マブラヴ オルタネイティヴ 9機目at ANIME
マブラヴ オルタネイティヴ 9機目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 22:46:38.98 4VLx5/jWd.net
◆スタッフ
原作:吉宗鋼紀(âge) / aNCHOR
監督:西本由紀夫
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:谷 拓也
サブキャラクターデザイン:つなきあき
プロップデザイン:星野浩一
アニメーションメカディレクター:大河広行
色彩設計:内林裕美
美術監督:内藤 健
美術設定:大平 司
撮影監督:荻原猛夫
CG監督:大矢和也
編集:丹 彩子
音楽:Evan Call
音響監督:本山 哲
アニメーション制作:FLAGSHIP LINE/ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
◆キャスト
白銀 武:神木孝⼀
鑑 純夏:楠⽊ともり
御剣冥夜:奈波果林
榊 千鶴:伊藤美来
彩峰 慧:佐伯伊織
珠瀬壬姫:田中貴子
鎧衣美琴:Lynn
◆主題歌
OP:「輪廻」V.W.P
ED:「TRISTAR」STEREO DIVE FOUNDATION

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 22:47:13.07 4VLx5/jWd.net
◆放送情報
フジテレビ:毎週水曜24:55
関西テレビ:毎週木曜25:55
東海テレビ:毎週土曜25:45
テレビ西日本:毎週水曜25:55
北海道文化放送:毎週日曜25:10
BSフジ:毎週水曜24:00
◆配信情報
FOD:毎週水曜24時55分 最新話 独占配信
FOD, TVer,GYAO!:毎週水曜25時25分 最新話 毎週1週間限定無料見逃配信
◆Webラジオ情報
『アニメ マブラヴオルタネイティヴ通信局』
URLリンク(hibiki-radio.jp)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 22:47:33.02 4VLx5/jWd.net
◆キービジュアル
URLリンク(pbs.twimg.com)
◆マブラヴシリーズ簡易年表
URLリンク(i.imgur.com)
◆関連サイト
コミカライズ『マブラヴ オルタネイティヴ』
作画:蒔島梓/原作:アージュ(電撃コミックス)
URLリンク(comic-walker.com)
「マブラヴ オルタネイティヴ」まとめWiki
URLリンク(w.atwiki.jp)
◆Blu-ray&サントラ情報
URLリンク(muv-luv-alternative-anime.com)
Blu-ray Box I 初回生産限定盤 オリジナルドラマCD付 2022.01.28発売予定
URLリンク(muv-luv-alternative-anime.com)
URLリンク(img.imageimg.net)
Blu-ray Box Ⅱ 数量限定生産版 武御雷クリアーVer.プラモデル付 2022.03.25発売予定
URLリンク(muv-luv-alternative-anime.com)
URLリンク(img.imageimg.net)
TVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」サウンドトラック
URLリンク(muv-luv-alternative-anime.com)
URLリンク(img.imageimg.net)

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:17:21.22 pF9XsRIH0.net
次作あるなら最初からわかりやすく作ってね
転生ネタは原作ガ―以外理解できないと思うよ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:24:50.46 Yphb1lyt0.net
今更ですまないんだが
2-3話前に事務次官?が来る→何かが宇宙から落ちてくる!みたいに騒いでたような気がしたんだけど
これってもしかしてもう消化済み?

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:29:59.88 efNFDrHyd.net
夕呼先生が手を回して落ちなかった

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:39:34.45 DmYfMw+c0.net
>>6
うん
自動操縦シャトルが基地めがけて落ちてくるって陰謀だった
前ループでは射撃最強のタマがギリギリで撃ち落とした
今回はBETA侵攻予言の時と同じように夕呼が事前に阻止した
美琴の父親が言ってたのはそれ
あくまで前ループでの大きな事件であって、今ループでは原作でもこの程度であっさり終わった話

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:44:15.93 Yphb1lyt0.net
タマが撃墜したってのはwikiかなんかで読んで知ってたけど前の世界の話であっさり消化イベだったのね・・・
1話見飛ばしたのかと思ってたわ

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:49:58.81 N48kDRXMM.net
>>9
あっさりな割には5時間~10時間位だけどな
普通に放送したらそれだけで6話分丸々使うぞ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:51:26.46 EWdx6hak0.net
エヴァラミエル回を超えるもの出さないと色々言われそうなシーンだし
無くて助かったとも言える

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:53:19.09 HyZ0BdPa0.net
2回転生してるからややこしい
これなら冥夜視点の方がマシだったな

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/11 23:54:25.11 yv9+sqJwM.net
>>12
1回ならまだしもなあ

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 00:34:40.68 FMFKzfE00.net
なんかこのペースだと2クールでも終わんない気がするなあ
最後の方は劇場版でってなりそう

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 00:39:16.45 yxKjd20FM.net
いまだに劇場版なんか夢見れるのか
幸せだな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 00:42:49.71 46/I8DX50.net
まりもパックンチョまだ?

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 00:49:50.44 cvBLZUJGd.net
>>9
前の周回の記憶で問題を回避するフェイズだからね
新潟侵攻で被害がでます!→事前準備して快勝→秘匿部隊に犠牲者がでる新イベント
ロケットテロが起こります!→警備をピンポイント強化して計画破綻→タマ父視察の新イベント
これらの動きを怪しまれて帝国諜報部に目をつけられる新イベントで運命が大きく変わりだしてるよって話

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 00:56:32.65 7nUyEFLZ0.net
>>10
いやだからそんなに時間かけてるのはアンリミでの話で
あっさりなのはオルタの話だぞ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 01:01:16.33 tZ7gktM9a.net
差分はHSSTのイベント(ブリーフィング→説得→狙撃)くらいで一日分隊長は変わらんぞ

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 01:24:10.06 uB3lNThi0.net
1話でロボ戦バリバリだったから見てたのに
お決まりやりとりでのよくあるハーレムだったでござる
もういいや

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:14:15.14 yxKjd20FM.net
こうやって油断してる奴の方が効くんだろうが切られるのが問題だな

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:20:43.85 aNRpCyUf0.net
なんか人物作画だいぶ見られるようになってきた?
お前誰だよって言うようなカットは特に見当たらなかったな
作監や原画は外国人だらけになったけどよくやってるってことか

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:29:44.89 7fB31KxX0.net
作画はまだヤバ目だね
なのでコンテの段階で諦めてアップと止め絵を多く使えるようにして動かす量を削って、その分のリソースを作画修正に回してる
紙芝居でも絵が綺麗なら誤魔化し効くからな

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:34:10.13 yxKjd20FM.net
向こうの世界の人間の集合絵とか怪しかったな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:36:37.44 ah859jmp0.net
オルタネイティブ計画に必要な数式ってのを何で元の世界の先生に依頼するの?

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:39:37.22 x8vA/S6o0.net
>>25
こっちの夕呼先生は数式を思い付けないでタイムリミット来ちゃうからすでに思い付いてる元の世界の夕呼先生に教えてもらおうって感じ

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 02:40:46.81 mG9aUg/Y0.net
制作にキムさんやイさんが結構いるけどこの作品結構右よりだけどいいのかな?
海軍とかほぼそのまま出てくるしw

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 03:40:46.65 ONd85fZt0.net
作画は安定してたな
たけるちゃんとかちゃんとしてて良かったわ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 04:05:34.13 0GTWYwwo0.net
作画良いけど動きは少ないな

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 04:09:04.43 k3ESNjzda.net
このシリーズって解決編なの?
それともおれたたエンド?

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 04:41:32.67 6r1TCTiHd.net
シリーズ一作目ですけど

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 05:35:31.31 0GTWYwwo0.net
解決編ってかまぁトゥルーエンドみたいな位置づけ?
アニメではおれたたで終わる可能性大だね
同シリーズのTEと柴犬という作品が中途半端に終わってる

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 05:36:31.70 0GTWYwwo0.net
ちなみに派生としてTDAやオルタ2というのもあって原作はより複雑化してるらしいよ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 05:39:16.36 0GTWYwwo0.net
俺の予想では1話で奪われた佐渡島を
これから奪還するんじゃーってとこで1クール目は終了とみてる

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 05:39:33.92 yxKjd20FM.net
ひぐらし出題編がアニメ化されず解決編だけアニメ化してるようなものだな
シリーズも糞もこれが本編で他はスピンオフみたいな印象しかない

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 05:46:16.15 0GTWYwwo0.net
エヴァでいう序破急のQのとこからやってるみたいなもんか

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 05:57:46.14 yxKjd20FM.net
まあオルタで解決するのは武の問題だけだけど俺はそれで満足したし、できるかどうかも分からんオルタ2は興味ない

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 06:55:50.25 aJepazQrd.net
2回転生?
転生したのは2回だけじゃないんだが原作エアプもいるのか

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 06:58:01.38 /gpUa6SpM.net
なんでタケシばかり転生してんだよ!
俺も転生させろ!

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 06:58:21.66 kLHe+4AH0.net
転生ネタなんかいらない
死をきちんと受け止めない作品は駄作としか

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 07:04:25.42 0GTWYwwo0.net
>>40
今はしゃーない主人公は俺ツエーOSも開発したしなんでもこい!世界を救うのは俺だ!
ついでにこの世界の女もみんな俺のもだガハハハ情態で最高にイキってるターム
こっからよそーいうのは(タブン

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 07:25:26.14 oMA+KO+id.net
女の子のパイロットスーツのデザインがエロいこと以外に見るところがない

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 07:55:34.78 I69RBDP+M.net
先生がエロいだけだったな

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:00:29.63 5deMFijE0.net
よろいの声が結構癖になるわ
wikiみたら吹き替えメインの人っぽいけど

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:08:19.71 HVFtiAwnr.net
オルタはパイロットスーツすら手抜きで可哀想
TEでそれ目当ての層結構いたと思うけど
エロいのもデザイン良くないとダメだからな

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:09:57.31 OWT0kLwH0.net
ゲームやった直後に見れば面白いんだろうなあ
うろ覚えの今見たらテンションに付いていけない
脚本とか急いでプレイしてプレイ後すぐなんだろ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:18:18.01 zMebU4rYM.net
>>34
1クール目は任官式で終了かなぁ
2クール目で佐渡島やればキリの良い形になる
3クールか劇場版やれば終われるけど厳しいか

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:21:05.65 8tQBOaG80.net
>>47
クーデターは?

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:26:38.14 JOBf0G2t0.net
もはや原作未プレイで観たらどんだけポカンになるか体験してみたくなったわ
しかも漫画まんまなぞってるもんだからTMAとかのパロディAV観てるような気分になる

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:36:12.80 XfUfWabx0.net
ベータとの戦争はおまけなんかこれ?
毎回訓練や先生と絡んでるだけやん
先生エロいから勃起しながら見れるから俺は良いけどさ

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:39:33.27 8tQBOaG80.net
>>50
改めて考えるとおまけだな
このあと敗戦濃厚の状態なのに利権争いとかやりだすから
たぶんアニメ化されないから言っちゃって良いよね

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:40:03.75 ZzY9edIEM.net
先生のおっぱい見れないの?

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:47:07.20 q1B9O1e9d.net
オルタネイティヴ5に移行したらエッチできるよ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:49:59.21 I69RBDP+M.net
青木瑠璃子って大人声もできるんやな

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 08:58:38.83 6wt7RffnM.net
実質一番のヒロインは先生だからな
年取ったせいかリアル時は純夏だったけど今は先生の色気にやられてるぜ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 09:27:55.06 8tQBOaG80.net
大人になって考えると(当時も成人してるが)
夕呼先生が一番魅力的だよな
当時は子供に服汚されても子供だから当然だと言っていた冥夜が好きだった

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 09:52:13.67 ZzY9edIEM.net
先生のおっぱい貼ってください!

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 10:18:55.57 7nUyEFLZ0.net
>>50
おまけじゃないけど後半から
その変わり後半は延々BETA戦闘
だたし全部で3クールぐらい必要だから、1クールではその後半まで行かない

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 10:49:59.22 eLKqUCLYM.net
武ちゃんにとって先生は精神的支柱だからな
横浜にBetaが襲来したとき始めて先生が動揺したのは印象的

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 10:57:10.81 OPXw6lEhr.net
原作やり直してるけどやっぱりエクストラとアンリミは面白くないな
特にアンリミが記憶以上に盛り上がり所なく終わった
この2つアニメ化はそりゃ難しいわ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 11:10:31.58 o7Gc1L990.net
>>21
感情移入してないならどんな衝撃展開来ても大して効かないんじゃね
今はいきなりのグロで視聴者を動揺させる手法もありふれてるし

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 11:12:33.51 o1g7xOVia.net
全く逆でめちゃくちゃ面白かったけどな
アンリミはクソ長えと思ってたのが案外サクサクだしエクストラはズルい。オルタ中盤知ってたら一挙手一投足に感じ入る所あるから平等に見れない

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 11:16:27.36 iT2yHWEL0.net
>>61
そもそもタケルちゃんも夕呼先生も冥夜も超人過ぎるから感情移入するタイプじゃないと思う

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 11:18:38.17 o1g7xOVia.net
タケルちゃんは元凡人だしオルタ初期は超人気取ってるだけでいつも凡人

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 11:22:01.60 8tQBOaG80.net
>>61
まさか死ぬとは思わなかったキャラがグロ死したから衝撃だったんで
知ってたら単にグロいだけだからな
あれも状況的にはおかしすぎるんだよな
武も死んでるだろ あれ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:09:08.03 hclY3X8r0.net
今アンリミから始めても受けないよ、戦術機触り始めるまでずっとお荷物だもの
ゲームのタケルちゃん視点であまりにも違い過ぎる世界を受け入れるっていう点においてはのめり込めるかも知れんが
アニメの第三者視点でそれをやっても何も面白くない

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:18:19.34 q4eAdB5JM.net
>>65
アホみたいな死に方だよな
みんな油断しすぎや

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:39:18.45 YWp5TrDW0.net
>>36
そっちはTVシリーズ観てればなんとかなるだろうけど、こっちは柴犬、TE見ててもさっぱりなのがなあ
過去作がほぼ繋がり無しなのは辛いね
繋がってるのはベータと戦うってのだけだし

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:41:20.22 jv79fVak0.net
武ちゃんが特定の女子といちゃついて、
他の女子たちからリンチされる、
という定番コント

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:44:39.81 YWp5TrDW0.net
>>58
もう、その何クール必要ってのやめない?
制作側の圧縮はこっちの想像以上なんだし
どんな無茶でもやってくるだろ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:53:53.35 o1g7xOVia.net
想像以上の圧縮した後に、その圧縮部分の伏線回収をめちゃくちゃ鈍足でやってるから時間掛かる上に話は圧縮済みって悪い所取りしてる
伏線回収も圧縮するor始めから全部圧縮しないの二択しか無いのに

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:56:53.07 F1uyLXZod.net
エロゲなんだからBETAみたいな見苦しい物体は全部カットして
ひたすら霞ちゃんの日常を描いてくれればいいと思う

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 12:58:13.50 7KAKRgiva.net
スミカのうんこシーンとか
やっぱりエロゲだなぁって懐かしく見てた

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 13:05:55.13 ONd85fZt0.net
>>69
これとか時代を感じたなぁ
暴力系ヒロインですら忌避されるようになって久しいし可哀想が先に来てしまった

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 13:40:12.01 tkcx+w+Z0.net
急にすごい電力だの、集中が必要だの言われてもね
グルグル回る機械もわけわからんし

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 13:50:33.69 F31GzQzXd.net
>>72
アニメ化してるやつはエロゲじゃないです

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 13:54:09.63 FrJYo40F0.net
>>75
あそこは原作でもタケルにはワケ分からん装置扱い
とりあえずそういうことが出来る機械って認識しとけばおk
ちなみに夕呼先生曰く、原理を説明すると超早口でも朝までかかるらしい

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 13:54:38.92 6eWzxItJM.net
>>75
人間が生きるための限りある資源をあの装置に使ってるから何回も使えなかったんじゃないか?ようなうろ覚えだけどそんな感じ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:05:30.29 yxKjd20FM.net
>>70
このぐらい圧縮してさえ3クールかかるペースだよ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:07:34.05 yxKjd20FM.net
>>40
これ並列世界やループものであって転生ものじゃないけどな

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:24:30.35 iT2yHWEL0.net
今の世界にも元から白銀武がいて転移してきた白銀武は元の白銀武と入れ替わったの?

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:28:04.79 IFRO6Oxpd.net
>>75
まぁ急に因果律量子論の講義始める訳にもいかないし

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:30:24.73 FrJYo40F0.net
>>81
その辺については話が最後まで進めば分かる
万一1期でアニメが打ち切られてそこまで行かなかったら、詳しい人に聞くなりネタバレ漁るなりすればすぐ出てくる

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:37:24.49 K9LvDSiS0.net
>>69
全員とイチャイチャシーンが省かれたから違和感あるよね
ちょっと残念

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:38:27.82 UgP8aEyn0.net
いちいち質問厨に構うバカまだいるのか

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:39:13.84 6eWzxItJM.net
売り上げ的にも商業的にも大失敗だよな
2007年の段階でPC売り上げ7万位だからその信者が果たしてどれ位残ってるか 
少なくともアニメファンは見向きもしない

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:40:12.35 K9LvDSiS0.net
君が望む永遠の声優は変わらないで欲しいな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:40:57.11 iT2yHWEL0.net
スマンな
何が重要なネタバレで、何がアニメ化で端折ってしまって本来は説明すべき部分なのかわからんのでな

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:42:11.86 vlZSW4WNd.net
>>84
別に違和感ないよ?
あれで全員から好かれていた主人公だったことは分かるんだけど
それも理解できない頭してるのか?

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:48:32.83 6eWzxItJM.net
>>88
重要でもなんでもないけどラストまで見れば分かるし君だけじゃなく新規の人も見てるかもしれないだろ?なのでネタバレ自体はどのアニメ板でも嫌われる行為
最後まで見て分からないならその時は謎解きしてくれる人がそれまで楽しみに見てればいい

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:49:08.40 K9LvDSiS0.net
>>89
なんかケンカ売られたから返すけど、
現実ではいきなり惚れられないからな
もっと表出ろよ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:51:46.97 NTP41Z8md.net
>>91
で?
主人公が周りから惚れられたらおかしいの?
これアニメなんやけど

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:52:58.61 iT2yHWEL0.net
>>90
だから俺はネタバレなんかしてないけど?

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:55:11.62 hCRUK+FCa.net
まりもちゃんとこも何の思い入れもない状態で見ることになるからな
まあ新規はもう脱落してるから別にいいのかもしれんが、ほんとひでえアニメ化だったぜ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 14:58:22.84 NTP41Z8md.net
まりもちゃんが死ぬとはまだ確定してないけどな

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 15:00:33.12 6eWzxItJM.net
まりもちゃんとのセクロスシーンも萌えたな
でも霞ちゃんのちっぱいで一番シコったけど

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 15:02:33.97 cohn58d0r.net
ロボロボうるせえくせに新規が絶滅してるのが面白い
これ喜んでんのプラモ連中だけだろ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 15:05:32.68 iT2yHWEL0.net
>>97
少なくとも戦術機はAMAIMよりはずっとカッコいいしな

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 15:08:42.87 1p6dhKlvd.net
>>68
UL全部やると繋がってるのは竿姉妹もあると気付くで

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 15:55:06.78 S7Uj64pQ0.net
展開についていけないしキャラクターにも感情移入出来ないし正直かなり見るの辛いレベル

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 16:01:17.87 0K4ckgb80.net
キャラの関係性を掘り下げてないから
新規視聴者的にヒロインによる理不尽暴力の不快感が凄いことになってそうw

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 16:04:33.50 osLFI8Sxp.net
>>100
わかるわ
この武は異世界転移した変な主人公

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 16:10:29.70 osLFI8Sxp.net
>>100
わかるわ 
TEのユウヤは日本人の父親に捨てられて日本人にコンプレックス抱いていたり、
柴犬のテオドールは密告されて家族を失って自暴自棄になった葛藤とか描かれてたのに
過去作では描かれてたのに
この武は異世界転移して何故か女にモテまくる変な主人公って感じしかしない

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 16:18:53.98 S7Uj64pQ0.net
展開についていけないっていうのは色々端折ってるせいだと分かっているが各キャラクターの掘り下げとか関係性とか全くわからんから初見には辛いぜ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 16:32:34.21 /gpUa6SpM.net
>>95
ぱっくんちょされんの?

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:01:35.34 0GTWYwwo0.net
ぱっくんちょの無いアニオリも面白そう

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:05:49.51 Q2woDHT00.net
アニメじゃまるで分からない武がモテる理由を少し説明しよう
マブラヴは平和な現代の学園ラブコメ→エイリアンと戦争してる並行世界という構成
二つの世界で登場人物は共通しているが世界観の違いから態度と考え方が異なってる
一番分かりやすいのは冥夜で元の世界では世間知らずのお嬢様だが並行世界では礼節を重んじる堅物
その振る舞いからすると別人だが本質は同じだからどちらも同じキャラクターに違いはなく違うのは世界の方
だから状況次第で元の世界の冥夜は並行世界の冥夜のようになるし逆もまた然りという図式
元の世界のヒロインの性格は
並行世界では抑圧されたそれぞれのキャラクターの本質を反映している
武は元の世界での経験からヒロインたちが無意識では欲望しているが
行動には表現出来ていない自分でも知らない一面を知っているということ
ヒロインたちからすると武は良く分かんないけど私の事を理解してると感じて惹かれているんだよ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:08:59.77 5QyGxfUgr.net
無意識下でEXULの因果流れてるんじゃないっけ?

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:10:25.62 0GTWYwwo0.net
つまり え?なんで私が焼きそばパン好きなの知ってるの?キュンっって感じか
恋愛面でも強くてニューゲームだと

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:11:26.34 8tQBOaG80.net
結局一人しか選ばないんだから
他の女性たちからすると迷惑な話だな

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:12:58.90 iT2yHWEL0.net
>>107
そこまで深い理由があったのか
男ばっかりの工場や倉庫で事務の若い女が一人二人いれば顔が十人並みでもちやほやされる、くらいのものだと

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:17:11.06 0GTWYwwo0.net
うーんSFで反転した世界ってよくあるテーマだけど
そこをギャルゲとメカとホラーに落とし込んでるのに
キャラを描いてないからその辺は勿体といえば勿体ないね
大尉殿の有難い講義も5分くらいで終わらせされそうだなこれじゃ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:24:54.27 ah859jmp0.net
>>107
他4


114:人も学園編ではキャラが違うということ? ピンク髪の子以外はキャラもイマイチ掴めていないが



115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:30:02.00 0GTWYwwo0.net
>>113
性別が違う子がいたりする 3話でエピソード端折られたが

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:38:30.02 o7Gc1L990.net
俺も男がいない空間だから結果的にモテてるもんかと思ってた
しかも実力凄いから自然と頼られて深い仲になるのもありそうだし

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 17:45:06.41 KNBcVGJDa.net
武が敬礼するとこも前に積み重ねが無いから何が教師冥利に尽きる、なんだかさっぱり
感慨深げにしてもそんな感慨湧きませんよ?

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:00:11.39 RTSxTeqTp.net
今期はマブラヴ、メガトンムサシ、ゆゆゆ
人類ピンチ系多くて楽しいな
その中でもマブラヴが一番まだまし?

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:01:40.94 rc3R/tb60.net
六話見た
先生に資料を渡すまで、もっと試行錯誤してなかった。?
巻いてるのかな?

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:03:31.44 yxKjd20FM.net
>>117
一番ひどいの間違いだろ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:04:39.25 OvYQtCqZ0.net
ゆうこ先生ってのは実は1話で出てきた化け物が成り済ましてる気がする
しろがねを騙してるよ絶対

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:06:20.28 6eWzxItJM.net
武ちゃんは恋愛原子核だからだろ
理由なんざ必要ないそれだけで十分

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:06:27.71 RTSxTeqTp.net
>>119
四国と人類99.9%に比べればまだましじゃね

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:19:27.36 0GTWYwwo0.net
>>120
いいねそれ 実は人類の起源はBETAだった的な

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 18:52:25.10 sRluk3FsH.net
ゆうこ先生えろい服きてるやん!
ゆうこ先生だけでいいよ!

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:14:54.53 iTzZIZ4l0.net
君のぞの孝之は特に取り柄のない平凡な男なのにモテモテだったしエロゲの主人公ってそういうもんだろ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:20:36.05 iT2yHWEL0.net
えー、世界を変える、世界を救うって頑張ってる熱い男じゃん
そりゃ惚れるわ
あ、訓練小隊面々は知らないか…

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:21:34.48 ODqGhwl50.net
誰もネタバレって言わないんだ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:25:27.79 7cVgpzXt0.net
今期の神アニメ

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:46:47.93 AlUCRHCH0.net
>>126
そういう奴はスクイズの中にでも送り込んでやれ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:47:14.73 yxKjd20FM.net
今季すごいたくさんアニメあるからな
これを越えるアニメは50個ぐらいしかない

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:49:04.96 yxKjd20FM.net
もちろん今期で

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:49:59.26 vpuf0Vn7M.net
微妙な扱いを受けてる自分達に気さくに接してくる
同世代の極めて優秀な男性
しかも訳あり
モテて当然だと思うけどなぁ

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:55:52.24 uVs7LqmL0.net
特に取り柄のなかった元の世界の時からモテてたから
考えるだけ無駄

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 19:56:00.19 yxKjd20FM.net
男性視聴者からすら不快感持たれてるのになにいってんだ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:12:40.26 6eWzxItJM.net
たまでもイケる奴は間違いなくロリコン

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:14:15.24 iT2yHWEL0.net
>>132
微妙なの?
ただの幾らでもいる徴兵学徒兵だったけどバルジャーノン計画でテストパイロット部隊という本来ならエリートにしか任されない実験が出来るようになったのに

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:21:35.42 AlUCRHCH0.net
あいつら微妙な扱いなんて受けてたの?

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:28:44.69 0GTWYwwo0.net
その辺の話はこの後でるっしょ流石に

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:35:45.35 m2yARzKGa.net
武がエクストラ世界から帰還したら先生が凄い発明してベータ一掃。これなら1クールで終わるな

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:37:12.95 6eWzxItJM.net
>>137
親が超エリート軍団
オルタネイティヴ5でもコネで高官クラスの選ばれた物しか地球から脱出出来ないがちゃっかり選ばれて選出されてる
違う星で武の子供を生む
ネタバレ欲しかったみたいだがBADの方を教えてやったぞ感謝しろ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:37:42.00 NR3vYb2J0.net
>>126
ここで度々名前が出てくる86の主人公ならモテると思えるが白銀はなぁ
しかも向こうは超絶イケメンだし

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:47:51.75 iTzZIZ4l0.net
アニメの武はイケメン寄りにデザインしなおされてる方
元のゲームではモブと変わらん顔だから

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:52:44.79 vpuf0Vn7M.net
>>136
4話で殴られる場面
戦術機なんて訓練兵がどうこうできるもんでもないことぐらい理解していながら
それでも文句を言いに来て、周囲もそれを止めようと動くこともしないぐらいには距離がある
続きは次話以降で

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 20:57:00.49 FHCG7zss0.net
>>55
それまだまだ子供の範疇よ
最終的にはたまになる

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 21:16:50.30 4kqPaIzMa.net
マジでまりもちゃん呼びしてる場面まだ一度もないのか…

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 21:23:18.46 1tNhToAXa.net
扱い微妙なのはネタバレでも何でも無いよ
アンリミテッドで美琴以外言ってるし、その課長も出たでしょ
政府高官の娘で腫れ物に触れる扱い→関わり合いになりたくない

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 21:53:01.23 hWigeJ560.net
Unlimited の続きを描く奴ってもう完結したんだっけ?白銀武達がハイブ攻略してそれで終わり?
URLリンク(o.5ch.net)

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 21:54:00.63 2lffgUtxd.net
たけるちゃんも一緒に宇宙に行くエンドってなかったっけ?

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:00:42.28 gnNBz/Gsd.net
まあ色々と原作を語っても
目の前にあるのはただのゴミ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:06:10.13 tRGqN/ZUM.net
神木孝⼀とかいう声優は
まだ主役やるの早かったんじゃないかな
アイムのゴリ押しが通るとかロクな現場じゃねぇな

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:29:11.19 NPBsA1kR0.net
やっぱ惜しむらくは尺よね
ここいいシーンなんだろうなって思うとこも過程がよくわからないから
感動とかはできないし
なんかよくわからんけど主人公がずっと忙しそうに走り回ってるアニメという感じだ

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:30:09.86 iT2yHWEL0.net
冥夜さんちのお抱えショーファーが宇宙駆逐艦艦長、
高校の物理教師だった人が基地副司令、
女の子のように可愛いショタっ子がただのつるぺた女子
前二者はBETAのいる世界のほうが充実した生き方してるかもしれんね

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:37:18.88 gnNBz/Gsd.net
URLリンク(www.animatetimes.com)
原作をちゃんとプレイした楠木ともりを製作スタッフは見習って欲しい

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:37:38.68 1tNhToAXa.net
鷹嘴さんは御剣の先代か何かに心酔してたし、夕呼先生はめちゃくちゃ好き勝手してる方と目的の為に押し殺してるだけで案外悔いてる方
どっちも平和な方が良いだろ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:40:19.40 gnNBz/Gsd.net
放送が終わったら、純夏だけのアニメとか


157:言われそう



158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:41:40.29 ZGE4nLLxM.net
>>153
え、えろげを

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 22:42:25.45 1tNhToAXa.net
>>153
すげえな
総戦技演習の美琴ってアンリミだろ
ちゃんと全部やってる

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:13:54.95 gV2FbeHca.net
OPの曲フルで聴いたけど結構印象違うな
アニメサイズだと何かダサいかなって思ったけどフルだと格好良いかもしれん

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:16:08.35 bL4dhes20.net
ともりちゃんのドリルミルキィパンチでアニメ評価爆上げくるなこれ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:24:54.97 jPGC8VYe0.net
OPは瞼を閉じて聞くと悪くない。見てると演出が少し古い感じがあって引っ張られる
EDは逆にミュートで絵だけ見てると悪くない

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:28:15.53 Cd3ZMEkJ0.net
伊隅四姉妹に香月三姉妹出てこんの?

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:31:55.59 jPGC8VYe0.net
>>153
それは本当に。スタッフで温度差あるのが映像のチグハグ感に出てると思う
原作やった人と漫画しか読んでない人では熱が全く違うだろうから
声優さんは最後の仕上げだから限界がある

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:33:17.74 gV2FbeHca.net
OPは確かに演出古臭いな
あと爽やか過ぎる気するな
改めてOP見るとサビの吹雪のとことか青空の下で動いてるのが雰囲気が軽いというか
もっと匂わせっぽい演出にしたら曲と合ってたかもなって思った

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:34:37.52 CQRuoC+q0.net
youtubeでMV見てきたけどこっちは出来が良いね、曲もかっこよく聞こえる
オルタのOPを作り直すしかない

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:45:59.96 4vFJMieyd.net
>>148
武は死んでループ
帝国斯衛軍になるルートは別作品として展開中だ(こっちのほうが面白い)
URLリンク(i.imgur.com)

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/12 23:58:49.47 jPGC8VYe0.net
>>153で最初の監督インタビューを読み直してみると、
>基本的には初めて見る人にも分かりやすい感じで作ったほうがいいと思っていますので、
>そういうシナリオ作りは心がけていました。
とか強化装備は作画の負担を減らしつつアニメでより洗練されたものにとか語ってるけど
結果としてやりたい事がまるで噛み合ってない…どうしてこうなった

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:10:58.26 NtsWPa4R0.net
監督インタビューより
>音響監督の本山哲さんとは付き合いも長いんですけど、お芝居的なところで、役者さんをどう引き上げるのかということを理解している方なんですね。
>しかも『マブラヴ』の世界観をご存知ですから、僕が分からないことまで分かってくれているので、すごく良きパートナーであり理解者なんです
はい監督は原作未プレイ確定、オワのオワよ
まあ匂いでわかるけどな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:31:08.11 EGa7q6x3M.net
>>167
原作未プレイ確定なん?
プレイ済で無印や外伝、メカ本とかを分からないことと言った可能性はない?
声優の演技は正直驚いたよ
ここまで原作に寄せてくるとは思えなかった

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:39:08.57 IUpzjnSp0.net
>プレイ済で無印や外伝、メカ本とかを分からないことと言った可能性はない?
だと思う。流石に

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:40:06.23 NtsWPa4R0.net
クンクン
こりゃー漫画しか読んでないやつの匂いだがなあ~

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:44:29.36 NtsWPa4R0.net
声優陣のインタビューは必ず「ゲームをプレイしました」の一文がある
ところが監督インタビューは軍事ロケだのライフリングだの
コイツぁクセぇ!腐ったゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:45:01.20 kSgtn3Kpa.net
分かりやすく作りました!→三部作の三つ目からアニメ化、別に一ニ作目の回想増やしたりもしない
資料集の把握とかじゃなくて作品自体知らないよね?これ
木端の声優の方が責任者よりプロ意識高えって酷えよ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 00:59:19.93 EGa7q6x3M.net
>>172
流石に言い掛かりが酷すぎない?
オルタからというのは監督の一存で決めれる訳ないし
監督へのオファーの段階でオルタからなのは決定事項だったと思うぞ
それに回想増やすということは本編を更にカットするということだから自殺行為だよ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 01:04:13.49 NtsWPa4R0.net
ゲームをプレイしていたらミリタリーなんて寝言が出るはずないんだよなあ
マブラヴの魅力は士道

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 01:12:46.46 4CZa/NEy0.net
ミリタリ(陸軍)ってよか陸海空テキトーにテイストだけかじったふいんき作品だしなー

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 01:54:15.91 kSgtn3Kpa.net
>>173
アニオリ入れる暇あるなら回想入れるんだよ普通は
原作者にどんなアニオリが良いでしょうか?なんて相談に行く前に1話30分だけでも手を尽くせよ

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 02:17:51.89 JVQVM0Xq0.net
【吉浦康裕】アイの歌声を聴かせて 4曲目
スレリンク(animovie板:677番)
677 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2021/11/11(木) 23:28:40.46 ID:I1CH7wWX
あの島って位置的には佐渡島ではあるんだけど形が違うな、特に上半分
URLリンク(i.imgur.com)
ミサイルで島の半分が吹き飛んだとかなんか裏設定あるんだろうかw
アイの歌声を聴かせて と繋がった

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 03:22:17.85 EGa7q6x3M.net
>>176
記事ちゃんと読め
企画段階で1話が戦闘入りのアニオリというのは決定事項だった

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 03:52:04.46 S0/pxsHv0.net
先生エロい(*^^*)

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 07:06:08.80 4cg8gx9B0.net
監督エアプか
そりゃつれぇでしょ

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 07:30:00.32 JZyi1PqR0.net
ファルシのルシだ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 07:36:35.07 NtsWPa4R0.net
>>178
アンリミのタケルちゃんが死ぬバトルで良かったんじゃないの

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 07:46:07.24 3Ysg4+D70.net
>>165
黒武はループせんぞ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 07:53:39.68 00DwES5R0.net
アニメ作品としては一話にあれを見せる構成はありだと思うが
その後との繋がりが悪く、説明も少なくて難しくしてる

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 07:58:25.62 cdM7TwcW0.net
13話とかで編成組めてそのうち1話を遊ばせられるんならまだしも、こんだけ前半を窮屈にされるとなぁ
せめてあれを尺半分にしてBパートで2話分までを本当の意味でのダイジェストとかでも良かったんじゃないかと思ってしまう
それなら総戦技演習をまるまる1話分、せめて1パート分充てられる程度の余裕だって作れたんじゃないだろうか

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 08:10:33.02 tVtRzA2+0.net
1話からダイジェストやってどうすんのよ
それこそなんじゃこれ?だろ初見には
だったらULに使ったほうがいいしでも1話はヨシダがねじ込んだんだからしょうがないさ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 08:13:16.27 cTQfWqENM.net
昔、佐渡島で砂金取りを経験した
今思えば事前に金をいれてく


190:れたんだろな 吉田は思いやりや配慮が足りない 変な思想に囚われてネトウヨみたいになってる



191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 08:27:39.68 TXYQzBjB0.net
>>187
そういうのは皆そう
山で鮎の塩焼き売ってるけど市場で買った他県産とか
北海道の寿司屋で食ったら冷凍輸入品だったとか
何しろ物を切らしちゃいけない商売は在庫ストックする必要があるからね

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 08:39:01.64 00DwES5R0.net
観光ヤナとか、客が来ると上流から魚を流すらしい

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 08:41:52.16 /AMLkYyx0.net
世の中の全ては忖度で出来ている

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 10:13:19.60 dBjkzVsp0.net
プレイ済みでしょ
細かいところまではしっかりわからないことなんてよくある

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 10:17:43.17 dBjkzVsp0.net
1話まぎらわしいんよ
せめて武に似たキャラ出さないようにしていればなぁ
あのキャラが武って思うじゃん
俺は委員長と1話のあの女のキャラが同一人物と思い込んでた

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 10:19:15.30 GR+UjW9k0.net
>>182
そう思う
主人公が死に戻りしてるのはっきりさせた方がいい

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 10:44:00.37 fXdSvini0.net
佐渡島襲撃はBETAが日本を侵略してるという実態が伝わるのであれはあれでいい

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:03:08.05 Qe9rja9ea.net
実態分からないまま説明だけで進めて終盤に衝撃登場するのが原作だけどね

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:12:16.25 wN4V7fgta.net
クーデターまでしかやらないから1話で出しといた説

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:12:31.05 cryvL9K30.net
1話と2話以降の繋がりが全く分からない件

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:22:43.14 Qe9rja9ea.net
>>197
全く関係のないアニオリ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:31:56.38 kNdpoKeXM.net
また監督更迭とかあったらおもろいな

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:47:54.28 gt80y5dN0.net
あのアニオリなら1クールラストに佐渡島取り返す用に再構成するんじゃダメだったのか?
演習やるぞ→1分で終了とかで中途半端に拾うからダイジェスト感強くて尺も無駄に消えてくんだし
いっそ最重要なとこ以外思い切ってカットすべきでは?

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:50:35.45 N2pEWg77a.net
1話はこういう世界観ですよってのを伝えるための話なんだろうけど、こういうのは大体滑ってるよな
昔あった喰霊とかいうアニメでも1話オリジナルやって滑ってたけど…
一応、1話は眼鏡掛けた駒木少尉と日本帝国海軍、戦艦組は後にも出てくるから、これだけ覚えとけば良い

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:54:49.73 4cg8gx9B0.net
そもそも駒木って原作だとただのモブだが
覚えても拍子抜けするだけだし無駄

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:56:12.47 Qe9rja9ea.net
戦艦の人らも「あの日佐渡島を占領された無念を自らの手で晴らせるとは!」とか言いながら特攻するモブだぞ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:59:02.04 23x8o1JP0.net
でもどっかで一度beta出しとかないとop詐欺になっちゃうしなぁ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 11:59:12.29 4cg8gx9B0.net
中途半端に生き残るから余計使いづらいわあのモブ共

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:04:34.69 nMBr2eJa0.net
1話に名有りキャラ結構出てきたけど結構死んだ気がするしコマキ以外はもう覚えてないよ
あとなんか生き残った民間人の女の子

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:08:00.07 N2pEWg77a.net
俺帝国海軍結構好きなんだけど皆そうでもないのな
小沢提督とか安部くんとか

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:11:11.59 4cg8gx9B0.net
海軍は帝都燃ゆでも出てきたからいいが駒木主人公は草

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:20:23.48 4cg8gx9B0.net
やるなら明星だったな
A-01にオルタ世界の武と純夏、帝国軍人がアメリカを憎む理由づけ、G弾の描写と沢山伏線入れられたのに
で2話冒頭にOh脳から始めれば本編にも繋がってた

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:22:11.74 Qe9rja9ea.net
オルタネイティブ5の反攻作戦だろ
適当に武ちゃん殺してオルタに繋ぐ、走馬灯で必要なイベント回収

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:28:16.76 bR1GBXQTd.net
明星なら米軍も出せたし武転移の伏線もはれてたな
ここまでダイジェストで武への感情移入不可能な作りならいっそクーデター前までは夕呼先生視点寄りの方が話に入っていきやすかったかも
色々匂わせ発言できるし

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:31:29.28 dBjkzVsp0.net
1話の本気のスタッフでラクロスと武がはじめて戦術機乗った時の無双を見たかった気がする
正直スタッフはかなりあたりじゃね?
制作スケジュールとかがダメだっただけで

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:37:55.72 EGa7q6x3M.net
>>182
それが1番良いのだけど大海崩なんてアニメじゃ絶対無理だからなぁ
TDA自体つまらない上に設定的に色々おかしなとこが多いから
オルタと絡ませないのは正解だと思う

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:41:21.16 Qe9rja9ea.net
>>213
アンリミテッドなら確率時空で何してもセーフだからTDAに沿う必要ない

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 12:43:52.87 FoR0DtmvM.net
スレから新規の人たちが居なくなったね

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 13:43:06.91 tVtRzA2+0.net
古参級BETAに更地にされたか

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 13:49:27.98 QJ/E1Ipi0.net
スポーツ中継の為に更に繰り下がることもあるってテロップが出てたけど
来週なんかあるのかね?
再来週は試合終わるまで(通常通り延長12回までやるようだ)無制限放送延長の
恐怖の日本シリーズが入って来そうだけど…
ラブライブスパスタが午後10時過ぎの放送になっちゃった高校野球の糞みたいな延長に続いて
また野球に迷惑掛けられるのか!

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 13:52:35.76 DsTOeDvca.net
>>209
まったくだ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 14:06:23.93 fXdSvini0.net
オルタから始めてる時点でどうやっても分かる見せるとか不可能だよ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 14:14:13.84 4cg8gx9B0.net
不可能だからやった事が1話のモブ主人公は草

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 14:27:23.00 4cg8gx9B0.net
わけわからんアニメの企画を通すエイベが脳無しの集まりって言ってるのか

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 14:28:07.91 kKKnOKh+a.net
TEが先に出てる時点で

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 14:38:13.75 fXdSvini0.net
>>220
アンリミ後の武の最後はデイアフのネタバレになるのか映像化は出来ない臭いし
結局本編以前の戦闘シーン入れるにはモブにスポット当てるしかなくなる

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 14:42:59.28 DsTOeDvca.net
客を舐めきってるからな。
音楽の成功体験から、どんなクズでも俺たちがすごいと言って宣伝すれば売れると思ってるんだろ。

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:07:38.25 BBQa0Su+M.net
エイベックスってダンスミュージックで成り上がって来た連中だよな
そもそも客層がアニヲタと被るのかっていう疑問がある

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:12:36.54 4cg8gx9B0.net
>>223
明星作戦でいいな
なんでそこ無視してモブに拘るのか知らんが
まぁどの道あの1話は失敗
あれで喜ぶ層はBETA出てれば他はどうでもいい奴らだし

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:17:50.95 Qe9rja9ea.net
だからアニメ用に子会社立ち上げて大きなIP準備した虎の子の企画がマブラヴだろ?
それだけお膳立てされてなおこんなクソアニメ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:21:39.24 dBjkzVsp0.net
こんなこと言ったらマブラヴファンに叱られるかもしれないけど、
エイベピクチャーズの強み活かした方法ダメかね?
OPEDをエイベ所属のかわいい子たちに歌ってもらったり、
せっかくかわいいキャラいっぱいるんだからキャラソンとか出せばいいんじゃね?
あとキャラとか3Dライブで踊ってほしい

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:34:02.21 4cg8gx9B0.net
新規いないのに誰に来て貰うの?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:35:42.35 tVtRzA2+0.net
>>228
いっそ戦術機にダンスさせるってのはどうか

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 15:46:18.84 JVQVM0Xq0.net
>>228
輪廻(Reincarnation) / V.W.P #4 -Muv Luv Alternative Opening-【Original MV】 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
バーチャルキャラクターだけど可愛いキャラだろ?

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 16:07:55.28 Qe9rja9ea.net
>>228
マブラヴは普通の学園ラブコメだしシリーズのテーマ曲もそんなノリ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 16:12:57.51 JVQVM0Xq0.net
マブラヴ OP 『マブラヴ』 - 栗林みなみ - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
普通の恋愛ゲームみたいなOPテーマだ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 16:21:44.99 Qe9rja9ea.net
>>233
多分原作プレイヤーには未来への咆哮(ほかJAM系の曲)より人気ある曲

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 16:35:42.14 SBfTD49j0.net
>>209
明星作戦だと情報量多くてとても一話では収まらなかったんだろう

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 17:12:54.10 JVQVM0Xq0.net
TVアニメ『回復術士のやり直し』OP主題歌「残酷な夢と眠れ」-Music Clip Short Ver.- - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
この人が未だに生き残っているのは不思議だ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 17:48:58.59 fivlOPOyd.net
>>235
2話使ってもよかったんやで

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 18:23:23.87 dBjkzVsp0.net
>>231
これはもっと宣伝するべき
エイベックスピクチャーズさんは

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 18:23:58.99 dBjkzVsp0.net
V.W.P -Virtual Witch Phenomenon-はバーチャルアーティストグループなんだね(よくわかってない)

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 18:31:37.10 dBjkzVsp0.net
原作の栗林みなみやJAMの曲アニメで聞きたいよねぇ
メロディーだけでも聞きたいよね

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 18:50:22.91 4cg8gx9B0.net
vチューブに金かけないでマブラヴに金使えよ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 18:53:14.53 aTZvCfmG0.net
神アニメのにおいがプンプンします!

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 19:14:27.53 sRcFU9L6M.net
>>237
アニオリは1話のみ
アニオリ1話→何やるか→佐渡島で、の流れで
仮に明星をやるとなっても、それなら2話やるには絶対にならない
まぁ明星やるには色々問題がね
君のぞ勢どうするかとか
ネタバレ演出関連とか

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 19:37:34.51 SBfTD49j0.net
>>237
さすがに12話しかないのにメインキャラの出ない前日譚で2話使うのは厳しいだろ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 19:49:35.35 fivlOPOyd.net
>>243
何で関係者でもないお前が決めてんだよw
お前が決めていいなら俺が決めてもいいだろ。
2話使っても大丈夫だ。俺が許す。

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:06:18.33 sRcFU9L6M.net
>>243
違う違う
上にある監督の記事に書いてあることだよ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:07:30.59 sRcFU9L6M.net
>>246
アンカミスった
>>245

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:23:54.44 eta2wV0P0.net
>>233
2番も
URLリンク(youtu.be)

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:35:17.34 4NRO5j6Xd.net
栗林がオープンニングしたアニメはこけるから使えないでしょ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:35:54.65 mj3os7FEd.net
栗林みな実最高だろ
TEもピロピロより「Doubt the world」の方が神曲だったじゃん

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:37:13.97 mj3os7FEd.net
>>236
これ聞いてから見ると回復術士がピカレスクロマンに思える

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:46:11.01 tVtRzA2+0.net
くりのことか今のアニメファン誰も知らないんだからしょうがないさ
ゆかりんレベルでもOP歌わせてもらえないんだから

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:46:36.79 mj3os7FEd.net
原作未プレイで漫画からコンテ起こしてる(と思われる)手抜き監督には全く期待できず
ゲームをプレイしましたと明言している、オリジナルではない声優陣に期待するしかないのがキツイ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:48:05.97 mNE5ii/Y0.net
TEは栗林のsignsのが良かった

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:57:12.79 dBjkzVsp0.net
>>249
回復術士面白かったわ
めっちゃ面白いよ、おすすめ

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:58:12.42 ToCOTi8EM.net
>>141
タケシなんかより誠を抜擢するべし!

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:58:53.53 mNE5ii/Y0.net
EDが明るいノリの韓流で笑える

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 20:59:04.94 ToCOTi8EM.net
>>142
中身がブサメンすぎんよ!
先生との会話はとくに目立つ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:05:49.16 mNE5ii/Y0.net
ユウヤとテオドールはイケメンだった
白銀はなろう太郎

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:07:14.90 GR+UjW9k0.net
>>199
オレは既にあったと思う
何人目か知らんが今の監督の前にいたと思う
多分シリーズ構成も

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:08:30.75 B8fRA7R80.net
タマちゃんはかわいいなあ
タマちゃんが出てる限り視聴継続するわ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:08:49.25 usoYm7yqa.net
>>249
はたらく魔王さま!第二期決定したよ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:10:13.98 B8fRA7R80.net
たけしちゃんは見た目でモテてるわけじゃなくて
いわゆるコミュ強でモテてるタイプだから雰囲気イケメン程度でモテるんよ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:16:31.31 JVQVM0Xq0.net
>>248
このパイロットスーツ、誰かダサいとかバカみたいとかダメ出ししなかったのかな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:21:48.97 3Ysg4+D70.net
正規兵のプラグスーツ(笑)はそれなりやろ
エロ客の取込みもせんとあかんし

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:30:18.62 mNE5ii/Y0.net
原作通りに乳首丸出しスーツはアニメでやったら、規制されるから変更はやむなし

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:37:58.85 cryvL9K30.net
>>262
魔王さまOPは下手だな、無理に出してる声と不自然なビブラート
歌手よりもはよ2期みたい

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 21:39:58.16 JVQVM0Xq0.net
URLリンク(youtu.be)
航空機の誘導棒?とやらを振る仕事って派遣バイトでも出来そうだけど
実際派遣の警備員とががやってるのかな

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 22:47:41.59 ysIsyjHX0.net
>>266
最近のバージョンは乳首出てないから、そっちをベースにするだけなのにまるっきり変更しちゃったからねえ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 23:23:01.43 sRcFU9L6M.net
なぜか>>253のような悪質な捏造批判が多いね
監督のインタビューを読むと確かにゲームプレイしたと明言していないものの
シナリオ会議や声優への指導など原作やってないとできないことをやっている
>>167みたいに捏造に都合の良い一部分だけを抜き出して「未プレイ確定」とかね
漫画からコンテも、ならどうやってアニオリ作るの?というのは置いておくとしても
2話の冒頭から漫画にないアニメオリジナルやゲームから起こしたコンテ多数
大きい箇所だと例えば基地門のとこ
漫画だと夕呼先生と呼びかけたところで地下の副指令部屋に場面転換されるが
ゲームだと選択肢が入ってシナリオ分岐するのでアニメと同様の展開にもなる
それに夕呼と話した後の訓練小隊への挨拶は漫画にはなくゲームからだからね
アニメでは校庭からハンガー?前と日時も夕方から翌日に変更されているが
あとそもそもの前提として
「アニメやるなら蒔島オルタ(漫画のこと)を下敷きに」という原作側の意向がある

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 23:48:45.59 cFonVWfyM.net
Pスーツは乳首モロじゃないと許さない
戦場であの格好で歩いてたらレイポ確定

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 23:49:27.83 sRcFU9L6M.net
漫画と比較する為に早送りせずにまともに2話見たが
行軍訓練と座学以外は思っていたより悪くなかったな
戦術機出したりと工夫も感じられた
つか基地司令だけは同じ声なのね
あれは若本しかできないという判断か

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 23:51:01.62 fF5dToE9M.net
>>249
ISなついな
売れたわ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 23:55:58.44 fF5dToE9M.net
>>232
SF要素強いから恋愛要素強くは見えないんだよなあ
教官がいやらしい体と顔してるから攻略しろよなあ
生徒がいまいち魅力足りないわ
教官と先生がいやらしい

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/13 23:59:43.36 fF5dToE9M.net
>>179
教官もな!
まさか1クールだとは
構成うんこか

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 00:08:52.27 Y1O59TiBa.net
東海地方の今夜の6話はいつもより約2時間遅れの3時台…
リアタイするけどさぁ!

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 00:56:08.85 asbw17p30.net
全体的に前振りがないから武ちゃんはただの馬鹿に見えるし夕呼先生がただの更年期おばさんに見える

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 00:59:07.19 OWUTaLPL0.net
オバロ リゼロ 無職以上に酷い新規除外になってるな
fate/zeroの頃のアニメスレは古参と新規が熱いバトルしてたもだが
マブラヴアニメはこのザマ 古参が知識語りしてるだけで新規はアニメ展開以上にちんぷん

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 00:59:29.30 HXErO3G+0.net
>>270
監督インタビューより
>皆さんの思い入れがものすごくて、みんな『マブラヴ』が好きなんですよね。《武御雷》が好きとか《吹雪》が好きなんだ!って想いが、こちらまで伝わってくるんです。
○尚、監督自身が好きとは一言も言っていない
>もちろん元の設定があるので、それを確認しながらではありますけど、こだわれるところはこだわって作っています。
○設定を知っている訳ではない

>『マブラヴ』という作品を見ると、戦争モノ、SFモノといったキーワードが多いのですが、
○浅い斜め読み。語るに落ちる。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 01:02:43.29 XJnraiuM0.net
タイムリープ俺ツエーで異世界救った系だよ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 01:04:04.13 HXErO3G+0.net
>>280
正解
リゼロのご先祖様だよね考えたら

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 01:13:52.97 4hIy1BPIa.net
>>279
マブラヴを象徴する曲って戦争モノやSFモノの重厚な云々じゃ無くてマブラヴだからな…

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 01:18:07.30 HXErO3G+0.net
あいとゆうきのおとぎばなし
なんだよなあ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 01:30:21.56 1JCSX8vld.net
ロボット動かせばいいんでしょって考えしかないんだろうな
キャラクターは捨ててるからカットしまくりでロボット動くとこまで巻きまくってる

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 01:40:58.99 4hIy1BPIa.net
それでロボット動かしたいだけならまだ理解できるけど、撒いてない伏線を回収する無駄なシーン垂れ流してる。何の意味があるの?その回収

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 02:53:04.34 SBc3W3SC0.net
>>270
人を捏造呼ばわりしながら自分が捏造しまくるキチガイまだおったんか

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 02:57:43.13 N0ONUgRMM.net
>>279
ひょっとして原作アニメの監督は原作大好きなんて夢見ちゃってる人なの?
> ○設定を知っている訳ではない
設定を知らなければ確認しようとすらしないぞ
大体おまえが抜き出した文は
「ちゃんと原作・設定準拠でこだわりますよ」ってことだぞ
> ○浅い斜め読み。語るに落ちる。
監督も読解力のないおまえに言われたくはないだろうが、
現実として戦争や兵器メインに商品展開してきた経緯がある
商売なんだからそちらに寄せるのは当然だろ

>>286
具体的に指摘してみたら?

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 03:13:03.90 SBc3W3SC0.net
>>287
ソースなし!

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 03:18:38.45 N0ONUgRMM.net
>>288
ソースないのかよ!
一々レスする律儀さがあるなら煽るなよw

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 03:22:19.99 SBc3W3SC0.net
>>289
知能障起こしてて草
>>287にソースがないと言われてることすら理解出来ないガイジ
ヨシダ級BETAかよ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 03:25:52.97 0oqEQOG10.net
>>289
ケーキ3等分出来ないレベルの本物の知的障害者か

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 03:34:31.27 N0ONUgRMM.net
>>290
>>291
だーかーらー具体的に指摘しろよ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 03:49:28.28 N0ONUgRMM.net
ああ、ひょっとして>>270の漫画のとこ捏造と思ってる?
批判するのに手元にないのもどうかと思うが
基地門のとこは1巻の30P
訓練小隊への挨拶のカットは1巻の33P34Pあたり

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 04:07:41.25 jfLGXl1b0.net
アニメ・ゲーム・漫画を同時進行させると分かりやすいけど
アニメは「構成は基本は漫画」「セリフ回しはゲーム」「シチュエーションは基本漫画、一部はゲームから」って感じなのはたしかにそうだよ
口調や言い回しがわざわざ修正されてる形なのかな?
ただ、それが監督の仕事の結果なのか、監督はゲーム未プレイなのかどうかに繋がるかと言われると微妙な話だけどね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 04:12:07.41 jfLGXl1b0.net
漫画版は今配信してるしオススメ
ゲームの方は配信者が結構配信してるし
確認しようと思えば出来るよ
URLリンク(comic-walker.com)

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 05:04:36.40 N0ONUgRMM.net
>>294
一部シーンとは言えゲームから絵コンテ描いてるのにゲーム未プレイを否定する根拠にならんの?
シナリオ会議をまとめたり声優への指導もゲーム未プレイでは無理だよ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 07:04:48.65 BGOtI7yL0.net
元の世界とかBETAの世界とか、ゲーム未プレイは意味分からなくね?説明が足りなすぎる

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 07:08:17.38 ORCeQOGxM.net
>>297
まともにやると4クール以上必要だからダイジェストにして信者特化にしたんだろ
新規であんな作りで理解出来たら天才だよ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 07:27:16.69 nQ5yZ3lFM.net
ゲーム言うても紙芝居ゲーだからな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 07:32:06.35 4nGIk7lHd.net
>>297
制作の変わりに謝るわ
ごめんね

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 07:54:21.22 PnQyydor0.net
トイレはどっちだったんですかね
むせる系ですか?

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:02:51.76 cUhhTUlG0.net
まりもちゃんや先生のエロいシーン見たいんだけど原作?18禁なのに公式サイトとかにもエロ要素なくね?
今からエロあるゲームには辿り着けない感じか?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:05:15.03 8ZZwAQwp0.net
ゲーム未プレイってのはそのままの意味じゃなくEXULから通しでちゃんとプレイしたのかって意味な
仕事なんだから原作を参考資料として見るのは当たり前
声優からはキャラの場面毎での感情や何を考えているかも考えながらプレイしてるのがインタビューから伝わってくるが
監督は浅い部分しか見てないようだから指摘してんのよ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:11:06.42 8ZZwAQwp0.net
で?
監督ってゲーム未プレイだよな?

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:22:05.86 qGVXflXI0.net
>>302
エクストラとアンリミはエロゲームだが
オルタはグロいだけの紙芝居

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:24:17.66 BgOXgnH8p.net
まりもちゃんと先生はアヘ耐性?とかないとかなりな顔してた気がする

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:25:39.12 dnETjqUe0.net
>>301
ウンコ出る気がしてトイレ入ったけど屁しか出なかった

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:51:16.86 oD8MeyV4H.net
>>165
これタケシ? イケメンやないか!?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 08:57:12.79 oD8MeyV4H.net
>>192
原作知らない俺でも1話の登場人物がそれ以降出てないのわかるわぁ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 09:01:31.95 BlPoRChQ0.net
これ1クール?
のんびり進んでるなあ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 09:12:50.18 pmBEWPKba.net
神宮司 まりも… XM3実証試験時の事故に失態を見せ落ち込む武を励ましていた所、突然現れた残存BETAの兵士級に頭部を噛み砕かれ死亡。
オルタ世界の因果によりEX世界にてストーカーに殺害された後、精肉機で頭部を粉砕される。
柏木 晴子…甲21号作戦にて伊隅の凄乃皇破壊作業を単機防戦するが、要塞級の鋭角攻撃をコクピットに受け、強化装備ごと溶解。
伊隅 みちる…甲21号作戦にて凄乃皇破壊作業を担当するも作業難航し、内部から手動自爆を決行し凄乃皇もろとも爆散。
白銀 武…横浜ハイヴにて純夏含む一般人と共にBETAに捕獲されていたが、BETAに反抗した為に純夏の目前でバラバラに引き裂かれ捕食される。
鑑 純夏…


315:BETAの人体研究により肉体改造され心停止する度に蘇生させられながら延々快感だけを与えられ続ける。 人体に快感を与えるのに不要と判断された身体部分を徐々に切除されていき、最終的に脳髄と脊髄だけの姿で生き続けた。横浜ハイヴで発見された唯一の生存者。 00ユニットに艤装する際、医学的に死亡。 涼宮 遙…横浜基地防衛戦にて反応炉の停止作業中、制御室に侵入して来た闘士級BETAに背中から胸を貫かれ、更に窓ガラスに叩きつけられ死亡。 速瀬 水月…横浜基地防衛戦にて反応炉の自動爆破策に出るがBETAに自動起爆装置を破壊され失敗。直接起爆を決行し戦術機もろとも爆散した。 榊 千鶴&彩峰 慧…桜花作戦にてBETA群を二人で足止めをするために回廊崩落を企図するが、機体が大破したため爆破予定地点で共に自爆。 鎧衣 美琴…桜花作戦にて隔壁を閉じるため隔壁外側でBETAの大群相手に防戦。隔壁脳を破壊するも、流れ出した大量の脳波電流を機体ごと浴び感電死。 珠瀬 壬姫…桜花作戦にて隔壁を閉じるため隔壁外側でBETAの大群相手に防戦。狙撃によるワンホールショットの連続により隔壁脳の殻を破壊した後、突撃級に踏み潰され死亡。 その後、下半身のちぎれた死体があ号標的によって武への問いのサンプルとして利用された。 御剣 冥夜…桜花作戦にて凄乃皇を防戦中、あ号標的に身体を浸蝕される。 武に告白後、自分諸共あ号標的を撃たせ死亡。 00純夏…桜花作戦にて活動限界を超える。武が基地帰還し目を覚ました際には、既にその機能を停止していた。



316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 09:19:44.04 PUjaBVDSa.net
タケシって三次元立体機動が変態言われてたんちゃうん?
黒武もその為に長刀逆手持ちしてるんやろ?

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 09:54:43.74 OWUTaLPL0.net
漫画版読んでないけどこの展開で来週は戦術機出ますかね?

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:22:07.28 aqoS+sai0.net
>>312
タケシじゃなくてタケルだよ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:27:24.86 ToBucG020.net
>>270
監督叩くのは自由だけどアニメの内容で叩けよ
それより監督の言ってない神回発言とか、原作やってないとか捏造するのはよくない

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:27:42.53 N0ONUgRMM.net
>>303
苦しい言い訳だな、オルタプレイ済なのは認めるのか?
EXULをプレイしたのかどうかはわからんが
(インタビューではEXULにほとんど触れてないので不明なはず)
確証もないのに未プレイだと断定して叩くのは人として恥かしくないの?

> 監督は浅い部分しか見てない
それはおまえ自身がこのシリーズへの理解が浅いから
プレイしたと明言してる声優のほうに寄っただけなんじゃないの?
シリーズ追ってきた者が不満点はあるにせよ、このアニメの出来で合格扱いしないなんて信じられんな
オレなんて漫画との比較の為にまともに2話見て評価を上方修正したぐらいだし

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:30:44.63 N0ONUgRMM.net
>>313
漫画では出てくるが、カットしても問題ない場面ではあるので
可能性はそれなりに高いとしか言えん

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:39:43.51 sGnB15T90.net
Wiki見ると、タケルは伊隅大尉と一夜限りの約束で関係持ったとあるんだが、原作でそのシーン絵付きであったっけ?
説明で匂わせるだけ?
どういう条件満たすと出て来るルート?

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:42:51.58 jL0z7j6B0.net
>>318
それSF編とか書いてない?
だとしたら本編に全く関係ないから忘れていいよ

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:50:36.48 iyQdANlsM.net
>>311
え、これこの先こんな陰惨な展開になるの?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:55:04.30 8ZZwAQwp0.net
>>316
一々お前の莫迦なレスに付き合う気ないから
監督のインタビューや実際に出てきたアニメから受けた印象が碌に原作プレイしてねーなこいつってだけ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:06:18.97 qGVXflXI0.net
>>318
アンリミの隠しルートだった気が

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:07:13.18 qGVXflXI0.net
違ったごめん 忘れて

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:07:33.84 HXErO3G+0.net
監督がエクストラやアンリミをプレイしていないとしたら、それがマブラヴを根本的に勘違いしてる理由かも知れんな
オルタだけだと言葉は悪いが本当に右翼の全体主義礼賛でしかないからな
エクストラやアンリミをやっていれば、追い詰められた人間の悲劇的状況がオルタだという相対化ができ、エクストラの平和の価値が分かる
塩豆大福なんだよなあ

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:08:04.43 8ZZwAQwp0.net
あー後は監督のツイートもあったな
マブラブオルタネイティブ表記
萎えるわー
ゆめ太も白金武だし

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:12:10.17 8ZZwAQwp0.net
つーかテテンテンテンは何個前の板からいるけど否定あり気でしか書かないからファンに見えないんだよね
中身がない

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:13:36.14 N0ONUgRMM.net
>>321
どうせおまえ自身がロクに理解してないってオチなんだろ?
捏造乙

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:16:47.47 8ZZwAQwp0.net
あ、いた
上でも書いたけど人の意見に難癖つけるだけで中身のない糞野郎
自分の意見ないなら何でここにいるん??
ニートなん??

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:22:54.84 N0ONUgRMM.net
>>326
ほらまた捏造してきた
オレがこのスレに参加したのは前スレからで
書き込んだ回数は5回
「否定あり気」とは無縁の内容に思えるが
お望みなら前スレから引っ張ってくるけど?

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:25:23.47 8ZZwAQwp0.net
長文テテンテンテンって1人しかいないだろ?

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:29:41.10 N0ONUgRMM.net
>>328
むしろおまえにニートなの?と問いたい
捏造なんてニートの十八番やん

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:30:19.05 8ZZwAQwp0.net
他の奴からもテテンテンテンは荒らしだって言われてたな
テテンテンテンってここで何人も見た事ないし長文書く奴なんて1人だけしかいなかったんだからこいつだろ
煩いようならNG入れとこ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:44:08.64 N0ONUgRMM.net
ID:8ZZwAQwp0
これが監督叩いていた者達の正体な
捏造を指摘されれば
反論できずに煽るだけになって逃げていく
しかも再度の捏造のおまけ付
こいつの受けた印象なんて読解力や理解力のなさからたいしたことないのに
原作未プレイと決め付けての監督叩き
バカなのですか?

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:44:38.89 6PxLjjKJ0.net
>>319
SFってストライクフロンティア?やったことないけどそんなシナリオあったの?

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:45:14.19 aD90LvWu0.net
まりもちゃんはいい人っぽいけど壊れてるところが魅力

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 12:12:50.45 /ImDsmcb0.net
戦争や兵器がメインだとか宣う奴が読解力や理解力語るのはギャグだよな
マブラヴ無印もオルタ前半も全部要らんやん

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 12:25:31.63 rUrOi+3y0.net
原作やってるなら「やった」って信用取りに来るはずだしな
別にやってなくても、結果としてアニメの出来さえ良ければどっちでもいいわけだが
言質が無くて、結果見てお察しだから、やってないと決めつけられても無理ない

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 12:41:43.17 1sgKvYoi0.net
だから
分かんねーんだよゲームしていない人以外は

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 12:43:28.23 txBecbBvd.net
アニメだけじゃあんまり楽しめなくてアンリミテッドの方見たけどめちゃくちゃオモロかったww
先にこっちからアニメ化してくれれば新規にも分かりやすくてよかっただろうに

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 12:57:24.30 zAsx7cqR0.net
別にテーマが人間の感情や行動でもガンダムやエヴァもまずロボや兵器で客層掴んでるんだしそこが作品として生きる上で重要ってのは間違ってなくね?

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:03:07.04 HXErO3G+0.net
マブラヴはオルタだけが売れた訳ではないからな
エクストラとアンリミだけの無印マブラヴも「売れた」から、その金でオルタも作れた
あまりにもロボットを重視するのは違うんだよなあ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:04:21.44 7UJ576tCr.net
戦術機に力入れるのは誰も否定してなくね?
というかエヴァで評価されたのロボ側じゃないし
REだって戦闘部分は格好良かったけど酷評されただろ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:18:47.64 jfLGXl1b0.net
>>341
???
そんな連載企画みたいなやりかたじゃなく、企画段階からオルタもセットだぞ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:20:10.20 HXErO3G+0.net
>>343
企画はともかく、パッケージエロゲーは分割商法してただろ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:21:02.50 XJnraiuM0.net
発売日延期しまくってヤキモキした懐かしい思い出

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:21:26.65 rUrOi+3y0.net
ストーリー部分やるなら2クールや3クールじゃ現実的に無理なんだから
ロボと戦争だけに再構成するなら、まだ面白くなる可能性はあったってだけ
でも結局戦闘シーンはグラフィニカに投げたのを組み込んだだけで
ストーリー部分は最悪の予想を超えない糞ダイジェストの出来に留まってて
監督、脚本、構成が駄目って評価だな
声優の原作再現演技とCG部分は良いと思うよ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:23:57.14 HXErO3G+0.net
wikiより
>『マブラヴ』よりも先に『マブラヴ オルタネイティヴ』をプレイしてもストーリーを理解するのは難しい。公式ページ開設当初は、『マブラヴ』をプレイした上で本作をプレイする事が推奨されていた
約束された敗北の件

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:25:24.28 jfLGXl1b0.net
>>344
アニメの分割2クール作品を「分割前半のおかげで後編もやれた」って言わないだろ
前半が売れようが売れなかろうが後半は作品化するよ
「好評で暫くしてから2期企画決定する」タイプのアニメとは別
俺はオルタは前者だと思うし、お前が言うのは後者に見える

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:25:55.87 OWUTaLPL0.net
原作級BETAのスティブリ聞いてると結局評価してるのは5話の模擬戦だけで
やっぱ2~6話の展開はダイジェストって言い切ってるし不満たらたらそうな感じだよな
なんてーかもう手の尽くしようがないって段階に入ってる気もする
戦術機にリソース割いてるならやっぱ話数毎に出しようがあるでしょ 
CCAのオマージュなんて寒いだけでしたぞ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:29:01.38 OWUTaLPL0.net
ヨシダはこれが最後じゃない
これがきっかでお金が集まって注目が集まれば銀英伝レベルで作りたいと言ってる
だったらもう今回のアニメはガンダムばりにAパートお話Bパート戦闘に振り切ればよかった
中途半端に虻蜂取らずで古参ファンから大不満新規は総すかんというまるで焼き畑

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:31:48.55 7UJ576tCr.net
初代ガンダムは軍事、戦争に振った結果が打ち切りエンド
再評価され始めたのはシャアのバックボーン描いたオリジン出てから
後初代は女性ファンが意外といるけどロボ部分は見てない

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:32:24.80 HXErO3G+0.net
>>348
企画はあっても自転車操業の域を出ないからな
当時のエロゲーは今のアニメと違ってスポンサーや製作委員会が金を用意していた訳じゃない
金が尽きて続編出せなかったなんてよくあるハナシ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:37:52.20 rUrOi+3y0.net
ちょっと訂正すると、各話の脚本は別に悪くはない
「注文された要素は全部入れました」って態度で淡々と仕事をこなした印象があるだけ
「自分がオルタアニメを面白くするんだ」っていう
気合と能力があって全体を統括、構成する脚本家がいなさそう
>>351
ガンダムはふつうに話が面白いから
売り厨以外には無問題

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:39:09.12 wUGc1gcTd.net
>>351
いやいやいやいや…

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 13:39:14.61 HXErO3G+0.net
まあFateで言えばいきなりHaven's Feelから映像化したようなもんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch