デリシャスパーティプリキュア アンチスレ2at ANIME
デリシャスパーティプリキュア アンチスレ2 - 暇つぶし2ch30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/14 19:26:10.17 vZV8kdjh0.net
>>20
お前の様な男大好き厨がいらんわ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/14 19:28:30.09 vZV8kdjh0.net
>>23
ハグっとはどいつもこいつも女装カマホモ野郎のアンリマンセーが本当に気色悪かった

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/14 19:29:17.62 RBY2WWk50.net
勉強会で草w

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/14 20:56:44.45 Mla+QwJi0.net
勉強会やってこの惨状なのか

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/14 21:59:05.76 I5N9Cxnx0.net
男に白い衣装着せてブラックが付く名前って初代を冒涜してんのかな

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 01:01:17.55 tIdJqenR0.net
ジェントルーは洗脳されていたが
主人公らは既に洗脳されているんじゃ…

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 05:54:08.78 NoJG3ERG0.net
主人公に全く好感が持てん

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f37c-ljID)
22/06/15 11:19:28 lWS4y6RB0.net
>>13
ローラはめちゃくちゃ叩かれてたぞ。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 12:06:41.26 VohRxJlwa.net
トロプリアンチスレから出てくんな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 16:34:09.36 dnhZGYboa.net
倫理的にやばい奴とかでなければ一人ぐらい叩かれるようなキャラいてもいいと思うけどな
全員良い子ちゃんなだけだとなんの個性もなくてただただつまらん

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 16:58:29.44 SPhkGb2x0.net
今作はスタッフがそういう「批判されないこと、叩かれないこと」ばかり意識しているから無味乾燥なアニメになっているんだろうしな

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 17:01:39.88 yLASjhJWp.net
悪いことを悪いことときちんと認識して自分から謝ったり反省したりするんならいいよ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 17:13:18.96 Tz+QWrUX0.net
>>30-31
なんか勘違いしているようだけど同人的妄想に発展しそうなプリキュアが嫌いなだけで
野郎がプリキュアとべったりなのも問題アリだと思っているが?
ネットや世論の騒ぎにならなきゃそれでいいんだよ
アニメはアニメで落ち着いていろと
そのためには同人連中の妄想を止めなきゃならないんだな
その最たる例がカプ厨とか百合とか腐女子的発想だろうに

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f393-x+pD)
22/06/15 19:47:02 IgP/08uv0.net
ここね関連の回は初めてネタでやるのかね

第5話なかよくなりたいのに…!ここね、初めてのおともだち!
第15話ドキドキ!ここね、初めてのピクニック

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 20:10:30.94 oVBGZ0940.net
>>43
幼稚園児かな?

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 20:24:20.48 bE4lnBMn0.net
こんな中学生がいるかよ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 20:27:18.40 v4KYkp2pM.net
見た目だけならお姉さん枠として人気出そうだったのに
こんなの喜ぶの大友だけじゃん

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 20:35:37.34 VohRxJlwa.net
対象が幼児だからってなんで登場人物まで頭幼児になってんだよ
初代から何のために中学生設定でやってるのか考えたことあるのか

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 20:41:05.42 b3MVyrkG0.net
男を前面に出してくるものだから本スレには気持ちの悪いショタコンホモが大量に湧き出してきているわ
マジで腐っている

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 21:44:57.83 lWS4y6RB0.net
>>38
本スレの話だよ。君こそローラ信者のようだね

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 21:58:35.72 oVBGZ0940.net
巣に帰れ
いい子ちゃん集めたシリーズの信者って本当に質が悪いな

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 22:05:07.97 VohRxJlwa.net
我の強い女の子を憎悪していい子ばかりのストレスフリーなアニメを好む層がわかりやすく尻尾出してんな

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 22:06:12.64 WA+1/mgrp.net
お、ハナクソの話?

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 23:12:53.80 VEOzrFDm0.net
最初この作品が始まった時はてっきり料理人の人が料理をしてる所や農家の人が一生懸命働いてるのを観たり話を聞いて「料理を作った人が一生懸命つくってくれたから感謝しよう」「動物の命を頂いてるんだ」っていうことをプリキュア達が理解するベタな食育系かプリアラみたいにお店的なものを運営したりEテレのクックルンみたいに自分達で実際に料理していつも気軽に食べてる料理をつくるのが大変だと理解する、だから感謝、みたいになるかと思ってた。ちょっとお堅い気もするけどまあ子供向けだし、と思ってた
実際始まったら
お店に入って普通に注文
美味しいねー
楽しいねー
大友にウケそうな上手い感じの言葉を使った食レポっぽいもの
カロリーパンチとかいう大友ウケ技等戦闘に申し訳程度の食要素
取ってつけたように「農家さんに感謝しろー」
1番インパクトあって目立つのはプリキュアよりもキャラの立った男戦士
食テーマとは??

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 23:18:19.21 VEOzrFDm0.net
率直に言って1話10分、週に3話で週の合計がプリキュアと変わらない30分程度のクックルンの方が教育的にも良いし、ギャグとかキャラとか面白い。ターゲットの年齢層は変わらないはずなのにな
やっぱり玩具の宣伝番組だからか。前回のはお菓子のあからさまなCMでただでさえ学芸会の台本みたいなお話がますます台本みたいだった

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/15 23:18:46.76 SPhkGb2x0.net
モチーフを軽視して悪い意味で「いつものプリキュア」をやるだけなのは前々作と同じだな
スタッフが共通しているだけあるわ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 19:45:16.25 pdcWrqfD0.net
普通なら主人公ゆい達の視点で
いつも助けてくれるブラックペッパーは何者? タクミだった!って話にすべきなのに
ここ数話タクミ視点で身の上が視聴者には丸わかりなのにゆい達は蚊帳の外ってどうなん
さらにタクミの親父がオカマの初恋相手っぽいし
誰に向けて作ってるんだ

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 20:00:35.13 pdcWrqfD0.net
しかも現状ゆいはタクミに素っ気ないのに
タクミはゆいに執着してストーカー状態
ヒーローとしてもだいぶ格好悪い
これはタクミ視点にした弊害であって
ゆい視点にしてどこからともなく現れる助っ人として描けばこうは見えないのに

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 20:09:46.39 /Or66RQR0.net
カマがガチホモとかマジで勘弁してくれ
本当に誰向けなんだよこのシナリオ、脚本
頭おかしいだろ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 20:19:06.36 SKCcOgNrM.net
飯にしか興味ない女とそれに執着する男
プリキュアじゃなきゃ見向きもされない組み合わせだろうな

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 20:30:45.36 pdcWrqfD0.net
惚れた女のために頑張る男の子の話をプリキュアでやる必要ある?
普通は逆でしょ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 20:55:05.11 DDZgs2Yoa.net
おばあちゃんbotと頭幼稚園児お嬢様はともかく、らんにはひなたのリベンジを期待してたんだけど結局この子も喋り方が変わってるだけの掘り下げる余地もない良い子っぽいね…

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 21:19:26.58 0xTMfPpfa.net
キャラが好きなら楽しいのだろうけど大人に都合のいい良い子ちゃんや綺麗事マンセー嫌いだから合わないや。悪い意味で所詮子供向けアニメだな、と思っちゃう
今までのシリーズでも真面目な子とか優等生的な子とかの良い子もたくさんいたけど今作または2作前みたいな制作スタッフ陣の大人の望む良い子ちゃんを演じさせられてる感はほとんどなかったし、セリフに嫌味とか上から目線感の不快さもあまり感じなかった
スタッフ被りが2作前と多いと言っても今作の構成は前は脚本の1人だった程度で主要なのはプロデューサーくらいだと思ってたけど2作こうでそんなにプロデューサーの権力や意向強いのかって驚きだわ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 21:23:28.02 1qXk/aDfp.net
男ヒーローと女ヒーローの絡みはミラキュラスで充分

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/16 21:52:14.76 C1j3OzP40.net
ここね回は>>43こんな感じだとしてらん回は何をやるんだろう

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/17 00:12:43.12 LP9abf6A0.net
男キャラいらないってより、いかにも主人公チャンを引き立たせるために設置されたキャラなのが嫌。
今シリーズ1話から、主人公チャンイイコデショオ…カワイイデショオ(ニチャァ…がきつかった。青キュアも主人公チャンの人当たりの良さを引き立たせるためにコミュ障にされた感じがするし。主人公チャンに片思いしてる幼馴染みが空回りしてるとこをコメディタッチにして、さも鈍感な主人公チャンカワイイな展開にしてるのもひと昔前の女児向け漫画雑誌なノリがキツい。
しまいには男の変身の動機が「ユイ」ヲマモルタメ…て。そんなに主人公ノマカプにんほりたいんならそこだけでプリキュアやってればいい。

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/17 00:46:18.13 pOhhw4XH0.net
ヒーから続投のスタッフでうちの子はなんてかわいくて良い子なんでしょうっていう主人公偏愛路線になるのは読めた

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/17 11:43:13.91 Pg9Rf0yAa.net
少女漫画風にしたいのかもしれんが
主人公が鈍感主人公すぎるというか
キャラクター性がbotで主体性がないというか

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/17 14:18:09.76 u6siyybSa.net
ヒープリアンチスレより引用
378 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-U39w) sage 2022/06/16(木) 23:28:48.65 ID:G2GrvIAud
そういやデパでも人間の業みたいな話はやりそうにないな
まあまたエピローグで取ってつけたようなアレをねじ込んでくるかもしれんが
379 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3330-DKQR) sage 2022/06/16(木) 23:37:06.47 ID:oc0Mo0Y60
デパプリのあの感じを見てると全員当たり障りのない良い子で固めるのは安見Pのカラーなのかもしれない
383 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZH4/) 2022/06/17(金) 12:48:23.34 ID:QJss3XRFd
デパプリは14話現在食うことだけで、作る所にはやんわりとしか触れないから
食う=他者の命を奪ってるまではアプローチしない可能性もある
やるとしても幼児に向けた物だから、
グルメマンガにあるような人間の業を突くようなものにはならんと思うが
なんせつい二年前のコレが医療テーマでオチは人間も病気と同じなんだから
油断は出来んわな
的確すぎて…ヒープリとあまりにも同じすぎる意味でつまんないな…

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/17 14:22:35.49 u6siyybSa.net
ローズマリーの初恋相手が拓海の父>>56って流石にそれは大友の勘ぐりだろ、と思ったけどあのデリカシーの欠ける2年前作のスタッフだからやりかねない
2年前作も命とか医療とかそういうとてもデリケートなテーマがあったのに某男敵はともかくシンドイーネの倒し方とかおよそヒーローじゃなかったし、こういう性とか恋とかとてもデリケートな話題を面白がってそういうネタにしてやりかねないよな
このスタッフはすごいキーワードや要素を使ってすごいことを宣って意識高い私たちすごい✩してるのかな

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 12:40:24.25 5z3SbFCha.net
敵組織が豚や牛、馬、鶏のような畜産動物じゃなくて怪盗組織な時点で食育なんてする気はないよね
プリキュアの裏テーマを表に出した割に浅いというか
乳児向けのたくさん食べよう、みんなで食べると美味しいねを毎回毎回やられるとクドイんだわな
食べ過ぎ、食べなさ過ぎ、食べられない、謎民間療法、サプリに頼るみたいな手垢のついた話もさなさそうだし
ずっと味と思い出がどうのオカマの過去がどうのキャラの話を薄く伸ばして敵を吹っ飛ばしてみんなで食べると美味しいねデリシャスマイルーで突っ走って終わるんだろうな

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 12:59:17.95 PvKZCWTn0.net
>>70
そういえば今年は毎年この時期恒例であるはずの農家エピソードがないの地味に気になってたんだ
白飯好きの主人公で農林水産省が推してるからこそ農業体験回はやるべきじゃないの?

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 13:17:32.28 nNU4raYJa.net
今作のキャラみんな土の匂いが似合わないからね

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 15:17:03.99 22hq9piE0.net
前作の「トロピカってる」は「エモい」みたいな素敵な物事に出会った時に使う感動詞って感じで自画自賛的なニュアンスはなかったけど、今作の「デリシャスマイル」は単に食べ物がおいしいってだけじゃなくて「私の笑顔素敵でしょ?」みたいなナルシズムとか嫌らしさを感じる

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-VVUE)
22/06/18 16:50:33 EM/4U/HD0.net
>>71-72
プリティーホリックやり出した時点で絶望的かも…

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-bX4F)
22/06/18 17:17:22 YpBSukvma.net
悪い意味でヒープリとスタッフ被るだけある。高尚なテーマの割には綺麗事で返せない難しい話題はスルー。そのくせ我々のキャラたちは良い子だと偉ぶる
2年前に地球に最も害をなすのは他でもない人間だという分かりきったことは最後までスルーし続けて人間素晴らしい、プリキュアの子素晴らしい、敵だけが絶対悪、したように今作も食べたくても食べられない人達がいるとか自分達もいつかそうなるかもしれない、それはプリキュア達含めた人間にも原因がある、でも私達1人1人にもできることすべきこと考えるべきことがある、とかそういうプリキュア下げになりかねない難しい話題はスルーして良い感じの言葉を並べ立ててプリキュア崇拝するんだろうね。あれだけキャラや設定があってはそこまでできないだろうし、やったとしても2年前同様やっつけ仕事になりそう
そういう大人でも難しい問題や哲学的な問答への自分達の弱さなどを認めた上での綺麗事なしの答えの熱さでプリキュアにハマった身としては悲しいが

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 17:56:16.31 q/zqRAw80.net
靴下ちょっぴり臭い等身大の中学生から始まったのにオタクが好む無菌室のお人形に成り果てた

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 18:24:46.33 22hq9piE0.net
同じ食べ物モチーフでもプリアラは割と攻めてたんだけどなあ
肉弾戦廃止の影響で大友からの評判は微妙だけど

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 19:28:09.50 WewFVsY/0.net
主人公に人間味なさすぎるのが本当に致命的
考察で見かけたけど、実は電子世界の住民だったってオチの方が納得できるくらい

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 20:11:31.80 nNU4raYJa.net
キャラのエゴの発露を嫌うタイプのオタクが作ってる感じが見え見えで…そりゃ人間味なくなるわ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 20:25:05.71 YbSjAQzK0.net
電子世界の住人wwwwww
おばあちゃんが云々も全部プログラムだったってか

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 21:12:58.27 EwivBPi7a.net
なんか全体的にオタクが「プリキュアってこんな感じだろ?」って作ったパロディみたい
bot主人公もストーカー男子も洗脳生徒会長も全てが薄っぺらい

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/18 21:22:03.89 YbSjAQzK0.net
同人版プリキュアなんでしょ、割とマジで

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-TfHA)
22/06/18 21:27:55 nNU4raYJa.net
(大友目線の)かわいさ全振りでかわいい以外の感想が出てこない虚無アニメ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 06:20:37.63 8fLqtgns0.net
なんかもう本当に悪い意味での「子供騙し」だよな、今作って
どうせ子供向け、1年垂れ流しておもちゃ売ったらもうどうでもいいとガバガバに作りすぎだろ

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-TfHA)
22/06/19 08:58:04 WvrpdwXQ0.net
ふたご先生こんな毎週毎週描いてくれるのおかしくかい?
制作が依頼してるんだろうね
なんか色々必死だなー

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e0-VVUE)
22/06/19 08:59:17 /clxOsfD0.net
虚無かった
相変わらず大人の理屈で動くアニメだな

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177c-6qF3)
22/06/19 09:00:07 9e/l8tNT0.net
らんちゃん 発達障害なのかな?

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e0-VVUE)
22/06/19 09:13:17 /clxOsfD0.net
わたし変わってる?そんなことないよ!わたしはわたしでいいんだ!以外のパターンあるのかこれ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8343-VVUE)
22/06/19 09:18:40 Qe6n4WYK0.net
説明とリアクションばっかのスカスカ虚無アニメ
キャラが動いていないつうか生きていつうか

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a15-bX4F)
22/06/19 09:18:56 KIQD5FCN0.net
なんかセリフや動きが機械的すぎというか棒読みくさいというか演技っぽさ、台本っぽさが溢れてるんだよね。声優の演技や技量の話じゃなくて言葉や行動そのものが薄いというか押し付けがましさや嘘くさい感じが溢れてる気がする
いかにもわざとらしいタイミングでのコメコメの人間化、敵よ→デリシャスフィールド!とかいかにも機械的でつまんない。変身や攻撃バンクすらも機械的すぎて観てて退屈で後追いなら早送りする
個人的に子供にはちょっと難しいだろうな、と多少思えても大人になってもう一度観たら深い意味が分かって感激できそうなのが名作だと思ってるから本作はすでに子供だまし感溢れてて残念。玩具が売れる事の大切さもあるだろうけどそればかりだとね

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8343-VVUE)
22/06/19 09:20:33 Qe6n4WYK0.net
生きていないつうか

まんまリアクション芸人のらんがまだマシに見えるっつう酷さ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-HT2Z)
22/06/19 09:22:19 zuSIKCgr0.net
ダメだ
主人公組が全く好きになれん

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a15-bX4F)
22/06/19 09:26:09 KIQD5FCN0.net
取ってつけたように料理シーンを挿入したりそれなりに気合い入ってる食べ物の作画や凄い様に思える上手い言葉を使った食レポで食テーマはしっかりやったように見せかけて食育や食の問題からは逃げるのがますます濃厚になったな
おばあちゃんが言ってた~といい、表面的な言葉で言葉遊びしてるだけの虚無アニメだわ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 09:31:54.74 /clxOsfD0.net
エゴもパッションも感じられない
叩かれないことばかりに気を使ってる習作って感じ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 09:43:24.66 aSmijd3+0.net
わざわざピクニック設定にする必要なかったような
食堂で食べるにしても一緒に食べよで済む話だろうに

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 10:12:51.44 XYarSOJ40.net
>>85
ふたご先生もカプ厨だから今作は気に入ってやる気なんじゃない?分かりやすいよな

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 10:34:11.45 znN6F0rIa.net
制服が地味すぎてモブと主人公組の差がわからないw
青のお付きの人の食事量若者かよ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-jsUC)
22/06/19 11:37:31 J0qVqxGc0.net
毎回不味くなるので完食しない
作った人に対してごちそうさまも言わない
食育的に行けない気がするんだ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a15-bX4F)
22/06/19 11:41:28 KIQD5FCN0.net
今週も来週も当たり障りのない道徳の教科書的なことを一応テーマの食を通して良い子ちゃん達を使ってドヤ顔で演技してるだけか。初期から言ってるけどほんと過去作の真似っ子ばかりで個性の薄い作品だな。食べ物モチーフの割に独自の味は薄い

食事シーン()や食レポ()で食テーマを頑張ってるように見せてるけどプリアラの方がずっとデリシャスマイルっぽかったわ。プリアラはEDクレジットにスイーツ監修ってプロの専門家らしき方の名前があったからテーマへの理解が深くて気取った食レポ()なんかあまりなくても鼻についたりしない普通のセリフや行動、キャラがスイーツをつくってそれを食べてるだけで楽しさやスイーツが持つ人を笑顔にする力が伝わってきてたわ

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 11:50:47.73 KIQD5FCN0.net
ナルシストルーが人が楽しく食ってると腹が立つ、みたいなことを何回か言ってて個人的には人の汚さとかの面白みを感じたけどこれもおばあちゃん(略)で綺麗事で捌いちゃうんだろうかと思うと…

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 12:07:20.03 9e/l8tNT0.net
中学生の女子が居る家に幼馴染みとは言え男子が普通に入ってくるって色々無防備過ぎると思う。序盤の時点でもシェアハウスから覗き放題なんじゃないの?って突っ込まれてたけど

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 12:15:49.91 bsLEM9q7a.net
ロボットか性差に目覚める前の幼児みたいだから全然中学生感がないんだよな

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 12:39:13.69 aSmijd3+0.net
>>101
シェアハウスにずっと居着いて女子中学生3人グループといつも一緒にいる正体不明のオカマは地域でどう思われてるのやら

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 12:47:26.57 eUD8KOpn0.net
全員アンドロイド説

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 13:00:30.98 yk3YciZZ0.net
今週の日常回は面白かったけど会長は寝込んでる事実
話の順番間違えてない?
ジャニーズを何話までに出せみたいな制限でもあったの?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 13:05:52.57 1BFFh9X90.net
プリキュアにおける百合妄想や腐女子妄想は嫌いだが
恋愛をやれ
と言った覚えはない
普通に「女の子同士の友情」とか「男女の友情」とかやっとれと
ブルー神も怒っていないか?

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-bX4F)
22/06/19 14:59:36 0Tmx5IZ6a.net
ジェントルーの洗脳が解けた今は男や現プリキュアの話よりあまね会長の方が気になるわ。せめてあまね会長と並行して個人回して欲しい
この調子だと1話か2話程度の話でお得意の突然のおばあちゃんのありがたいお言葉()を元にあまね覚醒しそう。去年のローラも2話分が覚醒編だったけどそれまでにプリキュア達と友情を深めてたから薄いとは思わなかった

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 15:57:41.92 1BFFh9X90.net
なぜ早々に退場させたのか分からない>ジェントルー
ただの被害者でした ってことにしたいのか?

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebd-VcpW)
22/06/19 16:36:26 oAMFio+X0.net
今のポケモンよりマシだが内容がなさすぎるな

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134f-c+ns)
22/06/19 17:02:05 8fLqtgns0.net
>>108
フレプリのイースやGOプリのトワイライトみたいな魅力なかったし、さっさと光堕ちさせてオモチャ売ろうという判断じゃね

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7de-sER5)
22/06/19 19:36:30 +4WTV+ZK0.net
プリキュアだけで勝ってるしタキシード仮面もうお役御免じゃん
かってに家に上がるストーカーやめろ
あまねさんはまだですかね

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-VVUE)
22/06/19 19:38:52 1BFFh9X90.net
>>110
ブラペwを際立たせたいからとか?
劣化版タキシード仮面をやって面白いのか?
プリキュア30年記念とかソッチ系か?

あっちの原作者が立ち上がったら大変じゃね?>セーラームーン

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-tRDu)
22/06/19 19:59:40 TvMBW/BO0.net
レシピッピを奪ったあと徒歩でノロノロ帰るの何とかならんか
ワープで帰られると話が終わってしまうのは分かっているがw

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ab-h08W)
22/06/19 22:17:47 XYarSOJ40.net
拓ゆいしか興味ないカプ厨制作陣だからあまねの覚醒も主人公のありがたいおばあちゃんがryのロボットで雑に終了だろうな

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-jsUC)
22/06/19 22:19:47 J0qVqxGc0.net
ヒーみたいに最終回に主人公が逆張り掌返し拒絶説教しそう

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-oybE)
22/06/19 22:29:04 4QH8EKjUa.net
>>114
超速で洗脳解いて販促始まるまで寝かしておくという流れがもう雑すぎるしな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/19 23:20:15.46 1NwHnjvt0.net
>>116
拓海とかいうんほりキャラが居なけりゃ会長の掘り下げやゆい達との仲良しイベントなんかに尺割けたのになぁ…悲しいなぁ…

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-PE49)
22/06/19 23:42:33 8/004fkP0.net
ヒープリってまだ面白かった方なんだと思ったわ
テンポ悪いナレーションも中途半端な育児要素も空回りばっかで惨めな幼馴染みもいない
チャレンジ精神は認めたいが一気にゴチャゴチャ詰め込みすぎたな

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134f-c+ns)
22/06/20 08:48:30 9jKNMAmN0.net
たまに登場するだけならともかく、オカマがレギュラーで下手したら青や黄より悪目立ちしてるのが呆れる

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-9yup)
22/06/20 12:03:09 XTs+4JIZa.net
ブラペの出し方もなんか下手くそだったよな
もっとうまい出し方あったろうに
視聴者にたくみが父親の遺品で変装してるとネタバラシしてから登場だから誰だろう?と考察する楽しみさえ失われてるという

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/20 12:54:55.62 WIeR278AM.net
どうせバレバレなんだから最初から拓海視点でやっちゃえってのは大友視点の作り方だよね

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/20 13:18:23.63 vvd6Kq3o0.net
スタッフが「ネットでバズらせれば好評」と思っているような表現技法を使わせなければ良い
出産シーン強調とかみんなプリキュアとかオカマキュアなどハグ以降毎年必ずと言って良いほど目に着く
挙げ句の果てにトロから始まったプリティーホリックという謎商品展開
…これ性別の区別がつかない子どものためのジェンダーアニメだったんじゃないか?
商品展開とアニメ展開がちぐはぐなのも問題

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-eLmH)
22/06/20 14:03:56 /316HDBx0.net
>出産シーン強調とかみんなプリキュアとかオカマキュアなど
全部ハグじゃねーか
あとプリキュアは「女の子だって暴れたい」がコンセプトで始まったシリーズであって性の区別がつかない子供のために始まったシリーズじゃないぞ
男女の恋愛要素は普通に初代の時点からあったし

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-VVUE)
22/06/20 14:09:42 vvd6Kq3o0.net
>>123
文章読んでくれ 「ハグ以降」といってここではハグしか出さなかったんだ
スタプリ:国際色豊かなキャラ編成(筆頭株えれな)
ヒープリ:のどダルカップリング
トロプリ:11連続回

他にも探せば「ネットでバズれば…」という安易な表現技法や方針がたくさん見つかるだろうってこと

あと、初期コンセプトはどうあれ対象年齢は小学生未満の女子じゃないのか?
そうじゃなきゃ初代以降のあの商品展開はない

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-9ViC)
22/06/20 14:17:01 s/jsVWHEp.net
内藤とかいうクソプロデューサーが悪い

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-eLmH)
22/06/20 14:36:17 /316HDBx0.net
化粧道具(パクト)で変身はスマイルでもやってたしゴープリもパフューム(香水)で変身してたし女児はおっさんが思っているよりもおしゃれやメイクに関心があるってことなんじゃないの?
それに男女の恋愛も別に初代オンリーじゃなくてフレッシュくらいまでは普通に毎年やってたぞ
あとトロの10本立てはバズ狙いとかじゃなくてスケジュールが間に合わなかった故の苦肉の策だと思うわ(コスト節約のための総集編も2回はあった気がするし)

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/20 15:07:50.25 SymcNTv7a.net
>>124
少なくとも君の主張はここでは同意を得られないのでプリキュアシリーズ総合アンチスレに行ってください

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-M1Fh)
22/06/20 20:43:35 hQTU08Sr0.net
視聴者にはバレバレとはいえ一応タクミがブラックペッパーになる決定的シーンは描いてなかったのに
今回自身のモノローグで「俺のことか?」なんてサラッとバラしてて草
2話も費して登場したブラックペッパーがもう空気だし一体何がしたいの

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e0-VVUE)
22/06/20 23:45:51 khl7sgrE0.net
>>124
あらゆる認知が歪んでる

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/21 00:32:35.71 9hIw3NoSp.net
大人に媚びてる
女児よりもセーラームーンで育った世代が喜んでる

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/21 06:36:52.27 Uwhx5EHsa.net
OP最後のカットから察しが付いたけど、今年は主人公を特別な存在として描く方針のようだね
青と黄色のファンは添え物覚悟だな

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/21 10:23:41.17 6Sd3LkLq0.net
>>120
この作品は一から十までナレーションで説明する作風だから考察させる気なんてないと思う。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/21 13:15:55.79 2fRjRpZW0.net
>>129
一概にそう言い切れるかな?
どこがどう歪んでいるのか説明して欲しい

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-l6Wl)
22/06/21 15:02:26 SOIzqu9aa.net
見ててこんなにもダルくなるアニメは久しぶり

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/21 19:31:20.59 hslrLfG5d.net
>>133
横からすまない
君ずっと黙っていてくれ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-jsUC)
22/06/21 23:34:38 0RS0BYx/0.net
皆が不幸になるのなら…レシピッピシステムなんて要らない!!!
とか終盤言いそう

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1720-z8lA)
22/06/22 00:44:34 gT2UMsci0.net
レシピッピなんてミキサーにぶちこんでドンよ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/22 03:57:47.78 STFTKdM+0.net
>>133
>>9は読んだ?ずっとスレ違いの話してるのよあなた
デパプリ批判をするスレで過去作

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/22 04:00:27.60 STFTKdM+0.net
>>138
途中で送信してしまった
デパプリ批判のスレッドで過去作の話にこだわってるのがそもそもスレ違いなので

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/22 17:40:48.42 e52Dc0Hy0.net
キャラ多過ぎじゃね?
メインキャラが既にプリキュア3人に喋る畜生3匹にオス2匹
コレに追加プリキュア加わったら10人超えるべ

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-bX4F)
22/06/22 17:50:23 RcyLR1ela.net
全体的に何もかも中途半端だよな。あまねジェントルーも拓海ブラックペッパーもコメコメの変身ももしかするとおばあちゃんも肝心のプリキュアキャラも食テーマも。いくつか無くして注力すればいいのに

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/22 18:56:59.49 C81T5AIs0.net
最初から全員いい子だから縦軸の成長ストーリーが弱い
各プリキュアの自立を阻害するだけのパートナー妖精システム
このスタッフの路線は自分には合わないや

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/22 18:59:24.72 G8N9T9iB0.net
おばあちゃん設定がカブトのパクリ問題は
設定だけなら大友のこじ付けとして処理できるからギリセーフなのに
ゆいに実際にカブトみたいな指差しポーズさせるのはホントない
子供に全然ウケてないブンドルー、農林省、ジャニとか諸々
話がつまらないと自覚してるからなのか余計な話題作りに必死すぎ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/22 20:04:08.56 LKJwCF+K0.net
なんか制服の固そうな上着の上にカーディガン着てない?
すごく気になるんだけど、これは最近の学生的には普通のファッションなの?

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-6qF3)
22/06/22 22:00:44 +LgbOwkc0.net
>>131
添え物どころかオカマがサブリーダーみたいな扱いだからな。

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 01:52:30.25 1B9azgiU0.net
ヒーの再来あるな、いやもっとヤバイかも
つまんねーし

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 12:23:10.55 zyNqGoWop.net
もういっそトリコ出してほしい

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 12:28:13.12 dxU5x97v0.net
少なくともトリコのほうが食育には遥かに良いな

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 14:28:26.72 W1z3R60q0.net
食テーマでも絶対食い込んだ問題は扱わないだろうね
生き物の命とか食べすぎると太るとか健康に害とか
現に「飯マズにするのは街破壊よりは悪くない」とか言わせてる時点でテーマ投げてるようなもんだし
あと「みんなで食べるとおいしい」とか多すぎ
こういうの食テーマじゃなくてもやり尽くされてるのに

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 22:00:10.24 UP6Odkop0.net
アニメで描写すべきことをナレーションに投げたりデリシャスフィールドで戦闘背景統一したりとにかく製作コスト抑えたい台所事情が見えて悲しい

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 23:29:42.75 HfaePX2P0.net
なんか「この子は良い子」「この子は立派な子」「この子はすごい子」みたいな前提で話が進むの苦手。その子が何か言うとみんな全肯定する、舌戦になった時に敵が必ず怯むみたいなの。そのキャラが特別好きなら熱狂できるかもだけど

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 23:38:36.14 HfaePX2P0.net
途中送信してしまった。なんか性善説的すぎるような。あまりにも人を疑わなさすぎるというか、信じすぎてるというか。別にすごい子とか素敵な子がいるのは構わないけどストーリー中で説得力が欲しいわ
あまねが優しい人だってのも取ってつけたように見えた。生徒会長としてみんなの相談に乗るとか頼りにされてるところをゆい達が見るとかゆい達が頼りにするとか
おばあちゃんの言葉もゆいはともかく、他の子がそこまで全肯定するのについていけない

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/23 23:49:47.37 aQdVfXgfa.net
全部「そういう設定だから」でゴリ押してる感

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 19:22:45.84 qqvFDoYUa.net
映画告知来ないな。観に行かない可能性高いけど過去作コラボは気になる。食テーマを本当に大切に思うならプリアラ一択だろ、それならちょっと観たいかな、と思うけどツイとかで盛り上がってるみたいに本当にスマプリならやっぱり大友媚かよと呆れる
デリシャスマイルからです、なんて言われてもやっぱり本質よりも表面上の言葉しか見てないんだな、と思う。スマプリって笑顔もだろうけど絵本の方がキーな気するんだけどね
キュアフィナーレって名前から安直にプリキュアシリーズ終わるって騒ぐ奴らも結構いるしプリキュアオタクって表面上の言葉しか見えない奴が多いの?それなら上手い感じの言葉で展開するデパがウケるのも分からんでもないわ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/24 19:48:38.04 bJRBfHy+0.net
映画はスタッフ変わるしめちゃくちゃ面白くなる可能性もあるから…

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-Xzo3)
22/06/24 21:26:54 Pv17EOhh0.net
>>37
スレチだけど俺もローラ嫌いだった

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-TfHA)
22/06/24 21:29:08 X6dBCjkra.net
お前だれ?

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7e0-VVUE)
22/06/24 21:30:33 iBU5GitZ0.net
こういうオタクに媚びた結果が全員ロボットみたいないい子ちゃんで固めた虚無アニメなんですね

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 02:05:52.80 t5uCyj2B0.net
じゃあ四六時中チンポの事ばかり考えてるヤリマンビッチにしろって事?

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 02:10:58.09 uIcIZWQk0.net
なにいってだこいつ

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 02:41:50.34 OGcc3Mk7a.net
インセルオタクは認知が歪みすぎてて会話が成立しない
これが支持層か…

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff72-T9mv)
22/06/25 09:13:28 UjtrETDB0.net
デパプリのつまらなさは放送延期で話数削ずられた影響もあるのかは少し気になる
もし削られてなかったら主人公側がジェントルーを説得しようとする理由が
「町を破壊してないから(ジェントルーのせいで評判落とされた店の事には一切触れず)」
みたいな意味不明なものにはなってなかったと思いたい

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 09:42:03.34 Ui9zBz67M.net
そんなに早く話数削減の影響は出ないと思うよ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 11:23:06.58 nS1Dj81Ka.net
コンプ本とかインタビュー記事とか後でならなんとでも言えるからね
内容や数字の評判悪くても盾にできるなら使うでしょ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 12:34:51.66 BirEvVojr.net
主人公らは不味くなったら食べ残して店から出るのかな?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 12:47:35.88 UJ0Obm7a0.net
ジェントルーの話もブラックペッパーの話も食モチーフじゃなくても出来る話だしどうにもモチーフに対するアプローチが雑なんだよな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 12:48:22.07 D4AKfoLTa.net
なんか今作は特別ものすごく目障りなこととか今のところないけど突き抜けた良さみたいなのもないのよな
前作はキャラ格差とか終盤のふざけすぎた点は一気に評価落とした点で特別高い評価ではないけどトロピカル部の友情は凄く良かったからそこをも持ってそれなり以上の評価はしてる
モチーフの近いアラモードもキャラの多さのごった返しぶりは気になるけど毎回登場するスイーツがかわいくてそれを食べる人の笑顔で観てるだけで楽しくなれた
本作はそういうのなくて二番煎じ感満載で面白みを感じない、ナレーション邪魔、黄色の喋り方がなんか苦手だ、とかが最初から気になってて見進めるとここで言われるようなおばあちゃんbot、おいしい楽しいの当たり障りのないこと繰り返しでつまんねえ、プリキュアの女の子は当たり障りない良い子ちゃんなだけ、プリキュアより男が目立つ、の等マイナス面の方が大きくなりつつある。個人的決定打はジェントルー救済のつまんなさ
プラスマイナスゼロやプラスマイナスプラスじゃなくてプラスマイナスマイナスなんだよね

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 12:54:10.50 UJ0Obm7a0.net
動物の命を貰ってるとか泥にまみれながら稲作体験とかその程度の食育要素もなさそうなんだよな…
キャラ萌えとカプ萌え以外のやりたいことが全然見えない

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 13:18:42.44 t5uCyj2B0.net
そういえば農作業をして糞まみれになったプリキュアが昔あった気がする

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 15:45:57.82 lELQXpnt0.net
明日の放送もどこかで観た事ある展開か。別に同じネタするなとは言わないけどそればかりだと…

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
22/06/25 16:24:49 OGcc3Mk7a.net
でも作る楽しさはプリアラでやってるからやらないって言ってるんだよな

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-Ub0J)
22/06/25 16:45:22 s3Ob6EXha.net
何かのインタビュー記事とかに書いてたの?やっぱり食うこと注力なのか。うーん、食テーマ、とくに「ありがとうの気持ち」とかいうのあるなら作ることは絶対切り離せないはずなんだが…

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-iCO3)
22/06/25 17:18:59 3sVd3geV0.net
食がテーマではないプリパラのアイドルですら開墾してたんだが

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-C2AI)
22/06/25 17:41:21 xTvPNu47d.net
なんなら食に関する描写だけならソシャゲ原作の深夜のハーレムアニメ(プリコネ)のほうがマシなまであるぞ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-iCO3)
22/06/25 17:51:34 3sVd3geV0.net
なんかメタバースを意識してんだか食のテーマを意識してんだか知らんが今のとこどっちつかずだな
プリパラにもプリコネにもなれてない感じ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-CKCJ)
22/06/25 17:58:24 NWRRx872a.net
カプ厨釣りたいだけなら恋愛テーマにしておけばよかったのに

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 18:10:55.39 UJ0Obm7a0.net
キャラが全員当たり障りのない良い子の上に妖精もみんな大人しくて保護者枠もベッタリだから堅苦しすぎる
これだけの大所帯なのに凸凹で生まれるシナジーとか一切ないからな

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/25 18:36:43.09 /Ct07cSh0.net
制作陣に都合のいい手駒の良い子ちゃんがお利口さんに澄まし顔してるのヒーから苦手だわ。もう少し人間の弱さや愚かさなど汚い面、負の面を描いてくれ。昔のプリキュアはいわゆる絶望顔とか根深い喧嘩とかしっかりしてたのだなと思う。過去作の子たちは色んな意味でもっと泥臭く日常を過ごして戦ってたわ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 01:03:47.53 J9CibAFk0.net
今までのシリーズでも、学年や立場なんかが違っても皆で丸くなってお弁当を食べたりだとか、何か活動の後にシリーズ内での名物?だったりを一緒に食べるとか、皆で一緒に食べる喜びなんてのはしっかり、でも「良いシーンでしょ~?」みたいなしつこさがなく描かれていたのに。フレプリのラブが家族一緒の外食にせつなを誘う話は特に印象深くて、それこそ食を通してお互いの理解を深めるとか、食を通して思いを伝えるなどの心情的な展開が巧みに描写されていたと思うが。それがわざわざメインテーマに「食」を掲げた途端これとは。
テーマを「食」としながらも、結局主人公をより良く見せたいだけな展開や設定が明け透けなのが合わない。ましてや主人公カップルんほぉのための幼馴染み。守られる主人公んほぉのための幼馴染みの変身。疑似夫婦妄想んほぉのための妖精での子育て描写。生徒会長を闇から救う主人公ちゃん聖女~をしたいための光堕ち追加戦士。無闇にオイシイ設定をを盛り過ぎてて胸焼けする。キャラデザ発表当時担当者の舞い上がりっぷりに嫌な予感はしていたが、話の展開も相まってイラスト見て嫌悪感を抱くくらいにはなってしまった。

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 01:48:37.83 QrrguXaBa.net
そこまでして持ち上げてる主人公が結局botでしかないのが全てというか
ウケがよさそうな設定をツギハギしたハリボテアニメなのよね

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 01:57:45.23 U5XJQEkva.net
拓海を見るとやはり誠司を思い出すが、誠司は1話の時点でめぐみの危うさも理解してて自分のことも考えろと忠告出来るくらいの関係性だった
ゆいは今のところ完全無欠のキャラクターでしかないし拓海との恋愛話も一体どうやって盛り上げるのか見えてこない

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 04:16:20.28 GIYYoWMDd.net
>>156
ローラは我の強さ、戦闘力の高さ、おいしい所の浚いっぷりと、確かに嫌われ要素はたくさんあるんだが、逆にそれが新鮮なキャラではあった。何より露出少な目なパンツルックのキュアラメールのコスが斬新で、総じて個人的にはハトプリえりか以来の新しいプリキュア像を構築した様に思える。
そんなラメールのコスに驚いた翌年のデパプリのコスは萌えオタ媚び媚びになってしまい、悪い意味で先祖返りした感がある。ローラの性格描写と比べると、デパプリメンバーはあまりに定型すぎるのも残念。

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 04:22:04.41 GIYYoWMDd.net
ヒープリも叩かれてるが、TOKYO-MXで再放送やってたのに今週気付いて久々に見直してみたら普通に面白かったぞw
本当にスタッフ被ってるの?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 08:12:07.82 Cx6ntwkza.net
>>179
フレプリのせつながラブ一家と飯食う回良かったよな。自分もすごく覚えてる。フレプリで1番好きな話まである。デパもああいう話をするのかと思ってたら現状デパの1クール分はあの話1話の足下にも及ばない

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 08:24:19.89 Cx6ntwkza.net
前作のさんごはおそらく今作キャラ達に1番近い「良い子」であるが今作みたいなこんなつまんないキャラ、とは思わなかったがな。ちゃんと自分の意思で生きてる感あった。「自分の意見を出せない」というところから成長していく様も普段の優しさ(変身回、幼稚園回、最後の個人回とか)も嫌味なく観る事ができた
なぜ今作はこんな押し付けがましさ、わざとらしさ、嘘くささ的なものを感じるのか

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 08:28:57.89 aX25y8Fh0.net
>>184
ラブ一家で終わりなき混沌勢を連想してその絵面の酷さで戦慄した

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 08:55:31.29 VGKC44DM0.net
エナジー妖精さん、パートナーの個人回でも空気で完全に持て余される…

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 09:31:30.96 tSI/rzjS0.net
妖精は進化するコメコメだけが目立つ感じだな
何か役立つわけでもなく進化する必要性を今の所全く感じないけど

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 09:34:56.69 ppSlsxY+0.net
良い子であることの確認の繰り返しなのはやっぱりヒースタッフだなって
今作は自分達の行動で気づくのでなく大人(おばあちゃん、ローズマリーなど)が幼稚園よろしく引率しててさらに磨きがかかってタチ悪いかもな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 09:49:37.19 tSI/rzjS0.net
本スレ放送直後なのに放送内容以外のことばかりw

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 09:54:28.74 DJsnSFaep.net
誰も見てないんじゃねえの…

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:07:54.16 U5XJQEkva.net
本スレ初めて見たけどキモすぎ
たわわとか好きそうな層ばっか

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:10:18.17 VGKC44DM0.net
本スレはエロの話ばっかでツイッターはカプの話ばっか
以前のプリキュアもうちょっとストーリーに関する話してたろ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:15:35.30 ppSlsxY+0.net
コメコメがわざとらしく人間に変身するのもなんかウザイな。「かわいいでしょ~見て~」みたいな
Twitterでデパに食事シーン専門の作監がいるらしいこと知ったけど確かにキレイではあるけど小綺麗なだけでおいしい楽しい気持ちはあまり伝わってこないのよな。ふわふわエフェクトと美味しさを表すそれっぽい言葉使ってるけど作り物のようにしか思えない言葉で取り繕われても…楽しいですおいしいですって説明されてる感。プリアラはそれが自然に伝わってたぞ
今作そういう表面的な見てくれだけなのが多く感じる

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:17:10.80 VGKC44DM0.net
トロプリは部員で会議して行動を決めて顧問はケツを持ってくれるだけだったけど、今作はマリちゃんがすぐに「答え」を与えてくれるから自主性が育たん

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:20:49.20 U5XJQEkva.net
コメコメの成長要素は玩具側の要望だと推測するがパムパムと面々含てパートナー妖精が全くストーリーに影響してない
個々が薄くなるだけなのにレギュラーメンバー増やしすぎなんだよ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:21:06.84 944AfOZx0.net
レギュラーキャラの中で食にこだわらない人がいても良かったんじゃないか?
どのアニメもそうだが物事を単純化しようとして何かしらメインテーマ(メインアイテム)が好きという状態になっている

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:22:35.06 ppSlsxY+0.net
ナレーションも取ってつけた感あったな。今日なんか黄色の心情的なのを一言話しただけ。そんなの黄色のセリフか行動で表わせよ。前作のくるるんのセリフより無くてもいいわ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:28:23.81 U5XJQEkva.net
大人キャラの台詞とナレーションでとにかく言葉に頼りすぎなんだよね
こんなんアニメとしての敗北宣言だしお説教臭くなる

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:31:01.82 VGKC44DM0.net
ナレーションもデリシャスフィールドもパンチバンクもとにかく作画コスト抑えたいのが見えて不安になる
リソースをかわいさに全振りしてるのか

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:44:45.14 NDcD4aU90.net
高木の心理的欠落とそれに依る虚言癖の話は良かった
主人公回りの話より、ゲストキャラの食の欠落について描いた方が面白くなるんじゃないか

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:49:44.59 ppSlsxY+0.net
今までのプリキュアの子たちは自分の頭で考えて、自分の足で動いて、時に辛い思いをしてボロボロになりながらもちゃんと自分の道を歩いて、自分で答えを見つけてたんだねえ。ローズマリーの言った素敵な()言葉も過去作なら戦いの中とかで自分達で気づいてその言葉を自ら発して困難を打ち破るキーにしてた

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 10:54:39.00 U5XJQEkva.net
大友にとってストレスフリーであることを意識した結果メインキャラに「失敗」が許されなくなってる
ゲストキャラに全部汚れを押し付けるスタイル

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 11:37:44.07 eZN+B4UE0.net
いーやもう「ご飯おいしい!」とかうんざり…
「悪いのは街破壊>飯マズ」みたいな格付けやってた時点で説得力ないよもう

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 11:41:54.60 eZN+B4UE0.net
らんのおかしいキャラも度を超えてるなぁ
3人ともクール性もなく媚びキャラで個性がないし

全員いい子ちゃんは否定できないけどヒーはちゆが居た分はマシだったよ
ひなたの媚びキャラもらんほど酷くなかった

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
22/06/26 11:56:07 U5XJQEkva.net
ひとり言が多いとか口調が独特って程度で良い子の枠からは全く逸脱してない
これじゃ縦軸の成長物語なんて描けませんよね

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-Ub0J)
22/06/26 12:04:54 cHx6b9qBa.net
前作のまなつは歴代でも上位のアホでツッコミどころもかなりあったけど発する言葉は真っ直ぐで魂こもってて間違いなくまなつ自身のものだったわ。今作の良い子達と違って借り物とか誰かに与えられた言葉じゃなくて自分の中から出た言葉を発してた。当然のことだと思ってスルーしてたけど今更その点を評価したくなった
ローラの記憶がなくなりそうだと知った時に「もし無くしても私が思い出させてあげる」ってセリフはまなつならきっと大丈夫だ、そうしてくれる、と感じて頼もしさを感じたし実際さらに困難な状況(人間の記憶も消える)になってもそうしてくれた

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-qwBH)
22/06/26 12:11:11 VGKC44DM0.net
高木君のホラを疑いなく信じちゃうアホを聖人扱いして主人公ageしていくつもりなのだから恐ろしい

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-qwBH)
22/06/26 13:01:45 944AfOZx0.net
らんとひまりを似たもの扱いしている渋住人がいた
あと今回の一件で同人ネタに男女カプを忌み嫌う主旨の同人絵を描きそうな人一人知っている
(へんたいかなでさん でググレ)
こういう同人連中の思考回路がアンチスレを活気づかせることが分からないようだ

>>203
同じ東映のダイ大なら話の中で大失敗がいくらでも起きた気がするが…
だから原作漫画からのアニメは安心して見ていられる
なお大友のストレスフリー要求に応えている状況は「失敗を許さない風潮」だけにないようだがな
今年のプリキュアは何か大友のストレスフリーを感じさせるものがある
それもクライマックスを迎える前に気づくだろう

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-QamK)
22/06/26 13:28:10 YqCHrK310.net
改めて見てもフィナーレの浮きっぷりがやばい、コラって言われても信じられるレベル
繋がりも希薄だしもう無理に出さなくてもいい気がする

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 13:37:08.84 7IT/M5JNM.net
あっという間に洗脳解かれて寝てただけのキャラがプリキュアに変身して盛り上がるわけがないしな

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 13:55:04.37 944AfOZx0.net
>>211
それが気にかかる
もし何の話もなく光堕ちしたらジェントルーとしてもプリキュアとしても価値がないな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 14:48:37.20 G6EYTT0L0.net
適当に流し見してたけど。今回の話ってらんが肉じゃが作ってあげた方が自然だったのでは? ゆいのお母さんが作った弁当をらんが渡すという意味不明な流れになってたけど

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 15:07:14.59 fwpekd+b0.net
「気にしなくていいんだよ、そのままでいいんだよ~」って見る前から流れが分かったわ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 15:07:45.27 ppSlsxY+0.net
この作品のプリキュア達は食テーマだけど食うことしか興味なくてつくることにはあまり興味無いらしいからね
自分も今日はTVerで観たからOPED、変身バンク、攻撃バンクはバンバン飛ばしたし他作含めて1度もしたことない倍速を使おうかと思ったよ
やっと次回あまねのようだけどここで言うとアレかもしれないけど拓海が追加戦士の方がドラマ性はある

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 15:40:54.96 H+s9swoW0.net
今週はカットしたパンの断面に卵を貼り付けているだけの悪徳企業サンドウィッチ思い出した。
ブンドルもこういう方向の悪事も働けばええんや

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 16:07:36.53 944AfOZx0.net
>>213
それは不自然かも
かえって同人カプ厨の邪推が問題になる
さらに杉田が自分の肉じゃがを求めて食べ歩いていたという話に落ちをつけにくくする
また人づての善意が嫌味を消しているという評価もされよう
直接作ると否定されたときのダメージがもっと大きくなるし男性側を凹まそうという邪念を読み取りかねない
かつてのハグのように

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 18:55:22.53 0KrcWXZC0.net
話数削減で濃い内容にできなくて設定説明詰め込むならわかるが
説明すらする気が無いまじもんの虚無アニメなんだよなこれ
なにやってんの?

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 18:59:37.08 0KrcWXZC0.net
ゆいとらんはイロモノ
ここねは置物
ようやく来週出しそうなあまねでやっとまともなキャラ・・・なのか?

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 19:39:43.11 RHmj2rr/0.net
好きなものを好きと言うのはいいとして、らんのおかしな行動も肯定されたのか?
店に入るや他人の肉じゃが食うのもかなりの奇行なんだが

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 20:06:32.17 ozYPcYNY0.net
理由も説明した上に許可も得てるんだからそこは別に問題なくない

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 20:58:33.27 VGKC44DM0.net
あまねは不可抗力の操り人形時代のことでウジウジした後にプリキュア化という虚無イベントが待ってる
その後に良い子ちゃんその4になるから

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/26 21:23:39.17 QrrguXaBa.net
ゆいに「あまねさんは悪くない!」を言わせたいだけのキャラ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f15-Ub0J)
22/06/26 22:57:05 ppSlsxY+0.net
>>220
入ってきたくせに注文しないのはいかんよな。あと甘くない、飴色になるまで焼く云々のはある意味営業妨害

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lMKr)
22/06/26 22:57:05 jcDbop/Y0.net
作るに重きおいてないからからんはメニュー考案しただけで他人の親に料理作らせて持ってこさせるのよく分からん。自分で作らないんだ…

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 03:45:58.38 G36ywY4u0.net
>>224
店側も辛いわな

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-ZLKY)
22/06/27 06:42:36 +3BI/THj0.net
>>220
>店に入るや他人の肉じゃが食うのもかなりの奇行なんだが

会計前にコンビニのおでん食って炎上・逮捕された例の男と違って、らんらんは可愛い美少女でプリキュアだから奇行も全て許されるっピ!

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 08:52:41.18 oSWfAY5G0.net
変は素敵で他人の肉じゃが食べる奇行は許されるんですね…?デパプリ大人の名言で解決するからプリキュア達が自分で考えないロボットなんだよな

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-tQxS)
22/06/27 09:17:51 0svdln550.net
放送前の「太る問題を取り上げるか」論争は最初はくだらないと思ってたけど
最近は取り上げて欲しいし
取り上げないと何の意味のない作品だと思い始めてる
こうも可愛いさを振りかざして雑でゆるゆるな食理論を発する路線を続けられると食テーマの意味がない

敵も食べられる食材にすればよかったのに
なんで美少女、美女、イケメンばっかなのか

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lMKr)
22/06/27 09:46:05 oSWfAY5G0.net
>>229
Pの趣味

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 10:06:03.28 Ltqhw3gja.net
テーマに対するアプローチが弱い(踏み込んだ食育要素がなく別の物に置き換え可能)、全員ガーリー系の良い子(我の強い子やボーイッシュな子がいない大友ウケ布陣)
カラーが色濃く出てる

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-qwBH)
22/06/27 11:13:53 DXRETXmB0.net
1話1話の主役とエンディングに出てくるプリキュアとの接点がない週がある
今週のらんで気づいて調べて見たら…結構バラバラ
普通なら今週は「今日はパイナップルジュース!」ではなかろうか?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-qwBH)
22/06/27 11:15:12 DXRETXmB0.net
ソッチ系の人がお節介焼きとレッテル貼りされるようなのは批判の的になるかもな
ガンダムビルドダイバーズ然り

105 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-zdXj)[sage] 投稿日:2022/06/26(日) 16:27:09.88 ID:PJt3OigM0
結構マリちゃんにヘイト集まってるな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
22/06/27 12:06:35 Ltqhw3gja.net
良い子たちが大人の正しい言葉に従うだけのストーリーって作るのめちゃくちゃ楽だもんな
スタープリンセスに従わず自分の意志を貫いたひかるや、時には生徒会とも対立したトロピカる部みたいな自由意思を育む番組は作れないでしょ

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-CKCJ)
22/06/27 12:16:37 afhw2GM9a.net
大人に引率させるのは大人の自己満足だよなぁ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
22/06/27 12:22:43 Ltqhw3gja.net
おばあちゃん、マリちゃん、轟さんと大人の言葉で解決する話ばかり
これが後半の展開の前振りなら手のひら返すけどそんなことはないんだろう

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-UzWK)
22/06/27 12:29:44 F5wFO4Mgp.net
オカマいらね

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f43-qwBH)
22/06/27 12:38:42 gFAko3Se0.net
最終話近くになってもペラッペラで積み重ねの無いキャラが、テンプレ奇麗事吐くつまらんアニメなんだろうなこれ

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-CKCJ)
22/06/27 12:59:24 Su4lxjF9M.net
大人や男が活躍してる!って持ち上げられてるけどさ
肝心のプリキュアの描写がおざなりなら意味ないんだわ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 14:22:12.72 bN7YeWKha.net
ローズマリーの言葉は確かに素敵だけどプリキュア達の力でそこに到達して欲しかったわ。ダイレクトに答え教えたらダメじゃん。遠回しのヒントとか匂わすとかその後何らかのきっかけでローズマリーの真意に気づくとかしろよ。
今までのプリキュアはそうやって親など大人や先輩など目上の人やプリキュアの仲間、一般の友だちの何気ない一言からそういう大切な事に気づいてたのにな。ナレーションが逐一心情をハッキリした言葉にして場をぶっ壊してしまうなどなんでもハッキリした言葉にしてしまうこの作品に余韻というか言葉にならないじんわりした良さ的なものを期待してはいけないらしい

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 14:31:34.06 bN7YeWKha.net
ということを某所でコメントしたら「デリケートな問題だから子供にはこの方がわかりやすい」「大人でもそれは難しいから」的なコメント
うーむ…ヒープリのスタッフインタビューで「普通の子だからのどかはああいう選択をした」的なことが書かれたらしいけどそのふたつ踏まえるとさっすがヒープリスタッフって感じするわ
きっと後のデパプリのスタッフインタビューで「ゆいたちは普通の子だからマリちゃんが導きました」とか書かれるぞ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-Ub0J)
22/06/27 14:44:21 bN7YeWKha.net
同じく良い子揃いのヒープリもつまんなかったけどどうにも自分はこのスタッフの「物分りのいい良い子が澄まし顔で立派(に見える)ことを言う」みたいな作風が苦手なようだ。一種の人間不信のような捻くれ者だからかもだけど言葉が薄っぺらく感じてしまう
それでも妖精もちゃんと活躍させてカプ厨のキモ妄想を無視したヒープリの方がマシかもしれない

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 16:07:16.47 gvQ3a9JX0.net
監督インタビューで主人公を立てる為に青と黄色の変身は4話と7話にしました。だけどおばあちゃんが言っていただけで導くことも何にもしてなくないか?

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 17:11:14.44 px1Nh2c20.net
今作のプリキュアはポケモンだしトレーナーのマリちゃんが導くのは当然だよね?

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 19:25:08.06 Ba+abywW0.net
俺はキャラはそんなに気にならないなぁ
メンヘラボットと、ぼっちと、演技しない井口が勝手やってる感じは割と好き
ただ、舞台設定やストーリーがくっそつまらないな

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 19:27:01.45 Ba+abywW0.net
レシピッピとは結局何なのか? うまいという概念なのか?
うまいのは店の努力じゃなくて、得体のしれない妖精のおかげなのか?
奪われるとなぜ不味く感じるのか? 味が変わっても好みは千差万別だろうに…
そんな得体のしれないものを奪い合って
デリシャスフィールド内の戦闘は全くつまらないし、売りの変身にも華が無い
戦闘に入ると時間消費の、古いプリキュアに先祖返りした感じが残念

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 19:34:18.01 /+pJjvHw0.net
やっぱりデパプリは食うことだけじゃなくて作ることにももう少し重きを置くべきだと思うよ
>>225が言うみたいに黄色がドヤ顔で肉じゃが弁当渡してたけどつくったのお前じゃないだろ、と思った。レシピは考えたって偉そうにしたけどなんか違うよな。せめてゆい母と一緒につくった、とかにすればいいのに。あのわざわざなセリフは彼女らにはつくることはさせない、との制作の宣言かと思った
つくることに重点置いてないように描かれてる奴に偉そうに食レポやら焼き時間による味の違いの料理知識(笑)なんか披露されても薄いわ。上から目線、取ってつけた感ある

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 19:38:19.11 /+pJjvHw0.net
プリアラはプリキュア達がどうすればスイーツが美味しく可愛くできるのか一生懸命考えて調べて試行錯誤しててそれがしっかり描写されてた。その人のためにって強い気持ちや頑張ってるのが伝わってきた。だからそのスイーツを食べた人(店のお客だけでなく時にプリキュア側の仲間や自分達の大切な人も)が笑顔になったり勇気を貰ってるのにとても説得力があった。デリシャスマイル~なんか言わなくてもずっとそれが伝わってた。プリアラの良さは言葉遊びの食レポやキレイな作画の美味しそうな可愛いスイーツの絵面だけじゃないんだよ
食モチーフやりたいならもうプリアラの再放送した方が良くない?とも思うよ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/27 19:41:34.22 ox1SPf8h0.net
らんが男子のために弁当作ったらまず惚れてると見なされるから、それはそれで厄介なオタクが騒いでいたかもしれんなw

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-ZLKY)
22/06/28 01:11:01 joxNUb730.net
>>246
デリシャスフィールドは完全に失敗だと思う。色んなロケーションで戦うからこその見栄えってのがあるし、街中で戦うからこそプリキュアが「街を守ってる感」が出てヒーローっぽく見えるわけだし
あんな代わり映えしないバトルフィールドで代わり映えしないバトルを毎度毎度やってたらマンネリになって当然や

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-UzWK)
22/06/28 01:42:41 6YvcbWFXp.net
似たようなことやってるデジモンは毎回ステージ変えてるのに…

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-peji)
22/06/28 02:20:44 BLngDEgzp.net
この作品で感情移入したのがナルシストルーの「〜見てると虫唾が走る」的な台詞だわ。
敵側のキャラクターと気持ちをシェアすることになるとは思わなかった。
食事シーンが過剰演出で胸焼けする。

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 04:04:39.54 7rLwsT6v0.net
毎度敵が個性的なデジモンと違って敵が個性皆無でバトルがクソつまらん
小物幹部と手抜きデザインの巨大敵しか出てこねえ··

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 06:54:58.55 joxNUb730.net
つーか操られてただけで最初から良い子でした~なあまねがプリキュアになるわけだが、プリキュア史上もっともショボい光堕ちプリキュアになると思う
洗脳が解けた段階で翌週から登場してこれまでの行いを反省したり、プリキュアチームの面々と交流深めていったりすることでプリキュアになったときの感動があるのに、あまねの場合ずっと寝込んでただけだぜ?
本来ならあまねに割かなければならない尺にブラックペッパーとかいうストーカー仮面のゴリ押しだから終わってる

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 08:15:44.38 ubVcEEk50.net
>>250
味方がフィールドを張ってるのに、何も恩恵が無いよね
むしろ敵有利じゃないの。戦闘終わると逃がしちゃうし
宇宙刑事みたいに背景が変わったり、襲ってくるわけでもない
手抜きしたいだけのがモロわかりで、ほんとつまらない
戦闘もつまらないよね
参謀と盾がはっきりしてて、毎回戦闘が楽しめたトロプリは偉大だった

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 09:05:59.04 ubVcEEk50.net
料理モチーフに関しては、毎回リアルにお菓子を作ってたプリアラの足下にも及ばない
アニメ内だけじゃなくて、現実でも子供を巻き込むというアピールと努力をしていた
トロプリも、おしゃレッスンを同様の展開してた
デパプリは何もしてないよな
ちょっと手抜きが過ぎませんか

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 09:43:20.58 6k4ufKpKp.net
ツイッターで一話前のピクニック回でらんらんの様子がおかしかったのを今週の伏線だったんだ、すごいって褒めててびっくりした。
人前で情熱語るのを恥ずかしがる描写ってソコと加入前に一人飯していたってくらい?
一緒に食べる友達がいないように見えてしまうんよ。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 09:49:28.86 ap8TB/sA0.net
定食屋で一口頂戴するわ。玉ねぎの焼き加減をダメ出しする部分も引っ掛かったな。肉じゃが食ったお詫びに弁当作ってあげて 高木君はらんに謝る それで良かったはず

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 10:09:13.92 LogYqcJYa.net
らんってこれ以上個人回でやることあるの?個人回自体がもうないかもな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 12:20:52.72 cU4DRDlBr.net
都合の悪い場面は描写しなくない感じがにじみ出ている
敵が出たら完食しないとか

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 12:53:08.85 unAREv1lp.net
>>256
お手当てセットやプリティーホリック、それこそプリアラのお菓子作り玩具みたいに流行りのクッキングトイ要素を展開していくかと思ったけど申し訳程度のミキサーで諦めた

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 14:11:19.16 ubVcEEk50.net
おもちゃ展開も疑問が多いね
変身アイテムが個別なのでコスパ悪いし人気も分断される
一番安いレシピッピのアイテムで遊ぶには、一番高価なウォッチが必要
プリティホリックは本編での露出が少なく、トロプリが広げた人気を先細りさせるだけ
プリコーデドールは、相変わらず背面の着色を省略した手抜き(これはキュアアースから)
間違いなくここ数年で一番親の財布に優しくないプリキュアだな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/28 23:06:43.64 BeRnSF+z0.net
汗の匂いとか校庭の土の匂いが似合うキャラがいないんだよ
運動部とかボーイッシュとかオタクが好まない属性を排除した結果、4人中2人がツリ目お嬢様という異常なキャラ被りが発生

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 11:54:38.11 sQYtX5IC0.net
助けてくれたのにブラぺ呼びするの不躾に感じる。
これ、タキシード仮面にメロメロなセーラームーンとは違って、男には靡きませんイケメン女主人公を描きたい意欲が伝わってくる。
そのせいでキャラクターの声じゃなくて製作者の声に聞こえてしまう。

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 12:26:42.76 PPweRIxYM.net
これで盛り上がれるのがすごいよね
男が一方的にストーカーしてるだけじゃん

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/29 13:28:12.05 OnHOhkoi0.net
まあ、野郎の方は少し前で、好きでも無い相手から告白される報復を受けてるのでw
描写が無いので、2人の距離感がイマイチわからん
1話で既に幼なじみで熟年夫婦っぽい雰囲気だったのに

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-0/8K)
22/06/29 21:43:54 LoG1Vn4D0.net
男の視線に無自覚なJCの家に先輩とおっさんがずかずか上がり込んでるかと思うと気持ち悪いな。まりちゃんは無害そうだけどたくみは普通にゆいをおかずにしてそうなのが

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe0-qwBH)
22/06/29 22:01:54 Qt/DoWZG0.net
マジでずっと成人男性の引率の下で一年間を終えるつもりなんだろうか
女子中学生の悩みにもすぐに正解を与えてくれる大人が常時くっついてれば話を作るのが楽だろうね

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-tQxS)
22/06/29 22:06:04 GADwLQzHa.net
令和の時代にこんなステレオタイプなオネエキャラ出してくるのにびっくりしちゃった

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-MDA+)
22/06/29 22:17:56 /78zDeYw0.net
>>269
アンリでTSの理想的な表現を描いた後にローズマリーって発想出るのがちょっと信じられない
アンリは番外戦士としてプリキュアになったけど
ローズマリーが参戦して最後にプリキュアを助ける姿想像できるか?

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-peji)
22/06/30 00:06:27 v/OQvMmjp.net
中盤らへんでローズマリーは一時離脱しそう

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 03:02:39.36 BRAOFsjyp.net
りそうてき…?
あのカマホモが…?

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 07:15:23.26 3EYH7tTV0.net
>>271
前半は大人キャラが引っ張って、負傷して途中リタイヤ
後半は幼なじみキャラがヒロインを助ける
大人キャラは洗脳されて敵側に
…りりか?

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 07:43:11.44 lFfuIjDAp.net
公式チャンネルにキュアフィナーレ役の正体ネタバレが!!
やっぱり品田拓海くんだったんだね!!!
アニメ出る前に出すんかい

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 08:00:25.15 3EYH7tTV0.net
フィナーレのデザインって、何度見ても下半身バケモノくさい
苺の断面が鱗っぽいし、紫の玉が目に、脚が舌に見える

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 11:06:55.09 kYWug83pp.net
周りは可愛い可愛い言ってるからここで言わせてくれ
フィナーレの服やっぱり怖いよね?
他が可愛い感じでまとめてるのにフィナーレはなんであんな奇抜なだけのスカートにしたんや

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 11:47:55.94 4Z8l9lZW0.net
言われてみればブルーベリーが目にも見えなくはないかな〜程度だった。
けど新キービジュアルの座ってる姿を見たらもう目にしか見えなくなった。
横から見たら目玉飛び出てるようにしか見えない。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 12:23:05.56 EtkwxPv4M.net
たしかに下半身がなんかFF6のオルトロスみたいな化け物感あるな
ちょいキモい

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 13:23:08.08 3EYH7tTV0.net
ラメールの髪も深海魚の目ぽかったから、スタッフにキモカワが流行ってるのかしら

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 17:57:08.96 5HrJ5l9ma.net
ここ以外の賛否中立的な場所でも出てるけど敵が牛豚鳥みたいな言ってみれば人間に「ぶんどられる」側のものモチーフじゃない時点で人間の負の面まで描いた教育的番組を期待してはいけないのかもしれない
一昔前のプリキュアなら敵が「俺たちはお前たち人間に命をぶんどられてるんだ!俺たちはその無念の象徴だ!お前たちが生きる限り俺たちは消えない!」っていう敵の痛恨の一撃にプリキュアがどう立ち向かうのかが見物だったけどな。もちろんその場で思いついた綺麗事な答えじゃなくて1年間色んな事象や一般人や敵と向き合った上の場合によっては自分達の弱さや愚かさをも認めて受け入れた答えが出るけど
まだ半クール程度あるし、絶対そうならない、とは言い切れないけどボス名も強奪からっぽいし、ゴータッツ様のためだし、他にもコメコメの変身とかの要素あるし難しいのかな。おいしい、楽しい、好きだけで押し通すかな
所詮宝石泥棒VS探偵や警察のアニメと変わらないのかな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 18:36:41.81 3EYH7tTV0.net
そもそも論なんだけど、
レシピッピってなんなん?
なぜ取ってはいけないの?
プリキュアが確保してるけどいいの?
誰の財産なの?
この世に一匹しかいないの?
こいつら理由も明かさず戦ってるから、すごくモヤモヤするw
実は大量に発生してて、青の言うように分け合えばいいんじゃないかと

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:01:18.90 Kg99rr+B0.net
敵はレシピッピを奪うことが目的なんだから
捕獲したら速攻帰ればいいんだよな
元も子もないけど

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:44:22.12 dyDinMIJ0.net
ゴーダッツ様がらんらんのSNSを見て食べたくなった物を奪いにきてるだけだしレシピッピなんてどうでもよさそう

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:52:06.08 4Z8l9lZW0.net
>>280
家畜系の敵はセンシティブだからって保護者からクレーム出るから絶対に出さんやろ
なんかそれヒープリの最終対決思い出す
生きるためだからしょうがないパンチで解決されそう

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 19:54:59.81 4Z8l9lZW0.net
そもそも製作陣は大人の考える食育のことは意識してないでしょ
いずれかはやるかもしれない命を頂戴するテーマより、みんなで食べることの大切さを伝えたいんでしょ
それも大事だと思うけど、今の時代癪に触る子いそう

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 20:26:01.69 PftQjpFF0.net
こっちのスタッフってテーマに対する向き合い方が浅いよな…
本当はテーマ以外にやりたいこと(オタク的欲求)があってそのためのカモフラージュって感じ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe3-tCSL)
22/06/30 20:45:05 bysaYi/O0.net
プリキュア側も結局は暴力による考えの押しつけだからな。
テーマは慎重に扱わなあかん。

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 22:13:06.31 yxGmqF9R0.net
マジでストーリーがつまらん

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/06/30 23:55:22.75 nvvH9Ke20.net
ゆいが生野菜が好きとからんが兄弟の世話をしてるって設定を見た気がするけどどこかでそれが描かれた?
らんの兄弟の世話は実際にしてるのではなくてセリフだけで説明があった気がするけどゆいの野菜好きはそれすらあった?おにぎり食ってるのしか見たことない気がするけど…もう2クール目終わりが見えてるのにキャラが薄い…意外な面とか尖った魅力みたいなのが無いから誰にも惹かれない…

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f59-h2Xi)
22/07/01 01:09:56 6p9dsSiE0.net
>>289
その設定もなかなか寒いと感じる。多くの子ども達が苦手なものを好物にして「ほら、プリキュアがニコニコ食べてるから皆も見習ってねー」な浅い食育もどき。野菜がメインの料理名とか「野菜」って言い方ならともかく、大人でもあまり好物として上げない「生野菜」。わざとらし過ぎ。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 10:25:06.95 KAIcAnYI0.net
>>282
そう、なんで待ってるんだろうねw
あちこちで沢山レシピッピを回収してて、
プリキュア(ババ)に当たったら今日の業務終わりって感じなのかな

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 12:51:34.38 MxF/HKDja.net
>>284
なるほどな、確かにデリケートで難しいテーマだからな。適当に扱って炎上とかしてもあれだしな。そうなるならみんなで食べておいしい、楽しいでもいいだろう。それもとても大切なことだ
しかしそのテーマであっても今作のプリキュア達にそれを否定する敵に対してきちんとした自分達の答えが出せるのか。おばあちゃんの言葉bot、大人のローズマリー先生の引率幼稚園児な今作のプリキュア達には今までのプリキュア達が1年間必死で向き合って出したような答えは出せるようには現状思えない

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 12:58:44.86 KAIcAnYI0.net
美味しいものの取り合いという、むちゃくちゃ底の浅いテーマだから、
分け合って終わりじゃないの? って思ってしまう

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/01 21:47:09.12 84gVkF750.net
クックルン見たほうがいい
ゆるいし笑えるしタメになる

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 00:43:38.34 ZpAfPNAAa.net
はあ…ほんともう挙げきれないくらい二番煎じ感が凄まじすぎて…別に過去作の要素の真似するな、とは言わないし、過去作でも他作の要素を真似た作品はいくらでもあるけどなんでこれはそれがあまりにもくどくハリボテ感凄まじいのか…かわいいやらイケメンとやらで見てくれだけ整えたアニメ…

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 00:55:08.38 gJ6+HzdCa.net
放送中だけキャラ萌えカプ萌えで盛り上がって次回作が始まったらすぐに忘れられるタイプのアニメだなこれ
テーマへの深入りもなく浅瀬でちゃぷちゃぷして終わりだろうし

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD)
22/07/02 08:40:28 U2Hp+6K60.net
マリちゃんの助言、おばあちゃんの格言、ナレーションの3段構えの大人の言葉で固められてて全く自主性が育ってないやん
作品に好意的な層ですらゆいのことサイコ扱いしてる感があるし

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE)
22/07/02 09:04:55 yXXSX/D00.net
ゆいはハピのめぐみに似た感じがする
あっちは変身後がバトルジャンキーだったけど、
こっちは変身前がロボトミーっぽい
変身後の方が人間っぽいんだよなぁ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY)
22/07/02 09:12:19 gJ6+HzdCa.net
めぐみは色々悩んだり曇ったりして誠司が不器用なりに寄り添おうとしてくれたけど、ゆいは何も悩みなさそうだからな

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-zb39)
22/07/02 09:30:48 nkJ/06cU0.net
この作品で描かれる料理は飯テロになる?
別に絵が汚いってわけでもないし、よく描いてると思う(一話の具なしオムライスは笑ったけど)
けどなんだろう、食べてる人の表情が薄気味悪く感じる時がある

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-zb39)
22/07/02 09:41:18 nkJ/06cU0.net
単に自分の性格が悪いからそう感じるんだろうけど。
最近の歴史が長い子供向け作品の主人公が理想化されてるように、プレシャスもその系統かと。
◯ケモンの新無印◯トシが純粋無垢っぽくなったり、◯ナイレのサッカーバカがサッカー哲学者になったり。

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/02 09:45:16 2G2A7VAe0.net
「ほら、この子良い子でしょ?みんな好きになるよね?ならないなんておかしいよね?」みたいな押しつけがましさ、わざとらしさがキツい。そんなのなくても魅力的なキャラはそれがにじみ出る。大人気キャラでなくても伝わる人には伝わり、刺さる
無意味人間化コメコメなんか典型的かわいいの押しつけがましさ、わざとらしさ
パムパムとメンメンなんか言葉話せるくせに今のところくるるんよりキャラ立ってない。くるるんは「かわいいだけ」ってコンセプトあっただけマシ。露出の少なさの割には視聴者にも大人気だった。言葉は話せないのにかわいさが伝わってた。声優の熱演もあるかもだが
今作は全般的に描写よりも言葉に頼りがちなくせに言葉の使い方が下手でキャラの魅力や作品のメッセージを伝えられてない感

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE)
22/07/02 09:46:39 yXXSX/D00.net
朝飯の時間なのでテロにはならないのではw
絵的には普通かな
グルメ系作品程のこだわりは無いので、
食品描写はもっとがんばって欲しい

食べた感想は作家のボキャブラリー依存なので…
こだわりのある作家なら、自分で作って食べるくらいやるんだけど
この作品ではたぶんやってない

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/02 09:53:05 2G2A7VAe0.net
プリアラの方がスイーツそのものからも食べた人の表情や仕草から食べておいしい、幸せみたいな描写は伝わってたし、それこそ飯テロだった。自分は甘いものそんなに好きじゃないけど食べてみたいなと思った
あれはエンディングクレジット見るとスイーツ監修っていうパティシエか何かプロの方が制作陣にいたみたいだからね

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY)
22/07/02 09:54:03 gJ6+HzdCa.net
らん個人回でもほぼ台詞なしのメンメン
持て余すのになんでパートナー妖精なんてやりたがるのか

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-XPPB)
22/07/02 10:14:06 kmquwE6Aa.net
>>297
プリキュアも男性や大人に頼ってもいいんだ!ってメッセージらしいけど、思考まで丸投げするなら一体これは誰が主役のアニメなのって思うよ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/02 11:03:02 2G2A7VAe0.net
今までのプリキュア達も大人や男性キャラに相談したりして頼ることもあったけどそれは悩みや問題を解決するためのきっかけ・ヒントに過ぎなかったと思う。その人たちの言葉や行動からプリキュア達が自分で考えて問題に立ち向かってた。これみたいにダイレクトアンサーじゃなかった気がする

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/02 13:19:32 2G2A7VAe0.net
明日も「私はなんてことを…」「そんなことないよ!おばあちゃん(略)」「そうよ!」のテンプレ展開なんだろうな
操りから解放の話があまりにも雑展開だった時点で…盛り上がるはずの回のあれで個人的に今作に食指が動かなくなった。生きてる感のない制作陣に都合のいい操り人形な子達が何言っても響かない
あまね(ジェントルー)にもドラマがなくて言葉だけで「かわいそうな人」みたいに説明されて納得させられてる感溢れてどうにも悲劇のヒロインかわいそう(>_<)の押しつけがましさになりそうで…今までの光堕ちキュアはそんなことなかったが…

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD)
22/07/02 13:29:35 U2Hp+6K60.net
操り人形にされていたことなんて10:0でブンドル団が悪いのにそれにあまねに贖罪意識持たせてウジウジさせて面白くなる要素ゼロじゃん

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e2f-Jh2U)
22/07/02 13:30:09 CaaYLKIm0.net
記念パピリンコ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 16:03:10.54 yXXSX/D00.net
まあ、本来なら一回死ぬくらいの断罪が必要なんだけどね
キュアパッション「いっぺん死んでみる?」
キュアエコー「いっぺん死んでみる?」

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 16:14:20.18 0Amlz7T30.net
>>311
パッションはともかくどうしてエコーが「死んでみる?」発言なんだ?

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 18:31:08.86 PFwjU5C20.net
>>303
某アニメでは担当声優にキャラが食べる弁当を作らせてくるという時間外労働をやらせ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 19:26:57.74 V6Hx+VX+0.net
>>305
パートナーの中ではパムパムが一番優遇されてるな。

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/02 22:09:06.89 U2Hp+6K60.net
要素の渋滞を引き起こしてるコメコメの成長要素、他の2匹と違って人間体に変身しないと喋れないという足枷設定
ラビリン枠のパムパム、ペギタン枠のメンメンも当たり障りのない台詞しかなくて空気

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 08:33:09.34 sVP5JFB+0.net
あまねの頭のキラキラが宗教チックで全然普遍的な女の子って感じがしない
今作キャラデザひとつも刺さるものがないしセンスないと思う

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 08:37:59.35 OmoeV1qvp.net
>>316
あの頭のやつ宗教っぽいのクッソ分かる
黒髪に金色の光の形がそれっぽい
あれってカチューシャなん?

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD)
22/07/03 08:43:52 DB65hhAd0.net
FGOのオベロンかと思った

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY)
22/07/03 09:00:02 Tk/bWZlVa.net
イースみたいな背景もないのに操られてただけのキャラに葛藤されても何にも感じないです…

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/03 09:10:43 WT4Y/aqk0.net
あまねがああいう風に多くの生徒に慕われたり、フルーツポンチで友だちを元気づけた人柄の描写はジェントルーの時に観たかったわ。それなら「あまねは優しい人」にも説得力あったし、ジェントルーがあまねであったことへの驚きや救われて欲しい気持ちやそのドラマも盛り上がったと思う
レシピッピの絵を見たから、とかのプリキュアの薄い言葉よりももえさん?とかいう友だちの言葉の方が数百倍説得力あった
個人的にはブラックペッパーはそこまで嫌ではなかったけどあれがいなければその辺の描写のための尺を作れたのかもしれない

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/03 09:14:50 WT4Y/aqk0.net
久しぶりにTVerとかの配信じゃなくてリアタイで観たけど変身バンクも攻撃バンクもありきたりどころかほんの2年ほど前に見覚えありすぎてクソつまらん。スキップしたくなった。変身バンクはもっと削れ。攻撃バンクも削れ

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea49-4O6Y)
22/07/03 09:19:55 tQmnCqiK0.net
変身バンクが3人なのに長く感じるわ
これで4人になったら更に長くなるよね

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD)
22/07/03 09:25:45 DB65hhAd0.net
デリシャスフィールド、変身バンク、個人技バンク、浄化技バンク、とにかく省エネ

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-zb39)
22/07/03 09:26:48 WOG0wZuEp.net
レシピッピ強奪、ウバウゾー召喚、デリシャスフィールド展開、変身口上決め台詞、個人技合体技
放送延期がなければバンク省略してたろうけど、にしても長い上に多いくどい

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-zb39)
22/07/03 09:33:56 QCI4IBQxp.net
プレシャスとブラックペッパーを頑なに会話させないの草
まだ二人のストーリーを始めたくないからだろうけど、またプレシャスが中身を感じないキャラに
時間稼ぎのような今回は危なかった的なセリフがわざとらしい

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a15-2V9M)
22/07/03 09:36:02 WT4Y/aqk0.net
なんか2年前から引き続きこのスタッフは「この子は優しい子」「この子は良い子」「この子はかわいそうな子」って無理矢理納得させるのが好きだね。性善説に頼りすぎ
良い子なのは分かるし、敵に利用されたり酷い目に逢うのは可哀想だとは思うけどろくなキャラ描写なくて他シリーズでもよくある当たり障りのない表面的な良い人描写、説明的なのばっかだからキャラに愛着持てなくて熱烈ファンみたいに「○○ちゃんかわいそう!」「敵許せない!」ってなれない
なんというか典型的単純なキャラ萌えオタク向けなのかな

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE)
22/07/03 09:43:15 PvFfpkUW0.net
ようやく立ち直った子に、今度は仲間になって戦えってのは酷い話だ
マリちゃん性格変わったんじゃね?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-vfjR)
22/07/03 09:44:18 9G4QG1c80.net
おめぇレシピッピが見えるんか?
ならプリキュアになれ!

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-zb39)
22/07/03 09:51:27 QCI4IBQxp.net
バンク除いたらプリキュアよりマリちゃんの方が喋ってるでしょ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD)
22/07/03 09:56:08 DB65hhAd0.net
王国の都合でいきなりあまね勧誘は強引すぎ
自由意志で戦ってなくて異世界の傭兵だよ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-PAFZ)
22/07/03 10:09:00 DG2TwcGf0.net
戦いもマリちゃん主体だからプリキュアはただの傭兵になってる
後半でマリちゃん脱退したらガラッと変わるだろうけど、期待できなそうだなぁ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY)
22/07/03 10:10:27 Tk/bWZlVa.net
傭兵になってるのはヒーから継続のPの癖なのかね

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-QBhF)
22/07/03 10:28:32 gwY3xh4k0.net
毎回記憶を奪われるためだけに
思い出話するサブキャラたちが不憫でならない

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 10:54:23.53 DB65hhAd0.net
今日もマリちゃんの引率で話を進めてましたねえ
大人キャラの距離感のバランス感覚おかしいって

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 11:52:36.74 VnDkFI1Y0.net
なんか追加戦士参入までのテンポが早すぎてあまねの負い目が軽く見える

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 12:11:36.09 o7/W0jBp0.net
心の動き、葛藤、ドラマってものが無くてスッカスカの虚無なんだよな
リアクション芸人と置物と説明マシンばっか
あまねが操られているときになんでしっかりと良心の呵責入れてねえの?
寝返りキャラの正体を視聴者に隠すのは馬鹿としか思えん

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 12:36:44.29 yJjdTqdH0.net
作画すら酷くてもう褒める所がない
ここまでやる気ないって空気伝わるのも珍しいぞ

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:01:11.26 cAuMtXig0.net
バカッターでもさすがにこれはおかしいと気づき始めた人が出てきてるな

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:06:50.96 yJjdTqdH0.net
私パフェになりたいって何だよ…
そもそもパフェって主食でも何でもねえだろ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:11:18.16 DB65hhAd0.net
女子中学生とべったり行動して人の心の機微を言葉で解説してくれるキャラにうってうけの属性としてステレオタイプのオネエが選ばれたんだろうな

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:14:46.69 Tk/bWZlVa.net
主人公たちが生徒会長時代のあまねを知ってなきゃ成立しないようなストーリー展開やってるよな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:18:51.35 MbwzoDV20.net
最初は描写が丁寧だと思ったけど、メインキャラクターが多すぎてひとりひとりに充てられる時間が少なくなっているような気がする
最近は記憶を奪われるサブキャラを描写しないといけなくなったからなおさら

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:30:08.45 yJjdTqdH0.net
せつなやエレンは本当に苦悩してたけど元々プリキュアや精霊と繋がりあったりしたからその過去の自分を乗り越えて味方になった
だから光堕ちだの味方堕ちって言葉が本当に嫌いなんだけど、こいつに関してもっともふさわしいと思う
本当に中身ないって言うのがサブタイトルを見ても一目瞭然
プリキュア名乗れない満と薫に謝れって思う

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 13:38:24.48 WT4Y/aqk0.net
あまねの操りから解放するまでが雑なのもだけどその後間開けたのも悪手だったと思う
解放バトル回する前に今日みたいなあまねが生徒たちから慕われる描写やあまねが食べ物で誰かを勇気づけたとかのあまねが優しい人だと分かる回が欲しかった
あまねが引きこもってる間にあまねにとってステキな思い出があるとかの大切な料理をプリキュア達がつくるかどこかのお店のそういう料理を差し入れしてそれであまねが元気が出る、とかあれば食テーマ的にも3人とあまねの絆的にもよかったのにな
要素多すぎ、特にブラックペッパー回が邪魔で肝心のプリキュアの魅力が分からない

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 14:17:47.73 Eb4wFVhJa.net
生徒会長って記号しかないモブだったもんなジェントルー時代のあまね

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 14:23:15.23 yJjdTqdH0.net
今更だけどフィナーレって見た目どっちかって言うとケーキじゃね?
パルフェはパフェっぽいと思うがお世辞にもこいつはパフェには見えねえわ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe0-NvsD)
22/07/03 15:02:59 DB65hhAd0.net
大所帯すぎてメンメンなんて空気極まってるしなんでパートナー妖精制にしたんだろう

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 16:45:09.40 PvFfpkUW0.net
ヒープリスタッフのリベンジって説に一票
恥の上塗りになってきたけど

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 17:00:53.27 DB65hhAd0.net
あまねのストーリーが全部ぽっと出要素で進むのが雑過ぎる
突然出てきたレシピッピの絵を描いてたって話、今回初出の副生徒会長とやたら自我の強いレシピッピ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 17:56:08.01 GLzwt+Q0M.net
ヒーもそうだけどなんで追加をポッと出にするんだろうなこの製作陣

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 18:00:19.43 Eb4wFVhJa.net
数年に一度しか使えない寝返りネタをこんな雑に消費したのはもったいない

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/03 18:26:08.22 mlqKUEw10.net
>>329
らんやあまねよりも台本厚そう

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-QBhF)
22/07/03 18:51:26 gwY3xh4k0.net
>>349
自我の強いレシピッピめっちゃ気になったわ
そもそも意思の疎通ができる存在だったのかよ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-/B5M)
22/07/03 20:43:54 yJjdTqdH0.net
>>351
もうこの作品自体終わりなんじゃね?

どうでもいいが商売相手がスポンサーの某番組にもあまねってキャラいて草

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 01:14:41.69 UlOJTbjR0.net
ところでブラックペッパーって必要なのか?
戦力的にもいらなくね?ね?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 01:58:02.54 COg4vNIS0.net
>>355 ただただ主人公の男女カプに萌えるため投入されて、男女カプに萌えるために動かされてるキャラって感じ。男女カプに萌えたいのもそれはそれでやりたいこととしては悪くないんだろうけど。 ハピチャの幼馴染み男子は他のメンバーともクラスメートであったり同じ空手教室に通っていたりと無理のない接点があって仲間として一緒にいることが自然で良かったんだが、デパでは青や黄とか眼中にないだろうに主人公のためだけにいる感じが嫌。他キュアやそのパートナー妖精が玩具売上のためだけに作られてると実感してしまうくらい他キュアの設定やら描写やら扱いが雑。それらの犠牲の上に主人公カプを成り立たせてるただの地獄。

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 02:14:06.15 Ev09z+r50.net
ブラペはタキシード仮面ポジでいいのにな
ガッツリ戦闘に加わっといて大した戦力になってないとか、いる意味が…

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-/B5M)
22/07/04 07:56:07 /ANvBCFg0.net
追加戦士の変身アイテムやら一部の設定を某美少女戦士から丸パクリって酷くないか?

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY)
22/07/04 07:58:41 Fu5CkKg7a.net
あまね関係が行き当たりばったりにも程がある
ぽっと出要素の塊でどうやって盛り上がれと

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE)
22/07/04 08:09:01 iGZavULX0.net
あまねの正体をばらす回で、彼女の人となりを紹介すべきでしょ。それこそ丁寧に
黄色の時と同じで、画面に写ってれば伏線という認識はおかしい

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-/B5M)
22/07/04 08:14:42 /ANvBCFg0.net
アースはまだ受け入れられたがこいつは味方になる大事な過程がすっぽ抜けてる上に生徒会長として掘り下げ浅い
本当に見た目だけ豪華なハリボテプリキュア、初登場のサブタイトルも私パフェになりたいは正直失笑

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 12:41:51.84 cPv7Ecuq0.net
らんをジェントルーにしとけば完璧だったのにな。あまねを選んだのは凛とした女を玩具にしたい性癖かなんか?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 14:03:51.96 /ANvBCFg0.net
設定が改めてみると歴代の要素の寄せ厚めだった
生徒会長→キュアハート、キュアアクア、キュアサンシャイン、キュアビューティ、キュアマーメイド、キュアセレーネ
空手→キュアフォーチュン
敵から味方になる→キュアパッション、キュアビート、キュアスカーレット、キュアアムール、キュアコスモ
モチーフ→キュアパルフェ
流石にこれは酷すぎ独自要素が少なすぎる

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 14:13:29.79 Eh/949Gha.net
後は贖罪とポンコツネタで最後まで行くよ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 14:17:26.77 zp7Jb2rY0.net
ここからフィナーレあまねの女児人気を上げていくことになるわけだが・・・
大丈夫なんかこれ?

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 14:48:21.62 +YSYyJvrd.net
ツイッターで上がってたように拓海仮面でなくあまね仮面なら良かったのに。
あと、ゆい達をキミ呼びするのって刺さる?萌える?

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 14:50:06.32 bMTceNAha.net
お嬢様っぽさやギャルっぽさある見た目なのに男っぽい口調は子供には刺さらなさそう

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 14:53:15.30 bMTceNAha.net
フィナーレの事ね。個人的にはあまねの黒髪は好きだったけど変身すると金髪のギャルみたいな感じになるのは好きじゃない。ていうか今作のデザインは特に変身後は全体的にギラギラしてて目が痛い。前作の淡めなのに慣れてる時に初めて今作のキャラデザ見た時から思ってる

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ea2-IvEL)
22/07/04 15:59:09 nvtc3q7H0.net
メイン3人を和洋中にすると洋の個性なくなるし、変身前のここねとあまねで要素が色々被ってるのも気になる。

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-/B5M)
22/07/04 16:05:15 /ANvBCFg0.net
そもそも子供はプリキュア見ずに裏番組見てると思う
プリキュアプリキュア言ってるのは大きなお友達だけだろ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-bQSn)
22/07/04 16:42:47 cPv7Ecuq0.net
>>364
そもそも洗脳されてただけの被害者なのに前科者みたいに扱われるのがおかしいと思う

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-JvIE)
22/07/04 16:50:42 iGZavULX0.net
いや、洗脳されてても加害者だろ
法的に罪を問えないだけであって、少なくとも被害者じゃない

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-A/OY)
22/07/04 17:06:24 6FDvcy/la.net
全くの善人が自我に反して操り人形にされてるのとオウム入信者みたいな現実の洗脳を一緒にするなよ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-XPPB)
22/07/04 17:08:27 Lp6+erQ2M.net
本人に落ち度がまったく無いのに罪悪感だけ植え付けるのはただ辛気臭いだけでつまんない

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 17:24:40.07 iGZavULX0.net
1話で閉店してた店の原因がジェントルーだったら、操られてても罪の意識はあるだろ
むしろ感じ無い方がすげーや

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/07/04 18:21:58.08 6yzIJeIUa.net
せつなやエレンは自分が悪の時に傷つけた存在(犬とか奏太とか)を見て心底心を痛める具体的な描写が入ったけどあまねは今のところそういうのなくてただシュンとしてるだけだな。気持ちや理由は想像できるけどさ
そういう描写プラスそこから思い直してこれから頑張る意志、みたいなのを観たいが…その辺がいわゆる光堕ちキュアのポイントだと思うけど…次回吹っ切れてその次からもう仲良しになってるのだろうか?そうなると個人的に光堕ちキュアと思いたくないな
あまねの優しい人柄の描写、プリキュア達とあまねの絆の描写、そこから生じるあまねが救われるべき説得性、救われた後あまねがプリキュアとして戦う意志の描写、何もかも出す順番間違ってるのよな…あまねジェントルー回を潰しても良いと思えるほど拓海ブラックペッパー回は素晴らしくないし…
何がしたいんだ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch