TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目at ANIME
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 10体目 - 暇つぶし2ch329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 14:46:01.80 iqhb3VLK0.net
巨人になれる人を自分が巨人のときに食べると、その巨人の能力を継承できるらしいけど、
その巨人になれる人を、自分が人間のときに食べたらどうなるの?
ナイフとフォーク使って一口ずつw

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 14:46:13.16 pDFDau48d.net
>>319
そのシーンはカットするのが正解で
そのまま流したら大炎上する未来しかない

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 14:47:26.87 SwC3tymRr.net
海外勢四六時中ヒストリアの子供が誰かでバトってたり過激派なの多いからな

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 14:51:40.56 UIW149ID0.net
>>323
wit studioのアカウントも地獄やなw
数は少ないが何かツイートするたびに進撃の巨人もどってこいとか言われてる。
4月から始まる、witの「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」の出来が良かったら、また何か言われるんだろうな。

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 14:52:44.51 HbX9BJgW0.net
Vivyのスタッフが監督荒木、音楽澤野だったらめっちゃ荒れそうだな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:00:44.38 P6Rk9jJF0.net
>>329
人が食べても普通に継承できる。
ただ無垢の巨人を知性巨人にする目的には当然使えない。

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:04:12.53 iqhb3VLK0.net
>>334
マジ?
そういう説明や描写あったの?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:09:12.43 WFgSreSC0.net
最新話を見た
CGだからいい点もあるのはわかるけど、上手い人の手描きを見たいよなというのが正直なところ
あとは立体機動をどうすれば見栄え良くなるかを研究してほしいな
個人的に立体機動についてはいまいちパっとしなかった

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:11:22.27 zd2hqqBI0.net
進撃は歴史に残る神漫画だし何年かけてでもいいからワンパンマン1期レベルの作画で見たかった

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:12:44.67 6QlMQMCQd.net
アニメはあくまで漫画原作の販促って扱いいつまで続くんだろうね
Netflixはとっくにアニメは世界共通通貨だって言ってるのに

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:16:24.83 E0BkG+BZM.net
>>338
鬼滅の刃の成功で流れ変わってるでしょ
あのやる気のない東映アニメーションですら、ようやくやばいと気づいてワートリとか真面目に作り出したし

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:16:30.72 P6Rk9jJF0.net
>>335
ネタバレになるから書けないけど今後そういうシーンはある。

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:18:11.67 IRGVTYvK0.net
>>335
原作だとマリアを娘達が生のまんま食わされて継承してた

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:19:15.80 iqhb3VLK0.net
>>340
マジかよw
冗談で書いたのに本当にあるのかよw

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:36:38.72 z9tGudS80.net
進撃の信者って自分にとって100%の物出されないと納得いかないのかな?不満要素があるのは分かるが並のアニメよりはクオリティ高くと思うんだけどなぁ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:37:24.58 pYjPKGcpM.net
アニメとかサブカルチャーの上層部ってかなり腐ってるから難しいでしょ世界に発信して売るセンスも能力もないしいつまでもアニメーターや制作会社の待遇も改善する気ないし 女性声優枕させまくるし

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 15:58:55.73 IF/NCrfzd.net
>>280
エレンの外見は最初に継承した進撃のままで始祖要素ないし変化ないんじゃね

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:02:15.78 IF/NCrfzd.net
>>319
あれ削ったらオニャンコの味が薄くなるだけなのにな
結果として黒人のキャラが弱くなるとかアホな運動じゃわい

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:03:13.32 qMnodXGp0.net
ピークは部下達には姉御肌なのね。こういう上司良いな。

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:04:47.20 rmU5z9omd.net
>>230
ありがとうもうすぐだね楽しみだわ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:05:32.84 rmU5z9omd.net
ファイナルだし漫画のラストまでやるんだよね?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:06:58.43 2vTcbyUx0.net
>>101
それはMAPPAの原画

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:08:47.43 IF/NCrfzd.net
へーちょももうアラフォーだし立体機動する機会も減って中年太りしてるわけですね

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:09:51.24 zNkBtL8ba.net
10分でやるよ!好き

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:21:20.28 JQRF9XH80.net
witが地ならしを描いたら
スタッフ全員過労死するなw
あれを一体一体描いて動かすんだぜ?
どのアニメ会社にしろ地ならしは映画館でみたい

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:22:25.33 zNkBtL8ba.net
てか戦槌のが鎧より硬そう
盾とかも作れそうだし

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:22:58.40 FWgLD2Cm0.net
始祖奪還作戦の最初の4人の中にピークとかガリアード、ジークがいなくてパラディ島は助かったよな
あいつらあんまり情に流されそうにないし淡々と任務こなして帰ってきそうだもん

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:23:50.38 F2XPWM+u0.net
まあこれだけ文句言われる事が予測できたから
どこの制作会社も引き継ぎたくなくて断ってたんだろう

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:23:53.37 +buxJfIW0.net
>>353
WITの超大型はポリゴン丸出しのカクカクCGなんですが

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:25:24.23 MWpUEv/v0.net
65話の原作部分読みなおしたけど結構カットしてないな
来週楽しみだな~

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:25:35.62 bcrR/jYBa.net
ビュンビュン飛んできて人間のまま巨人殺しに来る悪魔たち
島に押し込んで巨人送る嫌がらせしてたら蠱毒状態になって順応しちゃったっていう

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:35:05.71 MucLI3G2M.net
>>357
MAPPAの超大型がどうなるかだな
個人的にはWITより酷いCGになると思ってるが

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:43:24.84 7ypvzc8wa.net
呪術廻戦の公式Twitterに突撃して進撃の巨人の文句言ってる奴いる…マジでいい加減にしろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:53:38.12 UtkrvezIM.net
>>338
原作終わったネバラン2期とかどうなんだろう
なんか本スレ行っても殺伐としている・・・

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:54:45.66 G/URLxevM.net
>>319
その質問のオニャンコの答えは、この漫画全編通しての正解じゃないかっていう回答なんだけどカットかなぁ。サシャパパとオニャンコが二大芯食った発言してるわ

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 16:56:36.30 pYjPKGcpM.net
別に呪術海鮮のツイッターなんかどうなってもええやん というか外人の最も嫌がることを最も良いタイミングでやったんだからそりゃこうなるよ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:00:51.36 2EfVX/1F0.net
MAPPAじゃなくて講談社に言えばいいのに

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:03:10.43 IF/NCrfzd.net
>>353
たぶん静止画になるとおもうよ

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:06:44.63 4K8cm0R00.net
海外勢は巨人の描き方が不満なんかな
俺はアニメは今期から見だしたからか全然悪くないと思うのだが

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:07:55.62 VU4ShQAzd.net
誰かwitは進撃見捨ててmappaだけが引き受けてくれたんよって教えてやれ
MAPPAがいなかったら最後はアニメ化すらされなかった

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:09:03.58 iMB7QbbJa.net
>>367
今期から見ようがめちゃくちゃ戦闘回なのに作画MAD行きが1カットもない事には違和感覚えないのか?
萌えアニメにも良作画はあるというのに

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:11:12.14 iMB7QbbJa.net
>>368
mappaは「やる」って言った瞬間どんな事情があろうと関係ないから
文句言われんのが嫌なら受けなきゃいい
それだったらwitだけが批判食らったかもな

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:11:52.86 RLSWNfgG0.net
ライナー過去編のカット祭りもレベリオ襲撃以降に力を入れるためなら仕方ないって感じだったから今回のクオリティに文句つけたくなるのはしゃーない

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:14:56.12 6L4+u0gJa.net
そういやwitはNetflixに取られたんだったな
どんな手段取ってでも折り合いつけるべきだったのが悔やまれるね

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:15:26.13 MTwvEo070.net
もうほんと文句ばっかりだなw

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:16:13.19 7bkTRfkI0.net
>>368
作る側の都合は観る側に関係ないんで

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:17:08.21 MTwvEo070.net
そんなに嫌なら見なきゃイイじゃんもー

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:20:26.66 my9ba/sV0.net
楽しんで見てる奴らのことが憎くなってくるんだよなこいつらって

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:20:30.92 UtkrvezIM.net
不快コメは全部NGnameに放り込んでると割と快適やぞ

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:21:21.27 OkrtogZ0a.net
不満はあまり無いけど、2期のときの作画が好きだったなとは思う
ただ、あの時も批判は多いわ円盤売れないわでWITは散々だったんだよな
WITがいい人はもちろんDVDだの買ってると思うけど

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:21:35.35 z9tGudS80.net
MAPPAはこれから先1話ずつ劇場版にすれば良いんじゃね?信者は100点の物しか期待してない見たいだし

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:27:12.31 hTmcQqVfM.net
PVとそのインタビューで視聴者を騙したのが悪かった

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:29:06.21 iMB7QbbJa.net
>>379
MAPPA信者は文句言ってる内容聞いて100点のもの要求してるように聞こえるのか
普段どんだけ低品質なもの見てるんだ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:29:14.05 pYjPKGcpM.net
はいはいいつものパターンね
話し合う必要も無し相手の意見を汲み取る必要も無し不快な奴は排除、嫌なら見るな、お前らはそこから一歩も進めないんだな

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:29:43.42 my9ba/sV0.net
ほらなw

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:30:49.98 v6Jad/q1d.net
まだ日本人優しいだろTwitterの公式アカウントなんて海外勢で阿鼻叫喚だぞ 
演出した人がアカに鍵かけるぐらいえぐい

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:31:55.86 P6Rk9jJF0.net
TVアニメにそこまで求めてもなあ。
WITもMAPPAも相当よくやってるだろ?
一話5000円のOVAとか大作劇場映画じゃないんだぞ。

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:32:36.10 MTwvEo070.net
せっかくアンチスレがあるんだから棲み分けしようよ
ずーっと文句ばっかりじゃさすがにうざいってw

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:32:41.29 pFNuTOlD0.net
おいおい
なんでスレ立てにこんなに時間かけてるんだよw
何度も規制ではじかれながら必死にスレ立てようと繰り返し挑戦してやっと立てられたってかwww
ソラノイロってやつマヌケ過ぎるんですけどwww

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:33:41.92 MPitMAtjp.net
1期からアニメ見続けてきた人たちからしてみれば今期から戦闘シーンが劣化しているのは明白だと思うんだけど、不満出るのがそんなに不満なのかな?

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:33:49.06 d5arbNEU0.net
文句ばっか言ってる人って不満抱えながら日々過ごしてそう
何も成功体験してなさそう

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:34:13.97 RLSWNfgG0.net
ただおそらく今期のラストの部分の30巻には巨人も立体起動も出番ないからな
ここに全ての望みをかける

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:36:40.20 IqWD3y1Id.net
原作読んで補完しろってこった
マーレ編はちゃんと読める漫画になってるぞ
と思ったけどこんなとこまで来てるやつはみんな原作読んでるか

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:36:48.14 hTmcQqVfM.net
>>385
MAPPAが良くやってるのは分かるが、同時に
PVであれだけ見せてしまったら期待してしまう気持ちも分からんでもない

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:37:34.82 P6Rk9jJF0.net
不満を書くのはわかるけど、ほぼ同じ内容を延々延々書き続けて
そこそこ楽しんでる人の邪魔しまくってるから嫌われるのでは。

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:40:24.01 po/xrS0jp.net
ポルコに同情した
そりゃ立体機動装置あるとはいえ近代兵器もない刃だけの生身の兵士に追い詰められるとは思わんよなw
壁内人類が生身での対巨人戦やりすぎて個々の兵士の戦闘能力が壁外人類からみたら頭おかしいレベルなのがよくわかる

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:48:55.02 ydqD2haT0.net
マーレも思いだしただろ
奴らに支配されていた恐怖を

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:52:32.36 z9tGudS80.net
>>381
OVAや映画で今回のクオリティなら分かるが
TV版ならDVDで修正される可能性が十分あるからなぁ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 17:53:08.94 ZZOeSP6/d.net
>>394
それがエルディアは近代兵器も追い付いているんですよ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:03:31.40 iMB7QbbJa.net
>>396
修正されるわけないだろ
カット割から変えられんのか?
CG以外の作画恐れて不自然な寄りと引き多発してたが

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:15:11.07 pFNuTOlD0.net
ややこしくするのがカッコイイと思ってるのかな、っていう作品を読み続けられない。
年かな。

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:19:19.66 e+v2rzBO0.net
もうお前らが資金募って自主制作するしかない
人手も金も足りないんだよw

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:23:47.21 d5arbNEU0.net
アニメから入って原作見たり見なかったりしつつ追ってると、原作、アニメそれぞれちょっとの違いさえも楽しめるからお得感
細かい事気にしないのもあるけど

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:26:55.84 laWQ/FF80.net
進撃の巨人は海外予告再生数
1500万回レベルの化け物だし
それ相応のクオリティ出さないと、そりゃ批判出るよ

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:27:20.94 LpWOus1ra.net
海外て日本と同時に放送してるの?
字幕付ける分だけずれる感じ?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:29:42.38 dUum+W62M.net
批判する人の割合は少なくても海外含め視聴者の母数が多くて目立つ印象

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:30:28.70 laWQ/FF80.net
内容も今までより賛否別れる話になって
演出面の描写も1~3期の範囲より数倍難しくなる
こんなクオリティじゃ台無し

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:30:29.13 qkUnYbRA0.net
フロックとジャンのシーンがおかしいのは、アップの場面にもCGを使ってしまったからだな
でもそこまでしてCGを使いまくらないと、最終回付近の話なんかは作画崩壊必至なので、
頑張ってCGの品質アップに励んで欲しい

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:30:49.05 beGuftDhK.net
ハキリアリは鉱物の「よろい」に覆われていた、昆虫で初
敵の攻撃に強く、ゾンビ菌にも感染しにくい、最新研究
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
鎧の巨人いや小蟻

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:31:05.50 iMB7QbbJa.net
最悪なのがチェンソーマンの仕事も受けてる事だからな
進撃引き受けたのが偉いとか擁護されてっけど
チェンソーマンまで手を出したら話が変わってくるわ
チェンソーマン引き受けた事で進撃のクオリティ落ちたら最悪だし
進撃で使ってる労力でチェンソーマンのクオリティ落ちてたらさらに最悪

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:33:29.04 IF/NCrfzd.net
何回最悪言うのw

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:33:58.15 d5arbNEU0.net
楽しんで観てる人そんな細かいとこまで気にしてないしそこまで気にしてアニメ観るとかどんだけめんどくさい奴だよっての

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:36:42.95 iMB7QbbJa.net
>>410
めんどくさい奴だったらそれまでの話数で既に文句言ってるだろ
今回で批判が倍増した理由は今まで文句言ってこなかった奴が言ってるからだろ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:36:44.46 laWQ/FF80.net
見てるファン程、細かい所を気にするもんでしょ
映画、漫画、小説でも何でもそう
思い入れが強い程、作品に対して好きな所もあれば、嫌いな所も出てくる。
「全部好き!」なんてのはおかしい

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:37:29.66 e+v2rzBO0.net
呪術が早く終わったら一線級の製作陣が他の作品に手が回るだろ
だから早く終われ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:39:18.44 VeQNo33J0.net
海外でCGについて発狂してるやつら頭おかしいやろ...
4期を延期しろとか署名し始めたらしいな。頭沸いてる。

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:40:06.47 iMB7QbbJa.net
>>413
呪術の一線級のアニメーターはフリーが多いからだから進撃にそのまま来るとは限りません

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:42:01.33 JCBnbDRU0.net
PVの時からCG使ってたらこんなハードル上がらなかっただろ
わざわざPV用に作る必要あったのか?

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:42:41.88 iMB7QbbJa.net
>>414
そのCG自体が下手な事も拍車をかけてる
トリガー並みにCGの使い所上手けりゃ文句でない
海外人気の高いトリガーがCG批判されてないのだからそう言う事

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:42:44.26 oQSSgdP1a.net
進撃は一期ですでに人員不足でTwitterで募集かけてたことすらあったからね
何年も延期してまでちゃんと作ろうとしたことはよかったんじゃないかな
それはそれとして今期も騒ぐほど悪いとは思わないけどね

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:43:04.28 B1nGmnU00.net
軽くググったけど制作費は一話2000万くらいなんだろ
アメリカのドラマなんか一話10億かかってるんだから低予算でよくやったって褒めてやれよ

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:45:29.93 B1nGmnU00.net
安っぽいって文句言いたいならNHKに苦情出せよ
もっと金出してやれ、予算一億にしろって

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:45:38.73 iMB7QbbJa.net
>>418
5話まではな
5話のラストのエレンがヴィリーを殺すシーンからきな臭かったけどその予想が当たったって感じ

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:45:54.49 cN4uepNqd.net
>>196
モヤモヤしてたけどその通りでスッキリした
当日の初見は楽しんだけどね

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:46:47.83 JCBnbDRU0.net
アニメはあくまで原作の販促であって最後までやる必要ないのを外人は知るべき
海外ではアニメ>>>原作含む漫画なんだよな

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:46:56.90 VeQNo33J0.net
>>417
俺はCG気にならないけどなあ。MAPPAのCGはよくやってる方だと思うけど。
俺がアニメの2期3期を見てないからかな?
同じアニメでもキングダム1期やゴールデンカムイの1話のCG熊を見てから文句言ってくれ!って思うけどな笑
みんな目が肥えすぎだよ。

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:51:05.83 beGuftDhK.net
ufo以外は「その他アニメ会社」だから進撃も全く気にならないな
普通に良いよ進撃は
ちびまる子ちゃん見て見ろよ

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:52:02.05 iMB7QbbJa.net
>>424
キングダムとか論外な作品持ってこられても困るわ
その両方のCGの酷さ見たから知ってるけど改めて言うわ
MAPPAはCG下手
あとお前エレンが戦鎚を馬乗りにして殴り続けてる引きのカット見て違和感ないのかよ
あそこは手書きだろうがCGだろうがとにかく下手すぎて滑稽に見えたせいで一瞬ギャグアニメの構図かと思ったわ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 18:54:44.15 iMB7QbbJa.net
>>425
その程度の認識ならお前がちびまる子ちゃん見てろよ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:01:15.22 9rqJwp1s0.net
コニーさんは自分のことを天才だって言うけど、事実そうだから困る

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:02:28.67 UIW149ID0.net
>>369
URLリンク(youtu.be)
1期~3期で、1人のアニメーターだけでこれだけのMADが作れる。
外人もこの人の担当シーンを比較に出してMAPPAを批判するけど、
こういうのってその人にしか出せないものだから他の人はマネなんかできないと思う。
ヒーローアカデミアの中村豊みたいなもんだ。
特殊技能みたいなもん。

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:02:35.33 zNkBtL8ba.net
サシャってあんな声だったっけ
コォニィ…

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:05:03.39 VeQNo33J0.net
>>426
トリガーのCGのクオリティが高いって例えばどういったシーン?
自分が思いつくCGがうまかったアニメはシドニアの騎士かなと思うんだけど、人はやっぱり違和感あるからそもそも有機的なキャラにCGを使うのが良くないのかねえ。
でもそれだと2dアニメーターが死んじゃうけど。
馬乗りの引きのシーンは確かに俯瞰的すぎてギャグに見えるね。あれはCGというより画面構成かな。
兵士たちをアップに奥でピンボケしたエレンが殴っている方が臨場感出そう。

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:08:52.31 Zclr+fG70.net
ポルコ「俺は巨人だぞ!」
観てた俺「おまえらさあ…。」

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:09:02.30 42gxhTaZ0.net
エレンってもうずっと今の調子みたいにボソボソ喋って、中2病出してるの?

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:09:42.21 dUum+W62M.net
NHKだか講談社だか知らんが、製作を急ぎすぎたのが結局の原因じゃないんか?
インタビューでも
“前田 もちろん、意欲を示してくださったけど、スケジュール的にどうしても難しいという理由でお断りされたこともありましたが。“
とあるし、コロナ禍でありながらベストを尽くしてる
MAPPAに批判が向くのは間違ってると思うわ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:10:44.04 Zclr+fG70.net
>>423
ツベ見て思うけど外人のやつら何か思い違いあるよな。

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:16:21.74 FnzGPgm/0.net
>>335
2期らへんのedで腸喰ってろ?

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:20:20.15 pFNuTOlD0.net
運、立地連呼
研究連呼
自演が得意
信長が嫌い
性格が荒廃しすぎて生徒を悪者としか見ることができないし、しかも幼児や中高年に対しても恐怖を与える風貌だからアウト

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:22:49.70 KHwz0c3La.net
>>430
何か洋画の吹き替えっぽかった

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:24:52.50 Y8BnksT/0.net
巨人はまぁCGでもいいと思うけどね
人間もCG使ってるから違和感が凄い それとキャラの顔がデカすぎる
後思ったのが巨人化エレンの声がキモイ まぁ音声貰って来いってのも無理なのは分かるけどキモイ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:25:47.39 AMGu8zuwd.net
>>372
ネトフリと包括提携してるのはMAPPAも同じ
提携一作目はMAPPAのほうが早く出るみたいだし

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:26:39.63 z9tGudS80.net
>>335
2期のEDの夕暮れの鳥にその描写が描かれてる

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:27:04.42 beGuftDhK.net
>>427
いや、20年以上見てない
ああいう中身の無い日常アニメは軒並み見れなくなった

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:30:15.20 eLvBIfNE0.net
ミカサの顔pvより酷くなってて鬱
ほんとゴミすぎる
アニメという媒体でキャラデザがどれだけ重要なのかわかってないのかよ…  

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:42:11.84 Rr4UxzpQa.net
ラーラ・タイバーさん1話で負けてて草
つーかパラディ島の悪魔強すぎんだろ ライナーなんとかしてくれ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:43:19.77 V5Pe4BGj0.net
>>430
わろた
ほんまそんなんだったよなw

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:43:42.61 Rg6BQtL+0.net
マッパのキャラデザは白箱見とけよ
何か自分のミカサと違います
何か可愛さが足りない。

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:44:30.72 439rff2V0.net
104期生みんなおたふく風邪ひいてたわ
キャラデザくらいしっかり描けよ.....

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:46:00.69 31unxU8C0.net
WIT制作の巨人の作画MAD見たらMAPPAがゴミすぎて草生えた

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:47:14.05 JCBnbDRU0.net
フロックの顔だれ?w原作に寄せたんだろうけど

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:47:53.07 31unxU8C0.net
ていうかMAPPAって「進撃の巨人」っていうIPが日本以上に海外にも影響与えるってこと知ってて引き受けたんだろうか

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:49:05.35 Rr4UxzpQa.net
アニメ不評なのか…
面白すぎて来週クッソ気になってるんだが

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:49:17.42 Rg6BQtL+0.net
ここまで悪くなかったんだけどな。
エレンもライナーも面影を残しつつ成長したデザインで。
調査兵団は「キャラデザの人、キレちゃったの?」としかw

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:52:10.31 31unxU8C0.net
1期に比べたら作画しょぼいって言われてた2期でこれ
URLリンク(youtu.be)
いくらMAPPA擁護してもMAPPA自身は作画に心臓を捧げていないのがわかっちゃうよね

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:54:33.20 ZUJ6t5/hr.net
>>451
原作勢のハードルが高すぎるだけだから気にするな

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:57:59.37 Rg6BQtL+0.net
まあWIT派閥がMAPPA派に文句つけるのはわかるけど
原作厨は何も言えないだろ、あんなのラフ絵みたいだしw

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:58:03.68 MTwvEo070.net
同じような不満をぐだぐだ繰り返すならアンチスレに書き込めばいいじゃん
コピペ荒らしのキチガイと同レベルになってるって
>>451
面白いよなあ
一部のWIT信者が荒らしてるだけだから

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 19:58:39.60 Zclr+fG70.net
>>451
気にする必要全くなし。
文句なしに面白いよ。

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:00:36.74 MTwvEo070.net
>>454
原作好きで括らないでくれ
原作が好きでもアニメ楽しんでる人達はたくさんいるから

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:01:27.62 31unxU8C0.net
ていうかCGか否かとかじゃなくて単純に演出とかカット割りにセンスがないのが一番の問題じゃね???

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:01:32.12 JkfydF/wa.net
>>451
不評というより
不満があるやつがネットでイキリちらしててそれが目立つだけや
海外の連中は殆ど違法視聴のクズだから相手にしなくていいぞ

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:01:55.01 +Qg+aHzi0.net
面白いよ、面白いけどみんな不細工になり過ぎ
リヴァイもだったらマジでやばい

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:04:02.75 dUum+W62M.net
アラビア語で考察動画とか上がってるの観ると本当に世界から愛されてるんだなって感じる

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:04:19.24 EcpgwaLMp.net
>>453
2期は戦闘少なめだけど動かせるところは動かしてたからな
finalは戦闘少なめだけど、動かせるとこは動かさないし、なんなら原作の見どころもカットしていくスタイル

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:04:40.06 YnZAJQQ90.net
>>451
めちゃくちゃ面白い
批判意見が大きく聞こえるのはしょうがない
キャラデザも原作に寄せてて個人的にはかなり好き

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:05:25.75 Zclr+fG70.net
宣戦布告のシーンで例のサントラ曲を使わなかったことが不服で突撃してるらしい。しらねーし、ふざけんなって感じ。

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:07:09.17 ju93qz4Pd.net
見事な諫山ナイズだなぁ(棒読み)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:10:11.09 Rr4UxzpQa.net
やっぱ普通に面白いよな
シガンシナでの戦いを超えそうな派手さ

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:10:59.71 Rg6BQtL+0.net
>>466 つか、PVそのまま使えよw
なんで二度手間かけた上で改悪してんだよw

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:13:38.84 EcpgwaLMp.net
>>466
明らかにクオリティ下がってて草も生えない

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:16:15.39 FnzGPgm/0.net
>>444
ライナーはもう心折られまくってて立ち上がれんのだよ…

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:16:17.66 JCBnbDRU0.net
諫山の絵をそのまま使うな!
なんでアニメがヒットしたか考えろ!

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:17:03.86 z9tGudS80.net
>>466
PV時点じゃWIT寄りの作画なんだな

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:20:01.29 EcpgwaLMp.net
つーか詐欺pv作る労力あるならそのリソースを作品に回せよ
詐欺で人集めることに夢中でCGスカスカじゃねえか

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:20:10.52 pv8SXyt40.net
>>466なんでPVより悪化してんだよ。原作に似せようと意識しすぎたのか

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:21:09.50 HbX9BJgW0.net
お前ら贅沢言い過ぎだろ
荒木監督と今井有文がいない時点で3期までの作画は無理だって分かってただろ

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:22:24.34 31unxU8C0.net
なんか凄い見苦しい擁護多いけどなんか怖い

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:22:56.26 iMB7QbbJa.net
擁護してる連中もCG違和感なかったよって言うのが精一杯のレベルだもんな笑
CGだけど迫力あったって言う意見がない
それが全てを物語ってる

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:26:32.22 6EqTxEDQ0.net
>>444
エレンに精神攻撃受けたばっかりだからちょっと休憩させてあげて

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:27:08.27 GKJ2GDz1F.net
>>394
対巨人兵器持ちの中東連合相手でも無双してた強者側からすれば
突然現れた生身の人間が躊躇なく自分を殺りに来るとか
怖いなんてもんじゃないな
現状を理解出来ないポルコの驚きと恐怖がよく出てた
打ち合わせや合図もなく機会が来れば淡々と追い詰めるベテランの狩りだわ
あそこはほんと良かった
ワイヤーの挙動がWITとMAPPAで違うのが良い

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:27:32.85 Rg6BQtL+0.net
>>466 PV見てたら、当然だけど本編に流用してるのに
なぜミカサだけ新作画にしたw

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:28:00.56 e+v2rzBO0.net
>>466
なんでトレースにしたんだ?

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:29:59.73 Rr4UxzpQa.net
てか失敗したけどエレンがセンツイの巨人食べたらどうなんの?白色と肌色のハーフになるんか?

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:30:52.65 Rr4UxzpQa.net
>>470,478
エレンあんだけライナーに共感しといて目の前で巨人化とか鬼畜すぎて笑う

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:32:26.41 iMB7QbbJa.net
>>479
ワイヤーの挙動がWITとMAPPAで違うのは何で良いと思うの?
文章書いてて褒めてるのが原作通りの事しかないと思って作画も褒められないから無理矢理そこ褒めた感じ?

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:33:59.13 KeIExy6Aa.net
>>459
これ
巨人と立体機動に迫力無い事が一番の問題
BGMの選択にしてもそうだけど演出が下手
1話は良かったんだけどね

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:34:11.03 eI62v4gj0.net
>>466
真面目になんでこうなったの?mappaに不信感しかねーよ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:34:52.71 31unxU8C0.net
>>465
例のサントラどころか他にもマシな選曲いっぱいあったのにアレだからな
叩かれて当然

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:36:33.83 KeIExy6Aa.net
>>480
流用してないよ ほとんど新しく作り直してる
PVは手書きだけど本編はCGだし

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:37:12.85 GKJ2GDz1F.net
>>484
えー制作変わったんだから立体機動の表現も変わって面白いじゃん

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:38:05.25 IF/NCrfzd.net
キチガイがアニメ本編どころかこのスレの好意的なレスにまで噛みつき始めてて草
やはり病気やねw

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:38:29.52 ooKp/eO9M.net
確かPVは引き継ぎでWITの人が関わってるみたいなことをどこかで見たな
本編はCGとかの都合で全部書き直したんだろうね

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:38:35.97 31unxU8C0.net
>>485
WITも超大型巨人で糞安っぽいCG使ってもなお迫力を感じさせてくれたのはやっぱ演出よな
BGM、カット割り、SE、カメラワーク、やっぱ大事だわ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:39:00.90 HbX9BJgW0.net
>>466
これはPVのままが良かった

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:39:15.42 EcpgwaLMp.net
>>480
お前何も見てないな
今までpvの部分は全部変えてるぞ
これは2話放送後インタビューで言ってるから間違いない
こんなクオリティの高い戦鎚はどこにもいなかっただろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:39:43.18 2cLuIar80.net
>>486
―新たなスタッフの方々とは、どんなお話をされましたか?
前田 もちろんソーシャルディスタンスを保ちながらではあるので、スタッフ間での密な打ち合わせもやりにくい状況にはありますが、PVをご覧になっていただければMAPPAさんの気概の表われはわかりますし、すべてはここに集約されているのではないかと思います。フィルムに全部答えが出ていますということを、ひしひしと感じますね。
立石 前田さんのおっしゃった通り、「MAPPAが出すべき『進撃の巨人』はこの形です」ということを映像で示してくれたと思います。
木下 楽曲も、あのPVありきで、映像に沿ってつくりました。
立石 いろいろと大変だとは思いますが、MAPPAさんは最大限に力を入れてくれているんだなということを、あの映像を見て感じました。

「PVだけ」手書きで全力投入したから
本編は全てCGで作り直してる
そのせいでキャラデザも崩壊してる

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:40:19.54 6QlMQMCQd.net
PVはwitが作ったの?

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:41:03.73 BM31gEjU0.net
何世代も前の先祖の恨みで悪魔と罵るなんて作中の人々は随分根に持つ物なんだな・・・

我々は「昔、恐竜が地球を支配していたから・・・」と言って、
恐竜の末裔の鳥を悪魔扱いしたりしないのに・・・

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:41:15.49 iMB7QbbJa.net
>>489
じゃあお前もし進撃をJ.C.STAFF担当しててクソ作画でも表現変わってりゃ楽しめるんだな

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:42:14.65 2cLuIar80.net
>>494
マジでPV詐欺だよな
手書きでめちゃくちゃ迫力あったのに
ていうか本編はこのシーンすらなかったし

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:42:32.15 HbX9BJgW0.net
MAPPAはよく頑張ってるよ
witの立体機動作画はufoでも真似できないだろうし仕方ない

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:43:14.61 EcpgwaLMp.net
>>497
1800年間恐竜に食われ続けて
支配を脱してから100年しか経過してなかったら悪魔呼ばわりするだろ
しかもそもそも恐竜は人間食べてないし

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:44:31.35 po/xrS0jp.net
>>497
日本だけでも部落問題やら、近隣国の謎のゆすりたかりがあるし
世界に目を向ければ世代を隔てた問題はいくらでもあるぞ
外人の女の子がエルディア人の描写に自分の過去を重ねて涙してたりしたし

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:44:35.95 WOAObTSI0.net
pv手書きで盛っといて本編CGだらけなら炎上しても仕方ないでござるよ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:45:54.52 IF/NCrfzd.net
ちょっとガス室に送っただけなのに80年くらいたってもガミガミ言われるドイツ人可哀想だよね、みたいな話か

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:46:30.12 HbX9BJgW0.net
>>486
MAPPA展でスタッフが言ったらしいけど、ファイナルは原作の絵に最大限近づける方向性に決めたらしい
witのキャラデザのままでいくか迷ったらしいけど

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:47:31.19 2cLuIar80.net
>>500
「よく頑張ってる」とかそういうレベルの出来で満足できるような作品じゃ無いんだよ進撃は
海外人気も他のアニメとは比にならないくらい注目度高いし
受けたからには全力投入すべきだった
MAPPAは進撃、呪術、チェンソーマン、Netflix弥助と片手間に作品受け持ちすぎ
それで明確に1-3期と比べてクオリティ下がってんだから批判されても仕方ないだろ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:47:32.42 dhVYYDwY0.net
>>505
選択間違えやがったわけだ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:47:40.25 HbX9BJgW0.net
>>492
また荒木監督が天才だったからね

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:47:45.30 JADJKlzv0.net
>>450
MAPPAはむしろ海外狙ってるよ
ユーリも海外受け想定して作ってた
今度海外向けにサムライアニメもつくるし
ただオリジナルで海外でも大ヒットしたユーリの劇場版頓挫させてるからどういうスタジオにしたいのか意味分からん
ユーリも外国勢の方が文句の勢いすごいぞ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:48:00.42 GKJ2GDz1F.net
>>498
いやそこは神バハいぬやしきゾンサガどろろさらざんまいドロヘドロなどなど神アニメ連発のMAPPA様だからこそ
なかなか良い見せ方するやんけ!となるわけでしょうが

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:48:38.52 eI62v4gj0.net
>>495
放送前にこれを読んで誰が本当に「PVだけ」なんて想像できたか・・・裏切られたわ
>>500
頑張ってるのはわかるしCGの品質も日本のアニメ会社で上から数えた方が早いだろう
でも進撃でそれが見たかったかと言われたらNOなんだよな

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:49:10.58 6EqTxEDQ0.net
久々にPV見返したけどめっちゃ最高
こんなのみんなの期待値爆上がりさせちゃうわ
そりゃこの騒ぎになるわ…

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:49:18.29 na2+FSnW0.net
この話ってもうバッドエンド以外の落とし所ないよね?
とりあえずエレンは死なないと話し終わらんような。

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:50:11.97 8i2sxYk60.net
正直アニメは1期が一番絵嫌い何だよな 輪郭線が妙に太いしキャラデザも原作と離れてたし
あと死体追いかける巨人とかいう失態犯してるしな これには諌山も苦言呈してたけど

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:50:27.00 HbX9BJgW0.net
>>498
さすがにMAPPAはJCよりはマシでしょ

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:51:01.24 iMB7QbbJa.net
>>510
悪いね意味が伝わってなかったわ
制作会社によって表現はそりゃ変わるよ
表現変わってても良作画なら炎上しないわ
はっきりクソだったから炎上してんのよ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:51:49.47 iMB7QbbJa.net
>>515
皮肉が伝わらなかったのは俺のミスだね
ごめんな

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:52:36.85 6EqTxEDQ0.net
>>514
1期といえばハンネスさんが一瞬調査兵団になってたの思い出した

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:53:01.48 d5arbNEU0.net
マーレっていうか市街地での立体起動とか血の利ありすぎだよな
二期観てるとウド城とか壁近くとか平野とか不利なとこばっかで草生える

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:53:04.10 HbX9BJgW0.net
キャラデザに関してはマーレ勢やエレン、ライナーは上手くやってるけどミカサ、リヴァイ、ジャン、フロックは不細工に感じた
アルミンやハンジはどうなることやら

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:54:04.39 BM31gEjU0.net
>>501
>1800年間恐竜に食われ続けて
エルディア人が1800年も世界を支配していたなら、
人口比率的にエルディア人が世界の多数派になると思うんだけどそうならないの?

>しかもそもそも恐竜は人間食べてないし
人間の御先祖様は食べられてたかもしれない。

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:54:25.47 8gZ1cQTM0.net
ほぼ皆ブスになってたけど
コニーはコニーで安心した

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:55:14.30 HbX9BJgW0.net
>>506
海外人気なら呪術やチェンソーも高いしジャンプ原作の方が儲かるから進撃は手抜いたんでしょ
結局アニメ会社も営利主義なんだよ
禁書3期なんかもブーム過ぎてたからめちゃくちゃ適当になったしな

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:55:23.84 FDRoILY+0.net
MAPPAは進撃より呪術の方に力入れてるんだろ
いやだわあ
元のとこに戻すか別のとこが良かった

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:56:28.98 BM31gEjU0.net
>>502
>日本だけでも部落問題やら、近隣国の謎のゆすりたかりがあるし
アレは、ゆすりたかりを行うと得する仕組みが用意されているからだろ?

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:57:00.64 5WLlLeMN0.net
俺も明らかにMAPPAの演出酷いって書いたらアンチ認定されたが、同じようなこと思ってる人多くて安心した

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:58:17.40 eI62v4gj0.net
youtubeやtwitterだとmappaは呪術も作ってるから大変なんだぞなんて擁護が散見されるんだがこいつら進撃信者というよりmappa信者だよな

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:58:40.13 EcpgwaLMp.net
>>511
逆にpv詐欺だって内部事情知ってるくせによくこんな受け答えできたな

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 20:59:36.45 Ba6I7rW+0.net
誰も内容語らなくてワロタ

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:00:03.11 iMB7QbbJa.net
>>526
普通はそう思うよ
CGが酷いだけならここまで炎上するわけない
もうあらゆる要素が6話は酷かったんだわ
良かった点は諫山の物語だけ
原作では神回だったから物語追いたいだけの人が楽しめてるのが6話

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:02:21.95 5WLlLeMN0.net
呪術大変なら引き受けないで欲しかった
どーせWITに払う金が高くなって新しく安く作ってくれるところ探したんだろ?
ファイナルシーズンまでいったら皆見てくれるから会社違っても大丈夫ってな
だから16エピソードに抑えて、内容は省きまくり、演出は外人のファンアニメや編集に負ける有様
足元見て、本気で作る気なんてさらさらなかったんやろ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:04:11.39 EcpgwaLMp.net
>>521
俺が言いたいのは100年前の巨人と
6600万年前の恐竜を比較して
恐竜恨まないのに、巨人を恨むなんて
作中の人たちは根に持つんだなぁっ言えんのかって言う話

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:04:50.26 WOAObTSI0.net
サシャが変な声だしたのは4年で売女になったから
おそらくビッチ感を出すようにと支持されての違和感でしょう

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:04:50.41 +buxJfIW0.net
>>524
他がどこもやろうとしなかったんだから打ち切りかMAPPAがやるかの二択だ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:07:24.43 IF/NCrfzd.net
欲を言えばゾフィアちゃんの脚を虫みたいにビクビク痙攣させて欲しかったなあ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:07:57.43 eI62v4gj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これが1話と2話、つまり最初の戦闘シーンで新シーズンの第一印象を決定づける場面でこんな物見せられたら神認定せざるを得ないでしょ
mappaも進撃の目玉は立体起動と巨人バトルだって当然わかってただろうになんであんなことに・・・

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:08:30.75 8gZ1cQTM0.net
ピークちゃん可愛い

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:09:10.17 BM31gEjU0.net
>>532
>俺が言いたいのは100年前の巨人と
なんと、まだ100年しか経ってなかったのか?
2000年ぐらい前の話かと思っていた。
そりゃ、まだまだ恨みは消えないか・・・
壁の中のエルディア人の忘却力?レイス家の力凄すぎw
というかアッカーマンその歴史知ってた筈だろ・・・
壁の中のエルディア人に真実を教えてあげなかったんだな・・・

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:12:14.03 urINIzVQM.net
>>538
教えたところで記憶を消し直されるだけだし

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:12:21.47 ND0v2+8t0.net
アッカーマンが頑張ったところで記憶改竄されてキチガイ扱いされるだけですしおし

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:13:21.84 FDRoILY+0.net
>>534
MAPPA以外が良かった
MAPPAが嫌いやねん

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:13:40.52 IF/NCrfzd.net
せっかく英雄国マーレがエルディア打倒してくれたと思ったら
今度はそのマーレが悪魔の力で侵略しまくりだからな
イメージが改善される余地がない

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:14:18.48 7bkTRfkI0.net
頭ガバガバの人には3期までのクオリティと比較してもあまり気にならないんだろうな
うらやましい

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:14:49.34 +buxJfIW0.net
>>541
日本語通じないのな

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:15:26.49 bclP1onvd.net
PVの作画のままやってりゃ文句なかったわ
なんやねん>>173のミカサの顔は

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:16:42.08 Ba6I7rW+0.net
作画がとか演出がとかはいいとしていつまでもWITが良かった~とぐちぐち言うのはねぇ…
作りたくて降ろされたならともかく自分からやらないって言ったんだし

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:16:51.36 BM31gEjU0.net
>>539
記憶捜査がそんなに使い勝手の良い能力なら、
前代レイス家当主はイエーガー父に食われる前にイエーガーが謀反を起こす動機を忘却させれば良かったんじゃあ・・・
みたいな事を思ってしまうんだけどな・・・

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:17:12.12 5WLlLeMN0.net
費用対効果で会社変えたのは正解だけど、アニメ史じゃ汚点として残るやろうな

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:18:55.79 RLSWNfgG0.net
戦闘シーンはもうしょうがないからキャラデザだけでもpvの時のに戻してほしいわ
今のやつは原作とも違う何かや

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:20:38.49 5WLlLeMN0.net
URLリンク(youtu.be)
今までの進撃に、批判の翻訳動画なんて一度も出たことがない
しかしついに海外反応シリーズで炎上動画が翻訳されたか

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:20:41.02 IF/NCrfzd.net
9つの巨人持ちにたいしては紫蘇の力効きにくいところあるんじゃないの
ダイナと接触したときのエレンの命令にライナーベルッチオユミルはキュピーンってなっただけで従って無かったし

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:21:19.73 +buxJfIW0.net
そもそもWITの時点で手抜き止め絵や糞CGなんていくらでもあったのに何を言ってんだか
アニメ通ぶってる奴ほど知ったかぶりで文句言ってるね

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:21:23.39 irP+J51c0.net
キュピーン

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:22:35.12 iMB7QbbJa.net
>>552
そんなの百も承知だしお前が知ったかぶりだろ
日本のテレビアニメなんてどこに力を入れるかの選択が大事なんだがそれを否定してんのか?

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:23:33.90 b1+DuovR0.net
そういやエレンって最初巨人に喰われてた気がするけど
何で喰った巨人が力を手に入れて人に戻るんじゃなく、エレンが巨人化したんだろう?

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:24:37.06 UIW149ID0.net
1話の時点で批判はあったけど、まだそこまでの炎上はなかったね。
6話で不満が大爆発した感じ。主に外人だけど。
次の回も炎上しそうだわ。とにかく呪術に突するのはやめてほしいわ。
MAPPA制作だが、さすがに批判の矛先が違うわ。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:25:03.24 7bkTRfkI0.net
紙芝居やクソCGがある事自体は大した問題じゃないんだよなあ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:25:12.87 J3WU15GO0.net
>>555
噛まずに飲みこんじゃったから胃のなかで巨人化
よく噛んで食べましょうという作者からのメッセージ

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:25:36.42 LApZvqewd.net
>>555
背骨を破壊されなかったので

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:25:56.99 UtkrvezIM.net
>>460
そんなに不評なのか?と公式ツイッター見てみたが
普通に海外コメも絶賛してるじゃないか
少数のエセ評論家が文句を大げさに言いふらしているだけだな

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:25:59.22 +buxJfIW0.net
>>554
はい、知ったかぶり

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:26:28.90 IF/NCrfzd.net
>>555
噛み砕いて脊髄エキスを摂取しないと継承できねーからな
あの巨人は噛まずに丸呑みした
ちゃんと噛んでれば進撃のお爺ちゃん巨人になり漫画は打ち切られていたはず

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:26:42.78 DKU4Xg7E0.net
>>173
こんなミカサにはマフラー巻きたくないw

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:27:24.75 iMB7QbbJa.net
>>556
1話の時点じゃまあ多少の不満はあるだろうなって感想だな
山場の戦闘回はこの後だし温存してんのかと思ってた
蓋開けてみたら1話はあれでも頑張ってたんだな笑
1話詐欺と良く言われてるMAPPAの評判そのまんまだったよ笑

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:27:50.36 ff0Aoywj0.net
ちょっとどころじゃないから問題なんだけどな
しかもドイツは2回世界大戦の引き起こして叩かれてるから正直、2度あることは3度ある理論で世界地図から無くなってもしょうがなかった
だって日本は1回だけなのにキチガイ南朝鮮から文化も農作物も技術も盗まれ放題でも居直られ、逆に延々集られてる始末。
正直、チャイナや日本は補償すらしてない北朝鮮とは比較にならんくらい最低最悪の反日無罪が南朝鮮だから。

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:28:46.47 iMB7QbbJa.net
>>561
反論できてないあたり図星だったんだな笑
擁護この後も頑張れ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:28:59.11 urINIzVQM.net
>>547
そこら辺の理由はそのうち分かると思うよ

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:31:20.96 AWSCVTTT0.net
ミカサは>>466が上げてるので
PVジャンと今回のジャン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
フロックはPVに居ないので原作witマッパ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今回はみんな疲れて浮腫んでることにするから頑張ってくれマッパ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:32:57.48 BM31gEjU0.net
>>562
その理屈だと、水晶化した戦槌の巨人飲み込んでも無駄になるんじゃないか?

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:33:52.54 z9tGudS80.net
左上のジャンは割と良くね?

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:34:17.89 6EqTxEDQ0.net
>>568
ふたりとも中年のオッサンで涙

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:34:29.47 KeIExy6Aa.net
>>505
URLリンク(i.imgur.com)
全然原作に寄せてないけどな
PVの方が原作に忠実
本編は完全に別人

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:34:43.34 IF/NCrfzd.net
そら噛み砕かず水晶飲み込んでも無駄というか腹からドーン!てされちゃうね

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:35:00.32 Ba6I7rW+0.net
>>568
フロックに関しては原作もマーレ編で目が怖くなったよな

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:35:39.60 GKJ2GDz1F.net
MAPPA叩きしてる連中にブチ切れネキ
URLリンク(youtu.be)

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:35:42.80 WOAObTSI0.net
ここで文句はいいけどクソ外人とか韓国人みたいにツイッターに凸すんなよ

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:37:22.01 IF/NCrfzd.net
韓国人は外人のカテゴリじゃないんですか?
人外?

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:38:04.64 /BYAI6MJM.net
個人にまで攻撃しに行ってる外人もいるからな
流石にモラルがない

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:38:36.81 2uTJExTP0.net
チェンソーの方はしっかり作ってきそうだなw
それよりユーリの劇場版はもうやらないんですか?ずっと待ってるからねマッパ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:39:34.30 GKJ2GDz1F.net
俺がおかしかったのかと思っていま6話もう一回見たけどさ
普通に神だろこれ
MAPPAに足向けて寝れないレベル

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:39:47.85 2uTJExTP0.net
はー進撃でさえもこんな手抜きされるようになるとは思わなかった
こんなレベルだったらやらない方が良かったかも

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:40:16.66 WOAObTSI0.net
>>575
このネーチャンリヴァイ並に口悪いなたぶん地下街育ちだな

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:41:46.75 iMB7QbbJa.net
>>580
それ原作が神回なだけ

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:42:09.28 IF/NCrfzd.net
外人女は普通にファックファックマザファッカデムシット言うから怖い

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:43:33.81 Ba6I7rW+0.net
>>575
名前酷くてワロタ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:44:02.06 eI62v4gj0.net
ストーリーが面白いせいでアニメーションに不満があっても見れる内容なのが罪深いわ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:44:32.43 iMB7QbbJa.net
原作は諫山が上手く描けたって自分で言ってるくらいだからそりゃ神回なんだよな
だから今回のアニメと比べると残念だけど静止画の漫画に躍動感負けてる

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:44:40.87 8gZ1cQTM0.net
MAPPAって呪術と同じ制作会社なの?
呪術の方は普通にカッコ良いのに何で進撃は違和感あるんだろ
3期までが良すぎたからか

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:44:43.60 poNiTtuA0.net
戦鎚アニメで見たらくそかっこよかったなって思ったけど皆の感想真逆でわろた

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:45:58.60 V5Pe4BGj0.net
>>572
原作とPVとアニメの比較
URLリンク(i.imgur.com)
アニメのミカサのどこが原作に忠実なんだろうね

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:46:06.86 IF/NCrfzd.net
呪術とちがって進撃はギャグ顔ギャグ演出で絵の省力化できねえからなあ

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:46:16.42 Ba6I7rW+0.net
戦槌はCGでも違和感ないし武器生成とかかっこよかったよ
ハンマー振り上げるとこが少しCG感出てたけど無機質な見た目だし特に問題ないと思う
エレンにボコられてた時の潰れた顔も良かった

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:47:02.72 pYjPKGcpM.net
小遣い稼ぎにリアクション動画なんてグレー行為やってるような外人に人を批判する資格も能力も無いでしょ

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:47:13.79 fL5uJwu40.net
>>185
成長しただけだよ
高身長風俗嬢として2時間6万円は堅そう

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:47:22.08 Ba6I7rW+0.net
>>590
これ見るとPVのが綺麗だけど似せてるのはアニメ版の方かな
PV見たときはわしもなんかGANTZにいそうだなって思った

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:49:04.83 V5Pe4BGj0.net
>>595
え?アニメと原作全然違うでしょ
PVのが寄せてる

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:49:20.08 WOAObTSI0.net
ガンツの西くんの妹

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:49:52.74 iMB7QbbJa.net
>>592
ほう
なんか本当に酷かった所は絶妙に避けて書いてるけど聞いていいかな?
エレンにボコられてる時の引きのカットは?
エレンが拳で柱殴って脱出する一連は?
エレンが戦鎚の本体見つけて飛び込んでいって変身する場面での手抜きカットは?

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:51:35.10 Dqs9lCZK0.net
顎がエレンに噛みつくところもwitならあんな手抜きしなかったと思える

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:52:01.72 UIW149ID0.net
>>593
アニメの動画見て反応してるだけで何万円どころか何十万と稼いでるやつもいるからなw
日本のアニメが小銭稼ぎに利用されてる。特に進撃はターゲットにされてるね。
今回の炎上騒ぎもyoutubeでたきつけてるやつもいるしね。

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:52:19.48 Ba6I7rW+0.net
>>598
まあそこらへんは言われてる通り残念だったと思う
ハンマーで首落としたとことか煙でよくわからなかったりしたし
タイバーへの振り下ろしパンチが何やってるか初見でわかりづらかったのもそうだけどきちんと描写してほしい

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:52:38.71 530Yp79X0.net
MAPPAはアクションクソと言われてたが、普通に良かったと思ったの俺だけかよ。
原作者がミカサを可愛く描かないようアニメ制作に注文して、1期→2期で唇の光を消したり、どんどんブサイクになるけど、
まぁなんとか見れるレベル・・・。

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:53:24.79 BM31gEjU0.net
そやな、なんか絵がガンツっぽい雰囲気になったな

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:54:39.88 UtkrvezIM.net
やっぱ放送後のツイ、ずーっと読んでみたけど絶賛しかないわ
つーか公式って8割jくらい外人のコメで埋まってんなw
MAPPA否定派は必死にその中に埋もれてる反論コメを探してきたんだな
ほんとにご苦労なことだ

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:54:51.72 Ba6I7rW+0.net
スーツのせい…

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:55:10.85 IF/NCrfzd.net
ツヤツヤリップにしたりペトラをゴロゴロ転がしたり1期のスタッフは進撃をわかってなかったからなあ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:56:26.18 V5Pe4BGj0.net
>>602
女の子は兵士なんだから化粧っ気なくせと諫山が指示したのは別にミカサだけじゃ無いよ

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:56:27.26 WOAObTSI0.net
呪術あげで進撃叩いてくんのは大体韓国人

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:58:21.96 Rr4UxzpQa.net
>>575
めちゃくちゃファック言ってて笑う

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 21:59:39.36 pYjPKGcpM.net
呪術の監督が韓国人やろ
韓国の会社とネトフリで提携したりなんか変な会社だよな

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:02:05.57 pYjPKGcpM.net
>>604
別にツイッターがどうとか外人の評判がとかじゃなくて個人としてアニメ見たままの感想言ってるだけだから問題を複雑化させようとするな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:04:26.20 GKJ2GDz1F.net
MAPPAの会長はSHIROBAKOムサニの社長のモデルになった人やぞ

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:04:46.76 KSQyoj3tM.net
戦鎚の巨人は額のところが凹んでるのが気になったけどあれは理由とかある?

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:07:28.74 HbX9BJgW0.net
>>524
力入れたおかげでネクスト鬼滅になれたから結果的には正解だったのでは

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:11:40.08 530Yp79X0.net
Season3 ミカサの女子力を落とせと指示。まだ可愛い。
URLリンク(i.imgur.com)

原作者の趣味でミカサは女ゴリラになり、今回のFinal season。
URLリンク(dotup.org)

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:13:06.31 Zclr+fG70.net
どろろとドロヘドロの制作会社だよねえ…。
なんとなく先行き見えて来た感じもする笑

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:13:20.52 EcpgwaLMp.net
>>552
そのとめ絵を帳消しにするぐらい動いてるシーンがあるかどうかだろ
つーか2期以降はほとんどないし宣戦布告に準ずるような原作の見どころで使ってるわけでもない

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:13:50.74 R2xVGW5u0.net
ミカサはゴリラだよ

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:15:08.31 31unxU8C0.net
>>552
だからそれは通用しねーって
比較的1期より経費渋ったなって散々言われてた2期や3期が神に見えるくらい作画、演出共にショボいのがMAPPA

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:16:14.62 fL5uJwu40.net
>>394
ジークから聞いてないのかな
ジークもええカッコしぃかな?

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:17:23.06 pYjPKGcpM.net
なでしこジャパンの不人気メンバー

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:17:59.54 8i2sxYk60.net
呪術は小学生にまったく受けてないから鬼滅になるのは難しい

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:20:16.58 JCBnbDRU0.net
ファイナルシーズンは全何話なの?

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:20:59.22 d5arbNEU0.net
ポッコ「パラディ島の悪魔強すぎ怖すぎ俺は巨人だぞあたおかかよソフトバンクかよ」

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:23:28.35 YnZAJQQ90.net
あえて言うならミカサは顔より体格が気になった
流石にあれはやりすぎ

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:24:15.35 EB/kmkgM0.net
なんか全体的にエラが張ったよな

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:24:50.97 HbX9BJgW0.net
>>588
監督がCGを多用する人だからじゃね

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:26:18.16 HbX9BJgW0.net
>>590
ここのPVのミカサ好きだったのになぁ

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:26:36.52 0qCN0Oi8d.net
>>623
16

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:28:36.77 d5arbNEU0.net
中央憲兵殺すの躊躇ってた頃のジャンが今はもう昔
三期願いの対人戦もいいなあ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:29:23.23 FDRoILY+0.net
>>588
一軍スタッフを呪術に集めてるから
こんなとこにファイナルシーズン作ってほしくなかった

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:29:41.99 Rr4UxzpQa.net
ガビの悲痛な叫びが気の毒で辛い

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:31:07.25 ANaywLvQ0.net
>>631
1軍スタッフは進撃の方だよ
呪術は他所から色んな有能アニメーターを雇ったほとんど独立スタッフ 

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:31:50.92 d5arbNEU0.net
ジャンのフック突き刺しなんか言われてたけど、ハンジが肩やられた時もよく生きてたもんだよな

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:33:38.87 zZVOQzEI0.net
今最新話見たんだけど、製作会社変わってBGM悪すぎない?
プロデューサーとかは同じなんだっけ?
ミカサとかの登場シーンになんであんなに盛り上がらないBGM使うのか

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:33:49.82 +dvA56C3M.net
海外のバカは原作漫画を連載させた出版社と買い支える読者がいて製作に漕ぎ着けられるという当たり前のこともわかってない
まじあいつら頭すっからかんの馬鹿だよ
アニメ制作会社は安定していて数多の原作や2期3期もファンが声上げればいくらでも金が湧いてハイクオリティで作られるとか思ってる
有料のサイトでは見ずに非公式の配信見て、漫画も発売前に当然海賊版読む

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:37:41.00 HbX9BJgW0.net
>>622
鬼滅も1年前は女にしか受けてないって言ってた馬鹿なアンチがいたなぁ

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:38:14.36 Bl7CkuSTd.net
>>633
外部のが優秀wwwwwwwwwwwwwwww

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:38:35.35 +dvA56C3M.net
途中送信
海賊版読んで進撃のファンですーとかガチで言ってる
自覚ないから万引きしながら平気でファンて言える
馬鹿過ぎて頭痛くなる

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:40:44.05 Fv3SKkKqd.net
都合がいい時は海外から絶賛
都合が悪くなりゃ海外の違法視聴ガー
そんなもんよ

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:42:09.34 V5Pe4BGj0.net
>>635
いやあのBGMは最適だったでしょ
女型戦の時のBGMやん

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:43:02.18 zZVOQzEI0.net
>>641
こんなBGMあったっけ
忘れたわ
でもなんかピンとこなかったな

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:43:15.30 eI62v4gj0.net
>>552
WITが作った1~3期は戦闘シーン山盛りなのにちゃんと手描きでやってたよね?
4期は戦闘少ないのになんでいきなりCGなの?

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:43:58.26 d5arbNEU0.net
やり返すエレン
逃げないアルミン

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:44:28.51 IF/NCrfzd.net
1期からファイナルまで全部同じ音響監督だって言われるの何回目かなあ

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:45:34.93 HbX9BJgW0.net
>>635
音響監督は同じだけど、監督と音楽担当が変わったからその影響じゃね
荒木って澤野と相談して音楽にもかなり拘ってたから

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:46:51.51 EHc4dNBWa.net
>>636
海外のファンの大半は漫画や円盤買わずに違法サイトで見てるからね

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:48:08.37 pYjPKGcpM.net
まじ?でも俺も見てるときになんか四期はBGMいまいち盛り上がらんなあと感じたんだよね

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:49:04.91 aNot2cvf0.net
また見逃しちまった
NHKは5分番組番組表に載せて進撃隠すのやめろや

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:49:22.91 eI62v4gj0.net
普段は外人人気でホルってるのに都合が悪くなったら外人は違法視聴ガーで手のひらを返す光景はどのアニメでも見るようになったな

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:49:25.56 EVh757PLp.net
今6話見て思ったけど、ヴィリーって軍幹部を一掃したかったのかな、幹部を一箇所に集めてた

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:50:21.74 8i2sxYk60.net
>>637
鬼滅の場合アニメ化の時点で子供からも熱視線だったのに女にしか受けてないとか言ってる奴はさすがに見る目無さすぎるな

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:51:11.08 EHc4dNBWa.net
>>643
3期までで神作画と呼ばれてる立体機動シーンの大半が今井有文って天才アニメーターが手掛けてたんだよ
この人がスタッフから外れたから手書きの戦闘作画が劣化しただけ

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:52:10.82 IF/NCrfzd.net
>>651
準備中の祭り会場でマガトと話してたのがそれやな
一掃後の軍のトップをマガトにする流れ

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:52:12.13 EVh757PLp.net
なんでヴィリーはこうまでしてこの演説をやったのか、なぜ予期せぬ襲撃の被害者だって言ったのか
全てが仕組まれてたって事?!

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:53:14.23 8i2sxYk60.net
>>645
アンチ「制作会社違うから音響も違う人だろう叩いとこう」→ファン「音響同じ人だよ」→赤っ恥でアンチ発狂
この流れは面白かった

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:55:31.53 SzLFixx80.net
>>568
ジャン旧作銀英伝にいそうw

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 22:55:46.70 EVh757PLp.net
って言うか、何で進撃の巨人のスレで鬼滅の刃とか呪術回戦の話が盛り上がってるのか理解できない、それぞれのスレで話せばいいだろ

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:01:38.52 IF/NCrfzd.net
進撃を叩く棍棒に使ってるだけで呪術も鬼滅も興味ないよそのひとたち

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:03:44.99 EVh757PLp.net
>>654
それよね馬車でも話してたけど
軍を掌握して、マーレの主導権を握りたかった、そして軍の最高責任者にマガトを選んだ、って事かな

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:04:38.86 Rr4UxzpQa.net
6話の漫画とアニメの比較みたいな動画見てるんだがいつのまにか絵めちゃくちゃ上手くなってんだな
戦鎚の変身シーンやべえよ
つーかフルカラー版でてんの?

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:05:39.08 LxUlZNIG0.net
もうちょい戦搥の巨人の見せ場があっていいと思う
進撃が硬質化の地面から生える槍に刺されるところも早すぎる
一回溜めてガァーってやられてエッ?ってなって
ズルってエレンが出てきてみたいな感じで緩急をつけた方が
命懸けの戦いの臨場感があるような

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:12:05.29 pYjPKGcpM.net
お前らが擁護するのも自由 俺が6話を批判するのも自由 互いに曲げられぬ信念がある限り 俺たちは衝突する

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:13:00.62 mCyWoVyU0.net
ハンジ次の話でるかな、早く見たいわ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:13:41.69 srTCj98f0.net
宣伝
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season【収容区】
スレリンク(anime板)
ワッチョイなし、IPなし、IDのみ

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:18:48.26 IF/NCrfzd.net
埋め立てキチガイに好き放題されて過疎ってた頃を思えばマッパに親殺された民族で賑わってる現状も嬉しいね
ときどき意志疎通もできるし楽しい(*´ω`*)

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:21:30.78 iMB7QbbJa.net
強がりは良くないよMAPPA信者
アンチなら1話の頃から叩いてるって
6話で噴出したのは単純に不味い飯出されたから

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:22:09.41 +Qg+aHzi0.net
>>653
この人フリーなんでしょ?
なんで外れちゃったんだろ

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:24:55.37 0ewi8DE80.net
PVで騙されたのがほんま許せんわ

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:26:10.73 0ewi8DE80.net
>>662
CGの動きにも言えることだけど"溜め"がないんだよな
力み無くして解放のカタルシスはありえねぇのにさ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:27:21.31 1fDB0lI50.net
一部のカルトじみて発狂した原作信者と信者を装ったアンチの必死の活動をよそにファイナルシーズンはどんどん盛り上がっていくという

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:27:24.18 iMB7QbbJa.net
>>668
フリーといえど主戦場はwitのままだからだろ
つーかwitの進撃は確かに今井有文が目立ってたけど
それ以外の有名なアニメーターも揃えてたし

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:28:23.98 Z18YhCR2r.net
みんな好きだね制作会社話
>>668
有能メーターさんは2,3年後までスケジュール埋まってるときもある
進撃が制作交渉たらい回しにしている間主要スタッフはほか作品で埋まってたんじゃないかなあ

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:28:27.73 8i2sxYk60.net
>>671
それこそアニメ化の話が微塵もない連載初期から読んでるけどファイナルは満足してるよ

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:29:08.17 Zf5tf+hZ0.net
海外人気の話なら配信サイト?のランキングで安定して上位な時点で文句言ってるのはノイジーマイノリティだぞ

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:29:18.75 Hfbc+sqfd.net
江原康之の話が出ないとかニワカかよ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:29:20.80 JCBnbDRU0.net
監督のコネで凄腕アニメーター揃えるのかな?
呪術だってそうだよね

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:30:12.51 0ewi8DE80.net
完結に向かっていくんだからストーリーも相まってそりゃ盛り上がるだろ
クオリティはこれまでより劣るけどな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:30:22.56 iMB7QbbJa.net
>>674
6話満足なんだ
もうそれってワンピースファンが東映の紙芝居の作画でも話追えればいいって奴と一緒だな

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:32:13.08 eI62v4gj0.net
なんか変な事言ってる奴のレスを見ると進撃信者ではなくmappa信者なんだよな

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:33:13.85 I1nY1wmY0.net
>>624
ポルコが調査兵団に恐怖する所よかった
人が巨人に向かってくるなんて初めての経験だったんだろな

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:33:18.98 iMB7QbbJa.net
>>677
色んなパターンあるよ
メインなら作画監督のコネの場合もあるしな

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:34:28.76 E8bo936UM.net
>>678
マーレ編終えて回想の数話越えると原作はずっと神回だからなぁ。声優の演技は問題ないだろうから絵が崩れてても後半はボロ泣きすると思うわ。

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:34:34.25 RLSWNfgG0.net
>>663
俺たちがやることはただ一つ
戦え
批判を止めたいのなら
PVのクオリティを超えてみろ
お前らは自由だ

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:35:45.54 0ewi8DE80.net
PVでMAPPAも期待できるじゃんと思った俺がバカだった
CGホントゴミ
放送中断して作り直してくれ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:36:38.23 aSUJzoUs0.net
講談社「だめです」

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:39:37.77 ANaywLvQ0.net
>>663
MAPPAは…俺達に…止めてほしいんじゃないか?

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
21/01/19 23:40:21.21 pYjPKGcpM.net
そんなに動かしたらCGが目立っちゃうだろうが!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch