じ。お手ごろで良いものだけどね。今作は食育の観点で農業回がないとか戦闘的な面でも泥だらけになって頑張るみたいなのなくて常に澄まし顔してるのな
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7543-kiqj)
22/07/10 22:50:30 8ESVVIIs0.net
丁寧ってのは説明台詞が多いってことじゃねえの?
風情もあったもんじゃねえやっつけ仕事だと思うがな
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/11 11:22:25.77 Lq7RWzXd0.net
>>472
緑は女児受け悪いから
フェリーチェみたいに女児受けするピンク色とか取り入れたりミルキーみたいに青緑とかにして工夫しないと無理
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-ATeA)
22/07/11 14:43:51 U7R/+gPMa.net
前作で「自分の体験の伴わないものはよくない」って話あったのにな。今作は自分の体験の伴わないものをドヤ顔で発するというね
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/11 14:55:34 bxL8Mj6o0.net
みのりん先輩が恥ずかしくて死んじゃう
デパプリのメンバーって全員ローラに撃沈されそうだよなw
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-UXSH)
22/07/11 14:56:13 AqTN/Dwzp.net
>>476
緑が不人気はもう過去の話だよ
今は若い女性の間でここ数年空前の緑ブームだから
お母さんや芸能人の影響で緑着たがる女児が増えるかも
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KTo5)
22/07/11 14:56:45 bxL8Mj6o0.net
>>475
緑を桃に寄せるなら、残りは赤と黄だね
赤いここねは新鮮かも
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-UXSH)
22/07/11 14:56:55 AqTN/Dwzp.net
安価ミス
>>475
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/11 20:54:47.42 qsBMosHg0.net
ピンクや緑とか言ってる人はすでに時代遅れでは?
今の女児の間ではそれ以上に紫と黒の組み合わせが強いように見える
りなちゃの表紙を見てても紫やパステルカラーが強調されてるし、リズスタも黒と紫と青がイメージカラーっぽい
プリキュア(バンナム)も追従すべきではと思うけどね
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/11 20:57:30.81 qsBMosHg0.net
黒×紫は女児だけでなく大友にも人気が高そうなのに、フィナーレの変身後を黒髪じゃなく金髪にしたのは疑問だね
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d59-gDXi)
22/07/12 01:00:45 RxX6S1Z60.net
>>473「おばあちゃんが言ってた」の薄っぺらさは圧倒的な描写不足ももちろんだが、演者の技量不足もあるかな、と。例えば声を上擦らせたり張ったりして、「怒る」演技はできていても、「こういったことが許せなくて怒る」とかの過去の体験が元になって感情が生み出されているように感じられない、みたいな。
声豚がうるさいからとベテラン声優の起用が苦手な人もいるが、ベテランならではの技量や的確なキャラの解釈による演技は、そのキャラが何を体験してきて何を思ってきて現在の性格が培われている、と背景が感じられるもので個人的には好きだった。
演技力云々なんて所詮主観でしかないが、今シリーズに限らず経験が乏しい演者の「良いセリフなのでとりあえず声を張っておきました」な演技が苦手。
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-geVa)
22/07/12 02:33:45 +5ftmcvap.net
今週の某プリティーシリーズで廃棄野菜をスープにして店で売りロスを無くしていた
食育がテーマじゃないのはもう分かったけど、本題でないアニメよりも描写が薄いなぁ
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-qk9K)
22/07/12 02:37:01 25Jm3nvl0.net
レシピッピがあまねを糾弾する話にした方がまだ筋が通ったと思う。「ジェントルーが憎いでしょ?」て煽りもプリキュアに言うよりもレシピッピに言うべきなわけで。
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-geVa)
22/07/12 02:41:31 +5ftmcvap.net
「ありがとう」と「シェア」がテーマらしいけど、「シェア」ばっかりで「ありがとう」要素が未だにどこで描かれているのか分からない
分かち合う喜びばっかやで
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 04:47:17.83 opO34wef0.net
主人公が祖母の名言引用ばっかりで借り物の言葉で同調して進んでいくの怖い。大人のカマがいちいち女子中学生に入って流れ切って絡むのが気持ち悪い。ブラペは一方的に主人公のストーカーやりたいならプリキュアブランド借りないで余所でやってほしい。
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 06:26:38.48 EbeEx3+Y0.net
>>481
そうだな。
俺が偉い人ならフィナーレの衣装の白い部分は全部黒にさせるわ
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 08:29:16.73 Zv6v0LfZ0.net
あの中身もなくつまらない内容で映画単独にする自信は一体どこにあったんだろうか…
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 08:40:40.36 jUFRziXX0.net
映画やるってだけの予告だったね
サプライズで来年の記念作品のキャラが出るから、公開ぎりぎりまで内容は明かせないとかね
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-wJDP)
22/07/12 11:26:35 dv5JmUBY0.net
>>478 >>481
なるほど、時代は変わるんだな。
ここまで反応してもらえるとは思って無かったから参考になった。サンクス
やっぱフィナーレの髪色、金色じゃなくて黄色にしか見えないしヤムヤムと被って見えるのは問題しかない。何故これでok出したのか
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-wJDP)
22/07/12 11:33:05 dv5JmUBY0.net
>>488も
3つ以上アンカーつけるとどうしてもエラーが出るから書き込み出来なかった
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 12:17:59.79 Vx1LN1kZa.net
映画のメインビジュアルにブラぺいないけど持て余していらっしゃる?
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 12:36:42.79 9xpL+WEQa.net
映画は妖精プリキュア化かぁ
本当に寄せ集めだな
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 13:57:41.00 PSb4aBB30.net
メンズが役にたたないただの尺泥棒
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 14:32:45.83 txdYGNO8a.net
妖精擬人化モノか?妖精が人間に変身する系好きじゃないのよな
脚本が田中仁さんだから純粋な中身は期待できそう。ただ今本編で妖精空気すぎなのにいきなり映画で妖精との絆が~想いが~とかで擬人化したら寒くて逆に笑いそう
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 14:51:53.97 txdYGNO8a.net
しかしあんな雑展開お気軽な洗脳救済しておいて光堕ちプリキュアとは…
ピーチは実は悪だった大切な友達のせつなとどう接するのか迷ってたけど大切な友達だから悪いことをするのを止めさせるために戦ってた
ハミィも何回も騙されて自分のせいで世界が不幸のどん底に落ちる危機になっても涙を貯めつつもセイレーンをギリギリの瞬間まで信じてた
洗脳や闇からの救済って点で見れば戦うには辛い関係の大切な相手を悪から救うためにあんなちっちゃい体で孤独に頑張ってきて辛い戦いを選んで見事に勝ち取ったミューズや自分のせいで大切な存在が闇に堕ちたけどその人との思い出で闇から脱し、関係を取り戻し1つの夢を叶えた同じパフェモチーフのパルフェの涙や苦悩を見て欲しい
やっぱり誰かを闇から救うのは苦しい。葛藤がある。それは相手と強い繋がりや想いがあるから。今作そこんとこなくて形だけやったから覚醒まで含めてすごく薄っぺらく感じる
この辺の作品はこの辺の描写で作品もキャラも好きになったから映画コラボされなくてよかった。なんか同じ扱いされたら嫌
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-UXSH)
22/07/12 19:32:20 jAy+i5Ac0.net
>>481
紫+黒か
胡蝶しのぶとかアイカツのロリゴシックとかそんな感じで最後まで安定した人気だったの思い出したわ
たぶんリコ→ゆかり→ルールーと人気だったのは紫キュアの中でも差し色が黒だったからだよね
ジェントルーまさにそんな感じで人気だったのに無能のせいで漂白されたな
黒いランドセルを選ぶ子がいるからキュアブラックを主人公にしたんじゃないのかよ
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-BXm0)
22/07/12 20:45:48 6lnz/py50.net
>>498
あの当時は強かわギャル系ってジャンルで黒ベースにピンクのパイピングのランドセルが一定数の人気があったんだよね
最近はピンクよりパステルブルーとラベンダーが多くてミルクティーベージュとかネイビーなんかが新しく流行ってる
ヤムヤムのオレンジとか誰も喜ばないの何で選んだんだよ
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-BXm0)
22/07/12 20:49:29 6lnz/py50.net
他所でブラぺに不満言ってる若い女性プリキュアファンをネカマのキモオタ認定してる輩がいたんだけど本当にプリキュア好きな人ほど嫌だろアイツ
格好良く戦う女の子が見たいのに助っ人なんていらないもの
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/12 21:12:02.21 IChBxJ9X0.net
映画の舞台はお子様ランチ食べ放題ねえ…
そもそも女児ってそういうのあんま好きじゃないんだよなあ
スイーツのがいいし、食べ放題には全くなびかない
そのうえコメコメメインの話みてえだし外しすぎ
いくら座古田中でも子どもは見終わって不満じゃねえかな?
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7543-kiqj)
22/07/12 21:18:32 IChBxJ9X0.net
色談義だが
緑や黄は虫の色だから不人気
ピンクは肌の色で慣れていて、青は生物には珍しい色で興味をひく
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/12 22:53:40 PB4ZPvvY0.net
本編で妖精の掘り下げまともにないからコメコメですらあんな声だったのかと違和感のようなものを覚えた
Twitterで「コメコメがゆいちゃんに憧れてるって設定の描写来た!楽しみ!」とかあるけどそれは本編でやるべき事では?まあ自分がコメコメのかわいさとやらが分かんないから興味持てないのもあるけど
ていうかどのキャラもなんかピンと来ない。特別印象に残るエピソードやセリフもないし。全体の3分の1は終わってもうすぐ半分になるけどこの作品ここまで何してた?
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/12 23:04:24 PB4ZPvvY0.net
お子様ランチとか本編もナレーションでキャラの心情全部解説とか子供に馴染みやすく分かりやすくしてるつもりなの?逆に子供バカにしてるんじゃないの?幼稚園児がプリキュアの対象年齢としてそれより下っぽくないか?
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-geVa)
22/07/13 08:47:47 Zoxx9Wh00.net
お子様ランチのテーマパークではしゃぐ中学生か。
幼児のキャラなら違和感ないけど中学生って背伸びしたくなる年頃じゃん。
こうズレが激しくてモヤッとしてしまう。
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-YiYD)
22/07/13 09:33:46 aW1bZM/A0.net
メイン層の未就学児の感覚に合わせた結果なんだろうけれどうーん…
リアルの中学生はいかにも子供っぽいものを嫌うお年頃だから中学生設定と相性悪そう
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/13 10:24:42.98 pLo3C9Lwd.net
観るのは主に幼児で寿司
リアルJCはどうせ観るなら深夜で寿司
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/13 11:21:45.02 Jn7i+2/C0.net
>>499
案の定ヤムヤム系の玩具が一番売れてないみたいだし(メンメンが空気過ぎるのも原因だが)
もう次回作からは黄色は封印していいよ
まあB団が許してくれないかもだけど
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/13 17:48:41.37 /yLid7zU0.net
スマが出ないで悔しい輩が居ると思うが
あんな話ならスマ組は霞むのは目に見えてる。
出さないで正解。
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-UXSH)
22/07/13 20:35:39 FzObmb6q0.net
>>509
どうせスマ出たって人数余るし
コラボと言いながら1人だけハブられるのわざと?
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de0-kiqj)
22/07/13 22:34:54 gnE4nZsJ0.net
キャラ萌えとカプ萌えのご機嫌を取りながら食のテーマの上辺だけを掬って良い子ちゃんが大人に付き従うだけの虚無な1年になるんだろうな
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad20-F11u)
22/07/13 23:01:56 zluY/mKb0.net
食の話じゃなくて食にまつわる思い出の話しかしてねえ
こいつら思い出食ってんのか
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/14 00:50:27 4y0eqhLB0.net
荒らし含まれてるかもだけどYahoo知恵袋にデパプリの不評質問と回答がたくさん書き込まれてて草
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a315-ATeA)
22/07/14 01:17:28 4y0eqhLB0.net
なんというかもう少し葛藤して欲しいのよな。泥臭くなって欲しいというか。この前戦闘シーンで敵の攻撃にビビって黄色が変顔したりローズマリーがくすぐり攻撃してふざけた仕草したりフィナーレが出た時に変顔みたいなのしてたけどそういうふざけたのではなくて。真面目な必死な戦闘シーンにそういうのは要らん
ツイとかで「戦いに巻き込むのを申し訳なく思うマリちゃん素敵」って書いてるの見るけどプリキュアになる子は自分の大切な存在を守るため、取り戻す為に辛くても苦しくても頑張る描写に感動するしそういう子が好きになりやすいからそういうの良い子ちゃんアッピでうざく思う
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-BXm0)
22/07/14 01:29:59 KBpWEjof0.net
ハグプリの時もだけどこのプロデューサーってポリコレと昭和アニメを融合させたがるよね
デパプリも太った主人公(というほどデブにも見えない)がイケメンに愛される少女漫画的なのを一番やりたかったんだろう
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-BXm0)
22/07/14 01:32:37 KBpWEjof0.net
>>508
このシリーズ何でかピンク水色紫の初期メン頑なにやらないよね
ガールズ戦士もアイカツもこの配色がウケたのに
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d59-gDXi)
22/07/14 01:44:12 U6Bzbn4M0.net
>>509
「主人公を立てる」と「主人公以外の描写や扱いを雑にする」がごっちゃになっている制作陣だから、コラボしてたらスマ勢が引き立て役にされてたかもしれない。という杞憂。ただでさえスマは「New Stage」でキュアエコーに持っていかれて、その次回作ではドキ勢の引き立て役にされてて不憫だったからさ…(っていうかドキオタがやたらとマウント取ったり叩いてただけかもだが。)
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-geVa)
22/07/14 01:47:39 hOQ5smIy0.net
これ作ってる人は子供が全員、友達百人とお山の上でおにぎり食べたいと思ってると本気で信じてそう(クソ偏見)
でも子供向けをどう解釈しているかは伝わってくる
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 07:13:21.80 nqhB6IJG0.net
中2の男子が意識してる中1女子の家に自由に出入りしてる時点で異常なんだよな。それ以前におっさんがくっついてるわけだけど
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 07:48:10.00 Is+t7FSj0.net
大人の事情で当たり障りない内容やキャラ付けにせざるを得ないのかね
食べることにまつわる人間の業なんて扱った日には
「うちの子が動物可哀想だからお肉食べないって泣いてる!農林水産省からも推されたアニメなのに!」
的なクレーマーがわいて出てきそう
それを恐れた結果がここまで現実味のない内容だったら悲しいな
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 08:12:46.75 wgACOUSB0.net
やっぱオカマいらねえだろ
ブラペと役割カブってるのにどっちかになぜしなかったのか
このポジションがそもそもいらねえかもしれん
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 08:23:48.35 VF297jS6a.net
オカマが常に引率するせいでかつてなくプリキュアの傭兵感が増してるからな
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 10:09:23.80 BxXEr2S1a.net
部室に集まって部員で会議して行動を決めて顧問は積極的に介入しない、正しいと思ったことのためには時には生徒会とも対立する
子供たちの自主性を尊重してたトロプリの逆張りにも程がある
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 10:23:54.41 Is+t7FSj0.net
中途半端なポリコレ配慮が裏目に出たパターンっぽい
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-5R8h)
22/07/14 12:21:31 8tNtBnC4r.net
序盤だと話薄い&胸糞だったけど
ジェントルー退場してからは話薄いだけに進化したよ!!
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-Oc6h)
22/07/14 12:24:36 y/6pVsBVp.net
胸糞じゃないだけ良くなってるやん…
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d59-8lv3)
22/07/14 17:31:50 N7bdocrN0.net
>>519
拓海仮面歳上なのか。
Wikiとか公式とか見ないから知らなかったわ。
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-kiqj)
22/07/14 17:36:08 lbQXx1Q/0.net
本編で活かせてない設定って要するに死に設定なのでは
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-qk9K)
22/07/14 21:50:52 nqhB6IJG0.net
>>527
らんとここねがたくみ先輩て呼んでたよ。
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-qk9K)
22/07/14 21:57:43 nqhB6IJG0.net
てか間違ってた。プリキュアが中2 たくみが中3だった。
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/14 23:56:41.82 KBpWEjof0.net
>>521
プロデューサーの安見って奴がポリコレかぶれなんだよ
ハグプリで男キュア出した元凶でもある
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/15 02:53:00.55 XYyFGTLVp.net
アレの元凶は坪田や内藤じゃないの?
hugのスタッフ欄に安見なんて名前ないけど…
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/15 02:59:04.26 k3DS1XAM0.net
安見はハグじゃなくてヒーのPだな
どっちかっていうと反ポリコレだと思うわ
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BXm0)
22/07/15 06:59:18 Krewgbjpa.net
ポ○○レ連呼民が湧いてきて的外れなこと言ってんのキツいな…
ステレオタイプのオネエキャラなんて配慮に欠ける表現そのものだろうが
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-utQS)
22/07/15 07:13:05 onyKDbVda.net
味をしめたら黒人と半島ガールも出てきて最近のスターウォーズみたいになるな
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7543-kiqj)
22/07/15 11:02:08 336tJ6Vl0.net
ハグもヒリグもデリに比べりゃ良作なんだよなあ
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7583-jVDF)
22/07/15 15:36:03 QwINM1iM0.net
ハグは後半アレなだけで
前半の面白さはトップクラスだから
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-Oc6h)
22/07/15 15:39:52 4g3M7oPlp.net
それはここでする話か?
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-wmrD)
22/07/15 15:58:39 51eYghVi0.net
ヒープリのアース加入回もかなり面白いぞ
(精霊少女回じゃなくて次の)
フィナーレ回は残念
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-wJDP)
22/07/15 17:27:46 nsU8oTEW0.net
どっちの主人公も未熟だがちゃんと自分の意見を持ってて自分の言葉で話してる
おばあちゃんがーとか他人の言葉を借りずに発言してるだけマシ
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad20-F11u)
22/07/15 19:21:42 mNYcZBWE0.net
おばあちゃんがどんな人物かもわからないし主人公とおばあちゃんの関わりもおにぎり貰った位しか描写されてないのがなあ
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-geVa)
22/07/15 19:52:29 FDiYxPnmp.net
あまねって中学三年生だったのか。いきなりあまねちゃん呼びになってたし同級生かと勘違いしたわ。
アコとか亜久里も年上をさん付けしなかったけど主人公で年上をちゃん付けとか呼び捨てしたこっとあった?
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-qk9K)
22/07/15 20:42:45 o+ktO4fy0.net
>>536
ヒープリはサルローの人間批判で二度と観たくないってなったわ。あすみが他人事みたいな態度だったのも地味にがっかりした。
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-aWvI)
22/07/15 21:14:20 lpjqEes+0.net
ハグはアンリとかいう女装ホモ野郎の存在が最悪だった
一回限りのゲストならまだよかったのに準レギュラーで出まくって偉そうなことばかり抜かしまくり他のキャラはなぜかみなこいつをマンセーしまくるし挙げ句の果てにはプリキュアメンバーより目立ちまくるという暴挙
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-Oc6h)
22/07/15 23:12:38 Z4hhIv0jp.net
該当のアンチスレ行きな
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/16 00:23:24 g+GI1pZp0.net
光堕ちキュアストーリーはやっぱり初期作のフレッシュやスイートが特によかった。救う側と救われる側両方の心情や人柄がきちんと描かれてそうなるだけの納得の関係性だと思えて感動した
数日前パッション誕生祭と見かけて久しぶりにフレ23話観たらラブがとてもかっこよかった。難しい言葉や気取った言葉ではない、ストレートな言葉だったけどラブの熱い気持ちが伝わってきた。ラブの人柄とそれまでの交流からああ言うのにも納得できる
光堕ちもそろそろ使い古しネタなんじゃないの。年々つまんなくなってるのでは
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 00:48:26.86 g+GI1pZp0.net
フレッシュもスイートも光堕ち絡みだけでなく、プリキュア達自身が自分達の力で苦難の上で出した答えや話の結末、そこに到る過程は子供向けアニメとは思えないくらいすごいと思った。自分は大人になってから観たけどとても感動した。同時に子供の頃観たらもしかしたら理解できなかったかも?でも大人になって再視聴したら来るものあるだろうな、子供の頃観た人は羨ましいなとも思った
今作はナレーションでキャラの心情を優しく()解説だの映画はいかにも子供っぽいお子様ランチだので子供騙し感溢れてて…これで話の結末が最後までおばあちゃん名言とローズマリー幼稚園教諭の引率で「みんなで食べて美味しい!幸せ!感謝!」だけだったらマジでずっこけてしまう…現状感謝が出るかどうかすら怪しいけど
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 01:07:30.93 g+GI1pZp0.net
最終決戦もピンチになってこれで終わりか…みたいになった時に「おばあちゃん(ry」とか言い出してみんなが奮起して超必殺技が飛び出したら逆に大笑いするかもしれない。普通は今までの自分の経験を述べるんだけどな
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 19:41:48.74 FtxPlfAv0.net
>>548
最後におばあちゃんの霊が出てきて乗り移ったりしてw
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 20:05:33.73 ll4Exeut0.net
そのおばあちゃんが実は重要人物で今後何らかの形で伏線回収される+それに伴って主人公も祖母の言葉をコピペするだけのbotから卒業するならまだ分かるんだけどな
今のところただの口癖以上の何でもないから勿体ない
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 20:09:40.48 cehuRMUT0.net
マリちゃん引率とかで出張ってるけど
正直言動が幼すぎだし自分1番にしか見えないし保護者役としても信頼できない
あの身なりで実はまだ17歳くらいとかなら納得するが
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 21:13:05.86 R/IdfqDAM.net
おばあちゃんもプリキュアなんじゃない(適当)
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-TsVX)
22/07/16 21:42:24 Y5VIafj5p.net
キュアライスだったおばあちゃん
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/16 23:57:58.34 0ZrkkWta0.net
また伝説のプリキュアを出してほしい
空気読めない系がいいな
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/17 08:54:15 z+0kldMr0.net
ケーキ作りの描写全部省略してて草ァ!
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-3rTW)
22/07/17 08:57:30 2W19KxZ60.net
面白ければポリコレでも男のお助けキャラやオカマキャラがいても全く問題ない。つまらない原因をこれらに見出だすのは、書き手本人の考え方、イデオロギーの問題だろう。デパプリはこれらのどれも描ききれてないからつまらないんだよ。
フィナーレ変身バンクを見ても全く心が動かされなかった。あまねのキャラ描写も光堕ち描写もきちんと出来てなかったからな。
キャラ描写が出来ているぶん、デパプリより東京ミュウミュウにゅ~の方が余程面白い。
ヒリヒリした人間関係が確り描けてるのも、近年のプリキュアに欠けてる要素だった。
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3+h2)
22/07/17 09:05:36 WSKV+8npa.net
ケーキを作る過程を完全に省略、そういうとこだぞ
やりたいのがキャラ萌えとカプ萌えだけで食テーマなんてお飾りなのがバレバレなの
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/dgn)
22/07/17 09:06:10 zg7hHGat0.net
フィナーレのバンクがカクカクしすぎて気になる
必殺技バンクは酷すぎて盛り上げる気ある?と思うレベル
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa49-0hlx)
22/07/17 09:12:18 zat1P3rb0.net
>>558
フィナーレの変身も技も尺稼ぎしてるだけだろという感じ
兄たちがケーキ食べての感想やるかと思ったら食べるシーンで終わりとは
あと妖精たちが喋りまくるとうるせえ
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3+h2)
22/07/17 09:15:51 WSKV+8npa.net
大所帯が過ぎる
いちいちパフェの通訳挟むのもテンポ悪いし
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-3+h2)
22/07/17 09:21:01 LncpLfyI0.net
戦いの場に男出したら話がとっ散らかるから過去キュアは日常パートにしか出さなかった
初期サブキュアがただの戦闘要員に成り下がるの良くないわ
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/17 09:35:30 z+0kldMr0.net
自分の意思で敵組織にいたんじゃなく意に反して操られてただけの寝返りキャラなんて何のドラマも生まれないんだわ
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/17 09:36:01 Df3M7H3z0.net
突然妖精達が自分のパートナー上げして仲良しアピール始めるの草。今までキャラ性も絆描写も空気すぎたのにな。ほんと取ってつけた感が多くて全体的な話がつまんない
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 09:41:43.54 Df3M7H3z0.net
フィナーレやあまねの男前な感じは割と好きなんだけどな。仲間になってから他の3人と同じく制作陣の手駒のお堅い学芸会の台本喋りになって残念
今作は戦闘シーンはともかく日常シーンがほぼいかにも学芸会の台本みたいな説明的なので草
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 09:47:51.58 z+0kldMr0.net
キャラが生きてなくて大人に都合のいい子供像を演じさせらてるだけ
教科書通りに作った習作みたい
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 09:53:32.80 WSKV+8npa.net
ヒーの時はプリキュア初担当のPだからキャラが固いのも大目に見てたけど今作もこんな感じだとなあ…
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 10:08:29.90 2W19KxZ60.net
後、今期だけの話じゃないしスケジュールのせいだろうけど、今日は全体的に作画酷かったな
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 10:13:03.22 z+0kldMr0.net
撮影処理をキツめにして作画を誤魔化してる感じがするな
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 10:13:37.59 w2OpOLSh0.net
来週のマナーをテーマにするのは良い視点だとおもった。
たぶん予想の斜め上を行かれるだろうけど。
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 10:15:31.28 2W19KxZ60.net
>>564
あまねみたいなタイプのキャラも今まで散々いたからなあ
男前キャラでも、定番の熱血系やクール系以外のタイプを模索して欲しい
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d43-You7)
22/07/17 10:58:34 XSxu+H2c0.net
・あまねと他三人は仲良くやっていますよ
・あまねとクッキングダムのキャラの顔合わせ
・ブンドル団の報告
・あまねの兄の誕生日ケーキは二人で二つ
この説明するだけの内容で、ドラマ的な話が無くてスッカスカだな
最後のやつだけ話膨らませて他省いて面白くできんの?
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TsVX)
22/07/17 11:05:41 LvFxyfzu0.net
シリアスを限りなく減らしたストレスフリーなアニメ。けど成長とバトルがキーとなるプリキュアでやると逆にストレスになるのか。
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3+h2)
22/07/17 11:06:38 WSKV+8npa.net
キャラと要素が渋滞してるからノルマ消化的な淡々とした進行になる
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/17 11:06:49 Df3M7H3z0.net
個人的にはどのシリーズも仲間集め、世界観説明の最初の数話くらいはそんなに面白いと思ってない
でも1クール位で合体技獲得回のピンチ回、追加戦士覚醒過程の数話とか急に雰囲気が変わってお?と思うようなグッとくる話があってそこから夢中になれる。今作はまだそれがない。常に同じテンションのお堅い教科書的良い子描写。キャラや世界観の意外性が一切見えない。追加戦士が仲間になる辺りまででこれは正直キツイ
ヒーの考察で「大ポカはないが100点満点を叩き出すようないわゆる神回という突き抜けた回がなくて常に40~60くらいの低空飛行」みたいなの見てすごく納得したけどデパもこうなる気がする。キャラ多すぎでそれ以下になる可能性大だが。スタッフがかぶる時点で見えてたことか
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/17 11:31:05 z+0kldMr0.net
ハピチャなんかは4人が子供:大人×陽:陰の4類型に分かれてたけどデパは2類型しかないよな
ゆいとらんが全く差別化されてないし、ここねとあまねも被りすぎ
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 14:03:38.32 51gsFp/E0.net
あまりにもこんなにも光落ちが浅いのはルールーやトワみたいに光落ちしてからが本番みたいな展開があるからだと思いたい
ルールーの光落ちがマシェリとのW変身やトラウムへの決着、アンドロイドのプリキュアとして活躍するための前フリだったように
トワの光落ちが後半に向けて物語のギアを加速させたように
今は追加戦士ブーストかかってるから強いのは当たり前だけど
これで後半空気化したら光落ちキュアの恥だろ
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 14:37:24.88 xV08CqWB0.net
完全にブラックペッパー要らない子だったな。今回に限らず居るんだか居ないんだか分からん助っ人じゃ連携も出来ないから邪魔だよな。
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 14:38:26.55 vcu8sOFaa.net
あまねの贖罪系はこれでおしまいな気がする…今日普通に仲良しこよししてたしナルシストルーの揺さぶりに特に動揺しなかったし…おばあちゃん格言のおかげ?
ハグはまだ観てないんだけど姫のトワは肉親であるカナタの事情説明あったから光堕ち前から背景はある程度分かっててデパよりはすんなり受け止められた。本人の述べた「犯した罪は消えない。それでももう一度グランプリンセスを目指す」って誓ったのもその後奮闘したのも感動的だったね
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 14:55:13.13 vcu8sOFaa.net
ケーキをプレゼントするのもプリアラのパクリ劣化版。プリアラはその人のために、その人に笑顔になって欲しい、元気になって欲しい、勇気を持って欲しいとかの理由でプリキュア達がスイーツをつくってその人にそれを贈ってその人が幸福になるのが個人的にはとても良いと思った。モチーフであるスイーツの持つ力、凄さを感じて自分はすごく好きな作品。
今作、モチーフである食べ物や食べることって良いなと思った回(例えばフレ24話の食事回的なの)が一切ない件。プリアラで最初にそう思ったのが恋愛奥手な男性の話で確認したら9話だった。デパ今その倍よ。なにしてんの?ほんと過去作のパクリとかわいい、イケメンだけだな
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1952-Vb2/)
22/07/17 17:31:34 wZc0iG1i0.net
双子の兄ってジャニを起用する為に急遽作られた感がありありで余分だよな
ブラックペッパーの役をジャニがやれば双子の兄は必要無かったんじゃないの
物語に絡まないのにジャニってだけで今後も無理矢理にでも出番を作られそうでウザい
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-v/TS)
22/07/17 17:45:09 1/eK2u6K0.net
メインキャラにジャニタレを入れると、
ドラマCDとかで喋れなくなるからね
どうでもいいキャラしか任せられないぜ
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 20:22:20.63 chadi2I60.net
双子の兄貴は妹たちが一応サプライズで作ってるんだから
どうみてもケーキだと分かっていても黙っててやれよって思った。
デパはそういうちょっとした所が不快なんだよね。
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 20:39:07.42 z+0kldMr0.net
美男美女キャラカタログに虚無なストーリー
加点式で評価したら確実に歴代最低
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 21:40:29.87 Df3M7H3z0.net
10年前くらいまでの作品みたいに敵含めたキャラ同士の熱くて濃厚なストーリーはもう時代的に望めないのかもな。なりふり構わずストーリーよりも声優推し含めてキャラ萌えのSNSバズりの商売ありき。子供向けアニメじゃなくて子供騙しアニメ、オタクにしっぽ振りアニメになった
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 21:55:53.03 PisCu25Ca.net
ボーイッシュな子、スポーツに打ち込む子、我の強い子などオタクが好まない属性を排除して汗の匂いがしなそうなガーリーな良い子で固める
オネエと童貞ムーブのイケメンと男キャラも無害なキャラで固める
とにかく完全なオタ媚びシフト
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 22:03:42.37 z+0kldMr0.net
ストレスフリーって虚無と同義なんだよな
最初から良い子だから成長もない、操られてただけだから拳で語り合うこともない虚無な光堕ち
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 22:19:13.49 0lAYKFW0M.net
フラミンゴならまだ意味は分かるんだよ 好きではないけど
変身は普通で必殺技だけカクカク、OPの途中で急にカクカク
意味が分からない 統一感出す気まるでなし
キャラのためではないし視聴者が求めてるものでもない
メーターのエゴじゃんね
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 22:31:57.96 PisCu25Ca.net
リソース削られて中割り作れないから枚数少なくても誤魔化せる芳山さんに投げてるという可能性も
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 23:09:23.97 CAnuQh8K0.net
飯しか興味ないゆいのキャラで恋愛要素いれても別に面白くもならないんだよな
タキシード仮面自体がそもそもいらんと思うがどうしても出したかったとしても出す作品を間違えてる気がするわ
今年じゃない感しかしない
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 23:15:48.77 Df3M7H3z0.net
別に拓ゆいで恋愛モノするなら良いかとも思うけど拓海ほとんど話に絡まなくて…キャラと要素多すぎ、消化不良。これからするにしてもここまで伏線らしきもの(拓海、ゆいの単体としての人柄や生活ぶり、具体的な2人のエピソード等)撒かれてない。OPで一緒にいたりオタク的妄想頼りに「拓海とゆいは長い時間一緒に過ごして信頼し合ってる♡」って無理やりそういうものだと納得させられてる感。むしろOPにいるの超違和感
これではジェントルー救済からフィナーレ覚醒、今日の何の物語も無くあっという間に4人打ち解け☆良い子達☆みたいに突発工事の取ってつけた感になりそう
ただでさえ押し付けがましい話がますます押し付けがましい、わざとらしいものになるだろう
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 23:30:05.35 PisCu25Ca.net
とにかく劣化誠司なんだよな
誠司はめぐみの欠点を指摘出来るくらいの関係性だったけど、ゆいは現状完全無欠のロボットだし拓海も遠くから見てるだけだからそんなドラマもない
これで終盤に洗脳されるとこまで誠司の劣化コピーだったら笑えるな
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/17 23:41:31.76 z+0kldMr0.net
拓海はゆいのカップリング相手として以外の人物描写が皆無だからね
飯食ってるか恋愛絡みの話しかない添え物キャラ
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 00:40:24.77 jnNG8KgC0.net
戦闘でピンチになるたびにタキシード仮面が助けに来るのかって思っちゃうからそもそも出さないで欲しかったな
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:36:02.65 c3+iJJUkd.net
最初は期待してたけど、あまねの雑すぎる洗脳解除と、その穴埋めもせず
ブラぺ回挟んでカプ厨オ●ニーに走ったの見て完全に呆れたわ。
あと、露骨にスタッフ達のやる気無くなってるけど
もう敗戦処理走ってるのかな?
シリーズ構成の平林の参加頻度がグッと落ちてるし、フィナーレのバンクは
カックカクで間延びしてて酷いもんだ。
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:42:19.47 f5tUPvjC0.net
有能なスタッフは来期に全振りなんでしょう
しかしバンクまで省エネ作画とは
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 10:50:05.58 3/iUPgbC0.net
>>582
ジャニーズ忖度でTwitterバズらせればいいんだろうよ
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 12:13:05.87 ZzuEWR3Aa.net
今年は「捨て」の年ってのが如実に伝わってくる
デリシャスフィールドやカクカクバンクで低予算、攻めたチャレンジやメッセージ性もなし
服装から何までラノベ原作深夜アニメみたいなデザインで手堅く萌えヲタとカプ厨を釣って乗り切ろうって年
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-You7)
22/07/18 12:58:17 JuzXxkaF0.net
信者はプリキュアに萌えと百合しか期待していないのかと?
勇ましさも必要だろうし東映のアニメーターも一枚岩じゃない
トロの時もそうだがこのキャプ絵に噛み付きすぎ
アニメは必要な場面に必要な絵柄で表現する必要がある
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-2ZQb)
22/07/18 13:25:16 3/iUPgbC0.net
カクカクバンクはアニメーターの自己満だろ。監督か演出が修正したら愚痴愚痴いう人だし
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-kthu)
22/07/18 13:32:30 ZRrI0qj5a.net
そのアニメーターは正直やりすぎで気持ち悪い
女児アニメでそういう絵を描く自分に酔ってそう
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-You7)
22/07/18 13:47:05 JuzXxkaF0.net
>>599
カクカクバンクの濫用は違和感ありまくりだがアクセント付けたい思惑もあるだろうしほんの少しならなんともいえん
あからさまな作画崩壊でもない限り表現個体差の範囲内だろう
大切なのはハグの暴走脚本家の行状みたいなのを前例化・固定化させないことだけだ
風化させれば忘れ去られる
愛の反対が無関心ならそれこそアニメにおける「最大の武器」
指摘させ続けて関心を買わせないようにするのも大事
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bd-khpK)
22/07/18 13:49:49 QZFPQTLs0.net
プリキュアってそのへんのレズアニメみたいだな
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/18 14:37:58 GtQpAM7Ja.net
情緒や趣を見事にぶち壊しまくる作品。典型的なのはナレーション。「○○ちゃん嬉しそう」「~なのね」「~なのかしら」と子供含む視聴者が作品を見て感じるすぐには言葉にならない感慨深さをデリカシーなく即言葉にするな。せめてそこにいる姿の見える登場人物に言わせろ。過去作の感慨深いシーンであれが入ったと思うとゾッとする。その辺が過去作の泣けたひとつのポイントだったなんて。当たり前すぎて見落としてたのか
そんなのだから追加戦士加入とかいう盛り上がる一連の展開もつまんなくなったのだろう。今後のコメコメの成長やおばあちゃん絡み、拓海関係もそうなるだろう
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TsVX)
22/07/18 14:49:34 n2EJwF1R0.net
来年20周年目だけど、11周年目のハピプリで10周年のお祝いしてたから再来年に祝うのかと思ってた。
でも省エネ感は否めないし、やっぱり来年に何かドカンとやんのかな。期待値上げさせるなあ。
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-2ZQb)
22/07/18 15:22:41 3/iUPgbC0.net
作画にしろプリキュアに使ってた人達がダイや他作品に行ってるから20周年も敗戦処理スタッフになりそう
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Vb2/)
22/07/18 15:59:52 BC3JjKZ/0.net
大家族番組みたいなナレーションいらないよな
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-MnjI)
22/07/18 16:13:18 UrgkWDWvd.net
>>600
トロプリ高校生編とか言ってあすか先輩私物化して色々描いてて気持ち悪かったわ
デパプリでも同じ事するんだろうな
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 16:26:37.91 w4+UCrbip.net
キャラの私物化はどのシリーズにおいても気持ち悪いな
公式無関係者ファンの2次創作とは違うんだよ
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 16:37:03.64 JuzXxkaF0.net
>>608
それ同人がきっかけに見えるが>キャラの私物化
薄い本とかその手の欲望ダダ漏れ
よくそんな風習が残ったな?原作者とかに潰されなかったのか?って思うくらい不思議
黙認というが著作者人格権の問題がはらんでいるのにどうして気楽でいられようか…
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 16:42:42.54 sqyHeE6K0.net
>>609
もともとは多くの人の目には触れないものだったからな
ネットとCGが一般化して爆発的に広がったけどその時には手遅れだったと思う
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:03:57.33 n2EJwF1R0.net
マナー回で学んだ知識が何かしら戦闘面で活かされることはあるだろうか。
4人分の技バンク流して浄化で終わり。こればっか。
食をテーマにして味わいのない作りになるの笑えない。
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/18 18:40:08.38 v8ResKvf0.net
無駄にキャラと要素を増やして複雑化させて個々の掘り下げが浅いってまさに土田さんが言っていた「堕落」なんだよな
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 01:16:44.11 JYLP8ypKp.net
ブラペのグッズ変に売れてんのムカつくわ…
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 01:27:22.66 W/prOOBQ0.net
プリキュアに限らず女児向けアニメ見てる女オタって好感度がマイナスじゃないイケメン出しておけばとりあえず食いつくようなイメージがある
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 04:09:00.83 FGKbbziV0.net
やるじゃんスパイシー( ・ิω・ิ)
じゃねーよ
毎度お前なにしに出てきてんだよ
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 04:11:19.67 FGKbbziV0.net
別にブラペみたいな助っ人作ろうがどうでもいいけどちゃんと役割決めて使えよ
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 14:55:30.83 eHipiVxpa.net
現状言うほどデパプリ本編でお米や食物の大切さやそれへの感謝に触れられてないのに農水省が乗り気なの草
現状カプ厨向け臭さあるからチョイス間違えたように思われる。まあ農水省の担当者もハートキャッチ推しとにわかくさいというか目立たがりっぽさあるのもあるが
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 18:25:39.59 897qkCya0.net
食がテーマと聞いてたのにテーマの扱いがこんなに雑だとは想像できないわな
食育なし、調理描写は省略、「ご飯は笑顔」の「ご飯」は別の物に置き換え可能な代物
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/19 19:24:12.24 Mtk1xCLsH.net
あまねブスすぎじゃね
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd29-BEo8)
22/07/19 22:10:33 0pF2za2f0.net
美人かわいいやろ
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp75-9kmg)
22/07/19 22:21:50 K22+HwEqp.net
ふとましいとは思う
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMde-Ta5m)
22/07/19 23:45:52 q9IVmJS6M.net
ダメだ初めて書きます
全シリーズ見てるわけではないけど10年以上選手のプリおばです
キャラデザが割と可愛く前年が面白かったので久しぶりに毎週見てるけどシンプルに面白くない
なにより主役のキャラが薄い
こんだけ人が多いと青と黄色はこんなもんかなと思うけどピンクがこれはまずいだろ
性格の裏付けができてない
サイコパスみと言うとみらいやマナとかもそのケがあったと思うけど本当に好きなものがあるとか超人キャラによって無味乾燥という感じはしなかった
ゆいはなんというかぼんやりしててもなんでも割とできるため趣味(外食と自炊)に走った育ちのいいOLみたいなコクの無いキャラに感じる
執事だのマリちゃん妖精だのの方がよっぽどどう動くかわかるわ
他のキャラにも言えるけどこれじゃ可愛くは描写できてもプリキュア肝心の強さとカッコ良さが引き立たない
普通の女の子の中に守りたいものや葛藤や成長があって悩んだりして敵を殴って行くのが肝心なんだろ
人間らしくもなければ特筆するような苦手も得意もないってお人形じゃ無いんだからさ
それが面白い友達と出会って人間になって行く要素も無いじゃん コミュ症青とキャラはいいのに空気の黄色
全員育ちが良過ぎかつ自主性がな過ぎる
ガワが可愛いのに勿体無い
あとマリちゃん普通に不審者すぎるだろ キャラは好き
大きな組織に勤めて子供を生贄に捧げる実働現地スタッフな訳だがプリキュアと親とかとの距離感が謎
他作品で申し訳ないが自分がエヴァパイロットの親だったらしょっちゅう子供と遊んでる葛木ミサトのこと普通に怖いだろ
まあやっと全員揃ったからこれから頑張ってほしい
まだ面白くできると思う
あとフィナーレのキャラデザが何故かダサく見える
ヒープリとフィナーレだけは何故か野暮ったく見えるんだよな これは好みだが
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2159-nJ31)
22/07/20 00:00:53 ySJLr1wY0.net
キャラデザが受け付けない。タレ目同士とツリ目同士で顔が一緒過ぎるし、何より目にハイライトが多過ぎて集合体恐怖症の自分にはキツい。
変身コスの全員お揃いにしているところと、和、洋、中それぞれモチーフの落とし込みも中途半端。ヤムヤムの中はまだマシな方か。
ちょっとふとめなのは「食」がテーマだから?だとしてもやっぱり中途半端で滑ってると思う。
幼馴染みもクセがなさ過ぎて、いかにも低学年向け少女漫画でよく見られた主人公の相手役的な造形で、「こういうのが良いんでしょ」といった制作陣の押し付けがましさを感じる。
キャラデザ出た当初「り○んっぽい」って言われたことへのキャラデザ担当の返事が「ちゃ○派でした」で、そうじゃないんだよと思った。今までも「プリキュアっぽくない」っていうキャラデザはあったけどここまで「○○っぽい」って言われるのはなかったのでは?妖精なんか「ここた○」って言われ過ぎてて、実際似てて、独自のかわいさみたいなのがわからない。
もうかわいさも、かっこよさも、このキャラデザの良さがわからない。
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/20 00:04:47 fUJMPgRL0.net
自分はリアタイで観てるのはヒープリからでdアニメで過去作10作くらい観たけどヒープリ以降の主人公はなんかつまんないなとは思う。昔の方が尖ってたと言うか。最近の主人公は好きな物とか絶対的な個性がよく分かんないというか
ヒーなんかめちゃくちゃそれ思ってた。最初のうちは今作はヒーのつまらん主人公及びその他キャラのブラッシュアップされたかと思ったらゆいのサッカーの助っ人の頼りがいあるキャラ設定は忘れ去られてるらしいし。あまねの空手もあの時だけになりそう
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/20 00:14:46 fUJMPgRL0.net
ここで何回か出てるオタクが好まない尖った設定は排除してるのかね。ガーリーにかわいいだけ
トロはまなつのキャラは物足りなかったけどローラとかみのりが飛んだキャラで面白かったし、トロ部の友情は素晴らしかった
ヒーは尖ったキャラは居なかったけど妖精との絆描写は良かったし自然描写なんかも綺麗だと思った
今作は悪い点を帳消しにできる尖った良さもないのな。虚無
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-v4Xx)
22/07/20 06:19:24 mAM+qVqy0.net
スタッフには尖ったキャラ=嫌われるという認識でもあるのだろうか
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3+h2)
22/07/20 06:20:06 R743k5EHa.net
まさに「かわいいだけ」、ガールズの約束を守れよ
食テーマをぶち上げてるのに無菌室育ちで農業や牧畜をやるイメージが全くないフリフリでガーリーなデザイン(あまねの頭の装飾品あれ何?)
1話アバンでのみ出てきた部活助っ人描写とか、後出しの空手描写も「運動もやってる」というアリバイ作りでしかない
キャラも全員大人にとって都合のいい模範的な良い子しかいないし年相応のエゴの発露がなさすぎて気味が悪い
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/20 06:36:15 JY02E/MM0.net
スタッフから予想できるようにヒープリから良くも悪くも香村成分を抜いたような感じになったな
良い子で固めたい、イケメンを出したいという意向だけが残った
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f3-2ZQb)
22/07/20 11:52:27 eS3lxzG20.net
ローズマリーは味方にいい大人を置きたいんだろうけど、何でも中学生に混ざってくるの普通に気持ち悪い
せっかくだした妖精とのパートナー感もないし、製作陣がイケメンパーティーしたいだけ?
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3+h2)
22/07/20 12:06:07 R743k5EHa.net
マリちゃんの言葉、おばあちゃんの受け売り、全部が大人の正しい理屈だけで進行するストーリー
これが後半にキャラの自立を描くための前振りならともかく、スタッフはこの状況の危うさに全く気付いてなさそうなのが…
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/20 13:13:49 Guar7NQka.net
あまねの洗脳救済が雑だった時点で自分的にはちょっともう取り戻せないな…おばあちゃんbotなどの大人の理屈卒業して成長描写されても自分的には少なくとも平均以下だわ…キャラが基本的につまんないし…追加戦士が仲間になる過程は大切だわ…光堕ちなら尚更…
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/20 13:20:17 Guar7NQka.net
洗脳救済ってプリキュアだけじゃなくてこういうバトルものでは王道だと思うし泣けるのが多いのに一切泣けなかった…プリキュアだとシリ講がビシッとキメる山場な感動回なこと多いけどデパのあれもシリ講執筆回だったのか…そこそこ重要回だけどサブ脚本家に任せる系回かと思ったわ…
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/20 13:33:29 Guar7NQka.net
ついこの間再放送してたスイの洗脳救済回はめちゃくちゃ泣けたぞ…観ながらすごいなあ、良いなあ、ほんとによかったあ(泣)と思いつつもいやいや、これくらいが普通だろ…と思った…
続いて思い出してハピチャの同様な回を観てもやっぱり普通こうだよなあ!とホロりとしてプリキュア分を補給した。強い想いの問答とそれに必要な繋がりが足りねえ…
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-kthu)
22/07/20 14:58:35 7KiV/2Y4a.net
追加しかも光堕ちという大ネタを消化した時点で主人公がただのbotでしかないのはなぁ
半年近く何やってたんだ?
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TsVX)
22/07/20 14:58:35 TC84OcIX0.net
ゆいに関してはスレで言われてるような問題は解決されない気がする。
一応カタルシスは描くだろうけど、拓海との掘り下げや恋愛しかやらないと思う。
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM49-FkOg)
22/07/20 20:01:57 e68JdUmyM.net
>>627
めちゃ良い曲
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/20 21:47:20 JY02E/MM0.net
器扱いのフワを犠牲にしようとしたスタープリンセス
トロピカる部と対立した風紀委員と生徒会、人間と人魚が出会ったら記憶を消す掟のグランオーシャン
過去のシリーズでは納得できない規範に対して少女たちが自分の意思でひっくり返すストーリーがあった
安見キュアの場合は大人や異世界の王国は絶対的に正しい存在で子供はそれに従順なものとして描かれる
はぐプリ、スタプリ、トロプリへの反動で保守的な作風をやっているのかもしれないがそれが話として面白いかというと…
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/20 22:20:24 vkGJ/D8Ea.net
拓海がハピチャの誠司みたいに闇堕ちしてゆいが「私が拓海を悪の手から救ってあげる!」「拓海と過ごした日々が幸せだった」「拓海、私を思い出して!」「拓海は誰よりも優しい人!だからこんなになって辛いよね」とか言ったり涙見せても現状心に響きそうにない。あまねの時みたい直前で取ってつけたかのような信頼し合ってる描写でも入れるんだろうが。感動どころかお笑い草になりそう。よくて今作スタッフ定番の押し付けがましさ満点のお涙頂戴劇
闇堕ち救済でそういうのを突発的に出してもそれなり以上になるのはせいぜい肉親だと思う。それすらそのキャラだけの魂篭った熱い言葉やらその作品を貫く根底やらがないと寒くなりそうだが。現状人様の借り物ばかりの作品にそういうのは期待できない
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/20 22:26:06.25 5qUjRdQP0.net
>>637
>大人や異世界の王国は絶対的に正しい存在で子供はそれに従順なものとして描かれる
そりゃあその方が作るの楽だからな
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 07:25:16.24 N296uD3Y0.net
なんGにこんなスレが立ってた
【悲報】デリシャスパーティプリキュア、正直印象に残らない…
スレリンク(livegalileo板)
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 07:52:15.56 K5DHV3dy0.net
>>640
やはり最大の問題点はちんぽの数があまりにも多すぎるという事と思う
一部の腐女子がホモホモ喜んでるけどシリーズの本質が揺らいでる
プリキュアはホモなんですか?よく考えてほしい
ゆいらもあそこまでメシばかりだと尊敬できない
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 12:37:12.64 tkkMOC4s0.net
>>491
>>498
おそらく黒×紫のキャラが登場すると青の人気が食われるからそれを危惧して変えたのかも
セーラームーンの亜美とほたるとかまどマギのさやかとほむらなんてまさにそうだったし
あまねとここねはただでさえ被ってると言われまくってるしな
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 13:21:06.84 JAeY4B/ed.net
セラムンは四半世紀前だしほたるが出たのは三年目の後半で作品自体に失速が出ていた
まどマギも10年以上前で深夜アニメだからそもそも比較の例にならん
そんなもん意識してんだとしたらここらでシリーズを締めた方が得策
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2159-XHdY)
22/07/21 18:02:18 f4iVS0VT0.net
正直ほたるやほむらのどこがいいのかわからない……
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 18:15:17.90 yz5Tfa3G0.net
4人いるのに丸目のアホの子とツリ目のお嬢様の2キャラしかいない驚異のキャラ被り
これでは話が広がらない
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 18:43:45.48 DFIRPFUd0.net
>>491
金色に見えねえのは色彩の知識がお粗末だからだろうな
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 18:44:32.70 DFIRPFUd0.net
もちろんデザインした奴がお粗末な
見る側じゃなくて
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:18:07 FA3V+O6w0.net
>>642
ピンク青黄の女児トリコロールに紫って発想がマンネリ
ドキにエースがいなかったらどうなったか?スマのマーチが緑じゃなく紫だったら?それは今作で答えが出た
ハートキャッチが人気が出たのはその配色だからじゃなくて実質黄が追加戦士だったからだよ
649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 555c-qwd4)
22/07/21 19:18:18 Y48Meu6z0.net
ハグのエトワールとマシェリも金髪被りといえばそうだけど
ハグはあまり印象被ってる感じはしない
でもデパのヤムヤムとフィナーレはなんでか思い切り被ってるように見える
650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:26:54 FA3V+O6w0.net
あとハートキャッチってムーンライトが初期から出てるから
実質ピンク水色紫っていう
>>517のいうアイカツやガールズ戦士の配色だから分かってはいるはずなのに定着させない
追加戦士をイエベにした方がストーリー構成やりやすいのは過去作から火を見るより明らか
もともとピンクを内向的にする気がないならどうしてもトリコロールが譲れないなら青と黄のどっちかでも外向的だとピンクのリーダーシップが奪われる形になるよね
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:27:25 FA3V+O6w0.net
>>517
ごめん安価ミス>>516
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-2LgL)
22/07/21 19:35:55 FA3V+O6w0.net
5の追加戦士ミルキィローズ は紫、フレッシュの追加戦士パッションは赤、ハトの追加戦士サンシャインは黄色、スイートの追加戦士ビートは青
さすがにネタが尽きたのかもしれんけど当時の追加戦士の玩具比べたらこの多様性よ...
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-v4Xx)
22/07/21 19:52:36 ReO7wivC0.net
フィナーレの金髪化はジェントルー時代の紫髪から変化をつけるためあえて反対色にしたんだろうけれど
肝心の改心描写がアッサリ過ぎてジェントルーの存在意義薄くね?いっそ光堕ち無しで普通にフィナーレ追加すればよくね?と思ってしまう
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 20:34:22.13 tkkMOC4s0.net
>>644
それらの亜種みたいなキャラが未だに増えてるってことは人気が高い属性なのかもね
今期のアニメだとリコリスリコイルってアニメのたきなって娘とかが似てる
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 21:27:19.67 yz5Tfa3G0.net
ネットの減点式評価に囚われた若手が作りましたって感じで心を動かすような作家性を感じない
東映アニメーションの矜持はどこにいった?
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/21 23:04:27.19 ql+w95bd0.net
ブラペよりスイプリの奏太(小学生、プリキュアのことは知らない一般人)の方が立派言われてて草
ていうか主人公もアコに負けてるしな。アコの方が大切な人を取り戻すため守るために言ったことやしたことはおばあちゃんbotローズマリーの手持ちポケモン達より数百倍立派だったぞ。いくら裏設定あってもお前ら、中学生だろ…となるな…
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a15-wEvZ)
22/07/21 23:35:45 ql+w95bd0.net
スイプリは特に序盤はまあ色々言われることもあるんだろうけどキャラは生きてたわ。現実的すぎるくらいかも。厄介オタクがその辺をぶっ叩くからそういうのを今作は避けてるんだろうか。そこからくる後半のカタルシスは最高だから好きなんだけどな
最初から最後まで箱入り娘みたいな良い子ちゃんがお利口さんなこと言っても偽善としか思えないんだよな
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-v4Xx)
22/07/22 06:38:22 J56zjcDT0.net
動画なんかで「嫌われがちなプリキュア○選」みたいなのがあるがそれに選ばれそうなキャラ付けを避けて作っている印象
確かに尖ったキャラは賛否両論になりがちだけどさ
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 09:55:35.18 IqIYQIz90.net
1話でシャッター街になっててブンドル団えげつないと思ったけど、語られるのはレシピッピを傷つけた、思い出を返してばっか。
閉店の描写があったのに回収される気配が全く無い。
ブンドル団を仄めかすためだけに描きました、だけにならないといいな。
ゴーダッツ様が肉好きだからメキシカン系の店が真っ先に潰れたのかな。
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 10:16:07.86 IqIYQIz90.net
閉店に追い込まれた人がいると思うとパーティー気分で見れないや。社会的損害は地味にキツい。
シャッター街復興計画やってほしいけど、そんな話作りできなんやろなあ。
店畳んだ人の救済欲しい…欲しい…。
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wEvZ)
22/07/22 12:16:03 TkeoWeQoa.net
このスタッフは2年前からしてどうせやりたいのは「私達のプリキュアはとても良い子!」アピールと押し付けだからそういう人間やプリキュア側下げ、その非や業は決して描かないのだろうよ。
個人的に2年前作の1番のつまらん評価しない点はそういう人間やプリキュア側の負の面は常にご立派な棚に上げての人間やプリキュア過剰持ち上げ、しかも取ってつけたように最後の最後にその負の面を取り上げた点だし、同じように思う人はそれなりにいると思う。しかし当人達は敵の顔がどうたらなどと宣ってて批判点されてる点の理解を完全に間違えてるから多分今作も改善されないだろう
それどころか妖精空気やらbot主人公とお仲間でさらに劣化するのみだ
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-FV8/)
22/07/22 15:52:08 Nlt3U6Q00.net
>>637
ヒープリは一年間頑張って戦った中学生に老人が説教するっていう最悪のオチだったし。ああいうのはもういいよ
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-FkOg)
22/07/22 16:09:02 yH6OybBt0.net
ヒープリと同じスタッフってP以外いるの?
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-v/TS)
22/07/22 17:21:49 bjY9h5i60.net
Pがディレクターの事なら、深澤敏則はヒーとトロの絵コンテ程度の関わり
デパのシリ構の平林佐和子と、脚本の金子香緒里と伊藤睦美がヒーの脚本にいたので、
関わりがあるっちゃーある
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21e0-You7)
22/07/22 17:28:06 gqI7lFB30.net
ここまで共通項が多いとPの裁量って大きいんだな
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:36:45.81 bjY9h5i60.net
縦軸が行方不明だから、何のエピソードを積み上げてもグラグラするよな
ピックを差してないハンバーガーの様だね
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:51:55.42 AWNSua8Ld.net
物語の基本的な指針を決めるのはPの仕事だからな
Dもシリ構(メインライター)もそれを軸にこなしていく
Pが各自よしなにと丸投げれば大成功か大失敗の両極端
結局それもPの采配になるからな
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:52:36.04 ZiBW5OfE0.net
逆だよ
冷凍ハンバーグを食パンで挟んだだけのやつ
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 17:54:17.64 Qb8WXseHa.net
終盤でいきなりゴーダッツはクッキングダムの被害者とかやってきそう
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/22 18:18:26.23 Qok9Dzm7r.net
外食でブンドルされたら食べ残して戦うのが食育…?
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-2ZQb)
22/07/22 20:55:07 S3Danmbf0.net
>>660
シャッター街気にかけると思ったら自分たちだけ楽しく食べてパーティーしてるとは思わなかったよ…