22/06/26 01:03:47.53 J9CibAFk0.net
今までのシリーズでも、学年や立場なんかが違っても皆で丸くなってお弁当を食べたりだとか、何か活動の後にシリーズ内での名物?だったりを一緒に食べるとか、皆で一緒に食べる喜びなんてのはしっかり、でも「良いシーンでしょ~?」みたいなしつこさがなく描かれていたのに。フレプリのラブが家族一緒の外食にせつなを誘う話は特に印象深くて、それこそ食を通してお互いの理解を深めるとか、食を通して思いを伝えるなどの心情的な展開が巧みに描写されていたと思うが。それがわざわざメインテーマに「食」を掲げた途端これとは。
テーマを「食」としながらも、結局主人公をより良く見せたいだけな展開や設定が明け透けなのが合わない。ましてや主人公カップルんほぉのための幼馴染み。守られる主人公んほぉのための幼馴染みの変身。疑似夫婦妄想んほぉのための妖精での子育て描写。生徒会長を闇から救う主人公ちゃん聖女~をしたいための光堕ち追加戦士。無闇にオイシイ設定をを盛り過ぎてて胸焼けする。キャラデザ発表当時担当者の舞い上がりっぷりに嫌な予感はしていたが、話の展開も相まってイラスト見て嫌悪感を抱くくらいにはなってしまった。