今期アニメ総合スレ 2605at ANIME
今期アニメ総合スレ 2605 - 暇つぶし2ch187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:38:26.41 LGT/cJ6/.net
>>173
二本立てはテレビのなかった映画黄金時代からずっとある慣習だな
レコードのA面B面みたいな感じ
公開期間は二週間がデフォでどんどん新作が投入される
シネコンはないが映画館の館数が多いから動員数はずっと多い
途中から入って途中で出ていけた

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:41:47.46 a/uOqqGG.net
おっさんの昔話スレになったのかここは

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:43:02.70 ROfNYeHP.net
ジジイしかいない時間帯だからな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:48:10.80 8CjRMFw7.net
川原のをもっとわかりやすくすると〇〇(分野)を応援または推奨するアニメで犯罪的なことをするなってことでしょ
カブこれホンダが公式(スーパーカブ総生産1億台記念作事業)でのっかてるからな
あと警察関係の防犯ポスターにも使ってるからな
こういう背景あったらダメだろって思うのが普通だろ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:54:59.11 qTlMPcQA.net
昔の映画館は余程の人気作以外は入れ替え無かったんだよね
一日中何度でも見れた

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:55:23.29 K7W2kZu9.net
裏側のことなんかどうでもええわ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:55:52.43 ROfNYeHP.net
今期、不作っすなあ

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:58:09.18 yGKNPrHK.net
土曜土曜土曜に
なれなれなれ
86リベンジャーズ見る見る見る

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 10:59:42.53 ToIw5irH.net
これ、典型的ななろう民の嫌がらせテクニックだよね
ミラーリングって言って、自分が日頃言われてる事を気に入らない相手にそのまま執拗に言い続けてイラつかせる

196:しんたろう
21/05/31 11:01:11.76 1XyJtpMh.net
俺の行ってたポルノ映画館、みんな駐輪場か駐車場になってる
偶然かな?

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:02:32.89 t8kF1JUy.net
>>187
全然違うよ
川原は「フィクションだからという片付け文句を使うのは筋が悪い」って言ってるのであって「フィクションなら何をしても良いというわけでは無い」なんて事を言ってるんじゃない。応援推奨とかも関係無い
おまえも作品内でやってるじゃんとか鬼首してる人居るけど的外れもいいとこ
カブで言えばあの二人乗りの場面は「今は道交法を守る事よりも大切な事がある」っていう、故意犯だからこそ成立する心理描写なわけでね
それを「フィクションだから」を先に持って来ちゃったら、せっかく描いたその描写がチープな物に成り果てる
川原が言ってんのはそういう事だよ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:03:29.23 52/qiS/W.net
スノウ可愛いなぁ
もっとエロいことされて楽しませてくれないかなぁ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:05:15.51 tTskqcGx.net
スノウの声、スラ300の受付嬢なんだな
全然印象違う

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:06:03.08 fEVMI28f.net
カブを叩いてたSAOの作者が逆に笑われてるのが面白かった

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:07:44.81 ezbbtO4e.net
スノウなんて仮にちんこ突っ込んでも悪行ポイントたまんないからもうエロいことはされないよ
悪行ポイントの声がナナしゃんなのは気づかなかったわ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:08:05.53 Zo6fukr2.net
>>145
ロキシーちゃんがしこり始めたりエロいんだよな
夏は転スラ、秋は無職二期というちょっとした楽しみがあるのはいいわ
だが五等分の花嫁、かぐや様、エロマンガ先生に匹敵するラブコメがあるかどうか
ラブコメが好きなんや俺は

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:08:50.84 lG68Q56M.net
>>172
中途半端に頭良い奴は話を無駄に小難しくして俺頭良いアピールをしようとするけど
本当に頭が良い奴は単純明快でツボをしっかり押さえたものを作るんだよな

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:10:26.76 I3xGDPud.net
>>188
それね 懐かしい
銀河鉄道999見た時、もう二度とメーテルに
会えないのかって思って1回席立ったけど
やっぱ帰れなくてもう1回みたな
後にも先にも2回見たのは999だけだな

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:10:33.72 ToIw5irH.net
>>188
キッズの遊び場になってたな
映画館の前には大漁のキッズチャリがあって4,5人できてる小学生の集団が何組もちょろちょろしてた
はっきりいえばキッズに占拠されてたイメージだわ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:11:52.29 XBC/uQxf.net
スラ300の全部無駄なようで全く無駄がない流れは観ててとても気持ち良い

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:14:18.30 ezbbtO4e.net
偽魔女も絶対転生者だろ

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:14:57.86 ToIw5irH.net
スライム300て日常系やん
無駄がないというか無駄しかないジャンルや

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:15:43.90 dkhxmhMg.net
えー

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:16:00.10 6F67uuHv.net
>>148 女向けと思ったけどまさかの百合作品でめっちゃ良かったな

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:16:12.36 XBC/uQxf.net
日常系大嫌いな自分が楽しめてる辺り何か違うんだよ

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:17:31.89 BuKrU5Yf.net
シャドハがただの金髪ロリアニメかと思って見てみたら全然違った
生き人形たちが集まって大掃除してるときに歌ってる歌ヤバすぎだろ
絶対これ従ってたら最後殺されるやつだわ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:17:34.68 ToIw5irH.net
>>208
異世界ファンタジー感というか非日常ジャンルが好みなんだろ
逆にきらら好きはそれがフィルターになって好きになれないことになってる

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:18:12.73 Zo6fukr2.net
スライム300やカブはほんとつまらんくて3話くらいからみてないわ
ひげも思ってよりエロも少ないしつまらん
幼なじみはマシだけどマルとかいう主人公がイマイチ受け付けないしシロもあんま好きじゃねえな
雪ノ下雪乃の劣化って感じのキャラ
くろはちゃんはまぁまぁだけどやっぱ他のラブコメと比べると微妙だわ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:18:29.29 lG68Q56M.net
>>205
それが無駄だらけになると平均値みたいな事になる

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:18:38.23 TbDgPD3V.net
日常系は配信弱いのに異世界行っただけで大人気だしな

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:19:57.37 ToIw5irH.net
きらら好きは普通にJCやJKが好きなだけだからな
そこに異世界ファンタジー色の強い非日常設定ぶち込まれるときらら系と認識しなくなる

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:23:08.92 ToIw5irH.net
>>213
客層が明らかに違うんだよな
きららファンタジアが盛大にこけたけどそれが答え
きらら好きは異世界ファンタジーを好んでない
なるべく非日常感を与えない等身大の世界でJCJKらがわちゃわちゃ楽しそうにしてるものを好んでる
側だけ美少女日常ものにしても非きららなんだよな

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:24:47.30 qTlMPcQA.net
今のきららは雑誌を引っ張ってる核となる漫画が無いからね

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:24:58.46 uzqjX8BI.net
スラ300とか防振りとかくまクマとか全然おもしろくないのにこのスレだと妙に人気あるよな
どういう層に受けてるんだろう

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:25:37.83 AZM5TY/O.net
ゴチうさは異世界ファンタジーだっただろ
ある意味

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:25:55.49 rH2LUkfn.net
えんどろーは全然面白くなかったからなぁ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:26:26.96 ToIw5irH.net
>>217
生粋のきららファンから不評だったまちかど魔族みたいなのとか
そういう異世界ファンタジー色が強い系統に惹かれるなろう民じゃねえかな

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:26:45.78 xvQpTF4j.net
きららは異世界みたいなもんだよ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:27:49.36 lG68Q56M.net
>>217
お前がジャンル丸ごと嫌いなだけじゃん
作品ごとの良し悪しの違いも分からない嫌いなジャンルに口出すのって野暮だよね

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:30:10.69 AZM5TY/O.net
>>220
まちかどはキララ民はキララ最終兵器だとか言ってたぞw

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:31:22.74 ToIw5irH.net
>>223
逆だよ
きららよりなろうに寄せてるからなろう民がなりすましてるだけ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:31:44.70 LGT/cJ6/.net
芳文社がクソだからなあ
ポプテで破壊された竹書房を見習え
>>217
録画とかしないが配信で見る層は虚無アニメが好きだろうが
このスレ住人ともちょっとズレるんで良くわからん

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:34:28.40 uzqjX8BI.net
>>222
ごちうさとかまちカドとかの豚アニメは好きだぞ
なろうも普通に楽しめてるけどなろうの豚向けだけが合わないんだろうな

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:36:00.11 BtAO2yUb.net
棒振りは面白かったけど
くまクマはクソつまんなかった
スライムは普通

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:36:27.66 FVFRJkwv.net
今期のガイジに人気のガイジ派遣はスライム300に決まったな

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:38:43.45 fEVMI28f.net
スライム300は京大卒の作者が働きながら片手間に書いてるわけ
当然萌えオタ狙い撃ちしてるから人気出るのは当たり前だよ
きらら豚も内包したターゲット層は脳死で楽しい楽しいと連呼を始める

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:39:36.74 lG68Q56M.net
でも一番ガイジを釣り上げてるのはブッチぎりでスーパーカブだと思う

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:45:01.95 t8kF1JUy.net
まちカドはシャミ子のキャラが良かっただけで内容はクソだった

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:54:51.79 RwG7BsCt.net
まちカドは中途半端な話を上手く締めた原作を上回った出来のアニメ
ちなみに波よ聞いてくれも同じく

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:54:58.40 LGT/cJ6/.net
ブヒれるキャラが一人いれば内容は関係ないだろ
豚にはストーリーはわからん キャラとエロが全てだ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 11:55:58.48 jsymOUr+.net
>>230
ガイジ「二人乗りは良くない」
一般人「頭文字Dとかあるじゃん」
ガイジ「カブは清純派アニメ 法に従わないとダメ」
一般人「フィクションに何言ってるの?」
ガイジ「ホンダや警察も監修してる作品だから・・・」
現実とアニメの区別つかないヤツが文句言うって面白いな
自衛隊出身のゲートの作者に「自衛隊の事知らないヤツが書いてて許せない」って言ったヤツもいたな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:00:34.20 fEVMI28f.net
カブ叩いてるのは底辺の豚なんだろうね

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:02:00.33 qTlMPcQA.net
アニオタ自体が底辺なのに

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:04:57.36 I3xGDPud.net
スラ300はキャラが揃ってくるにつれて
クオリティが高くなってる作品
一気に覇権でも狙えるんじゃないかと思うくらい
絶妙にキャラ同士が絡み合っていいね
昔、エニアグラムって人間のタイプが確か
9種類だか10種だか11種あるって心理学があった
それに基づいて作っているんじゃないと思わせる作品

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:07:18.01 4Rn9y8dy.net
カブの主人公を大入りっぽくイジって遊んでる視聴者達と、その冗談が理解出来ず真に受けてしまう自閉症が叩いてる

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:10:18.02 IRrfK4LE.net
>>231
キャラというかシャミ子とモモの 掛け合いトークのセンスが素晴らしくて目が離せない友情ストーリーだった
時には仲良しで時にはちょっぴりイジ悪な まさにこれぞ青春友情ストーリーといったものだけど 普通は退屈になるようなテーマだけど
そこを抜群にセンスのある問答で魅せる魅せる 何気ない日常ドラマでも言葉選でここまで切れ味が違ってくるのかと驚かされた逸品だった

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:12:04.13 t8kF1JUy.net
青ドラゴンはちょっと邪魔かなと思ったけど、おしゃぶりしながらのママァで一瞬で手の平くるーんさせられた

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:12:45.33 ROfNYeHP.net
>>235
主人公も底辺だからなw

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:14:36.38 9B1SesgR.net
カブは叩くほどじゃないけどもうちょっと調べてから話作れよなとは思う
描いてる人バイクとか道交法全く知らんの?

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:17:42.93 jsymOUr+.net
>>242
そもそもアニメ内で使われてるカブのSEが作者のカブだったはず
ってかそれを調べるための機械が目の前にあるハズなんだがな
ネットも自閉症中か?

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:19:10.89 Zo6fukr2.net
4話くらいまでしかみてないがスライム300の評価できる点はしょうもない男キャラがでてこないところくらいか
魔女はこのすばのアクアに似てるし世界観もこのすばに似てると思うけど全体的にこのすばのが上だな
スライム300はエロがねーし女とかが見てそうな感じ
このすばはめぐみんがお漏らししそうになるシーンとかパンツ盗んだりとかちょいちょい小エロを入れてくるのがいいわ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:19:11.35 qTlMPcQA.net
>>242
田舎には道交法なんて無いも同然
みんなトラックの荷台に乗ってるし

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:20:21.84 /gomGFoc.net
>>152
女児アニメでもサトジュンのは別カテゴリーと思ってる

250:しんたろう
21/05/31 12:21:00.21 1XyJtpMh.net
大運動会がおさまけ抜いて今期ワーストに踊り出た
先週までこんなに酷かったっけな
理解できない展開と演出の連発だった

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:22:00.19 TbDgPD3V.net
>>245
ふらいんぐうぃっちは何も言われなかったな
私有地しか見せなかったからか

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:23:54.22 t8kF1JUy.net
スラ3の何がすげぇって、メインのアズサには全く萌えない所

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:24:03.00 XUgfkJ1k.net
制限速度守ってるやつは0人
2人乗りも事故ったら違反になるケースでいちいち1年未満かどうかで取り締まらないだろ
車乗った事もないニートが叩いてんだろ?

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:24:04.12 ROfNYeHP.net
300、リムルさまあならぬ高原の魔女さまあだから
スラ転のこぼれ球を拾ってる感じかな
男性リーマンと女性リーマンとの違いもあることだし

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:25:00.71 t8KtBGdZ.net
カブ第6話見た
バイクで修学旅行へ行くし二人乗り確信犯だな
注意テロップを作中に出すべきだった
※原付の二人乗りは道交法違反です

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:26:04.88 4sSnu8hq.net
速度制限守ったら煽られるからな
クラクション鳴らしてくるアホまでいる

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:27:15.30 a/uOqqGG.net
冗談やギャグがわからないのがアニメみて法がどうのとか言ってんだろ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:27:59.24 4sSnu8hq.net
>>252
テロップしなくても原作ではバッチリ書かれてるがなぜかその部分はカット
KADOKAWAは「フィクションだから」で済ませて炎上

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:29:13.24 tXl70Cxt.net
ハネマンという男が人を跳ねて殺した
漫画でありそうだとは思った

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:29:27.35 t8KtBGdZ.net
食後のコーヒーおいちい
反社のリベンジャーズでならわざわざ指摘するのヤボだけど
小熊ちゃんは裏切られた感が多少あった

261:しんたろう
21/05/31 12:29:29.91 1XyJtpMh.net
メガロボクスのジョーは大型バイクをノーヘルで運転してる
しかし指摘すら入らん
ガブだけが叩かれる理由は色々とある

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:29:45.92 ROfNYeHP.net
修学旅行回は、やりたかったんだなとそれほど気にならんかったけど
リアカー直結でコーナーの曲がり方は、違和感ありまくり
正直リアカー片側を引きずる形で曲がっていくはずだから、もうちょっとテクを見せてほしかったな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:30:15.40 vCdrVyZa.net
>>252
ちゃんと見ろよ定期

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:32:02.95 TbDgPD3V.net
小熊のカブは52ccだしな

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:34:04.96 dqhLZQl3.net
>>259
もの凄いアンダーステアになるよなw

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:34:19.72 I3xGDPud.net
カブは回を追うごとに質が悪くなってる
この場面
小熊と礼子がカブにリヤカーをつけている場面
URLリンク(i.imgur.com)
突然礼子の顔が丸く膨れます
作画のミスなんだろうけど、こういうミスしてるようじゃ
ファン離れは進む。1話2話にはなかったミスが
目立っている、ストーリーも意味不明になってるし
もう終わってるレベル 2期は個人的にはいらない

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:34:33.37 t8KtBGdZ.net
親父が乗ってたスーパーカブ処分しなきゃよかった
乗りたくなってきた

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:36:50.74 IRrfK4LE.net
>>263
顔の角度が変わってるから見え方の問題だと思うよ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:38:01.86 jsymOUr+.net
>>259
二輪でリアカーを牽引する動画見て来たけど
速度が遅いと引きずるような形にはならないみたいだなぁ

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:38:11.06 t8kF1JUy.net
>>255
ちゃんと原作通り言わせてれば騒がれもしなかったのにな
故意だとハッキリ言わせるのはまずいという判断なんだろうけど
これで話題になると読んで敢えてそうしたのなら角川の営業優秀だなと言わざるを得ないが

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:39


272::09.26 ID:bEuz2JBl.net



273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:39:10.40 TbDgPD3V.net
礼子の大きさが変わるのは結構あるかも

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:39:30.05 9vBhg2NH.net
富豪刑事も今期アニメだったら叩かれたかな
なんせ鈴江さん、大介の救出中にバイクで転倒したから

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:42:31.37 jsymOUr+.net
作画言い始めたら、3人目の子だけ外部に作画委託したのかよってぐらい 何もかも浮いてるんだが
しかい やくマグのカオス回にはなんの文句もないんだな

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:42:37.62 uHaSVujq.net
今期覇権ってなんだかんだでスーパーカブだよな?

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:43:50.10 t8KtBGdZ.net
富豪刑事
鈴江さんが黒いライダース-ツで可愛かったのは覚えてる

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:43:54.65 dEO2o6fk.net
>>270
刑事モノは基本的に何も言われないだろ
大義名分があるから

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:44:15.06 t8kF1JUy.net
覇権ってのが話題性を指す言葉ならな

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:44:34.56 pWvrZcDU.net
話題性が高いのがカブとビビなのは認める

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:45:14.66 9vBhg2NH.net
海外丸投げもハズレもあるしな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:46:16.48 Cx/N0H/F.net
>>252
原付きじゃないんよなぁ。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:47:03.00 KoJ07MfO.net
>>252
改造したるで

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:48:04.72 f5cR1ivc.net
>>276
ビビは世間では全く話題になってないだろw

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:48:39.97 LGT/cJ6/.net
4月ごろはヒゲも叩かれまくって話題性十分だったぞ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:48:44.94 I3xGDPud.net
スラ300 2回目見たけどいいなこれ
毎回エロ要素もあるし色々面白いよ
今週のサービスショット
URLリンク(i.imgur.com)
これどうみてもバックからお願い
って言ってるにしか見えん 
見てない人は今から見たほうがいいよマジで

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:49:06.24 vLPoYefa.net
ヴィヴィが一番だな

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:49:35.84 ToIw5irH.net
おまえらのんきだな
すぐ日本もこうなるのに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:49:47.54 an9HbW0Z.net
その作品の提示してるリアリティに対して、作中の描写が適切かどうかってことだな
東京リベンジャーズでは許容されることでも、スーパーカブでは許容されなかったりする

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:49:54.44 LGT/cJ6/.net
カブもドラゴン家を見習って
「この作品はフィクションで乗り物は異世界と関係ありません」
とテロップを出せばよかったな

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:51:09.60 f5cR1ivc.net
>>281
ヒゲは失速したな

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:51:10.32 +5lbxD1Y.net
メガロボクスのボクシングギアって背面パーツがワンパーツなんだな
あれ人間じゃ着れないだろ
タコかよ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:52:12.15 aG4JvQr5.net
>>138
あのシーンがかわいいし あれがピークなのかもしれない

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:53:05.92 t8KtBGdZ.net
原付二種は二人乗りOK?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:53:20.80 9vBhg2NH.net
そういえばサンシャイン池崎が来期アニメの全力宣伝大使になったねw

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:56:30.40 aG4JvQr5.net
50CCは二人乗りダメ
小型二輪なら二人乗りOK

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:56:57.08 Mbb+yukc.net
>>290

小熊のは元が1人乗りなのでステップ取り付けた

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:57:08.42 +5lbxD1Y.net
サチオ相変わらずジョーに責任転嫁しててクズだな
全部お前が原因だろ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:58:34.63 4sSnu8hq.net
カブは原作者が色々口出してああだこうだやってると言ってたな
「これまずい�


300:カゃ」という描写も「俺の作品だぞ!」と怒鳴り散らしてるのが想像できる 二人乗りのところも「これ説明したら炎上するかも」と勝手に思って言っているという話もあるからな なにせイキって128kmオーバー自慢する作者だから



301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 12:58:45.75 IRrfK4LE.net
>>138
あのシーンは魅せてくれるね 部屋で一人になった時に ぬいぐるみにパンチしてる女子っていか
細かい要素が無数にあって それが見事に化学反応して 言葉にするのは難しいけどヒロインの魅力を倍増させてる
最初はビートレスのレイシアに近いキャラで なら声優は東山さんが良かったなぁ・・・などと勝手な意見を思いつつ見てたけど
なかなかどうしてvivyも また違った魅力があることに気付かされたシーンだと思う

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:01:39.15 JaqWp6A+.net
覇権は東京リベンジャーズだと思うんだが、どうよ
これが配信人気な
結構凄い
URLリンク(i.imgur.com)

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:01:47.33 cZ3iEpbR.net
スラリーマンはお仕事のお時間です。

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:01:50.38 QhNnA7p3.net
ヴィヴィは特定の人に深く刺さるようなタイプじゃないアニメ
ある程度は多くの人が見るけど大して面白くなかったな程度で終わる
カブは逆に一部の層に深く刺さる可能性もあったんだけど、一般的な感覚で言えば面白くもなんともないオタ専アニメ

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:02:57.02 9vBhg2NH.net
Pixiv見たけど東京リベンジャーズも女子人気のベスト10入りしてたね
まだ魔道祖師より低いけど

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:03:30.72 4EIbevB9.net
今期一般層も含めて楽しめるアニメはオッタクだろな

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:05:23.25 JaqWp6A+.net
一般人気→東京リベンジャーズ
オタク人気→ゾンサガ
今期の覇権はこうなりそう
ゾンサガとか配信論外だけど、円盤はまあ売れるし、それを超えるの中々キツいからな

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:08:14.75 aB+yWqVh.net
ここだけだろヴィヴィとか株とか騒いでるの
世間的にはリベンジャーズ1択だろ

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:09:29.24 Lxk3us4K.net
>>149
URLリンク(pripri.xyz)
上のサイトで見直したら
ゴジラ、ゾンサガR、vivyの順になっていたな
ゴジラが思ったより売れてるなー

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:10:31.25 e7C4B9kS.net
カブで外野がめちゃくちゃ言ってる「フィクションだから大目に見て」は本来作者が真っ先に言うべきなんじゃないの
なんであんなイキるかな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:11:46.52 9vBhg2NH.net
ここで人気芸能人が「東京リベンジャーズおもしれー」ってツイートしたら今より人気が爆発したりして
カリスマ性のある人物の影響も大きそうだし

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:11:56.62 IRrfK4LE.net
Dアニメだと やはり異世界が強いな
URLリンク(anime.dmkt-sp.jp)
リベンジャーズとvivyは苦戦してる

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:15:36.31 3x0wAZvK.net
雰囲気作品でこんなあにめにまじになっちゃってどうするのとか作者が言ったら終わるのはしゃーない

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:16:24.10 Lxk3us4K.net
>>304追記
ゴジラ、ゾンサガR、vivyなのは
予測ptの順位な
>>149はアマランを言ってるから話がずれてたわ
先週比で予測pt増加が
一番大きいのはvivyらしいが
ここにきてvivyの評価が
上がる要因がなんかあったのか

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:16:27.91 8eCYw2yH.net
おっぱいタクシーは芸人が声当てるって聞いて録画予約してたの消しちゃったな
面白そうだとは思ってたけど芸人アレルギーあるからしょうが


316:ない



317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:17:14.46 ROfNYeHP.net
>>307
スマホでvivyは見にくい
タブレットやアンドロイドテレビならわからなくもないけど

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:19:01.41 bvlTlfWL.net
芸人が芸人の役やってるからな
細江ちゃんも解説じゃなくウマ娘役で出れば良かったのに

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:19:09.08 ROfNYeHP.net
>>309
1巻発売1ヶ月前近くなってきたからじゃね

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:20:10.58 HyM4vLHh.net
声優のなかに芸人1人混ざってたりすると浮きまくりでひどいからアレルギーあるのもしょうがないね
オッタクは芸人の中にラッパー1人混ざっててラッパー浮きまくりだからラッパーアレルギー発症する人いそうだし

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:20:39.43 I3xGDPud.net
86はこれでみんな死んでしまうのか
何かどんでん返しはないのか気になるな
今週のサービスショット
URLリンク(i.imgur.com)
レーナ少佐 爆乳じゃないか
キャラデザの圧倒的勝利だな

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:23:33.60 6CF66pTU.net
カブの主人公ちょっとイキりだして笑う
これはこれで好き

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:27:04.90 ROfNYeHP.net
vivy見てて、どんな人格キャラになってもアホ毛デザインは成立するんだなと思った

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:28:12.25 ToIw5irH.net
イキりだしてというか協調性がないだけじゃね?
急に空気読めない態度取ったりするかられいことかいうやつが取り持たせてストレスたまるポジションにされてるじゃん
むしろ主人公がいつヒヤッとする言動とって場を凍り付かせてしまうかって気分になるだろ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:29:55.51 qTlMPcQA.net
ゾンサガ、ゴジラ、ダイナゼノンは
2巻3巻以降も1巻と近いくらいにランクインしていて
ファンは最後まで買うことを覚悟完了している感じ
Vivyは2巻以降はまだ低くて今後どうなるか様子見してる感じ
カブは全話収録のBOXのみ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:31:05.78 TbDgPD3V.net
上級礼子の後ろ盾があるしな

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:31:56.72 ROfNYeHP.net
>>319
カブは発売8月だっけ
キャンセルかけれる余裕があるよな
他はそう悠長にできない事情って感じ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:32:45.52 PRMl9bNy.net
モリアーティええなでんでん

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:38:46.30 ToIw5irH.net
カブの主人公は沢尻エリカみたいなタイプだろ
別に!
突然不機嫌になってそういう態度取って顰蹙買うタイプだから一緒にいる友人がフォローしなければあっという間に孤立したり対立を生む困ったちゃん

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:44:39.07 4sSnu8hq.net
>>321
一回1000位まで下がってまた戻ってるのがなあ
買い支えといってもAmazonでやるか?だしカブは駆け引きありすぎて読めない

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:45:38.55 8CjRMFw7.net
フィクションだから表現の自由がどうだこうだと擁護する人がいるけど
なら作者にみんな法律なんて守ってないとか言わせたらいかんわ
規制しようとする奴に付け入るスキを与えてどうするんだ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:48:56.94 ROfNYeHP.net
>>324
それがあるからアマゾンが対策したんだけど
まだアマランやってるんだよね

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:49:02.93 9nyXGi93.net
URLリンク(www.youtube.com)
おじさんになると焼肉とかそんなにたべられないから
底辺が焼肉をがっつりたべてる動画みて満足してる

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:51:11.54 ROfNYeHP.net
今日、長瀞1巻の初動枚数がでるんだっけ
ここで言っても仕方ないんだけどw

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:51:35.31 qTlMPcQA.net
BOX買うならやっぱ値引きの大きいアマゾンでしょ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:54:36.


337:17 ID:3x0wAZvK.net



338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:54:56.25 ToIw5irH.net
世界中でデモやってるけど意味ないよな
ガス抜きして終わり
平和的なデモなんてまったく無意味で権力者たちも笑ってることだろう
血を地で洗わなければ根本的な解決にはならんのを知っているからな権力者は

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:55:47.23 J5EXOqdy.net
>>327
グロ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 13:57:23.42 9nyXGi93.net
特装版のイベチケとか、アクリルキャラスタンドとかはいらないから
ノーマル版のをアマゾンでじゅうぶんかな
アイカツコンプリートボックスかったけど
みることあるのかなこれ
天体のメソッド、グラスリップをみることはきまってる
きょうは見放題が今月で外れる中二病でも恋がしたいの2期の続編にあたる劇場版みないと
URLリンク(gyazo.com)
バンダイチャンネルはFHDもおいてあるのがありがたい

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:01:47.75 9nyXGi93.net
アイカツの場合は特装版じゃなかったわ
定価購入の場合、法人別、
アマゾンとかアニメイトとか売ってるお店別の特典がついてるけど
円盤がほしいなら安いけど特典なしで十分

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:02:24.95 IRrfK4LE.net
>>327
100%の牛ってこの世に存在しますか?120%もいますか?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:02:51.84 9vBhg2NH.net
そういえば黒ギャルって終わったんだな
じみへんもだがコミックフェスタアニメの2ヶ月終了続くね

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:02:56.50 Y+g8E0Cc.net
>>138
マツモト待ってたVivyたんもかわいい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:04:59.28 LGT/cJ6/.net
前回スライム300の全裸焼肉はいいぞ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:07:51.64 upNA/Ywa.net
しょうもない日常系はほとんど楽しんでる口なんだがスラ3はどうもピンとこないんだよなあ
計算されつくしてるのが逆にダメなのかもしれない

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:08:10.24 SsrgxuMH.net
MarsRedも8話でもういいか
関東大震災が来るまではそこそこ面白かったんだがなー
震災を転としたいのはわかるけど、承でロクに話が膨らんでないところに転をぶつけられてもな
ボクの考えた最高のプロットを駆け足で進んでるだけで興ざめなんだわ
異世界魔王はド安定だな
何かにつけてサービスシーンがワザとらしいのだが
そこも含めてどこかしら90年代アニメっぽさがあるわ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:11:04.47 9nyXGi93.net
全裸で焼肉すると肉の油とかタレがはねて困らない?
服にシミがつくのもあれだけど

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:11:06.87 ROfNYeHP.net
計算?してたっけ?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:11:06.93 lG68Q56M.net
>>323
あまり派手に喜びの感情見せないから不機嫌そうに見えるけど
別に露骨に不機嫌な態度は一回も取った事ないよな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:13:07.06 ToIw5irH.net
>>343
ちび女がでてきたあたりからちょっと嫌味風な自我出てきてるぞ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:14:49.46 ROfNYeHP.net
カブの主人公って、ハイスコアガールの大野系統なんだよなあ
かわいい顔をみせるから、コイツ可愛い時もあるじゃんと礼子も慕ってるんじゃね

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:15:59.79 ToIw5irH.net
漫画『呪術廻戦』新刊16巻は初の初版200万部 累計5000万部突破で1年で約11倍
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
転スラとはなんだったのか

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:17:03.21 lG68Q56M.net
>>345
つるんでるのは可愛いとこあるからじゃなくてやっぱり同類の匂いだと思う

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:18:00.60 f5cR1ivc.net
>>346
真の覇権はこれかもな
鬼滅よりも売れてるし

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:20:01.44 jsymOUr+.net
>>348
最新話は富樫もビックリの 下書きみたいな絵になってるんだがな

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:20:42.61 lG68Q56M.net
>>340
異世界魔王はワザとらしいサービスシーンも含めて
超王道過ぎる作りで最高に安心して見てられる

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:20:54.11 ToIw5irH.net
>>348
おちゃらけたギャグ要素は求められてなかったんだな
女もつんつんしてる方が売上が伸びる要素と確定した
もはやただのぽんこつだななろうは

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:24:35.37 LGT/cJ6/.net
ワンピースの99巻も6月に出るから発行部数だと今期の覇権だな
呪術や東京リベでは相手にならん

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:25:34.22 +TKvvjrw.net
284 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 12:49:35.84 ID:ToIw5irH
おまえらのんきだな
すぐ日本もこうなるのに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ワクチン拒否してるキチガイ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:26:22.66 ToIw5irH.net
リアルゴールドのパッケージに今日から俺はが使われてるんだな
出来損ないのOVAじゃなくて新作アニメ化まだか?
ドラマでヒットしたからその流れで普通にヒットするだろう

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:28:47.34 ROfNYeHP.net
>>347
きっかけはそれだと思うけど
長続きするにはそれだけでは弱いんよな
だから、おれからすると二人の楽しさが伝わりにくい

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:29:14.57 qTlMPcQA.net
うちの自治体はまだ85歳以上の老人でさえワクチン行き届いてないし
自分が摂取するのはまだまだ当分先だ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:30:33.40 ROfNYeHP.net
>>353
親しい人がいなければ、俺だって拒否したい

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:31:11.49 ToIw5irH.net
むしろ接種する気がある情弱おるんか?w
知能が低いですと吹聴してるだけやでw

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:32:13.64 f5cR1ivc.net
でもワクチン接種して死んだり失明する人けっこう多いよな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:34:42.05 +TKvvjrw.net
急に草生やしだした

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:35:40.27 ToIw5irH.net
結局は直感力の弱い鈍感なやつは何をやっても駄目
ワクチンにおいてもこの理屈が正しく広まったな
よく4つしかない血液型で性格が決まるわけがうんたらかんたら
これも鈍感人間の末端の発言だな
見て、やって、感じる力が貧相な人間は淘汰される運命

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:36:19.08 ROfNYeHP.net
>>359
勝負ではある
ボッチの人は拒否したほうがいいと思う

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:39:50.45 C+phLCK2.net
>>361
親兄弟にもこんな感じで熱弁してそう

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:39:54.41 ToIw5irH.net
人口削減というのを未だに陰謀論だと嘲笑しつつ思考停止している人間は数多くいる
そう言っているこいつらが真っ先に計画に乗せられて淘汰されるのだからその持ち合わせた鈍感力に冷笑せざるを得ないw
なろう民はまさにその中心的な傀儡層といえるだろう

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:44:09.89 upNA/Ywa.net
いい機会だから、このなろうに村を焼かれた狂人のことをしっかり覚えておこう

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:45:46.24 ToIw5irH.net
>>365
>ロシアの裁判所が「生まれ変わり/転生信仰」を助長させるとして異世界アニメを同国で禁止へ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:47:44.20 upNA/Ywa.net
日本も禁止になるといいね
頑張ってね

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:48:43.12 rBDSnfzA.net
異世界なろうファンタジーはもういいよ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:50:11.78 ROfNYeHP.net
大阪では知事が生活苦と感染者放置で板挟みにして府民を減らしているから

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:51:30.69 upNA/Ywa.net
表現に対してはより良い表現で対抗するのが最も有効だから、自分で面白い小説書くといいよ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:51:53.55 7OmqVP6h.net
カブに乗り出して自信つけた小熊ちゃんがますます可愛くなっていくな

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:52:11.75 qTlMPcQA.net
最近のなろうは転生しないのも増えて来てるけどね
回復、俺ダン、ラスダンは転生してないからセーフだね

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:52:57.45 X0rQVLyq.net
スーパーカブの魅力はやっぱ小熊だよな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:53:53.71 ROfNYeHP.net
スーパーカブの魅力はやっぱ燃費

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:55:38.06 k0R7rBlG.net
よくネタにされる典型的な転生して神様にチート能力貰って無双してハーレムでウハウハって作品ってじつは少ないよね
みんな頭に思い描いてるのはアレなんだろうけど実際それで話続けてくの難しいからな

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:56:21.14 IRrfK4LE.net
リアル小熊ちゃんは たぶんこんな感じ
URLリンク(himado.in)

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:56:35.24 D2Bmrq/f.net
>>375
いやかなり量産されてる
10作品ぐらいはサクッと持ってる

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:56:39.85 Lxk3us4K.net
バックアロウはここ最近
「神への反逆」な話になってる
宗教叩きは禁書、オバロ、ドクターストーンなど
海外受けアニメにある傾向で
おそらくアロウも海外受けを狙って、
そういう展開にしたのだろう

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:57:01.49 ToIw5irH.net
そもそも90年代末頃から日本の少子化を憂う人間が多いなか少子化推進政策をとってきたという二律背反
そして今では出生率80万人切りまできた
これはようは人口削減計画が絶対に行われることを知っているからに他ならないという誰にでも埋められる疑問解消の理屈
直感力が低いとこの解を陰謀論だと思い込んだりする
ようは自分の見たくない現実には蓋をしてしまう傾向があるということ
裏を返せば超豆腐メンタル
これが根底にある
受け入れたくない現実を見ないようにするメンタルが弱い人間ほどそうなるのだろう
なろうのようなものを広げているのもまさに現実逃避をする人間を増やすのが一種の目的化している
愚衆化のために作為的に広げられた構造といえるだろう

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:57:07.65 965J6i4+.net
>>364
もうワクチン打っちゃったんだけどさ、なんか起きたら真っ先にお前に報告するわ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:57:22.61 9M/x4gq9.net
スーパーカブの小熊っていらなくね?
愛想ねえしイキり気味だし声優があんなんだし
三人目のコが完�


389:Sに小熊の上位互換じゃん



390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:57:25.21 upNA/Ywa.net
ようは時代劇だから放っておけばいずれ廃れる
水戸黄門に青筋立てて怒ってるってどうかしてるだろ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:57:52.02 qTlMPcQA.net
>>377
アニメ化済みの作品で?

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:59:11.04 VmUci4Yp.net
>>381
エヴァのレイをやろうとしてやらかした

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:59:17.44 ROfNYeHP.net
>>378
そもそも神と思ってる存在があやふやだから
合体戦艦に飛ばされるわけだろ

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 14:59:41.93 D2Bmrq/f.net
>>383
無論アニメじゃないよ
でもその中から一つまた一つとアニメ化されてるやん

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:00:44.04 Lxk3us4K.net
中国人「神は信じていないし、政府が弾圧するよ」
アメリカ人「キリスト教の弊害から自由になるべきだ」
日本人「世界を統率する唯一神は信じていないよ」
アロウがやってるような「キリスト教的唯一神叩き」は
日中米の共通で受けいられる要素で
グローバルヒットを狙う上では重要なんだろうな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:00:49.70 upNA/Ywa.net
バックアロウはいつもの中島かずき脚本じゃん

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:01:35.00 k0R7rBlG.net
>>381
言うほど上位互換か?

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:01:35.18 qTlMPcQA.net
ロシアで規制されてるのは
アニメ化された作品に関してでしょ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:01:49.40 ouqOiiqk.net
3人目はこれデザイン似てるし要らんだろと思ってたけど
小熊がディスられて3が持ち上げられてるとこみるとあの3人目要るんだなと実感

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:02:16.90 ToIw5irH.net
ロシアなどはその社会の裏にある構造を理解しているのでなろうを規制することにした
現実から目を背けることは悪
ということをしっかり提示したわけだ
日本では現実逃避をすることを是として嫌な現実は妄想として処理するような愚民を育ててきた
これがそのまま今の大半の日本人に受け継がれている
直感力が低い人間ほど>>380のような取り返しのつかないことに気づけない愚衆となってしまう

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:02:36.43 upNA/Ywa.net
単にスケールをデカくするとそうなるってだけで中島かずきは大して考えてないだろうよ

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:03:22.95 Lxk3us4K.net
>>381
三人目の子って、ちっちゃくロリロリしてるやないですか!
「ロリっ子と小熊が同一属性」とは
やはり「小熊はロリ」という認識の視聴者は
割りといるんだなあ
やはり幼女に従順さを求めるロリコンが
幼女のように見えて、反抗的な小熊に
アレルギーを起こしたのが騒動の原因か

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:03:25.14 RhZt/NIX.net
>>392
バーカ
医療従事者は半強制でお前らの為に実験体になってんだよバーカ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:03:26.49 lM9PmGqc.net
椎を持ち上げてるのは豚だろう
あいつらきっと藁にもすがる気持ちなんだぜ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:03:28.57 ROfNYeHP.net
3人目、親に統一性がないから、しっかり曲者に育ってて笑う

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:03:40.87 4IM7MhHk.net
プーチンがライドンキングにキレただけ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:03:41.63 TbDgPD3V.net
>>391
初期小熊が好きな人は移住して下さいみたいなキャラだな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:04:28.34 BvymrHRu.net
注射痛いよ痛いようわああんって泣き叫ぶキッズ>>392
の言い訳として読むと面白いなw

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:04:36.99 nef+PxRa.net
豚「小熊ちゃん可愛い守ってあげたい」
小熊の声優「バイク好きです。大型バイク乗ってます」
豚「小熊ちゃんのイメージじゃない!ぼきの小型バイクをバカにしてるのか!」
声優「バイクにサイズとか関係ないよ。バイクはみんな好きなのに。叩いてくるのは小型バイク乗りばかり。何で??」
豚「むきいいいいい!!!!!」

豚「小熊もイキリだした!クソアニメ!クソ声優!」

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:05:39.42 Lxk3us4K.net
>>388
中島作品に「唯一神への反逆」って
テーマの作品ってあったっけ?
「管理社会への反逆」はグレンラガン、キルラキルと
毎度あったけど、それは人治への反乱で
神への反乱ではなかったろ

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:05:46.80 ouqOiiqk.net
ロシアを知らんようだな
ロシア正教会が力持ってて法律の下地にもなってるから、異世界転生なんて教義と反するもんが流行ると教会の力が弱


412:まるのと民に法律に疑問を持たれて治安が乱れるこの2点があって規制されたんだよ むかしキリスト教が教義としていた天動説を否定した人らが逮捕され処刑されまくった歴史とかあるだろ



413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:06:01.46 gzIOJUOx.net
盾の勇者は歌手変わったら見る気なくすw
op2240万再生 ed800万再生

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:06:48.52 ToIw5irH.net
>>395
まあおそらく解毒薬はあるだろう
それが接種者平均2~3年といわれる死のタイムリミットまでに社会が変化して公にでてくることを祈るしかないだろうな

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:06:58.56 ROfNYeHP.net
>>401
大型バイク信仰、今でもあるんだな
昔の大型バイクは半端ない重量でその後中型くらいの重量に軽量化されて崩れたと思ってたわ

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:07:03.37 IRrfK4LE.net
>>401
あの声優さんは小熊じゃなくて ばくおんの 鈴乃木凜タイプだよね

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:07:36.56 98hKvU37.net
ロシア国民は現実とアニメの区別がつかないと言ってるようなものだ爆笑

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:07:48.75 ouqOiiqk.net
ガリレイくんも地動説が正しいと思ったがキリスト教に逆らうことになるのでかなり気を使いまくって説の立証してたしな

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:09:04.56 ToIw5irH.net
>>408
そういう煽りが通用すると思ってるのがすでに終わった人間の思考なんだよな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:09:34.09 ZH1Nuphf.net
なお日本人も現実とアニメの区別がつかず道交法がどうこうとクレームつけまくってる模様

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:10:02.38 upNA/Ywa.net
>>402
>>393
でもそういう考察も悪くないと思うよ
ただ所詮はアニメだから、作ってる側は面白くしようってのが第一なのは忘れないようにね

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:10:14.24 D2Bmrq/f.net
>>408
個人的には
教育レベルで差が出ることは容易に想像できるので何とも言えん
日本だと神って軽々しく使えるけどキリスト教の教育重視だと
神はいる→
の先に何考えるかわからんし、イスラムだと自爆テロは幸せ状態なわけだし

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:10:17.71 ouqOiiqk.net
ロシア国民というより、敬虔な教徒は教義に反する自然科学的事実を信じないってとこだな
別にそれは悪いこととは思わんしお前らも馬鹿とか嘲笑ったら駄目だぞ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:10:29.09 b6lqUzgy.net
>>405
解毒薬?
mRNAワクチンを何だと思ってんの?w

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:10:38.65 Lxk3us4K.net
むしろ中島作品の特徴は
「管理社会へ反逆したけど、よくよく話を聞くと
管理する必要あったわ」というオチになりやすい
アロウも「神へ反逆したけど、神も大切だったわ」
というオチになるのかは気になる
話が「神への反逆」だけで終わるなら
今までの中島作品とは違うことになるし
それはやはり海外受けのためだろうな

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:11:08.27 RoCYYzUI.net
カブアンの怒りポイントは本当アホらしくて笑えるわ
リアル底辺だから自分より強者が許せないんだよね

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:11:32.66 ouqOiiqk.net
日本人は感覚的にピンとこない人が多いかもしれんが敬虔なキリスト教徒はアダムとイブの話をマジのガチで信じてるしそういうもんだよ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:11:35.69 qTlMPcQA.net
江戸幕府がキリスト教を禁止したのと
同じことを、今ロシアがやるとはw

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:12:36.01 Lxk3us4K.net
>>412
「『神への反逆』を面白がる人は外国人だから
それをテーマにするアロウは海外向けだ」という話なんだが?

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:12:42.52 gzIOJUOx.net
炎上してることすら知らなかったw
60作品視聴で忙しいw

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:13:55.98 0mRTZYUl.net
あのロシアの記事でもコメント欄でプーチンが相当バカにされてたからな
国民も呆れてるはず

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:14:06.71 ToIw5irH.net
>>415
DNAの遺伝子組み換えというが、それ以上に体内の熱に反応して体中を動き回るマイクロチップの存在が懸念されているわけだが
憶測でしかないと一蹴して安心を得たいのだろうけど直感が働かない人間だから打ってしまったんだな
合掌

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:14:21.39 ouqOiiqk.net
文化大革命で宗教が迫害されて世界一無神論者が多い中国の漢民族が、それから色々転じて粗悪品を作って輸出したり借りパク当たり前だったりするのみると
宗教って大事だったんだなとお前らも思わん? 宗教じゃなくても人に道徳を教えるモンならなんでもいいが

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:14:36.70 CosCAE0/.net
お前の頭にカミなどないっ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:14:48.12 t8kF1JUy.net
どんな未来技術だよw

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:14:56.81 9M/x4gq9.net
ライドンキングはさすがにやり過ぎだわ
国際情勢とかを理解してなさすぎ
そのせいで他のなろうにも迷惑かかっちゃった

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:15:29.81 c6foD7Z5.net
>>376何かチラリズムで興奮した
AVっぽくてよかった

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:16:05.54 ROfNYeHP.net
>>415
横で様子見されるだけだよなあw

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:16:11.09 vIaQSnJX.net
>>423
アホ
仕事を断ってでもお前らみたいな妄想と現実が区別つかないお子様脳の為に
人柱になってやろうって偽善だわな
なぜ直感があるくせにそういう尊いエロさに気が付かんのだ
嘆かわしや

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:16:21.26 D2Bmrq/f.net
ライドンキングのせいかよw
あれも1巻読んでいきなりおんにゃのこと仲良くなったところで
先読んでない

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:16:27.49 MqXc1BK4.net
炎上って言ってもアンチがここぞとばかりに暴れただけで大半の人がフィクションに暑くなるのバカじゃね?
って思ってるよ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:16:59.32 ouqOiiqk.net
>>413
個人的にこれにも突っ込みたいな
イスラムじゃなくてイスラム国、ISILでは、だな
イスラームは別にそんな野蛮な教団や圏ではない マジで日本ってイスラームへの風評被害がISIL関連でひどいよな

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:17:29.33 ROfNYeHP.net
>>432
そもそもアンチがいることに驚きだよ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:17:33.36 KTlJIhQ+.net
ライドんキング忘れれてたわ
thx

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:17:57.12 t8kF1JUy.net
その、人に道徳を教えるはずの宗教が元で起こった戦争紛争の多さを見たら害悪でしか無いと結論付けられる

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:18:14.33 D2Bmrq/f.net
カブは小熊の壊れた思考を最初からだし解けば
ダークトライアドな作品だってわかったのに

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:18:32.44 aPvo8pQE.net
大統領に毎回宣誓させても何も言われない刃牙
一発でなろう排除になったライドンキング
やっぱアメリカって寛大だわ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:19:14.65 ouqOiiqk.net
漢民族は他人を出し抜くのが賢くて良いことだと信じてる人多いんだよ
コロナ禍でも中国から欧州への渡航客の女が空港で熱あったけど体温計をなんかで平熱にして空港を騙して、それをSNSに自慢げに投稿してて世界中からバッシングされた件があるんだが
まさにその象徴の出来事だよな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:19:19.59 ROfNYeHP.net
>>436
そりゃどっちが上か張り合いたくなるんだろうよ
日本だって戦国時代一向宗が�


450:カの寺を襲撃しまくってるからな



451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:19:36.35 D2Bmrq/f.net
>>433
アフガンはイスラム国とは関係なくね
でもその見方は同意
あとは偶像崇拝は悪だっていきなり文化遺産壊す行動にでないなら文句ないわ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:20:18.21 ToIw5irH.net
>>433
テレビだとろくに情報が入ってこないからな
ネットでも自分から海外サイトの英語で情報を取得しにいく日本人が日本で全体の何割いると思う?
操るのはたやすいものだ
なろう民などまさにその操作しやすいグループ群第一位とかそういうレベルだろう

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:20:25.37 Lxk3us4K.net
>>427
ロシアで禁じられたのは転生アニメであって
漫画ではなかったのでは?
ライドンキングは漫画だけで、まだアニメ化されてないだろ?

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:20:48.38 upNA/Ywa.net
>>420
スタッフが海外でウケると思ってあれ作ってるんだとしたら相当アホだなとしか思わないなあ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:21:23.80 LGT/cJ6/.net
>>372
アニメの最後で匂わせてるがラスダンは転生というか転移ものだよ
ライカやユーグは地球の元研究者であの世界を今後どうするか方向性が違う

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:22:18.59 Lxk3us4K.net
異世界転生モノは自殺を奨励してるし、故郷ヘイトが酷いしと、
不健全で規制したくなる気持ちも解らないでもない

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:22:22.31 9M/x4gq9.net
>>438
ライドンの作者も編集もその刃牙とかのノリで出版しちゃったんだろうね
西側と東側のなんたるかもわかってないんだよなあ
元日本兵の百人斬りしたとかいう転生のやつもアニメ化禁止なったけどアレと同じだよ
もっと極端なこと言うとイスラムとかアラーを題材にしたアニメは完全にヤバイよな
アニメマンガ業界さんさあ、もうすこし国際情勢勉強しようや…

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:23:07.44 L9njZXNc.net
ロシアはジャンプも規制しまくってるし海外の人気作はそのうち全部やる気だろ
そういやロシアでのアニメの過去最高ヒット中の鬼滅も
最後までやると転生するからアウトになるな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:23:47.89 Lxk3us4K.net
>>444
アホかは知らんけど
・中国ぽい国が世界最大の大国
・神への反逆の戦いを主導してるのは中国ぽい国
を考えると、中国受けを強く意識してるように見えるな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:24:00.02 03+/IfYB.net
だいたい他国のトップモデルにした人物殺して転生させてお人形遊びするって悪趣味だしライン越えてるよな
たとえば韓国が安倍ちゃん異世界転生させる漫画とか出して笑えるかって話だよ

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:24:11.07 ToIw5irH.net
>>445
転生も転移も根本は同じ
中途半端以下の人間が現実世界から消えてうはうはの人生を送るというテーマ
逆に現実世界で偉業を成し遂げた人間が転移してこっちの世界でその力を使ってなんとか世界を変えて欲しい
こういう物語が主流なら忌み嫌われることはなかった
もちろんロシアでも規制なんてされることはなかった
つまり現実逃避自体が悪だと言われてるんだよ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:24:35.22 D2Bmrq/f.net
ちなみにイスラム教は考え方次第だけど
その教義の方向性を少し変えたら日本人はというか
結構ゲーム的ではまると思ったりしている
デイリーでログボもらいに行く感覚を1400年前に構築するとはなかなか

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:25:01.31 H+0sUG6D.net
病人はロシアに移住したらいいよ

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:26:18.55 oR0lCxVd.net
今期アニメ総


465:合スレ 2605



466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:26:51.41 vXr+ElRd.net
みんながみんなアニメだけを見て生活してるわけじゃないから安心しろ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:27:11.16 2iM/2z2a.net
2605年のアニメスレは何を語っているだろ名

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:27:28.68 ouqOiiqk.net
>>450
めっちゃ笑えるやんそれ できれば転移先でめちゃくちゃ酷い目にあってほしいわ
おれは貧乏人無職だから自民のトップで犯罪犯しながら咎められてない権力者なんかボコられてほしいと思うけどね

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:27:33.53 D3UC9lYU.net
でもな輪廻転生を信じ込んでるのはハゲなんだぜ?

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:27:36.39 qTlMPcQA.net
>>450
中曽根が首相の頃は
悪の総理大臣が出てくる漫画けっこう有ったよ
例の不沈空母発言のせいで

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:27:55.65 9M/x4gq9.net
>>450
海外が天皇を小バカにしたドラマやアニメ作ってそれ輸入するのをネトウヨが許すかって話だよな
ライドンも主人公の名前がプルチノフ大統領だしT-90戦車に乗ってるコマもあったし完全にAUTOですわ

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:28:01.35 ToIw5irH.net
駄目な人間は駄目なまま
これがリアルワールド
それを受け入れた物語を作れということ
現実逃避ほど人間を駄目にするコンテンツはないという答えだ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:28:32.45 PJeeoNRN.net
髭見るのめんどくさくなってきた
もうネタで見るのもアホらし

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:29:40.26 3x0wAZvK.net
風刺作品ホントに減ったよね
ジャップは日和すぎた

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:30:26.02 Im0r+fq+.net
吉田がとりあえず誰かと寝たらいいのにな

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:30:35.90 LGT/cJ6/.net
異世界転生を狙ってトラックにはねられる若者が1万人くらい出てきたら日本でも禁止されるお
みんなで異世界へ行こう by異世界旅行者

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:31:25.21 ToIw5irH.net
>>464
20年前ならそういう作品にしていた
ダカーポや君望のような作風が人気だったからな

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:32:00.43 D2Bmrq/f.net
安部ちゃんをどう使うか結構難しい気がするわ
>>465
まずはなんか犯罪やって異世界にとか妄言吐く奴が出てきてからが本番やな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:32:03.12 Lxk3us4K.net
ネコぱらとプリンセスラバーに転生要素あったっけ?
yurukuyaru.com/archives/85739963.html
ロシアの裁判所が子どもを有害情報から守るため
異世界アニメを禁止。
禁止リストに含まれる作品は
『この素晴らしい世界に祝福を!』や
『転生したらスライムだった件』
『ゾンビランドサガ』『ネコぱら』
『プリンセスラバー!』の計5作品だった。
クラスノグヴァルデイスキー地方裁判所の
公式SNSによれば、異世界モノは
「生まれ変わりや転生信仰を助長」してしまう
恐れがあるという。「親の支配が及ばない死後、
より興味深く充実した人生があることを
示唆しており、子供に悪影響」だと判断された。

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:32:04.81 vXr+ElRd.net
なろうにそれだけの力があると思ってる時点でなろうを評価しちゃってるっていうね

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:32:54.86 9B1SesgR.net
>>448
ロシアの規制は日本の生活・文化水準を見せない為やぞ
今ロシアの若者の半数が国外に移住したいと考えてる
他国の豊かな生活見れば憧れるのも当然

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:33:26.80 D2Bmrq/f.net
エロゲも国会で騒動になったし多少はね

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:34:30.34 2Aegfznn.net
犠牲となるエロイ先人に対して
直感あると思い込んでる無礼極まる愚民ごときが何を寝言をほざこうが
世の中なんも変わらんよw

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:34:33.05 ToIw5irH.net
>>470
と、20年前から内向きになって外を知らなくなった日本人に思わせて日本は幸せだと思わせている日本政府とその仲間たちw

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:34:36.96 upNA/Ywa.net
なろうごときを恐れてるカスだということを自己紹介してるに過ぎないんだよなあ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:35:00.31 ouqOiiqk.net
ロシアの若いのの半数も日本に憧れてるかは疑問だが
まあ日本もアメリカやイギリスやらのドラマみてすげー豊かな国って思って憧れてる人多いしそういう傾向あるのはわかるなあ
隣の芝生やん

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:35:31.92 iPGdPIU2.net
少子化をどうにかしろって叫んでるコドオジはお前がまず小作りしろやボケ
って俺は思うけどなw

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:36:23.63 xvQpTF4j.net
ロシアは海賊版違法視聴者しかいなそう

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:37:49.86 9B1SesgR.net
夜一人で出歩ける事が海外では奇跡なんだよ
アメリカも酷いから日本が移住したい国世界2位になってる

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:38:10.56 5KcfpcUY.net
ロシア人の男ってめっちゃ自殺率高いし
ナルトのファンが好きなキャラ死んで自殺したのもロシアだし

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:38:15.77 t8kF1JUy.net
少子化対策しようとしたら産まない自由とか言う奴等が騒ぎ出すからな
もう詰んでる

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:38:23.98 3x0wAZvK.net
まあ少子化の真の原因は死亡率とコストやしワシらが子供作ってもなんも変わらんでとマジレス

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:38:45.54 n7I2vFnj.net
そういや昔の洋楽はなぜかおそロシア製のコピー品LPがあった

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:39:07.73 D2Bmrq/f.net
>>478
ポケモンgoのときはアメリカでも集団で夜外で歩いてたのになあ
もう流行も終わったか

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:39:12.30 SQ6tH97M.net
>>378
バトル物は次々とより強い敵が出ないといけないので
インフレが極まると、神と戦うか、オレタタエンドで締めるしかなくなる
思想とかではなくただのネタ切れだよ

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:39:24.96 ToIw5irH.net
>>478
そもそも夜出歩くことが幸せなことかという疑問
夜まで店を開いてる長時間労働が常態化していることがいいことか?という話

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:41:32.71 DyIiDIr0.net
闇だからこそ見えてくる何かがあるんだけどな
経験に貧しい引きこもりには解らん概念かもしれん

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:43:21.63 ToIw5irH.net
ドイツでは夜店を開くことを禁止している
夜は体を休めろということ
コンビニのようなものは存在しない
作ろうとしても疲弊させるものだとして国民が許さない

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:44:23.62 QL0fds5z.net
本気で国を憂いてる人間は毎日こんなとこでなろう批判しないと思うの

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:44:48.55 ouqOiiqk.net
アメリカは新自由主義の国だし都会の店はなるべく開けてたいにきまってるわな
欧州みたいな社会主義の色が強い国は、日曜日はスーパーも完全閉店みたいな国があったりするので幸福度高いと思うわ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:44:50.60 l75UtNVt.net
この手の上っ面だけを見て騙り始める奴は
どうして世界から虐められるどこのドイツに肩入れするんだ
お前はヒトラー演出に騙されてるだけだぞ
直感を研ぎ澄ませよw

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:44:53.16 9M/x4gq9.net
いま86消化してるけどなかなか重くなってきたな
ひょっとして面白くなるん?

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:45:48.55 ToIw5irH.net
>>488
本気で国を憂う人間なんて一体どこにいるんだい?
きみは何か?幻のようなものが見えているとでもいうのかい?

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:46:32.99 9nyXGi93.net
URLリンク(twitter.com)
こういうのって5年たってもちゃんとあっていいよね
でも何年も展示してると蛍光灯の光とかで退職したり、
移動とかでぼろぼろになったり、痛んだりするよね
(deleted an unsolicited ad)

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:46:34.20 q/XdIxdT.net
ブーメランささってんお
>>492

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:46:48.93 ROfNYeHP.net
>>492
あと3時間もすれば消える人は黙って

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:46:58.83 3x0wAZvK.net
86は結局最後まで学芸会らしいぞ良かったな

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:47:03.61 D2Bmrq/f.net
憂国ってあれやろ
みんなでハミングするんじゃろ

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:47:03.83 9B1SesgR.net
プーチンがすんごい宮殿建てて国民が怒ってデモ起こしたら即鎮圧される国、ロシア
そこら中で発砲され中国からの投票システムで大統領が決められる国、アメリカ
移民で溢れかえって街がスラム化した欧州
アニメで日本の日常見たらどこに住みたいか考えるまでもないだろ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:48:06.96 ouqOiiqk.net
>>498
プッチンプリンほどじゃないが日本の安倍も似たようなモンだけどな

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:48:23.25 9M/x4gq9.net
86さん達にせめてもの謝罪の意をこめてその魅力的な白豚の身体を86さん達に捧げる
レーナ少佐の薄い本はよ

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:48:31.09 QL0fds5z.net
>>492
うん、だからいないよねって言ってるんだけど

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:48:59.80 YK7zQdTI.net
なあエロい人
なんであれ86なんだよ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:50:12.70 AZM5TY/O.net
6号がキメラちゃんにセクハラしまくるシーンが描かれて無かったから
気が狂ってしまったんだろうな可哀想に>>政治の奴ら

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:51:05.51 3x0wAZvK.net
>>499
中国人にお前んとこ独裁国家じゃんと言われた時正論すぎて苦笑いしかできんかったわ

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:52:23.16 upNA/Ywa.net
仮に86がこれから面白くなるとしても先は偉く長いんだろ
それに付き合うほどのものかって言ったらねえ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:53:02.36 ouqOiiqk.net
>>504
それは笑っちまうわ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:53:03.98 HyM4vLHh.net
>>480
産みたいやつに産みやすい環境用意するだけでいけるだろ
産まない自由って言ってる人にはどうぞどうぞ言っとけばいいんだよ

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:53:15.16 LGT/cJ6/.net
>>476
相手がいないんだ わかってやれ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:54:35.94 D2Bmrq/f.net
>>476
これからは無性生殖の時代かもしれんな

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:55:42.57 wv+glJyq.net
86は2クール観るのが苦痛だった終わりのセラフよりはマシかなと思いながら観てる

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:57:09.82 ouqOiiqk.net
ジャップランドみたいな労働力搾取国家で子供誕生しても、親が経営者や幹部とかじゃない限り不幸せになる率高いんだから産みたがる人が増えるわけないじゃん 増やしたいなら国民の経済学リテラシーを減らして上記のような憂いがない国民を増やすしかないわな

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:58:10.25 LGT/cJ6/.net
2クールものって最初のクールで伸びなかったら
「これから面白くなる」っていうやつが出てくる
本当に面白いアニメで「これからが面白い」なんて誰も言わない

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:59:14.03 D2Bmrq/f.net
終わりのセラフははやみんしか覚えてない

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 15:59:39.87 ToIw5irH.net
>>512
これから面白くなるは失敗の烙印押されたも同然
スタートダッシュこそが全てなんだよな
途中でつまらなくなってもスタートダッシュ成功すればほぼ成功したも同然

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:00:27.45 HyM4vLHh.net
面白くするために序盤積み重ねるタイプ、後半登場するキャラが物語動かすみたいなのはあとで面白くなるのあるな
86はそうじゃないと思うけど

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:01:11.05 upNA/Ywa.net
>>512
現状何とかついてこれてる相手にはそれなりに有用ではあるんじゃないか

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:01:34.79 D2Bmrq/f.net
86まとまりはいいはずだけどな
1巻でとりあえず完結しとるし

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:01:41.92 bktvUlxW.net
子無しDTの苦しい言い訳は長文になりがち

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:01:42.57 ouqOiiqk.net
後半に出てきて物語動かすとか言われても知らんわ
ならそれ序盤にも出しとけって思う 切られた作品の信者が偉そうに布教してくんなよな

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:01:53.95 JaqWp6A+.net
86はまだ1巻分終わってないからな
そこはシンとレーナが付き合う所まで早めに持ってけよ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:02:11.63 qTlMPcQA.net
シャミ子も放送開始時は「凡百なきららアニメ」という感想が多かったけど
回が進めば手の平を返す奴が続出するだろうと
ニヤニヤしながら見てたよ

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:03:43.13 0iTEcYkw.net
ネタバレうぜーな
シャドーハウスの生き人形も全員人間とかネタバレしそうだなこいつ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:04:15.11 t8kF1JUy.net
面白い物って最初の掴み絶対外さないからな
中盤ダレるケースはあるけど最初はしっかり掴む
それすら出来ない物が後半になって面白くなる事など有り得ない

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:04:29.71 ouqOiiqk.net
街角まぞくって最初から好評じゃなかったか?
当時の評判はおぼえてないけど少なくともおれは1話時点でリピート再生しまくったくらいおもろいと思った

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:04:51.88 lG68Q56M.net
>>512
バックアロウがこれから面白くなるを一番有言実行してるよな
今はもう面白過ぎる状態だからこれから面白くなるなんて言わないけど

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:05:04.68 JaqWp6A+.net
>>517
86-エイティシックス-
レーベル電撃文庫
刊行期間2017年2月10日
巻数既刊9巻 (2021年2月現在)
9巻まであるのに1巻分に1クールかける理由が見当たらなくてね
ストックあるのにただでさえ薄いラノベを更に薄めてるだけ

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:05:08.23 3x0wAZvK.net
シャミ子は1話が一番つまらないという珍しい作品だったな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:07:27.15 ToIw5irH.net
>ワクチン接種者への治療なし
>ノーベル賞を受賞したウイルス学者のリュック・モンタニエ博士は、先週、使用されているCovid遺伝子治療の成分を見て、「すでにワクチンを接種した人たちには、希望もなく、可能な治療なし」と述べたという。
>基本的に起こっていることは、ハザール・マフィアが権力を放棄せず、人質である奴隷民族を殺害しようとしている。

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:07:46.88 L9njZXNc.net
電撃はかけてる作品は大体1クール1巻じゃなかったっけ

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:08:37.05 9M/x4gq9.net
シャミ子は最初から最後までつまらなかったよ
ただそれをはるかに補い凌駕するキャラの魅力とエロさがあった

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:09:21.03 ouqOiiqk.net
出版社の意向なんか
どうりでフルダイブクソゲーも同様に遅いわけだ ラノベ興味ないから出版社しらんけどあれも電ゲキ文庫だろ?

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:09:39.24 lG68Q56M.net
ちくわの方のあすかのあかねさすも1話が一番つまらなかったな
シャミ子と違ってビジネス的に大失敗でつまらない面白いの次元じゃなくなってるけど

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:11:19.62 jsymOUr+.net
>>525
個人的にはもうちょっとギャグよりでもいいんだが 2周つづけてシリアスやられるとなぁ

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:12:08.06 9nyXGi93.net
ニコニコ動画は広告だらけでクソみたいに数年前はいわれてたけど
ユーチューブのほうが広告地獄でくそじゃん
スキップできない15秒のお酒のCMがおおい

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:12:08.97 JaqWp6A+.net
ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス
魔法科高校の劣等生(7) 横浜騒乱編〈下〉2
劣等生2クールで7巻、割りと進めたの分かるわ
SAOですら4巻2クール

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:13:06.62 9nyXGi93.net
あかねさすって
小清水亜美ちゃんとかマリナーズはババア声優がJKメインキャラやってたのが
まずかったんじゃない
マリナーズはかわいいけど
ババア声優のファンなんでごく一部だろ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:13:14.69 9M/x4gq9.net
86最新話いま見おえた
今回は面白かったわ。発狂する友だちに、相変わらずチンチンイライラさせてくる少佐
爽やかに出撃する86たちにキチ兄

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:14:25.39 ROfNYeHP.net
あかねさす少女
黒沢ともよ、東山奈央が出てたアニメでは?

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:14:29.42 IRrfK4LE.net
>>527
伝説の神回 第3話といわれる回からすると他の回は たしかに地味ではあったけど
でも全ての回において かなり高いクオリティーでまとめられてたと思うよ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:14:30.85 ouqOiiqk.net
あかねさすはRPG原作かと思うような構成だったのがな
話に山はあったけどでかい山場は作られてないし平々凡々な作品って感じ 1話が良かったので全部見たけどさ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:15:08.73 D2Bmrq/f.net
>>526
1巻でとりあえず出しきって2巻からその後の話組み立てる感じなのよ
で2巻が準備みたいでいまいちで頓挫中
続いてるから立て直すと思うけどアニメの進行見るととりあえず1巻重視て意味で賛成できたり
ナナマケとかもそんな感じ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:15:52.17 c7cC96vg.net
しかし今期はつまらんのばかりだな
シナチクアニメはこれらにすら劣るゴミだから凄いわ

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:16:14.66 ToIw5irH.net
ラノベなろうの多くがスタドラすら超えられないゴミを量産している

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:16:43.55 8eCYw2yH.net
あかねさすって俺好みのメガネが凄まじく変なスーツ着てた気がする

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:17:15.11 ROfNYeHP.net
聖女みたいなのが凄く見える期も珍しい

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:17:59.23 RXhZ9zcu.net
今でもあれなのに2クール目入ったらでんでん更に酷くなってくんだろうな

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:18:07.90 9nyXGi93.net
あかねさすはJK美少女がちくわオナホでシコシコしてくれればよかった

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:18:51.62 ToIw5irH.net
未だにスタドラ、BFT、アクエリオンEVOL
このあたりを恋しく思えるレベルなんだからアニメの質が大きく下がってるに他ならんわな
スケールがあまりにもちっさい

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:19:17.94 JaqWp6A+.net
86が電撃の看板になるなら良いけどさ
同じ電撃でも魔王学院みたいななろうのがまだ面白いんじゃね?

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:19:21.61 ouqOiiqk.net
あかねさす少女ってたしかアニメの後にソシャゲ出してたと思うんだけどサ終してたよね
ソラとウミの間もそうだけどお前らやってやれよと思うわ
今年はその枠はアイドリ


562:ープライドかな みんなDLしてあげような!



563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:20:10.34 qTlMPcQA.net
あかねさす少女も今期のブルーリフレクションも
原案の絵を再現出来ないのに低予算で無理にアニメ化するなや
金をドブに捨てるだけだろうに

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:20:36.68 9nyXGi93.net
BFTってなんのアニメの略?
DTBが最後のガラスなのはわかった

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:20:37.60 JaqWp6A+.net
86見てると進みでいろいろ言われた無職転生がマシな感じ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:20:48.02 D2Bmrq/f.net
>>549
魔王学院はよう出しきったな、からのまだすぐこんなんだしてくるんか状態で退屈しにくいね
正直感心してしまった

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:22:08.27 ROfNYeHP.net
あかねさすは円盤分割巻だったのがBOXに変わった稀有な作品

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:22:37.16 ToIw5irH.net
>>549
あれだと発展性がないんだよな
出落ちすぎた
たとえば最初のヒロインの呪縛みたいなのを難題化してじっくり解決する物語ならスケールも大きくなる要素あったけど
一瞬で解決しちまった
もうそこでこの作品は終了してたんだよ
まさに出落ち
シャナみたいな作品だと何十話も使ってその一つのことだけを掘り下げてやったから代表作みたいになれたけどな
そこが大きく違う

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:22:55.37 lG68Q56M.net
>>551
あかねさすは桂正和の再限度はともかく
単純にキャラデザだけ見たらブルリフの100億倍良かったと思う

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/31 16:24:24.92 jsymOUr+.net
>>534
つべは 6月からさらに広告増えるようなお知らせが来てたけど?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch