TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 64体目at ANIME
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 64体目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 22:57:02.93 09YkV7aP0.net
■スタッフ
原作:諫山創
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐、秋田学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:古俣太一、酒井智史
色彩設計:末永絢子、大西慈
美術監督:小倉一男、根本邦明
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:上薗隆浩、奥納基、池田昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO / 澤野弘之
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)
ストーリー監修:川窪慎太郎
アニメーションプロデューサー:松永理人、川越恒
制作:MAPPA

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 22:57:16.89 09YkV7aP0.net
■キャスト
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
コニー:下野紘
サシャ:小林ゆう
ヒストリア:三上枝織
フロック:小野賢章
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:朴ろ美
ファルコ:花江夏樹
ガビ:佐倉綾音
ライナー:細谷佳正
ジーク:子安武人
ピーク:沼倉愛美
ポルコ:増田俊樹
コルト:松風雅也
イェレナ:斎賀みつき
オニャンコポン:樋渡宏嗣
主題歌
OPテーマ:SiM「The Rumbling」
EDテーマ:ヒグチアイ「悪魔の子」

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 22:57:58.67 09YkV7aP0.net
【放送日時変更のお知らせ】
NHK総合の放送日時が以下の通り変更になります

●第87話
変更前:3月27日(日)24:05~
変更後:4月3日(日)24:05~
*特別編成のため3月27日は放送休止します
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:00:26.45 09YkV7aP0.net
■関連スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #15【収容区】-
スレリンク(anime板)
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #15【収容区】
スレリンク(anime板)
↑アニメ板。原作既読組のアニメの話題はこちらを推奨。ネタバレはほどほどに。
海外の反応アニメシリーズ Part29
スレリンク(streaming板)
【海外の反応】リアクション動画総合スレ
スレリンク(streaming板)
↑YouTube板。海外の反応の話題はこちらを推奨。

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:01:42.09 09YkV7aP0.net
同じ進撃好きの集まりなんだから、みんなもうちょっと仲良くね…

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:06:17.41 VrFhJ82E0.net
検索してチラ裏なんだけど
サルの巨人出てきたところでつまらんくなって1回目の挫折
ここ数日暇だったので数年ぶりにそこからアマプラでイッキ見でS3まで今来たんだけど
記憶の改ざんが出来るとか言い出しててなんかまた萎えてきた
これ3連休使って残り見る価値あるんけ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:11:23.72 D9wmi9Xi0.net
>>1

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:11:46.73 wdtb0wgy0.net
獣の巨人登場がつまらんと思うやつなんているんだな
ミケのグロい最期がトラウマになって見なくなる女性ならいそうだと思ったけど

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:16:31.67 9vIyDEO50.net
見るか見ないか自分で決めれないやつって多いんだな
一生誰かに指示されないと何もできないんだろう

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:25:04.77 JCBr3WY40.net
どんどんイジって逝きましょう!

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/19 23:38:22.36 /qBNKmBH0.net
>>7
3期前半はつまらないけど後半から面白くなるよ

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 00:14:17.54 bjCQBNfq0.net
マーレってなんで存在出来たんだ?
民族浄化されたのではなかったのか?

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 00:31:06.05 zvdJTBjeM.net
>>7
やめろ
面白い面白くない以前に
どうせ続きは劇場版コースで
一年とか待たされる

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 00:40:04.70 FoSwpWJI0.net
公式に情報きた
まじに20話か、信じられん、、、、
凄い!

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 00:40:51.45 FoSwpWJI0.net
>>7
俺も記憶改ざんは萎えた

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 00:41:33.72 FoSwpWJI0.net
記憶改ざんと未来視だけは入れるべきじゃなかった

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 00:59:42.59 7fxD1dVh0.net
記憶改竄はお隣の歴史改竄とか新興宗教の洗脳のもじりかと

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 01:05:00.07 FoSwpWJI0.net
ぜんぜん違う

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 01:52:20.55 EFOqV8NWd.net
1000年エルディアに巨人で攻撃されても滅亡しないマーレ
100年マーレに巨人で攻撃されてもエルディア人を恨む世界の国々
おかしくね?

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 04:07:00.41 lgycFURF0.net
>>15
なんの話

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 05:24:19.56 QNP4rljY0.net
鎧と女型の巨人コンビかっこいいな

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 06:42:54.98 nyg9R6J00.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 07:02:45.37 FFs8CaV6d.net
>>20
1000年でなく2000年では
マーレ人が残ってる矛盾はクルーガーが指摘してるよ。結局は本当と嘘を混ぜて都合のいいことを主張してるだけじゃないか

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 08:21:20.68 FoSwpWJI0.net
今夜、地震特番に差し変わってるぞ、、

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 08:28:11.39 FoSwpWJI0.net
本当だ……

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 08:28:37.61 FoSwpWJI0.net
えぇぇ、なんでよ・・・・

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 09:07:09.88 WQdH6s190.net
もうちょっと続けると面白いぞ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 09:28:20.47 EIPfwzSmd.net
>>25
番組表見に行ったらあったけど嘘書き込むなよ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 10:03:08.37 sv19PGKt0.net
NHKは進撃潰しの前科だらけだから普通に信じたわ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 10:12:59.42 MZrlwLpL0.net
NHKを信じろ
民放よりかは幾分かマシ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 10:18:44.72 7ZN/6CHA0.net
抜け殻になった巨人の肉って食えるの?

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 10:20:56.83 sv19PGKt0.net
NHKは見てないから受信料払いませんの人に払えと裁判起こすのにどう信じろと?

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 10:33:15.00 yjBToucT0.net
あれだけ国民から金をむしり取っといて民法の10倍くらい予算あるだろうに番組は低予算番組と再放送のゴミしかない
当たりはたいてい海外からの輸入
どんだけ中抜きしてるやら
おっそろしい

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 11:01:36.55 sv19PGKt0.net
電通NHKは日本国民に寄生する害獣だよ、立花孝志さんの言動は何も知らずに見ると狂人のそれだけど
私怨と正義感が重なってるだけであって彼の目標が達成されれば日本国民には利益しかない

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 11:05:33.51 sv19PGKt0.net
そもそも今の立花さんを作り上げた張本人がNHKだからね
NHKが職員立花さんに汚い仕事をやらせて、それで立花さんは苦悩した末に文春にぶちまけたんだから

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 11:06:00.52 DhRLjqQP0.net
中抜きしてるのはMBSとプロダクションIGの方だろ?
NHKやMAPPAばかり責められてるけど

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 11:07:48.79 DhRLjqQP0.net
そもそも放映もしないのにMBSが製作委員会に入ってる意味がわからない
MAPPAに制作任せてるプロダクションIGが製作委員会に残ってる意味も

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 11:07:48.97 sv19PGKt0.net
MBSとプロダクションI.Gは中抜き委員会

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 11:09:07.82 sv19PGKt0.net
電通のやり口に倣ったんやろね
電通は中抜KINGだから

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 13:06:49.82 VWcsJOvN0.net
出資金額が分からない事にはね

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 13:21:52.25 uAOq7Dev0.net
今日は早起きしちゃったから0時05分まで起きてられるか心配だわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 13:39:14.31 S2nNBeIe0.net
原作の紙芝居しかしてない監督への言及はなしか

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 14:45:46.83 oujXC8AC0.net
>>20
別にエルディアはマーレ滅ぼしたかったわけじゃないだろ、そもそも2000年間マーレ攻撃し続けてたんなら巨人大戦なんか起こってないぞ
あと実際に巨人になるのはエルディア人だけなんだからマーレ人以上に恨まれるのは当然じゃないか?

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 15:02:17.95 3ZRRCdbcd.net
今週、海外アニメランキングで進撃を抜いて1位の86を見始めたんだが
ストーリーはさておき、作画の空気感と澤野ミュージックがいい感じだわ。
進撃もこんな感じならいいのになー

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 15:34:28.87 koc/F3oVa.net
86もYAMAMOTOさん参加してるんだね

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 15:34:34.49 ArWL6HUi0.net
86は終わり方が神だったな

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 15:43:25.84 3ZRRCdbcd.net
KOHTA YAMAMOTOも良いと付け加えておくわ
あの二人は実質タッグみたいな感じなんだな

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 17:53:50.20 D0fYYIe80.net
今夜は
初めて鳥の巨人が登場
ガビがフロックを撃つ
キースとマガトが爆死
だね

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 17:54:05.48 DhRLjqQP0.net
ウクライナ人のセーニャさんはアニにそっくり
10年後のアニはこう言う感じと思わせる風貌
URLリンク(bunshun.jp)
なのに本人は気がついて無いのかハンジのコスプレをしてる
URLリンク(bunshun.jp)
いやパーカー羽織るだけでアニそのものだろうと

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 17:59:24.43 D0fYYIe80.net
ガビの中は素敵だよね
URLリンク(buzzterr.com)

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:02:05.09 yjBToucT0.net
アニが嫌いなのかハンジのファンなだけじゃねーの

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:02:46.60 D0fYYIe80.net
アニのワシ鼻は西洋では恥ずかしいんだよ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:05:22.70 sv19PGKt0.net
魔女鼻、鉤鼻ともいう

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:12:57.65 DhRLjqQP0.net
>>54
ウクライナのキリスト教はローマのカソリックじゃなくて東ローマの正教が主流だから西側のような魔女狩りは無かっただろ?
日本の社会科ではカソリックとプロテスタントにしかページ割かないけど
そう言う外観的差別も無かったんじゃね?

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:13:38.65 tAulcSpra.net
今日は

リヴァイのその後
ライナーとアニ巨人化の後
フロック死ぬ?
がわかるな

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:21:58.96 DhRLjqQP0.net
この辺から牛歩戦術かな?
ラストはどうするんだろ?
もうワンシーズンなら漫画で描写を省かれた部分を詳細に描いたりして膨らまさないと無理だよなあ
それこそラスト手前にアルミンの演説導入部=第一話冒頭を入れるとか加筆だけじゃなく最後はスクールカーストの映画館で終わるとか
映画化は余程の起爆剤が無きゃ無理に感じる
諫山監修のアニオリエンド完全版とかなら話題になるのかな?

テレビなら瀬古浩司のまま終わった方がシリアスさを維持出来て良いけど、映画化なら小林靖子+瀬古浩司でドラマティックにしないと商業的に成功できないだろ?

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:24:16.13 v2nvO7+ca.net
アニとアルミンって兩思いなん?
巨人化した時にアルミン殺そうと思えば他と同じで殺せたでしょ
104期生の仲間だから殺さなかったのか

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:29:34.36 sv19PGKt0.net
>>58
所属兵団を決める日にアルミンからアニはやさしいと言われてびっくりして意識し始めた

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:49:10.15 /Xwh6/Am0.net
>>58
ジャンは殺す気満々の動きしてた女型さん

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:50:53.66 /Xwh6/Am0.net
知性巨人の寿命に13年縛りがあるのはユミルの呪いって事でまぁわかったけど
無知性巨人に寿命が無いのはなんでだ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 18:55:46.76 Kg/MOU+Od.net
>>7
三期後半が進撃で1番見る価値ある部分だろ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 19:31:44.71 uv5h/90Yd.net
立体機動装置のガチャガチャ結構かっこよかった

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 19:31:51.60 8jOpmq8r0.net
進撃の原作者は罪を犯したキャラに代償を支払わせるタイプっぽいなとアニメをここまで見てきて感じる…
だからアルミンやコニーは死にそうな気がするし当然エレンとジークも殺されるのだろう…
オレの大好きなガビもきっと報われないだろうな
ライナーとファルコと家族を失って1人生存とかありそうだなあと予想している

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 19:43:56.00 wsfXJ5EP0.net
>>64
そうなると思ってたんだけどな…

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 19:47:10.73 YFsRdGX60.net
進撃はスカッとJAPANじゃねーから

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:04:52.37 VWcsJOvN0.net
作者がキャラに思い入れを持ちすぎると失敗する

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:05:08.84 SNmK8v1i0.net
ハンジ回までテレビでやって、WITで残り映画化だったら皆納得?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:06:09.77 yjBToucT0.net
>>68
それやったら手のひら返すわ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:18:36.46 sv19PGKt0.net
>>61
無知性だと死より永遠のほうが地獄だからじゃない?

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:24:19.72 Jvi30rRM0.net
鳥の巨人なんかいるワケ無いだろ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:24:55.08 ZsHwB4Mw0.net
急にWITが作ってもキャラデザが違うから違和感しかないだろ

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:30:23.05 sv19PGKt0.net
それは大丈夫だよ、MAPPA作画にもすぐ慣れたし

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:32:44.95 SNmK8v1i0.net
そうだね、急にmappaになった時は違和感しかなかったね。

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:35:53.52 0lRZMA7rd.net
>>68
ハンジ回までは厳しくないか?

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:36:13.88 F9t2xLfH0.net
日曜日のこの時間が1番暇でやることないわ
進撃が始まるまでが長すぎる

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:45:23.91 s31Z4lC8M.net
キリのいいマーレ編からMAPPAだから特に違和感なかったけどな

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:46:53.18 F9t2xLfH0.net
時系列も4年経ってる訳だから全く違和感なかったよ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:54:15.40 y7ckAxYSd.net
ミカサの回想はどこで入れるんやろな

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 20:56:32.99 /2QMWNBzr.net
>>79
島の悪魔なら映画の冒頭に入れるよ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:10:05.19 8wXCjQV50.net
>>76
俺は大河見てる
平家物語と一緒に見ると面白いけど、進撃も平家も終わった後継続できるかわからない

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:15:33.33 yzhbIVf70.net
うん 話は進撃とそれるが、おもしろいな「鎌倉殿」

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:15:41.38 02dyX0Xi0.net
リコってあまりに出ないからどこかで戦死したかと思ってたら
画面外で生きてたのか

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:18:40.01 wsfXJ5EP0.net
1期の頃は魅力的な脇兵士がいっぱいいたのに
2期以降は感情移入が出来ないモブいのばっかりになっちゃたよな

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 21:51:30.99 y5mgPLEk0.net
映画って言われて思い出したけど今日ドラゴンボールの映画の宣伝が近日公開になってて調べたら不正アクセスとかいうので被害に遭ってたみたいだけどMAPPAもこれ食らってんの?

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 22:13:08.49 uAOq7Dev0.net
>>76
分かる…

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 22:37:37.05 Jg1srqci0.net
来週休みで英気を養い最後まで突っ走る感じかねえ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 22:39:57.96 3raGFN3I0.net
明日、仕事なんで寝ます
3連休のみなさんおやすみなさい

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 22:55:40.16 oujXC8AC0.net
ミカサの回想はpart3の冒頭に入れんじゃね
part跨ぐとラムジー忘れる奴多そうだし個人的にはありだと思う
まあただ回想やった回もしくはその次で回収される事になるからだいぶ人の心無い構成だなと

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:04:53.23 yjBToucT0.net
話数的にpart3は無理だと思います…

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:07:38.25 oujXC8AC0.net
season3part2は10話だったし言うほど無理か?

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:12:58.10 yjBToucT0.net
10話もきつくないですかね
約1巻に5-6話使うってことでしょ?

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:17:45.20 x+rKBdkS0.net
ヒント:原作通りのラストとは限らない

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:19:07.49 /2QMWNBzr.net
だから映画でいいんだよ
全世界で公開できるし

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:22:12.12 wFaDO4yc0.net
海を渡る巨人たちが海で溺れて全滅
パラディ島は世界連合軍に攻め込まれ島民が絶滅
巨人のいない世界平和が達成される
END

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:25:11.01 F9t2xLfH0.net
最後の戦いを4 DXで見たいな

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:27:26.74 yjBToucT0.net
ぐぐってみたらアニメは1 話45ページらしいわ
なんだpart3 10話でいけるやん
映画にするなら2時間半くらい必要やな

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:37:00.79 sv19PGKt0.net
トム・クルーズが出演するとしたらヴィリータイバーやろうなぁ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:38:04.63 sv19PGKt0.net
さすがにエレンやりたいとは言わんやろ
子種王はニコラスケイジで

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:39:27.03 sv19PGKt0.net
ハガレンが主演ジャニーズで世界的に大顰蹙買ったからキャストは全員外人でええよ

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:43:02.84 yjBToucT0.net
ハガレンはマジできつかった
ちび設定なのに対してちびでもないし
日本人にはそもそも絵面的に無理だわハガレンは
進撃の巨人はそれよりはまだ絵面的にはマシだった

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:43:13.13 c7eSxCHY0.net
澤野ミュージックで終わらせて欲しい
絶対泣ける

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:47:44.49 F9t2xLfH0.net
マガト隊長ー!

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:50:16.28 y7ckAxYSd.net
元帥だ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/20 23:56:09.91 c7eSxCHY0.net
>>64
アルミンとミカサは大丈夫だろう
アニメ版では語り部みたいなもんだし。
ファルコとガビはまだ小さいし、未来に託す希望みたいに生き残るだろう。
ライナーは分からん。アニと一緒に死亡かもな。亡くなることでやっと楽になる流れだし。
エレンとジークは壮絶な最期を遂げるだろうけど、多分泣ける感じの描写になると思う。
思いっきり澤野ミュージックを流して欲しい。
あとはリヴァイとハンジだけど、どちらもカッコ良く戦死かな。リヴァイがあんな状態だから、どういう最期になるか期待している。
多分ジークと相討ちみたいな。
死線ギリギリはジャンとコニーだけど、2人とも
104期生代表だし、皆んなの遺志を継いできた感があるだけに、生き残ってエルディア復興に貢献するところで終わりそう。
ヒストリアも女王として堂々と民を率いて爽快なラストで締め括ってもらいたい。

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:00:37.22 9qGmVzwB0.net
F1と被った
F1は生じゃ無いとだし進撃の巨人を録画にするか
スタートだけは見たいな
ギリ間に合うか

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:00:42.20 5v8j+8k20.net
うおおおおおお!テレビの前に正座して待ってるぞ!

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:02:24.84 JKfnbOXZ0.net
澤野裕之はアニメの仕事し過ぎだよな
86とかいうアニメの音楽も進撃に使えそうな曲だった
良い楽曲は進撃の巨人の映画用にして欲しい

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:02:52.72 XoRp6dkBr.net
アレジオンLX点眼薬0.1%で目の痒みを抑えて、垂れ落ちてくる鼻水対策にティッシュも用意した
部屋の電気を消して、冷え対策の毛布を肩にかけて準備万端よ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:05:06.33 5v8j+8k20.net
>>109
すげえ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:07:46.66 9qGmVzwB0.net
F1の4K中継恐ろしく綺麗だなあ
サーキットも画質も
中東のオイルマネーは凄えや
日本アニメもこのままじゃ中国資本に飲まれるから日本は中東の方も見ないと
F1を買収するとか中東のコンテンツビジネスは凄いし

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:08:52.97 AQ5Pxygv0.net
何故かレベリオの回想が出たぞww

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:09:05.81 9qGmVzwB0.net
ジャンの回想は入れてコニーの回想はカットの意味がさっぱりわからない

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:10:06.68 oqs/CsB50.net
ジャンが驚く一瞬のシーン、やたら作画クオリティが高かった

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:10:17.71 AQ5Pxygv0.net
島の悪魔もラムジーも出ないんじゃないか???

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:11:02.16 aNgCnIqK0.net
雷槍があるんだから巨人の打撃の届かないところから打ち込めばいいのにわざわざ殺されに近づいていくイェーガー派アホだろ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:11:15.87 lfECK9Qx0.net
レベリオの回想入れてもアニメ勢にはわからんやろ

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:11:18.32 AQ5Pxygv0.net
>>105
巨人で死ぬのはエレンだけだよ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:12:58.96 4YqgHNhA0.net
>>116
そういやミカサが遠距離から鎧の足に雷槍打ち込んでたな

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:13:00.61 AQ5Pxygv0.net
なんか女型が手抜きなんだよな
特に着色が

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:15:29.27 9qGmVzwB0.net
ジャンのレベリオ回想は映画化の前振りかな?
内容としてはコニーの回想のが重要なのに
コニーのベルトルト回想とサムエル肉回想はセットで立場が反対になった事を示してるのに
冒頭で2回目のチャンスだったのになあ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:16:42.98 9qGmVzwB0.net
>>120
巨人は前話のが良かったような

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:16:59.21 AQ5Pxygv0.net
ミカサおっぱい

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:17:22.69 +LCXUZxa0.net
今のコニーのシーンWIT並だったな
明らかに描いてる奴が違う

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:17:40.26 l6gTSWdj0.net
フロックが普通に良いリーダーしてるな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:18:10.26 8kWms/MN0.net
地鳴らしとめて何がしたいんやったっけこいつら
まぁマーレの兵士達は分かるけど

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:18:49.58 AQ5Pxygv0.net
ファルコ巨人、、、、

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:19:00.93 X5vKOs6Z0.net
なんかいまのw

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:19:12.51 9Z0PnaDY0.net
またガビかよw

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:19:15.94 l6gTSWdj0.net
フロック主人公で草

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:19:45.09 AQ5Pxygv0.net
フロックのシーン、何が起きたのか分からんよあれじゃあww

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:19:49.42 +LCXUZxa0.net
フロックとミカサのアクション最高じゃん
誰が描いてんだこれ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:20:24.42 9qGmVzwB0.net
フロックの最後の見せ場も節約作画
彼にふさわしい

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:21:19.32 8kWms/MN0.net
ブロックさん死んだのか

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:22:23.83 9qGmVzwB0.net
原作淡々演出やめたらアニオリ演出が過剰
つか今日の原画と作画は無いな

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:22:33.41 AQ5Pxygv0.net
ガビが映った時にもう銃を下ろしてるから、ガビが撃ったのかどうか
分からなくなってる……

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:23:18.62 8kWms/MN0.net
フロックが死んだ代償にキース死にそうだなこりゃ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:23:53.45 9qGmVzwB0.net
いや細かいところの解釈全部変だろ?
なんでマガトとキースゆっくり船に乗船してるんだよ?

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:06.62 8kWms/MN0.net
あ、本当にしんだ

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:17.41 l6gTSWdj0.net
何でそこミュートやねん

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:33.58 9Z0PnaDY0.net
マガトってこんな良い奴だっけ?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:47.05 oqs/CsB50.net
最後の爆発が無音だったのは良かったな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:48.29 6ny5Rffy0.net
演出下手だなぁー
ほんとマッパだめだわ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:51.03 rm7DKdlQ0.net
よい最終回だった

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:57.53 AQ5Pxygv0.net
4月も放送続行
な、言った通りだろ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:58.33 9qGmVzwB0.net
>>136
あの前後アニオリにしたのは良いけどだったらもう少し頑張らないとこの後々が意味不明になる人続出だわ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:25:59.71 34cgd/Xd0.net
エレン数話でなくなるだけでこんな微妙になるんだな
この辺は面白くない

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:26:07.57 9Z0PnaDY0.net
まあ面白かったけど

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:26:10.72 AQ5Pxygv0.net
>>134
…………

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:26:15.68 KPTkMqmX0.net
演出として無音は良かったよ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:26:26.78 8kWms/MN0.net
あー来週は休みか
つれぇな
その前のアニメなんとかってイベントで映画の発表があるんだっけ
このまま最後まで続けてみてーな

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:26:27.48 5v8j+8k20.net
来週空くのかよ!

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:26:59.90 9qGmVzwB0.net
>>145
は?
最初から第1週は予定に入ってたぞ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2


155:022/03/21(月) 00:27:29.38 ID:14Y4PZOZ0.net



156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:27:34.68 9qGmVzwB0.net
>>152
だいぶ前からアナウンスされてたが

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:27:34.78 KPTkMqmX0.net
あ、まだあった…、ミカサ爆乳化!!w

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:27:48.29 14Y4PZOZ0.net
戦闘シーン良かったわ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:28:20.55 8kWms/MN0.net
ここめっちゃ好きな絵柄だわw
影の書き方いいね
本編よりええやんけこれ!

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:28:59.73 KPTkMqmX0.net
⚾ミ👋🏼

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:29:07.50 9Z0PnaDY0.net
うん?総集編か?

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:29:15.83 7cK/nD4B0.net
オッサン達がカッコいいのはいい
今回の立体機動はケレン味がある作画だったな

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:29:28.32 14Y4PZOZ0.net
うっちゃんれんごくさんワロタ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:29:35.87 spIAJUGVd.net
今週は作画酷かったな
マガトとシャーディスの晴れ舞台なんだがなぁ…
あそこで終わるかと思ったわ

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:29:38.81 9qGmVzwB0.net
>>145
第二週以降は曜日変更でキングダムに決まってるし進撃の巨人はNHKアニメ予定表に入ってない

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:29:45.47 g7EU/3WB0.net
ええやんけ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:00.33 8kWms/MN0.net
どうも茶番臭がするなぁ
エレンの首が繋がった話のスケールの大きさに比べたらなにうじうじしてんだこいつら
でもまだ子供みたいなもんだから仕方ないか
やっぱり設定を子供にしとくとこういうとこで不自然さが和らいでいいよなぁ

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:01.02 NFOaq/Yq0.net
いやいや地鳴らしとエレン見せてくれや
そっちが一番気になるのに

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:16.71 AoYQ7tVz0.net
今回クソ良かったわ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:19.82 aNgCnIqK0.net
マーレ潜入編やりそうだか
あれ飛ばすのはありえないからよかった

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:40.98 dXYKbvaY0.net
フロックが主人公みたいだった

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:45.91 v8hS9LEq0.net
終わりじゃない?
もしかしてこれ最後までやるの?

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:30:48.22 6asP/y8P0.net
シャーディス教官RIP
あの世でサシャが怯えるかもしれませんね…
いいEDカードだ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:00.14 NO1fHbH70.net
わ、握手の絵をカットしやがった

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:12.30 W6vKGZlM0.net
シャーディスの死に様を104期が見てないのが悲しい

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:12.65 HP8tg8Nm0.net
マガトぉ…キースぅ…。゚(゚´Д`゚)゚。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:19.41 YbhFvyXb0.net
今回原作と違う?

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:20.45 9qGmVzwB0.net
>>163
うん
今回は独りよがりの演出も作画も無いって感じだったわ
クオリティは裏切り者のが上
この方向性の行ったり来たりで思うのは監督何やってるのって事

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:21.54 oqs/CsB50.net
Cパートあったか
MAPPAが今日の回は動かしまくるぞと気合を入れて作ったであろうことは伝わってきたよ
でもクオリティのチグハグ感が相変わらず酷くて、どういう管理体制なんだろうと思ってしまう
スゴいカットはスゴいのに、ダメなカット(甲板上のピーク、ガビ、ファルコ3人のシーン)は作画崩壊スレスレで酷い

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:27.00 AoYQ7tVz0.net
訓練生しごいてたキース教官が亡くなったの辛いぜ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:31.46 rm7DKdlQ0.net
今日でPart2が終了して再来週からPart3か

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:31:54.38 9qGmVzwB0.net
>>176
細かい点はね
大筋は原作通り

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:12.38 fZpCws480.net
最後までやるんじゃね
一旦区切るなら今日だった
次回で半年以上開けるのはないわ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:28.35 7cK/nD4B0.net
相変わらずなガビのエイム力だったな
コニーの立体機動がカッコ良くみえる日がくるとは

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:31.15 8kWms/MN0.net
キース死なんでも良かったのに
もったいねぇ
もうちょっと生きとけば島で出来ることあったんじゃ
マガトに任せればよかったのによ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:36.47 2pYrgbID0.net
>>178
そのシーンのピークちゃんの膝がすごかったな

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:38.01 SMCBPnvU0.net
フロック撃ったのってシャーディス?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:46.03 9qGmVzwB0.net
>>180
NHKの予定表に進撃入ってないけど?

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:53.28 dXYKbvaY0.net
ファルコ版アギトかっこよw
今までの巨人で一番イケメンじゃね
ちょと獣っぽいのはジークの脊髄液飲んでるからかな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:32:53.81 ZgN2c09u0.net
フロックの動きめちゃかっこよかった

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:04.58 Tmv+PorA0.net
フロックってあれで終わり?
あっさり片付いたな

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:05.41 O9fj04fN0.net
>>186
ガビ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:06.54 PwE5wcdf0.net
シャーディスとマガトかっこよかったなぁ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:21.83 W6vKGZlM0.net
>>186
ガビンコ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:25.78 9qGmVzwB0.net
>>186
ほらね
あれじゃあこう言う勘違いされるわ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:31.80 4UytLifh0.net
>>186
信頼と安定のガビ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:41.73 gIVnqiwy0.net
マガトの回想にいなかったベルトルトとガリアード…

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:42.68 AQ5Pxygv0.net
やっと次回、地鳴らしシーンだ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:42.87 SMCBPnvU0.net
>>191
ガビか
やるなガビ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:48.78 W6vKGZlM0.net
>>192
あんなカッコ良い退場、してみたいよ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:55.62 8kWms/MN0.net
まさか
どうせゴールデンウィークで終わるからNHKのアニメ表にわざわざ載せなかっただけで本当は最後まであるのか!うおっ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:33:55.91 g7EU/3WB0.net
立体起動戦熱かったしアギトかっこよかったわ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:02.68 HP8tg8Nm0.net
ファルコは初巨人化で理性が若干飛んでた感じか?

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:09.01 3q3w4SheM.net
フロック死んだんか?良いキャラやったな
あの特攻隊状況下で一人だけ生存したらおかしくもなるわな、フロックの正義も分かるわ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:17.32 dXYKbvaY0.net
今まで肩書きにしつこくこだわってたのは自分に言い聞かせてたのもあるんかなぁ
最期は隊長でも元帥でもなくただのテオ・マガトとして逝ったか

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:17.73 0zg5wQRW0.net
この予定調和臭

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:18.22 14Y4PZOZ0.net
予告映像が過去の使い回しなのはとうとう例の地ならし回だからだろうなと

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:22.45 gqXbRgKf0.net
久々にwitの通常回くらいのクオリティ見た気がする
アクション頑張ったなMAPPA
ただ相変わらず劇伴の使い方のセンスうんこだけど

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:30.16 NO1fHbH70.net
>>202
初であれは超優秀

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:34:42.43 H3GX4BzeM.net
ガビちゃんの的中率ってなんなの
神がかってない?

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:35:17.89 9qGmVzwB0.net
>>188
屋根の上で暴れる顎はちょっと酷かったけどな
絵を動かさず暴れる表現は無理だろうと

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:35:23.56 AQ5Pxygv0.net
>>179
実はキースだけ生き残る

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:35:24.43 gIVnqiwy0.net
原作からだけどやっぱりフロック達には同情したわ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:35:25.08 NO1fHbH70.net
>>209
マーレの訓練は世界一ィ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:14.84 HP8tg8Nm0.net
>>208
エレンは巨人を駆逐するという目的一点突破で


216:完全に暴走してたからそれに比べたら上出来か



217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:24.85 NO1fHbH70.net
>>210
よく動いてたけど所々のコマ落ち感が惜しい

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:26.36 spIAJUGVd.net
ガビが獣を継いでたら恐ろしい戦力になったろうなぁ
ファルコのうえに乗って空爆できるだろ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:29.50 9c3Lhqbj0.net
アクションシーン今までで一番良かった気がする

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:36.39 68cZ/8sn0.net
>>209
サシャが取り憑いてる

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:50.30 dXYKbvaY0.net
>>209
戦士候補生で成績ぶっちぎりのエリートだし

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:36:57.70 ZgN2c09u0.net
おっさんずに泣かされるとは
死に場所を求めてる部分もあったんだろうな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:14.67 AQ5Pxygv0.net
フロックを撃った時のガビを映すとき、もう銃を下ろしてるんだもん。
あれじゃガビが撃ったと分からないよ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:17.42 8kWms/MN0.net
ガビは巨人になるのもったいなかったな
ならんでよかった
普通にスナイパーにでもなった方がいいわ
ましてや鎧の巨人を受け継ぐなんてもってのほか
巨人になるならどう考えても当て感があるガビが獣の投擲受け継いで献身的なコルトが鎧の方が良かっただろ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:27.95 0UUZvkc10.net
キャラ作画はいつも通りあれだったけどアクション気合い入ってて凄かった
見入っちゃったよ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:33.36 TcA2ZGUH0.net
先週の予告の時点で作画いいのはわかり切ってたが今回どうしてこんなすごかったんだ?
bgmはたしかにちょっとアレだったけどw

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:41.97 HGjEFyMWa.net
マガトとキースの最高のシーンなのにどうやればここまで盛り上がらない造りにできるんだろ?
相変わらずダイジェスト紙芝居でも見てる気分

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:44.47 AoYQ7tVz0.net
ガビは初登場時からエイム凄くなかったけ
手榴弾投げ込んで戦車倒してたし

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:53.61 H3GX4BzeM.net
>>219
ドベだったライナーとの差よ・・

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:37:59.95 AQ5Pxygv0.net
>>203
………

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:07.27 tv/NSksR0.net
>>196
MAPPAはこういうところが雑

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:11.76 r5KZulgL0.net
アクションがなんか呪術みたいだったな
ていうかウマ娘やっとるやんNHK

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:18.44 Q95JjEI70.net
>>207
低予算でWITに似せるようにしました感が凄かった。俺は満足出来たけど

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:23.65 g7EU/3WB0.net
今回の不満点は再来週かよってのが一番の不満点
来週の楽しみが欠損してしまった

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:24.99 ACojqivyM.net
>>225
めちゃくちゃ良かったように見えたんだが?

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:25.12 oLXSfNLA0.net
ミカサってやっぱ頭おかしいわ
一人一人どうやって殺してやろうか考えながら戦ってるだろ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:29.06 clsqjs320.net
マガト・キースの選曲はイマイチだったかなあ
もうちょい泣けるやつにして欲しかった

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:32.00 gIVnqiwy0.net
キースが爆発させた増援の中には教え子もいたんだろうな

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:48.26 O9fj04fN0.net
やっぱリヴァイはずっと居ない方がいいな
エレンが誰らを守りたかったかを考えると
104期生たちが中心に戦って運命と対峙した方がいい
リヴァイが生きてるとカッコよくて美味しい活躍は全部横取りしちゃうから
焦点がぼけちゃうよ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:38:58.58 MQf8SwgP0.net
まさかのフロック強すぎてワロタ
ミカサも突き飛ばしてたやん
リヴァイ並みの戦闘能力なんじゃないの

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:39:02.81 2udM8a6Ux.net
立体機動使って、空中で方向転換するミカサ、超カッコいい


242:



243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:39:10.88 NO1fHbH70.net
>>234
「パラディ島の悪魔」

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:39:27.77 4YqgHNhA0.net
地ならし大成功、エルディア以外の生き残り組はエルディアにヘコヘコして奴隷として扱われるエンドよろ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:39:42.94 HP8tg8Nm0.net
>>234
雷槍起爆させてオーバーキルする意味が正直わからなかったw
あれはなんだ、死体処理か?w

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:39:47.95 ACojqivyM.net
フロックあの状況下で生き残る極運の強さだしリーダーでもあるから強いんやろね

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:39:47.98 aNgCnIqK0.net
マガトとキースが死ぬ場面漫画だともっと感動して泣けた記憶があるんだけどあんなあっさりしてたっけ?
もう知ってたからそう感じただけか

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:40:18.49 8kWms/MN0.net
フロックは理解してるからまだいいけど
フロックの部下達からからしたらあいつらはマーレと組んで島を陥れようとする異常者だなw

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:40:22.16 9qGmVzwB0.net
あーあ
進撃は録画でF1見てればよかった
フェラーリ速いしレッドブル元ホンダも良いしベンツとハミルトンは遅いし何年もファンが見たかったものが観れてる

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:40:30.82 HGjEFyMWa.net
>>244
演出力の問題だと思う

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:40:56.53 AQ5Pxygv0.net
>>225
お前がストーリーを知ってるからだよ

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:06.31 dXYKbvaY0.net
コニーって他の104期と比べると一段格落ちするイメージあったけど
やっぱりモブ相手には一人でばっさばっさ無双できる実力あるんだな

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:09.78 gIVnqiwy0.net
>>245
ウクライナを裏切るウクライナ人みたいなもん?

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:11.67 ZgN2c09u0.net
ピークちゃん自分もさっきどさくさに隊長って言ってたようなw

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:21.44 TZJo6S7Q0.net
マガトとキースの爆死は淡泊過ぎる
全然演出が無かった

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:21.54 g7EU/3WB0.net
>>238
3期のモブフロックのころとは目力がまず違うしな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:25.03 aNgCnIqK0.net
>>242
煙で相手の銃の目眩しにしたんじゃね?
礼拝堂で戦ったときみたいに

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:28.10 NO1fHbH70.net
>>242
その後の血塗れの睨みで残党を蹴散らしたやん。
殺し過ぎないためのやさしさよ(錯乱)

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:41.28 rm7DKdlQ0.net
かっこいいおじさんズの自爆退場 vs 撃たれてアッサリ退場

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:41:53.75 0UUZvkc10.net
>>207
マガトとキースの時の音楽の使い方は残念だった
その場面までは違和感なかったな個人的には

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:42:09.32 9MGQJPDe0.net
>>242
恐怖を与えて戦意喪失させるというアニオリだろ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:42:35.40 NO1fHbH70.net
>>249
立体起動については元々天才肌

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:42:57.41 H3GX4BzeM.net
ファルコ顎、けっこう顔が原作よりシャープだったな
今までの顎と全然違うタイプでかっけえわ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:43:15.18 tv/NSksR0.net
>>234
思った、エレンを死なせないためならわかるけど
エレンからたくさんの赤の他人を守るためによくあんな殺戮ができるよね
ミカサ頭おかしいわ、言い出しっぺはハンジだけど

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:43:37.04 dXYKbvaY0.net
ミカサが立体機動で動いてる時はカッコ良かったけど
血の雨を浴びながらキリッとカメラ目線はダサかったよ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:43:44.54 0LO063/X0.net
次回って漫画だとセリフ無しの大ゴマばっかだけど2話分詰め込むのか?
それとも再放送と間延び演出で乗りきるのか?
まあ上手くまとめてくれるならどっちでもいいんだけど

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:43:50.30 rm7DKdlQ0.net
>>222
鎧の巨人を受け継いだガビも
それはそれでちょっと見てみたい気はする

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:43:53.41 JaEhqq3P0.net
>>208
自我保ちながら壁まで走りきったグリシャが異常過ぎる

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:44:20.62 l6gTSWdj0.net
エルディアを救うのは俺たちだ!って完全に主人公のセリフで草

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:44:27.15 NO1fHbH70.net
>>265
ホンマやww

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:44:33.54 AQ5Pxygv0.net
>>256
その一方はまだ退場してな……略

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:44:38.54 2omqPggd0.net
今週のは文句無しのパーフェクト!
素人目線からだけど
イェーガー派が集合してる所。人数多めで危機感が出てるような、確かほぼ静止画の場面
それが2場面くらいのみ、粗い画に見えた
キャラに陰や光で色付けをあまりしないから、余計に作画崩壊の時は目立つっぽいな
でも今日は2回くらい。しかも数秒
これなら冷めずに入り込めるんよな
マガトとシャーディスのシーンは間違えたらクサさが出過ぎると思うけど
そこの作画も見事だったよ
シリアスなシーンでの作画の不安定さは絶対にダメだけど、少しずつ画に動きを付けてくれてるだけで全然違うね
仮に静止画で見せるとしても、アングルとかズームで上手く演出してくれてたらこれまでも違和感なかったと思うけど
今回のは文句無しやね
アクションシーンやCGの精度が上がってるのはパート2の最初からわかってたし、今日の最後の方は安心感ありまくりで観れたな!
これなんよ、求めてたものは
色々事情があるのかもしれないけど
カラーの漫画が少し動くだけ、みたいなこれまでの回
本当に勿体なかったというか
担当が違うとかあるのかもしれないけど、とりあえず今日の出来なら文句言う方がアホなくらい
本当に素晴らしい回だったな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:45:08.57 PBgE0Z/N0.net
>>266
立場が変わればってやつかなぁ 
ほんと色々仕込んでて感心するわ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:45:18.33 AQ5Pxygv0.net
おれ、フロックだけはまだ生きてる気がするんだ
なんとなく
だってあの地獄を生き抜いたフロックなんだよ
なんとなく

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:45:18.39 aNgCnIqK0.net
フロックの演説シーン全く記憶になかったけど良かった
あれ聞くと島の人たちからすると調査兵団側は本当に意味不明の頭がおかしい連中だわ
自分たちやその家族友達を殺そうとしてる奴らを守るとかありえねえ

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:45:31.01 ZgN2c09u0.net
コニーのあんなにかっこいい立体機動が見られるとは
吹っ切れたな

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:45:40.94 tv/NSksR0.net
マガトはいいとしてキースの無駄死になんなん?
いっしょに煙草休憩するノリで死ぬなよ、山で野糞垂れる老後の何が気に食わないんだよ

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:45:53.47 2pYrgbID0.net
躊躇えば仲間が死ぬ
が変更されて
躊躇えば地ならしが止められない
になってたね

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:46:00.27 spIAJUGVd.net
>>242
建物を壊せば立体機動のコースをひとつ潰せるから十分に意味はあると思う

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:46:00.26 HGjEFyMWa.net
アニとアルミンがデキちゃって突然女っぽくなったアニにミカサがドン引きするシーンが
早く見たいけどギャグシーンをことごとく台無しにしてきたMAPPAにゃ無理かな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:46:27.39 9Z0PnaDY0.net
次は地鳴らしか楽しみだな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:46:49.84 PBgE0Z/N0.net
>>274
生き残って英雄になっても子ども達を殺戮者に育てたってのは
変わらんからじゃね? マガトの懺悔聞いてたら同じじゃんって思たわ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:46:57.25 fk6SfITU0.net
女型の巨人は


284:今日は手描き?



285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:47:01.08 9c3Lhqbj0.net
今日の立体起動グリングリンでスパイダーマン見てるみたいでめちゃおもろかったわ
ありがとう

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:47:06.91 HGjEFyMWa.net
ちなみにあの巡洋艦はアルミンの一撃で沈めて行けば良いんちゃう?

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:47:21.73 HP8tg8Nm0.net
>>265
ファルコやアルミンの記憶の飛び方からしてもなぜ自分一人がここにいるのかも理解できてなさそうなのにね
その上で初巨人化から完全に自我を保って巨人の領域を数百キロ超えたという巨人化能力の適性が異常なグリシャ

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:47:31.41 38CbaHfy0.net
ガビの狙撃すげえよな
飛行船にのりかけのオヤジ
サシャ
エレン
フロック
オカピ
ジャンもファルコいなかったら殺ってたしとんでもねえヒット率

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:47:33.53 aNgCnIqK0.net
>>274
銃を装備した敵がうじゃうじゃいる中を生き抜くのはどうせ無理だったろ

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:47:45.16 PBgE0Z/N0.net
>>277
今回もうすでに心折れたからか、しおらしいアニちゃんやったやん

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:23.60 pHPc5TQG0.net
今回の話特に好きだからあえて録画して反応を伺ってから観ようと思ったんだけど好評ぽいな
次週休みだしすぐに観てしまうか迷うな

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:26.79 tv/NSksR0.net
>>279
しょうがねーじゃん、無垢巨人がわんさか押し寄せる島に生まれたんだから
子供たちを巨人討伐隊に育てて何が悪いんだよ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:29.64 gIVnqiwy0.net
>>282
味方も巻き込まれるだろう

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:31.05 HGjEFyMWa.net
>>284
ナイル巨人も仕留めてる

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:35.47 9Z0PnaDY0.net
今日の巨人2人弱く感じたぞ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:51.52 AQ5Pxygv0.net
>>274
キースがあそこから脱出するには、多くの教え子たちを殺さなければならないんだよ、
分かれよ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:48:53.82 5vUv/5XU0.net
>>274
死に場所探してたって言ってたやん
実況しててTV観てないだろ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:49:05.63 PBgE0Z/N0.net
>>282
アルミンは腹と顎撃たれてて巨人化耐えられんかったんじゃないかなぁ?
シューシュー言ってて一人で立ててなかったよ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:49:07.23 dXYKbvaY0.net
>>282
アルミンは撃たれて瀕死
治癒に集中してる間は巨人化できない

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:49:11.15 XoRp6dkBr.net
>>275
作者イサヤマによるコンテ修正指示かな

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:49:25.82 77+C1STl0.net
ガビゴ13

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:49:57.52 0UUZvkc10.net
先週も思ったけど目の血を拭うミカサかっこええ
ミカサのオーバーキルもだけど全体的に原作より戦闘描写がエグかったなぁ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:07.78 fk6SfITU0.net
>>282
傷の修復中はすぐ巨人化できないんじゃなかった?

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:16.62 HP8tg8Nm0.net
アルミンが例え巨人化できても味方の船に影響あるよね
ドッカーンで海も大荒れになるだろうし

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:21.05 g7EU/3WB0.net
>>291
だって雷槍相手だもん

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:35.75 aNgCnIqK0.net
>>295
首と胸を貫かれたアルミンより重症のライナーは巨人化したしその設定ガバガバだな

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:36.12 tv/NSksR0.net
つーかキースどこから出てきたん?
なんであそこにポッと現れた?

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:43.35 ZgN2c09u0.net
ユミル→ポルコ→ファルコで顎巨人どんどんかっこいいビジュアルになってないか?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:50:54.36 MQf8SwgP0.net
>>257
マガトとキース最期のBGMはattack音Dとかが良かったな。前半の悲壮なメロディでマガトが語り、後半の清らかな歌声のメロディでキースが語る。
アニオリで、104期生の入団式をフラッシュバックさせたら効果的だったな。

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:51:04.28 2omqPggd0.net
>>275
前もって漫画見直しておくのはまたやめてたけど
そこだけはなんとなく言葉として強さを感じた
そういう変更が理由だったんだな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:51:07.27 gIVnqiwy0.net
リヴァイ班とかミケも今だと雷槍持ったモブに勝てないのが悲しい

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:51:17.18 AQ5Pxygv0.net
URLリンク(jp-animenities.com)
アニ ミカサ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:51:18.39 9Z0PnaDY0.net
>>301
そうだったね雷装には弱いのか巨人は

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:51:31.90 HP8tg8Nm0.net
>>291
ヒィズルの技術者守るために盾に徹した結果だからしゃーないよ
それまでは雷槍持ち相手にも割と無双してたんだから弱い訳ではない

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:52:15.68 fk6SfITU0.net
今回結構グロかったけど、これNHKなんだよな…
頑張ってんなぁNHK

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:52:22.75 AQ5Pxygv0.net
>>283
フリーダが糸をひいてるから

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:52:23.28 9MGQJPDe0.net
>>262
あれすげーダサかったな
顔もなんかおかしかった

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:52:37.35 QK8levJE0.net
超大型は変身時の爆発とか一度巨人化したらかなりのインターバルが必要とか不便だな
次に最終決戦が控えてるから無闇に巨人化できんしね
アルミンより練度が高くて身体能力も高いベルトルトですらまとまった休憩時間を取れても連続の巨人化ができないんだもんな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:53:20.31 5vUv/5XU0.net
>>303
列車爆破したのがキース
脱出するアニ達みて共闘してるのがわかって奮い立った
死に場所探してたから
とちゃんとTVで言ってたぞ
ホント実況してて観てないやつ多すぎ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:53:29.64 HGjEFyMWa.net
雷槍の登場は歩兵にジャベリン持たせた状態、手も足も出なかった戦車を歩兵が簡単に討取れるようになった

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:53:39.65 d97ImskS0.net
またバカの一つ覚えのあの曲流れてきたんだけどこいつらガイジなの?
死ねよ無能ども

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:54:40.62 2omqPggd0.net
壮大な爆発音にせず、しっかりと画で見せてくれた演出なんて完璧
泣き声も入れてなかったよな
漫画で観た時の印象よりもよく思えた
それくらい今週のだけは良かった
これまでのと全然違うかったな

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:55:22.40 fZpCws480.net
ネタバレだが、フロックは生きていて全てが終わった後に初代総理大臣に就任するよ
そしてあのメンバーが嫁になる

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:55:23.84 PpXEHwxj0.net
終わらんけどどうすんの
最後映画とか世界中から大批判されるぞ
今のプーチン以上の批判が世界からくる

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:55:39.60 g7EU/3WB0.net
>>313
上手い作画描く人あるある
自分の絵柄で勝手に描いちゃうやつ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:55:39.87 H3GX4BzeM.net
いったん港での戦いは決着したけど
ここで1週空くのがもどかしいな

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:56:45.55 HP4asUq60.net
ツイッターとかでも次でアニメは一旦休止ですとかそういう事も言ってないし
なんから普通に続く気がしてきた
続くんじゃないか?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:56:54.32 HGjEFyMWa.net
巡洋艦爆破シーンで音を入れなかったのは褒めてやる
MAPPAの凄く下手なとこって爆発のエフェクトが全部ひどく安っぽいのよ
あそこで下手な爆発音入れると安っぽさが目立つだけになる

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:56:56.06 tv/NSksR0.net
今回アニメーションは派手で見応えはあったけど
たとえば同じくらい派手に動かした3-2リヴァイvs中央憲兵と比べると作画が雑だった
手掛けたアニメーターのセンスが桁違い、3-2のは芸術
今日のはとにかく派手で粗雑、作画もセンスなし、でも動きが派手だから勢いでごまかす力はあるね

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:56:58.16 cRcP0TQMp.net
>>275
そこの変更は良かったと思うわ
仲間死なせたく無いなら止めりゃいいじゃんってなるもんな

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:57:41.93 dXYKbvaY0.net
ピークちゃんにだいしゅきホールドされたファルコうらやま

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:58:00.08 AQ5Pxygv0.net
撃たれたフロックから放たれたライソウが落ちる位置
原作とだいぶ違った

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:58:12.17 HP8tg8Nm0.net
>>327
ファルコはガビにしか興味ないぞ…(´・ω・`)

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:58:25.82 9qGmVzwB0.net
>>244
あの原画作画と演出じゃあなあ
なんで二人がゆっくり巡洋艦に乗り込むんだよ?と
緊迫感ゼロ
ゆっくり名乗り合ってニッコリして間を置いて着火は違うだろと
他にもピークがファルコに出て来いと伝える時も命令調とか違うだろと
原作では命令じゃなく必死の懇願でしょ?
だから原作ではそのあとピークがやられそうになってあああと叫ぶのにつながってる
アニメでは辻褄合わないから省いてる
ほんと解釈が変だから盛り上がらないし意味も心情も伝わらない

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:58:33.49 AQ5Pxygv0.net
>>323
だから続くと言ってる
全20話だから

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:58:53.90 ZgN2c09u0.net
雷槍はトラウマになってそうなライナーさんが顔面で一点に引き受ける姿に感動しました

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:58:58.54 PpXEHwxj0.net
>>323
いや10日からその枠はキングダム

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:59:09.19 CbbfboIP0.net
>>323
今までも次回で一旦終了ですとかそういうの言わなかったよ

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:59:23.86 tv/NSksR0.net
>>315
列車爆破したのがキースだったん?てことはすでに教え子たち大勢ぶっ頃してんじゃん(笑)
なんなの?傍観者で人生終えるのが嫌で教え子を大量に頃してまでチームハンジに加えてもらいたかったの?
キースって一体

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:59:44.39 XoRp6dkBr.net
マガトがアズマビトたちに「走れ走れ!」と声かけしてるシーンはけっこう良かった

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:59:52.03 9qGmVzwB0.net
>>323
MBSとかBS11とかで?

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 00:59:57.62 PpXEHwxj0.net
>>331
どこでやんの
もう4月からはキングダム決まってるし
最後最後散々煽ってまた空けんのか

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:00:32.22 tv/NSksR0.net
>>319
わくわく

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:00:40.87 HGjEFyMWa.net
>>325
ヒドイ回より幾分マシなだけ、MAPPAは最初から良くて60点ギリギリのデキしか目指していない
40点未満の赤点回と60点ギリギリですり抜ける回の繰り返し
ギリギリの作画で切り抜けるって方針がミエミエ、進撃を良い作に仕上げようって気配は微塵も見えない

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:00:41.43 gqXbRgKf0.net
>>331
NGやなそろそろ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:01:09.69 9MGQJPDe0.net
>>321
所々いいシーンもあったからそれぞれが好き勝手にやって監督が制御しきれてないんだろうな

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:01:47.19 9qGmVzwB0.net
>>334
だよね
Part1も最終話終了時に次回は冬って出ただけでPart2とはっきり言ったりも無かった

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:02:00.08 tHw7k0XI0.net
>>333
キングダムは土曜深夜。
どうなるか俺は知らんけど
日曜深夜に暫し並走させる可能性はある。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:02:16.80 77+C1STl0.net
NHK総合は表と裏chがあるからやろうと思えばキングダムと並行放送も可能ッ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:02:31.37 rm7DKdlQ0.net
フロックは死んだけど、まだ回想シーンで出てくる気がする

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:02:43.59 tv/NSksR0.net
>>327
ファルコがピーク押し倒して正常位で挿入してるように見えたわ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:03:00.99 HP4asUq60.net
>>334
続きやるとしても映画とかでなくまた間を空けてテレビでやるってことかね
テレビでやるの完全に終わりなら流石にもっと告知する気がする

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:03:36.75 dXYKbvaY0.net
>>335
キースが全兵士を鍛えてるわけじゃないぞ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:04:19.96 gIVnqiwy0.net
唯一、マーレと交渉できるマガトを殿にさせるのは誤ったよな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:04:38.67 JKfnbOXZ0.net
>>196
アニもおらんかったぞ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:04:51.67 wAwAx6Ms0.net
来週放送ないんか、なんでだよ?
進撃の巨人よりも優先されるものってこの世にあんのかよ
クソがッ!

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:05:01.07 fZpCws480.net
出航で終わらなかった=最後まで継続が確定
ただその継続が映画の可能性はまだ捨てきれない
最終話大幅改変に限って映画化許すわ
原作通りなら映画NG

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:05:02.58 9qGmVzwB0.net
原画の人数半端ないし日本人も中国人もその他もいて現場も複数でクオリティが均一にできなかったんだろうな
中国から納品されたのを日本で修正する間も無かった感じかなあ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:05:35.76 0UUZvkc10.net
久々に早く配信で見直したいと思う回だった

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:06:14.48 PBgE0Z/N0.net
進撃休んででも放送したいのってウッチャンが煉獄してたあれか?

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:06:20.25 sj2qReCH0.net
きんぐだむやるから無い、とか聞いていたけど、曜日が違うの?なら続くんじゃないの?
テレビ雑誌とかで分かったりしないのか

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:06:28.34 MQf8SwgP0.net
>>271
フロックはまだ生きてるよ。生き残りの達人。
でも最後はやっぱしょうもない感じの最期が似合うと思うけどな。
エレンに会いに行ってよくやったぞ!て叫んでたら、何だお前って感じで隣のジークに投石されて直撃とか。

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:06:35.07 9qGmVzwB0.net
>>348
だからPart1の時は最終話終わった後次回は冬ですってアナウンスされた

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:06:59.13 g7EU/3WB0.net
あとはニコニコかアマプラでじっくり見ます

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:07:33.74 ZgN2c09u0.net
ミカサの戦闘力が鬼神さながらでイェーガー派に同情した

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:07:43.94 gIVnqiwy0.net
part3にしても1クール分の尺なさそうだし無理だと思う
映画が妥当だと思うわ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:07:57.08 9MGQJPDe0.net
てか次回予告隠しすぎだろ
マーレ潜入の回想はやるのか?
なぜすべてを見せてくれないんだ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:08:17.41 clsqjs320.net
キングダムは好きだけど無理に続編を作らなくてもいいのにな
原作が長過ぎでキリがないから

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:08:21.10 9qGmVzwB0.net
>>357
NHKが公式に発表してるアニメ放送予定に進撃の巨人が入ってない

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:08:29.94 tv/NSksR0.net
なんていうかさー あそこまでイェーガー派の元仲間たちに非常になれるなら
もっと早い段階でエレン暗殺するとか出来なかったわけ?
エレンひとり頃せばとりあえず死なずに済んだ人どんだけおるよ?
こんな結果になるなら暴君エレンを守護してたミカサの責任も追及して処刑すべきなんじゃないの?

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:08:33.76 EXlWSvJ00.net
よく動いてよかったと思う反面今回の戦いをスタイリッシュに描くのはちょっと違うような気もした不思議な回だった

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:09:05.09 77+C1STl0.net
ほのかな希望を残して破滅を食い止め隊は船出する…
ここで俺たちの戦いはこれからだENDでいいじゃんw

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:09:24.33 MQf8SwgP0.net
>>361
そのミカサを突き飛ばすフロックはリヴァイ並みの戦闘力。笑ってしまったわ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:10:18.73 tv/NSksR0.net
てか、キースじゃなくてミカサこそ自決しろよ
マフラーどこじゃねえよ死に場所探せよ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:10:40.13 HGjEFyMWa.net
>>354
制作の何処かに人海戦術でアニメが造れると思ってるバカが居るんだよ
アニメクオリティなんかに全く興味が無くて多数を外注して頭数で処理すれば短期間でアニメが出来るハズだと
思ってる奴がいる、そんな奴が進撃ファイナルを台無しにしやがった

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:10:43.23 H3GX4BzeM.net
ミカサのみじん切りスキルがアップしている

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:11:37.31 9qGmVzwB0.net
>>367
俺はイェーガー派を止め絵にしてでもキースやマガトとかをちゃんと作画して欲しかったわ
イェーガー派のアクションシーンで興奮とか無いし

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:12:10.44 HP8tg8Nm0.net
リヴァイが手負いになったから余計ミカサの無双が目立つね
今までも凄かったけどそれでも兵長が更に上を行ってたから余り目立たなかったが

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:12:34.50 g7EU/3WB0.net
>>368
映画前の引きに持ってくるなら団長のアレでしょそら

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:13:07.14 9qGmVzwB0.net
>>371
だって原画担当が1画面に収まらなくて2画面に分かれてるんだよ?
ある意味すごいよね?

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:13:12.82 +LCXUZxa0.net
>>371
リストにあるだけで電話かけてこないでね
って某アニメーターが言ってたからな

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:13:26.38 tv/NSksR0.net
ミカサとアルミンが諸悪の根源じゃね?
アルミンがエレンに本見せて夢を語ったせいでエレンがその気になったっぽいし
ミカサがエレンのボディーガードし続けたせいで何度もエレン生き延びたんだぞ
こいつら3人まとめてしねよ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:13:34.78 aNgCnIqK0.net
リヴァイの戦闘描写に比べてミカサのは無駄が本当に多いな
人間1人を切るのに大袈裟に動いて一度で仕留めずに数回切って
力の差があるってことを表現してるのか?

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:14:54.90 R/toQ7r80.net
悪いのはフリッツとユミルやろ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:15:12.01 axM/vi5zp.net
>>378
エレンは夢なんか持ってないで
シーズン3の名シーン記憶から飛んだのか?

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:15:16.06 9qGmVzwB0.net
>>369
と言うかフロックのあの落ち方じゃあ今後の繋がり的におかしいよね
原作はちゃんと次の展開に辻褄合うようになってたのに

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:15:26.04 tv/NSksR0.net
エレン、ミカサ、アルミンが出会わなかった世界線って平和だよね
だってエレンは1話でダイナに食われて死ぬし

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:15:33.68 TZJo6S7Q0.net
MAPPAの殺人シーンは残酷だね

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:16:13.62 g7EU/3WB0.net
>>379
wit作画のリヴァイの駒みたいにグルグル回るのがデフォになってしまったのも、よく考えたらなんか勿体ないけども

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:16:44.62 2omqPggd0.net
>>325
3-2はほぼリヴァイとその周りの画の凄さじゃね?
今回のとは話が違うと思う
大人数を相手に、ミカサを中心にして巨人も交えながらの演出
その大人数の見せ方が上手かったよ
カメラワークをガンガン動かして、少し酔いそうなくらい
それで多くのイェーガー派も映しながら戦う描写を見せてた
リヴァイ中心で見せた3-2はもちろん凄かったけど
それとは違う凄さが今回のはあったよ
戦闘シーンを一部ではなく、全体として見せてくれる場面が多かった印象なのが良くて上手かった
これはこれで素晴らしいよ、と個人的には思ったで

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:18:22.99 +BscTccQ0.net
今回全体的に戦闘シーンに力入れてたけど
勿体ぶって必殺仕事人みたいにカッコよく魅せるのは違うと思う
なんでこんな演出したんだよ…

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:18:55.34 9Id0986t0.net
戦闘シーン最高だね
かっこよかったし作画も良かった

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:19:29.34 JaEhqq3P0.net
この状況を作り出した初代壁の王が大戦犯でしょ
自分達が報復されるのは嫌だからって未来に責任押し付けるな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:19:37.70 g7EU/3WB0.net
>>388
うん、そだな

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:19:54.30 axM/vi5zp.net
>>387
ほんとミカサの戦闘シーンは違和感あるよな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:19:57.76 tv/NSksR0.net
>>386
でも芸術的なアニメーションだったかと問われれば、それは違うでしょ
MAPPAのアニメーションは芸術性に乏しいんだよ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:20:14.95 NJSyFYxh0.net
どんな演出したって文句を言う奴は言うので
気にせずやりたいように演出してくれたらええと思うよ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:20:21.70 MQf8SwgP0.net
アルミンとミカサ はエレンを甘やかし過ぎました。最後はこの2人がエレンの息の根を止めざるを得ない展開だろうな。
諌山氏が好きそうな辛い展開

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:20:45.07 g7EU/3WB0.net
あんな頑張った作画を批判できるお前らは凄い

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:22:17.54 tGKtgZZx0.net
ファイナルに関しては今の所漫画版を超えてる。
原作を補完してるような出来

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:23:17.86 tv/NSksR0.net
1期リヴァイのベイブレード斬りもなんか現実離れしてて違う気がしたけど
MAPPAミカサの時代劇の剣劇みたいな動きと、何人か斬るたびにミカサのドヤ顔入る演出も激しく違うんだよなぁ

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:23:22.99 9Id0986t0.net
雷槍メインで戦うイェーガー派とブレードメインで戦うミカサで、対比になっているのが面白いな

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:23:27.16 MQf8SwgP0.net
キースは104期生の生みの親だからな。
報われない感じで密かに誇りを持って最期を迎えるのは良かったよ。
本当は人類の救済主の1人なのにな笑

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:23:29.58 9qGmVzwB0.net
>>393
淡々と原作なぞりも芸はないけど今日みたいな原作無視もどうかと思う
なら原作を上回ってるかと言うとそうじゃないし
何故敢えて変えたか意味不目でしかも余計に辻褄合わなくなってるし

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:23:51.85 ZgN2c09u0.net
>>393
せやな
漫画とアニメは別物だし楽しんだ者勝ち

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:24:04.04 l+Ou/xvj0.net
次で映画なのかわかるな 今日の作画は頑張ってた

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:24:16.00 HP8tg8Nm0.net
>>397
必殺仕事人みたいだよねw

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:24:22.59 9qGmVzwB0.net
>>396
へえそう

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:25:01.89 +BscTccQ0.net
>>391
ミカサ好きだしミカサ達目線でずっと見てきたけど今回嫌だったわ
視聴者も案の定短絡的にカッケーカッケーって持ち上げてて閉口
ここはかっこよく見えたらダメだろ…
動きは最高なのに演出のズレが残念でならない

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:25:06.75 9Id0986t0.net
>>392
WIT STUDIOと比べるのはさすがに可哀想
MAPPAの作画はあれでも及第点だと思うよ、WIT STUDIOと比較さえしなきゃね

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:25:59.06 dXYKbvaY0.net
リヴァイの回転斬りってあれ絶対身体でワイヤー巻き取って縛られるだろって思う

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:27:24.70 HGjEFyMWa.net
赤点ギリギリ作画で切り抜けようって制作方針に腹が立つ
そういうのは消耗品アニメでやる手法なんだよ、進撃でそれをやるなっ�


413:ト言うの



414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:28:07.38 uEFjkDOT0.net
>>345
サブチャンネル超絶糞画質だぞ
オリンピック見てなかったのか

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:28:11.31 MQf8SwgP0.net
しかしリヴァイが一応生きてるのには理由があるはずで、ジークを討ち取ることなんだが、
身体能力を失ったリヴァイに何ができるんだろうか。
多分壮絶なアクションシーンの果ての最期じゃないとファンは納得しないよな。
雷槍を全身に巻いてジークを抱きしめるくらいしか思い浮かばんぞ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:28:40.54 JaEhqq3P0.net
イェーガー派が被害者に見えるように描きつつミカサ達を悪役に見せないようにした結果があれなんだろうな
イェーガー派が怯えてるシーンが印象的だった

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:28:53.66 9MGQJPDe0.net
漫画では鬼の形相で人切りまくってるミカサにビビって退散してたけど
アニメでは残酷な殺し方でビビらせて退散させたって感じなんだろ
でも違和感ある人が多いってことは演出としておかしいんだろうな

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:29:02.32 UE3qtDSQ0.net
Twitterでフロック叩いてる女多くてビビるわ
パラディ島からしたらとてもじゃないが反乱組の考え方なんて理解できるわけないべ
「虐殺は良くない!」の行動原理で島の仲間虐殺して回るとか正気かよ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:30:10.80 HP8tg8Nm0.net
イェーガー派からしたらマジで意味分からん裏切りだからなw
しかも敵に寝返ったのが巨人持ちのアルミンにアッカーマンのミカサじゃ怖すぎるわw

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:30:43.51 Fh8PFPu9r.net
シンプルな疑問なんだけど指先にちょっと傷付けただけでも巨人に変身できるのになんでアルミンはあんだけ撃ち込まれても巨人にならないんだ?

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:31:40.93 JaEhqq3P0.net
>>415
飛空挺と味方が吹き飛ぶから

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:31:48.22 HP8tg8Nm0.net
>>415
アルミンは爆発量調整できないから敵味方みんな消し飛んで色々終わる

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:31:59.34 axM/vi5zp.net
>>415
巨人になって飛行艇も仲間も皆殺しにしてどうするんだ?

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
22/03/21 01:33:10.33 MQf8SwgP0.net
初めてコニーがめっちゃ強かった。
リヴァイを超えるカッコ良さだった。
フロックといい勝負だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch