今期アニメ総合スレ 2311at ANIME
今期アニメ総合スレ 2311 - 暇つぶし2ch337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:07:31.84 u3XEg7/b.net
デレマスの本田もそうだが叩かれてたじゃん
要領が悪いから叩かれてたんだろうけど、脚本家はあえて要領を悪くして作り分けてるわけなんだがな
みんなが要領良かったらとんとん拍子で山谷がねえだろ
ネットの意見というのは弊害でしかないよな
すぐ多数派の意見に流れるから意見が偏ってしまう
そうして幅の狭いものになって同じものばかりが量産されるようになる
業界はネットの意見というのを遮断する方向性を見つけた方がいい
その方が健全に回る

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:07:56.45 K9gQacee.net
ファーストとZの間を埋めてるOVAはどれも主人公があまり無双しない

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:08:10.32 IvC4bX8F.net
>>329
結局女にも振られて戦争も負けたんだっけ
キツいよなw

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:08:10.70 eLKjwrGA.net
>>330
我が国ははんこの文化があるので

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:08:22.86 p+3CxAPP.net
かくしごとの刑事はアザゼルさんの刑事に似たタッチだったな
どっかで見た感じだと思ったんだ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:09:07.53 rRUuQa9K.net
>>294
新世界より、は見たのかよ

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:11:32.69 u3XEg7/b.net
>>336
みたぞ
すげえ地味だったな
よく異世界ファンタジーで塀で円状に囲んで国が形成されてる感じのあんじゃん
その国に核ミサイル級の攻撃してクーデターして欲しいわ
規模が小さいのよ異世界ファンタジーは

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:15:05.72 nbNj4O9e.net
>>328
読者がそれを求めてるのだから仕方ない
それと、ジャンプとは違うぞ
連載会議もなければ、無料で読み放題だからな
スタートラインはみんな同じ
単純な話、読者に選ばれるかどうか

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:16:57.40 nbNj4O9e.net
>>331
ちゃんみおはファンもしっかり居るし、叩かれてたのは終盤の鬱展開だろ
アイマスと被り過ぎってやつ

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:17:44.12 u3XEg7/b.net
>>338
読者といっても既存の読者のためのシステムでしかいないだろ
新規層を増やすならその試みは正解ともいえん
結局上が責任取りたくないから読者に人気だからを掲げて守りに入ってるだけとも思えるわ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:18:15.35 uHulBWdV.net
>>328
同じ作品ばっかだと飽きるだろ、だから個性をなくすって見解は間違ってるぞ

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:18:37.59 nbNj4O9e.net
>>337
こりゃ、観てないな
新世界よりを観て「地味」ってw

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:19:15.96 rRUuQa9K.net
>>337
クーデターしたいのに自国に核使った時点で支持得られないので駄目です

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:20:33.97 u3XEg7/b.net
>>342
究極に地味やで
時間の流れも遅い
もっと大胆で勇敢で極端な展開が欲しい
ヴヴヴはその点満たしていたな

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:21:25.64 rRUuQa9K.net
>>338
ジャンプは編集に選ばれるかどうかじゃね知らんけど
読者の支持があまりにも得られなければ次回作にご期待ください

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:21:38.98 Og8rLmJP.net
>>337
漫画版はえっちぃかったぞ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:21:59.92 u3XEg7/b.net
>>343
だから地味なのよ
破壊衝動が弱い
クーデターするような人間は破壊衝動が強いからな
日本のアニメが地味なのはそこなのよ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:22:29.98 nbNj4O9e.net
>>340
既存の読者ってなんだよ
俺もお前も無料登録すりゃ、好きな作品に12ポイント寄与し放題だぞ
みんなの好きが結果になっているだけ
好きも嫌いも読者が決めてるんだよ
連載会議とかねーの、意味わかってんのか

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:22:47.57 3bLA+N/D.net
ID:5D49lss2
ID:u3XEg7/b
こいつ結局何が言いたいんだ

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:23:55.97 u3XEg7/b.net
>>348
いつからジャンプがネット掲載でポイント制になったんだよw
ジャンプは雑誌のアンケート投票だろ

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:24:23.52 K9gQacee.net
自演かそれに近い事をしてるだけかもよ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:25:03 1lzIFnJk.net
>>349
俺の書いた小説がなろうで相手にされなかったのが悔しい

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:25:13 nbNj4O9e.net
>>350
冗談はよしてくれよ
なろうの話をしてただろ
三歩あるくと忘れるとか言いだすなよな
安価追っかけてもっかいレスし直してくれや

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:26:52 mg6N5SEa.net
>>349
「俺の才能がなかったんじゃない、なろうが俺を見る目がなかったんだ!」

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:27:32 u3XEg7/b.net
>>353
ああ流し読みだったわりいな
ジャンプ(と)は違う
(と)を見逃してたわ

なろうはそもそもほとんど同じ固定層にしか読まれてないだろ
新規で入ってくるお客さんなんて微々たるものだ
だからあそこまで偏る
一見さんお断りみたいなところで世間の声みたいに誇張するのは止めとけ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:27:40 rRUuQa9K.net
>>347
残響のテロルはどうか

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:28:58 uHulBWdV.net
冴えないなろう小説家君は前期で防振りも荒らしてたな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:30:39 u3XEg7/b.net
>>356
そもそもそれ何をやってるのかよくわからん
暗い人間がなんかぶつぶついってるだけで1話終わった
むしろ地味すぎる作風
そもそも作品として成立してないだろう
ヴヴヴのような


365:息せき切るノンストップ感がないと



366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:32:56 t22pPQXj.net
なんだなんだギルティクラウンの話していい流れか?

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:33:03 nbNj4O9e.net
>>355
日本人が良く使うサイトランキング的なのになろうはTOP20だか30に入ってるだろ
行きつけのラーメン屋の常連客とは規模が違うんだよ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:35:15 0537P/2A.net
かくしごと面白かったがカレーライスのご飯が左側だったり右側だったり日によって変わってるのだけ気になったわ
ちなみにご飯は左側派です
あと姫ちゃんはかわいい

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:36:07 u3XEg7/b.net
>>360
それほどみんなネットサーフィンで新規開拓する人間がいないんだろ
だからTwitter偏重ならそこしか見ないとか
ユウチューブとか
大多数が決まった特定サイトしか見ない
そういう風になってるんだろう
なろうも特定の同一人が毎日そこに入り浸って依存症みたいな風になってるってだけだ
5ちゃんに毎日いるやつとそう変わらん

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:36:08 rRUuQa9K.net
>>355
てかーなろうを漫画化アニメ化されて関連グッズじゃんじゃん出て億万長者のスターダムに上がれる登竜門かなんかと勘違いしてるかもしれんがちがうからな
出版社に突っぱねられた鋭角なネタや拙い構成でもエロさえなきゃどんな駄文でもニッチな性癖散らしても人気が無くても打ち切りにならない小説投稿サイト(無料)それがなろうだ
なろうの客層がどーたらこーたら述べてる時点で”浅い”

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:36:27 zDcHtjiV.net
ところでていぼう日誌はリールは右巻き派と左巻き派でガチバトルとかしたりするのかね

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:37:42 uxq7ZitQ.net
>>322
神にとっては財閥令息など下僕の一人だろ
神が王としたら財閥令息はブルジョアで聖闘士は貴族くらいにはなるかもしれんけど

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:39:33 u3XEg7/b.net
>>363
商業ベースに乗ってくるのが偏重してるならその理屈になんのパワーもないぞ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:40:49 s+PUIrGr.net
富豪刑事

俺は好き

375:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
20/04/10 01:42:18 0IBTVryD.net
ストーリー展開が派手なアニメか
やっぱり進撃の巨人だろうな
まだアニメ化されてない範囲だけど原作コミックの展開すごいことになってる

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:43:06 p+9LZkXb.net
アニメでクラシックカー壊しまくるシーン流して何が面白いんだ
ばかじゃねーの

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:43:37 pXNVwrNx.net
富豪刑事むちゃくちゃたるかった

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:44:36.17 nbNj4O9e.net
>>362
なろうランキングを見てればわかるけど、登ってく作品と下がってく作品がある
ここは明確に暗雲が分かれてる
ランキング下位に載るのはそれほど大変なことではない
読者が求めてる作品、人気ジャンル、人気のタグ、人気のタイトルで釣ればあとは中身次第でポイント入れてくれるよ
だからね、タイトルが長くなってしまうんだ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:45:31.46 nbNj4O9e.net
暗雲×
明暗◯

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:46:40.26 u3XEg7/b.net
>>368
進撃もな
なんつーか火力不足だよな
ウルトラマンとかゴジラとかモスラの怪獣よりしょぼい
あの手の怪獣だと模型の町踏み倒したり火を噴いてばんばん破壊していくじゃん
巨人の火力のなさのみみっちさがしょぼすぎて

381:レイチャー
20/04/10 01:48:45.19 0IBTVryD.net
>>373
地ならしって知ってる?
数千万体の超大型巨人を操って世界中を全て滅ぼす必殺技
ゴジラなんて比じゃないくらいのスケール

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:49:10.08 mg6N5SEa.net
こうやって手取り


383:足取り丁寧に教えてもらってる段階だから、アメドラはなろうでも人生でも失敗したんだよ 創作の基本すら知らない まだスタートラインにすら立ててないんだもの



384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:50:28.21 u3XEg7/b.net
スケールが小さいんだよ最近の日本の創作人
昔の日本人の方がスケール出かかったわ
やることなすこと極端だから火力があって破壊力がある
今の作品は地味
もっと破壊の強度を高めてくれ
あまりにも地味で、え?これだけ?
という感想しかわいてこない

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:55:50.97 u3XEg7/b.net
>>374
使わない技になんか意味あんのか?w
昔の作品に触れてると地味の意味を理解できないのも増えてきたと思うわ
昔の作品はもっと大胆で破壊力が桁違いだぞ
大都市が口から吐いたレーザー砲みたいなの一発で普通に消滅していく
そういう破壊の爽快感がない

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 01:59:57.49 AcVfcgr5.net
こいつの言う昔の作品がどこからどこまでか分からんが
最近の作品を全然見てないのは分かった

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:01:21.16 u3XEg7/b.net
>>378
初代のウルトラマンとかみてみ
連なった建物をちょっと足上げただけで軽く踏み潰せる
進撃に足りなかったのはそこだな
スケールが小さい

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:05:32.47 u3XEg7/b.net
飛んできた戦闘機は人間が軽く手ではえたたきするようにするだけで木っ端微塵
昔の作品の方がスケールがでかいし爽快感も強い
そういうのを知ってると今の作品は全てが地味
小さいことをこちょこちょやってるだけ

389:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
20/04/10 02:05:47 0IBTVryD.net
>>377
じゃあコードギアスのフレイヤはどうだ?
大都市一つをまるごと一瞬で消し飛ばせる威力

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:09:58 3AUJG4fH.net
玉詠って描き慣れない人が描いたみたいなキャラデで
見ててチョット不安になる

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:12:53 u3XEg7/b.net
>>381
威力の話じゃないんだよ
俺が言いたいのは一話でるろうに剣心のししおまこと一派が日本に転生してきたとかそういうの
変装して国会に入り込んで次々と首を後ろから切りつけて殲滅
あっと言う間の瞬殺劇でこの国は俺たちが制圧した
と宣言から始まる物語

そういう大胆なものを求めてるのよ
今の日本の作品は地味すぎるんだわ

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:13:25 AcVfcgr5.net
>>379
ウルトラマンのサイズ感間違えてない?お前ほんとに見たのか怪しくなってきたわ。

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:16:17 1al9WevI.net
ウルトラマンとエバンゲリオンはサイズ可変だからしゃーない
ガバガバとも言う

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:17:07 u25Dc9tS.net
球詠は顔が崩れてる

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:19:14 0I6uXo1j.net
かくしごといいぞ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:20:41 u3XEg7/b.net
なぜ、なろうがネトウヨ御用達作品なのか>>383で提示した内容を見ればわかるだろう
なろうがつまらないのは政権寄りの人間しかいないからだ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:24:54 Z86mEgud.net
俺は俺ガイル3期を見ているはずがいつの間にか2期を見ていた
・・・・これが緊急事態宣言ということか!

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:25:22 /r36jvf8.net
>>388
スケール小さいな
中年のオッサンを標的にするだけなのか?
そんなのいぬやしきでやっただろ

なろうからも追い出されるわけだわ
お前の出すアイデアはつまらないよ

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:25:36 Qjpa5aex.net
富豪、シリアス物かと思ったらギャグだった
笑いどころが分からん
クソタミナは例によってクソだった
アホか

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:25:57 dT2+9ccP.net
八男、原作読んでるから師匠の死とかそれなりに惜別感あるが
アニメだけ見てたら駆け足だからボカンだろうな
いや原作でもすぐだったが

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:27:32.28 u3XEg7/b.net
>>390
上級を狙うというのが肝だな
今は忖度社会で上級が嫌がることをやるだけで出版させないムードだしな
なろうも所詮は上に迎合

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:30:19.58 nbNj4O9e.net
>>389
ほう、よく気付いたな
俺なら気付かず翌週を迎えていたやもしれん
好きなんだな。はちまんのこと

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:32:20.17 Qjpa5aex.net
10億ごときで国際問題をなかった事にするとか
後で日本政府が何兆要求されると思ってんのか
個人の資産で国家丸ごと買い取れる程度の半島国家じゃあるまいし
幼稚園児が書いた脚本なの?

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:34:48.14 Qjpa5aex.net
富豪の馬鹿女、日笠か
もっとエロいキャラ選べよ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:37:12.89 GPILIn7b.net
「富豪刑事」は日曜12時~のNetflixでみるか
わざわざdアニメに加入して最速で見る必要もあるまい

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:37:16.39 0clqa2+b.net
かくしごと、まとめサイトの感想見に行って、
「母親が姫のために16歳まで服を用意してたのを見て、父親がその続きを作った」
っていう終わり方だったんだとようやく気付いた
俺は勘が悪すぎるな

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:37:17.45 u3XEg7/b.net
エプスタインの時に広く知れたね
日本にも住所に記載されてない別荘があるなんて知らなかった
スヴァールバル世界種子貯蔵庫なんて怪しさ満点

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:44:24 3AUJG4fH.net
やっぱ由比ヶ浜と戸塚はかわええな

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:49:04 Ux6op9u6.net
なろうとか作者のレベルに見合った薄いものだらけ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:50:04 zDcHtjiV.net
>>381
まだ若いんだからイデオンソードやイデオンガンを見てから出直してきな

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:50:54 Ux6op9u6.net
アニメ化するならもっといい作家のものをしてほしい感じ

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:53:54 hGJmCEA+.net
かくしごとの母親が用意した箱は子供が下から引き抜けるように下が小さい数
父親が用意した箱は上から取れるようになってるのすごい

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:55:15 1lzIFnJk.net
もしかして父親も死んじまったのか

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 02:55:19 u3XEg7/b.net
いまだにディープステートやイルミナティを都市伝説だと思ってる奴の
情報弱者感やばいな

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:01:33 rcsGww2C.net
富豪刑事はまだ出てない主要キャラいるが
これ当たりかもしれん男も女も見れそうな雰囲気だし
ホモに走る可能性はまだ捨て切れないがw

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:09:53 u3XEg7/b.net
2020.01.15
ビルゲイツ軽井沢別荘の真実!地下要塞の住所や陰謀説を考察!
軽井沢で別荘を作るにはいくつかの決まりがあり、ビルゲイツ氏も軽井沢の景観を崩さないように、地上一階、地下四階の作りになっています。
ところが、この地下部分が、放射線を一切通さない地下シェルターの役割をしているようなんです。
ビルゲイツ氏は、テレビ番組『やりすぎ都市伝説』で、度々フリーメイソンのメンバーであるとか、人口調整を行おうとしていることが囁かれていました。
そのため、ビルゲイツ氏は世界征服も狙い、別荘に日本の要人を取り囲んでテロを起こそうとしている?!という噂もあります。
URLリンク(nicevalue.xsrv.jp)


安麻もコロナもグルだったか

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:20:37 meXTe4y+.net
BNAはネトフリアニメか
なるほどといったところ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:33:26


419:Qjpa5aex.net



420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:35:15 Qjpa5aex.net
>>407
いやナンセンスギャグだったからノーサンキュー
ネタに困ると適当に殺すノイタミナテイストも嫌だが
ノイタミナとタカヒロは殺すのか殺さないのか最初から発表しとけ

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:36:30 rcsGww2C.net
フジの深夜のノイタミナは女向けでウルトラ+は外国人向け
住み分け徹底してんな
ウルトラ+は海外配信絡んでるから当然かもしれないが

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:40:25 nbNj4O9e.net
あれは改行苦手だろうなと察したわ
狼さんめちゃ強なのに避けまくって舐めプ
見聞色の覇気使いっぽいのに説明ない
お祭り始まる前不自然に寄ってきて大ピンチ演出→何もない
助けてもらってありがとうを言わない。→あんた怪しい→んで、助けてもらうくらい弱いやつかと思ったらラストにピカピカっと眩しく、ピカピカっと光って狼さんを吹き飛ばす。なにこれ、こんな強かったの

これはね、改行苦手てんこもりワールドツアーだなと、思ってクスッと笑ってしまったよ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:46:04 Qjpa5aex.net
>>413
舐めプどころか「貴様には拳で十分」って言ってるから手加減してアレだぞ
しかも実はタヌ子の方が更に強い
人間に戻れる様になったのに「部屋着感覚?」とか言いながら獣人化してるし
「獣人の群れに獣化して乗り込むのは戦闘状態だって知ってての事なんだろうな!?」って言われて以来、ずっと意図的に獣化しっぱなし
早く人里に戻れよって状態がずっと続く

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:52:24 GPILIn7b.net
「BNA」は別にそんなそんなだな

ただのガバガバ世界観のふつうのクソアニメだよな
あの演出もオオカミの鋭い嗅覚を視覚化しただけだろ
ふつうの特に語ることもない2話切りアニメだったわ
もっと「リトルウィッチアカデミア」のような主人公の熱いアニメを所望するわ

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:54:13.24 nbNj4O9e.net
>>414
狼さんよりも強いのかよwまだ一話しか観てない俺からしたら衝撃の事実なのだがw最初のピンチはなんだったんだよまじでw
しかもJKだよな。祭りで飲んでたの勝手にビールか何かと勘違いしてたわ。あの紙コップ風の飲み物はジュースってことだわな

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:54:48.79 GPILIn7b.net
「リトルウィッチアカデミア」はほんと良かったなぁ
あれは泣いたからな
やっぱ呪文って大事だわ
1話のラスト、ここぞという場面で呪文を叫ぶ
ああいう演出が大事なんだよ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:56:54.03 GPILIn7b.net
ちゃんと見てねぇのかよ「BNA」
オオカミのあの演出に関しても1話後半でチンピラが「よく鼻のきくやつだな」みたいなこと言ってただろ
オオカミの鋭い嗅覚の視覚化なんだよ
それに、飲んでたドリンクもちゃんとファイアブルとかって書いてある
つまりレッドブルのパロディだよ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 03:57:52.78 nbNj4O9e.net
さすが改行だ
しっかり観ておる…すまんかった

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:01:53.36 bFVv2Z+K.net
神之塔面白くなんのかコレ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:04:56.32 GPILIn7b.net
出来るだけセリフで説明しないように絵で表現しようとしてるそういう部分は評価できるプロの仕事だなと思えるが、やっぱ肝心の話がつまんねぇわな「BNA」

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:12:13.22 a8GUkBdi.net
>>154
SAO信者気持ち悪い

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:34:48 u3XEg7/b.net
>>410
日本は戦敗国だからな
安倍麻生なんかディープステートの言いなりだろう
逆らうものなら即座につるし上げられるだろうしな

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:40:52 DLvrhGXV.net
今期まじでやばない?5分と見ずにあぁこれ無理やわって削除するようなゴミばっかりやで
この質の悪さもコロナの影響なんか?

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:45:05 NNzUjQBT.net
チョン国アニメ 
神の塔 ⭐︎7.92(113.792member)

予算8銭億倭人ホルホル黒船アニメ
BNA ⭐︎7.90(59.330member)

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:49:52 kfMYJ5Fo.net
あああああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


落合陽一&東浩紀『夢を叶えよう。』


ヒカル『リアルもネットも松本人志。』


アビガン。

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 04:51:56 Tk31sI3R.net
新サクラ、1話ニコ生アンケ
URLリンク(pbs.twimg.com)

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 05:27:13 BVbzo+82.net
富豪刑事のスレを見たが主役が棒って声が多い
ホリプロ起用のタレントに外れなしだな、違う意味で

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 05:33:53 u3XEg7/b.net
毎日放送(MBS、大阪市北区)は9日、取締役の岡田公伸(おかだ・きみのぶ)氏が同日、心筋症のため兵庫県西宮市内の病院で死去したと発表した。
60歳。今月4日に肺炎と診断されて入院し、7日に新型コロナウイルス感染が確認されていた。
ダウンタウンの浜田雅功(56)とも伝説的番組「4時ですよーだ」(1987~89年)時代から30年来の付き合いがあった。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

60でもいちころか

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 05:34:40 YxeDlT5u.net
八男は師匠に喘がせたかっただけだろあれ

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:09:28 hyrbGQu1.net
【漫画】集英社、『鬼滅の刃・20巻』『ハイキュー・43巻』などコミックス32点の発売延期 コロナ感染拡大抑止のため
スレリンク(mnewsplus板)

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:14:13 fQ+eLju9.net
なっ やっぱり今期は球詠だったろ

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:41:07 EN6Ata7J.net
>>428
棒なだけじゃなくセリフがちょっと聞き取りにくい
ちゃんと聞き取りやすく演技してるプロって何気に凄いんだなと改めて思い知らされた

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:48:28 IvC4bX8F.net
>>431
電子書籍で出せばええのに

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:50:46 2ZRzoU7l.net
かくしごと、リスナーズ、富豪刑事、タイトル的にはイエスタディをうたって
いろいろな要素で50代以上に刺さる作品が今期多いような。
日本沈没もリメイクされるようだし

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:51:38 vzFP3jWR.net
集英社は感染者出て一部業務停止中じゃろ
ジャンプも休刊したし

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:57:00 IvC4bX8F.net
>>436
編集って別に出社しなくても仕事できるんじゃ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 06:57:07 QhqOCUec.net
富豪刑事はベテラン声優が多いからな、その中に棒タレントは浮くだろう

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:03:22 u3XEg7/b.net
このすば映画みてるけどこれ�


449:ツまんなくね?



450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:04:22 8cJYtG3U.net
そもそもこのすばがつまらないかな

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:08:35 cxghfSYm.net
あぼん率高すぎ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:09:35.22 u3XEg7/b.net
もう終盤だが映画このすば全体的にシリアスだし普段よりさらにつまらん
これ映画館までわざわざ見にいった連中負けだったな

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:10:44.13 Bpgl57Gl.net
つまらんなら視聴をやめりゃいいだろうにそんな判断すら一人でできんとは

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:15:52 GPILIn7b.net
やはり「リトルウィッチアカデミア」1話は完璧だな

主人公とシャイニーシャリオの出会いを描き、どうして入学に至ったのかを順を追って描写している
これに対して「BNA」は、なぜ獣人と人間が対立しているのかわからないまま主人公の逃亡劇が始まる
これでは主人公に感情移入なんかできない、なぜ逃げなきゃいけないのかが理解できないからだ
逆に例えば、「天空の城ラピュタ」では視聴者はパズーの視点で追っかける
そして、何者かに追われる女の子をみせることで視聴者に助けなきゃと思わせる流れを成功させている
こういうやらなきゃいけない話の流れってのがあるんだよな

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:17:13 2ZRzoU7l.net
そういや1期でやらなかった出会いの描写を、2期でやったアニメがあったな

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:20:04 uIrAZszi.net
新爆死女王の和氣あず未

2019年
みにとじ(柳瀬舞衣)←1584枚
みだらな青ちゃんは勉強ができない(堀江青)
世話やきキツネの仙狐さん(仙狐)←1046枚
RobiHachi(カパ子)
ソウナンですか?(九条紫音)←714枚
私、能力は平均値でって言ったよね!(マイル)←759枚
アサシンズプライド(サラシャ)←382枚

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:22:04 +vHjSTf8.net
>>446
そうなんですか面白かったよ!
円盤はいらないけど

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:26:20 VvlVvwqn.net
録画してた堤防を見たけど、サビキのカゴが上についてるのな
下に付ける方しかやったことなかったぜ
関東が上で関西が下って何かで読んだ気がしたが、やはり使い分ける理由がほかにあるのかな

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:26:52 dT2+9ccP.net
しかしあんな大々的に、獣人差別が見逃されてる社会で、獣人だけの国家が何年も存続できるもんかね
差別しない人間から影からかなり支援してないと無理やろ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:31:21.11 NNzUjQBT.net
BNAを持ち上げたいのか
ネットフリックスを持ち上げたいのか
それはともかく海外に影響受けた日本人が嫌い
ポカホンタス女?流行ってるみたいだね

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:34:02 QCI+w24r.net
リトアカもBNAも展開グダグダでつまんねぇよ
ぶん殴るぞポカホンタス

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:37:08 tPzANOjG.net
おい
鬼滅の刃の最新刊の発売が
延期になったぞ
コロナさえなければもっとすごかったろうに・・・。

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:44:09 vvrpDkd7.net
なろうもなかなか侮れないことがわかってきたけどそれは主人公が可愛い女の子に限るから
ハチ何とかはスルーで

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:44:10 /uPZ2tCV.net
かぐや様はスレ立たんの?

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:46:09 bORKzOh0.net
本屋に迷惑かけて、まるでサム八丸くんみたい

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:49:34 uxq7ZitQ.net
>>373
人類の持ってる武器の火力が第一次世界大戦レベルに達してないのだから
怪獣が火力持ってない設定じゃないとすぐ詰むだろ
立体機動だけは現代よりも技術上かもしれないけど(


467:それでも飛行機も気球も無いから使い勝手悪いし)



468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:50:55 0dXe1RmR.net
かぐや様もYJだからスレ荒らされたんじゃなかったっけ?
キングダムも荒らされてるし放置してる運営マジクソ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:52:24.81 50XrpdH5.net
何だよ何だよはちなん話しの作りが丁寧でおもしろいな

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:52:33.71 /uPZ2tCV.net
>>457
埋め荒らしのターゲットにされてたんか…

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:54:03.32 dT2+9ccP.net
八男って原作読んだら作品の雰囲気、どっちかっていうとこのすばよりなのに
アニメ、無駄にシリアスにしてるの笑う

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:57:02.65 dUhjy/eo.net
富豪刑事
また男二人組の女向けの刑事ものか
このタイプのアニメつくられすぎで飽きた

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 07:58:14.48 50XrpdH5.net
ネコ犬家畜にもコロナ感染する!
中華研究チーム情報なので偏りがあるかもな
ペットとベロチューとかランカみたいなことはしちゃ駄目だゾッ!?

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:00:21 0dXe1RmR.net
八男あれで丁寧なのか・・
いきなり出てきて大して掘り下げもないキャラ死んでもなんの感情もわかないって
元々社会人っぽい大人だったはずなのにまるでガキと変わらんし転生の意味ない
八男の意味もとくにないまま成長してるし何なんだこれ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:06:10 50rd71jt.net
東京など7つの都府県を対象に緊急事態宣言が出されましたが、通勤については、これまでと同様、
自粛要請の対象にはなっていません。職種上、どうしても通勤が必要な人の感染リスクを減らすためにも、
リモートワークなど通勤電車の混雑を回避することは重要ですが、現実はそう簡単にはいかないようです。
通勤電車の感染リスクは、どの程度高いのでしょうか。

通勤電車の感染リスクどう考えればよい?東京は働く世代の感染者割合高く

専門家会議、通勤電車は3密ではないとの見解
政府は感染リスクを減らすため、密集・密閉・密接という、3つの「密」を回避するよう国民に求めており、
具体例としては、ライブハウスやカラオケ、ナイトクラブが挙げられています。
満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、
鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:13:41 68RxriT8.net
>>223>>229
「霊子甲冑」ちゃう?

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:14:37 50rd71jt.net
趙高が馬つれてきて鹿がよなこれ?って故事成語思い出すわ
クズに権力握らせるとこうなるって歴史から学べなかったんだな

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:15:34 u25Dc9tS.net
>>466
連れて来きたのは鹿だ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:18:25 nT9fED+2.net
球詠、二年生二人がチームに加わった
暫くはメンバー集め回だろう

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:19:25 qbdWVAjc.net
>>436
休刊というか発売延期だな

>>435
隠し事、現在と過去?を行ったり来たりでちょっと追いつかなくなってきた。
もしかして暗い話ナノ?

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:20:05 uxq7ZitQ.net
>>466
あれは、マジで鹿と馬の中間みたいな不思議な動物連れてきた可能性ある
珍しい動物が出るのは瑞兆という迷信は中国で古くからあったから
皇帝を喜ばせる為にそういうのを探して


482:来たとか



483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:25:30 51ZanOmp.net
こんな嘘ついてどうしたいの?
感染爆発させたいってことだよね?

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:26:47 p+3CxAPP.net
>>448
下に付けるタイプは浅い場所用
カゴがオープンで水面から餌が撒き散らされるから深場まで餌が効かない

上に付けるタイプはカプセル状になってて穴から餌が出る
仕掛けを落とす時には餌があまり出ず狙いのタナでシャクって餌を出すので深場用

下に付けるタイプはコアジ専用って感じ
上に付けるタイプはコアジより大物狙いの時に使うのが普通かな
まあ一概にどうとも言えない面も有るが

今はメジャーなアジングだって15年前は馬鹿にされてたしな

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:28:53.99 oyZJ+eVE.net
かくしごとは内輪ネタばかりでちっとも笑えん
久米田の南国アイス時代とかオッサンしか知らんだろ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:34:21 pZcy7dxs.net
かくしごと
本好き
乙女ゲーム
プリコネ
ていぼう
イエスタデイ
グレイプニル
アルテ

今のとこ視聴継続しそうなのはこれぐらいかな
プリコネは初めて見たけどこのすば感があって良かった

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:41:01 IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメはイギリスのアニメの足元にも及ばん

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:44:32 DKki+0pr.net
なろうでざまぁ系ジャンルが流行ってんのか
悪役の鼻をあかしてスカッとする展開って古典からあるんだけどな
なんで今頃流行ったのか

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:48:54 rVYkdZhZ.net
グレイぷなーはエロ要因だな

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:50:11 IlAq+dbA.net
中国や韓国のアニメと比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:51:59 8W39e0UY.net
バンドリわろた
空気のポピパが同率2位w

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:53:59 zE4nzykZ.net
ハロハピ完全に空気だな

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:55:05 68RxriT8.net
俺ガイルは一応、新編集版という事になるのか?

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 08:56:56 VvlVvwqn.net
>>472
上かごは深場用なのか、知らんかった
聞いてみるもんだな

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:06:18 IlAq+dbA.net
日本のアニメはロシアのアニメと比べるとレベルが低すぎる
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:10:10 9WGCPWPO.net
ネコぱらってきららアニメの
ステラのまほうより売上低いから
日常物ではワーストに近い作品になるな

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:11:31 qbdWVAjc.net
>>481
関西月曜深夜アニメ枠「MANPA」
3本中2本が再放送 俺ガイルとハクション大魔王 で
アルテしか新規が無いかわいそうな状態に

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:12:58 lSAS17nl.net
八男が結構見れる感じになってた
こっからいつものなろうになりそうだけど

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:23:40 bORKzOh0.net
長男が、山菜とってきた5歳児に嫉妬して舌打ちしてたけど
こいつがラスボスなん?

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:24:58 WpodR2h0.net
富豪刑事

くっそつまらんな
なんだあのオサレな劇伴はw
富豪が刑事やってるってネタは割れてるんだから出オチにもならん
ひたすら寒い

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:30:31 D451QJyT.net
いつものなろう=観るに堪えないゴミ
0.5話切も何時もの判断で正解(^^

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:33:46 WpodR2h0.net
ノーガンズライフもはまちも1話から落としたか

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 0


504:9:34:55 ID:IlAq+dbA.net



505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:35:42 IlAq+dbA.net
中国や韓国のアニメは日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメは中国や韓国のアニメの足元にも及ばん

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:36:33 WpodR2h0.net
富豪刑事

何から何まで「貧乏人が考えた金持ち」なんだよな
オサレなジャズ、葉巻、高級車、なんかわからんデジタル画像
チープで寒気がしてみてらんない
だいたい富豪なら世界の貧困問題とか解決しろよアホ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:39:23 WpodR2h0.net
波よ

佐村の無限の住人の方はまあまあ面白いがこっちはつまらん
演技力高くない女がずっと喋ってるのは痛いだけ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:39:48 Qjpa5aex.net
>>493
「10億円入ってる」→国際問題→相場の2倍請求された
アホですがな

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:40:59.67 ewjtfcHd.net
筒井康隆は時かけ以外、今の雰囲気には合わないと思った

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:44:07.42 WpodR2h0.net
波よは次つまらんかったら切る
今期は前期と違ってどんどん切れる
富豪刑事も切った
アルテ
N〇K朝の連ドラみたいなぬるい女の人生ものを深夜アニメでやるなアホ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:45:51.86 574RBRQa.net
>>475
これは普通に合ってるだろw

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:46:28.85 WpodR2h0.net
イエスタデイ
これも切るか
いまどきもっさりした三角関係を1クール見せられて耐えれる奴がいるのかよ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:46:57.58 574RBRQa.net
ベントレーってのがね
まあわかるけど
3000万くらいでしょ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:47:53.21 u3XEg7/b.net
>>497
お前とは気が合いそうだな
たしかに今のNHKでやってそうなぬるい朝ドラだ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:48:02.46 574RBRQa.net
青ブタも叩いてたもんな改行
お前に恋愛ドラマはまだ早かったか

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:49:49 M8oRBaYH.net
>>502
似てるけどそいつ改行じゃないだろw

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:50:54 IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:54:54 5iZQvRhQ.net
アニポケも中止らしいな

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:58:30 /0Ukx/Sd.net
>>497
富豪とか即切りだろ
1分でも苦痛だわ
アルテもないな 地味すぎる

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 09:58:53 T5Ndk28X.net
放送中止になって欲しい今期アニメと夏アニメは?

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:00:00 /0Ukx/Sd.net
>>486
そうか?
2話はガッカリだったわ

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:00:50 /0Ukx/Sd.net
>>479
それ実質圧倒的優勝だな

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:03:50 fXppCXBq.net
メジャーセカンドとミラクルドリーミーの2強やね
前期は映像研一強
NHK強い
他はカスや

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:05:18 T5Ndk28X.net
>>510
ミュークルドリーミー
ジャンル 女児向け

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:13:33 Qjpa5aex.net
>>502
青豚は脳味噌使うからバカには被害出来ないのはしゃーない
理論的に的を射てる訳じゃないけど、そもそもの理論を知らないと理論がどう間違ってるかすらも理解出来ない
トンデモ理論をこねくり回して戯言を愉しむ作品だよ
化物語とかと一緒

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:15:05 u3XEg7/b.net
【IT】ソニー、中国ビリビリに430億円出資 アニメやゲームで協業
スレリンク(bizplus板)


中国でのなろうステマ美味しいか

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:17:57 nmOSae7Q.net
>>513
ソニーはなろうアニメになんて殆ど関わってないだろ
ダーウィンだのななにじだの鯖太郎だのゴミアニメ連発してる会社だぞソニーは

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:23:47 a6i+f3t4.net
ちなみにa1ピクチャーズ、クローバーワークスもソニーの子会社みたいなもんな。
ソニーミュージックの子会社のアニプレックスが立ち上げたアニメ制作会社だからな。

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:34:27 vHK2ij3v.net
ソニー

ANIPLEX

A1ピクチャーズ

クローバーワークス


こいつらはつまりアンチNETFLIXな

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:43:50 LI+geuiK.net
ああああああ


落合陽一→ピカチュウ。
はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。


ヒカル『核融合と反重力でUFO作れます?』


落合陽一&はなお『作れます。』

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:47:55 A7DcAOu2.net
八太郎、転生した意味あったか?
ただの子供やん

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:48:40 uLi52Zpr.net
果たして乙女ゲームがどうなるか二話がどうか…

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 10:56:16 qbdWVAjc.net
>>512
あの話で難しいって完全に考える事を放棄しているのかな?

トンデモ理論はハルチカとかサクラダリセットの方が酷すぎて

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:02:30 s72aoJ51.net
>>519
あれネタ要素満載だからクオリティはさほど重視されないだろ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:04:31 K17akGd0.net
八男いい最終回だった

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:04:55 WpodR2h0.net
富豪刑事はもともとは難事件を金の力で解決するというのがコンセプトだった
今回の富豪刑事は何を見せたいのかまったくわからんな
富豪には何も信念がないし
しょぼい犯人にこんな金使ってすげえ!って思わせたいのかもしれないけど
逆に金持ちの嫌味が前面に出てしまってる

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:05:39 /0Oygb47.net
ハルチカ500円玉貯金は笑った

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:07:54 qbdWVAjc.net
>>524
1話でタイトル詐欺、そして吹奏楽要素があるかと思いきや無い
ルービックキューブで泣かせに来たと思ったら100円貯金箱で笑わせにくる

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:09:31 ewjtfcHd.net
なぜ毎回、現代日本人の知恵を必要とするのか。
異世界人がそのまま異世界で成り上がっていく話じゃあかんのか

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:10:30 /0Oygb47.net
>>525
でもええ話やん
敗因は主人公がホモだったせいだろうな

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:11:33 6CSIxkk5.net
基本コンセプトが現代では大したスペックでもない人間が異世界では無双できる、だから

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:13:38 zqsFxI9e.net
異世界物って、現代人の願望だよな。
違う世界に逃げたいっていう。

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:14:15 qbdWVAjc.net
>>527
良い話だし面白いけど目的が吹奏楽を復活させる話なのに
肝心の吹奏楽の大会とかは1分で終わって犬の話になったり登場人物サイコパスだわ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:15:02 /0Oygb47.net
現在の陰鬱殺伐とした世界もなかなか楽しいわ
仕事忙しいのは勘弁してほしいが

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:17:08 jToGGgFU.net
かくしごとがいまのところ一番おもしろい
ギャグのあとに本筋がきてここ二話は飽きにくい構成だわ

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:19:31 9gsDECN+.net
>>523
金使ってすげえ!
じゃなく
何でもかんでも金で解決するなよバカ社会かww

って現実社会の金の観念を重ね合わせて見ながら
その滑稽さと怖さを笑って楽しむアニメだよ

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:24:38.24 WpodR2h0.net
>>533
富豪刑事の原作は古いからな
70年代の日本が不景気だった時代
みんな金持ちになりたいなあと思ってたから、金持ちが事件を解決する話に爽快感があった
そのあとバブル崩壊があったりして時代の世相はまったく変わってるからな

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:32:25.90 Whd4Qe7C.net
というか大した富豪にも見えないんだよな

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:34:24.59 9gsDECN+.net
>>534
筒井康隆って悪意と風刺で出来てる作家だぞw
そんな爽快感目的の小説書くわけねーだろwww

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:39:02.15 ewjtfcHd.net
筒井康隆って何気にアニメ化3本目か

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:40:30.51 mMfzukTW.net
まだ日本沈没の方が見たい

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:42:09.47 LI+geuiK.net
ああああああ

落合陽一→ピカチュウ。
ヒカキン→ソニック。

はなお→キュウビ。
ヒカル→ニックワイルド。

菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。

アビガン。

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:42:46.96 yf+qLNDt.net
筒井康隆といったら日本以外全部沈没だろ

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:43:57.60 K54bh5ge.net
日本沈没は二部の方が意識高い系
こっちをオサレアニメにしたらいい

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:44:09.30 IlAq+dbA.net
「オギー&コックローチ」や「ジグとシャーコ」や「グリジーとレミングス」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメはフランスのアニメと比べるとレベルが低すぎる

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:45:12.51 LI+geuiK.net
あああああああ

ヒカキン『それがこちらぱんぽんしゅこんアビガン。』

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:49:11.62 vHK2ij3v.net
深田恭子版の実写富豪刑事の方が見たくなっちゃったよ
Huluで1期2期見れるんだよね

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 11:53:41.17 IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメはイギリスのアニメの足元にも及ばん

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:04:04.60 pXNVwrNx.net
富豪刑事アニメは中東の王子にたった10億ぽっち叩きつけて解決できると思っちゃうとか
貧乏人の考えた金持ちの発想がしょぼすぎて笑う
あれで本当に金の怖さとか描写したつもりだって言うならそっちの方が滑稽
今期はサウジ王太子の財団の作ったアニメもやってるけど
趣味でアニメ会社作って国家プロジェクトにしちゃうとか大がかりすぎて怖いわ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:10:43.51 Og8rLmJP.net
今期もほぼ1周したところで…
視聴確定+録画
かくしごと
プリコネ
ていぼう
球詠
視聴継続+録画
悪役令嬢
邪神ちゃん
つぐもも
録画
他3作品
ってところ。
ダークホースは
球詠とていぼう…ちょっと際どいのを狙ってみた。

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:11:44.21 VPGgU11W.net
金持ち刑事なら俺の空 刑事編だよな
元々俺の空の続編だから主役の安田一平の
キャラが確立してるし
一平自体が金持ちだけどイヤミのないキャラだし

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:15:58.12 IlAq+dbA.net
日本のアニメはロシアのアニメと比べるとレベルが低すぎる
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはロシアのアニメの足元にも及ばん

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:19:06.36 9gsDECN+.net
>>546
思っちゃうじゃなくて
その”バカな世界観そのもの”を滑稽だって笑うんだよ
そしてその笑っちゃう自分も程度の差こそあれ
金の価値に囚われ逃げられないという事実を突き付けられ”怖く”も感じるという事

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:20:18.09 KIc4jZ5j.net
>>257
映像研の方が遥かに面白いやん

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:23:26.83 pXNVwrNx.net
>>550
とりあえずマイ解釈押し付け厨は要らんわw
なんか古臭いオヤジの説教みたいでつまらんもん

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:23:38.69 WpodR2h0.net
もちろん富豪刑事は刑事もののパロディだった
当時は刑事が地道な聞き込みや張り込みで犯人を捕まえるドラマが流行ってたからな
70年代は一億総中流の時代で金持ちというのは自分と縁がない世界だった
だから富豪刑事が「ありえない刑事もの」という文脈でパロディになりえたんだろうな

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:25:22.50 nSOkTxWN.net
富豪刑事は賛否両論の意見が多いな

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:26:54.89 IlAq+dbA.net
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメは中国や韓国のアニメと比べるとレベルが低すぎる
日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低すぎる

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:27:23.91 2ZRzoU7l.net
当時の感覚でしかわからないものってあるよな

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:28:20.41 /0Oygb47.net
今だったら上級国民刑事とかタイトル付くのかな
事件起こすばっかりで解決しなさそう

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:28:32.06 /ir9RvG5.net
金持ちわかんねー貧乏人が描いたモンを必死に擁護することの無価値さw
信者に相応しいね

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:29:23.01 2ZRzoU7l.net
>>469
作者の代表の2作品がブラックなオチなので、これもそうではと言われてる

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:29:56.25 V68CbQyZ.net
富豪刑事は見てて恥ずかしくなるなこれ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:30:51.21 KIc4jZ5j.net
>>495
と言うか産油国の王子だったら日本の富豪より金持ってるんじゃね?って思う
腐に色目を使ったバディ物という印象

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:32:43.40 9WGCPWPO.net
>>547
球詠はいもいもみたいな悪い意味で
話題になりそう

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:33:43.93 WpodR2h0.net
富豪刑事が描かれたのは太陽にほえろの時代だからねえ
アンチテーゼというよりパロディなんだよ
筒井康隆って基本的にはパロディしか書けない

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:34:19.51 qbdWVAjc.net
>>559
海外の反応を見ると2話の最後でブラックな落ちで確定って報告があるんだけど何か見逃した?

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:37:07.24 9gsDECN+.net
>>558
コメディに対してこんな見当違いな物言いしかできないのがアニオタの限界だわなw

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:38:32.53 6CSIxkk5.net
声優界でもコロナが出たぞ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:38:36.44 vHK2ij3v.net
金で解決する刑事ネタならこち亀中川がやり尽くしてると思う

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:40:12.69 KIc4jZ5j.net
>>563
時かけは何のパロディだ?

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:41:02.97 vHK2ij3v.net
>>557
逆だろ
「ニート刑事、なんの取り柄もない僕が突然警視総監に!?」
これ

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:41:33.67 kpUY1A0S.net
中川は事件を金で解決する事はないんじゃね
そもそもこち亀自体が事件を解決していく刑事物じゃないしな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:44:04.70 17Mf5mXH.net
だから>>565のレスしてるとおり、コメディ(ギャグ)に常識を当てはめても草って事でしょ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:44:53.52 zBHQhyVy.net
>>563
バカか
虚人たちとか読んだことねーのかよ
おまえみたいな上部だけしか知らないニワカ野郎が語るなボケ

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:46:13.18 nSOkTxWN.net
声優の山下まみがコロナ感染って
誰?

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:47:22.44 cNUdu6T1.net
やばしたばびです

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:48:51.43 17Mf5mXH.net
>>573
名前特定してるなら、ここにレスする前に検索しろ

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:50:03.15 qbdWVAjc.net
>>573
濃厚接触しまくりの声優だから当たり前の結果だ

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:50:14.18 u25Dc9tS.net
大ヒットアニメにチョイ役で出た人

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:50:34.90 IlAq+dbA.net
日本のアニメは中国や韓国のアニメと比べるとレベルが低すぎるな
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」と比べると日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低い

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:52:39.47 nss8rpkq.net
【速報】声優の山下まみ、新型コロナウイルス感染 9日に陽性判定
スレリンク(mnewsplus板)

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:53:21.01 nSOkTxWN.net
今、青二プロのHPを見てきたけど
けもフレとバンドリの方ね

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:53:40.35 IN6xMO5U.net
感染経路特定したらアニメ業界の闇が見えそうだな

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:54:15.29 1Rqa7Sun.net
>>579
最近見かけない...

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:54:22.54 WpodR2h0.net
いや昔から筒井を見てるけど基本的にはパロディ作家なんだよ
パロディにエログロバイオレンスナンセンスという大衆受けする要素を加えてる
筒井はいろんなジャンルに手を出して一作ずつパロディを書いてる
一作しか書かないのはボロが出るから
というのが長く筒井を見てきた俺の結論

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:57:28.36 WpodR2h0.net
筒井はジュブナイルSFも時かけしか書いてない
ジュブナイルSFでは眉村卓がいろいろ書いてたが

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 1


599:2:57:32.30 ID:zBHQhyVy.net



600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 12:58:32.24 9GZY/y6s.net
日本沈没より復活の日の方がいいわw 
ウィルスで人類全滅で 南極で子作りしまくりだし

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:00:02 a8GUkBdi.net
重症化して声優死ぬ前に早く収録して欲しかったな

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:00:07 KIc4jZ5j.net
>>584
で、時かけが何のパロディだって?

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:03:23 WpodR2h0.net
>>572
虚人たちは小説そのもの、あるいは創作の手法そのものに対するパロディだろう
実験的と言ってるが要するにパロディなんだよ筒井の場合

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:04:45 WpodR2h0.net
筒井康隆には復活の日のパロディで霊長類南へってのもある

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:05:10 zBHQhyVy.net
>>589
クソがまだ語るか
本格的にオレと論戦張る覚悟あんのか?
徹底的にやるぞそれでもまだ語るのか?
答えを聞かせろ

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:06:48 ewjtfcHd.net
>>564
原作も知ってる勢の反応じゃないかな。
お父さんの末路というかなんというか

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:08:40 WpodR2h0.net
筒井には権威をおちょくりたい、バカにしたい、茶化したいという志向性がある
これは筒井の父親が動物学の権威だったことと関係ありそうだが
それで現実でもトラブルを起こしてる
てんかん事件とかね
そういう権威を茶化したいという志向性がエログロナンセンス満載のパロディという作品につながってる

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:12:23 zqsFxI9e.net
筒井のパプリカはわけわからんかった

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:12:30 zBHQhyVy.net
>>593
それがおまえの答えか
よーし
じゃあ徹底的にやってやる
まず虚人たちの技法が実験的じゃなくただのパロディだと言うなら
そのパロディだと思える根拠、引用されて元ネタを提示してくれ

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:13:22 /ir9RvG5.net
信者が作者の馬鹿さ加減指摘されてイッライラなのは分かるw

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:13:59 aUPBzzXC.net
>>398
>>404
感謝
いま理解したわ
ぼーっと見てたらあかんな

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:14:50 IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は脚本もキャラデザも日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:15:06 WpodR2h0.net
>>588
おそらく当時のジュブナイル小説に対するパロディ
時系列でみると、時かけが1967年で
眉村卓のなぞの転校生が1972年なんだな
つまり時かけ以前のジュブナイル小説は本格的なSFはなかったんじゃないかと思う

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:17:33 xjEuxz06.net
いや違うな
光瀬龍の夕映え作戦が1964年だし
さすがにここまで昔になると時系列が把握できん

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:17:55 UZpF1cQB.net
八男2話思ってたよりまともだな
少なくともスマホ百錬孫のようなどうしようもないレベルではない

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:21:25 nbNj4O9e.net
八男、他の兄さんたちは優しかったのに、一人だけ悪人ヅラした兄貴が残っちまったんだな
親父も感じ悪いし

一話から急展開な感じが否めなかった
金はないけど、良い兄さん、家族に囲まれて幸せなのかと思ってたよ

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:22:12 UZpF1cQB.net
本好きこれ原作CM見ると2期の内容まだ序盤じゃないか

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:23:35 UZpF1cQB.net
>>602
長男の嫁はいい嫁だよな
どうせならあの兄嫁を寝取るくらいあってもいい

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:25:28 1lzIFnJk.net
長男の立場からすれば自分の地位を脅かす存在なんて恐怖でしか�


620:ネいですし



621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:26:15 nbNj4O9e.net
神の塔二話、お約束をしっかり押さえてて面白いね
この作品を批判して過去作品を褒める奴は矛盾していることに気付いてるのかな

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:27:45 nbNj4O9e.net
>>604
それなら少年時代におぎゃおぎゃばぶばふして、見た目は少年、中身はおっさん。でやって欲しかったわ
実際、そういう漫画あるしやれないことはないだろう
一緒にお風呂入ったり、一緒にねんねしたりな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:28:39 qbdWVAjc.net
>>592,597
その組み合わせで結末わかったわ・・・ これ続き見たらメンタルやばそう

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:32:52 UZpF1cQB.net
かくしごとは主人公が××と思われてそうだが原作ではちょうどそこらへん描いてて××××なって××するっぽいぞ
わざと何らかのミスリードを誘ってるっぽいが

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:33:09 xjEuxz06.net
え?かくしごと精神病院オチなの?

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:36:34 nbNj4O9e.net
>>609
××と二つの箇所は二文字
××××は四文字が伏せられてると、そう思ってよろしいのかな

こう見えて俺、名探偵やってんだ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:37:01 1b7BYVdE.net
かくしごと原作あと1巻なんでしょ
アニメとどっちが先に終わりがくるんだろ

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:42:23 IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低すぎる

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:43:43 nSOkTxWN.net
精神病院ネタもゴールデンタイムでは絶対じゃやれないな
チャージマン研の精神病院や怪奇大作戦の狂鬼人間
今なら訴えられそう

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:46:51 ewjtfcHd.net
>>612
放送日が原作発売日のとらドラパターンかも

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 13:49:37 xjEuxz06.net
かくしごと
主人公が娘に漫画家であることを隠してる、と思わせて
実は娘が父親がキチガイであることを隠してるってことなのか

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:02:51.49 IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低い

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:03:29.04 IlAq+dbA.net
「オギー&コックローチ」や「ジグとシャーコ」や「グリジーとレミングス」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルがめちゃくちゃ低い

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:04:10.27 IlAq+dbA.net
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメは中国や韓国のアニメの足元にも及ばん

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:04:58.59 IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は脚本もキャラデザもめちゃくちゃレベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎる

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:09:34.93 e6/Y7WVi.net
八男は転成要素ぱっと見いらないな
サラリーマンがあんな号泣してしまいますか
そして前期のホモ攻撃のおかげで二話がエロく感じた
もうダメかもしれない

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:10:45.38 O6+Y3nvo.net
>>606
JapanBoycottやって日本のパクリしかしないチョン猿さんは現在進行形の矛盾に気付かないのかな?

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:17:30.55 zDcHtjiV.net
そういえば今は黄色い救急車とかのネタないもんな

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:26:32 czKt3Z9g.net
植松派として批判されるから誰もネタにできないんだゾ

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:32:58 IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低い

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:35:36 vaEuPPuu.net
富豪デカのセンスちょっと好きだわw

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:40:26 e6/Y7WVi.net
かくしごとはきつそうだからスルーか

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:42:11 1lzIFnJk.net
ここ最近毎クール警察ものあるな
なろうの次のブームは警察ものか

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:46:58 Bpgl57Gl.net
もうなんか病人がずっと同じこと言ってるような感じで一生同じような書き込みしてるのがいるな
賛同も全くされないのに

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:54:02 y6EAtyEY.net
平均もストーリー的に平均の意味無かったし、八男も八男の意味無い
でも視聴継続、あしからず

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:57:28 FD51rhIg.net
今日もレス番だけが増えてゆく~

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 14:59:52 IlAq+dbA.net
ロシアのアニメの「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:03:13 yq89NrUK.net
よーくわかったから>>632君は楽しく海外アニメ見ててね!

バイバーイ!

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:07:06 muUee


650:HGj.net



651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:14:04 Fnj7DrGy.net
帰らなくてがならなくていい

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:17:36 1b7BYVdE.net
収録スタジオとか環境的に最高にやばそう

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:22:00 1lzIFnJk.net
売れない声優だからクラスターの心配はないな

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:23:56 zP/XmdPO.net
富豪CloverWorksの無駄使い
球詠原作のキャラデザでA1あたりで作り直してくれ!

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:24:07 Fnj7DrGy.net
あいつが助けなくていい

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:27:29 IlAq+dbA.net
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる
日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低すぎる

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:29:05 JbsJHFiT.net
>>630
賢者の孫と違いが全く分からん

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:29:52 xjEuxz06.net
なんとなく鬱の予感がして敬遠してたかくしごとを2話連続で見た
話はつまらんね
だけど母親がどうなったかの話が出てこないし年齢の箱は何なんだろう
普通に考えると母親が病気で死ぬ前に娘に遺した箱ってことになるが
18歳で家が荒れ果ててたり
漫画家であることを知ろうとしない、知ってしまうと余計なことまで知ってしまうって何なのか
母親に関係ありそうだが

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:31:20 1lzIFnJk.net
>>638
富豪は大昔の小説の割には面白かったからCloverWorksに作らせて正解

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:33:08 UZpF1cQB.net
>>642
箱と母親については原作だと隠してなかったはず

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:40:03 Fnj7DrGy.net
あほがならなくていい

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:41:15 xjEuxz06.net
かくしごとにもジュビロ出てたな
ずいぶんと美化されてたが

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:45:38 QfAlKwPl.net
序盤の八男は作画の良くなったスマホや百錬枠だけどな
孫のほうがまだ有力な敵方が登場した分メリハリが有ったと思える程度にはノンストレス展開でTuee物

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:47:01 nbNj4O9e.net
>>641
導入部分は違かったろ
やさぐれた不健康そうな社畜→子供に転生→貧乏→兄と父から馬鹿にされ妬まれる→師匠との出会いそして別れ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:48:52 nbNj4O9e.net
今までなら、生まれてきてくれてありがとう並みに大歓迎されるスタートだったろ
八男は貧乏のお荷物くらいに意味もなく次男坊から嫌われてる
可哀想なショタやで

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:49:11 xjEuxz06.net
富豪刑事は歌舞伎町シャーロックみたいな感じだな
作画、声優はちゃんとしててオサレな音楽がついてるけど内容は糞

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:52:08 IlAq+dbA.net
「オギー&コックローチ」や「ジグとシャーコ」や「グリジーとレミングス」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎるな
日本のアニメは脚本もキャラデザもレベルが低すぎ

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:52:11 Fnj7DrGy.net
おまえがならなくていい

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 15:57:28 neiIFjLa.net
>>649
長男の杉田だけじゃなく次男からも嫌われてるのか

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:01:14 rRUuQa9K.net
異世界無双スターターパック
・前世の記憶
・高い運動能力
・魔力
・特殊能力
・成長補正
・伝説の装備
・爵位
・知能と能力の低い住人達
・古代の技術レベル

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:02:12 vHK2ij3v.net
実写版の富豪刑事も見てみたが
深キョンが棒読み過ぎてこっちもひどいな

金持ちが何でも金で解決のおぼっちゃまくんスタイルでいいのに
なんでアニメも実写も少しひねるの?
金持ち過ぎる刑事のエンタメ性がブレブレよ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:03:33 Fnj7DrGy.net
全然わかってないがならなくていい

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:03:49 qbdWVAjc.net
>>654
生前に課金が必要だな

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:06:25 8UxOZWWI.net
トミカ合体とミュークルドリームが今季で一番面白かったw
精神崩壊すると幼児退行するらしいw

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:08:16 IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
「喜羊羊与灰太狼」や「熊出没」や「ポンポン ポロロ」や「ちびっこバス・タヨ」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:09:22 xjEuxz06.net
ファンタジーって魔物が人間を襲ってくるけどあれはおかしいよな
現実の肉食動物が人間や草食動物を襲うのは食うた�


677:゚だ 襲うのはちゃんと理由がある でも魔物は人間を食うわけでもないのに襲うって理由は何なの?



678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:11:30.45 iE2pzHoa.net
だから魔物なんだろ

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:12:53 nbNj4O9e.net
>>653
すまん。あれ、長男だったのか
次男っぽい顔してたからつい

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:13:40 JbsJHFiT.net
>>648
爺さんが兄弟と浪川になっただけやんw

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:13:42 QnZ/UbG9.net
コロナみたいなもんや

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:14:23 nbNj4O9e.net
>>660
魔物を野生のクマやライオンに置き換えて考えてみてください

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:16:00 vTTjLus7.net
人間以外に生まれてたら100%人間滅ぼしたくなるよな
それくらい害悪

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:17:02 Fnj7DrGy.net
働いてないがならなくていい

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:18:10 xjEuxz06.net
>>665
ライオンやクマは人間を食うために襲う
>>661
理由は?

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:20:08 50XrpdH5.net
魔物は作られた時に心の奥にある命令をインプットされている

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:22:03 oVFQOB/u.net
>>654
関わった現地民の各種技術レベルが諸条件を無視して上がる特殊能力も追加で

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:22:07 nbNj4O9e.net
>>668
クマはベジタリアン、お魚好き
ぐぐれや

689:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
20/04/10 16:22:14 PgLa0h/O.net
>>660
ツリー・オブ・オールドルーラーズに出てくる魔物は、人間の肉を食べるために襲う設定だよ。

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:23:48 HeEGsLgV.net
ゴブリン「人間の女レイプして孕ますけど仲良くしてください」

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:24:00 1lzIFnJk.net
お前がファンタジーの世界に行けば魔物に襲われるかどうか分かる

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:26:12 Fnj7DrGy.net
おかしいがならなくていい

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:26:42 J3BFT85I.net
神の党みたいなゴミ屑パクリアニメを必死に擁護する在日の屑共が本当に目障りだな

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:27:21 50XrpdH5.net
山下まみってだれよ!がコロナ被弾

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:27:25 nbNj4O9e.net
そもそも、魔物とは言うけど動物と何が違うんだ
魔法使ったら魔法使いでもう人間ではないとでも言うのか
魔物も生物である時点で等しく動物
魔物を別生物にカテゴライズする時点で頭ファンタジーではなかろうかと、僕は決め顔で逆に質問を飛ばす

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:30:02 iE2pzHoa.net
そもそも動物が人を襲うのは食うためだけじゃないが

697:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
20/04/10 16:30:06 PgLa0h/O.net
>>678
クマやライオンと違って現実に存在しない
現実に存在しない動物だから魔物

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:30:16 68RxriT8.net
そして祖先に淫魔が(小声)

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:34:10 yRdg3xSs.net
俺も若い頃はよく魔物と呼ばれていてね

700:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
20/04/10 16:35:18 PgLa0h/O.net
>>293の人とIDが被ってる
こんなことってあるんだな

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:35:24 nbNj4O9e.net
>>680
現実に存在しない「動物」と言ってるじゃないか
つまりは動物の魔物なんだろう
じゃあ、動物じゃん

702:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
20/04/10 16:36:25 PgLa0h/O.net
>>684
ネコ科=動物は成立するが
動物=ネコ科は成立しないだろ?それと同じことだよ

魔物=動物は成立する
動物=魔物は成立しない

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:36:48 nbNj4O9e.net
以前もID被ったとか言ってたよな
フリーWi-Fiでも使ってるんか
そう簡単に被らんぞ。まじで

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:37:22 1lzIFnJk.net
>>677
ポピパのさあやの母ちゃん

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:38:16 nbNj4O9e.net
>>685
動物の中のネコ科でしょうが
それをひっくり返して成立しないて何を言ってるのかさっぱりわからんぞ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:38:55 nbNj4O9e.net
>>682
なんだお前もか。実は俺もなんだよ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:39:16 QnZ/UbG9.net
声優の感染者はもっと出てもおかしくないよな
収録現場とか最悪の場所だし

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:40:29 1lzIFnJk.net
=より∈こっち使えよ…

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:40:51 50XrpdH5.net
>>687見てないからわかんないなー諦めるありがとー

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:41:54 Z86m


711:Egud.net



712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:42:01 iI2vmBS2.net
富豪刑事の収録もコロナに気を使ってグループに分けてアフレコだったし

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:44:59 hIUBxgVw.net
新サクラ大戦
登場人物の説明や、世界設定とか
一切説明がないままタンタンとすすんでいくんだが・・・
何・・・おれ一話見逃した?

正直Gレコ並みに意味がわからん

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:45:04 rRUuQa9K.net
>>684
作品によって定義は様々だがそもそも動物側の大陸と魔物側の大陸で戦争していて
意志を持った動物が人間、意志を持った魔物が魔族で魔族の王が魔王って言う設定の作品もあったな
意志を持たない魔物は比較的凶暴で魔族の住処にも人間の大陸にも出てきて暴れまわるから人間の国が勘違いして勇者を魔王討伐に向かわせる話

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:45:22 qbdWVAjc.net
>>693
マイクの本数はだいたい3本で、声優さんは5~6人が交代しつつ使うけどね

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:47:31 umde0Cri.net
サクラ大戦のアニメはゲームの続編からスタートだから
アニメ組にはわかりにくいのは仕様

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:51:00.07 iI2vmBS2.net
どこぞの渋谷ライブハウスに行った40代BBAのようなガイジから知らずに感染されたって可能性もあるからな
スタジオ移動や出勤帰宅とかで

718:レイチャー
20/04/10 16:52:03.85 PgLa0h/O.net
>>688
そう
だから、動物の中の1分類としての魔物

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:55:07.51 BI4GRMiT.net
>>693
声優って普段からうがい薬とかのど飴とか手ピカジェル持ち歩いてた人多いみたいだしね
普通の風邪でも仕事に支障出るから

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:56:05.24 qbdWVAjc.net
>>695
あの三白眼はモブキャラだと思ったらメインキャラだったのがショックで見てない

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:56:11.12 nbNj4O9e.net
>>696
魔王や魔族のように人間同様に知識を持っているのなら、人間を襲う理由なんて知れたことだろう
知能を持たない魔物がなぜ、人を襲うのか
そういう話だと思っていた
なら、魔王の意思と言えば納得してくれるのかなぁ
>>700
じゃあ、動物だね
ネコやイッヌと一緒だ

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:56:49.29 P5RjB7oi.net
台湾+1 韓国+39 中国+63 日本+576(前日比+215) 

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:58:03.54 iI2vmBS2.net
これで声優が夜な夜なクラブに行ってたら恐ろしい事になるだろうな

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:58:11.28 bw6hHUSi.net
>>704
韓国は選挙近いんだよ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:58:19.69 IlAq+dbA.net
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
「マーシャと熊」や「ヌー、パガジー!」と比べると日本のアニメはレベルが低すぎる

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:59:10.08 bw6hHUSi.net
>>705
声優なんて糞ばっかだろ
二次元の恩恵に寄生する蛆虫

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 16:59:25 nbNj4O9e.net
>>704
一瞬、営業成績の類かと思った
前日比って……なによw

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:00:36 P5RjB7oi.net
流石韓国兄さんだな
それに比べて弟は…

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:03:12 P5RjB7oi.net
昨日時点の患者数では逆転した。

日本 3941人
URLリンク(imgur.com)

韓国 3408人
URLリンク(imgur.com)

あとは引き離すだけ。

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:03:54 bw6hHUSi.net
URLリンク(m-jp)


731:.yna.co.kr/view/AJP20200410001000882 バカチョン、一万突破



732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:05:13 lAedYpUK.net
検査しまくってこれやからな
ジャップの隠蔽や怠慢とはわけが違う

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:05:44 KSkGc6OI.net
波よきいてくれもう今日まで4回繰返して観ちゃったよどうしよう?w

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:06:30 uxq7ZitQ.net
>>607
良く知らないけど
未来少年探偵コナンだっけ?
猫のお礼参りと同じくジブリの作品だと記憶している

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:07:03 nbNj4O9e.net
>>714
いけ、五回目

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:08:18 OMqnH9ie.net
SAO延期きたー

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:09:11 lAedYpUK.net
もう諦めよう
逆に日本は世界中から陽性者を集める隔離立国を目指すべき

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:09:40 vHK2ij3v.net
>>693
ポップブロッカーの使いまわしで余裕で感染

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:12:19 UZpF1cQB.net
SAOスタート遅いから多分そうだろうと思ってた

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:12:21 bw6hHUSi.net
韓国・新型コロナを拡大させた宗教団体 世論の怒りを買った「隠蔽工作」がひどすぎた

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:13:02 50XrpdH5.net
東京都今日の感染者数185人全員感染するまでヤるつもりか総理

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:13:50 PzBRNwvK.net
>>717
おめ
次はかぐや様かな

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:18:18 Nkg7k6LA.net
かぐやはアフレコまで全部終わってるらしいから流石に延期はないでしょ
事前の期待作だと一強状態になっちゃったな

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:21:39 1fFef9dQ.net
結局いくつくらい延期したんだ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:22:00 iI2vmBS2.net
今期の始まったアニメも続々延期が来るぞ、声優もコロナ感染出たし

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:24:05 xjEuxz06.net
師匠が体調悪くなった時
ワサビあんなに食うから…って思ってしまった

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:39:16 pZl28Gbo.net
今期は続編ものだけで十分に約束された豊作シーズンになるはずだったのに
どうしてこうなった

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:42:39 Nkg7k6LA.net
こればかりは仕方ないとはいえ自転車操業の制作会社とかバタバタいくかもな

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:48:45 9GZY/y6s.net
>>727
ゾンビなので味覚障害567と同じ

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:50:05 7mpxi0MI.net
しばらくイベントも同人誌即売会も出来ないんで新作を無理して今消費しなくてもという気も

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:51:14 50XrpdH5.net
師匠『だぁかぁら おぬしは馬鹿なのだ!』

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:55:43.64 IlAq+dbA.net
「きかんしゃトーマス」や「チャギントン」や「ペッパピッグ」や「ひつじのショーン」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 17:56:07.55 e6/Y7WVi.net
>>727
あそこはコロナを疑うところだったのか

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:00:16.81 NfVvebmm.net
>>724
終わってたのか
かぐやまで延期きたらまじで見るものないからよかった

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:01:01.88 G7ZhKSQc.net
マドマギやると災厄が降りかかる

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:01:14.94 p+3CxAPP.net
筒井は七瀬シリーズだけ読めばいいんだぞ
今どきのアニメにしやすい感じだったように思う

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:02:27.82 iI2vmBS2.net
そらキラメイジャーですらレッド感染で撮影中止だし、声優でも出てもおかしくはないわな

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:05:08.29 /0Ukx/Sd.net
ドクターストーンってもう少し大人向けバージョンならもっと面白かったろな

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:06:45.62 e6/Y7WVi.net
だからだ
遅すぎたといっているんだ
いつでも使える言葉だな

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:06:47.52 1lzIFnJk.net
全話納品済みのはめふら、邪神ちゃん、新サクラで今期クールは乗り切れる

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:07:28.35 tSgrC4Zw.net
やっぱりSAO飛んだか
決断遅すぎだろ

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:07:36.80 /0Ukx/Sd.net
かぐやって前回の続き?
それとも別の作者の4コマ?

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:07:48.01 Iv0rU4Lr.net
>>739
コハクのふんどしシーンは十分大人向けだわ

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:09:47.52 /0Ukx/Sd.net
>>744
あ、そんな話じゃないんで

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:13:03.68 pBQ5tgbO.net
全話納品済以外は飛ぶな

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:13:37.83 u25Dc9tS.net
飛びます飛びます

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:14:58.85 /0Ukx/Sd.net
>>660
魔物が人間食う設定も山ほどあるが
馬鹿なの?

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:15:42.11 49L/oDoV.net
ここがプラットフォームだ。ここから飛べ。

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:16:11 IlAq+dbA.net
「オギー&コックローチ」や「ジグとシャーコ」や「グリジーとレミングス」は日本のアニメとは比べ物にならん程レベルが高い
日本のアニメはレベルが低すぎる

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:19:53 9GZY/y6s.net
んじゃ夏アニメはほぼ全滅か

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:20:58 xjEuxz06.net
今日から始まるPAのアメリカ横断チキチキマシン猛レース
面白いんかな

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:22:34 Qjpa5aex.net
>>741
シルリンは全話納品済みでも最終話はOVAでとか、最終話無しで後日談とか平然とやるので信用できない
俺好きのOVAはいつになったら発売するんだよ
これ絶対ポシャるパターンだろ

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:27:10 nbNj4O9e.net
延期することによる機会損失ってなんぼくらいなんだろうな…

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:31:54 fN3OFDYm.net
今のPAに期待するやつまだいるのか?

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:35:32 mbxfb7vy.net
ついに声優にもコロナ出ちゃったのか
あんま活躍してない人みたいだけど

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:36:17 tPzANOjG.net
つば飛ばす職業だからなー

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:36:33 iI2vmBS2.net
実質スタジオ3Hzが製作のA3の3話で延期...コロナもあるから4話も危うい予感

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/04/10 18:39:00 Qjpa5aex.net
>>757
唾がマイクにかからない様にフィルター用意してるけど、一々マイク拭いたりは出来ないからな
なんで人数分マイク用意しないんだろう
せわしなく声優が入れ替わる収録シーンとか非効率的にしか見えない
まあ、名無しガヤなんて声優と呼べるもんでもないんだろうけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch