【汚物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ9【消毒】at ANIME
【汚物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ9【消毒】 - 暇つぶし2ch860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 00:58:16.35 CHpPjgzx0.net
自分の心の痛み優先だから病原菌は助けないぞ!生存競争!→お前らも今後浄化対象なと釘を刺されてへりくだる
すごいあにめだ

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:00:45.82 5tBx/Mcn0.net
アニマルが人のいい主人公たちを利用してて
一方で主人公たちが将来的にはビョーゲンズと同じ立ち位置になってしまいかねないというあたり
薄気味悪いところでまどかマギカと似てるな
まさに深夜でやれ

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:07:40.82 cZxyuPkC0.net
>>836
マジか
あと顰蹙云々ってのは親御さんに不評だったのもあるらしい
肉弾戦が乱暴とかでなく単純にキャラの言動とかで
近年だとハグも玩具や映画売れたけど親御さんの評判は悪かったらしい
アラモードやスタの方が親御さんにも評判良かったとかで

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:09:45.47 13KAFsrsa.net
そのへんは喪女板でも微妙な反応

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:12:22.33 vHkxA0I1a.net
>>838
人がいいんじゃなくて正義の味方気取りのアホだぞ
視野が狭すぎるから使い捨てられるのも当然の存在

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:12:22.74 FRF9hQF2a.net
>>834
そうなんだよね
ただ、元々プリキュアの資格がある女の子がプリキュアになるんじゃなく、普通の女の子がプリキュア活動を通じて最終的にヒーローになるのがプリキュアの最低限のフォーマットだと思うんだけど
のどかは最後まで普通の女の子のままなんだよね
はっきり拒否の姿勢を取れるようになったのが成長だという声もあるけど、それは別にプリキュアじゃなくても…っていう

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:27:32.94 13KAFsrsa.net
劇場版はヒープリは単独のやつはなくて今後も共演になるけど
ここで地球の味方なプリキュアとして描かれても詐欺だけど
だからと言って本編に忠実なら地球に迷惑で他プリキュアの足を引っ張ることになるから困った存在でもある

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:29:16.34 vHkxA0I1a.net
のどかを普通の女の子扱いしたら普通の女の子に失礼だと思う
それにスタッフとしてはシリーズで一番優しいプリキュアなんだろう?

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 01:51:02.55 czx6k+V3K.net
>>582
ガンダムAGEは違うよ
日野の意見は、サンライズの古参スタッフから拒否されてほとんど通ってないわ
AGEでできなかった事をやったうち、少しでもやったのがダンボールのミゼル編とウォーズだし

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:13:52.69 3UnRRvssa.net
パットしないやられかたでそのまま物語からフェードアウトしていった三幹部、手当犬のその時が来たら今度は人間も浄化の対象にするかもしれないという不穏な発言、俺たちの戦いはこれからだ的な終わりかた
何かスッキリしないと言うか後味の悪さだけが残っていった感じで叩かれて当然なんだけどせっかく人気アニメの主演をつかめたのにとてつもない地獄を見る羽目になった声優やこのスレで非難されてるキャラクター含めてなんか可愛そうになってきたよ
その原因を作った香村にはまったく同情できないけど

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:20:13.22 Vdw//tLOd.net
キャラクターはデザインも設定も悪くはないと思う
問題はシリーズ構成が上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき愚行を犯したこと

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:24:24.32 Vdw//tLOd.net
あと、○○で一番~って他作品のファンに喧嘩を売るような言い回しを公式や影響力のある人間がするのは良くないと思う
鬼滅の炭治郎なんかも優しいのは事実だとしてもジャンプ史上一番とか言われると「は?」ってなるし

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:25:31.47 bjdQnL9a0.net
まぁ香村はプリキュア嫌いなんじゃねーのかとは思うわ
でもプリキュアのコスチュームデザインはダサ過ぎて目眩するけど

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:34:54.97 bjdQnL9a0.net
あ、ダサいのはヒープリのことです

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:37:02.98 vn4u+V1Q0.net
デザインしているのは脚本家じゃないやろ

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 02:39:22.41 Vdw//tLOd.net
俺はキャラデザにはあんまり不満はないけど、強いて言うならアスミをおばさん臭いお団子ヘアーがデフォにしたのは失敗だと思う
どう考えても髪下ろしてたほうがかわいいでしょ

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 03:19:47.83 enopLDkUK.net
>>851
そういうこと言ってるんじゃないだろ

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 05:48:00.95 5TnbkCF50.net
ヒープリは香村1人で作ってるわけじゃない。
シリーズディレクターとかプロデューサーとか肩書きだけは偉そうな奴らは何やってたんだ?

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 05:55:04.12 OTXHtjxn0.net
アンチは本当バカだな脚本書かないスタッフは原画書いてたりアフレコしてたに決まってるだろう
アニメ見たら分かる

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 05:57:40.96 OTXHtjxn0.net
アニメの4要素
シナリオ、絵、曲、声のどれか基本だろ
そんなことも分からずに見てるのかよ

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 07:16:27.06 7PMU8Ur20.net
ネタで言ってるのか?スレタイも読めずに突撃してくるぐらいだからやっぱり頭悪いのか?
ヒープリ信者ってなんかほんとシャレにならない手帳持ちっぽい人多いね

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 07:46:24.25 2G7amVcx0.net
3馬鹿とケダリー、ネブソックの違いはなんだったんだろうな

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 07:46:28.58 0dXIpg2kd.net
香村が悪いはそれはそうなんだけど
香村が悪いから池田は悪くないとはならない
香村をコントロールしなかった池田が悪いし
池田をコントロールしなかった安見が悪い

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:01:14.39 NmWTvsvj0.net
途中まではむしろ持ち上げてた側だったけどあの展開やったのがフェミ思想によるものだって知った途端気持ち悪くなってしまった
こっちだって聞きたくなかったわおばさんの歪んだ男への復讐心で動かされてるプリキュア一年見てたなんて
女の子は都合のいい存在じゃないからDV男を拒絶しなきゃ!なんて子供に向けるテーマじゃなさすぎる

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:17:22.73 vHkxA0I1a.net
香村は会議で誰にも反対されなかったと言ってるから、メインスタッフは全員同罪で良い

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:20:10.45 vn4u+V1Q0.net
一応言っておくけれどキャラデザや各話演出は基本シナリオ会議にはいないぞ

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:35:12.11 17ES7ug


887:a0.net



888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:44:33.78 sUuwt6RAa.net
結局これ持ち上げてたのって858みたいな反ポリコレ層ばっかなんだよな
言い訳がましく後付けで社会派気取ったからそいつらも後ろから撃たれてるっていう

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:53:11.54 rrJ6qFME0.net
ほんとそれっぽい言い訳してるだけにしか見えないよね
敵は貶めた上で殲滅するという戦隊と同じことをやってるだけ、プリキュアでそれをやったらプチ炎上

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 08:57:25.23 f+Uxx5ua0.net
ホントにこれがやりたかったことか知らんけどもしまともな構成でやってたらと思うと怖いな
数話でも潰れて良かった

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 09:12:15.83 dLYbjINN0.net
>>827
ああそうか、
いざ人間を消すときになったらガーデン側は精霊少女を増やしてプリキュア化させればいいのか
都合いいこと吹き込めばその通りに動くしな

892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 09:21:27.21 jblc9Fc0d.net
こんなに敵キャラを貶した今作に限って歴代で一番敵キャラグッズを出したという皮肉

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 09:24:55.28 OTXHtjxn0.net
結局誰もトロプリに来ないしプリキュアが嫌いなんだろう
安の上だ

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 09:26:01.96 13KAFsrsa.net
>>865
戦隊でも大半には不評
香村メインの戦隊は声デカイだけの一部のファンしかいない
前後作叩きまくり

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 09:38:04.92 OTXHtjxn0.net
アンチはどうしてプリキュアスレで戦隊の話ばかりしてるのか
自分たちで決めたテンプレ守ればいいのに
多分この調子で過去一切のプリキュアとトロプリ以降のプリキュアも叩き続けるんだろう
プリキュアの光が世の中を照らせば照らすほど闇が生まれ続ける
我々の戦いはこれからも続きます

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 09:55:44.79 pG+JoeG/0.net
マクドのハッピーセットでトロプリと一緒になるのが鬼滅って、トロプリも鬼滅人気の被害を受けそうだな。否ープリが余計な1ヶ月延長なんかしなければ、トロプリは予定通りに2月初週スタートで、ハッピーセットも別の作品と一緒になってたのに。マジで否ープリが憎い

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 10:03:55.93 17ES7uga0.net
トロプリが不憫すぎる。クズの先輩と信者のせいで苦労するよな

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 10:07:32.65 lJSyrdj00.net
この作品、特に終盤で評価を落としたと思うけど、
終盤の展開の商業的な影響は今作より次作の方に行くだろうしな

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 10:11:05.93 HJOF3rvr0.net
終盤落としたのは大友の評価で子供は再放送時にあらかた離脱してそう

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 10:15:14.22 jblc9Fc0d.net
放送再開アホみたいに遅かったよな
他のキッズアニメがどんどん再開していくのにこれだけ遅かった覚えがある

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 10:18:52.92 17ES7uga0.net
そう、メイン視聴者の園児を呼び戻さないといけないのよね
序盤は茨の道かな。出来は良くても見てもらわないとどうしようもない

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 10:49:45.51 pG+JoeG/0.net
>>876
ニチアサ内でもこのゴミが先に休止した癖に放送再開は後から休止期間(総集編)に入ったキラメイ、ゼロワンよりも遅かったし。

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:05:12.12 enopLDkUK.net
>>862
嘘だね 本当にそう思ってる?

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:07:15.14 vn4u+V1Q0.net
>>879
そう思ってるもなにも常識だろ
テレビ局・広告代理店・東映の各PとSDと構成でシナリオ会議だよ

905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:22:43.00 9VDiHS+la.net
ビョーゲンズが結局なんであるかかなり濁してるからなんもないだろ
ヒーリングガーデンに攻め込めるんだから明らかに人間より高次元の存在なのに弱肉強食の生存競争がどうのと人間と同じ次元の存在にされるし
キングビョーゲンになんの魅力もないし
キングビョーゲンの話が本当ならもっと幹部級やらビョーゲンいないとダメだろうし
言えばキングビョーゲンってスライムが集まって出来たキングスライムみたいな集合生命体のはずなのに記憶も共有しないし
なんかケモノっぽい形態の意味もなかったし

906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:34:08.91 78GqVSvNa.net
トロプリはおもちゃも普通にかわいいしコスメまで出して気合い入ってるから挽回できるんじゃないかなぁ
ヒープリは妖精の顔面がくっついたステッキとか毎週病気になる犬のぬいぐるみとか酷すぎた
あんなんじゃそりゃ子供離れるわ

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:38:28.18 vn4u+V1Q0.net
ダルのどぬいぐるみが売れたから平気だよ!

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:44:52.68 bjdQnL9a0.net
個人的には浣腸アローは最低最悪だと思います

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:44:59.13 HFkOZuNDM.net
>>879
何を思って嘘だと思ったんだ

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:52:46.98 sUuwt6RAa.net
コケたらシリーズ終了っていう緊張感が何もないからメインターゲットへのマーケティングリサーチを怠って作り手の趣味が大きく反映された汚物が生まれるんだろうな

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 11:59:32.39 f+Uxx5ua0.net
むしろコケさせたいと思ってそうだけど
連載が長くなりすぎて終わりたいのに終われなくて
わざとクソみたいな内容にしてくるやつあるやろ

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:01:48.70 AXs3xUHK0.net
これとプリチャンが二ヶ月休止だったな
プリチャンは二ヶ月延長してくれるらしいが

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:05:51.71 JiFeMCVl0.net
決算って面白いよな。ハピチャは前半トップクラスに売れて、後半3・4Qで歴代最低の竜頭蛇尾に極端な嫌われて
ハグプリはyes~スイート時代みたいに1年間安定して売れて
年末商戦で特に売れなかったプリキュアがゴー・ヒー・スプラッシュ・ハピネス

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:11:38.26 kyE6JUQZ0.net
最終回、人間悪いの後出しも酷いけど単純に明るいハッピーエンドじゃないのが後味悪い
ほぼ打ち上げのような雰囲気だったのに水ぶっかけられて台無しにされた感じ
人間も悪いにしても最後はラビリン達と育んだ絆で協力しあって住みやすい環境を維持していこうねとかで〆ればいいのに
44話後半でのどかもラビリンから危ないことに巻き込んでごめんねに対して
大変だったけど楽しかったと簡単に済ませないで戦ってきて強くなれた、これからも誰かを助けるよぐらい言えばいいのになと

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:18:09.12 78GqVSvNa.net
販促グッズでもあるマスコットの犬が最終回まで病気だったのはマジで引いたな、癒しだのお手当だの言うならまず真っ先に自分たちのマスコットなんとかしてやれよ
アースも始終空気だったし全体的におもちゃ売る気皆無な印象だった

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:18:22.89 AXs3xUHK0.net
駒として利用出来る人間には心の肉球がキュンとします

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:21:00.45 5GUtAcIpd.net
>>888
プリチャン�


918:ニいえば、あっちの三森すずこのキャラが最近出なかったのはアースやってたからという可能性があるとか マジなら迷惑な話だわ(ミュークルのれいとダルイゼンも被ってるから関係ない気もするが)



919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:22:15.66 bjdQnL9a0.net
そういやペンギンに肉球あるのおかしくない?

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:37:36.12 HdB9v9agd.net
>>889
しかし一番の駄作はヒーであり
スプラッシュスターなどは良作というオチ

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:48:03.84 JH3R3Kmz0.net
うさぎにも肉球ないよ。
突っ込まれた時に言い訳できるよう「心の」肉球ってわざわざ言ってたのかも。

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:51:12.80 5GUtAcIpd.net
肉球あるのってネコ目だけだっけ?

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:55:33.10 vRfiWNMhd.net
そもそも心の肉球って結局なんだったの?
てっきりお互い何か通ずるものがある時に反応するもんだと思ってたけど特にそんなもんなかったよな

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:55:55.59 HdB9v9agd.net
普通ならペンギンの頭にはチンコついてないのにね

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:57:37.37 AtBox0hAa.net
>>873
トロプリ自体のクオリティはまだ知らんが
ルパパト→リュウソウのような現象になる可能性はあるな
信者の言動的にも
後作叩きが凄いことになりそうだな

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:57:47.21 PBPLLy4o0.net
終わってみれば、鹿目まどかの方がちゃんと魔法少女やってたという皮肉
病弱設定なくなっていくにつれてのどかはどんどん無個性に
ちゃんとした魔法少女やれるんだとワクワクしてた悠木碧がかわいそう

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 12:57:59.25 vn4u+V1Q0.net
肉球があるのは犬
つまり全てテアティーヌの手のひらの上なんだぞという暗喩

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:00:51.62 OTXHtjxn0.net
>>901
神様になって昇天する話のどこがいいのか分からないが
アンチってああいうのをプリキュアで放送したらいいと思っちゃうんだね
それはとっても残念なことだなって

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:06:58.64 cZxyuPkC0.net
>>864
寧ろこの終盤の展開を持ち上げてたやつこそが「後ろから撃たれた」って感じだと思う
ダルイゼンを殺したのも「ダルイゼンの自業自得やざまあ」「正当防衛」とか擁護してたのに
アニメージュでフェミ思想、DV男のモチーフで、DV男のモチーフって言われたり
最終回ではプリキュア側人間もビョーゲンズと同じで手当て犬から「いざとなったら人間も浄化する覚悟ある」と言われたり、手当て犬の手駒という哀れな役割だと判明したり

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:07:47.75 cZxyuPkC0.net
>>864
寧ろこの終盤の展開を持ち上げてたやつこそが「後ろから撃たれた」って感じだと思う
ダルイゼンを殺したのも「ダルイゼンの自業自得やざまあ」「正当防衛」とか擁護してたのに
アニメージュでフェミ思想、DV男のモチーフで、DV男から脱却する女って言われたり
最終回ではプリキュア側人間もビョーゲンズと同じで手当て犬から「いざとなったら人間も浄化する覚悟ある」と言われたり、手当て犬の手駒という哀れな役割だと判明したり

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:13:04.91 L51lop100.net
今作で行ったのは
主人公キャラにどれだけ負荷をかけられるか
という実験もあったのだろうか。
ここ最近のシリーズ作品だと、
設定的な重荷を背負わせない、
もしくは分散できるような描写をいれるし。
(例を出すとすれば、ハグプリの育児描写とか)
ただ、そのハイリスクな実験を
安全装置がないまま実行しちゃって大事故というオチ。

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:18:42.47 AtBox0hAa.net
「プリキュアは何でも、どんな敵でも受け入れなくてはいけない存在だったから、ヒープリで変えた」みたいな発言も酷いもんだぞ
敵と和解するか、自分達の手で倒さなきゃならないかの状況をプリキュア側の優しさと寛容さの問題に話を変える頓珍漢ぶり
敵と和解したプリキュアだってそれが最善で結果論であった
それに香村の言い分だと過去作で敵を倒すしかない状況に立たされたプリキュアに対しては
「優しくない」「寛容じゃない」と言ってるようなもんで鷲尾プリ、近年もまほプリ、劇場版ハピにも失礼な発言でアンチでも中々言わない発言だ
香村はろくにプリキュアシリーズを見てないにわかなのか、まだその年じゃないのにボケてるのか、見て覚えてるけど読解力が乏しいのか

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:21:07.63 /YDQ/D3N0.net
ダルイゼンなぁ…
始末するのは別に構わないしむしろ〇ねと思ってたけど
弱った状態に追い打ちかけて始末するのはあまり気分のいいものじゃなかった
香村は戦隊でも似たような事やってるらしいがそりゃ叩かれて当然だと思ったよ

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:22:05.88 vn4u+V1Q0.net
命乞いされた状況で悪意から身を守るだの女として優しさを要求されるだのもズレすぎ
過去に反省もしていない敵に手を差し伸べたキャラはいっぱいいるが、別に女としての優しさを発揮したわけじゃないだろうしもしそうだと思っているなら侮辱モノだろ

935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:22:56.09 cZxyuPkC0.net
しかしトロプリ以降も妙な思想押し付けらるのかな
娯楽作品だってこと忘れないでほしいわ

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:25:39.24 AtBox0hAa.net
>>908
弱った状態で死ぬなら組織の粛清か内紛か自滅で死ぬパターンでも良かったかも

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:26:15.78 vn4u+V1Q0.net
意識高い系ならむしろ押し付けていいんだけれどね
これは低すぎる上に現代社会否定するやばいやつだからアウト

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:29:01.87 cZxyuPkC0.net
相手によって組織の粛清か内紛か自滅で死ぬパターンは特撮でもあるしな
余談だがセラムンも原作では主人公メンバーの手で死んだ敵がアニメだと組織の粛清か内紛か自滅で死ぬ事があった
アニメは「主人公達が手を汚さず、敵が勝手に汚れ役を引き受けるのかよ。都合よすぎ」って言われたのかもしれないが

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:30:53.17 9IxIllU40.net
セラムン原作だって助けを求めてきた弱った敵を殺したことなんてない
他作品でもそんな展開思い出せない

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:31:07.09 AtBox0hAa.net
>>912
アニメージュでフェミ語りしたから後付けで意識高いを気取られたんじゃ
DV男からの脱却みたいな

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:34:03.02 7PMU8Ur20.net
幼児向けアニメでDV男をモチーフにもってくる無神経さマジで理解できないわ悪趣味すぎる

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:36:53.22 lJSyrdj00.net
北斗の拳なんかじゃ命乞いをする敵を容赦なく殺すという展開はよくあるが
それもさんざん殺人等の非道を働いた後、主人公に襲いかかって返り討ちになった後だからな

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:40:36.18 p8pjkLQ8r.net
ドメスティックとか言われてもピンと来ない

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:44:49.60 9IxIllU40.net
ドメスティックの意味を分かってなさそう

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:46:41.72 5GUtAcIpd.net
のどかとダルイゼンがいつ付き合ったんだ? って話だわな
むしろのどかは好意の片鱗すら見せてないわけで
ダルイゼンのほうは興味を示していたからストーカーって言うならまだわからんでもないけど

946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 13:54:16.56 JiFeMCVl0.net
自業自得ってのは自分のやった悪事でピタゴラスイッチで潰されるのが面白いのであって
例えばセラムンは悪の幹部が仲間に裏切られたり、ボスの電話でたくなくてワン切り連打して怒ったボスに殺されたりとか。
ヒープリはお前は悪い奴だから私に殺されるのが自業自得だってやってるわけで
言葉の意味合いが全然ちがうよw

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:03:34.05 f+Uxx5ua0.net
そういえばなんでダルが子供姿なのか不思議だったんだけど
大人の姿であのセリフ言わせるの生生しすぎるよね
だから子供だったんやねw

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:10:00.41 vn4u+V1Q0.net
>>922
むしろ子供に許さない死ねと言っているからもっとやばい状況になってんだよなぁ

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:22:20.14 PBPLLy4o0.net
敵を許さなかった結果が人間を浄化する覚悟に繋がっている
ダルイゼンは許せないけどプリキュアとして救いの手を差しのべるだけで違っただろうに
なんでそれがDV云々になるんだろうか
そういう家庭内問題を取り扱った作品でしたっけ?
のどかに寄生して病気にしたことがDVのメタファーとでも言いたいのか?

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:23:13.85 sUuwt6RAa.net
DV男はその場の思い付きだから整合性なんて取れないよ

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:25:34.24 5GUtAcIpd.net
ダルイゼンよりもプリアラのジュリオのほうがよっぽどプリキュアたちの心を弄んでいたと思う
ダルはただ物理的に苦しめただけなのでのどかとの関係そのものが薄っぺらい

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:28:54.51 8/qj/E3b0.net
そういやプリアラのジュリオも
中盤で完全に退場させる案もあったんだよな。

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:29:15.79 vHkxA0I1a.net
あのインタビューの本質は、近年のプリキュアの和解展開が不満だって言いたいんだと思うよ
香村は悪役に救いを与えてはいけないってずっと主張してる脚本家だから

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:32:10.19 f+Uxx5ua0.net
>>928
それが面白くなかったからここにいるわけで

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:38:21.13 JiFeMCVl0.net
あのシーンやるなら、のどかがちゆ達に逆らえない女の子にするとか
ラビリンが命令ばかりして、「のどか・・ずっと言いたい事言えなかったラビ?」とか
伏線がいるとおもうんだが、普通に生活してるのどかが拒否してえらいえらいねぇとかは違和感すごい

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:46:33.85 5GUtAcIpd.net
のどかやちゆが終盤の個人回でダルイゼンやシンドイーネとぶつかりあった時は少し期待したんだが、特に意味のない描写だったな
バテテの宿主がヌートリアだった件や結局キング攻略の役に立たないシンドイーネ取り込みもそうだけど、思わせぶりなだけで特に意味のない描写が多かった

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:47:05.50 9IxIllU40.net
>>928
悪役に救いを与えてはいけないってさぁ…
例えば身寄りがなくて悪人に拾われた子供とか人質取られて悪の手下にさせられたとか
そういう悪役にも救いは与えてはいけないって思ってるのかね
視野が狭いというか多面的に物事が見られていないというか
だからこんなつまらない話しか書けないんだろうな

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:49:17.68 HdB9v9agd.net
自分らの存続をかけた戦いではなく
とりあえず死ねーがヒープリなんだよな

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:57:05.04 5GUtAcIpd.net
>>932
そういう考えの人って、たとえばビンラディンとかに自爆テロリストに育てられた少年兵に対しても「テロは悪、よって死すべし慈悲はない」となるのかね

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 14:58:53.83 yjCFZfOS0.net
>>926
ジュリオ救済回って香村じゃなかったっけ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:03:55.46 5GUtAcIpd.net
>>935
パルフェ覚醒回が田中仁、その一個前が香村だね
ゴープリの実質的なシャット、ロック救済回も香村だし、望まない救済展開ばっか書かされてた鬱憤が溜まっていたのかも

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:11:46.63 vn4u+V1Q0.net
>>935
メインキャラの生き死にを各話脚本が決めるわけないから、細かいやり取りはともかく大筋は構成の指示やろ

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:14:58.45 /YDQ/D3N0.net
殲滅でも救済でもどっちでもいいけどもうちょっとすっきりした終わり方にしてくれ
救済云々以前にサンドバックになった敵なんか倒しても楽しくないよ

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:15:11.86 9IxIllU40.net
>>936
極め付けはハグ映画の脚本だろうな

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:15:54.61 aV4YVIBvp.net
悪役救われるのが嫌なら悪役として単純に倒せばいいところを
助けを求められて拒否らせるって展開にするのは
プリキュアとしては悪趣味としか言えない

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:19:05.66 sUuwt6RAa.net
少年の姿の敵が弱って助けを求めてきたところを見捨てた上にそれを全肯定ってほんとに子供に見せたくないな

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:20:17.26 JiFeMCVl0.net
あれやな。ゲスト脚本家にあらすじレベルまで決める権利は少ないし、
いい話だからって香村がそういう思想とは限らないって事か。
ヒープリは反対意見ナシとか本性がでたって事か

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:21:40.77 f+Uxx5ua0.net
コロナを想起させるから今回はやむなくって感じにも見えるけどね

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:22:17.93 czx6k+V3K.net
嫌儲のスレ「プリキュア 第45話(終)」を見てこよう。
 病気がーとか病気との付き合い方がーとか言っている人がいるが、的外れ。
 ヒープリが描こうとしたのは、「生殖繁殖行動」と、性的虐待やパワハラなどの「暴力」。
 それなのに『お手当てや環境問題という「見栄えの良いパッケージ」で包んで誤魔化して、その意図を言わず』。
意図と合わない玩具になったのも、スポンサーすら騙したのだろう。
また、『きちんと描かず中途半端な暗喩で済まして、逃げた事も問題』。
 だから、ヒープリは批判されても仕方ない。
>>533
という事↑だから、暗喩に使っ病気とか関係ない。また二ノ国は、一種のなろう系だから関係ない。それを例にだして批判しても的外れだろう。

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:23:21.00 5GUtAcIpd.net
>>943
アニメージュのインタビューを読むにコロナ短縮がなくてもダルの末路は変わらなかったと思う
ちゆ以外の個人回を最後にちゃんとやれていた可能性はあるかもだけど

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:26:58.47 AXs3xUHK0.net
アンチスレでもコロナだから仕方ないって言ってくれる人がいるのが凄いよなw

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:34:47.00 f+Uxx5ua0.net
悪いけどそのインタビューは知らんから色々想像するのは自由なんだよなぁ

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 15:53:30.28 AtBox0hAa.net
上で上がってる二ノ国はレベル5の作品で作者を知ってるやつなら地雷だと気づくはず
あの作者もろくでもない

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:01:12.31 AtBox0hAa.net
>>921-940
どうしても主人公が命乞いする悪役を救うシチュが嫌なら
主人公達が攻撃せず唖然
→悪役が自滅する
→主人公達が「悪魔に相応しい最期だな」って言うシチュにすればマシだったのかな
命乞いする悪役に主人公達の手で倒したのも良くないなら

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:03:00.88 AtBox0hAa.net
>>928-934
イタズラ程度の悪事する悪役や、ばいきんまんみたいな悪役にも「救いを与えるな」って言ってるようなもんだよな

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:05:26.04 pdDotXkna.net
元敵から支援を受けてラスボス撃破って演出が好きなんだが
なかったからな
家族や地域の住民からの支援もなんか真っ暗なところで応援もなんか悪趣味というか
あんな空間でするなら赤色の泥から光ってプリキュアにエネルギーが届くみたいな演出のほうが好きだな
真っ暗な空間って死んでるのかよ、

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:07:36.44 AtBox0hAa.net
>>941
主人公達は肯定したけど
最終回でサルローに「人間もビョーゲンズも同じ」と言われ、
手当て犬に「いざとなれば人間も浄化する覚悟ある」と言われ、
ゴプリ以降のプリキュアでは珍しく将来の姿がないのも「人間も浄化された」と連想するオチになったんだよな
ある意味因果応報と言えるが
この主人公達は手当て犬に利用される側だったという皮肉

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:19:19.32 78GqVSvNa.net
>>952
そこまで考えて作ったならほんと悪意の塊みたいなストーリーで最悪だし、何も考えずにたまたまそういう構造になったなら馬鹿すぎだし
どう転んでもこの作品ホントだめ

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:25:34.02 f+Uxx5ua0.net
アンパンマンの大人版と考えるとそういえばシンドさんもドキンちゃんぽい気がしなくもない

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:32:47.09 17ES7uga0.net
シリーズ一優しいプリキュアじゃなくて、シリーズ一、都合のいいプリキュアだったんだよ
ヒーリングアニマルが正義なんて、どこにも保証が無いのにな
アンパンマンに例えるなら、主題歌の「わからないまま終わる」の状態だな

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:35:43.86 I3axuemC0.net
>>36
スタプリの問題点を反省したんだな。

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:51:57.31 J/x2M4Z70.net
前回キングに「人間もビョーゲンズも一緒」って言われたのを「でもお前たちは他の生き物見下したりしてるからお前らの方が悪い!」って謎理論でごまかして殺したのを
今更真面目に考えるんか・・・相手は妖精で殺しちゃいけない相手だからか?
普通ヒーローって「話し合いがダメなら仕方ないけど戦うしかない・・・」ってスタンスだけど、
なんかこいつらの場合は「暴力が震えないなら仕方ない・・・話し合うか」って感じだよね

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:52:29.27 cZxyuPkC0.net
>>949
仮面ライダーWでそんなシチュあった
主人公は「この街の誰にも泣いて欲しくない、死んでほしくない」みたいな事を言うけど
とある悪人(仲間の家族を殺したやつでもある)が自滅時に「悪魔には相応しい最期か…」と言って同情もなし

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:55:18.79 AtBox0hAa.net
そもそも基本的にプリキュアは規制が厳しくて敵の悪事なんて死傷者出すまでやれないのに
「悪役は全て和解したらダメ」とか短絡的にもほどがある
それでも倒した過去作はあったけどそれ等はプリキュア達が倒すしか選択肢がない状況としと描かれたからな
(逆に救わないと解決しない相手なら救う)

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:55:53.18 5GUtAcIpd.net
>>958
あの台詞は間接的に殺人を犯してしまったのではないかと考えた照井へのフォローだと思う

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:58:34.35 cZxyuPkC0.net
ヒープリで善か悪かって言いだしたら手当て犬こそが最大の悪じゃないのか
人間もビョーゲンズも変わらない事を主張する上で
プリキュア達人間を利用して戦わせたしいざとなれば人間も浄化する覚悟はあると宣言するし

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:59:25.38 vn4u+V1Q0.net
>>957
虫や菌は慈悲なく殺して偉い奴らが出てきたら考える
まあリアルだよな
胸糞で面白みもなんもねーけど
ちゃんとした作家ならそこで自分本意な行動を取ったことでエゴを浮き彫りにするだろうけれど、
これの場合、上に媚びたのはエピローグの単なるおまけ要素にしか見えないっていう

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 16:59:53.22 f+Uxx5ua0.net
誰がかっこよかったかと言ったらサルローが一番かっこよかったな…

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:01:28.37 J/x2M4Z70.net
しかし一年間主人公たちの戦いを見守り続けてきた女王犬が「人間と地球は共存できるか?」って質問されて
未来の希望として信じてるのが一年間見てきた主人公達でなく「さっき来た見知らぬプリキュア(次回作主人公)」ってのは
あまりにも酷過ぎないか・・・?のどか達の信頼価値とは・・・?

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:03:28.32 vn4u+V1Q0.net
>>963
あいつヒーリングアニマルが人間浄化はじめたらちょっとやりすぎじゃねって言ってそう
>>964
お前はヒープリ組に希望を見いだせるの?

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:04:29.56 vHkxA0I1a.net
ビョーゲンズは問答無用で殲滅したのに自分たちは手当犬に命乞いするの最高に醜い
わざとやってるのか?

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:05:26.09 J/x2M4Z70.net
いやまあ確かにこの一年ヒーキュア勢を見てきた評価としては「こいつらに共存関係構築は無理だ」っていうのは
妥当というか納得の見解過ぎて笑っちゃうくらいなんだが、それにしたってなあ・・・

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:08:00.66 J/x2M4Z70.net
>>965
ビックリするほど見いだせない。こいつらに「誰かを攻撃する」以外のアプローチは無理だとすら思う。

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:08:42.52 vn4u+V1Q0.net
>>967
普通の主人公なら自分たちの行動で周りの考えを変えてしまうものだけれど、
悲し


995:いかなテアティーヌ様はコマ以上の価値をのどかたちに見出すことは出来なかったのだ 残念でもなく当然だね



996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:12:47.59 sUuwt6RAa.net
宇宙を旅して様々な星の人々と交流して、最終局面では星空連合とノットレイダーの全面戦争にストップをかけたキュアスター
ヒーと比べてあまりにも作品の質が違いすぎる

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:16:03.30 AtBox0hAa.net
>>969
自業自得が主人公達にそのまま返って来たんだな

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:23:53.27 J/x2M4Z70.net
最後まで作品内における「浄化」のニュアンスが「治療としての消毒」ではなく「民族浄化」の方だったなこのプリキュア

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:27:09.54 5GUtAcIpd.net
>>972
アニメ2板に次スレをお願いします

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:27:55.61 PnBKnuwmd.net
>>957
言われてみれば何で「人間とビョーゲンズが同じ」と初めて言われたかのような反応してんだよって話だなw
同じこと言ったキングとサルローの声優が同じにのも笑うわ
声優もこれ先週言った…と思ったかもしれない

1001:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:28:03.39 JDRejI4c0.net
そもそも地球環境をオチに持ってきて納得できるほど環境や自然の描写をしてきてなかったと思う
話の流れで必要な時だけって感じだった
すこやか市の街並みもミラクルリープと本編で別物だと思った

1002:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:37:14.89 RlBxE1430.net
>>975
なんか取ってつけたように見えたな最終回の流れは
本編でそういう流れに持っていくための描写はあったっけ…って

1003:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:52:07.51 GW3AOr1b0.net
この池田とかいうおそらく50代近いおばさん
星矢とかの古のイケメンキャラにブヒブヒしか言ってなかった世代なんだろうなぁ

1004:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 17:59:34.01 J/x2M4Z70.net
>>973
すいません無理です。
>>980
代理お願いします

1005:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:02:27.14 cZxyuPkC0.net
別のスタッフでなくずっと作ってたスタッフに後ろから撃たれる信者は哀れで滑稽だな
最終決戦では「でもお前たちは他の生き物見下してるから悪い」って論破したけど
最終回では味方陣営の女王に未来の希望として見てるのは「見知らぬプリキュア(次回作主人公」で
一年間見て来たプリキュアに対しては浄化候補として見られる描写がついたんだから

1006:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:12:57.45 17ES7uga0.net
全部見ての感想は、香村はプリキュアが嫌いだったんじゃねーの?と感じる
運良くメイン担当になったので、復讐したかったのかな
もしくは、歪んだ愛情か。子殺しという言葉がここでも出てくるな
ケダリーがプリキュアで、のどかが香村か。メガパーツはスポンサーの意向だな
ダルイゼンは過去に香村をいじめた上司かな

1007:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:27:10.87 JDRejI4c0.net
立ててきた
【エゴで】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ10【絶やしたい】
スレリンク(anime2板)

1008:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:32:23.10 7PMU8Ur20.net
>>981
乙です
スレタイ秀逸でいいね

1009:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:35:27.43 6MkBO3YmM.net
多分今までの敵を救うスタイルのプリキュアが気に食わなくて自分がメインになったらその風潮を変えてやる!と意気込んでたのかもしれない。まあその自分の主張ばかり盛り込んでテーマやコンセプトなんかフル無視した結果この有様に…

1010:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:35:31.24 JDRejI4c0.net
>>982
前スレ599が立てたスレタイを再利用させてもらった

1011:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:50:28.91 AtBox0hAa.net
>>983
そのプリキュアラストで浄化対象になる可能性を描写したのは
アリバイか、アニマルの手のひらで踊らされた道化として描きたかったのか

1012:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 18:55:49.23 GxZNNZEV0.net
前作上げみたいになっちゃうんだけど、正直スタプリはプロデューサーとか多様性感は好きじゃないけど一年間それの方向で通して来てるし何が伝えたいかってのはわかるから作品としては好感が持てる。でもヒーからは一貫性が感じられなかった、縦軸がよく見えないのも短縮で仕方ないと思ってたし、ハグとかスタプリみたいな社会派臭さがなくて楽しく見られるっていう良さも途中まではあったのに最後の最後でDV男(笑)が出てきたせいでぐちゃぐちゃになってしまったように思える。

1013:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:04:02.71 H1hI3+A5a.net
>>983
その敵を救うスタイルも結果的に最善の方法だったのに
「何でも受け入れなきゃならなかったからそれを変えた」「DV男から脱却」とか理由付けるのがセコい
「プリキュアは何でも救うと勘違いしてるやつがいる~」って言う信者いるけど
香村こそプリキュアをそういうヒロインだと勘違いしてるんじゃないのか
プリキュアをろくに知らないにわかみたいな発言しやがるし

1014:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:04:10.51 vn4u+V1Q0.net
ハグは確かにそうだけれど、これは排外主義や優生主義を肯定しているから社会派と言っちゃいけないやつだぞ

1015:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:08:41.32 17ES7uga0.net
>>980
もしくは、ダルイゼンは過去に自分が作った評判作で、
ケダリーは無理やり生み出した駄作かな。生まれてすぐに抹消したくなるくらいの
まあ、あくまで俺の妄想です

1016:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:09:15.58 rrJ6qFME0.net
>>860>>986ほんと元信者って同じようなタイプばっかだな

1017:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:09:39.20 JiFeMCVl0.net
ハグはプリキュアも悩みがあるから、外野や敵側も対等に悩みから救うって構成なだけじゃん
物語シリーズみたいな毎回救う感じ
アンリもその一部なだけで、そこまでゲイ問題に熱心とは感じなかった

1018:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:11:11.07 H1hI3+A5a.net
手当て犬から希望として期待してるのが
いきなり出て来た次回作の主人公だったり、
肝心のヒープリ連中は浄化される可能性が出て、将来の姿がなくて不穏な未来を示唆する為に
ダブスタ全開で正義面してビョーゲンズを殺す主人公を描いたと言えなくもない

1019:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:11:51.81 vn4u+V1Q0.net
>>991
単に各々が自分らしい自分である(ただしそれを排斥しようとするやつは許さん)というリベラル価値観を前面に出しただけで、
フェミニズムやLGBTが主題なわけじゃないと思うよハグは

1020:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:12:56.92 JiFeMCVl0.net
多分従来型プリキュアが好きなのはみんな平和が一番。和を乱す自己主張過剰な感受性マンはうざい
で、ヒープリ好きなのは自分の心を素直に開放できるのが素晴らしい、本田未央とか肯定してるタイプ

1021:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:13:04.67 sUuwt6RAa.net
後ろから撃たれたと思って最近になってこっち側に来たような層は基本的には殲滅路線肯定の香村信者だし元々の住人とは相容れないわ

1022:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:15:22.64 17ES7uga0.net
まあ、そう喧嘩せんとこれでも見て
URLリンク(www.youtube.com)
トロプリは顔芸OKなのね。全員アホっぽくてとても楽しそう

1023:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:20:38.05 enopLDkUK.net
>>880
そういうこと言ってるんじゃないと思うけど
常識とか関係ない

1024:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:22:27.30 f+Uxx5ua0.net
なんか世間の風潮が創作にストレス発散を求めてるようで
ただの2次元だからってのは分かるけどやりすぎてほしくない
というお気持ち

1025:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:22:46.49 H1hI3+A5a.net
>>995
香村信者はともかく殲滅路線の肯定者を責めるのはアウト
ヒープリの糞さは殲滅だからでなく、設定と描写と香村の変な思想なんだから

1026:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:26:47.32 JDRejI4c0.net
序中盤は楽しく見られたっていう時点でまず同意できない

1027:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:27:08.29 vn4u+V1Q0.net
>>997
まず日本語を話してくれ

1028:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/23 19:27:28.92 bjdQnL9a0.net
ヒープリはクソでFA

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 14分 21秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch