クレヨンしんちゃん 91at ANIME
クレヨンしんちゃん 91 - 暇つぶし2ch339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 02:01:02.87 Q8Ky+nY80.net
屈底アツミが2歳というまぁまぁの衝撃
しんのすけたちと同じぐらいにしか見えない

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 02:25:40.27 BGxHZz/pd.net
ツイッターとか見ると「○○以降のクレしんはつまらない」とか「声優変わってから見てない、あれはしんちゃんじゃない」とか結構みるけどこいつらって本当に大人帝国の住人のまんまだよな
新しいものを受け入れられず過去しか受け入れられない

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 02:28:48.72 nIJ98DtUa.net
そういう人は永久に過去の世界にいたいんだからほっときましょ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 02:38:49.46 QVZ966fCx.net
実際TVはもうだいぶつまらなくなったぞ
たまに面白い時もあるけど
ムトウは随分長くTVの監督やってるけど交代しないのかな
郷→原→ムトウは5年おきぐらいに代わってきてるけど

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 07:09:13.09 HDv8c93k0.net
>>341
作り手、送り手もそんな状態なのでは?(以下>>236参照)

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 21:05:46.87 n20dBi0Z0.net
>>339
3年後くらいにはアツミはふたば幼稚園にいて、問題児になってそう。
幼稚園では厚底ブーツで来て、園長先生を組長先生と呼んだり

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 21:06:35.10 RMqbsEt80.net
アツミはほんとよく喋るよな
ねねちゃん並みに

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 21:08:36.94 Fmi4oUMg0.net
今あんなギャルママいない
見た目が幼い子供ママが増えた

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/10 22:44:17.26 Y8AyvbG40.net
大衆向けになるとやっぱつまらなくなるのは仕方ないんじゃないの
昔はバイアグラとか失楽園とか普通にネタとしてぶっ込んでたけど今は無理だしなw

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 05:08:02.52 FNeikv4pr.net
両津みたいに肩書きの上書きが必要になってきたよねひろし
初期は謎の大学受験生の姪っ子が出てきたけど
今は埼玉県は東京横浜川崎の次に重宝される区域だし賃料も上がってきてる
それに営業も学歴社会だから秋田の国立大卒とかそれぐらいの設定にしないとなんで?てなるよ
しかし春日部から都内の商社て当時の交通事情考えたら凄まじすぎる
今ならば東武スカイツリーラインで片道一時間程度だし、しんのすけが起きてる時間にみんなで飯食って出発できちゃうんだよな
年収はそろそろ公式が650万はありません!て発言した方がいいよ
1994年の収支と2021年の収支じゃ同じな訳がないんだから

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 05:48:48.28 FNeikv4pr.net
そもそも当時ひろしがしんのすけと一緒に夜飯を食うという光景がホラーだということに気づくべきだった

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 08:09:15.27 nnVtrtCy0.net
650万ってどこから出た数字なの

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 10:48:12.32 FNeikv4pr.net
>>350
アニメで94年に放送されたみさえがひろしの給料落として引き出した時の通帳の額面

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 12:28:34.92 iBnLmI0o0.net
長谷川町子先生も藤子・F・不二雄先生も
、そして白井儀人先生も、まさか21世紀の日本人がこんなに貧しくなるとは思いもよらなかったんだろうなあ……

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 16:17:32.72 M+Ur8udj0.net
いいよ肩書きの上書きなんかしなくて
野原家は理想の家族ヒロシはエリート
これでいいだろう。

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/13 21:36:08.61 C4OIYaFl0.net
>>352
それらの作品群が今も続いているのはその栄光にしがみつく作り手・送り手と受け手のもたれ合いの構図の上にあるように思える。

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/15 00:24:02.48 iFQaFeyXa.net
よしなが先生の妊娠編から出産編やってほしいな。
石坂桃の声優誰になるかな?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/15 17:58:52.72 7DOP/PTQM.net
それやるなら天子さんがみたい

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/15 22:19:32.42 Y2znEXSv0.net
川口と松坂先生って面識あったんだっけ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/15 22:42:28.04 nD+lc3XS0.net
>>357
一時期付き合ってた。

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/15 23:57:15.82 B4fNNhPn0.net
ほんの一瞬な
なんだろうなあの組み合わせは

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/16 00:27:31.59 3NWq0CCt0.net
>>358
そうだったんだ…覚えてなかった
最近過去のネタよく拾ってるね

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 02:44:24.76 cai9+XZo0.net
クレしん仮に実写化するなら、
ひろし:小栗旬
みさえ:上戸彩
よしなが先生:波留
まつざか先生:石原さとみ
上尾先生:芳根京子
園長先生:竹内力
なな子おねえさん:広瀬すず
隣のおばさん:柴田理恵
ねねちゃんのママ:桐谷美玲
秋田のじいちゃん:火野正平
熊本のじいちゃん:松重豊
が個人的にはいい。
大人キャラは大体こんな感じ。肝心のしんのすけはじめ子供たちのキャストは思いつかないが・・。

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 04:26:03.12 0F44rRec0.net
皆さんちなみに何年(西暦)くらいからクレしん見てるんですか?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 10:59:31.88 +lYqicnr0.net
1997年

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 13:22:11.60 K2Kk1iNmd.net
1995年 当時5才だった

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 14:10:14.44 SDOl7J6I0.net
1993年6月から毎回録画し続けている。

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 14:58:42.82 /pRFua7c0.net
1993年10月から

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 18:57:40.75 xcitOseh0.net
363さん
こち亀
まる子
サザエさんはとっくになっていますよね
目覚まし8でひろしがのだめのお母さんと共演しましたよね

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 19:05:55.50 Vk1HL0Wrd.net
(言ってる意味がオラでも分からないゾ…)

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 20:08:21.63 X66uSWTJ0.net
今もEDで映画主題歌を流してるの見ると、映画は緊急事態宣言解除されたら公開する予定なのかな?
変な日程だと興収が心配だなー

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 20:26:31.09 p6X5vs09d.net
ドラえもんもそのパターンだね
去年通りな日程でいければ良いんだけどね
去年はもうコナンみたいに1年置くと思ってたから秋映画で観られて嬉しかった

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/17 21:58:48.12 xcitOseh0.net
深いにひろし出ました

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/18 01:19:51.29 eTdVnaBA0.net
>>365
すごすぎ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/18 21:38:08.87 mLsHZWl30.net
ここにもドラえもんとかにいる報告ガイジ来てるのかよ
あいつって何のために需要のないこと報告してるの?

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/18 22:55:15.41 3n0bcPkMa.net
ひろしの友人はアニメには一度も登場していない。

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/19 05:31:33.95 yGV/7JV8r.net
藤原啓治は一時期の太り具合が心配だったけどあの時点でかなり厳しかったんだろうな
業界は彼にプライベートを与えないレベルの仕事をさせ過ぎたせいでクレヨンしんちゃんが損害を被った

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 06:35:21.90 3wQKm2ao0.net
>>363-366
皆さん結構な古参なんですね
どうでしょう規制等厳しくなった昨今は昔の面白さが無くなってしまった気がします
何よりしんのすけがませているというか当時はもっと子供らしいと言うか可愛らしい面があったように思うんですが...
別に今のが悪いと言っているわけじゃないです

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 07:11:36.40 59O2Vcpo0.net
376
警視庁の暴走自転車禁止ポスターに採用されたので、
華原朋美のOPに出てくるような、
バスに間に合わず自転車で追いかけるシーンができなくなった。
一番つまらなかったのは、
お化け屋敷から自動車で逃げる時、
律儀にしんのすけ・ひまわりをチャイルドシートに装着してから
発進するシーンだな。

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 09:22:08.77 yO2s3rSVa.net
コンプライアンスってなんだっけ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 10:44:57.50 mftsq7Jda.net
昔のしんのすけは無邪気に大人がドキっとするような言動取るのが面白かったよな ませているけど餓鬼の範疇というか
いまは大人が中に入ってわざと子どもとして振る舞っているように見える
リアルな時間経過とともに成長してて身体は子どものままみたいだ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 12:24:39.82 BKiqcey1r.net
自分が見始めたのは割と最近だな。
確かオープニングの歌詞が「街の動物園は忙しい~」だった。

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 15:30:43.93 aAFBwuyXx.net
今のはしんのすけ含めてみんなただの賢しい子供だよな
ひまわりが生まれるまでは5才児らしかった
ボーちゃんなんて今全然ボーっとしてないしなw

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 16:00:27.61 IsWk3VDX0.net
2週前ぐらいの話の中でななこおねえさんにしんちゃんが風間くんを「ただの知り合いです」的なこと言ったら風間くんがめっちゃ怒ってたやつ 
風間くんってどちらかというとしんちゃんとは友達と思われたくないスタンスじゃなかったっけって思った

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 16:36:52.95 aAFBwuyXx.net
そうだけどそういう風に言われるのも
それはそれで腹立つんだろう

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 18:15:57.09 dmQyw6hC0.net
>>377
3分ポッキリの序盤みたいにスピード出してても信号は守ってれば暴走とは言われないんじゃないの

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 18:19:26.65 ONhhbnQxF.net
>>376
もう作品自体が生きていけない時代になってしまったな、>>193のこともあるしこれ以上持ち味を維持できないなら潔くコンテンツを畳むという勇気も必要だろう。遺族の収入源の補償は過去の作品が見られる有料のネット配信サイトを開設すればいい。

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 18:28:04.94 h9xWwglU0.net
>>385
劇場版映画の興行収入が5億円を下回らない限り、クレしんのテレビ シリーズ終了は無いな
テレビ朝日はドラえもんもそうだけど、視聴率と映画の興行収入が悪くならない限り、
半永久的に継続するしね
ドラえもん、クレしんに変わる新しい アニメのコンテンツもないしな
あたしンち みたいに映画の興行収入が悪くて、放送枠移動で打ち切られないと無理だろ

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 20:29:03.61 rEltymjt0.net
>>380
どこが最近なんだよそれより前あんの?

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 20:33:00.87 rEltymjt0.net
あたしンちもなぁ
平成版サザエさんになれなかったのは何故だろうな。

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 20:40:28.84 3wQKm2ao0.net
皆様のこういう掲示板ならではの本音というか
永年作品をご覧になっている方々の思いが聞けて嬉しく感じます
かくいう私も1992年頃から作品を見始めた訳ですが当時の放送って子供は当然それを見て楽しみそしてその親は子育てあるあるに共感するという風に本当の意味で親子で楽しめる素晴らしい番組だったと思うんです
所謂子供に見せたくない問題や原作者の夭折など紆余曲折ありながらも今日まで放送が続いている事には頭が下がる思いですが>>193さんや>>385さんの仰るように無理やり今の時代にテレビに拘る必要も無いのではないかと思います
配信等でオリジナリティを尊重云々の注釈を入れるも良しはたまた番組そのものに年齢制限をかけるもまた良し
アニメとしての原点回帰を願うファンって実はかなりの数いらっしゃるのではないでしょうか
>>380
最近とはw

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 21:07:51.86 0HN9bXZ2d.net
あたしンち地元じゃ打ち切られたからなぁ
しんちゃんはそうなってほしくない

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 21:19:58.24 rEltymjt0.net
ここまできたらならねえだろうな。
映画やんなきゃよかったのかねあたしンちは

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 21:20:55.47 L+p6YT8C0.net
>>389
>>329の件や映画関連特番がローカルでしかやらなくなったのも現場は既にコンテンツの寿命や限界に薄々気付いているように思える。ゴールデン撤退の前年の正月にレギュラー版が日曜朝に放送されたときゴールデン撤退の前兆と騒がれたがこれは本当になってしまったし、今後更なる異変が起きたときは覚悟をしなければいけないと思う。

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 21:28:16.55 L+p6YT8C0.net
>>391
もうこの頃には視聴率ででかい顔できる時代ではなくなりつつあったと思う、だから玩具や円盤や映画といった放送外収益が不可欠になった、玩具連動は物語の性質上困難だし、円盤はファミリーものには向かないし、そうなると映画しか選択肢はなかったと思う。

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 21:44:42.74 aAFBwuyXx.net
あたしンちは面白かったけど
そもそも主人公のみかんや
ユズヒコが高校生の時点で子供にはウケない気がする
母がメインでも子供には母のキャラが面白くても
ウケる幅に限界がある気がする
そして何よりマンション住みとか妙にリアルなのも
少し生々しいというか
あたしンちは国民的アニメになれそうでなり得ない微妙なバランスだったと思う

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:07:38.32 rEltymjt0.net
作者死亡とか声優交代とかいろいろ乗り越えてきてるからな。

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:22:04.52 rEltymjt0.net
まああたしんちも藤野とかナスオはガキっぽいんだけどな

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:31:38.90 C/0mWg9y0.net
クレしん好きになったきっかけって何?

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:41:04.22 e5mW8o/Xd.net
あたしンち、近年の(つってももう20年は前に始まったアニメだけど)ホームコメディ系なアニメで結構現代的な一家の日常描けてたから終わったのは惜しいなーと思うわ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:45:16.01 6dpYkIInd.net
あたしンちはサザエさんみたいな近所付き合いがないし、核家族だから祖父母との触れ合いもないのが寂しかった
野原家も核家族だが要所で父方母方それぞれの祖父母が田舎から出てきている

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:54:57.57 utGkmT5h0.net
>>394
ゆずは中学生だよ。
ある種、いそうだけど特殊な家族描写だったよな

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 22:58:21.29 0HN9bXZ2d.net
>>397
シロが可愛かったから
親にぬいぐるみ買ってもらった

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 23:10:29.19 C/0mWg9y0.net
>>401
同じだ。シロに一目惚れしてクレしん好きになった。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 23:12:22.17 1QK8XxNAd.net
緊急事態宣言延長かもだって
しんちゃんも公開遅れそうかね?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 23:16:18.43 qN9HsrQ0d.net
とっくに公開予定日からは遅れとるけどね…
情勢がある程度落ち着いたら土日にでもゆっくり観たい派だわ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/20 23:48:05.45 rEltymjt0.net
ドラえもんのついでだったな最初は

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 12:12:13.48 O06CRTicd.net
もう民放(キー局)でファミリーアニメの新作は出てこないだろうな、昔は企業等のイメージ作りになるからスポンサーも確保しやすかったが不況でそんな余裕もなくなってそれもできなくなってしまった。どうしてもやるならスポンサーに左右されないNHKしかなさそうだな、実際におしりたんていはそこになったし。

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 17:52:19.79 x5KmkSC6M.net
妖怪ウォッチとか鬼滅の刃とかは?

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 17:59:52.84 NPHLMWlJd.net
おしりたんていは面白いけど元がポプラ社の本って考えるとしんちゃんよりも狙う層がちょい下かなとは思う、あれ番組構成的にもEテレ行って良かったと思うよ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 18:03:33.32 y6ZmWluUF.net
>>407
妖怪ウォッチは玩具宣伝のための作品だし、鬼滅の刃は内容的にファミリーものではないと思うが。

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 18:12:38.87 y6ZmWluUF.net
>>408
スポンサーの口出しで作品を弄られるのが嫌だからそれに左右されないNHKにしたみたいだな、もう今の日本からはこういった内容を理解して番組スポンサーになってくれるところはほぼなくなってしまったと思う、時期としては世界名作劇場が終わったタイミングだと思う。

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 18:20:15.75 y6ZmWluUF.net
もう地上波民放キー局系でできる作品は深夜を除いて基本玩具(ゲーム含む)売るための作品しかなさそうだ、最近TXで復活したゴールデンのアニメ枠の作品もそれでガチガチに固めているし。

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 18:38:31.39 x5KmkSC6M.net
>>410
でもゾロリとかも半年で切られちゃうじゃん

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 19:44:04.32 vVv7wuFj0.net
妖怪ウォッチは時々パロディネタが話題になるが、ケロロ軍曹の後継を狙ってる部分もあるのかな?
あとおそ松さんはファミリー向けと言えるのかどうか…一応ウチの小学生は面白いと言って観ているが

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 20:18:06.59 y+s5vwMXd.net
妖怪ウォッチ始まった時にゃ既にケロロはテレ東でやらなくなって3年くらいは経ってたと思う、時折パロやるのは似通うとこはあるね
おそ松さんは深夜アニメだし、ちょいちょいネタが過激だからファミリーアニメとは言い難いかなwどれも面白いけどね

415:代行
21/05/21 20:58:14.46 Qf8w9Tyyd.net
ガーン今日のすら見逃してしまった
風間君回だったのにガーン
今日の(BS朝日)放送のタイトルだけでも教えて貰えませんか?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/21 21:07:08.99 jAvklVV70.net
>>415
BS朝日で放送中のクレしんは地上波(テレビ朝日系)の1週遅れでいいんだよね?
こっちは、BSデジタル放送が観られないんで
地上波 先週の放送なら、Aパートは名刺を作るゾ(2011年の再放送)
Bパートは妄想するゾ(同上)、Cパートはあやまりたくないオラだゾ(新作)だった

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/22 03:53:59.51 sa6IWF3id.net
>>416
合ってます
いまだに地上波のやつは4時30分が慣れなくて見逃してしまう
ドラえもん始まってから気づくという
教えて下さりありがとうございます

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/22 11:05:01.50 rkBqvgW2d.net
今どき見逃し配信をやっていないのも問題だな、放送時間帯が悪くなったのだから尚更だろう。あと決まった日時に見るという視聴スタイルが既に時代遅れになりつつある今、それに対応しないと取り残されていくだと思う。
>>415>>417
BDレコーダーの導入など録画環境作るのはダメ?あと最近のテレビはUSB-HDDを繋げば録画もできる機能があるものが多い、手持ちのテレビを確認してみよう。

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/22 16:37:17.94 2psiFzhi0.net
今年初のゲンコツ(再放送)

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/22 18:26:09.09 UqSETxntM.net
ところで、地デジよりもBSの方が画質いい訳じゃん?BDほどじゃないんだろうけど
クレヨンしんちゃんもBSで見た方が画質いいのかな?

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/22 19:17:25.32 2psiFzhi0.net
本放送を垂れ流してるだけだから変わらないと思うが

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/24 12:40:42.37 AticLyced.net
天カス、何となく6.11に公開と予想してるんだけどどうだろう

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/24 13:39:48.82 GbMfnjZXd.net
ドラえもんが公開してないのにやるわけないやろ

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/24 16:50:44.38 SCSaz40g0.net
今週から毎週コロナ速報出てしまいます

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 12:39:33.03 9wNXBcT/a.net
60.119.153.72ってしんちゃんスレにも来るのかよ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 13:25:44.49 0i4gn/e3d.net
国民的アニメ全網羅は草

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/25 15:06:40.24 9wNXBcT/a.net
>>426
確かにいるよね
他にもidoly prideスレで見た時は驚いた

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 00:55:23.55 GFpgV9eg0.net
10年ぶりくらいにしんちゃんの単行本読んでるけど前読んだ時より遥かに面白く読めてるわ

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 01:12:42.11 YPoSpN3A0.net
大人向けだもんね元々

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 03:17:14.43 Wit04Nqg0.net
子供の時読んで分からなかったネタとあ分かるの面白いw

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 11:13:28.57 QmQbaY/D0.net
くそー顔がピカソになる ぐらい、殴りやがって・・・

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 12:39:05.83 cODU+F3XM.net
前が見えねえ…

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 15:06:40.58 0VqcO9bJa.net
みさえが化粧してるときの
ひろし「みさえは?」
しんのすけ「無駄な抵抗してる」
の流れめっちゃ好き

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 21:30:20.83 VtTyYVx20.net
3~4歳ぐらいの頃にビデオで見てうろ覚えなんだけど最初の頃の話で
しんちゃんがピーマンのモンスターに追いかけられるシーンがある回って
なかったっけ?

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/26 21:48:24.38 YPoSpN3A0.net
最初の頃かはわからんけどあった気がする

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 01:54:03.87 e9r1VstTa.net
怪我したスズメってなんて名前つけてたっけか

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 02:33:13.80 Gokuzkv2d.net
スズメの名前は「スピルバーグ」

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 06:30:18.03 pMA80pWw0.net
みさえはチッチひろしはひとみって呼んでたな

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/27 10:29:53.98 e9r1VstTa.net
あー、スピルバーグだそうだったわ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 17:00:28.70 NqXaNNvVa.net
今日の2本目の回想シーンにむさえ。

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 18:37:04.79 asa3HtS80.net
あいちゃん出たのに書きこみがないな あいちゃん人気ないの?

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 19:58:28.06 g/wYEFjRd.net
なんJの実況で人気あったよあいちゃん
ここは元々あまり書き込みないし気にしなくていいよ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/29 22:04:56.46 kQhXa3fu0.net
今日のあいちゃん可愛かった

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:18:12.98 ahRIodFy0.net
WOWで映画一挙でシリリなんとなく見る。
しんのすけ、サーカスかのシーンで叫び?シーン、
あの声ではツライのかとぎれとぎれだった。
あとシリリ、オヤジに一方的な連絡、声改めて作ってるのが鬼太郎だったw
話全体見たら、なんとなくムナクソしかなかったし、オチ回収がバッサリでヒドい。

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 00:58:40.14 P/m1Ejgzd.net
シリリは見た目が怖い

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 11:39:50.70 yu0RquQqa.net
>>441
いつやるかわからないがあいちゃんは売間久里代との絡みも注目している。

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 12:22:46.84 IQmtq1nY0.net
チョキを出したしんのすけにあいちゃんが突っ込んでるの、微妙に珍しいなw

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 19:01:29.07 v+GPTl+l0.net
>>446
あいちゃんと売間久里代の話なんかあるの?
コミックス10巻まで読んだが記憶がない 単行本未収録?

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 19:54:02.52 vuv/Lcoca.net
>>448
その話はまだない、単行本にも入っていない。
売間久里代は毎年恒例だからあいちゃんは何と言うかが注目

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/05/30 20:36:00.59 xQMxqknh0.net
売間久里代はいつになったらじゃがいも小僧の名前を覚えるんだろ?

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/03 22:35:14.03 zlXtdr7h0.net
WOWOWで録画した踊れアミーゴ見てたんだが、WOWOWなのに緊急地震速報なんか流さないで欲しいわティロンティロンってビックリしたな

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/03 22:49:24.05 VmN1dJ1W0.net
その時間帯の番組全部テロ、191のFBI:リピートもアウト
WOWは滅多にテロしないからえげつないぐらいのアピールしてくるw
警告音+画面中央に○○警告テロ
残すつもりなら来月リピートあるからそこで補完すれば?

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/03 23:04:56.21 zlXtdr7h0.net
そうする、結構静かな場面でティロリンはびっくりするからね。

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/03 23:21:16.77 VkpsHNKS0.net
>>385
クレしんに限らず
地上波全国ネットは絶対に維持したほうが
知名度的にも絶対ベスト

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/03 23:26:28.21 zlXtdr7h0.net
>>376
可愛らしさで言ったら矢島末期の方があるけどな
初期はほんっとに憎たらしいガキだったし、あれじゃ国民的アニメにはなれないなって感じだったね
後期はコミュ力の塊だもんなもう

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/03 23:31:57.86 mpozF6J60.net
しんちゃんは初期のほうが天然ボケで子供らしくて可愛かったわ
今のしんちゃんはオヤジ臭くて気持ち悪いよ

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 00:05:55.55 BLccXdPAx.net
ただの賢しいガキだよな
それはすごくわかる

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 00:12:06.37 5ecetQK80.net
何巻か忘れたけどさ
みさえがハマってる韓流スターの芸能人のイベントに行って、そこで他のファンたちと何かのきっかけで喧嘩みたいになって、その時にしんちゃんが「あっ!○○(芸能人)だ!」って嘘ついて、みさえたちが「どこどこ?」ってなってしんちゃんが「今のこの状況を○○が見たらどう思うかな?」って言ってみんながハッとさせられて喧嘩が収まるの、マジでしんちゃん大人すぎでビビった

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 04:05:22.95 BgqoAKpY0.net
漫画のしんちゃんはキレが凄い

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 04:12:04.80 5ecetQK80.net
オラの心はエリートだぞの回で風間くんが「昨日はごめん」って誤ったときに「なんだっけ?」って言ってるのも今思うと実は覚えてるけど風間くんの為を思っての発言なんじゃないかとすら思えてくる

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 04:13:51.18 65qfrblBr.net
おらの心はエリートだぞは漫画のラストのコマめっちゃ良いよな
アニメ版だとサッカーするところが雨の中しんのすけが風間くんを心配して家まで送ってくってなってたけど
結構人気回だよねこれ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 04:29:40.38 BgqoAKpY0.net
風間くんとしんちゃんの関係性っていうか距離感好き

463:イライライラ
21/06/04 23:13:25.83 h4PBOdHO0.net
あのエンドロール、映画の正式な公開日が決まるまで中止にすりゃいいのに!
(これは映画ドラえもんにも言えることだが)

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/04 23:53:05.10 5ecetQK80.net
そういやドラよりしんちゃんが早く公開することってあるのかな?
望みは薄い?

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 00:24:21.79 F446wfuP0.net
ガンダムやエヴァは何回も何回も
直近で予定組んでは延長して、また延長して
ようやく公開とかやってるけど、
クレしんやドラは慎重ね
やっぱり子供向けだからかな?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 00:44:37.77 w7OF2ebX0.net
下げ幅でいったらクレしんよりドラえもんのがかなりダメージでかかったはず

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 02:27:54.07 S3J7fHPv0.net
産まれたときすでにクレしんが存在していた人生を送ってみたかった。

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 07:34:57.17 J+ALA8/AM.net
何歳なの?

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 07:37:49.43 tE32+Bs50.net
1994年生まれの27歳なので生まれたときから放送してました

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 10:11:36.83 ZzYQ6FWX0.net
しんちゃん観れるアプリってAmazon prime以外にある??

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 10:14:27.67 HIn67S7Td.net
しんちゃんと言えば金曜な世代やね

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 10:16:29.45 coeFeCWJM.net
クレしんは月曜だった覚えがある
違ってたら所詮は年齢1桁の子供の曖昧な記憶と鼻で笑ってくれ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 10:50:54.21 z5RPtKxU0.net
いや、確か月曜日であってた
90年代の末期ぐらいに金曜日に引っ越した気が

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 10:54:00.09 IX2sJIK8d.net
大山ドラがわさドラに変わるちょっと前に土曜から金曜に帰ってきた記憶
あたしンちがローカル落ちしたんよね

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 11:17:00.76 S3J7fHPv0.net
>>468
45です。

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 11:20:48.33 hJynvpfbd.net
てことは始まった当時高1とかそのくらいかな

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 11:23:01.16 hgnQusPJd.net
クレしんの連載が始まったときにはもう高校生だったな……
初期はパッと見岩谷テンホーが描いているのかと思っちゃったw

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 11:29:07.50 S3J7fHPv0.net
>>476
高2のときからスタート。最初高2の夏頃に初めてじゃがいもを見たときは「こいつ、まじで頭悪そうな顔しているな。」と思った。

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 11:32:48.33 1p05CMTfd.net
しんちゃんのブーム時を見られてる方っすね
ドラえもんとセットで見てた世代やわ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 11:44:27.78 tSRk5oR+a.net
自分はアラサー
始まった頃はしんちゃんより年下だったはず

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 12:12:28.06 ZzYQ6FWX0.net
ドラえもんしんちゃんMステの順番で見てた気がする

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 12:48:09.96 HGxeedKUx.net
はじめて声に出して読んだ字は
新聞欄のクレヨンしんちゃんでした

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 19:12:35.61 ocv0YisUM.net
>>474
大山ドラがしんちゃんやあたしンちをひっぱってったように
あれはわさドラをクレしんでひっぱってもらうためなのかな。

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 19:20:29.13 Kg9FsgXId.net
土曜のアニメ・キッズ枠をしんちゃん主軸に1時間枠で始めたけどそこで後半にやってたボーボボがローカル落ちすると同時に廃枠して結果的に大山ドラが終わるちょい前にしんちゃんだけ金曜に帰ってきたね
なっつい

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 19:59:00.03 1BVH5b6Qd.net
そういや今日は天カス学園の主題歌がラストに流れなかったけど公開日が近日とは言えなくなったってことか…?
ドラえもんの方は主題歌流れてた

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 22:05:54.76 STpTrB/T0.net
渡辺徹と山田邦子の司会の番組の後に、月曜7時半から始まった記憶

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 22:49:38.90 S3J7fHPv0.net
クレしんは月曜7時からで、その後は、上記の二人出演の「あんたが主役」という番組だったはず。

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/05 23:47:26.33 z5RPtKxU0.net
その頃はほぼ毎日アニメ枠があった気がする

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/06 00:02:15.87 S5F8uwMa0.net
シロが悲しんでる時に今日は一緒に寝るかって声かけるしんのすけほんと好き

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/06 02:04:12.03 c1tjWXfL0.net
>>485
本来はこの辺で公開終わる予定だったからじゃない?
延期中止になっても納品差し替えできなかったんだろう

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/06 10:30:37.59 p+sgMQDx0.net
ボーってやっぱり足りないよな

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/09 07:41:01.90 flUhSQTYK.net
ジュースこぼした時、ウサギはどこから出した?自分の言葉で謝ればみさえは怒らなかったとも思えぬ。
動物園でネネたんが猿と会話できてるのはまあいいとして、
しんのすけの身体能力ならあんな木から登れるやろ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/12 19:13:38.15 /aX7W3pHa.net
来週、
URLリンク(youtu.be)の15分30秒からのエピソードが、
「久しぶりのデートだゾ」としてアニメ化。
原作では子供達を連れているのに対して、
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
アニメでは、子供達を秋田から訪ねてきた銀の介に預けて、二人だけで横浜に行く。
>>489
その話、アニメになっている?

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/12 19:29:02.13 d3DX4nELd.net
来週楽しみ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/12 22:27:21.89 Uc02Vbom0.net
潮干狩りのときにしんちゃんが着てたヨットのTシャツかわいかった

496:突発ですまなひが、
21/06/13 12:14:43.82 i4RUddZ5a.net
懐かしアニメ平成板へ「てれあさCH」にて放映ちう同番組の再放映や
名作セレクションのスレをどなたか立ててほしいなあー土下座
目指せ待望の欠番解消=矢島+藤原版での全話完全放映!!

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/14 22:01:24.18 h/kUF+Hk0.net
>>460
しんちゃんって空気読めないみたいなキャラだけど機転がすごい効くよな
ひろしとみさえが離婚寸前までいった時も離婚届の裏にみんなでお散歩してる落書きを描いて仲直りさせたり(これは無邪気にやっただけかも知れないが)とか、
映画でもしょうもなそうな作戦が意外と成功する時も多いし

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/14 22:18:31.43 8mDwHC6/0.net
>>497
その回懐かしいわ
観てみたくなってググったらDVDに収録されてたから買ってみよ

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 04:38:59.03 3FUr6cmza.net
>>498
しんのすけは親権どっちかで物で釣った時マカロニもアクション仮面グッズも欲しいと言って寝室に駆け込んだのがリアリティーだった
しんのすけは両親には明るく振る舞ってるけど別れることを引っ越しするかもとかすかべ防衛隊に言ったり最初の離婚ネタがやたらリアリティーだった気がする
離婚の発端が男女の価値観をテレビで議論してたのを真に受けて夫婦喧嘩とか
夫婦喧嘩描写はめちゃくちゃリアルなんだよな
クレヨンしんちゃんは絶対子供に見せた方がいい作品、不定期に夫婦喧嘩ネタ混ぜてくるから
まるこやサザエさんはそういうネタ減ってるからな

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 11:07:58.94 /TBPoE4w0.net
今のしんのすけとヒロシの声優さんって先代の声優さんの声に近い声
出してるのは前のイメージ変えないためなのか?
みさえの声優さんが現役だし
当時のイメージと近いんだろうな

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 12:43:55.73 kYmvEfLBM.net
声優オタうるえせー

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/15 13:05:11.67 /TBPoE4w0.net
例えるなら悟空の声がイメージと全然違う今の声優さんとは違う変な奴になったらと
思えば多少は同情するだろ

503:あのうー、
21/06/17 06:09:12.76 UMnEGrEha.net
ぼく>>496からのリクへもお答えくだされええーー土下座

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 19:12:24.29 fj3kgaGCK.net
高級洗剤あるんだ野原家。1着のためにエマール。
てか、部屋ぼし対応ではないから生乾きなったのか単に干す時間が足りなかったのか、
別に夜だからって屋外に干してもいいのに。
まつざか先生の家は初めて見たかな原作含め。
名刺にはあくまでもマサオくんは佐藤とは書かないのか、名字で呼ばれると嫌な理由と、まつざか先生が下の名前で呼ばれると嫌な理由なんだっけ。
上尾先生と四浪くんが知り合いかどうかより女子校に行くゾで
よしなが先生が紅さそり隊長と普通に知り合いだったのにびっくり
ななこさんの前で友達じゃないみたいに言われ「ああん?」と怒る風間くんは、友達扱いしてほしいのか、あるいは、ブリッコしてんなよて意味か

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 19:14:23.90 fj3kgaGCK.net
つか服の上から服を着てピッタリはないやろw
そういえば、しんちゃんは下着を着てるとき着てないときあるが、
幼稚園の遊び着では着ていたが、
下着もシャツから出して胸を見せたのは斬新だったな、
下着だけはいつもズボンに入れてたし

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 19:41:44.48 Q5Ottj49M.net
>>504
流石にその誤変換は洒落にならないだろ
…と思ったが、もう受かったからいいか

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 20:58:18.74 Cy59FuU70.net
ムトウユージがTwitterでクレしんの懐かしいグッズあげまくってるからなんかあったのかな…と思ったら、ジャンル関係なくグッズ自慢してるだけだったw

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/18 21:19:21.34 fj3kgaGCK.net
飲食店に入らないとダメな番組の真似、あの番組はテレ朝だったのか。
箱根を海無し県扱いしたのはハア?だった番組。
(金)にクレヨンしんちゃん天気予報やドラえもん天気予報が交互?にやるが、これはテレ朝特権だが、
しんちゃんのCMなら他局でもやるし、
あるいは自局でも「ほっともっと」のドラえもんをクレヨンしんちゃん枠で流していた時間のが長い

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/19 09:41:00.50 17m7h/Lq0.net
来週の「シロのランキング」が気になる。

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/19 23:44:00.73 n2HR3oRd0.net
1話目のひろしの髪型変くね?

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/20 16:53:55.23 HGJcI23Dd.net
みさえとひろしのデートよかった

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/20 22:13:02.69 g9/K9K0I0.net
ちょっと昔のエピソードなんで憶えてる人がいたら教えてほしいんですが
「楽しいスキー合宿だゾ」に登場するケン君(茶髪のジョニーズ系の)って
「楽しいスキー合宿だゾ」以前に登場したことありましたっけ
この話が入ってるDVDを昨日レンタルして見てケン君の存在を初めて知ったんだけど
しんちゃんが普通に「おー!ケン君」って親し気に話しかけてて
なんとなく初登場ではないっぽいような感じもして...

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/22 00:50:13.12 iarnIddAK.net
最近の話で、マサオくんを助けてるように見えたしんのすけを、
よしなが先生が
「ああ見えてしんちゃんはやさしい友達思いなのよね」
みたいに思って実はそれが勘違い、
て最近の話しにありませんでしたっけ?

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/23 17:52:24.62 hfCk9Th6r.net
>>513
猿のやつじゃないの

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/24 01:47:52.35 JulURGUy0.net
映画オラの引っ越し・・・視ながらダビング
春日部出るまでくだりは神状態だな。
なにより
おケイがしゃべってる!!
ってことに驚いたww
(他は声なしのいるだけキャラもいたし)
映画なのであいちゃんはメキシコまで追いかけない

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/24 09:46:41.67 Z5hce8zj0.net
引っ越しは敵側のサボテンたちの目的が結局全く分からないんだよな
風間くんとお別れする頃までは素晴らしいけど全体で見ると俺は歴代の中でもそんなに上位には入らない

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/24 23:59:04.82 l/pBTkr10.net
上にも書いたけどホント神状態だったわ
つか電車のお別れシーンって当時のテレビでネタバレ状態やんwww
途中見てないのサボテンのいきさつは知らなかったけど
B級映画的要素なので映画の障害要素としてオレは問題ナシ
ちな、オレの最低は3分ポッキリ、理由は映画途中で寝た。次点シリリ

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 00:17:08.77 XQUkI2CP0.net
3分ポッキリの最初の方の野原家の朝の早回しのシーン好き

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 00:22:53.65 J3tPbBFc0.net
地味だけどヤキニクロード好き
ケツだけ爆弾が個人的に最低だけど途中のしんちゃんとシロの桜並木?を駆けるシーンだけ印象に残ってる

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 00:46:47.83 Nckyfd1S0.net
>>518
3分ポッキリはあそこだけは評価出来るな
むしろそこがピークで後はひたすらつまらない
そもそもあの話ってか設定自体が
ムトウのUG☆アルティメットガールと同じだし

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 07:31:13.53 MSySoa0BM.net
波田陽区好きだったので3分ポッキリ好きだぜ

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 09:49:30.98 WWHA2wBaK.net
まつざか先生の住所がアニメで判明したの、初めて?

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 09:54:55.34 WWHA2wBaK.net
5月放映だったかな、みんながしんちゃんちでお留守番してるとき、
ネネ「せっかくしんちゃんちにいるんだから、しんちゃんちでしか出来ないことやりましょう」
のあと、しんちゃんちでなくてもできるリアルおままごとで
「リアルおままごと」と字幕には出ていたが実際は「おま」くらいでみんなが逃げてその後は発音されていない。
なお、ネネの単数一人称は「ネネ」が基本、たまに「ワタシ」、稀に「アタシ」だが、
みさえ喫茶店の話では「ワタシ」「ネネ」両方出てきた。
同じ話でネネちゃんが2つの一人称使うの珍しい

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 09:56:16.31 WWHA2wBaK.net
スポーツジムでしんちゃんが着ていた赤い体育着みたいのは、
ジムで借りたのか幼稚園の体操服か

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/25 09:59:10.54 WWHA2wBaK.net
>>514
サブタイトル解りますか

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 01:35:31.56 j9KEdGxlK.net
原作にはよくメタが入るが
動物園で「これ続くのー?」としんちゃんが言った露骨なメタはアニメでは珍しい。
「説明口調ですね」くらいのメタといえるか微妙なのはアニメでもあるけど

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 09:12:07.76 249iIIbv0.net
映画上映開始の日、決まったらしいね

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 10:11:21.81 7+8xQk65d.net
ということはドラえもんも決まったんか?って思ったら決まってなかったわ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 10:13:57.65 249iIIbv0.net
ドラえもんは来年に延期だろうか…それとも去年みたいにのび太バースデーにあわせる?

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 12:07:19.63 aiY/nyO4d.net
ドラえもん映画のタイアップ曲が7月以降も番組ラストにまだ流れるか流れないかで目安付けやすくなるかも…
こっち流れなくなって何週か立ってるし公開が近日の予定ではなくなったんだろう

531:530
21/06/26 12:28:22.13 g0Ar01dRd.net
あ、夏映画に決まってたんだね
良かった良かった
7/30映画公開 クレヨンしんちゃん【公式】
@crayon_official
\\みんなおマタ~ //
 ⋱⋱ :: ⋰⋰
#映画クレヨンしんちゃん
2021年7月30日(金)公開決定
 ⋰ ⋰ :: ⋱⋱
やっとみんなに会えるゾ!
『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』の公開をお楽しみに!
#青春はミステリー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 12:47:54.47 jNZTCUQ+r.net
8月にまた緊急事態宣言出るからギリギリか。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 16:59:53.03 jdler/okd.net
テレビでもしっかり公開日告知流れたしこのままいってくれると良いなぁ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:13:02.45 j9KEdGxlK.net
そもそも前日に延期が決定てのは前例あんの?
昨年「しまじろう」がそうだっけ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:14:50.98 A+Q+7gt+r.net
去年のfate3章もそうだった
ほとんどの映画館で事前予約始まってたから阿鼻叫喚だった

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:18:47.65 j9KEdGxlK.net
クレヨンしんちゃん映画、公開日前日に延期決定は昨年の「しまじろう」もだっけ?
前日なら映画館にフィルムは届いてるだろうから、
しまじろうもクレヨンも映画館関係者は観れたりするのかな

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:19:22.97 j9KEdGxlK.net
>>535
知らない映画だけどそんなこともあったのかな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:20:56.21 j9KEdGxlK.net
>>532
エヴァンゲリオンみたいに再延期ですかね

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:27:47.77 Wjevrt/o0.net
>>535
10年単位かかった一大プロジェクトだったからな
そりゃそうもなる

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 17:36:22.50 Plpl8LsQ0.net
シロのほうが年上なのにシロをいじめるひまは許せんな。

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 19:53:40.05 26yp5N3A0.net
映画公開後毎年恒例の売間久里代が登場!!
今回は誰がターゲットになるかな?

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 21:29:31.54 sQypu3i00.net
ふかづめ竜子、酢乙女あいがお気に入り
この⒉人が出る回だけ見てる

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/26 21:38:38.73 XP5xZUa70.net
>>525
動物園はウキウッキーだゾ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/27 03:00:36.53 2B3zqVgSd.net
よしなが先生力持ちだな

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/27 08:52:25.28 OeollyQtK.net
おしゃれ着洗剤●マールが野原家にあるのが驚きだが、
1着しか洗わない場合でも網(ネット)に入れるもん?チャック付きの服とかなら分かるが…。
●マールは部屋干しに対応してないから匂ったんだろうが、
コインラインドリーにいくか、あるいは室外に干せば良かった。
「夜間は室外に洗濯物を干してはいけない」という家が結構あるけど
私には理由が全く分からん。埃がつくとかなら昼間も同じだし。

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/27 08:53:29.01 OeollyQtK.net
>>543
ありがとう

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/27 09:01:58.26 XqbA6RL5d.net
>>545
夜間は家人が寝入っているから、急な雨などに対応できないだろ
それに明け方には湿っぽくなってしまう
どうしても夜間に洗濯物を干すときは屋内に干すよ
あるいはコインランドリーの乾燥機を使うか

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/06/27 14:32:44.38 tlg9A2HdM.net
>>544
平均的な体重だったとして5人で70㎏くらいか?

549:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/01 16:02:39.06 OXK5trWOr.net
野原ひろしが30で初子でちょっと遅いななんて言ってたけど全然そんなことなかった
ひろしでもむしろ早いと判断して野原せまし40独身が作られた

550:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/01 17:29:07.65 tB3ZBvhrM.net
せましもアニメでてほしいな

551:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/01 17:33:00.95 qyuAzWiZ0.net
せましとまたずれ荘一部のキャラがアニメに出てないよね
スーザンはまあわかるけどオマタさんも

552:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/01 17:55:58.49 QVvBTvPJ0.net
モンローさん

553:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/01 18:06:52.74 tB3ZBvhrM.net
捨てないさんもいねえな
なぜか四郎に…
そーいやなぜかわけわからん落ちが付けられてたなw

554:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/03 16:13:57.00 KdnJAZNb0.net
全国ネットの公開記念特番はいつやるのだろうか

555:イライライラ
21/07/03 20:54:43.94 YD7WR+WS0.net
東京は今日、新たに716人ウイルスに感染。
映画、今月30日の公開が怪しくなりそう。
本当に東京でもワクチン接種が行われているのか、と問い詰めたい気持ち。

556:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/03 21:09:06.21 j9AHgQP8x.net
まだ高齢者だけでしょ
ウチもまだ来てない

557:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/04 08:21:00.09 q9L7HA6V0.net
27歳だけどワクチン接種券来たよ
職域接種が今月半ばにできることも確定した

558:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/04 13:06:11.16 Q9t1WkSN0.net
いたずらカラスの話好きなんだけどアニメでやってたりした??

559:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/04 13:16:03.92 MzSxorbV0.net
>>555
これ以上延期すると利益が出なくなって番組自体の存続が危うくならないか?ただでさえ視聴率低迷でネタ切れ状態なのに。

560:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/04 14:15:45.24 GlgsjU4fd.net
てか天カスは93年以来の夏休みシーズンの公開か

561:名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中
21/07/04 14:34:59.80 J5Yc/09t0.net
つかSWのゲーム話あんましないのな
PV流れてたの見てたらそっくりさんのカスカベ防衛隊出てきてた

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/05 19:23:23.21 nX/I2f68F.net
来年は放送開始30周年なのに何もやる気配がないな、これってドラえもん放送開始40周年目前のときとそっくりだ、実際に40年目を迎えても特番は申し訳程度にやっただけでその半年後にはゴールデン撤退だったし、あとアニメではないがポンキッキも45年目の節目で終わってしまった、節目で祝わないのはよからぬことの前兆なのか?

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/05 19:42:32.18 jHrfiBSt0.net
でも去年の原作30周年はまぁまぁグッズ色々出たし今も東京アニメセンターで展やってるぐらいだしまだ良くね?

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/06 23:12:53.25 B0oa8Fwrd.net
末長くアニメ続けてください

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 00:51:56.96 35vEbhDr0.net
このキャラが好きだからクレしんを見るというところからでもいいからファンを増やしたい。

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 01:18:58.99 yeGFhRWyx.net
クレしんはもはやそういう領域はとうの昔に超えてるのでは
ファン増やしたいならまずは放送時間だわ
16:30になってから見れてない人絶対多そう

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 01:23:40.44 Bu+A1SvuM.net
少し前までネネちゃんが平気でパンツ見せてたけど、それも規制なのだろうか
別に色気も何も無いけど、見れなくなったらなったで何となく寂しくはあるな

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 04:43:23.88 Blr8Q6Zp0.net
クレヨンしんちゃんに新キャラ登場→変なおばさん
って夢を見た

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 07:36:27.66 mKXNneia0.net
>>567
先週見えてたぞ

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 20:30:03.83 OEJHWtLrd.net
また延期になりそうな予感

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 21:22:27.76 5/B98TSLd.net
グランドジャンプの仕立て屋マンガにクレしん(どちらかというと昼飯の流儀?)のパロディつうか、野原ひろしをモデルにしたキャラが出てきたな
ちゃんと今に合わせたのか、ひろしの設定が優良企業のエリートになってた

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/07 21:55:26.93 Zy1Ye6raK.net
映画まであと●●週、って本来の公開日予定を合わせてやっていた時の使い回し?

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/09 05:16:52.10 AL+mRuE90.net
>>562
うさぎの声で矢島晶子さん戻ってきてくれたらいいな。
それくらいささやかになんかやってほしいな、

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/09 19:26:53.04 5NWwYTXFa.net
昨今の百合アニメにあやかって、ネネちゃんとあいちゃんの百合っぽい展開を見てみたい

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/09 20:07:51.61 xcawdI4S0.net
じゃがいも小僧と風間で我慢してね。

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 03:48:33.52 tXrlI/0TK.net
緊急事態にかぶり映画再延期とかないよな?エヴァで懲りている

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 04:52:21.58 3X5yVc6L0.net
いやちょっとまだ分からないよ
「緊急事態宣言発令で映画館が閉まるから延期しましょう」だったのか「緊急事態宣言発令で客足が遠のくから延期しましょう」だったのか
前回の延期が後者だったのなら映画館空いててもまた延期になるだろうし

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 12:06:26.36 fQHYoFNfM.net
>>566
土曜日の19時に戻した方がよさそう

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 12:07:30.58 fQHYoFNfM.net
さすがに再延期したら、キレるんじゃないか?
また9月?

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 15:13:28.91 tXrlI/0TK.net
>>547
> >>545
> 夜間は家人が寝入っているから、急な雨などに対応できないだろ
天気予報で予測つくし、女子高生の制服干してるわけじゃないし
> それに明け方には湿っぽくなってしまう
夏でもそうなるの?
寒冷地や高所ではやらないのは知っているが春日部の夏なら平気そう
> どうしても夜間に洗濯物を干すときは屋内に干すよ
> あるいはコインランドリーの乾燥機を使うか
うちのまわりは夜中に干してる人が結構いるから俺もその感覚に染まった

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 17:02:23.42 YdeLXoc1d.net
URLリンク(i.imgur.com)
また来週ノシ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 17:06:17.47 R3zevE/7d.net
少年探偵社新録だったな、20年以上前の回吹き替えたのは初めて?

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 17:06:44.63 /YH+URb+H.net
そういう個人のやつ貼らんほうがいいんちゃう

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 17:20:57.96 tXrlI/0TK.net
前にもエレベータ壊れてなかった?

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/10 17:44:21.62 p5wKGmAs0.net
3本目の新録に小山茉美出たからゲストキャラも小山茉美にした感じなのかな

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/11 00:13:35.84 kJz1FPTv0.net
今更だけど、ひろしのパソコンのパスワードが3回間違えて
24時間以内はもう受け付けないって、
逆に言えば24時間経過すれば再度試せるの?
銀行なんかだと暗証番号を3回間違えると銀行に行かないと復帰(?)できないよね

587:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
21/07/11 14:57:54.78 kJz1FPTv0.net
>>594
よしのが先生の時でしょ

まあこういう理由かもしれないがw

新型コロナでもエレベータの点検とかってちゃんとやってたの?
スレリンク(covid19板)
新型コロナでエレベーター点検延期は平気?
スレリンク(kikai板)

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/12 03:47:11.45 tuGZ/uALa.net
視聴率でポケモンに負けるの初じゃない?あっちはゴールデンに戻した成果が少し出てこっちはゴールデンから降ろしたのが裏目に出て来た
ドラえもんより視聴率良かったのに今は逆転したせいでドラえもんより下なんだな…

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/12 09:40:46.53 nJQXBi4/d.net
今後様子見かな
これ他の番組が休んだ影響もあると思うわ

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/13 20:08:07.22 NPDvGc3P0.net
ふむ

591:イライライラ
21/07/17 08:05:52.92 gnfCKOGd0.net
次週・7月24日は休止
→2021/07/24 16:25-18:00 東京オリンピック バレーボール 男子予選ラウンド第1戦 日本×ベネズエラ
で、『ドラえもん』とともに休止!

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/17 08:54:03.33 MpCGhcKtd.net
番組表見たけどオリンピックばかりでつまらん
わかってたことだけどさ
これがしばらく続くのか…

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/17 16:56:33.34 W5xiEnuy0.net
下手に2010年代の回吹き替えて放送するより4:3の頃の旧作を吹き替えたほうが全然違和感なく見られるんだけど

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/17 17:42:23.88 qTroVHKs0.net
>>593
最近のばかり吹替えするのは4:3がネックなんだろうな

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/17 17:59:01.18 4gAyCpQx0.net
先週今週は4:3での視聴者の反応を伺う目的あったのかな
個人的にはもっと積極的に採用していいと思う

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/17 20:51:21.28 qTroVHKs0.net
>>595
4:3の作品で吹き替えバージョンをいきなりやるのは
流石に違和感が目立つから
まずテストでやってその反応を確かめているのはありえる話

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/18 00:07:53.47 LHOKGlja0.net
正直それは勘弁して欲しい。
ドラえもんでさえ大山時代のアニオリは一切リメイクされたりしてないし、元のを吹き替えるような事もしてないんだよな。
予算の関係でデジタルになってからのはしゃーないとして、
アナログ時代のはもうそっとしといて欲しい…
出来れば、オラはにんきものも吹き替えるような事しないで欲しかった。
大山のドラえもんみたいに過去になってくんだと思うと悲しい。
神谷の小五郎そのまんま流してるコナンとは対照的だな。

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/18 00:42:17.21 ALVZFECq0.net
オラはにんきものもついに変わったのか
ドラと言い、交代前を尽く塗り替えるのは
テレ朝かシンエイの方針なのかね?

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/18 08:42:15.26 LHOKGlja0.net
2年前位からあったんじゃね
CM入る時に流れてるだけだが。

去年の5月くらいはずっと矢島藤原が流れてたしこの間のエンピツしんちゃんは矢島晶子だったのになんでだろ。

新作込みのだと流せないのかね?
名前が両方クレジットされてる所は見たことないし

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/07/18 08:50:20.75 LHOKGlja0.net
ところで、2年もなかったけど、矢島森川時代って再放送は藤原啓治吹き替えてたっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch