呪術廻戦 ★17at ANIME
呪術廻戦 ★17 - 暇つぶし2ch50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 01:12:44.07 uBxVNZmM0.net
外部と空間を隔てるやつはわりと多いな
一番古いのだと闇の運命を背負うものか?

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 01:17:42.37 HLLBpbQv0.net
思い出した!メカ丸の中の人ジャギだ!
俺の名を以下略

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 02:48:42.22 estv3w5r0.net
九相図出すならOPに差し込んで欲しい
次男三男とか今回で出番終わりだし

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 05:54:29.60 9X90seMn0.net
ジャンプで古いとこだとウイングマンのポドリアルスペースじゃないかな

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 07:07:20.26 xI6HG2wh0.net
スレ初age

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 07:58:26.60 yrWuRwAK0.net
>>38
アニメ絵そのままのはキツいよな
色がどきづくて等身でかいからかな
デフォルメとかでないと買いづらい
ばかうけはもうバリンとボリン呪術化のイラストの方全面の方が買いやすい…
まあコンビニ行っても棚が空だったけどな!

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 08:57:25.33 EQK4E9el0.net
個人的にジロリシリーズのグッズが買いやすいしほしいと思った
あの絵のグッズ増やしてほしい

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 20:30:59.48 TUePOQRmd.net
なんでこんなに過疎ってるの?

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 21:12:51.72 eeYb2JVFr.net
>>56
そう思うのはオマエが馬鹿だからだよ

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 21:15:54.22 yAd7rzlKa.net
AnimeJapan2021にてTVアニメ『呪術廻戦』スペシャルステージが配信決定!
日時:3月28日(日)15:00〜15:35
出演:榎木淳弥(虎杖悠仁役) 内田雄馬(伏黒 恵役) 瀬戸麻沙美(釘崎野薔薇役) 中村悠一(五条 悟役)
メインキャストによる豪華ステージをお楽しみに!
詳しくは→URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 21:31:11.12 sP2c7knYd.net
おおAnimeJapan出るのか

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 21:57:40.21 2ULHTtnr0.net
OPの写真のシーンの真依絶対分かってて三輪ちゃんとメカ丸の間に入ってるよね

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 22:01:22.95 2ULHTtnr0.net
パパ黒のイメージは個人的には小西克幸だけど冥冥が三石琴乃だったから、そういう90年代から活躍してる人も積極的に使う方針なら森川智之や子安武人あたりが来てもおかしくなさそう

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 22:24:24.98 Cy+OKwRna.net
>>56
ネタバレ投下してく馬鹿がいるからかなあ

まだアニメ出てない登場人物の話は本誌スレでしなよ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 22:27:46.87 XqBBFWDhp.net
おにぎり先輩、同じ「動くな」でも東堂の時と花見んに言った時じゃ気迫が全然違うな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 23:09:58.81 l2S3RaRpa.net
【ファンブックカバー初公開!!】
3月4日(木)発売「呪術廻戦 公式ファンブック」のカバーを飾るのは、芥見先生描き下ろしの虎杖&宿儺!
さらにタイトルロゴや影の部分が銀色に輝く特別デザインです!発売までもう少し。お楽しみに!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/18 23:39:35.98 ASag42540.net
>>61
パパ黒は三木眞のイメージだわ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 00:14:30.05 DHcl3H+Tp.net
>>64
渋くていいぞ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 02:19:30.19 .net
>>64
お、ええやんけ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 02:25:43.78 4IlisW9N0.net
おかか

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 02:55:19.47 fjIgYym00.net
かかお

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 06:51:33.53 Ggnl6ccld.net
加茂先輩は禅院家の人間を全て知った上で伏黒が次期当主だと言ってるんだな

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 08:18:04.09 9kuuKv9sd.net
伏黒の術式相伝でレアだし
御三家の相伝でも多分序列があるんだろうな
加茂家の場合は多分赤血操術
五条家は無下限と六眼
禪院家は十種影法術

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 09:39:24.65 lL6KhN59M.net
じーさんの術式楽しみ

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 09:57:14.90 F63MCG+9M.net
音で攻撃する奴にロクなのいないけどな
じいさん弱そう

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 09:58:23.18 zE8vVOAL0.net
でもジジイ準一級だし……

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 11:13:48.48 fDRsBuBMa.net
階級明かされてなくない?
てか準1級呪霊躾けられるくらいだから1級だと思うけど

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 12:16:36.37 S8UFZ0iid.net
キャラもストーリーも女向けでゲロ吐くほどキモいけど
戦闘の作画だけはいいから渋々見てる
(少年)じゃなくて少女ジャンプって改名しろ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 12:24:39.98 H+pWglO6d.net
アニメなんてもう長いこと見てなかったけど
確かに1年ほど前に腐ってからたくさんアニメ見るようになったな
腐った目で見ると昔のコンテンツも新たな輝きを帯びるからね
小説漫画アニメドラマなんでも楽しいぞ
あなたも腐ってみたら

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 12:34:10.13 098fSboId.net
臭くて草

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 12:57:50.91 HF5x1saNa.net
アニメジャパン『鬼滅』『呪術』『進撃の巨人』らのイベント開催で新情報発表
URLリンク(www.oricon.co.jp)
なお、この日、プレゼンテーションに登壇したアニメ関係者は、見どころとして『呪術廻戦』、『進撃の巨人』の名前をあげ、「注目してほしい」と伝えた。
アニメジャパンのチケットは各日3800円、2日通しチケットは7300円で、3月1日午後1時より販売スタート。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 17:20:53.01 gcd9z5Na0.net
「傷ついちゃうな」と「傷ついちゃおっかな」の間に間があるとことか、アニメのパンダ先輩は原作よりウザい感じがしない

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 17:44:48.46 D1uYpmM2d.net
パンダ可愛いよな
ぬいぐるみだし

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 17:58:55.32 U4NGmgXo0.net
お日様の匂いだしな

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 17:59:24.07 eAXig2T3r.net
>>37
今更だけど


85:この釘崎おっぱい凄いな



86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 18:41:26.82 BtZ8z8XC0.net
女は乳でかいキャラしかいない

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 18:44:15.28 D+bHSKVY0.net
パンダのぬいぐるみを買うとパンダ先輩になる

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 18:50:15.69 Ge63pr1t0.net
パンダの名前がパンダって……個人名付けてやれよ
何でパンダキャラはちゃんとした名前を付けてもらえないのか……パンダくんとか常勤パンダさんとかヒゲパンダとかパンダ(ベアベアーズ)とか

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 18:56:33.73 QMFi2DCHd.net
しょうがないだろパンダなんだから

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 19:02:17.62 lL6KhN59M.net
パンダはパンダじゃない!

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 19:07:17.68 ryaV5AdIa.net
オーディオドラマ「じゅじゅさんぽ」第7回2月22日(月)配信決定!
URLリンク(jujutsukaisen.jp)
オーディオドラマ「じゅじゅさんぽ」第7回「第二回JUPPONグランプリ」は、2月22日(月)より配信いたします。
虎杖悠仁、伏黒 恵、釘崎野薔薇、禪院真希、狗巻 棘、パンダ、五条 悟のアニメ本編では描かれないちょっとした日常の1コマをお聞き逃しなく!!
さらに、現在配信中の第6回「お台場」は、2月22日(月)19時までに公開となりますのでまだ試聴されてない方は是非この期間内にお楽しみください!
オーディオドラマ「じゅじゅさんぽ」
第6回 お台場
配信日時:2月22日(月)19時にて配信終了
第7回 第二回JUPPONグランプリ
配信日時:2月22日(月)19時から配信開始

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 19:15:26.65 eAXig2T3r.net
OPのアリにたかられてるカステラみたいなのって何を表しているの

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 21:00:12.22 TgvIYaZQa.net
今から追いつく【呪術廻戦】
あらすじとキャラクターをネタバレ解説
URLリンク(honcierge.jp)

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 21:27:34.57 gcd9z5Na0.net
>>84
男もムキムキで胸でかいやつが少なくないからバランス取れてるぞ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 21:52:16.57 Dv7dUJ/y0.net
四月から呪術アニメないんだなー
他のアニメ追っかけたいけど何があるんだ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 23:18:24.97 46G14Tnl0.net
シャーマンキング

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 23:20:45.99 zMkl1I+a0.net
>>84
西宮は貧乳
歌姫は無乳

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 23:39:43.23 4nHO8jdW0.net
東京レイヴンズは原作のがいいしなぁ
モノノ怪は呪い感はわりとあるかも

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 23:56:28.55 R6Pn5+0Y0.net
オーディオのじゅじゅさんぽは単眼猫は元ネタ以外関わってないんだっけ?

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/19 23:59:11.51 2+ihvUqW0.net
>>95
歌姫「(#^ω^)呪う」

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 00:07:12.60 hC6nmMNF0.net
先週めっちゃ作画良かったけど
1話と対になる話だったからなんだな

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 00:11:26.41 kYZVNQSJ0.net
原作でNAOYAっていうCV中井和哉みたいなキャラが出てきて祭りになってる

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:12:55.51 Jl/17xbld.net
今の原作での話をアニメでするのは早くとも2年後だろうな
しっかりとしたクオリティで作って欲しいね

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:41:56.90 Dnqt32/3p.net
親友ビンタ

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:50:15.82 V/dl9/O90.net
戦闘シーンやべえ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:50:31.92 W0rTRtfO0.net
前回ラストでジジイがギター出したから何するのか楽しみだったのに
今回は出番無しか。こっちのバトルの作画凄くて熱かったからいいけど

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:52:50.55 Dnqt32/3p.net
規格外くるーー

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:52:53.32 aB9Tck410.net
ハンガーラック笑った
今回もバトルシーン見応えあったわ

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:54:27.06 Xw46Cmk90.net
高田ちゃん確認

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:55:20.24 MbBGka/T0.net
今後は64話迄原作3話消費かな
橋と九相図やりそうで楽しみ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:55:22.04 Dnqt32/3p.net
タンタカタン

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:56:24.89 Dnqt32/3p.net
そういや供花とばして規格外かwww

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:56:26.49 paEaS75V0.net
今更だが呪術廻戦ってほんと生粋のバトル漫画なんだな
基本ずっと戦ってるもんな

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:57:13.57 pv4y6TWf0.net
真人のいらねーワロタ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:57:23.47 W0rTRtfO0.net
黒閃を会得したことでベストフレンドからブラザーに昇格した?

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:58:02.51 T/4Al2uK0.net
なんか戦闘シーンもっとcgでもよかったような気するな
最後の方も派手だったけど技自体何してるのかようわからんような感じになってるし

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:59:08.00 5KzQ22qN0.net
すばらしきこのせかいのアニメが始まるってCMあったけど
何で今更アニメするの?

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:59:32.35 OPvEx3W+0.net
ここでハンガーラックのフォローが来て助かったw
どんなものか全く想像出来てなかったし

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 01:59:49.17 NOEme3osa.net
五条のハンガーラックがああいうのとは想像つかなかった。

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:00:31.26 iXy2jLqw0.net
ようやくハンガーラックというものが何なのか理解できたわ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:00:50.60 NOEme3osa.net
>>111
回想もホント少ないしな。クール決まってるからアニオリも少ないし。

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:01:15.65 ePzBZRo80.net
先週の呪術廻戦のじゅじゅ散歩
アメリカでの配信のリアクション動画ようつべで見たけど
やっぱり最後キュンじゃねーよって突っ込んでた
ああアニメって世界の共通言語なんだなと改めて感じた

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:04:13.27 T/4Al2uK0.net
見た目は強キャラぽいのに中身は強キャラ感感じないからどうゆうキャラクターとしてみればいいなかようわからん花御

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:04:43.87 W0rTRtfO0.net
真人はハンガーラックいらねーなのかw
強い呪術師の骨で作ったものとか凄い呪力を秘めてそうだが

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:04:55.14 E4fg/KwQ0.net
アニメ、作画がヤバすぎて笑った
花御の樹木操作も先週と段違いの出来で、今回の方が怖さがすごかった

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:04:59.07 paEaS75V0.net
もしかして逕庭拳ってお役御免だったりする?

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:04:59.47 R/HLZn8D0.net
cmかと思ったらopだった件w
アバンが熱すぎた

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:06:38.94 3l9L6vhwp.net
ピンク頭って、かなり強いの?

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:07:07.86 F2/La5Ue0.net
中山さん吉原さん椅子汰さんブラクロのアクションアニメーター揃い踏みかw

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:07:29.82 NOEme3osa.net
>>124
虎杖のはもしかすると二重の極み黒閃なのかも。

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:10:10.95 CRtfE1pId.net
榎木淳弥の演技凄い棒演技だな
虎杖サイコパスに見えてくる

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:12:34.81 4oXaL6Vo0.net
Tver早くてありがてえ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:13:37.88 5l3SGSZ5d.net
高専側の入れ替えや虎杖と東堂の遣り取りを待ってあげてる花御は紳士
真人なら絶対に待たなかったはず

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:15:52.73 MMozZKEV0.net
来週は九十九姉さん出る?誰やるんやろ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:16:29.11 NOEme3osa.net
>>129
原作もあんな感じするけどな。サイコパスではないんだが何か線が歪んでるというか断線してる感じをよく出してる気がする。

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:21:37.70 yp7GNZ75d.net
>>131
花御結構相手の動向を待つタイプだからな
流石森林の呪霊

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:22:54.97 hP/cEzusM.net
いやー1週間待った甲斐あったわ
おにぎり先輩の戦いが原作より辛そうだったなw
また1週間仕事頑張って待つわ、「オッケー2つね!」と茈楽しみだなー

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:22:59.10 pv4y6TWf0.net
狗巻先輩格上相手だと全然歯が立たないな

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:24:32.51 5KzQ22qN0.net
おにぎり先輩はいつ活躍するの?

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:25:58.89 pv4y6TWf0.net
野球回で・・・

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:34:11.57 RY7W2LOLd.net
おにぎり先輩は後方支援向きだから…

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:52:17.72 Xw46Cmk90.net
ぶっ飛べ!はないよな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 02:53:33.89 5z0AaPhDd.net
今回のアバンめっちゃやばかった
感情の起伏がスゴかった
わーきゃーいいながら見たぞ
オープニングなのにえっもうエンディング??とか錯覚したわ

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 03:00:47.05 F+UGka7d0.net
まだアバンだったのかこれってなったな
花御が本気出し始めたとこからのBGMと動きが凄かった

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 03:07:19.49 oiQ+jOx3d.net
今週の満足感凄いわ
花御vs虎杖東堂滅茶苦茶見返したくなる

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 03:10:34.17 OPvEx3W+0.net
>>132
沢城みゆき、能登麻美子、甲斐田裕子あたりと思ってたけど、冥冥が三石琴乃だから
同等クラスを呼んでくるなら林原めぐみとか久川綾とかもあり得る

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 03:14:48.85 pi6qlEzH0.net
特級クラス出しますかw
じゃ、高山みなみで

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 03:17:44.27 pv4y6TWf0.net
候補多いんだよね
九十九はこれ!って人がいない
乙骨は妥当に花江か梶かなーとは思うんだけど

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 04:06:05.11 hP/cEzusM.net
鵺出てくるまでの曲はあれじゃないんだよなーもすこし劇伴にレパートリーほしいとこ、でも大満足です

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:11:06.47 uxrcF9D80.net
少なくとも今回の一話に関しては、こんな充実したテレビアニメなんてないなと鑑賞後思った

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:13:57.03 U4opECgkr.net
>>137
数回呪言放っただけで、喀血するショボサだぞww
活躍する場などもうないだろw

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:21:25.45 rN43EDwr0.net
少年漫画の王道展開を今週レベルの神作画高クオリティで仕上げるとここまで面白いものになるんやな

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:25:32.94 7EaEiMds0.net
>>124
残念ながら…

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:26:53.92 7EaEiMds0.net
>>136
ザラキみたいなもんだな
でも逆に言えば雑魚掃除は楽
こういう人も必要

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:45:12.61 9I1WEsIn0.net
鵺はまた出せる?

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:48:57.01 MFKz7FRn0.net
いやはやすごいな作画も動きも
TVシリーズでここまでのものを見せてくれるとは

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 05:55:40.52 7EaEiMds0.net
>>115
からくりサーカスとか封神演義とかアニメ化してたけどあれは当時見てた人が年とって偉くなって企画通せるようになったっていわれてるね

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:14:35.96 qkvGoBjz0.net
腰が土台だったとは
なんか骨普通に立ってて腕を伸ばしてるところに引っ掛けるとかかそのままな感じでイメージしてたらちゃんと考えてたんだな作者
これ他の作り方もいろいろ考えてるだろうな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:20:49.96 0+cwgfly0.net
>>124
東堂とやり合って悪癖が矯正されると共にその副次結果である逕底拳も出せなくな�


160:閧ワすた 逕底拳は初見殺しやここぞという時に出して活きる技でなんとなくで出すんじゃ雑魚しか倒せないから仕方ない



161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:28:19.49 OniCoKan0.net
内容濃すぎてもう終わったと思ったらOPだった

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:32:16.58 0+cwgfly0.net
助ける人を選ぶ分自分が体を張らなきゃならないって伏黒の考えは結構呪術師らしくて好き
トリアージするからその代わりに~って縛りっぽいし

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:44:24.10 9I1WEsIn0.net
恵は宿儺のときもなんか強力っぽい式神出そうとしてけどまた寸止めか
出すと死ぬの?

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:49:44.76 0+cwgfly0.net
花御の術式はもがけばもがくほどドツボにハマる蟻地獄みたいな奴で最初読んだ時はどうすんのって思った
領域展開されたらマジで詰むし

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 06:56:58.14 G2aHFb060.net
>>37
のばらちゃんおっぱいでかくない?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:07:42.83 T/19RJrn0.net
ハンガーラックに鎖骨使わないとか意外だったな
天辺に頭蓋骨使って帽子乗せるものと思ったが脊椎だけか
Fatezeroのキャスター組を思い出す

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:11:15.26 2Me3SxVg0.net
爺とエプロンの戦いも気になる
まさか事後報告じゃないよな
こっちは片付いたとか言わないよな

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:24:42.56 yKXEgASe0.net
>>124
相手や状況によって逕庭拳と使い分けしていけば、より攻撃の幅が広がるんじゃ。

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:27:08.37 MFKz7FRn0.net
敵の声が田中敦子なのには不満はないんだね
俺はうーん?って思ったが

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:31:43.15 B6nNkBWd0.net
今回見てもやっぱナレーションは別であった方がよかったんじゃねーかなって思う

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:33:11.69 OniCoKan0.net
歪みのひずみって言い方好きだったけどゆがみって読んでたね

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:40:20.57 T/19RJrn0.net
鬼滅はノーナレーションでもそんな不自然に感じなかったんだけどな
こっちは説明する設定が多すぎるし素直にナレーション有りでよかった

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:41:27.13 6Hydx5Yjd.net
OPカットしないのほんと凄い
回想地獄のリゼロは見習ってほしい

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:41:29.80 NldO54OJ0.net
>>160
死ぬ訳ではない
まだコントロール出来ないから
結果として捨て身の博打になってしまう

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:46:50.12 mymWcN5w0.net
伏黒が何言いたいかがよく分からんくて共感できん
もっとシンプルにストレートに言ってくれ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 07:58:47.83 Ki9ckc/MK.net
これだけ動かして綺麗にしてクオリティ高いのに何でだろ
1ミリも感情込み上げんかった
鬼滅の時はちょっとだけ炭次郎とねずこ頑張れ、技カッコイイなぁ、首チョンパやりよった!とか思ったのに

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:00:53.12 tR8U/CoT0.net
伏黒、領域展開するんか思ったわ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:12:02.09 E5Pa01am0.net
>>169
鬼滅はキャラが色々語ってくれる
紙ではなんとも思わなかったがアニメになると説明口調だなぁと思った
そこんとこが分かりやすくて小さい子にも入りやすかったのかと
逆にその部分で乗り切らない人もいたし

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:18:21.59 2HAGDiTLd.net
恵ちゃん活躍する時は来るのかね
ここまで呪霊にも学生にもやられてばっかりじゃね

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:18:40.53 f63Q0rLad.net
>>172
仲間がしぬくらいなら俺が相討ちでもしとめる
伏黒は結構な死に急ぎ野郎

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:32:23.06 gI+9Ol6w0.net
おにぎりディスられてるけど、伏黒加茂よりだいぶ善戦してたやろ
花御の足止めできる時点で相当やぞ

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:34:30.04 rQPIbUbA0.net
みんな誰かを庇って死にそうなやつばかりだな

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:36:07.02 qkvGoBjz0.net
加茂先輩が狗巻で止めて~とか戦況指示してる割に粘れず西宮に運ばれてたのはワロタ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:40:08.61 stZLASsi0.net
>>178
狗巻で動き止めて決定打のある奴らでぶちかましてたら倒せたかもねまあその展開避けるために即退場させられたって感じ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:42:02.50 ZKSczGJcd.net
加茂先輩は特級に一発殴られてノびたんですか

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:44:11.48 qkvGoBjz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
海外公式はバレンタインといいノリが良すぎると思う

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:44:29.54 0+cwgfly0.net
いうて赤鱗躍動で血液を高速回転させた後だから貧血気味だったんじゃね
むしろそれで穿血とか刈払いを撃ってた方がおかしい

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:45:04.20 0wkSRf7Zd.net
ナナミンの7:3だとあの硬さでもぶった切れるのかな?

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 08:52:19.79 L5GouyxHd.net
>>177
伏黒は最初からそうだったな
虎杖に先輩2人連れて逃げろと言ってた

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:05:39.02 O6YTWhVPM.net
真希さんの特級呪具何て名前?
今週字幕出なくてわからん

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:07:04.91 E5Pa01am0.net
ふるべゆらゆら~とか言ってたヤツか
こうなったらあれ出しやるわーみたいな
力不足なのに最終奥義は待ってるって縛られてる感がする
不自由だの

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:07:31.81 nygecfRx0.net
游雲(ゆううん)

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:08:03.92 0+cwgfly0.net
>>187
游雲(ゆううん)
ちなみにランクは特級だけど術式がないので完全なゴリラ向け仕様となっております

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:10:31.90 4Yja7gwIa.net
ヴァルキリープロファイルで言えば特殊効果はないが攻撃力がアホほど高い剛槍ダイナソアとかそういうアレだな
ところでハンガーラックさんが言ってた素材がわからん
ジンダエックスって言ってるように聞こえたが
ググっても出ないってことは微妙に聞き間違ってるな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:11:06.70 O6YTWhVPM.net
>>189-190
ありがと
5億なら冥冥姐さんに狙われるなw

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:16:58.77 rQPIbUbA0.net
ほぼ破壊不能ぐらいの呪具はシンプルに強いだろうな

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:20:32.87 IlqDUuC3d.net
>>191
字幕だと神代楠だな
木材じゃろう

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:21:48.93 4Yja7gwIa.net
ありがとう
かなり上等な素材なんだな

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:43:32.18 jp5HGAMs0.net
花御1クールでも喋ってるのに田中敦子に驚いてる勢なんなの

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 09:55:25.63 1ffDugWm0.net
どんな女がタイプだと答えると東堂に嫌われるんだよ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:03:17.85 MFKz7FRn0.net
>>197
東堂は好きな女のタイプを明確に持ってないやつが嫌いなんだろ
堂々と、俺は乳輪がデカい女が好きだって言えばマイ・ブラザーになるよ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:06:37.94 ZANd5QOna.net
女のタイプが一致したとき呪力と打撃のシンクロ率99.999%となり

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:11:31.87 5KzQ22qN0.net
吹っ飛べはどんだけの距離吹っ飛ぶのかな?
途中に屋根があって止まっちゃったけど



204:障害物がなかったら結構遠くまで吹っ飛んだのかな?



205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:12:02.25 wVa8H+xp0.net
ウダウダうるせーこのアニメ…

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:15:18.15 0wkSRf7Zd.net
東堂「女の好みにはそいつの性癖が全て現れる」
ナナミン「どんなパンを組み合わせるかにその人の人間性が垣間見える」

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:18:13.60 jzkJuzVBd.net
なんか全体的にキャラクターの行動原理が弱いんだよな呪術
あとこの世界で呪術高専という学校制度をわざわざ置く意味があまり見えてこない
理由を考えてもNARUTOの路線をなぞったから学校なんだろうなという話になってしまう

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:18:37.51 rnWdalPa0.net
狗巻先輩が恵止めるとこ格好良いな
つーか先輩たちがちゃんと先輩してて良き
脳筋が冷静なアドバイスかますとは思ってなかったけどw

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:19:34.51 OPvEx3W+0.net
原作の説明文は特定の誰かが言ってる体ではないし文字情報だからさっと頭に入ってくるけど、
アニメでキャラの声付きになると尺は取るしクドく感じるのは仕方ないな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:29:05.95 KPnTJ9M00.net
戦闘シーンに説明や回想織り交ぜすぎ
敵を目の前に河原で立ち話してる時間もなんか緊迫感がない

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:29:57.79 0bkstVmpa.net
花御「追撃がないのはぶっちゃけありがたい、腕も治せたし」

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:34:25.03 gI+9Ol6w0.net
今回は花御が穏やかな性格の慎重派だから軽率に仕掛けて来ないと思えばまあ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:34:55.29 T/4Al2uK0.net
戦闘中に駆け足で軽い苦悩ペラっと言われてもそれが今の殴り合いと行動が一致しずらいというか感情移入しずらいんよなあ
あんな薄い苦悩描くくらいなら普通にバトラせた方がいいと思う
ジャンプの王道路線のフォーマット使ってるのにその辺の背景の描写が甘すぎて上澄みですくって書いたような薄い話に見えて勿体ない

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:36:43.72 ZANd5QOna.net
伏黒心の声多過ぎ
虎杖雲一つ無くても視聴者は蜜月とベストマイフレンド発言に雲なんだが

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:39:38.31 xtj4DDFe0.net
無駄に作画金かけてるなこのクソアニメ
こんな二番煎じいっぱいのジャンプ漫画に、こんなんのために進撃の巨人が被害被ってるんだから気持ち悪いよなぁ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:44:04.43 IOZEKZwF0.net
金かけてるのか? 毎回本編が短いぞ 19分ない

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:44:11.82 X5m3d9WL0.net
鴨さんがネジまんまで草

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:50:33.21 KdM4N+eI0.net
今回面白かった。やっぱ呪霊とのバトルがないと物足りない
ところで今シーズンに入ってから微妙に作画崩れてない?前の方が好き

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 10:50:44.57 X5m3d9WL0.net
つか五条は特化結界で足止め出来るんだな 本当に最強なのかい スクナに負けそう

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:19:08.92 9VJnnIcsM.net
凄い事してると思うけど、凄く見えないと言うか
主人公や東堂が素手だから、攻撃がヒットした時のエフェクトや音が地味で盛り上げが萎む感じはする
凄く惜しいなとは思う
まぁ現代チックに寄せてるから過度な演出は自重してんのかなと

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:27:32.24 8dbcw+t90.net
今週は作画綺麗だった
先週ちょいおちたかと思ってたのに

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:30:03.28 ooKQ72m30.net
西宮が箒で2人運んでいる時、狗巻は背負っているのに対して
加茂は雑にぶら下げているなw
定員オーバーとはいえ同じ高校の同級生だから雑に扱ってもOKって感じか

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:31:57.78 pqAQzvTR0.net
アニメオブザイヤーってすごいのか
敵キャラ部門に宿儺とED部門ロスティンペリダイも入ってたけど

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:37:47.63 ZANd5QOna.net
よだれ垂らすのバガボンドの丸パクリだったね

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:44:07.25 33CwABn30.net
>>211
落ちぶれ駄作の珍劇に金なんてかけるわけねーだろ
身の程を弁えろマガジンの糞漫画信者w

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 11:56:35.00 NVqK9bdsM.net
五億はちゃんと回収したの!?って気になって仕方なかった

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 12:40:24.83 GQCOEUUN0.net
鬼滅とか呪術とか戦闘中に何度も何度も回想シーンに入る漫画に食傷気味…
回想シーンは戦闘入る前に済ますか全部終わったあとにして欲しい
戦闘シーンが細切れになってスピード感が無くなるんだよな
鬼滅の蜘蛛vs善逸とか
真人vs七海虎杖とか

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 12:46:41.73 1Of5PzTt0.net
何かテンポ悪く感じるなぁ 戦闘シーンは良いんだけど

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 12:59:28.04 4uu2vBKe0.net
頑張ってるけど、魅せたい所が失敗してるな

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:02:23.07 KWtjP8vY0.net
めちゃくちゃ回想入りまくるよね
これからも

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:02:33.24 ZANd5QOna.net
五条出なくてにわかもフェードアウトしてるな

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:03:15.74 mHggydi90.net
バトル漫画ってそういうもんでしょ

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:06:55.66 8keR6/Q2K.net
どうせ最後は五条がいいとこかっさらうんでしょ?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:09:56.00 NVqK9bdsM.net
「なんだこの気持ちは…」のとこ花御が東堂と虎杖見て腐に目覚めたかと思うよね

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:10:56.55 ZANd5QOna.net
わざわざハンガーラック回収して滑り散らかすのって作者の笑いのセンスだよね

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:14:58.78 yLeYcSaPd.net
五条はどうでもいいのでギタリストの活躍をはやく

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:31:35.28 eYtdBiM30.net
>>223
漫画だと一瞬だけどアニメにするとどうしても尺取られるのがね
その辺上手いことしてくれるのが良いアニメだと思うんだけど最近はガチガチに原作通りじゃないと叩く層も少なくないから難しいんだろうなあって

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:41:04.42 G5aXxyk50.net
今話はあっという間に見終わった
ほとんど男しかいなかったのに

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:44:01.98 DRj7NnF1d.net
三輪ちゃん…貧乏で弟2人もいるのに
刀取られておられた
なまくらと言われた
貧乏人は所詮金持ちには勝てないのか

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 13:44:58.65 DRj7NnF1d.net
三輪ちゃんに5億があれば…

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:06:01.76 pv4y6TWf0.net
呪術師にならずに済んだな

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:13:14.65 O6YTWhVPM.net
三輪ちゃんおにぎり先輩にチョロく眠らされるし、この非常事態気づいてない可能性あるし
昇級はまだ先だな…

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:22:26.34 q+uUIiGLr.net
さらっと三輪ちゃんのプライベートネタバレすなや

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:28:28.09 33CwABn30.net
まーた落ちぶれ駄作の沈激厨が必死に叩きに来てるのか
そんなことしてる暇あったら盛り上がってないファイナルシーズン()のステマでもやってろw

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:29:53.56 JkGSMGlr0.net
漫画未読だけど18話と19話の間端折られてる?

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:34:11.18 WEB5Vf640.net
今回はじいさんの活躍が見れるかと思ってたら、スカイラブハリケーンが見れた

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:40:26.50 DRj7NnF1d.net
>>238
下手したら花御の樹木もくもくで人知れず死んでたりして

248:94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:42:18.55 jrtFnEPs0.net
虎杖と東堂が出てくるシーンが美味しいところ掻っ攫っていくヒュンケルっぽくて良かった
ジャンプ作品はこうでなくちゃな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:43:43.84 cYUUyG3Kd.net
悪いなヒュンケル枠は別の奴なんだ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 14:58:55.19 eqKHwrYJ0.net
東堂が完全に師匠ポジみたいになってんな
呪力が遅れて流れるパンチが強いって何だったんや?

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 15:02:33.23 pi6qlEzH0.net
加茂先輩、次期当主の割にはって気がする

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 15:06:33.77 BJ4a1+SUM.net
漫画だと読むスピード的に気にならないけど、動画で魅せてるアニメだと尺が間延びして気になっちゃうんだと思う
戦闘シーンと回想では漫画のページ数とアニメでは尺比違うし

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 15:26:03.44 paEaS75V0.net
>>216
>>凄い事してると思うけど、凄く見えないと言うか
これちょっとわかる
花御の具現化した木の上を滑るように二人が動くシーンとか凄いのはわかるんだけど何故か気持ちよさがあんまない気がする
どこに向かってどう動いてるのかがわかりづらいからなのか
このシーンだけじゃないけどとりあえず動かしてみた感がある いや動かないよりは全然良いんだけどね

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 15:30:09.52 33CwABn30.net
裏でやってるなろうの糞アニメにも負けそうで
沈激厨は余裕がなくなってるw
だから格上の作品にマウント取って現実逃避ってとこかw
落ちぶれ駄作やないんや珍劇はまだまだ人気あるんやってねw

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 15:33:36.37 dRt/AzBP0.net
BGMが足引っ張っとるわ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:07:23.08 UZkRiviga.net
戦いが地味過ぎる。

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:07:34.02 MfQQfQ0td.net
>>246
使いこなせればフェイントで揺さぶれるから強いよ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:21:19.92 IKNKtesM0.net
花御が東堂になんだお前はってところで吹く

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:23:38.81 0+cwgfly0.net
呪力の総量で言えば私より確実に弱いとか散々な言われような東堂よ……
まあ特級呪霊からしたら格下なのは否めないのかもしれんけど

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:33:19.89 z7wSDeGl0.net
恵ちゃん諦め早すぎやろ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:36:38.06 paEaS75V0.net
少年院に居た呪霊も一応特級なんだよね
あいつと東堂が戦ったらどっちが勝つのだろうか

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:38:39.36 pi6qlEzH0.net
東堂やナナミンならいける

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:41:44.34 0+cwgfly0.net
去年の夏油が起こした百鬼夜行で特級一体祓ったって伏黒が言ってたし一応少年院クラスならいけるんじゃね?
一級までなら術式ナシでもいけるゴリラだし

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:45:02.65 q+uUIiGLr.net
>>254
実写るろ剣で志々雄が左之助に同じ台詞言ってたの思い出したわ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:48:25.50 6h1aEzHV0.net
これ難しいな何やってるのかよくわからん

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 16:49:29.52 IKNKtesM0.net
>>260
実は自分もそれを思い出したんだ
同じ人いて嬉しい

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:05:02.70 +YcR+uOud.net
高菜っておにぎり的に人気どうなんだろうと思ってしまう
高菜ってなに?な人もいたりして
明太子鮭いくらは人気よな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:09:23.45 5vfYqoCo0.net
すごい技っぽいけど、結局二重の極みのパクリか

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:32:37.34 mHggydi90.net
つまり黒閃ってのは打撃のインパクトとほぼ同時に呪力もぶつける技ってことか
いたってシンプルだけどタイミングがシビアすぎるんだな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:33:18.78 ayP2JpG00.net
目から樹が出てる奴って、♀なの??
CVが女性なんだが…

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:37:40.76 41ewhX0Ia.net
鬼滅もだが女作者はモノローグ多過ぎて戦闘のテンポ悪過ぎる
立ち話しとる場合かーと何度もつっこんだわ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:38:10.94 KMYcP3xx0.net
>>255
そのへんはHHと似てるよな
パラメータで言うと格上のアリに相性や人間なりの工夫で勝つとかな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:39:32.95 KMYcP3xx0.net
黒閃は独自の技とは違うのがなあ
虎杖固有のものでもないし

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:41:05.20 NldO54OJ0.net
>>267
これは男作者だが
なんで関係ない話してるの?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:41:52.59 G5aXxyk50.net
>>266
メスゴリラを超えてバケモノになってしまったんだ…

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:41:55.67 L86UOQ2B0.net
虎杖には術式がないから仕方ない…殴り合いは神作画だと見てて気持ちがいいけど派手さはないよね

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:44:15.20 paEaS75V0.net
黒閃は一流の呪術師への登竜門みたいなもん?
五条や歌姫は経験したみたいな描写だったけどあれだとナナミンは未経験なのかな

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:44:24.33 5vfYqoCo0.net
普通に殴っただけでも特級呪物より強いんか

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:49:02.82 tWyi+EYPd.net
>>273
歌姫とキャップ被ったやつは未経験組じゃね?
五条ナナナミンは強い描写あるし経験してるでしょうし

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:51:08.57 yiBwCohLH.net
話の流れそのものは別にパクってもいいと思う、けどオリジナルの派手な技くらいは自分で考えて欲しいもんだな
この作品の個性がどこにも出てこない

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:56:07.92 jp5HGAMs0.net
>>275
ナが多い

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:56:32.45 tWyi+EYPd.net
個性ねえ……
うーん
主人公が陽キャだけどサイコパスっぽくないところとか…
あとこういう話では珍しく死者の霊がでてこないね

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:56:58.16 0+cwgfly0.net
>>273
来週ナナミンが黒閃についてインタビューを受けるのでナナミンが黒閃経験者かどうかは次週にご期待してください

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:57:20.68 5vfYqoCo0.net
画面暗転の後、無数の打撃の瞬間に敵の体内で呪力を炸裂させる

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:57:35.21 5T6Tc8s8d.net
実はすじこの具がわからない

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 17:59:03.52 G5aXxyk50.net
すじこはいくらのぐじゅっとしたやつだよ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:02:28.66 0+cwgfly0.net
黒閃は現象であって技じゃないからな……
逕底拳はぶっちゃけ未完成だから一回忘れさせた東堂はファインプレーをしたとも言える

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:04:10.55 paEaS75V0.net
>>275
あーあのカットはそういう分け方か
「天と地ほどの差がある!」ってセリフだったから上下のキャラで差があると勘違いした
>>279
はい

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:05:21.91 KMYcP3xx0.net
黒閃は要するに黒子のバスケのゾーン

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:07:39.28 jzkJuzVBd.net
花御が強キャラなのか噛ませっぽいのかイマイチはっきりしない

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:13:42.16 BvQloOp1a.net
裸エプロン禿のハンガーラック構想が思いの外ガチでワロタ

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:17:31.47 tWyi+EYPd.net
釘崎の共鳴攻撃にも黒閃乗ったらえげつないことになりそうね

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:20:15.17 pqAQzvTR0.net
ハンガーラックはもっと原型とどめたミイラ状態のイメージだったけど違ったな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:21:48.47 pi6qlEzH0.net
1級と準1級の違いが黒閃体験の有無
1級と特級の違いが領域展開の可否
ってところでいいんかな

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:22:49.58 0+cwgfly0.net
各部位をふんだんに使う方向かと思いきや用があるのは脊椎部分だけかいと思った
あと脳で舐めすってどうやんだよとw

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:25:20.61 OF99KqaaM.net
アニメだから漫画と違って技の名前は叫ばないといけないのはわかるけど
黒閃だとクリティカル!って言いながら殴ってるような感じになるよね

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:25:22.36 tWyi+EYPd.net
脳には鞣しに使うタンニンが豊富に含まれているからね

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:26:43.91 2l6oA/ob0.net
最新話見たけどアバンのテンポ悪いな
演出が悪いか知らんがなんか一旦止まって説明の繰り返しって感じで全然危機感無い

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:37:09.05 iNRmEqGjd.net
>>286
強いけど好戦的じゃないのと東堂の存在感に動揺している
>>291
脳には硬膜っていう硬い膜が味噌を守っているからそれを使うんだろう

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:39:02.57 MqQGZK+m0.net
いいねー
おもしろくなってきた

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:44:47.98 HFQBtKSx0.net
説明の間じっと待ってる花御かわいい

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:49:31.25 1RfNkPXF0.net
>>297
なんかほんとじっとしててそれでええんか?と思ってしまったわ
なんかまったりとしてたな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:51:50.58 6VtDUTQ0r.net
めちゃめちゃ動いてたけど絵は雑だったな。顔のパーツが無くてのっぺらぼうになってたり

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 18:56:47.48 pv4y6TWf0.net
>>299
狗巻の吐血アップはかなり良かった

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 19:03:24.60 Zv9we5ulM.net
18話見たけど良い作画だった
たまにこれぐらいの作画来るな

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 19:04:32.51 K/Wd5Yj/K.net
>>124 3クール目まで待て

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 19:07:03.91 K/Wd5Yj/K.net
>>124すまん 3期や

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 19:25:21.47 33CwABn30.net
>>267
お前らのお頭の程度が悪すぎて情報が処理できてないだけだろ
てめーのお頭の出来の悪さを作品のせいにするなよw

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 19:31:00.25 GZKzO3GSd.net
進撃何度も煽って対立荒らししていたけどスルーされたから今度は感想に噛みつくようになったのか…

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:04:11.74 33CwABn30.net
対立も何も昔から沈激厨はジャンプの人気作品叩きまくっとるがな
鬼滅や呪術が売れる前はワンピ相手にマウント取りまくってたな
ボキュの大好きな珍劇より売れてる作品は許さんみたいな統失ガイジの信者がいるからな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:05:46.27 33CwABn30.net
珍劇みたいな頭の悪い作品の信者やってると
>>223や267みたいに可哀想なお頭になっちゃうんだねw

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:11:30.63 2lJ6wNt70.net
キャラの動きとアングルが臨場感あって良い回だった。
東堂の裸体が膨らんだ風船みたいなのが気になるくらいかな。

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:16:23.75 SLt1n4dMa.net
>>295
硬膜下血腫のやつか!
脳味噌濾して液状にして塗りたくるんだと思ってた

今週はぬるぬる動いてて製作陣は大変だったろうな
Twitter見てると製作に携わった色んな人の担当した場面なんかが見れて楽しいね
来週も楽しみだけど、話が進むと放送の終わりに近付くってのが寂しくなるわ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:17:50.17 5KzQ22qN0.net
藤堂を味方につけたら京都校側は虎杖を簡単に殺せなくなっちゃうね
もし虎杖を殺したらその人は藤堂に殺されそうだよね

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:20:56.22 33CwABn30.net
落ちぶれ駄作の沈激厨~♪
ワンピに一度も勝てずにファビョ~ン♪ファビョ~ン♪

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:21:51.44 r1bZs1gd0.net
胸糞悪いのはなんで?

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:26:18.75 +mYLp7SP0.net
改めて見ても、真依を真希の出涸らしとか言っといて不意打ちであれその真依にやられた野薔薇はかなりダサい
ていうか真依を真希の出涸らしって言われたらで一番キレそうなのは真依より真希な気がする

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:33:02.82 JyFF8keYd.net
あんなの避けようがないだろ

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:50:51.64 33CwABn30.net
落ちぶれ駄作の沈激厨~♪
鬼滅に負けてファビョ~ン♪ファビョ~ン♪

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:55:24.95 E4fg/KwQ0.net
>>313
戦闘経験の差もあるんかなぁと思って見てた
真依のが年上だし
真希も真依に落ちこぼれ同士って言ってるし、野薔薇の煽ってる理由を知ったらそこまで怒らないんじゃない?
野薔薇としては虎杖が殺されるから、キレてる文脈だろ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:57:54.95 GQCOEUUN0.net
花見の戦闘シーン引きでグリグリ動かして迫力よりもスタッフのすごいでしょ感が前に出てたなぁ
花見の能力の弱そう感が際立ってしまった
もっとアップで迫る樹木の迫力出して欲しかった

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 20:58:41.04 nvoZWSKRd.net
シード1000超えてて草やわ
最近vipとかでもステマしてるからか
いや確かに戦闘の作画は凄いよ、でもそれだけやん話もキャラも全く魅力ないやん

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 21:00:18.02 BvQloOp1a.net
狗巻先輩口内炎あんなにヒドくなるまで頑張って…泣ける(´;д;`)

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 21:01:27.24 5vfYqoCo0.net
虎杖は女の趣味で助かった
つまりこういう事?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 21:04:14.27 VbaaBgiXK.net
端から下調べして東堂に合わせて回答するやつ位居なかったのかね
後々バレたら地獄だけど

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 21:55:14.51 33CwABn30.net
2期からいくらステマしても鳴かず飛ばずの落ちぶれ駄作の沈撃・・・
本当に魅力ない作品はこうなっちゃうんだね(´・ω・`)

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 21:59:44.51 33CwABn30.net
こんな過疎掲示板で工作してみ意味ないよ
ひぐらしスレ見ればわかるだろ
あそこは竜騎士一家が工作書き込みにきてそうだけどw

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:02:42.14 LZ7J2NbWa.net
両面宿儺は出てきそうにない?

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:15:59.94 uiKJ0C0t0.net
東堂のキャラ大好き
助けに入って急に虎杖と竹馬の友みたいな雰囲気出すしw
空中で足場消されて落下中に攻撃かエグいなのとこ互いに「「ブラザー!」」って叫んで躱すの笑ったわ
伏黒とかヤバそうな状態なのにあいつは今まさに羽化しようとしている的なこと言い出しててブレねぇなこいつ思ったわ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:16:49.18 xk8f5PbL0.net
東堂女の趣味嘘ついたら見抜いてくるよ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:17:20.50 33CwABn30.net
作画が良いだけの糞アニメといえば
攻殻、ナベシン作品、湯浅、細田、最近のジブリ作品などがありますね(´・ω・`)

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:21:38.89 s/IkzqKV0.net
>>326
伏黒みたいにシスコンバレ恐れて取り繕ったような回答したら失望してたしな
相手の性癖そのものよりも即座に、正直に答える気概が評価基準になってる筈
虎杖はその上で完全合致したから親友になってる訳だが

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:23:23.91 cMxZaeefr.net
東堂ってまともな事言っててもなんか面白いの何なんだろう

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:23:51.35 G5aXxyk50.net
秒速30センチとかいうの絵が


335:綺麗でクソだった



336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:24:58.47 CbyXWBJod.net
秒速5キロメートルだろ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:29:18.22 2Me3SxVg0.net
なるほど、スマホから通した声で呪言が有効だと言うことは呪言の対処法とは耳で聞かないことだな?
要するに弱いって事だシャケイクラ小僧

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:32:03.63 aiMUsXxId.net
録画を見直しててふと思ったんだが花御に眼鏡を吹っ飛ばされた真希先輩ってあの時点では花御を視認できてないって事?

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:34:15.10 NM8SZyHV0.net
>>263
そーいや、お握りの具でなんで梅干しは言わないんだろう。

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:36:19.60 cMxZaeefr.net
全体的に満足なんだけど伏黒、真希の連携シーンとか選手交代とかもうちょっと迫力欲しかったとこある

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:36:40.68 aiMUsXxId.net
>>286
ベストフレンド組が異常なだけで伏黒や真希先輩、加茂さんに明太子くんも全く太刀打ちできてないんだし普通にかなり強いんじゃね?
しかしどうでもいいが花御がエレキングにしか見えん

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:42:01.30 s/IkzqKV0.net
>>332
のりとしも言ってたが
音に呪力を乗せて言った内容を相手に強制させる術式だから
耳から脳にかけて呪力で覆うように守れば効かない=来ると分かればそう怖いものではない
メカ丸の三重大祓砲(アルティメット・キャノン)発動以来、それらしい爆音が聞こえなくなったので
皆メカ丸からの電話に出るのを避けてたけど、三輪ちゃんだけ無警戒に出たので『眠れ』
>>334
「埋め」もしくは「生め」に繋がって余計というか予測の付かない現象が起きる可能性があるから説

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:42:58.60 aiMUsXxId.net
>>334
おにぎりの具と種類は今や数が多すぎてなw
狗巻パイセンがいきなり『塩にぎり』とか『焼きおにぎり』とか言い出したら面白いのにw

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:44:59.21 5vfYqoCo0.net
シャケ、おかかをよく聞くけど
YESとかNOの意味合いだったりすんの?

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:45:44.49 NM8SZyHV0.net
>>337
へええ、じゃあ本来の言葉の意味にかかわらず、音だけで効果が発生してしまうという設定なのか。
でなかったら「梅」が「埋め」にはならんからな。それは面白い設定だ。
しかし、数回使ったら喉から血を吐くって、実は滅茶苦茶術者に負担がかかるんだな。
本人はしゃべるだけで効果が発生するのかと思ったら。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:48:11.86 rCbDW77Rd.net
俺ら相手になら100回くらい「四つん這いになれ」攻撃しても平気だろうけど
抵抗力の高い特級相手だと違うからな

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:48:51.22 1LOq3sVna.net
>>333
命の危機とかは普段呪いを視認できない人も見えることがあるらしいので、あのときは見えてるかも?

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:48:53.60 2Me3SxVg0.net
その条件だと梅は「産め」で呪言が発動してしまうじゃないのか

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:50:09.68 aiMUsXxId.net
>>337
三輪ちゃんてフルオート反射以外に何か一芸あんの?
加茂さんが東堂か、出来れば三輪と合流したいとか言ってたけどアレって三輪ちゃんの能力で花御に対抗しようとしたって事?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:55:24.74 uiKJ0C0t0.net
ハンガーラックってああいう引っかけるやつか
悪趣味な形だな
真人と同じ意見だわ

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:57:01.51 pqAQzvTR0.net
>>339
しゃけYES
おかかNO

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:58:03.55 aiMUsXxId.net
>>345
7話のキャプ翼ネタと先週のJK役といい真人さん本編よりじゅじゅさんぽの方がイキイキしている説

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:58:51.07 w1QTn5Pv0.net
ハンガーラックのヤツ、ドロヘドロの雑魚魔法使いに居たな。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 22:59:33.13 q+uUIiGLr.net
ハンガーラック職人のおっさん
ハンガーラック職人のおっさんってこと以外よくわからん
自己紹介して

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:05:16.46 GQCOEUUN0.net
ハンガーラックの骨盤がデカくなりすぎだろ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:08:28.64 s3LGfxaYd.net
あのエプロンも人皮なんだろうな
ゴールデンカムイのエドガイくんを思い出す

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:11:02.35 VYrpIAlC0.net
エドガイくぅぅぅんの方が良い仕事すると思う

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:12:28.11 RuFmILhX0.net
禁書の上条さんみたいに触れるだけで呪霊消せるキャラ出てきたりしてな

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:12:30.88 E/l3MiP6d.net
>>349
アイツは人体で呪具作るのが本業の呪詛師
作品の1つは来週出るよ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:13:55.92 8keR6/Q2K.net
玉犬が可愛くなくなった…

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:19:00.90 5vfYqoCo0.net
>>346
なるほど
ありがとう

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:21:35.76 rnWdalPa0.net
>>355
狗巻先輩になでなでされてた時は可愛かったのにね…

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:45:14.51 8e38dd6d0.net
呪霊だけの世界を目指すって言ってたけどさ
呪いって人間発じゃないのか
人間いなくなったら呪いも生まれなくね?

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/20 23:55:19.26 GF0n+KhSp.net
>>325
伏黒視点だとついこの前理不尽にボコってきて今回も虎杖を殺そうとしてるはずのゴリラが虎杖の師匠面で助太刀に入ってくるっていう謎の展開なんだよな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:02:46.10 jpvY0C7K0.net
>>359
たしかに
しかもついこの前っていうか数十分前とかだよね

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:05:00.87 SGtJK0c20.net
>>344
三輪と東堂は簡易領域っていう領域展開に対抗出来る技が使えるから最低でも三輪だったんだと思う

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:18:10.24 Aa6fYdwVd.net
>>361
三輪ちゃんが役立たず三輪ちゃんを脱却できる日は来るのだろうか
頑張れ三輪ちゃん負けるな三輪ちゃん
三輪ちゃんの明日はどっちだ!!
タピオカ飲んでる場合じゃねえ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:28:32.61 3+dQQeS40.net
生徒達が緊急事態なのになんで五条先生はジョウゴ戦の時に使った瞬間移動で来てくれなかったの?

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:36:42.66 ox5nwzwrd.net
>>363
五条だけ中に入れない結界があるって言っていただろ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:39:28.50 KvqzpQNQr.net
結界張られる前の話では

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:57:42.12 wbNc93PT0.net
黒閃を狙って出せるやつはいないって言ってたけど簡単そうに使ってたな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:58:41.26 9gE7ieLwp.net
あれは厳密に言うと瞬間移動というか超高速移動で巻き込まれると挽肉になっちゃうから生徒の位置も把握できてない状態で使うのはリスキーかも
というのは建前でメタいこと言っちゃうと五条来たら全て解決しちゃうからね、しょうがないね

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:58:46.52 Pgr7tWAQ0.net
>>366
王道でよくあるバーゲンセール

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 00:59:50.94 Pgr7tWAQ0.net
>>363
まだ何が起きたか不明だったから焦りがなかったとしか

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 01:05:37.88 Pgr7tWAQ0.net
呪術と鬼滅はいろいろとテンポ構成が似てる気がする
どうせ使えるようになるんでしょ?っていう予定調和の間延びをさせずに圧縮させるというか
柱とか特級とかのトップレベルを最初に見せる所


376:とか その世界のルール説明をして、ただのインフレ漫画じゃないんだよという感じとか



377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 01:06:21.78 Pgr7tWAQ0.net
って漫画スレじゃなかったわ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 01:07:31.76 VU/5CTO5a.net
>>370
似てねえだろ・・・

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 01:27:52.89 Rk6+S8UB0.net
大地斬で岩斬ったの鬼滅のパクリだって騒いじゃうくらいだから
そっとしといて差し上げた方がいいと思うよ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 01:39:50.77 3+dQQeS40.net
ハンターハンターを彷彿とさせる内容はあるけど鬼滅とは全く違うよ
オレは両方好きだけど好みが別れるっぽいな
鬼滅は丁寧過ぎるほど説明しながら鬼退治してるけど、呪術廻戦は細かい説明は後にしてとりあえず観ろ!って感じ

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 02:23:08.80 Pgr7tWAQ0.net
にてるというか最近のヒットさせる作風の手法というか
時代が変わって漫画のトレンドが変わったというべきか
ハンターのは似てるというかもろオマージュだろ制約と誓約の関係とか

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 02:56:51.43 mvcYKcos0.net
>>340
血反吐吐くのは特級相手だからだよ
同等以下相手なら普通に捌ける
ああ見えて狗巻先輩準1級だからな

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:15:27.59 t1cQpmtW0.net
「ちょっと待って下さいよ~」みたいなゆるい言い方なら血吐かずにもっと何度も言えたりしない?

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:22:57.62 BUqro429p.net
>>376
加茂くんも準一級だっけ?メカ丸もそうよね

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:23:46.68 kR6pk1v7a.net
逆にかなり格上相手でも効果が出るって凄いと思う
第二形態セルでも天津飯レベルで足止めできるみたいな

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:42:31.45 9gE7ieLwp.net
>>377
作中では命令形でしか使ってないからなんとも言えんが緩い言い方だと効き方もマイルドになりそうだなw

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:45:38.95 I1EK2p+E0.net
世界観はBLEACH
人間関係はナルト
能力はハンター

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:50:14.46 psu3M9nL0.net
>>240
わざわざケチだけつけに見にきてるとかキモいよな
コイツらがケチ付けてる部分ってコイツらの好きな漫画ではそんなにしっかりしてんのかっていうと
どうせ大したことない作品なんだろうなってのが容易に想像つくわ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 03:53:12.99 psu3M9nL0.net
>>374
ハンターに似てると言うがあっちが無駄に文章並べすぎて最早下手くそなカタログみたいになってるのに対して
呪術は最小限の文章で最大限に情報を伝えるスタンスだからな
ケチつけるために上っ面しか見てない馬鹿にはそれが理解できるかは知らん

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 04:39:12.82 kR6pk1v7a.net
グラブルともコラボしておくれよ
だいたいの声優グラブルにいるからコラボしやすいでしょう

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 04:51:03.29 WLK24SeD0.net
なんかいきなりこくせんとかいう
うまいことは入ったらダメージ増幅的な格ゲー的コマンドが出てきたんだが、
虎杖が何かできるようになった成長したことを示すためにとってつけたような設定の感じがする。

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 04:53:38.89 3OruZYDz0.net
なんか説明セリフだらけの引き延ばしジャンプアニメになってきたな
最初はホラーものだと思って期待していたが

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 05:13:33.81 Ab00gKgq0.net
>>385
ナナミンとの初共闘で一応伏線はあるけどね
ズレて炸裂するのが肝になる逕庭拳を虎杖の個性として評価しつつ
「100%の体術に100%の呪力を乗せられるようになれば」云々のモノローグ

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 05:14:03.84 UWCs7EHF0.net
パンダ先輩の顔一部変色?アザみたいになってたけどあれはなんなの?
ぬいぐるみだから汚れちゃっただけ?

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 06:09:24.90 iCMxdU9S0.net
>>328
即座に言えなかったメカ丸はなんかもう哀れみの目で見てたな…

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 06:25:41.20 T+2eEVBL0.net
あれは東堂なりのアドバイスだから……

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 06:31:47.83 Yb2VMKdO0.net
ってより東堂との修行は呪力を扱う技術を上げるためにその個性は一旦収めなさいって奴だからな……
念の為に何回も口酸っぱく言うけど五条も間違ってはないんだけど東堂が言いたい事は全攻撃が逕底拳じゃ雑魚狩りしか出来ないよって話だからな

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 06:32:20.73 J1mmpS1g0.net
クランチロールのアニメオブザイヤーとったみたいだな
約1500万票の中かららしいけど外人ウケも抜群だな

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 07:05:31.77 1O4CDJ6A0.net
五条先生の美しさに驚く海外びとの反応好き

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 07:14:44.65 8KfTJ4vsd.net
>>388
メカ丸キャノン受けた時に出来た焼き焦げ

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 07:27:14.84 35K+YlxSZ
コクセンのタイミングってるろ剣の二重の極みみたいな感じだな。あの世界に異世界転生したら、アンジ和尚なら呪術師になれそうな気がするから狙ってコクセン出せる唯一のキャラになっていそう

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 07:52:49.28 WIMZBebU0.net
>>373
どっちが先とか後とか関係ないねん
有名にした方がオリジナルやだからパクリでええねん

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 08:11:38.92 sJ8Gbc/5a.net
メカ丸のパンダにもがれた腕はどうなるの?
おにぎり先輩が投げ捨ててたけどw

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 08:17:36.14 Yb2VMKdO0.net
>>397
あの人形はパンダにボコられて使用不能になりました
その後交流戦でのメカ丸がどういう方法で参加するかは花御戦後のギャグ回にご期待ください

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 08:21:00.10 FFUcbXJ8a.net
メカ丸はあれを何十体も持ってるからな
秘密兵器はもっと強い

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 08:41:49.04 elXb7Ysz0.net
アレは遠隔じゃなく直接搭乗しないと使えないから現状は無理
微妙にネタバレ

407:イケメン
21/02/21 08:49:59.08 r/RoeKsF0.net
黒閃の仕組みが謎だわー

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 09:00:02.51 ycPa2Dhu0.net
黒閃はハンターハンターでいうところの念をインパクトの瞬間に拳に100%の念をこめるみたいな感じだよ
実際は脚とかにも念を割いとかないと自分が吹っ飛んだりするからそのバランスやタイミングが重要

409:イケメン
21/02/21 09:08:56.57 r/RoeKsF0.net
流からの硬か

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 09:20:25.90 boUtd4cj0.net
術式が使えない分誰よりも体の中を通る呪力のコントロールを極めていくスタイルだな

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:11:56.81 +M2xOLlOr.net
最終的に螺旋丸に到達するのさ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:13:19.94 67fSgxIGa.net
「作画エグすぎ」「もはや映画」…
『呪術廻戦』アニメ19話にファンが震えた理由 『鬼滅の刃』との共通点にお気づきか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
特急呪霊・・・w
トーマスな呪霊かな?

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:13:50.44 X1WVgEvga.net
「こくせん」
言いながら殴るの絶望的にダサかったw

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:18:37.90 Pgr7tWAQ0.net
>>383
パイオニアと二番煎じだと、後者が少し上回ったとしてもパイオニアの方がやっぱり凄いことしてるんだよ
似てると、~の方が面白いは別の話でしょ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:19:35.17 Pgr7tWAQ0.net
>>407
だな
決まった結果が、コクセンだからな

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:19:58.30 Pgr7tWAQ0.net
クリティカルヒット!って叫びながら殴らんからな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:20:41.21 xhJM0pN00.net
>>404
HxHの強化系だな。

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:20:45.09 KzJoklds0.net
鬼滅19話と比べると黒閃じゃちょっと弱すぎるな
大したことのないストーリーだった鬼滅の刃は19話の演出だけで評価を一気に押し上げたインパクトあったからな

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:23:43.06 Pgr7tWAQ0.net
>>412
マンパは動くんだが
フレームレートが荒くてパラパラ漫画みたいだし何やってるか良く分からん感じのイメージ
UFOはヌルヌル動くし構図もはまってる感じ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:27:42.54 kR6pk1v7a.net
URLリンク(i.imgur.com)
特急呪霊

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:34:32.35 qus5UcQMr.net
漫画ではセリフじゃなかったし逕底拳みたいに文字演出でよかった気がするんだよな黒閃

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:37:15.03 kR6pk1v7a.net
花御の攻撃避けてる時の虎杖が若干太極拳っぽかった気がした

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:46:32.81 WIMZBebU0.net
>>412
大した事のないストーリーの沈撃はどんどん落ちぶれて逝くねw

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:49:39.81 I1EK2p+E0.net
映画っぽいと言われる凄い戦闘シーンは普段の戦闘シーンと差があるからか
なんか一歩身構えて見てしまって凄いと思えん

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:51:16.44 WIMZBebU0.net
珍劇みたいなキモヲタ向け漫画は元々一般人受けなんてしないのを
電通の巨人のステマ能力でまぐれ当たりしただけだからな
だからメッキが剥がれるのも早かった所詮まがい物の駄作
2期からはいくらステマしても通用しなくなった

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:52:41.94 WIMZBebU0.net
ソシャゲとコラボしても相手先の信者たちからは気持ち悪い
ユーザー数も増えなくて使えね―なと散々な言われようw

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 10:59:47.30 KzJoklds0.net
19話より17話の双子対決の方が構図もわかりやすくて迫力あって良かったと思うけどな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 11:03:49.03 4HWVIGkp0.net
東堂の筋肉がどうなってるのか気になって仕方ない
花御並みじゃないか

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 11:09:59.01 WIMZBebU0.net
沈撃ごときがマウント取って許されるのはブラクロあたりw
身の程を弁えたまえよマガジンの糞漫画信者諸君(爆藁

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 11:11:03.73 UPFlLdPF0.net
>>414
表定速度大きそうだな、おい

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 11:38:36.14 4HWVIGkp0.net
わんちゃんと鵺は癒しなので消えないでほしい

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:31:00.77 6IBV13FqM.net
鵺は最初人面鳥怖って思ってたけどずっと見てると可愛くなってきた
扱いが序盤で手に入れた飛行タイプポケモンをずっと手持ちに入れてる感じ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:33:13.56 f5pJ70Mqa.net
「呪術廻戦」アニメ・オブ・ザ・イヤー受賞!世界のアニメファンが選んだアニメアワード2021結果発表
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日本アニメなどを世界で発信するアニメブランド・クランチロール(Crunchyroll)が毎年行っている「クランチロール・アニメアワード2021」の受賞作品発表が日本時間本日20日に行われました。
今年のアワードにも大いに注目が集まる中、世界200を超え�


434:骰曹ニ地域のアニメファンが選んだ”アニメ・オブ・ザ・イヤー”を受賞したのは… 現在も好評放送中の「呪術廻戦」です。 「呪術廻戦」は他にも ベストED (LOST IN PARADISE / ALI feat. AKLO )賞とベストアンタゴニスト (両面宿儺) 賞の計3冠を達成。 日本だけでなく、世界での人気の高さも窺える結果となりました。



435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:34:16.67 ojojyqFt0.net
五条過去編を映画化すれば大ヒット確定だな

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:40:37.96 Pgr7tWAQ0.net
>>428
腐女子殺到

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:45:36.86 UWCs7EHF0.net
>>394
焼け焦げか
ぬいぐるみだから直せそうだけ全身焦げたりしたらぬいぐるみでもやっぱり死ぬのかな

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:47:06.98 +F5Wyqg10.net
0巻か五条過去編どっちでもいいから映画化してほしいなぁ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:48:11.77 SDKJOU/n0.net
AnimeJapanでステージあるし、あと6月のイベントもあるし、どっちかで先の展開について
発表はありそうだな

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 12:58:30.92 Pgr7tWAQ0.net
0巻は映画化に丁度いいな
本編がDVD化を待たずに進めれるし
鬼滅の本編を映画化はちょっと反則
週刊誌読んでたら続きはコミックスで!みたいな感じ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 13:22:55.92 cPBw0Ovor.net
>>393
椅子から転げ落ちて
これは2次元よ!これは2次元よ!
とのたうち回るお姉さん好き

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 13:29:15.99 aS554VuU0.net
テレビアニメこのままだと中途半端に放送数余るよね?
次の話やるのかそれとも0巻を回想としてやるのか

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 13:38:33.19 4HWVIGkp0.net
学長のギター戦がなくて寂しかった
伏黒の式神めっちゃ好き
どれも可愛すぎだろ(蛙に入りたい)

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 13:49:14.46 1O4CDJ6A0.net
のばらって蛙に似合うよな

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 13:49:37.78 sZyveHtT0.net
>>436
学長来週また出ると思う

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 13:59:00.91 G34jeMSL0.net
虎杖の口は動いていない
声に出して「黒閃」とは言っていない

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:05:26.94 4PEmQU7Ba.net
伏黒の脚に絡みついてた不知井底がかわいくて好き

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:13:02.26 Ulj/bNOrd.net
式神どれも可愛いよな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:13:53.63 4HWVIGkp0.net
式神グッズ出てないよね
パンダはパンダを買えばいいけど式神はそうもいかない
蛙の中に野薔薇入れてくれたら即効買うわ

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:20:06.95 boUtd4cj0.net
式神って有限なのかな?出てくる式神殺しまくったらどうなるのか気になる

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:21:13.64 +M2xOLlOr.net
>>443
一応十種って決まってる

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:29:28.34 tTpOgNma0.net
>>442
玉犬はスリッパとかぬいぐるみとか出てる
他の式神も欲しいね

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:33:22.65 Yb2VMKdO0.net
本誌の情報込みで個人的にアニメ勢にも明かしても良いだろうと思われる十種影法術の能力設定は
①十種いて玉犬みたいに1種で複数存在する場合もあるけど基本は1種につき1体
②最初は玉犬2体を与えられ他の式神を操るには調伏の儀が必要
③完全に破壊されると二度と呼ぶ事はできない
④完全破壊された式神は特定の式神にパラメータと術式が引き継がれる
って感じ
ちなみに鵺と蝦蟇が合体した不知井底はナナミンの瓦落瓦落と同じ拡張術式にあたるので任意で使い分けする事もできる上記のルールより�


454:Oれる もちろん鵺か蝦蟇が破壊されたら使えなくなる



455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:37:09.30 LZEvdaeG0.net
少し気になるのは、破壊されたらアウトってことは前の代の術者のときに破壊されてたらやっば引き継げないのかな
十種っていうと古代からありそうだし

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:56:09.44 Yb2VMKdO0.net
>>447
さすがに代々で共有して十種じゃなくて一人に十種でしょ……
でなきゃよっぽどバカじゃない限り破壊が怖くてあんだけバンバン式神使えないし
それと>>446に追記だけど今週影から游雲を取り出して真希パイセンに渡すシーンは少年院の時に宿儺が言ってた応用の部分だと思われる
武器で近接戦を補おうって話していた時伏黒が「何とかなりそうです」と言ってたのはこういう事

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 14:57:53.59 PFdplDGm0.net
>>431
どっちも見たいなあ…五条過去編の方がお客入りそうだけど

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:07:43.55 LZEvdaeG0.net
>>448
いや、十種神宝っぽいから古代から引き継いでるのかなって
式神も調伏いるってことは、術者とは別に独立した個体っぽい
でも、どちらかと言えばシステムの引き継ぎなのね、これ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:12:43.73 hEaw25Cn0.net
式神やられると使えなくなるの辛い
死なせないように自身がもっと強くならないといけない

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:19:20.24 UWCs7EHF0.net
>>451
やられても別の式神に受け継げるんじゃないの?新色で

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:30:29.31 SDKJOU/n0.net
>>449
乙骨も人気あるからな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:32:02.22 Yb2VMKdO0.net
>>450
だね
十種神宝がモチーフなんじゃねとは言われてる
玉犬は少年院の時やられた白い方が黒と一緒になって渾になった
でも同じく少年院での宿儺戦でやられた大蛇も別の式神に引き継がれて転生したと思われるけどどれに引き継がれたかは現在の本誌でも不明なんだよね
候補は出てきた答え合わせは解説待ちだと思う

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:39:51.68 cWGcTU5G0.net
西宮って飛ぶ以外は何する人?

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:51:49.17 j5cOIcpld.net
西宮真衣三輪あたりは戦闘以外に特化した能力で良かったのにな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 15:54:30.84 +M2xOLlOr.net
>>455
真空仏陀切り撃てる人

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 16:23:05.56 cWGcTU5G0.net
>>457
なんか分からない技だけど楽しみにしとく

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 16:46:26.38 qzGBGeLc0.net
いまのとこ西宮さんとか三輪ちゃんとか真依とか
京都校さんイキってる割にしょぼくねって印象が
まあ今後活躍するんだろうけど

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 16:51:26.24 dVol6FJG0.net
>>459
活躍・・・うーん

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:01:02.14 EL5wb8Jad.net
加茂さんが最低でも三輪つうてたからなんか後々あるのかと思ってたけどうーんで察した…ひどい

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:04:59.59 cwvqDRDQ0.net
黒メイン足白の犬出せるなら白メイン足黒の犬も出せるの?
二匹が限度?

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:13:34.37 NXuUW3huM.net
敵の特級の声が少佐なのがかっこいいな

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:25:56.94 p4ant0Bt0.net
ハンガーラック骨しか使わないなら爺でも関係なくないって思った。

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:36:23.58 +M2xOLlOr.net
でもより良い骨が良いし…

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:38:58.02 FrEPjo0G0.net
特級出てきたら足でまといにしかならん奴がほとんどですね

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:40:38.40 OSypcqaH0.net
>>464
加齢による骨密度の低下をナメるんじゃないわよ!!

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:43:32.56 nmCgn3ucd.net
>>4


477:61 三輪ちゃんの簡易領域はお花畑や樹木攻撃対策にはなる そしたら直接殴りに来るだろうけど



478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 17:56:55.54 EL5wb8Jad.net
三輪ちゃんあの弱さだと殴られたら間違いなく逃げられないな
五条先生より漏瑚のほうが愛嬌あって可愛いわ
吸ってたパイプも可愛かったし
あれ商品化されたら売れるだろ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:16:22.28 hEaw25Cn0.net
五条先生ならお花の呪霊もワンパンなのか

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:18:06.86 dVol6FJG0.net
三輪の簡易領域に関しては真希は兎も角初見の虎杖にさえ簡単に避けられてるから特級相手にとか無理すぎる

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:21:43.89 fLiqbr1KM.net
伏黒っていつ覚醒するの?
今は虎杖の引き立て役にしかなってないな

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:27:40.63 UWCs7EHF0.net
>>469漏瑚の形の加湿器が欲しいわ
頭から蒸気出るやつ

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:37:20.68 DkBKRjIE0.net
パンダーシュッ!

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:38:21.56 Yb2VMKdO0.net
>>472
今やってる交流戦編の次にやる通称八十橋編で芽が出るよ
そもそも「はい、役立たず三輪です」で眠っちゃったから戦うことすら……

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:42:15.13 Y2vz3GzI0.net
>>473
ヤカンとかタジン鍋とかでもいいぞ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 18:49:04.03 EL5wb8Jad.net
漏瑚は頭から超音波出しの虫もいるし炎系は見栄えがいい
花畑もステキ
ビーチもキレイ
真人…

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 19:00:34.45 si9/d703d.net
アイツの特性は超成長性としぶとさと悪知恵だから…

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 19:08:32.14 EL5wb8Jad.net
フィギュアにしても真人だけなんか絵面悪そうでな
自然の呪霊じゃないし仕方ないか

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 19:10:09.07 V74B1ku9a.net
アニメ、どこまでやるんやろ?

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 19:13:35.76 87MSYJDa0.net
>>462
何が聴きたいのかいまいち分からんけど
白が破壊されてもう二度と呼び出せないから白の能力を黒に引き継がせたのが渾だから逆はできない

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/02/21 19:22:33.64 ZVLwGd3v0.net
Twitterとかだとアニメは来週茈、一期は八十八橋までやって二期は過去編から!とか言ってる人かなりいるけど無理だよね?
来週ブギウギ、おじいちゃんとハンガーラックさんのバトル、歌姫接敵とかまだまだ色々あったような気が…
その後呪霊サイドの撤退シーン、高専サイドの交流戦後の教師陣の話、野球回を丁寧にやると1話くらいは余りそうだけど八十八橋やれる尺はないと思うんだけど
円盤の情報から見て全24話だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch