からかい上手の高木さん3 Part.37at ANIME
からかい上手の高木さん3 Part.37 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 14:27:14.70 Yx1N3ze7.net
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 14:42:55.73 XFOSTYeh.net
からかい上手の高木さん Part32
スレリンク(anime2板)
放送終了でアニメ2に既に移ってるので落とすように

4:ふくすま
22/03/27 15:14:34.53 bL27PIGB.net BE:623039217-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
10話の録画見ているところなんだけど、
小豆島って、雪が降るのか。

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 17:53:56.64 avUhdCHJ.net
最終回、とってもとっても良かったけれど
これアニオリ?
こんな感動エンドじゃ4期が無さそうでなんか心配

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 17:58:57.21 QMJ4iDwZ.net
何事瞀なかったかのように4期が始まるはず

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 18:00:51.70 EQFGVWeC.net
アニメのこと全然詳しくないけど4期までいった人気作ってあるの?

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 18:30:14.87 /WMsqREk.net
>>7
「そふてに」じゃない
劇場版に続く、第四期に続くな感じはそろそろもやっとしてくる
藤波じゃないけれど、「何年続くんですか」と飛竜革命の気分だよ~

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 18:38:50.96 oXMjG4q7.net
最終回でわかったのは、西片君は高木さんが好きではないが、好かれているからしゃーなく付き合うことになった。
そのままズルズル結婚までさせられた。


10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 19:02:15.16 eRMvb5Y+.net
あーあ>>3が本スレ誘導してくれてたのに即死判定ライン越えちゃったじゃん
書き込んだやつは責任持って埋めとけよクソ馬鹿が

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 20:45:01.25 YT3t4Stn.net
中国大好き二階くん
ロシア大好き宗男くん

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 21:07:21.29 WLg3Vw3k.net
今回の歌ってか高木さんの歌ってる歌はファーストテイクなの?
今回えらい音が外れてた 今までは割と良かっただけに違和感が

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 21:16:54.46 fEEZPynu.net
外れてるのがいいんだろ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 21:37:55.45 hhd3n43Z.net
アニメ2に行ったんじゃ!?

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 22:13:06.24 f2qaHZrr.net
どうしたの?何でこんなとこに居るの?
の時いつもと声が違った

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 22:17:37.65 BxhGfAJp.net
西片の予想に出てくる高木さんアホ過ぎて
そんなに高木さんのこと理解してないんじゃないかって思う

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:15:50.88 sjTjwv1u.net
最終回迎えたからアニメ2行きかと思ってた
まあ立ったんなら一言、高木さん教科書などを置き勉していたという

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:19:14.27 Hqi2wNWy.net
ワッチョイ無いのか?
見えないが

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:38:59.52 mH9eOz6C.net
「好きだよ」そう高木が言うと西片はジュースを落とした

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:40:59.24 mH9eOz6C.net
>>12
元々高木さんヴォイスで歌ってるのも大したもんだと思うけどねぇ
はずれることもあるさ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:43:02.57 mH9eOz6C.net
>>5
劇場版エンドだろー
アニメはオリジナルエンドでいいんじゃね?

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:48:05.52 mH9eOz6C.net
しかし、まさか木村があの本読んでて音読から綻ぶとはなぁ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/27 23:53:17.30 fEEZPynu.net
>>17
直接お返しを渡させようとする策略だぞ

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 00:37:12.11 aKQqoC+T.net
>>16
あの妄想高木さんは未来の西片の娘のちーちゃん感あるんだよな、見た目は高木さん性格と頭の中は西片に似てドジっ子なあの子

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 01:03:09.14 xs0/ifIh.net
3期最終回で西方の「あのときの」の思い仕出しシーン
1期
変顔

?(赤い服)
2期
歩数
林間学校
3期
夕日
?(立ち上がり)
2つわからん

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 01:06:16.97 WbY4W0g+.net
高木さんちなにげに外車だな

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 01:14:13.78 2XrFdrrr.net
やっぱり高木さんは西片を好きだった。
やっぱり西片は高木さんのことが好きなのかはっきりしていなかった。
西片をからかっているようで実は西片に自分の恋心をからかわれていた高木さん。
もちろん西片にからかう気はなかったんだけど。
いずれ結婚する二人のこんな尊い中学時代を見ることができたことに感謝します。

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 02:24:53.54 SdSVaFBT.net
綾瀬はるかと山田孝之の、世界の中心で愛をさけぶ
でも見てみ。高木さんと西方が高校生になったらこんな感じになるかも

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 03:18:05.90 mblD7TMz.net
高木氏「ヤればデキる!」

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 05:37:50.49 forgTM+c.net
1期から3期の1話まで見たが、3期の1話の夢オチの所で引っかかるところがあったな
思ってる以上に考察しがいがあるのかもしれない

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 10:05:00.79 0Mg4u/HO.net
西片の家、外観は昔ながらの一軒家なのに洗面所は今風なのが気になった

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 10:14:57.25 DSTAbkk7.net
西片ママにあらどこいくの?と聞かれた時
右手にホワイトデーのお返し手に持ってるからママに完バレ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 10:48:06.15 jsV29U4H.net
前スレ教えてほしい

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 11:14:47.15 DSTAbkk7.net
からかい上手の高木さん3 Part.36
スレリンク(anime板)

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 13:22:31.86 VsRQX9OB.net
>>29
それ魔法の合い言葉だから

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 13:55:26.39 4lYXCRiQ.net
youtubeの聖地巡礼動画みると小豆島行きたくなるなー

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 15:01:11.30 ElZzvQaz.net
4期はよ!

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 19:55:41.85 jJ6oLI1t.net
プレゼントも隠したままかと思ったら違った
きれいに終わったな
劇場版も4期もいらんな

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/28 22:39:00.77 i7PKDDl1.net
>>25
?(赤い服)は2期のエイプリルフールかな
ちなみに赤い服じゃなくて赤いボディバッグかな
?(立ち上がり)は3期のどれかだと思うけどわかんないや

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 00:05:08.31 7Imysnwe.net
映画鑑賞より四期1クールしてほしいわな
五つ子も映画完結だし多いな

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 00:22:48.47 v0pmJQJC.net
>>28
高木さんも白血病で死ぬんやな

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 01:48:50.34 yV2S16e6.net
>>28
高木さんと西方はセカチュウより君の膵臓が食べたいの方が近いだろ

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 06:02:19.97 ULVV6L0z.net
車が手描きって最近の深夜アニメでは珍しくない?
ここ数年のアニメはコナンですら車はCGで済まされるから不意打ち食らったわ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 07:26:59.18 y8komJhg.net
>>32
謎の手作りマフラー愛用してるの知ってるやろうし、バレバレやろ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 07:45:41.40 7ZcVpibv.net
>>43,44の流れで
妙な所にこだわったアニメだな親の素性どうなってるんだ
とちょっと考え込んだ

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 08:21:06.70 EI5fkrwm.net
>>44
あのマフラーどう説明したんだろ
誕生日プレゼントはお店のオマケとか誤魔化してたけど
まぁあれも母親にバレてはいるけど

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 12:05:26.04 Q9FRUmy3.net
最終回の花を選んだ人にノーベル賞をあげたい。

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 14:57:26.47 woS85coQ.net
普通にしにたくなった

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 15:04:52.40 wz6u8gsW.net
鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 15:19:24.89 q8EzSTfr.net
>>47
えー

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 16:15:32.48 CnlC/EUF.net
席くんと宇崎ちゃんとトリプルコラボして欲しい
決勝は席くんと宇崎ちゃんで、席くんの圧勝だろうけど

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 18:01:29.69 L4EXHdr1.net
>>46
島舐めたらアカン
島中の人間の動向はだいたいみんな知ってるし
親同士で子供が付き合ってるとか既にバレバレのバレよ
しかも学校中で高木さんと西方は付き合ってるという認識だし
子供の口から親に伝わり親同士ですぐ伝わるよ
まあ島住んだことないから知らんけど

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 18:20:25.81 QGX49nPe.net
知らんのかーい

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 18:55:12.74 /oiDIyga.net
OP曲とか2期花火大会の時の西方上だあー!に流れる曲も
高木さんが歌ってると思ってたわ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/29 19:39:17.27 5PM94y1D.net
>>52
散々一緒にいて楽しそうにしているところを見られているだろ
島とはそういうところ
暇人が人知れず監視している

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 00:06:39.68 14pUtDll.net
元高木さん読んだけどあんま面白くないな
未だに照れてる西片が無理あると言うか
その代わり中学生になった娘の回は本家みたいでまあまあ面白い

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 02:52:36.93 KoDrrAie.net
>>52
親戚が小豆島でたまに行く事あるけど、作者さんの中学校時代だったら子供の数が結構多かったし、学年中で付き合ってるって事を知ってるのはまず無い。
高木さんと西片は中学校で初めて知り合ったとの事なので小学校が違うから住んでいる地区は別だろうから、親同士噂が広まる可能性は低い。
小学校は土庄小学校と隣の地区の渕崎小学校という具合に違う所通ってた設定かも。

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 06:07:40.08 jDA0T9DC.net
3のタカ木さんって
ヤンデレ2歩手前って感じしてこわひ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 07:59:33.78 eThUFays.net
基本路線はイジメる高木さん、イジメられる西片君だからなぁ。
そりゃ、付き合いたく無いよなぁ。

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 15:41:33.94 OrUVEBu2.net
鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 17:52:01.14 QU1nI6ef.net
>>43 手書きの車から何を食らったのか、とても気になる

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 18:23:21.96 uP3fVpXb.net
一番えっちな同人誌教えて

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 18:45:46.65 uRXleCNx.net
>>57
同じ方角の帰り道なのにあんな島でそんな小学校あるものなのか?

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 19:23:05.73 tfXT8uln.net
>>63
旧土庄小の者だが、アニメのエリアだと以前は土庄小と渕崎小と戸形小があって
土庄小と渕崎小は徒歩15分もかからなかった

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 19:56:07.63 Yim63jD2.net
高木さん歌う、スキマスイッチのかなで
なかなかええな

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 20:35:35.83 Z/hQQcK8.net
>>61
理解力が無いなら絡んでくるな

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 20:39:42.55 eIVBfBST.net
>>65
「一週間フレンズ。」の雨宮天の方が遥かに上手かったけどな

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 22:40:22.11 Nvee3Jlu.net
なんかスポ根みたいな終わり方

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/30 23:13:06.77 f6PQOXXh.net
>>65
EDの映像は2期のやつが1番好きで
その中でも奏が1番映像に合ってると思う

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 00:18:37.21 sS2GH3tX.net
アニメ終わったことでまた高木さんロス来そう
映画で完結しそうだしなおさら

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 01:50:02.83 su6Z7Cve.net
完結はしないだろ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 03:29:23.30 YXllUgnE.net
ニコニコで見終わったけど
なんでこのアニメ最終回でお腹いっぱいにさせるんだ

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 05:15:59.69 irJIAGOH.net
>>66
すまんの、手書きというだけで、特に気合の入った絵でもなく、CGでは無いというだけのことを「不意打ち」と表すからには
自分には気づけないよほどのなにかがあるんだろか?って思ったんだよね

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 11:47:26.33 6e/f6Xg5.net
狙ったわけじゃないだろうけど
「会いたいの代わりの言葉探してるの」(1期OP)から始まって
3期の最後で「会いたかった」が好きの代わりの言葉になるのは泣ける

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 11:49:21.26 6e/f6Xg5.net
>>51
どうでもいいけど、関くんって隣の席(せき)だから関くんってことか
今更気づいたわ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 12:07:48.04 6e/f6Xg5.net
オープニングで散々匂わせてたエピソードは結局やらなかったな

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 13:20:39.73 n7573Dcd.net
箱はちゃんと戻したんだろうな

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 13:37:20.70 6e/f6Xg5.net
>>77
最終話はエンディングのあとに少しだけ続きあるよ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 13:45:42.36 4UUhiQuu.net
1個目の元の場所がわかりません><

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 15:56:27.65 MCDSIjkL.net
両方告白せずに終わってなんかいまいちだけどこれでいいわ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 16:42:15.37 OTyGVbFH.net
西片の気持受け取ったからと高木さんは告白された扱いをしたので
翌日クラス中で西片が高木さんに告白したと広まっている

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 17:47:46.39 QVJMkvJW.net
やっぱり釣り回の時の背中の感触で西片は陥ちたな

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 18:34:29.74 K/3ZGG46.net
>>28
告白のタイミングだよね
個人的にはあだち充先生の「タッチ」の達也と南みたいになると思う
特に最終話の時の、必死で学力追いつこうと勉強する達也
多分だけど、映画が中学3年の夏ってそれに近いこと描くんだと思う。
「高木さんと違う高校に通う自分」
を想像して、高木さんと離れたくない自分に気が付く
高木さんと同じ進学校に進む道を目指すんだろう
将来、中学の体育教師になる結末は出ているわけだけど、
今のアニメとゲームに夢中な西方は、野比のび太に近いもん

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 18:38:30.78 K/3ZGG46.net
>>46
この漫画・アニメそっくりな中学時代を過ごしたけど…
もうね、親も知ってるのよ。
これは今の時代も変わらないと思う。
親にばれないようにと必死になってもマダマダガキ
親は全部わかってるし、親どおし仲良くなっちゃうんだよね
そういう姿を原作では描かないけどね。ちなみに
西方母:ショートカットで後ろ姿だけ・正面もあったが顔に「母」と書いてあったw
高木母:高木さんと同じ髪型・後ろ姿だけ登場
両家ともに父親は出てきたことがない。

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 19:06:10.34 4UUhiQuu.net
>>82
背中に感触を受けるものは見当たりませんが…
URLリンク(i.imgur.com)

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 19:46:11.92 eHNvCo7e.net
高木さんってブラしてんの?

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 20:38:53.02 JZQgSifR.net
3期OPのまっすぐとかいう大塚愛や浜崎あゆみの曲にそっくりなやつ
大原ゆい子は大塚愛や浜崎あゆみが好きに違いない

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 20:48:38.10 e6f7ycRC.net
中学生から大人までずっとスポブラ付けてる

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/31 23:55:19.98 14VbHZI4.net
そろそろつき合わないとマンネリだな
彼氏をからかう流れで
性描写も

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 00:50:36.25 GGgx+nxx.net
そろそろってかこのまま空白期間経て元高木さんに繋がるんじゃ?
コミック14巻辺りまでしか見てないから付き合うまでの話しやってるのか知らないけど

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 01:12:52.14 91RHFmqS.net
ムビチケ、買ってきた。
クリアファイルの枚数はかなり余裕あるっぽい。

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 01:32:35.93 xNf5krFl.net
変に性描写は見たくないかなー。この作品はそういうラブコメではないと思ってる

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 01:34:04.50 zMTmG7GW.net
高木さんが西方を好きになるところが描かれてない
ような気がするが、からかってる内に
好きになってたってことでいいのか

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 01:48:12.26 XLSxLz1s.net
今夜ないの?

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 08:02:36.23 A6br/D1z.net
胸の話題だけは激怒する高木さん。
いや、知らんけど。

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 08:13:46.79 hJkKIFra.net
あの.........エイプリルフールの最終問題の答えが分かった人はいますか?高木さんが西片の居場所を問題にしたやつなんですけど

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 09:16:42.57 SRWd/VcK.net
>>96
エイプリルフールか知らんが
西方クエストってやつ?
今やったが上の文字を消しゴムで右から読んで
出てきた文字のヒントは過去問のキャラのセリフにある

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 10:10:22.58 VXIfMzuU.net
そしてくノ一ツバキへ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 10:46:10.12 a7ms3nIZ.net
>>93
あれじゃないの?初日に遅刻してまでもハンカチ届けた優しさがキッカケじゃない?
そこからは最終回でミナが言ってた西片といると毎日が楽しいだろうなあーってやつでどんどん好きになっていった

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 13:27:17.39 yDQ+VFlW.net
>>93
原作もアニメも
>>99さんの指摘通り描かれてる
まあ実際は一目ぼれなんだろうけど。
・高木さんが落としたハンカチを律儀に届ける優しさ
でも「残念だったね。自己紹介いきってたのに。」って話しかけてるから
で、「高木さんって人のせいだ…」
「え?」
で、ハンカチを届けてくれたのかも?と気が付いて
最後に
「なんででしょう?」
と種明かしのハンカチを見せる
(原作かマンガ読んでないと、暗号みたいだろうけど)
で、「ああ!!」っていう真っすぐな反応で性格も見抜いてぞっこんLOVE

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 13:28:47.36 yDQ+VFlW.net
西方クエストオンライン
みんなやってみた?
これ結構難しいぞ!
楽しいぞ!
西方クエストオンライン URLリンク(nishikata-quest.takagi3.me)

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:10:29.64 yDQ+VFlW.net
解いたけど、
最後に高木さんが出してきた
「西方の居場所」
がわからない…
きょうしとあるこーるらんぷのあいださんかいのっく
なんだこれは?

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:15:18.99 yDQ+VFlW.net
ああ、西方クエストやっと解けたぜ

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:23:59.36 uKiQyAg2.net
難しかったw

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:33:11.36 niUqg0cB.net
ヒント与える係としてクラスメイト使える西片はスクールカーストの上位

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:48:10.47 d7LOzLR9.net
>>102
指導室かと思ったらここにはいないと言われた

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:53:35.38 d7LOzLR9.net
なんとかとけた

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 14:57:09.58 qL42e1c0.net
ぁぁヒントを見ないとわからん

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 15:04:39.93 SRWd/VcK.net
最初に過去問見るいるかのところだけヒント見てしまった 悔しい

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 15:07:07.42 VWqoziUY.net
最後のはヒント見ないと分からなかったな
こういう軽い暗号問題すき

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 15:33:20.52 HIorvx22.net
高木さんの好き好きオーラに気づかないアホがあんな問題考えられるわけない

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 16:21:15.93 yDQ+VFlW.net
あぁ、映画まで間が空きすぎるよなぁ~
ブルーレイで1と2も持ってるし、原作も全巻持ってるけど
そういう問題じゃないんだよなぁ~
4期の発表はやはり映画公開前後かなぁ?

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 16:50:44.17 24OYY8kO.net
「会いたかったから」
これでベタにAKBのあの歌で締めだったら台無しだったからそうじゃなくて良かったよ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 17:01:28.90 ZfKRCcgG.net
映画子供と行く予定なんだけど、前売りのムビチケって一般しかないのな
子供料金とかって無いもんなの?当日券ならあるんかな?

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 17:15:44.96 niUqg0cB.net
前売りは子供向け作品じゃない限り殆ど一般券しか販売しないね
コナンとかしんちゃんは子供券も売ってるけど高木さんは一般券のみ
前売り買っても差額も返ってこないので当日の子供料金で見た方が安い

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 18:07:02.16 v6LqFbYN.net
西片オンライン最後までノーヒントでクリアできたけどクエスト6が難問すぎて草
ここだけ長時間考えたわ
あとラスト一回はほぼ確実に間違えるように作られていてクソだった

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 18:27:56.85 0gaKJDtb.net
>>102
クエストの最後はいまいち確証もてなかったがあっていた
最後はあっていると思うのだが何も起こらなかった

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 19:15:04.42 yDQ+VFlW.net
>>117
「ツイッターで結果フォローしよう!」
って出るよ。

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 20:23:01.23 tjI9kj9U.net
6無理ゲーだろ
なんなら5もそっち見てねえよと

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 20:28:41.97 yDQ+VFlW.net
>>119
5は簡単だった
6は過去のクエストを見返せという指示はないからね…
個人的にはヒントで助かった
最後の高木さんからのクエストが「?」ってだいぶ悩んだ
ヒント読んでも「?かいだんってこと?階段なんてないぞ」とか悩んだ
解けてしまえばなーんだなんだけど
6は確かに一番難しいね

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 21:44:41.95 yDQ+VFlW.net
ニヤキュンラジオ12聞いてて、今ごろ気が付いた
大原ゆい子さんの「まっすぐ」の歌詞って
そのまんまシリーズ3の展開なんだね
ニヤキュンラジオ→URLリンク(www.youtube.com)
まっすぐ(歌詞)→URLリンク(www.google.com)

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 21:47:42.96 LXE0txvN.net
6は過去のクエストを見るってものの存在に気付けば答えに辿り着ける
普通に考えたら過去のクエストを見返す必要がないからな
あと5のクエストで答えに辿り着くには画面全体を見なければならないってわかるから
過去のクエストに気付くための道筋も一応できている

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 22:36:55.55 9NGXC4Js.net
大人になっても西方がやられちゃったんだな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 22:52:58.66 Rmk637hq.net
勝負しただけだから
西片が勝ったら私の処女あげる
私が勝ったら西方の童貞もらうっていう勝負

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/01 23:08:51.44 L+BXIWTu.net
>>121
気がついたんじゃなくて言われて知っただけやん

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 00:10:54.82 NRfn5OUY.net
西片クエストの答えは家庭科室でした!

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 00:22:18.33 H6XQwC4u.net
一番最後は、全部の部屋あたれば、答えにはたどり着けるからね

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 00:42:57.85 1V+TAbJK.net
高木さんと浜口が悪いんだ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 07:21:40.74 W263oeKf.net
騎乗位上手の高木さん

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 15:48:05.91 oy9eRZlb.net
>>129
元高木さんだと西片の足の間に「元々は私の指定席」と言って座り込んだりしてるから、背面座位かもしれない。

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 15:52:56.69 WHHaLM73.net
クエストで体育倉庫に呼び出してレイプ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/02 18:44:07.68 1vvYgI8n.net
背面座位ってどっちも体力要りそうだよな

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 01:25:23.17 Kv8Rb8PQ.net
3期のED曲は1と2みたくカバーコレクションとしてアルバムでこのまま出さないまま終わるのかな
ジャケットも見たかったのに

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 01:53:36.17 3fxuuiSA.net
>>133
劇場版のカバー曲と合わせたアルバムとして発売されると公式サイトに告知されてるけどね

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 02:15:45.20 Kv8Rb8PQ.net
>>134
おお公式に書いてあったんだね
公式のmusicというとこに何も情報なかったからてっきりないかと思ってたけど見てないとこに書いてあったんだ
劇場版とだとほんとに最後って感じするなあ
元高木さんもアニメ化しないかなあ
教えてくれて感謝

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 02:58:42.37 r3qaYO8S.net
2024年…

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 04:41:37.97 ONkwNwSv.net
URLリンク(nishikata-quest.takagi3.me)
西片クエストオンライン

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 06:43:58.43 Ltsu65Yn.net
走るシーンでも終始作画安定していて良かった
深夜アニメとは思えないな

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 07:44:06.58 8V87vzzB.net
ぶー太の高木さんワロタ

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 11:23:03.81 QiRrPipD.net
>>137
二つ目から分かんない

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 11:43:18.24 8HuHFmw5.net
4期はできるのかなぁ
もう3期で2年の3月だからなぁ
来週末くらいまでが桜の見頃かな
URLリンク(i.imgur.com)

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 12:00:37.54 5E5LcmAx.net
>>141
これ、写真?
恐ろしく画質悪いね…
4期はあると思う。
映画が3年の夏休みでも、原作漫画と同じで中1か中2(おそらく中2)でシレっと始まる
時間軸的に「映画のような1年後があります」というだけで、夏祭り・学園祭はやっちゃったから、修学旅行(3年か?)
とか、体育祭。学校行事に縛られない原作と季節に合わせたアニオリ要素で行けるでしょ。
最終回は原作が終わる時だと思う。

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 12:15:09.40 gIum/clH.net
見頃は今週末だからあとは散るだけ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 12:17:53.37 ImzRWFFd.net
>>142
安物低スペック中華スマフォでは?

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 13:29:02.16 8V87vzzB.net
西方がいいね
高木さんは結構どうでもいい
宇宙人みたいだし

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 13:38:50.15 8eZPFDrT.net
>>142
そら加工&圧縮してるからね

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 14:17:06.74 UTOkiJUY.net
流行りの写ルンですで撮影したんじゃね

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 14:42:36.25 5E5LcmAx.net
>>147
うん、フィルム写真(それも移りの悪い)をスキャンしたのかなぁ?
現地の写真UPはうれしいし、否定でもないんだけど、安物のスマホでも
ガラケーのカメラでもこんなにボケボケにならない。
確かに写ルンですみたいなパンフォーカスカメラの画質だよね

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 20:07:14.48 5E5LcmAx.net
映画。特報見ると行事で行くみたいだね?
でも体操着ではないから地域のお祭りみたいなもの?
松明もって大勢人がいる。二人でのお出かけなのか?
製作委員会方式で作って、結果もついてきているし原作も続いているので映画=終了ではないと思う
それでもシーズン3があそこまで言ってるし、限りなく告白に近いことを言って、お互いの気持ちを確認しあうんだろうね。
映画も楽しみだけど、毎週わくわくできるテレビシリーズも絶対に続けてほしい。

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 20:35:32.22 DReLVCci.net
>>149
たぶん中山虫送り
URLリンク(shodoshima.or.jp)

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 21:39:05.94 CHT0JYPz.net
高木さんは一生懸命フェラするタイプ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 22:21:12.12 GLia/Zrb.net
高木さん「西片の性癖全部知ってるよ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/03 23:15:47.14 QiRrPipD.net
NTR好きなんだよね

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 04:42:18.73 X2DPP75F.net
高木さんとのエッチって楽しそうだよね

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 05:49:00.58 CNHlQriF.net
「ふーん、もう射しちゃうんだ?」みたいな?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 06:06:26.19 WYH9JMm1.net
勝負しようよ(意味深)

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 06:41:09.56 TJW9enZF.net
高木「あれ?もうイったの?まだ触ってないよ?w」
高木「もしかして西片って、早漏なの?w」
西片「そ、そんな事ないから!!!」
西片「(高木さんめぇ~)」

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 09:04:19.94 Ihf/7jer.net
>>150
ありがとうございます!
まさしくこれですね!
シーズン3のOPも二人で、それも夏の夕方にフェリー乗ってるので映画と関係あるかなとも思いましたが、
高木さんのリックが違いましたね。
古くは「タッチ」や「宇宙戦艦ヤマト」の映画版のように、TVシリーズと同じ内容をより濃く書きながら映画オリジナルエピソードで結ぶのか?
それとも「ドラえもん」のように大長編ストーリーなのか?
後者だと一言さんは見てもわからないから、ある程度初期(ハンカチ拾う入学式)からなのかなぁ?
ムビチケとかよくわからないんですが、すでに前売り券購入された方います?

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 09:10:36.60 Ihf/7jer.net
連投失礼します
ムビチケサイト見てもよくわからないこと教えてください
①席も指定できるということは、日付・座席指定なんですね?(都合で行けなくなったら?)
②「100%片思い」見に行く回で、西方はカード持ってましたよね?ムビチケにはペーパーレスとか種類
いろいろあるようですが、どれがいいんでしょう?(西方はどれだったのでしょう?コンビニタイプ?)
③座席って最前列とか後ろとか、どの辺が見やすいものでしょうか?映画久しくいっていないので
詳しい方教えてください。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 15:54:23.77 Qv0UTTPp.net
高木ロスあるかと思ったけど阿波連さんカワイイで満たされた

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 16:01:52.83 ZG1VMW5c.net
>>159
調べてないんで適当だけど、自己都合のキャンセルは返金ないんじゃない?
詳しくは行く予定の劇場のHP見れば良い
チケットは公開される劇場へ直接行ってムビチケ下さいって言うのがベスト
特典のクリアファイルはここでしか貰えないはず
枚数に限りがあるからお早めに
ムビチケはスクラッチみたいに削るところがあってそこに暗証番号が書かれている
この番号さえ控えておけば現物はもう当日も必要ないので記念に家で保管すればよし
座席は前過ぎるたり端だと見にくいから真ん中辺りがベスト
真ん中に横切る通路のあるタイプならその通路に脚を投げ出せる列が個人的には好き
ムビチケ買ったら劇場のHP見て何日前から座席予約出来るか調べて早めに良い位置を押さえておく
ムビチケの暗証番号はこの時使うはず

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 16:10:56.85 02GboLF2.net
①ムビチケ自体に日時指定されてないのでムビチケの番号使って劇場や日時座席を指定して予約する
②オンラインタイプ券特典はスマホ壁紙、劇場販売のカードタイプ券特典はクリアファイルなので好きな方で
コンビニのはカードだけどカードに絵柄もなくて特典もつかないので買う意味なし、西片のはカードタイプ
③劇場の大きさによるけど通路より後ろで列の真ん中付近が見やすくて好き

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 17:29:07.20 E0vNaTf/.net
>>154
「ふーん、エッチじゃん」の台詞が似合うな高木さんは

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 19:28:57.73 +O/37E1J.net
逆上がり回で西片がおパンツ覗いて言われてたな

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 21:42:39.67 Ihf/7jer.net
>>161さん
>>162さん
詳しくありがとうございます。
私が行く予定のイオンシネマは、からかい上手の高木さん公式サイトでは上映予定なのですが
映画館の今後予定には未だUPされておらず。
もう一つのシネコンは予約できるようですがムビチケがどのようなものかわからずでした。
映画館にいってのムビチケが良さそうですね!
ご丁寧に、本当にありがとうございました!

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 21:44:24.79 Ihf/7jer.net
追伸
映画館の席もどの辺がいいのか、大変参考になりました。
重ねてありがとうございました!

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 22:42:38.36 yrEIydQW.net
りえりはえっち

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 22:47:43.45 OnlwG8k4.net
>>160
あれはあれでシュールで良い。
これからライドウ君がどんどんおかしくなっていくぞ。

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 23:01:09.97 jxoKYgMQ.net
りえりーも毎週末彼氏とセックスしてるんだよな(´・ω・`)

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/04 23:59:10.76 7THt5zL1.net
何で週末だけだと思った?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 03:33:57.05 wikpPfTh.net
>>57
グーグルマップで調べた
渕崎小学校と土庄こども園(旧土庄小学校)は650m徒歩7分
小学生でも生活圏丸被りだろうし全員知ってるぐらいなんじゃあ?
>>141
桜といえば前スレで誰か言ってた河津桜だけどあったわ
URLリンク(www.ohk.co.jp)
ツイ見ると今は枝垂桜とミモザが咲いてるみたいだけど3月中なら河津桜の方が咲いてる

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 04:13:38.15 wikpPfTh.net
>>63
2005年 戸形小学校、大鐸小学校、大部小学校閉校 統合先は土庄小学校(旧)
2015年 土庄小学校(旧)、渕崎小学校、北浦小学校、四海小学校が統合し、土庄町立土庄小学校(新)が開校
結構あった
土庄町には豊島小学校もあるけど別の島だから小豆島内の土庄町にあった小学校は一つに統合されてる
小豆島町も統廃合してるけどそちらは現在4校残ってるみたいだから小豆島内の小学校は今5つかな
>>57
ごめん
もっとあったし知らない人多そうだ
夜中に仕事してて行き詰って気晴らしに他のこと調べて余計に時間かけて何してんだろ自分

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 04:19:04.20 pKCFirwZ.net
たまに出てくるアーチが被さった用水路みたいなとこって海だったんだな
しかも世界一狭い海峡としてギネス登録されてるとか

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 22:24:28.33 nwayJ6SJ.net
鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 22:37:11.72 S3FnDnKA.net
高木さんのカバー曲もっと聴きてえな
夏色とか歌ってくれんだろか

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/05 23:53:38.67 oHcx1+vd.net
>>172
想像以上に多いな
調べたら今は統合されて高校1つしかないのな
まさか全員合格とか?

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 07:01:54.00 N62EEGfg.net
映画館の座席にこだわるとか昭和の人間かよw

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 09:31:08.84 kZmQL+ed.net
>>177
お前がオタンチンなだけじゃんwww

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 10:13:32.75 AI2dHddv.net
>>172
俺は兵庫県人だけど、島でもない町でも子供の情報は親たちに筒抜けだったよ
本人たちは内緒のつもりでも町中が生暖かく監視してるってる感じ
そういう縁で、大学卒業前とかからなんで今頃って思うような見合いの話がマジで来るからw

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 10:22:17.12 YRkKaCRZ.net
>>178
オタンチンなんて久々に聞いたわw
元々は「短小野郎」という意味の悪口だっけ?

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 12:35:58.42 jBYUODV4.net
おたんこなす

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 20:01:21.55 ZvT0tRlw.net
>>161さん
>>162さん
教えてくださってありがとうございます。
今日休みだったので、>>161さんご指摘の
「直接劇場でムビチケ、でクリアファイルGET」
しようとしたのですが…
ムビチケは受け付けるけど、販売はしていない劇場でした(イオンシネマズ)
もう1か所は販売している様子なので、また改めて別な劇場にムビチケGETしに行ってきます。

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/06 23:11:21.57 yDX5KO7x.net
>>179
そこまで筒抜けではないと思うけど、知ってる人に見られる可能性はかなり高いだろうね
クリスマスの回で雪が積もってるからすごい寒いだろうのにフェリーの描写が室内ではなく全部デッキなのがリアル
室内だと中学生カップルはおばちゃんとかに観察されそうな気がする

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 07:47:10.24 e4MvCbML.net
高木~

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 07:57:05.38 fhRjB+S7.net
なんだよ
呼び捨てにすんなよ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 09:08:59.17 6oA/+jX/.net
>>183
デッキに出てるのはその方が作劇上で画になるからだと思ってたが、なるほどそういう見方もあるのか。
リアルにそっちの生活を知っている人ならではの意見だな。新鮮だ。
>>181
おたんこなすも同様に「この短小野郎的」的な悪口だよな。
漢字で書くと「御短小茄子」

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 09:34:17.82 z1Wz2rz/.net
そうだったのか。知らなかった。
おたんこナース

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 12:10:48.65 IqMHwJp6.net
シーズン3見返すと、複線の張り方が凄いんだな
第1回目の夢回で、既に「100%片思い」の映画の世界に入り込んでる
映画見に行く回でカップル特典のキュン子とイケ男のフィギア。
プレゼントを差し出すイケ男に、キュン子は下から手を出して恭しく受け取ってる。
その後西方から「今日のお礼」とプレゼント差し出されて、普通に受け取ろうとして「アッ」と
すぐに下から受け取りに変える
映画回は転びそうなキュン子助けるイケ男に見入る西方に、高木さんがにっこりするシーンは
「同じこと、西方は文化祭でしてくれたよ」って意味だろう。
西方が大好きな100%片思いだけど、「私はキュン子と同じように、西方にキュンキュンしてるよ」
ってのが凄くよかった。
最後、高木さんをきちんと自宅前まで送ってたけど、高木さんの家デカいね。
原作では普通の家だった気がするけど。
玄関だけ小さいけど、延床面積凄い事になってる。普通の家の2倍はありそう
延床70坪超えてるだろうし、最終回の輸入車が何気にセカンドカーとか、お金持ち設定はアニメオリジナルか。
お金持ち設定にしているのも、映画への伏線とかあるのかな?
最終回は高木さんから貰ったマフラーから、第2ボタンが覗くシーンがあった。
原作にもあったように「第2ボタン、私に頂戴」は映画できっとあるだろうな、中学3年なんだし
あー4期まで長いな…前みたいに原作コミックスにOVA来ないかなぁ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 14:04:37.77 9LH8kF1p.net
西方の百方好きはキュン子に萌えてるわけではなく2人の恋愛物語として好きってとこがいいな
これがキュン子萌的なことなら高木さんもちょっと顔を顰めてたかもしれない
いや西方に限らずこの作品てそういう見方してる奴いないのか・・?
少なくとも女オタでイケオ萌はいそうだが

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 15:36:46.21 6oA/+jX/.net
>>189
そもそも「からかい上手の高木さん」という作品自体でも、キャラ萌えしてるか、恋愛ものとして楽しんでいるか、シチュエーションコメディとして楽しんでいるかは人によって違うのでは?
自分は恋愛フレーバーでトッピングしたシチュエーションコメディとして楽しんでいる。
(故に進展なくてもさほど不満は無い)
この手の奴はキャラ萌えとかにこだわってないので、サンデー連載の「白山と三田さん」も近い感じで楽しんでる。

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 16:18:48.52 lyAEikti.net
4期があるとすればまたスーパーアニメイズム枠かな?

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 16:27:36.32 6rE6xkDh.net
ネカフェで原作見かけたが、本作より元の方がペース早くないか?
同じくらいの巻数出てた

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 16:29:26.95 jsv5uAss.net
元ってどんな感じなの?
元高木さんが西方をからかう感じ?
あっ子供もいるんだよね

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 17:16:38.57 G/JCVgSt.net
子供メインでほのぼの家族物
中学時代のオマージュネタが多いかな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 17:24:12.94 h91v80iP.net
交際期間の描写見たいのに結婚後のつまらんからかいとかどうでもいい

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 17:33:16.92 6oA/+jX/.net
>>193
ほのぼのファミリーコメディ。
テイストとしては高木さんよりはコボちゃん寄りかも。
最近は絵がすっかり上手くなったし西片も歳相応になってきて良くなったが、今序盤を読み返すと絵は無理して似せてる感じあるわ、西片が成人してるのに精神が中学生だわで結構キツイ。
読むなら5巻あたりから読むのが良いかも。

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 18:38:28.54 6DmqDXum.net
今花聴いてる
めぐみんもそうだけどりえりーは可愛く歌うのが上手い

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 18:42:33.01 9Z0cVigY.net
元高木さんは毎週更新だから、どうしても本家よりも話数は多くなってしまう。

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 18:46:28.47 ywbgs1gR.net
元高木は娘のちーが中学生になってる回は本家が逆になった感じ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 19:08:26.12 pyxJG8xZ.net
元高木さんは作者ちがうんだっけ?

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 19:24:44.03 c678827H.net
終わってしまわれたかぁ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 20:35:18.50 gx2VOisA.net
元高木さんはマンガワンで見てる
1日8話無料で読めるから
ステマではない

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 20:41:17.57 4mmUlZLs.net
自分もマンガワンで見てる
199話が見たくて、それから毎日4か8話ずつ見てる
てか最新話はそこでしか見れん

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 20:58:03.22 vTqptvm/.net
サンデーうぇぶりでも読めるが、途中までしか読めんな。
ただ最近マンガワン、ポイントの稼ぎ方が改悪されたのがなあ…

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 21:00:54.07 9LH8kF1p.net
ちーを好きな横の野郎の素性は描かれてるんだっけ?

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 21:22:57.96 OJPLMP4o.net
みんなが選ぶ!「からかい」上映会の投票
クリティカルとか約束と夏祭りとか雨とか
からかいじゃない気がする

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 21:37:03.82 oyjwNYUH.net
>>206
どれに入れようか迷ったのに1人1票じゃなかった

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 22:03:26.95 vTqptvm/.net
>>205
山本、稲葉両先生の漫画どちらを見ても未だ素性は不明。
わりと最近の元高木さんで、母親の後ろ姿のみ描かれたが、その程度。
黒髪ショートのサバサバした感じくらいしか分からないが、既存キャラに無理矢理結びつけるならサナエかサナエの姉に似た風貌。
ただしサナエは彼が幼稚園時代に未婚だし、サナエの姉になると結婚後からかなり間が空いて産まれた子になる。

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 22:31:23.94 hUPnXzGK.net
>>206
逆上がり回が好きだが投票選択肢に無かった

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 22:38:08.10 b0KNyJR1.net
>>209
短パンフェチか・・・

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 22:54:40.50 9LH8kF1p.net
>>208
なるほど
言うてみたら両親は西方×高木のポジションなわけだから重要なのかと思ったがまあ恐らく特に触れることはないんだろうな
しかしあの目つきは誰かを・・そう、桜井だ
つまり奴は桜井と鷹川ちゃんの息子である可能性がミナの胸ほど

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 23:16:05.06 dI4Yml/4.net
すみれなら幼少期から知り合いだろうから違うな
あいつがピーマン嫌いなこと知らなかったし
すみれはやり捨てされてるわ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 23:20:22.84 x8l5Y/gX.net
>>206
言われてみれば確かに
個人的にはうちわと魔球が好きだw

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/07 23:42:58.57 hUPnXzGK.net
>>210
消しゴムとか見ちゃいけないものを
見たいという葛藤からのからかいが好き

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 00:18:02.12 sFacBdAz.net
早く映画みたいぞ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 00:19:48.60 sC5Nzq3l.net
>>176
島から高松とかの高校へ通ってる子もかなりいるだろうからな
島の外から来て寮に入ってる子も若干名はいるのかな
全国高校駅伝、男子香川県代表小豆島中央高校2017年開校で6年連続って計算合うのか?

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 01:27:45.61 hbTjsI47.net
今北、高木さんはかわいいからよいのであって、いやかわいいから高木さんなのであって、いやでも...
あの頭の中にいてくれてるだけで幸せになれるような笑顔や照れ顔、1期の西片といるときのものすごい楽しそうな顔、2期のちょっと好き?って思わせるような素振り、3期にはいってからの素直に言葉にするがやっぱり素直に告白できないところ!!結婚して!!
いや、でも高木さんがああなるのは西片がいい反応をしてその上でやり返そうとして失敗するところやたまに思いもよらないところからクリティカルを出すところ、それに根がものすごい素直で嘘をついてもからかいやすくて一緒にいて楽しいからであって...俺が好きになったところで虹には手が出せないし...もう山本さんこの二人ちゃんとくっつけてくださいよ( ;∀;)漫画が無理ならアニオリでもいいから...

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 05:29:51.14 jG9LlCBK.net
今度やる
くの一忍法張みたいなのおもろいの?

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 06:46:20.18 umXW0lIE.net
>>218
面白いかどうかはともかく、高木さんや将棋のやつとは全然方向性の違う作品。
女の子が大量に登場する日常もの。
自分はそこまで好きでは無く可も無く不可も無くという感じかと思うが、アニメの制作が着せ恋や明日ちゃんのクローバーワークスなので、大化けするかもしれない。

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 13:21:54.08 IqtjgErr.net
後段になってから「デレ下手の北条さん」の行方が気になって仕方なかった。
階段でも3組の比較が良い演出されてたし。
自他ともに認める公認カップルなのにいちゃつけてない真野組
正式には付き合い以前で当人達だけ自覚薄いが一番いちゃついてるのがバレバレ高木組
幼馴染の両片思いなのに妙にヘタレな北条組
ただ、事実上の告白を西片にさせてしまうと4期が難しくなりそう

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 13:46:08.91 umXW0lIE.net
>>220
中井君は元高木さんにも登場し、回想で最近帰りが遅いと文句を言う元真野ちゃんが登場してるので結婚は確定だが、浜口、北条は二人ともまだ未登場なので結婚はおろか、付き合ったかどうかも分からない。

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 21:26:09.03 IqtjgErr.net
じれったさ位しか共通点がなくて系統違いなんだが妙に徒然と重ねて見てしまう。
皆川さんとか千秋・香奈の夫婦漫才とか不器用郷田と甘えた上根とか

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/08 22:33:38.29 MC82wAZQ.net
>>188
クリスマスプレゼント受け取ろうとして引っ込めたのってそう意味だったのか
凄く謎だったから腑に落ちたや

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 06:11:57.02 7kgs9YkH.net
>>219
今日のド深夜じゃねーか
期待して待つわ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 10:43:48.38 /XbDGRpT.net
早くツバキの「ニンニン♪」聞きたい

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 11:21:58.22 JE3ZTjaA.net
iTunes musicで高木さんのedまだ発売してないみたい
今回は、遅い

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 11:59:03.08 fBif7sze.net
>>189
「100%片思い」
原作ではどういう内容なのかが謎すぎてw
西方が登校中に
「昨日の100%片思い、よかったなぁ!イケ男のバトルもかっこよかったし、犬も取り戻せたし!」
って、「え?バトルがあるの?少女漫画かラブコメじゃないの?犬を取り戻すって何?」ってなるよ。
シーズン2では主題歌のバックに1980年代のスケバンもいたよね
薄い学生カバン、丈の長いスカートに、竹刀持ってる…
あれはアニメオリジナルだけど、これもまた「はぁ?」ってなる。
劇中劇として笑いを取る作品って設定だったんだろうけど、アニメは途中から
西方と高木さんの関係性を、二人に客観視させる作品に切り替えた気がする。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 12:05:49.69 fBif7sze.net
>>193
子供とか、子犬、子猫で視聴率稼ぐテレビと似た感じで
子どもへのフォーカスがキツイうえに、子供をかわいく書こうと力んでいて
臭い作品と感じる。
いつか化けると我慢して購入してたけど俺は脱落した。
おまけとして山本先生が書く大人になった二人は楽しいんだよ。
話の内容、絵柄(山本先生に似せてるけど)、最終的には能力・才能になるんだろうけど
山本先生の足下に及ばないって感じ。
下品なことは書きたくないけれど、結婚して子供もいるってことは、もう飽きるほどSEXもしてるわけだよ
それなのに中学生が拗らせ童貞みたいに自宅で「また俺をからかって…」と真っ赤になる西方は、
「精神科言ったほうがいいよ」レベル。そういうのも読んでてイタイ、キツい。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 12:06:54.93 Dl1nU19O.net
なるほど

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 12:10:11.54 fBif7sze.net
>>208
中学2年=14歳
サナエの姉(先生)は姉妹なんだし10歳上の24歳くらいか?
(結婚相手の西方担任は強面で老けて見えるが)
10~12歳位の差なら、次男、三男なら同級生になるよね?
眠そうな顔だけじゃなくて、話し方とかみてもサナエの血が入ってる気がする。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 15:32:55.36 MihUW38C.net
>>228
元高木さん好きで買ってるけど、その点に関しちゃ大いに同意するわ。
山本先生自身の描いた「思い出」と元高木さんに寄稿したおまけ漫画の西片はちゃんと大人なんだよ。
何年も連れ添ってきた相手と適切な距離取れてるし、精神的に成長している。
特に2巻おまけの西片は、腕相撲を通して妻に負け続けている自分を自覚し、肯定的に受け入れている。
対して稲葉先生の描く西片は、子どもっぽく未だにしょうもない勝負を挑み続けてるんだよね。
最近では西片も大人としての余裕を持って嫁さんやちーに接したり、いざという時の行動力を見せたりで初期に比べるとかなり大人にはなってるんだけど、少年期じゃないんだし、劇中で成長させるのは何か違う。
俺自身も嫁さん見てムラムラする事はあっても、ドギマギはしないなあ。

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 21:22:42.46 +BJKk+CL.net
嫁持ちとか子持ちが高木さん見るなよ
(´・ω・`)

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 21:35:37.19 Gb85705K.net
>>25
今更だけど最後の?(立ち上がり)は3期5話の「苦手なもの」だとわかった

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 22:10:26.00 7ZT1EVG/.net
>>232
別にいいだろ。高木さんは喪男だけのもんじゃないだろうし。
嫁さんと結婚する前の事思い出して改めて感謝の気持ち抱いたり、ちーちゃん見て子供の幼かった頃思い出したりするんだよ。
現実はあの世界みたいに平和なだけじゃないけど、あの世界で感じる幸せに近かった瞬間はいくつかあったのだから。

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 22:16:33.05 Dl1nU19O.net
>>234
分かった
それ以上は言うな
高木さんみたいなかわいい女の子と青春したこともなく、その後もずっと童貞みたいのがこのスレには多数存在するのを忘れないでくれ( ;∀;)

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 22:37:44.59 C97qCq8A.net
>>232
なぜ?

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 22:43:31.16 vrm//MmR.net
>>236
あのね
アニメってそもそも現実では女性に相手にされない、気持ち悪いオタクがみるものなの
フィクョンの女の子だけが辛い現実を癒してくれる、そんな発達障害のオッサンがターゲットなのアニメって
麻薬みたいなもんなの
結婚してたり子供がいたりするリア充はリアルから癒しを受けとれよ
俺たちの世界に入ってくんなよ
(^ω^)

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 22:49:53.40 /XbDGRpT.net
キモヲタ宣言キタ!

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 23:11:45.68 KKbvUt7p.net
時代遅れの老害おる?

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 23:14:09.73 cFNuALjG.net
高木さんのマンコってピンク色なのかな?

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 23:24:03.85 Z8avcigi.net
高木さんは千春と同じグロマン

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/09 23:24:43.78 cFNuALjG.net
肝炎の話やめろ
(´・ω・`)

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 00:07:17.53 VaeXqb1D.net
初めて2人乗りした相手はお父さんでした

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 01:40:25.33 ZkB4OZ4g.net
2022年冬アニメ 1巻円盤売上【最新】
11,538 その着せ替え人形は恋をする
*9,283 プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2
*2,631 終末のハーレム
*2,299 佐々木と宮野
*2,013 からかい上手の高木さん3
*1,759 ありふれた職業で世界最強 2nd season
*1,420 CUE!
*1,396 ヴァニタスの手記 (第2クール)
**.752 スローループ
**.*** 錆喰いビスコ
**.*** 東京24区
**.*** オリエント
**.*** 薔薇王の葬列
**.*** 天才王子の赤字国家再生術
**.*** リアデイルの大地にて
**.*** ハコヅメー交番女子の逆襲~
**.*** 失格紋の最強賢者
**.*** 時光代理人 -LINK CLICK-

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 01:52:53.80 spsYTPx6.net
>>244
今は配信の時代だ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 02:35:41.68 uiQFkSqq.net
>>188
島じゃなくても四国は電車あんまりないし出勤も買物も遊びも車が基本だから一人に一台必要
セカンドカーっていう認識ではなくお金持ちだからでもなく四国以外も地方は複数の車があるのが普通でしょう
どうせなら遠出の遊び用のちょっといい車と汚れたものでも平気で乗せられる運搬用の軽トラやバンもある方がいいよねってなる
で母ちゃんいい車なのに父ちゃんは軽トラを割り当てられて会社に行くのも軽トラとか

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 11:07:43.01 OQJkQGcB.net
着せ恋強いなー

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 14:08:07.11 18/BZXwJ.net
>>246
本州の田舎話では「電車(列車)の本数が少ない」だけど
四国は「鉄道が電化されてない」だから気をつけてな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 14:32:07.12 FEVo811i.net
>>248
電化区間もあるし全線電車の事業者もある
くだらんこと言うな

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 14:33:19.89 FEVo811i.net
>>248お前の日本語はおかしいのでまずそれを直せ
低能

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 15:14:56.11 eKQlCwp6.net
鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 16:49:33.83 +xOY1J9j.net
さて、すみれちゃんのフェラ画像見るか

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 19:08:01.80 l6XNT6fs.net
俺も見たい

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 23:41:23.00 V8R3c9f/.net
高木さんと西片のシックスナイン画像ならあるけど貼らない

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/10 23:54:38.27 lxeAmY59.net
貼れよ( ・ω・)

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 05:21:45 PzPJdfAQ.net
西方粗珍説濃厚

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 08:21:31 +ZcYhRed.net
>>256
大人西片のあのマッチョボディで粗珍は悲しいものがある。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 12:40:16 cwvBbDFW.net
催しがあるみたいだね
URLリンク(www.youtube.com)

この絵と映画が関係あるかどうか不明だけど、OPの二人は結婚式だよね
でも中学生のままだから、田辺先生と月本先生の結婚式かな?
3期で絶対に田辺先生と月本先生の結婚あると思ってた(文化祭で付き合っているフリはあった)

映画で結婚式あるかな?
でも生徒が先生の結婚式に参加ってあるの?
あるとしても制服で出ないかな?
子供用の貸衣装があるのかな?

ま、まったく映画と関係ない可能性もあるけど、とりあえず過疎らないように書いてみました。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 15:21:35.97 SrJo3hpf.net
お前らの雑談レスとかどうでもええから鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけや

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/11 19:55:24 NiIsseYN.net
さて、すみれちゃんのクパァ画像でしこるか

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 15:28:50.97 QSVeHFxV.net
放送終わったらレスなくなったな

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 16:04:38 KY/qzc/V.net
また映画が始まったたら湧いてくるさ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 17:35:27.90 ItufkVLk.net
>>193
マンガワン(アプリ)で無料で読めると知ってアプリ入れた
初登録だと50ライフ(50回分)無料で読めるし、毎日8回読めるので
初日だけで58話読める
で、読んでみたけど、元高木さん始まったころと大して変わってないな
チーが主人公になっちゃってる
子供の可愛さで読者を釣ろうとしてる。
>>231さんの指摘通り、多少成長したけど相変わらず嫁に真っ赤に照れるとか…
ただ、3期のアニメにも出てきた中学生になったチーのことを好きな男(ピーマン食べた男)
あれはやはり月本サナエの息子っぽいな
後ろ姿だけど、髪型とかバレンタインに子供に
「ほら、今日はかぁちゃんがアンタにチョコレートあげる日だよ」
ってせりふ回しとか。
親どおしが合うシーンはないけど、幼稚園くらいで講演で出会うシーンでは
高木さんの表情見ても、月本先生の子供ではなく、自分の同級生の子供って感じがする。

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 18:29:27.43 wl/wW8Ev.net
ストレートで大卒かつ就職して即結婚妊娠したとしてちーを産んだのが最速で23歳だとしたら西方達は37歳か
ユカリちゃん良かったな

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 19:23:23.98 d1UlpDZp.net
年取ったな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 22:03:24 B9zl6yxs.net
CBCで一期やるな
なんで再じゃなくて新ついてんだよと思ったが
TBS系3期だけやったんだっけか
3期の前にやりゃいいのに

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/12 23:36:47.52 Dx9OH61l.net
お前らの雑談レスとかどうでもええから鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけや

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 00:55:24.88 xryZdABc.net
サナエちゃんってまだ独身設定だよな?
ピーマン男は違うんじゃないか?

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 01:08:45.23 oA6nx55P.net
>>263
元高木さんでサナエとユカリが初登場した回で、サナエはまだ結婚してない的な内容を話している。
もし彼がサナエの息子なら未婚で産んだ事になってしまう。

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 01:15:13.89 PGRXJT7r.net
まぁ未婚出産自体はあり得ないことではないけどね

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 01:26:36.64 c7qBp1mC.net
処女出産もありますし…

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 03:30:22.40 dWsk55bN.net
実はちぃはオレの子なんだ・・・

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 04:26:19.45 DhREw+J5.net
ここにきて高木さんのグッズ展開が凄まじいんだが…
これはよく売れるからってことなんだよな?

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 06:47:42.52 1V3kn0c2.net
>>270
職場に未婚出産のシンママいるわ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 14:40:06 uhkTKnFH.net
>>246
あの車、幾らするのかわかってないだろ?
ファミリーミニバンの最高峰アルファードより高い
中途半端なベンツ・BMW・レクサスより高いといえばわかるか?

完全な遊び車なんだよ。
趣味の車に金かけられるとか、家がデカいとかアニメオリジナルながら
金持ち設定なのは間違いなくて、じゃあそれは何の為なのかなって話なんだけど

年収も知能指数も低いなら黙っててくれるかな?
迷惑なんでね

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/13 14:46:22 uhkTKnFH.net
>>269
そうじゃないの?
今時珍しくもないし。
職業フリーライターとか…
キャラ的に見てもアナーキーなキャラだもん

ただ、仮に息子だとすると気になるのはあの髪型
生え際の形がサナエに恋してる出っ歯ではなく、木村のおでこの形なんだよな…

俺は最初、原作漫画に登場したときは
「あ!木村の子だ!」
とは思ったけど、サナエの発想はなかった。

ま、山本先生は髪型数パターンしかないからね、そのせいかもしれんが…

でも漫画として続けていくにはサブストーリー恋愛もみんなうまくいくとは限らなくて
友人が好きな人から告白される木村
ってのも面白うそうだなとは思うけど、そうした三角関係も前作の「札付きのキョーコちゃん」では描いてるし。

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 00:20:26 4Nht5KQd.net
>>275
妹が前あんなん乗ってた気がする
だんなはBMWで仕事用にプリウスあるけどそれより高い?

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 10:06:36.64 CBuAfRdZ.net
お前らの雑談レスとかどうでもええから鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけや

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 10:38:28.49 B8xOThIW.net
くぱぁ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 10:39:42.03 bnRa2Fbm.net
重箱隅みたいな話になるが、帰ろうとしてた西方が文化祭委員会があるとユカリに言われてたシーン
あ、忘れてたって感じでもなかったのが気になった
ナチュラルにサボろうとしてたのかな
日直とかの仕事はキチンとこなす西方にしてはそういうのって珍しいから気になった
高木さんと帰れなくなることをユカリが気にする描写を入れたかったんだろうけどさ

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 11:48:44.82 pfi3S87N.net
12/24の映画見に行く回は本当に神回だと思う
・最初待ち合わせに遅れる西方(実は意味があった)
・「トイレに行くからこれ持ってて。」と言い、クリスマスカードに何を書くか悩む
・映画のカップル特典はイケ男とキュン子のクリスマスプレゼント受け渡しのフィギア
・西方から「今日のお礼」とプレゼント差し出され、普通に受け取りそうになるのを慌てて
イケ男とキュン子のフィギアと同じく下手に差し替えて受け取る高木さん
・プレゼントをみてうっとりする高木さん。手袋欲しかったわけじゃないんだよね。
「いつも手が寒そうだったから」と、自分の何気ないしぐさをキチンと見ていてくれた西方の気持ちがうれしくて仕方ない
・帰り道、最初の遅刻の理由がわかる。西方が文房具屋?で「大切な方にクリスマスカードをどうぞ!」という
売り場を見て、自分の朝の行動を思い出す。「大切な人」って言葉に惹かれている西方
・最後の手の振り方、あれは二人だけの手話みたいなものだろう。ドリカムの「ブレーキランプ5回点滅。ア・イ・シ・テ・ルのサイン」
みたいなもので、1回目長く横にスーッと、2回目短めにスッ。なんとなく「じゃー、また」に見えた
・家に帰って西方のクリスマスカードをうっとり見つめる高木さん
・家で呆然と立ち尽くす西方。机にはなんと、高木さんからもクリスマスカードが
「今年も楽しかったよ」
「大切な人」と高木さんも考えていてくれた事に、漠然と気が付いたんだろうな
最終回より、文化祭、何よりこの映画回は何気ないことが見事に伏線になっていて、それがすべて回収されてた。
「サンタが街にやってくる」のED曲に合わせて、踊るように駆け出す西方もミュージカルみたいで素敵だった。

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 12:56:15 WX3vucqX.net
長いよ

でもわかる

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 13:09:15 26Y10BXm.net
高木さんのクリスマスカードは映画館のポップコーンとセットで付いてたやつ?

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 13:13:06 bnRa2Fbm.net
サナエ「だけどこの2人は別に付き合ってるわけじゃないんでしょ」

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 14:46:21 bGMGKEGk.net
>>281
別れ際の手の振り方変だったよね
意味あるのかな?
3期は全体的にキャラの動きとか絵が
イマイチだった気がする
高木さんもなんか頭でっかちだったし
映画と掛け持ち制作でスタッフ足りてなかったのかなぁ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 15:11:16 PA7JVXB6.net
>>281
フェリー甲板での二人の立ち位置、行きと帰りで変化も追加で
ちな細かい事言えば映画見たのは25日な

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 15:17:26 eN0OIFcn.net
>>281
カードに何書くか悩んで
当初の目的だったカップル特典のことが頭から飛んでる西片

も追加で

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 15:48:31 pfi3S87N.net
>>283
あれ、良くわからないよね
「西方、あのセット良くない?」
「あ、あれが良いね。」
と言っていたのは「ラブレター付きセット」

西方の机の上にあったのは「メリークリスマス」と書かれたカード
ラブレターセットのラブレターがあのカード?

西方が持っていたのは文房具屋のと同じデザインだから、待ち合わせ場所に
向かう前に買ったで間違いないと思うんだけど…

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 15:53:24 pfi3S87N.net
>>286
そうだね。
で、もっと言うとOPのフェリーは体くっつけたりしてる
映画告知出てきた後にOPのフェリーの描写は映画と繋がってるのかと
確認したけどティザーの絵とは高木さんのリックが違うんだよね。
そもそもあの棚田は小豆島なんだっけ???

>>287
そうそう!
あれも良かった!

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 16:04:06 pfi3S87N.net
>>288
ごめん、読み返したら分かりにくい

・西方が高木さんに送ったのは文房具屋で買ったやつ(デザイン一緒)
・高木さんも西方にクリスマスカードを送ってた(西方が買ったやつとはデザイン違う)
・映画館で「ラブレター付きセット」を買ってる。ポップコーンとドリンクはいいとして、ラブレターって何?
ラブレターってのが、西方に送った「今年も楽しかったよ」のクリスマスカード?

でも西方がクリスマスカードを読んだ後(と思われる)
窓際に立ち尽くして舞い散る雪を見つめるシーンからすると、違うのかな?と。
高木さんも、クリスマスプレゼントだけではなく、クリスマスカードを用意してた。

高木さんはプレゼントそのものよりも、「手が冷たそう」と自分を見ていてくれた西方の思いが嬉しくてたまらない
西方はまだ子供っぽいから、マフラーはもちろんうれしいけど、帰宅後にプレゼントを包んだ袋から出てきた封筒、クリスマスカードを見て
「高木さんも、俺のことを『大切な人』って思ってくれてたんだ…」
と嬉しいを通り越した感情が、あの表情なのかなと思った。

解釈は人それぞれだけど、賞味20分ちょっとの話なのに、凄く良く出来た映画見たような充実感だ。

ゴメン、また長くなった。
でも皆にも、わかってほしくてさ。
俺はそれでここに書き込んでる。

逆に俺がスルーしていた回も、ほかの人の指摘で見方が変わって
すっごく嬉しかったこともあるからさ。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 16:05:39 TXPHf5PC.net
早くベッドで勉強しろよ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 16:21:51.36 26Y10BXm.net
>>286
25日ってわかる描写あったっけと見返してしまった
西片が発券した時に25日12時~ってなってるんだね

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 18:06:22.29 PA7JVXB6.net
ラブレターセットの手紙見てクリスマスカードの事思い出して、何書こうか考えて上の空になったってだけじゃないか
全く関係ない話だが、俺が謎なのは高木さんが西方の部屋に来た時に風鈴にスポットが当たるところ
なんかの伏線かと思ったんだが何にも無かったよな?

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 18:28:20 pfi3S87N.net
>>293
伏線で一番不思議なのは
UFO
だよね

あれは原作でも「?」ってなった。
ああいうファンタジー要素なかったから。
何せ本物のUFOを西方はそれと知らずに撮影、高木さんは見ちゃってる。
アニメでもやったらUFOの謎を解きに棚田に行くのかとも思ったけど、
それだと大長編・どらえもんの世界だしなぁ

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 18:29:51 P+/cyqDc.net
ラブレター付きのセットは西片たちが買ったのとは別でしょ
ただ、あの手紙を見て朝買ったカードのことを思い出しただけで

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 20:10:26.08 Ry+/waGV.net
>>293
単純に高木さんが落ち着きを取り戻すのを表す情景描写として取り入れたんだと思う
1つの椅子に2人で座って勉強するのは冗談と言ってもベッドで勉強するのは冗談とは言わなかったり、
消しゴムを取ろうとする西片の手に触れたり
その時は熱気もムンムンとしてアブナイ場面だったに違いない
風鈴の音と冷たい麦茶と「現状維持」の文字がなんとかヒートアップするのを阻止してくれたが

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/14 20:23:22.96 o2ET2ogC.net
帰りのフェリーは雪がちらついてるんだから気温は3度以下だったろう しかもフェリーは動いてるんだから秒速数メートルの風があたって、体感温度は氷点下のはずで、あんな格好でふきっさらしの甲板にいられたもんじゃない

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 14:15:00 bv7Qyddd.net
中山千枚田
映画予告だと大勢の人が松明持ってるけど
小豆島観光組合のHPみても、そんな行事は無いみたいだね。
あれは害虫駆除の意味があるのかな?
それともほかの地域の行事をアレンジした?

3期OPで山の中二人で歩いてるシーン(3人組がどこでもドアから覗いてる)
同じくOPラストの夏のフェリーの上の寄り添う2人は映画への伏線?

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 14:35:28 35Qs6nrb.net
映画『八日目の蝉』に出てきた
虫送りという行事と同じじゃない?
URLリンク(furusato-ikiru.com)

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 14:38:58 HkDSbAZg.net
>>298

>>299 の言う通り虫送り
>>150 に中山千枚田の虫送り載ってる

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 18:47:07 bv7Qyddd.net
>>299さん
うわぁ!ありがとうございます!
URLリンク(www.google.com)
調べたら二人の中学から5.7?の距離でしかないんですね。
まぁ「夏祭り」は町内の行事だろうから、それよりは遠いけれど…
中学の学区内ってことになるのかな?

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 18:55:41.43 bv7Qyddd.net
「からかい上手の高木さん」ファンで聖地巡礼してブログにUPしている人
結構いるけれど、そのうちのお一人が200枚もの写真UPしてて。
その中に山本先生の顔写真もあった。
「恋に恋するユカリちゃん」で、元山本先生のアシスタントでもある作者が
「山本先生はウォータースライダーの回でモブの多さに困っていた」
と、山本先生の絵をかいてた。勝手にそのイメージで
・スポーツ刈り
・やや太め
・口ひげあり
をイメージしてた。キャラ的には木村みたいな感じの人だと。
でも実物は
・坊主頭
・口ひげと顎髭、下唇の下にも一寸だけ髭
・目は細く、四角いフレームの眼鏡をかけている
・土庄町観光大使任命の式典んで、町長はスーツなのにラフな黒のTシャツ姿
で、キャラ的には
田辺先生的なコワモテだった。
先生は顔出しNGにしてるみたいだし、ブログ主にも迷惑かけると思うのでリンクは貼らない
ゴメンね。

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 19:18:27.31 NY4C88tr.net
>>302
記憶が判然としないが以前山本先生が描いたと思う横顔の自画像が、
顎髭、目が細い、髪の毛短い、咥えタバコ、眼鏡は無い、わりとコワモテ
だったので、それに近い感じかな?
元アシだった稲葉先生、寿々先生曰く、山本先生は終始穏やかと書いてたけど。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 19:44:01.02 NY4C88tr.net
>>303
追加自己レス。
その横顔自画像見た時、なんか正岡子規に似てると思った。

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 19:45:31.57 R9umP4n4.net
ハゲてるから女の子もハゲにしてるのか

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 21:10:41 hu5cVbV/.net
どっちか引っ越すことになって別れろ!

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 21:14:25 iXSteD8k.net
運命の二人は引っ越し先で最下位

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 21:15:48 kzAqM3HJ.net
結婚するまでキスだけプラトニック


今時んなわけあるかーい!

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 22:02:11.93 bv7Qyddd.net
>>304
あ、それです。
正岡子規に似てました。

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/15 22:06:48.15 bv7Qyddd.net
>>304
追加
「それでも歩は寄せてくる」
のヒロインの父親にも似てると思いました。
父親は髪が長いけれど、髭が立派で、
硬派な感じのコワモテ
山本先生が描く大人の男性は髭率高い理由もわかった気がします。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 01:40:27.47 VAqIrLRG.net
ツバキってどこが面白いの?なんなんあれ?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 06:25:03 R+J21tkD.net
クノイチたちが
男にムチャクチャーにされたがってるっぽい雰囲気なのがおもしろいんだよ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 07:29:52 VAqIrLRG.net
キモっ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 09:23:23 1VAEg7v+.net
まあでも高木さんも本質的には西方にめちゃくちゃにされたいんだろうさ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 09:44:51 4XcZiVpF.net
お前らの雑談レスとかどうでもええから鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけや

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 09:55:33.82 YOO0gUaM.net
>>311
あれは山本先生の作品(自筆作品)
・ふだつきのキョーコちゃん(面白い・傾向は高木さんと一緒)
・からかい上手の高木さん
・それでも歩は寄せてくる
・恋文(デビュー当時の短編集)
・ロマンチック(同じくデビュー当時の短編集)
全巻もているが、くノ一だけは持ってない
ゲッサンで読んで「これ違うな」と判断したから。
あと高木さんのスピンオフ(違う漫画家が書いてる)
・(元)高木さん
・恋に恋するユカリちゃん(終了済)
は持っていたけど読み返すこともない。
(元)に関しては購読やめた
山本先生の作品って基本はラブコメなんだよね
くノ一は男が出てこず、女ばかりでワチャワチャしてて
1作品だけ世界が違う。
一切読んでなかったから、意外と面白くなったのかもしれないとアニメを見たけど
只々苦痛だった。

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 14:22:57 edSRXRlc.net
>>301
中山地区は町が違うから学区は違うけど中山より手前で学区内の肥土山地区でも虫送りはやってる
作者に馴染みがあるのは肥土山の方だと思うけど棚田が絵になるから中山にしたのかなと

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 17:14:19.91 edSRXRlc.net
スレチだけどwikiで虫送りを調べてから富山県南砺市の虫送り(ねつおくり?)が気になる

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 18:49:51 VAqIrLRG.net
>>316
ありがとう!何で、元高木さんは読むの辞めたの?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 19:15:25 lf4dU9sQ.net
おばさんに興味ないから

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 20:02:49.92 ydGaKUy/.net
確かに元高木さんの下腹には妊娠線が走っている

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 23:00:07.95 YOO0gUaM.net
>>319
二人の子供ちーが主人公なんだよね
で、ひたすら「どう?この子かわいいでしょ?」って感じの臭さが鼻につくんですよ
「ラッキョウ」をキチンと言えない描写とかで読者釣ってるのが「これじゃない感」半端なくて
さらに大人になった二人も違和感がある。
西方は結婚して子供もいるのに、未だに幼稚な精神年齢で嫁である(元)高木さんに赤くなる。「はぁ?」って醒める
高木さんは子供もからかうというか、俺には意地悪に見える。
あの高木さんが10年後に、こんな容姿・性格になるか?というと違うと思う
べたぼれした西方と家庭持てたら、もっともっと、原作の中学生のころ以上に穏やかでにこやかな女性になると思う
見た目は目が細く、体系も痩せるし、冷静というか、あまり笑わない。すごく冷めた女性になってるのも「これじゃない」
山本先生が「おまけ漫画」として描く未来の西方夫妻は楽しいんだけど、しょせん別人漫画家が描くと
どうしても「これじゃない」、「なんか違う」という違和感がすごくて辞めた。
同じ流れのスピンオフ「恋に恋するユカリちゃん」も同じ理由でダメ
ただこの作品は短命だったので、俺の脱落時期と打ち切りが同時だったので一応全巻持っている(今も)
ただ読み返すことはない。仮に読み返しても「面白くないな」で終わり。
でも(元)は読み返すと、なんかイライラしてくる。
一言で言うとチーこと二人の子供がウザい。
「どう?俺の描く子供、かわいくて次が読みたくなるでしょ?」って感じがウザい、キモイ
って感じです。
山本先生の「くノ一ツバキ…」はゲッサンで何度か目を通しましたが、ああいうゴスロリっていうの?
あの世界観、俺は無理なんであれだけ最初から脱落、というか何が良いのか理解できませんでした
アニメになれば良さがわかるかも…と楽しみに見ましたがなおさら、何が良いのかわからなくなりました。

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 23:11:33.24 Iu0DWwIK.net
専業主婦の狭い世界観と育児のストレスでパラノイアっぽかった高木さんの性格が悪化して児童虐待しそう

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 23:33:42.88 ydGaKUy/.net
ええー、どちらかというと俺は元高木さんのほうが好きなのに
子持ちだからかな

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/16 23:37:45.80 pBU+8aHy.net
>>322
西方に対しては中学生時代と
変わってないと文句をいい
高木さんに対しては中学生時代と
変わってしまったと文句を言う
面倒臭いやつだな

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 05:24:39.07 Jy6esBxC.net
同一作者3期連続アニメ化かよ
他にいたのかな?

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 06:32:58 tLtTsJZI.net
リアルで夫婦関係がうまく行ってないと、元を読むのはちょっとツラいかな

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 06:36:10 sFFfPvYv.net
元高木さんは何巻で読むのやめたかによるかな
序盤は西片のキャラが確かにあまりよくないと思う
最近はちゃんと大人になりつつ西片成分しっかりあって本当に面白い
昔よりはちーが前面に出てないし

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 07:49:11 s5+VWlsE.net
>>328
巻数によっての印象は結構違うね。
3巻くらいまでは西片の大人なのに幼なすぎる精神が鼻につくが、なわとびの話あたりでおや?ちょっと親っぽくなったぞ?と感じた。
そこからだんだん大人な態度を描くのが板についてきたかなと思ったら、クリスマスあたりの話で何でまだ嫁さんにドギマギしてるんだよ!と憤慨した覚えがある。
7巻あたりからはわりと安定して楽しめてるかな。
嫁さんへの態度も子供の前でイチャつくのを照れてる程度に収まってるし。
最初からこの程度の性格にしてくれてれば文句無かったんだが。

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 07:59:27 QeS0ttzb.net
>>324
子持ちだけど「うちの子もこんな時あったなー」と感慨にふける時もあれば、「こんな物分かりの良い幼稚園児いねーよw」となる時もある。
稲葉先生、独身の様な気がするんだけど実際はどうなんだろう。

山本先生はつい最近子供産まれたみたいだけど。

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 08:33:24 jpOYPKWv.net
山本宗一郎はロリコン

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 09:41:47 TCiVmUXs.net
お前らのドヤ顔長文レスとかどうでもええから鷹川すみれちゃんのえっちぃ画像貼ってけや

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 09:47:17.61 NwlqC8eE.net
放送終わって速攻で再放送が始まったと思ったら見たことないやつだった
俺がこの前見たのが3期だったのかw

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/04/17 10:28:35.63 fkhCnzZv.net
>>325
西方も高木さんもこういう大人、夫婦、親にはならないだろうってのは感じると思うよ
西方:山本先生が最初に書いたやつは「からかい上手の高木さん」本体でなんだよね。
この時は後ろ姿だけで、高木さんの結婚相手が誰だかわからないままだったけど、ラストの
新居の表札が「西方」で二人が結婚してるとわかるオチ。
妻である高木さんへの言葉遣いも普通の大人
「荷物おもーい。」「どうしたの?」と優しいし普通に会話してる
(元)になると言葉遣いが乱暴になる。
特に最近の作品に顕著「自分がだろっ!」とか
大人っぽいと男っぽい、さらに乱暴の区別がついてない
あの西方がああいう大人にはならないと思う
高木さんは山本先生の第1作があのデザインだから仕方ないと思うけど、
結婚して子供も産んだら、少しふくよかになると思う。
中学の時点で優しくて天真爛漫で表情豊かな女性だから、
もっと笑顔な人になってると思うんだけど、ひたすらクール。
(元)で中学時代から変わっていないのは女の子3人組だけ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch