reゼロから始める異世界生活 新編集版 死に戻り2回目at ANIME
reゼロから始める異世界生活 新編集版 死に戻り2回目 - 暇つぶし2ch165:ヤとこに戻るw



166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 12:45:58 xKeWnIBN.net
年齢とか人生経験に起因する理由もまたおいおい出てくるしな、端的に言うところの箱入り娘

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 12:49:44 F7qphxIo.net
>>157
でも未来の魔女なんでそ?

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 12:53:36 V5pS2BfJ.net
>>156
スバルのエミリアへの好意はホントに好意なのか?魔女にそう思うように誘導されちゃってるだけじゃないのか?

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:05:56 9lq/z8vo.net
>>141
すばる好きな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:15:21.64 Cc1hJfMv.net
>>161
シチュエーションの決定権は実質魔女にあるしスバルの恋愛感情は「何かをしてくれたから好きになる」超単純思考だし
操作は容易だろうな、だけどそこで生まれた感情が本物か偽物かといえば、主観的には恐らく本物だし
他人がとやかく言ったところで本人がそうだと言っている以上お膳立てされたにせよ何にせよ覆らないんじゃないかねえ

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:17:53.34 Cc1hJfMv.net
そうか、今書いてて思ったんだがこの話は魔女が恋愛育成ゲームを楽しんでるという仕立てか

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:34:01 LJXL8p/m.net
銀髪エルフの美少女目の前にいて惚れないやつだけが石を投げろ
俺は趣味じゃないからとか言い出すやついるだろうけど

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:38:33 V5pS2BfJ.net
>>165
レムの方がええわ

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:43:42 zy5GMjYr.net
>>158
大成功だなそれ

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 13:57:45 J1v8/TJa.net
スバルがエミリアにあそこまで拘るのは異常すぎて呪いとしか思えんよな
エミリアに関わらなけりゃあんなに何度も死なずに済むのに

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 14:03:03 J1v8/TJa.net
>>153
12話あたりで村にデート行った時に説明してたろ?
ハーフエルフを憎む村の連中に見つかると厄介だから認識阻害のローブ着てるって

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 14:03:27 rv3cuw5A.net
もうレムと逃げよう

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 14:07:13.42 J1v8/TJa.net
そもそもどう見ても王に不向きなエミリアが王になることにスバルはなんで協力してるんだろうな…
説得して逃げたほうが絶対楽なのに

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 14:26:50 TpEgF1QD.net
今回の再編集版から見てるんだけど、改めて異世界かるてっとのほうはスバル幸せそうだなって

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 14:53:52 Cuiev06S.net
かるてっとはみんな幸せそうだ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 15:08:16 FtOkoTtN.net
>>169
デートシーンって本編には入ってないと思うんだが

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 15:15:28 EWpRfmMz.net
>>161
周回が違う(実質的に別の時間軸)とはいえ、チンピラに絡まれてるところを救われた恩義はあるわけだし、
何周も死に戻りする中でエミリアの人間性も深く知ったわけだから、
スバルが思い入れるのは当然と言えるだろう

問題は、スバルがどれだけ周回を重ねても、エミリアにとっては「1回目」でしかないということであって

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 15:43:17.19 z5abH5hc.net
すみません
昨日からネットフリックスで見始めたのですが、シーズン2となってまして…
一応1番最初からの話っぽいんだけど、シーズン1が別にある?
誰かその辺詳しい方います?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 16:09:36 FtOkoTtN.net
シーズン1 1期
シーズン2 1期+新規カット
シーズン3 2期

初見ならシーズン2からで良いと思うが

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 16:52:26 z5abH5hc.net
>>177
ありがとう
スレタイにある新編集版は毎回1時間って>>1に書いてるから新編集版では無いだろうし、なぜシーズン2になっているのか不思議だった
新規カットが増えた改訂版だからシーズン2ってことね?
アニメ2?って所にもスレあるの気づいて、スレチかと思ったけど助かりました
これで心置きなく見れる

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 17:21:16 FtOkoTtN.net
>>178
いやシーズン2が新編集版だぞ
放送自体は1時間なんだけど(第一話のみ旧も新も1時間)
ネットフリックスが30分で勝手に切ってるだけ

新編集版は新規カットなんて雀の涙くらいで
実質旧の2話分を1時間かけて再放送してるだけだから

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 17:30:29 AC+7knLk.net
>>164
だな、そしてSAOの茅場と同じくゲームを楽しむには自分もゲームに参加することだと

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 17:56:47.36 V5pS2BfJ.net
>>178
シーズン1で見たっきりで、シーズン2との違いが分かったら尊敬されるレベルかも

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 17:56:50.33 z5abH5hc.net
>>179
そういう意味か!!
何度も本当にありがとう

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 18:02:47 z5abH5hc.net
>>181
ほとんど変わらないのね(笑)
とりあえずシーズン2って所を気にしないで見ていい、とわかってスッキリした
お二方ありがとう聞いて良かったわ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 18:56:11 Nl74yGVG.net
>>183
そして2期は4月からゾ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 19:30:33 7HRLCGd7.net
>>130
プリシラとエミリアの関係者である事ははっきりしてたが、発言がクソ過ぎて短気な騎士が暴発する可能性があった

騎士として、闇討ちなんかで仲間が名誉貶めるのを事前に防ぐと共に、エミリアなどの女性達の関係者が死んで悲しむかも知れんし仕方なかんべ、と動いたのが8割
女性を悲しませない
騎士の名誉を守る
そのために動いた
ちなみに残り2割はユリウス自身プチキレてた

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 19:47:30.08 KFfpPoNF.net
>>183
要は4月からの2期に繋がるように1月からほんの少し手を加えた1期を2話ずつ再放送してるのさ
1期の再編集版が終わるとそのまま新しい2期が始まる寸法
あと恐らくは再編集版の最終話のラストに長めの追加シーンが入ると思われる
(1期のときはキレイに終わらせるためにあえてそのシーンはやらずに終えたものと思われる)
シュタゲゼロやる前も再編集版シュタゲの最後の方の1話の内容をゼロに繋がるように変えた会社やからね

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 20:45:31 V5pS2BfJ.net
>>186
シュタゲはマルチエンディングゲームのトゥルーエンディングがシュタゲのアニメで、別のエンディングがシュタゲゼロにつながるだけだから最終話改変はしゃあない

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 21:33:48.17 z5abH5hc.net
>>184
>>186
重ね重ね本当にありがとう
普段全くアニメ見ないからその辺の事情?全然わからん
エヴァンゲリオンもピーク過ぎて数年経ってからやっと見たし、去年見たまどまぎも面白かった
若い頃は本ばかりで、ロードス島戦記とかアルスラーン戦記が好きだったが、アニメって面白いんだなーって最近思うようになった
とりあえずネットフリックスでの11話まで見てるけど、ひさしぶりに面白いわ

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 21:45:20 ZAxbv+dv.net
>>188
12話見る前に11.5話に位置する「Memory Snow」見るともっと12話以降が楽しめるよ(微笑)

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 21:49:42 V5pS2BfJ.net
>>189
シーズン2で見てるんだから、自動的にメモリースノウが挿入されてるんじゃないの?テレビ放送でだけかな?

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 21:55:29 ZAxbv+dv.net
>>190
まあ自分の見てるニコニコとかアマプラではmemory snow自体は配信されてるけど本編とは別で投稿されてるからもしかしたら見逃してるかなと思ったわ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 22:13:49.25 CQsN6JWg.net
メモリースノーはひたすらキャラがいじらしいアニメだったわ
レムの噛み付きゴロニャンに癒された

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/21 23:42:17 WauK/fU0.net
これを機にスバルはクズみたいな�


201:モ見が優勢になって わざと屑に描いてるんだから作者の狙い通り みたいな流れになるけど 視聴者視点だと今回の暴走までは普通に頑張ってた訳だし 仲違いさせるための強引なイベントを根拠にクズ扱いするのは なんだかなーって思う



202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 00:16:38 +enb57fh.net
>>193
そもそもスバルの生い立ちが口だけのヒキニートっていうクズ設定だからな
それが今回露呈しただけっていう。クズ設定からいきなりヒーローになれたらおかしいでしょ
これは仲違いさせるための強引なイベントでは無くてスバルに反省、成長させる為のイベントと感じるよ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 00:59:10.40 QB6sa+Mu.net
>>174
いやあったろ
村でビクトリー!ってやってたやつだよ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 01:03:27.37 u0B7YsXG.net
>>194
スバルは不登校児なだけでニートではない定期

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 01:48:06 +enb57fh.net
>>195
ハーフエルフを憎む村の連中に見つかると厄介だから認識阻害のローブ着てるなんて説明あった?

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 01:49:11 nMo9QuI+.net
>>193
第一話からずっと自分勝手で独りよがりなドクズなんだけど

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 02:35:51 GckCsf6N.net
>>152
なるほど
伏線になってるのか
楽しみにしとこう

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 02:39:00 7EOYepug.net
>>197
認識阻害のローブってのは後のお話で解るね

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 04:02:02 k4jlXJGE.net
クズスバルはタイトル回収の伏線。

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 04:51:01 C4v8El6V.net
秒数伸ばし以外の、作画足されたようなシーンって出てきた?
スバル死亡がよりグロくなってるとこまではみた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 09:57:31 63LdQjF0.net
劇場版主題歌っていつ発売なのかしら

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 10:34:17 +enb57fh.net
>>200
説明するのが遅すぎて伏線と言うより後付けみたいになってるんだよね
12話~13話くらいの時点で説明があれば良かったなぁと
まぁそれ以外、基本的にはこの監督好きなのだけどね

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 12:58:13 JtDlewJq.net
自分では確認してないけど今回の新編集版ではスバルの怪我が追加されたらしい
より騎士としてのヘッポコ度合いが強調された模様

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 13:03:29 GiiF8Rbk.net
>>123
ラノベの稚文くらい理解しろよ
スバルは誰かに誘導されてんだろ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 15:44:11 SP8cIuoa.net
>>204
いちいち説明されないと理解できないこどおじのために
尺使うと今度はグダグダ引きのばすなってこどおじが
騒ぎ出すんだよなあ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 15:48:45 I7+L+z71.net
エミリア「お仕事いってくるから、おうちで待ってなさいって言ったでしょ」
スバル「いっしょに居た男ににくべんきって言われてるのをみたんだよ」
スバル「だってママがおっさんに変なことされてるような気がしたんだよ」
エミリア「ママのお仕事は男の人を気持ちするお仕事なのよ」

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 15:52:12 +enb57fh.net
>>207
馬鹿かお前
後半に説明してるから、そのシーンを前半に持って来た方が良いって言ってるんだよ
尺は一緒だろw

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 16:05:28 SP8cIuoa.net
>>209
>>197 で説明あった?とかぬかしてたのに
いきなり知ったかぶって尺語りだすのは草

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 16:19:09 +enb57fh.net
>>210
村でのデートシーンの中で説明があったかって会話をしてるのに全く理解出来てないのな
いちいち説明されないと理解できないこどおじとか語ってるのは草
お前に理解して貰いたいとも思わないから絡んでこないで

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 16:19:54 iJIqp18a.net
お前ら喧嘩してるとラインハルトさんとマブダチである俺がその気になれば一撃だぞ?

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 16:22:35 EYPQpPEz.net
まずはどんだけ真っ黒で醜い黒歴史でもダメダメな状態はしっかり見とけってのは
ブレない共通項目だな、あらゆるダメの上に成功があるというか

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 16:43:29.19 +x/oV344.net
こどおじさん涙目になってるからもう黒歴史に触れてやるな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 17:03:10.60 u1qtNc5W.net
リゼロは伏線貼りがきっちりしてるから後付けって違和感はないな
1話の方でローブ無しで活動してたからそう感じたのではないだろうか

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 17:25:27 2C4rCvJY.net
なろう小説版読むと、今回の話でもスバルもうちょっとまともなんだな
アニメは話単純化で全キャラ池沼化しすぎてるような…
コミュ障気味の凡人ながらある程度頭は回って
最低限の常識はあるキャラが気に入ってたのでアニメの描写は残念だわ
小説版くらいなら許容範囲なんだがな
この尺でやろうと思ったらある程度しょうがないんだろうけど

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 18:00:15 xyRA7SGM.net
映像化によって文章と印象が違ってくることはアニメではよくある、演出による物だったり声優による物だったり色々あるけどね
先の話だが18話は文字で読んだ時の力が凄くてアニメでは上回れなかった、逆に15話は話題にもなったし凄かったね

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 18:35:43 JtDlewJq.net
15話って新編集版だと来週だよな
ゾクゾクする

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 18:41:20 EYPQpPEz.net
それでも18話は正座して見るべき金字塔よ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 19:03:49 iJIqp18a.net
18話のスバルの告白批判する人嫌い

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 20:50:37 JfkOnYmn.net
騎士がボコったのは、ウォンさんがカミーユをボコったのと同じ理由?

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 22:17:20.90 JNed56mX.net
>>186
尺的にちょい足し程度では3章全部入れきれない
おそらく2期1話で3章まで、2話から4章スタートだと思われ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 23:19:19.49 +sh1cSgh.net
>>222
まぁ最終話のエミリアの守りたい笑顔のあとのスタッフロールのあとに
追加で1分くらい「竜車にて」をやるんじゃないか?数行分会話したあと「レムって(ピー)こと?」をやって終わるとみた
そして翌週か翌々週から2期

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 23:28:42.10 FxdAeZca.net
もしかするとZERO話枠あるかもな

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/22 23:44:00 xyRA7SGM.net
果たして二期の前にシュタゲゼロの時のような演出をするかどうか、ルート分岐する訳ではないから、やるなら25話の最後の場面にそのまま繋げるんだろうけと

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 00:33:03 9AId1Dhh.net
レム誰やるんだったらその前にスバルのネタフリのクサレ外道二又発言があるので本来ラストの告白シーンぶち壊しになるんですがそれは

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 01:39:54 VbhDAZlS.net
スバルが浮気してるならクズだけどその発言レムから提案してるからな

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 01:55:12 joEVncnn.net
高橋李依がスバルに怒ってたな
それもう長月に文句言ってる様なものなんだが

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 06:46:29 Dp9bD+nU.net
ユリウスこの時からいい奴だったんだな

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 08:33:53 oE8VvPVr.net
>>228
まあハーレムものの主人公って大体が女性声優に嫌われる宿命だからな…
化物語も貝木の方が好きって声優とか阿良々木は遠くから眺めてたいタイプとか言う声優とかいたし

239:泉 順一郎工学博士
20/02/23 09:56:


240:19 ID:dH8m5xWG.net



241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:09:42 VbhDAZlS.net
>>231
ダメです

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:22:05 MGaBBp3Z.net
やっとおもろーなってきたな
でもどうせ浮浪少女の子に王位を譲ってエミリア達は旅に出るオチなんだろ?
あと最後の喧嘩、お前の事が好きなんだよ!って言えば終わるのに馬鹿なの?

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:24:35 TVH3+xmL.net
>>233
心臓握りつぶされるんちゃうの?
ラムレムの時も誤解を解こうとした時に邪魔されてって感じだったし

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:28:38 MGaBBp3Z.net
>>234
あ、そうなの?
あの心臓病もイマイチ唐突で意味がわからんな

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:30:49 5fWMtPYD.net
エミリアが精神的に幼くてどうにも受け止めてられなかっただろうなどの道
パック父さんは何にも教えてないし

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:35:00 TVH3+xmL.net
>>235
心臓病っていうか魔女の呪いかなんかなんでしょ
視聴は今回が初めてで先のことは知らんけど死に戻りのトリックを口にしようとしたらおもくそ苦しめられてた
いろいろ都合悪いと操作されるんかな

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:37:54.51 5fWMtPYD.net
あれは心臓病じゃなく魔女の呪い的な物なのよ、魔女がスバルに死に戻りをさせてる、まるで育成ゲームみたいに
更に魔女的にNGだと判断する言葉を喋るとスバルの心臓を呪いの手みたいなもので握ってしゃべれなくして来る

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:42:47 tq51bcGW.net
エミリアは0歳から7年はまともに育てられたが
100年凍ってて起きたあとは7年パックソが適当に教育したから
普通の14歳以下の精神年齢やからね
スバルと邂逅時にいくらかマシなのは直近のロズっちの功績かな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:53:09 MGaBBp3Z.net
俺的には
お前の事が好きなんだよ!→昏睡レイプ→二人は幸せなキスをして終了(和姦なので不起訴)

の方がスッキリしてて好きなんだがなあ・・・

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:53:59 BUZxXTBj.net
>>238
だからスバルにその気はなくても魔女の思い通りに動かされる駒なんだから、レムがスバルを撲殺したのは正しい

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 10:57:33 5fWMtPYD.net
>>241
ところが鬼乙女心が大炎上してしまった

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 13:12:31 QV+sJVMu.net
ハートキャッチはNGワードを誰かに伝えようとすると、
時間を止めたうえで、
スバルの主観的には長時間にぎにぎされてるという拷問

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 13:56:08 1uQKyYhr.net
今回のスバルが自己中で勝手だって意見がツイッターでは多いけど死に戻りを話せないのとエミリアを助けてきた実績とエミリアがその事を覚えていない食い違いを鑑みれば誰でもああ言ってしまうと思う

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:13:07 i8TH+YaS.net
実況とかしてて状況整理できてない状態のまま感想書いちゃってるんじゃないかなぁ
心理なんかも画面でかなり細かく表現してると思うんだけどね

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:21:56.52 5fWMtPYD.net
結果論を言えばある程度必要だった黒歴史とただの不逞の輩に対するユリウスの的確で最善の打ち手という事だな

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:26:32.51 63hDBq+d.net
13話の重要な点って言ってしまえば「スバルの発言は悪いけどあんなこと言ってしまっても仕方がない」ってとこだな
独善的だし押し付けがましいけどスバル視点ではエミリアに無理やり付いて行ったり鬱憤も溜まってしまう

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:35:35.86 Il3HH77D.net
スバルが退場させられる時、髭の長いじいさんが
「少なくとも彼はあなたが世に恐れられるような存在ではないと


258:皆に示した。良い従者をお持ちですな」ってところ好き かなり色々間違えてたけど、スバルの言いたかったことが少しでも伝わってて良かった



259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:40:00 6/YCfU2w.net
心臓にぎにぎは鉄棒で遊んでて股間を強打したような
苦しみなのに、スバルは立ち直りが早いな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:44:12 5fWMtPYD.net
引きこもりだった割にはメンタルの強さとコミュ力の高さが超人級だからな
どんな引きこもりだよと

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 14:55:59.78 63hDBq+d.net
>>250
「コミュ障=喋らない奴」ではない定期

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 15:44:52 OfUlgAH6.net
>>251
コミュ障ではあるな
独りよがりで何でも俺が俺が俺が俺が俺がって人の気持ちとか考えられないドクズ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 18:18:24 Wtm5ykkq.net
>>252
スバルからすればエミリアの感性なんて小学生並みの子どもだからな
俺が守ったらんとってなるんだろ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 18:28:54 63hDBq+d.net
なんでスバルの事クズ呼ばわりする奴多いんだろ、独善的だったり人の話聞かないだけで他人の為にあんなにも体張れる奴そうそういないやろ

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 18:32:33 W6Qrjh7y.net
今ちょうど将来の引き出しを増やす為に馬鹿の極限を極める試練中だからまあしょうがない

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 18:37:45 K04xiadG.net
>>253
正に傲慢だよな
後にスバルも自覚するわけだが

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 19:33:38.52 joEVncnn.net
>>254
異世界に来たばかりの頃は迷子を見つけてもそんなの放っておけって言ってたけどな

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 19:38:03.92 x1DaMwzr.net
スバルは何故引き篭もりだったの?

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 19:51:21 W6Qrjh7y.net
>>258
学校が面白くなかった

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 19:51:52 63hDBq+d.net
>>257
放っておけなんて言ってないぞ、徽章無くして急いでるんじゃないのか?と聞いただけで

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 19:53:41 63hDBq+d.net
>>258
2期でその辺の現実の話やるよ
まあ簡単に言えば親の真似して陽キャのフリしてたら高校入ってクラスからウザがられて学校に行きたくなくなったから

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 22:39:43 pczuorFS.net
>>254
最初からクズって言うから
じゃあ具体的にどの辺がクズなんだって聞いても答えてもらえた事がない

盾の勇者の時もそんな感じだった
なろう主人公はとりあえずクズって言っときゃOKみたいな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 22:55:28 GU7hMvA7.net
スバルは未熟な部分も少なからずあるんだろうが
それ以上に精神的に余裕がない場面が多いのがね

人間余裕があるときに他人に優しくするのは簡単だが
自分自身が追い詰められてるときはなかなかそうはいかん

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 23:01:20 K04xiadG.net
エミリアに危機が迫ってると聞いたとき喜んでたよね
あのときあの瞬間は絶対にクズ
騎士自称したとき騎士と名乗れるほど努力してきたの?覚悟あるの?って聞かれたら覚悟なんてないし騎士は所詮七光りだとか騎士そのものを馬鹿にするようなこと抜かしてたのもゴミだよね
精神的に余裕のない状況に勝手に追い詰められてるのは未熟さ故だからそこが叩かれるのは当然

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 23:26:30 itBBJHo2.net
>>262
でも答えても君みたいなのって聞くだけ聞いて話聞かないじゃん?

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 23:28:36 +F+b8ZAU.net
立派な人間でもないお前ら社会の底辺のゴミ屑どもが
スバルの事どうこう言ってるのが笑えるw

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 23:29:08 GU7hMvA7.net
まあ少なくともユリウスたちをディスったのなんかは100%スバルが悪いからね
自分で直接問題を解決するんじゃなくて、解決できる力を持った人間を動かすって方向でしか対応できないことにコンプレックスを感じ�


278:トる印象 あとスバルの頑張りや覚悟は大抵死に戻りと結びついてるから 説明しようとしてもだいたいウィッチストップがかかるのも辛いところ



279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/23 23:58:30 VbhDAZlS.net
>>265
こういうすぐ論点ずらす輩も多いよね、クズ呼ばわりするからどの辺りがクズなのかを問いただしてるだけなのに何故か唐突な質問者側の人格批判をし始める

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:10:05 s6aeruQ+.net
ちゃんと答えてる人もいるのに見えてないのかな

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:21:20 9RFEPZvb.net
>>268
ほら始まった

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:21:27 rEBo2S+V.net
>>269
俺普通に回答するといつも無視されるか俺自身の人格批判の二択しか帰ってこないな

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:24:24.93 9RFEPZvb.net
前スレにもいたやん?
レム好きが気持ち悪がられる風潮が云々とか言ってるからわざわざ一例を教えてやったのに、それはアンチの仕業だとか極論で反論してたのが

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:34:56.16 rEBo2S+V.net
>>272
まあそれは確かに極論だな、匿名ネットで書き込んでる以上ファン側が場所弁えず騒いだのか、対立煽りがファンのフリして書いたのか分からん
実際当初結果色んなところでリゼロageして他作品sageしてる奴多かったみたいやしそれはキモいけどな
俺が言いたいのはスバルがウザいのは分かるし自分自身も思って見てたけどクズかどうかで言われたらそうでもないやろって点

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:44:02 9RFEPZvb.net
>>273
これの主人公に限らず誰かが何かの行動をしたとしてさ
それをクズと思うかどうかってそれぞれ個人の基準次第なのはわかるよな?
思う人もいれば思わない人も当然いる訳で
だからクズだと思った人にお前がどんなにクズじゃないやろ言い続けても無駄なんだわ

てか俺よりも答えてくれた人にレスしてやれよ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 00:56:33.14 rEBo2S+V.net
>>267
のことかな?
あそこはまあファン側全員からしてもスバルの気持ちは分かるけど擁護できる点がほぼ無いぐらいやり過ぎてるわな

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 01:27:04 X7Bdh1rk.net
エミリアは純粋に人を助けたいから助けてる
スバルは見返りを求めて人を助けてる

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 01:48:46 djd5URDM.net
>>261
っで、異世界来てもまた同じことを延々と繰り返し続けるドクズ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 01:50:21 AitKV1ue.net
>>276
その通りだな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 01:52:16 HLpYGlix.net
>>277
クズかクズでないかは関係ないんや。スバルのおかげで王戦やら白鯨やらの未来が変わってくことが大事。ただ魔女の思惑通りに物事が進んでる可能性高いが。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 02:07:41 rEBo2S+V.net
>>277
せやな
それを改めれて成長できるかってとこやな

292:泉 順一郎工学博士
20/02/24 03:25:43 A0QSbEWQ.net
( ´Д`)スバルのチンポペロペロしたいお!

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 05:20:55 20HMUwvk.net
>>269
例えばどれ?

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 06:07:00 7eb4TKBL.net
嫉妬の魔女がいるなら、暴食や色欲の魔女もいるんだろうか

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 06:20:25 0WnhQZyT.net
>>283
昔はいたよ、そして全員が暴走した嫉妬の魔女に飲み込まれたと言い伝えられている
実際4月から始まる2期の範疇で魔女ズは全員登場する(魂とか幽霊的なやつに)

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 07:33:27 i2vkLDcs.net
まあクズい言動するときはキモい顔の作画になるじゃんスバルって
それで判断すればよろし
キモ顔のときはクズ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 07:49:38 +uSa22gf.net
同族嫌悪の屑が多いスレだなw

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 08:57:30.41 ZnKOqEvG.net
スバルが何でも視聴者が気持ちよくな


299:る方向に動いて、冷静で賢くて物語の中で常に称賛される有能だったら多分リゼロはここまで人気出てなさそう、まあアンチもここまで多くはならなかっただろうけど、有象無象のアニメに埋もれた結果のアンチの少なさになる



300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 09:46:10 DAUfZ19d.net
個人的には主人公が問題ある行動をしても、ちゃんと周りがそれを非難して主人公の成長に繋がるならあんまり気にならない
叱られるべきときに叱られるのは重要なことだ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 09:53:19.47 oqhRA61a.net
>>284
大罪全部2期で出てくる

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 10:00:14.13 s6aeruQ+.net
>>288
それな
スバルがあんな行動しても周りがなぁなぁで済ませたり有能扱いしたらそれこそ見てられねぇな
クズな行動をクズな行動として描いてその後の展開に繋げてるから不快感はない

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 10:51:15 VCUCd0Zj.net
>>289
7人いるのか
魔女7人に小人がひとりかw

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 11:08:13.48 rEBo2S+V.net
>>291
で、現在は嫉妬を除く6つの罪に「大罪司教」という所謂敵キャラの幹部が6人いる、アニメ1期に出てきたのがそのうちの1人の怠惰

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 11:44:45 nofhsl9n.net
レムのツノがニョキニョキ生えるみたいに
スバルのソーセージがニョキニョキ伸びる描写がほしい

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 12:44:49 Ref/Aq4s.net
今回の仲違いはちょっと強引だけど2人ともいろいろと未熟で仕方ないといえばそうだし等身大の子供を描いていると見えなくもないけど……やっぱり共感しづらくて引っかかるなぁ

とりあえずスバルは精神的に追い詰められると大げさで思ってもいない言葉の暴言を吐いてしまうと脳内補完してみた<騎士なんて七光りだとかお前は俺に恩があるとか

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 13:34:58.98 KdZRqUAe.net
本当に伝えたいことは別だったかもしれないが思ってもないというわでもないでしょ
心の片隅にあった黒い感情が追い詰められて出てきちゃっただけ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 17:33:35 VCUCd0Zj.net
>>292
それってもしかして「この世界は妾の都合の良いようにできている」の候補者?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/24 18:55:16 rEBo2S+V.net
>>296
それはまだ判明してないな、ただ色欲とか憤怒は既に登場してるし傲慢はスバルの事やと思う

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 00:58:36 OEBFECsE.net
>>297
最新刊にてスバルの中に魔女因子が3個あるのが確定してるから
倒して手に入れた怠堕と強欲以外に持ってるのが嫉妬なのか傲慢なのかはわからないよ
少なくとも両方って線は消えた

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 01:08:15.14 KDMrXBbj.net
アニメのスレで原作を語るのってどうなんだ?
新編集版でそんな話一切出て来ないのに

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 01:15:18 hNs/dACN.net
そういえばアニメリアタイ時も原作ネタバレをハッシュタグ付けてドヤ顔解説してる馬鹿いたな

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 01:54:19 wKLkOpde.net
ネタバレNGが大前提として、他人の行動は強制できないし不特定多数が書き込むネットでネタバレを防ぐことは出来ないので本気で回避したいならネット断ちして自衛するしかない

それでも言わせてもらえばバレ厨は死ね
死んで詫び続けろ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 04:43:42 7cYI2ygZ.net
>>286
あんなやつ実在すんのか?
現実だったら成長()以前にみんなgoneする
もしかしておまえがそういう屑?

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 05:09:43 OEBFECsE.net
というか昔はともかく今のご時世に5ちゃんなんかに書き込みしてるやつなんて
ほぼ確


316:実にリアルの友人0人やろ、普通に考えて 現実の話相手がゼロじゃないと今どき5ちゃんなんかに書きこまない そしてこれに反論してくるやつは現実から目をそらして匿名性を傘にして自分だけは違うと強がってるだけ まともな一般人が今も5ちゃんやニコニコに居ると思ってるのが笑える 書き込みしてる時点で現実じゃ誰にも相手にされない社会不適合者だと自己紹介してることに気付こうぜ・・・



317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 05:59:12 Qjen4SeX.net
凄い早口で言ってそうだな

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 07:06:31.09 wMYZCGIL.net
>>299
確かに喋りすぎたな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 08:14:29 53KpRpXU.net
>>301
辛辣な上に後半が雑!

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 08:16:14 tCZcelXo.net
今のところ プリシラ>ベア子>ラム>エミリア>レム>フェルト>その他

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 08:40:00.70 Rcz4v3OL.net
>>303
お前がそうだからと言って他もそうだとは限らないぞ?
お前のそのボッチ状態が少数派かもしれん

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 08:43:59.88 5neO5oc0.net
スバルのエミリアへの執着っぷりは洗脳でもされてんじゃないかってレベル
六花の勇者みたいになってそう

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 09:55:07 j1E+YQ7C.net
>>303
すげえ自己紹介だな
君って悲惨な人生なんだね
君も転生なり転移でもしてスバルみたいに陽キャラ演じてみれば

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 15:34:54.95 nwevwUBG.net
スバルがプリシラと街を逃げ回るのがアニメだとカットされたから
竜車に乗せられる事にちょっと唐突感が出てしまったな。

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 19:04:50 zK0+i7sP.net
>>309
そこらへん、原作なら明らかにされてんじゃね?
魔女絡みだろ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 19:21:27.18 RFJvGbqj.net
単純にオタクみたいに受け身じゃないってだけな気も

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 19:36:41.25 qC43P5/P.net
相手の為と言いながら相手の意思を無視して自分の為に行動するのは間違い無く重度のストーカー真理

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 19:46:39.73 idmdE/ER.net
そういう奴にしか成し遂げられない事もあるかもよ
折れずに信念貫くのはそれはそれで立派とも言える

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 20:53:30.72 D5kQO9ID.net
スバルは傲慢の大罪司教だからな

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 21:09:26.26 dF+xZ7t0.net
???「うるせえ!!!いこう!!!」ドン!

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 21:23:16.96 6PSdLTJ9.net
>>299
ネタバレする方々は本当に頭が悪いか性格が悪いかその両方かやで

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 21:32:23 lYLpyf/4.net
原作通りになるのかわからんし

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 21:45:45 D5kQO9ID.net
13話の最後のとこ新編集版じゃないほうが良いな
曲をフルで流したいって都合からこうなったんだろうけど

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 22:05:04 6SW5kh+t.net
新編集版は尺を伸ばすためにその辺のタイミング変わって微妙になってるとこある
特にEDの入り方は旧版のほうが色々工夫してあって良かった

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 22:10:42 jKYegdNG.net
俺も新はちょっとビミョーだと思うわ
間延びしてるっていうかイマイチ

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 23:14:10 KDMrXBbj.net
>>318
原作スレがあるのに、わざわざアニメスレに来て原作の話する神経はマジで分からんわ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/25 23:16:19 7hNS0Ntm.net
>>302
お前らはスバル様未満のゴミ屑だよ
身の程を弁えろよ底辺w

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 04:04:30 lmgNeTa1.net
スバルはニートのくせにコミュ力高すぎやろ

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 04:21:11 yRN0JiIi.net
だって引き籠っ�


340:ス理由がいじめとかじゃ無くてただの自業自得の上の甘えだもんスバル



341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 07:16:26 o65iU/YW.net
嫉妬の魔女がチャーム使って自分に惚れさせてるんだよきっと

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 08:43:18 Z6rceBvZ.net
スバルが療養
エミリア介抱
エミリア激情
スバルが陳情
エミリア退場
スバルが優勝

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 10:21:40 ZCD9z6WD.net
早く23時になれー

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 10:27:20 0HwhHj7Q.net
韓国アニメは放送するんだね

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 10:44:33 axQ+OlQJ.net
新編集版の方が全然いいよ
何よりガッツリ見たという満足感がある
ハルヒの憂鬱や俺ガイルも新編集版で流すべき
まだまだ眠れるファン層がある

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 14:16:54 X8c3FuAs.net
見知らぬ天井のオマージュって原作でもあったの?
アニメのOPもエヴァ量産型のオマージュだろうし
エヴァ愛が強すぎる

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 14:36:29 qkWiSgOq.net
>>323
エヴァだけじゃなく他のパロネタ結構入れまくってるよ。

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 14:37:09 qkWiSgOq.net
>>332でした。

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 15:05:26 XdV71eD5.net
スバル自身がオタでテンプレネタをしょっちゅう入れるキャラってのは今更だろう

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 15:12:15.68 X8c3FuAs.net
>>333
パロネタを越えて作品の根幹までエヴァっぽいと思うの俺だけかな・・
スバルがシンジに見える部分が結構ある

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 15:20:50.42 jk/w6VPr.net
スバル「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 15:42:26 qkWiSgOq.net
>>336
それって良くも悪くもエヴァって作品が後の作家連中を等しく汚染してしまった、て事だろね。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 17:14:49 LhPbSqW9.net
というか、エヴァに脳汚染されてる人は
何でもエヴァに見えるだけじゃないの?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 17:15:34 3utVmL8O.net
エヴァそのものがオマージュのカタマリな件について

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 17:23:39 s4EY2xUO.net
ネタバレなんか信じなきゃ良いのよ
〇〇が〇〇だとぉ?んなわけあるかよカスww
って思えばいいやん
ネットの書き込みと週刊誌とワイドショーなんて半分は嘘じゃん

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 17:45:55 TVGbU7o7.net
というか今時何かを参考にしてないアニメなんてあるのか?w

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 17:49:52 reZ8vjkS.net
>>337
ラム「気持ち悪い…」

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 19:49:19 VZDLOQa0.net
>>340
信者ほどそれ知らないよね

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 21:06:11.18 KiIAH5A0.net
アーサー王伝説の世界にアメリカ人が召喚されて機関銃などを使って魔術師として無双する小説が130年前にある

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 22:14:24 hQP0vjyn.net
>>336
>スバルがシンジに見える部分が結構ある
特に思い浮かばないが、例えばどういう点?

エヴァが初、みたいにエヴァのオマージュとかパロとか言う人いるけど
実際はただのよくある展開とかそういうものじゃないの?
韓国起源説ぐらい無理ある気がしてならない

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 23:28:13 yRN0JiIi.net
何かと被って見えたとか個人の感性次第で変わるようなどうでもいい事じゃねえの?
何でいちいちそんな所にばかり噛み付くかなこのアニメの狂信者は

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/26 23:52:34 reZ8vjkS.net
シンジほどクズな登場人物は萌えアニメにも滅多にいない
「ヲタクは現実に帰れ」


363:と言ったその舌の根も乾かぬうちにゴジラやウルトラマンの監督やってるクズ庵野の分身だからな その前にトペスイシーダ土下座しながら俺たちに謝る事があるだろうがクズ庵野が



364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 00:01:39 kyjqN7Mv.net
タイトル的に最後は不時着したゼロ戦を修理してドラゴンと空中戦やるんだろ知ってる

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 00:26:17.41 Fn3edw5i.net
初見だけど松岡の名演技に草しか生えない

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 00:29:12.58 12n8xWz7.net
>>347
被害妄想乙

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 00:33:44.78 eiY4DnVo.net
バッドエンドを全部潰してから正規ルート行く奴のゲーム実況を
延々と見せられてる感じだ
いい加減飽きる

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:03:08 hrhsbiTS.net
ペテルギウス人気ってアニメからだから松岡の力だよな
レムは原作の時点ですでに人気あったし

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:03:21 OYjxi4Fh.net
つかスバルの「死に戻り」って、冷静に考えてみるとバジリスクの薬師寺天善の不死身の上位互換なんだよな
味方にバラせないのも敵にバレない強みにもなる

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:05:00 OYjxi4Fh.net
>>353
HDDの頃からああいう演技上手かったよ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:10:38 j7BM05cX.net
FDのときは…

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:11:34 Yktxg1KN.net
おのれペテルギウス!!!
早く来週になれ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:12:04 kWW1s1Hv.net
松岡がハードル上げ過ぎたから後のインパクトが・・・
そしてコレで一番まともな大罪司教だから今後の奴が

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:21:37 i+uBkPU+.net
>>352
勝手に観といて見せられるは向こうも迷惑だろ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:50:39.31 KDWgEFvl.net
本放送時には見てなくて異世界カルテット見て面白そうだから今回の再放送見てるけど
最初に異世界カルテット見てると今回のデス!も可愛く見えるなw
虐殺とか酷いヤツなんだけどスバルへの説教は結構その通りだったりするし

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 01:51:37.91 Fn3edw5i.net
そりゃあゲームにエンディング全部あったら見たいだろ
まあ全部バッドだと萎えるけどハッピーが最後に用意されてるから見てられる

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 02:22:16 BOOJDqgv.net
誰だよ、これから鬱展開とか言ってたヤツは!
鬱展開は前回だけで、めちゃくちゃ熱い展開始まったじゃねーか!!
ふざけんなよ、ハゲが!!!


…で、最後のデカいのはパックでいいの?

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 02:29:53 84uSNlSj.net
>>362
パックなんだけど
何にもしないくせに
エミリア
デスエンドすると世界を破壊すると言う
トンでもなんだよね

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 02:31:00 kyjqN7Mv.net
……おや!?
パックの ようすが……!

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 02:33:08 10RCKZwQ.net
>>355
一方通行的な高笑い系の悪役は結構やってたけど
暗い洞窟にいるようなヌメっとした悪役は初めてだと思う

>>348
エヴァはシンジがクズなんじゃなくてネルフの大人がクズ

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 04:03:59 R+BqfZwJ.net
1回で2話進むのええな
当時はモヤモヤしたまま1週間過ごしてたけど
今回改めて見てて「あ、こんなすぐ話進んだっけ」って思った

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 04:07:47 grOAe5lu.net
なんという事なんだよ
味方が死ぬアニメは多いけどこんな死に方ある?

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 06:17:27 6cucepXK.net
クルシュって緑髪だったの今更気付いた
戦時が剣聖のばあちゃんに似てない?
なんか意味ある?たま�


384:スま?



385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 07:17:37 /s/lc3Rm.net
たまたま

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 08:28:41.50 H0M+wDed.net
たまゆらきんたまゆらゆら

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 09:39:38 QIIHLWXh.net
単純に3回もうエミリア死んでるけど、パックって糞の役にも立たないクセに、
死んでからは偉そうに世界滅ぼそうとするよね
まずはそもそもお前が守れ。
やっぱり不意打ちされたらどうしようもないって事なのかね。
初回は不意打ちだけど、2回目3回目は普通に戦って死んだのかこれも暗殺の類だったのか。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 09:48:16 tpZkvOl1.net
ヤッターマンシリーズで最後だけ偉そうにお仕置きする
なんの役にもたたない、むしろお仕置きする前にその力を加勢すれば勝てたのに
ってのは日本古来からのアニメシナリオの手法だ。あきらめろ

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 10:10:20 GVwDZdQJ.net
ていうか魔女教の奴等ってそんな強いんか?

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 10:22:08 6cucepXK.net
この作品はどうせ生き返るんやろってスタンスで安心して観てられるな

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 10:43:54 kWW1s1Hv.net
>>374
リセットだからな?
積み上げた人間関係ごと

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 10:46:16 8/79K+G3.net
対象のセーブポイントが更新されました

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 10:58:15.66 +SRPRcKa.net
>>371
本気出せば敵を全滅できるけどそしたら味方も巻き添えだから本気を出せなかったとか。

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:00:38.50 o1zPz6+1.net
序盤でもエミリアさまぶっ殺されてたし
あの後もおのれえええとなっていたのか

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:01:36.89 8/79K+G3.net
あら素敵!

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:07:47.56 lltj2UUq.net
まぁ身内以外から見たら普通にただの害獣やからなあ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:15:30.38 12n8xWz7.net
定時退社の時に「本当に危なかったら自分のオドを使ってでも呼ぶんだよ」的なこと言ってたから
中にいるときは周囲の状況があまりよく分からないのでは?
たぶん音だけしか分からないとか?
ハラワタ狩りの時もスバルの注意喚起があったから不意打ちに気づいた感じだし
エミリアが死ぬときって誰もパック呼んでないしね
せめて「エミリア危ない!」って誰かが叫んでいればパックも気づけたのかもしれない

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:17:21.38 o1zPz6+1.net
呼ばれないと出てこれないとかタダの雑魚だなw

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:19:30.13 lltj2UUq.net
どちらにしろ原因が何であれ、エミリアが死んだら確実に世界滅ぼす行動取るからな

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:25:02.30 hrhsbiTS.net
奇襲とは言えベア子もいたのに制圧されたのか

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:30:56 grOAe5lu.net
ロズワルドが殺やれたのを見て逃げたんだろうな

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:33:32 o1zPz6+1.net
アニメしか知らんけど死闘の過程もないし
舐めプしてやられて後から本気だすなよ無力となってしまうなw
この作品は大好きなのでこれ以上は言わんけど

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:40:56 cdpSVhx+.net
ハッ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:42:59 nRLz8dzz.net
>>384
ベア子は基本引きこもりや

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:53:40 12n8xWz7.net
ベア子って禁書庫の守りとパック大好きってだけで
エミリア死んでパックが世界滅ぼしてもパックがいるから問題ないって思ってるのでは?
ロズっちは強いけど魔女教は数で押してくる(しかも死を恐れない)からジリ貧でロズっちに勝ち目はないと思う

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 11:57:42 DgeOQANh.net
ロズっちDB並みの舞空術でエミリア担いで逃げればいいだけだよね~ぇ~え

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:07:19 4MztY1sm.net
>>373
角一本あるだけで魔獣にあれだけ無双できた


408:レムの住んでいた鬼の里(みんな角2本持ち)を壊滅させれるぐらいの戦力持ってる



409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:10:33 4MztY1sm.net
>>386
大丈夫だ、原作組もみんなパック(ソ)の事は必要な時に実力出さずに手遅れになってから回り巻き込んで暴れる害獣やと思ってるから

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:17:42 6cucepXK.net
>>375
言葉の綾だからな?

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:19:13 hKj26qjc.net
俺も今回ベア子の動向が気になってたが我関せずで魔法空間に潜んでたのか
結構ドライだなw

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:20:38 DgeOQANh.net
ニーチャと遊べなくなっても別にいいのね

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:21:09 /s/lc3Rm.net
ベア子は色々こじらせてるから誰が死んでも「私には関係ないことかしら」と見て見ぬ振りする
屋敷でスバルが呪い殺されたときも1周目は知ってて見殺しにしてる

あの陣営は基本的にそんなに仲良くない

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:25:44 +KChAG7Y.net
>>371
パックは9-17時勤務で残業拒否だからなw

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:28:49 6cucepXK.net
やっぱパックとベア子は死に戻りの事知ってる?
パックは間接的にリア生き返らせるために(スバルで)契約リセットしてるのかね

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:30:12 cI390MNn.net
あの陣営が本当の意味で仲良くなるのってもっと後やからな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:30:19 /s/lc3Rm.net
パックはあまりにも役立ずと言われたせいで4章の書籍版で活躍が追加されてたな…
ラムVSロズ大好きなシーンなのにクソ猫のせいで雰囲気台無しだよ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:31:19 f7kgC36J.net
図書館に逃げ込んじゃダメなのか?
ロズワールもパックも不在や休憩で役に立たんな

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:32:09 +KChAG7Y.net
俺の記憶違いでなければ
洞窟でレムが釣り上げ首チャンパされて
その首を見たスバルが洞窟の壁に頭ぶつけて
死に戻りだったような記憶があるけど
次回のかwいずれ白鯨戦になるけどな

レコの外付けHDDのどこかに前のがあるけど
わざわざ探す気もしないしなw

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:41:07 grOAe5lu.net
まだ心の皮を剥がれたようにジンジンする
やっぱりアニメの表現力凄ぇなCGアニメじゃ絶対レムの殺される場面は再現できないわ
ポリゴンがグネグネしてるようにしか見えないだろうな

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:43:52 vmm0Ziye.net
氷結の絆見ろよ
パックが頑張らなければそもそもエミリアたんの心は折れたままでスバルとの出会いもなかったんだぞ
クソクソ言ってる奴らは悔い改めて

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:46:13 o1zPz6+1.net
怠惰ですね

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:49:25 12n8xWz7.net
>>402
首チョンパじゃなくて首ゴキだよ
それでもレムは死んでおらずスバルを助けて後にパックソ(ry
壁に頭ぶつけて死に戻ったわけじゃない

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:51:34 nRLz8dzz.net
>>401
スバル以外図書館がどの扉の先にあるか分からない

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 12:57:46 +KChAG7Y.net
>>406
今回の新編集編はそうだろ
俺が言っているのは2016年ごろだっけ
やっていた前のほうだよ
たしかもう一回洞窟で松岡になぶられたようだったから
次回がそうかなw

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 13:04:59.74 12n8xWz7.net
>>408
いや2016年のも同じだよ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 13:18:14.52 kWW1s1Hv.net
>>408
単にお前の記憶違いだよ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 13:19:16.81 3hgZcF3t.net
>>404
氷結は後づけもいいとこだからなぁ。
あとロズワールは不在だったて一応レムが説明してるやん。真相はまあ…あれだけど。

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 13:33:19 ZDSjGx6i.net
2016のもスバルの死因は同じやね
レムの死に方が変わるだけ

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 13:36:56 x0PmVC52.net
今回巻き戻ったのってクルシュと飲む前?
戻るきっかけがレムの予兆からスバルの廃�


431:l化に変わったってことなのかな



432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 13:49:23.89 /s/lc3Rm.net
セーブポイントはエミリアと喧嘩した直後だよ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 14:01:43.03 TYDbhruh.net
パックは事前に『エミリアが殺されたら世界滅ぼす』って公言しておけば良いのに
そうしたら皆もう少し慎重になるのではないか

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 14:08:37.76 tpRTu//m.net
正解ルート開拓するまで何度でもやり直しさせられるからねえ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 14:47:17 rjy6OGT+.net
スバルってメンヘラだな

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 14:48:45 kWW1s1Hv.net
>>415
エミリアを殺しにくるのは、偶然も含めてほぼ魔女教か魔女関係なので
頭がおかしいのばかりだからどうにもならん

というか普通はエミリアのバックに大精霊がいるというだけで迂闊に手を出さない

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 15:09:07 59R2Jnzt.net
しかし、教祖の生まれ変わりのようなエミリアたんが
魔女教に命を狙われる理由がよく分からんな

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 15:23:25 TYDbhruh.net
魔女教の活動理由?目的?が今のところ良く分からないね
追々明らかになって行くのだろうけども
今回の襲撃てっきり王選絡みの何かかと思ったけど、そういうことではないのか

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 15:46:16.97 KZjHTSlWQ
スバルもうざいがベテルギウスはもっとうざかった
もう最終回までこの調子だよね

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 16:34:43 4MztY1sm.net
>>408
原作も2016年版も新編集版もレムの死因は首ゴキだしスバルの死因はパックの氷漬けだぞ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 16:55:20 TKp0d7hZ.net
思うにロズワール邸帰還ループ続くからシーンがごっちゃになってるのかね
洞窟のレムは印象深かったから見返した記憶ある(尚レムが首チョンパされる描写はない)

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 17:16:02 YF7q7BMr.net
今週のレムからプルシュカラインきついわ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 17:29:38 vmm0Ziye.net
>>411
エミリアが依存するだけの理由が描かれたのにそこ無視して叩くのは作品信者じゃなくてキャラクターのアンチの域に入ってるよ
まず氷結の絆がエミリアがあそこまでパックに依存するアンサーとして書かれてるのに後付けとか意味分からないけどね

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 17:33:25 jx/6spOz.net
昴がちょっと助けられただけでエミリアにあそこまで執着するのって
動機付けとしていまいちたりないよね
作者は、ストーカー気質があるからこんな描き方をするのかな

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 17:34:54 4MztY1sm.net
>>423
多分レムの死因をスバルの首ポロ(パックの氷漬け)と統合しちゃってるんだと思われる

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 17:41:28 nRLz8dzz.net
>>426
サテラとエミリアの関係に原因があるんだろう

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 17:42:26 hgMDUnCM.net
>>426
前世か過去で運命的な出会い果たしてるとかのオチだと思うぞ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 18:34:15 LqhXX5pg.net
一目惚れに理由を求めるなよ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 18:38:57 kWW1s1Hv.net
一度は疑惑だけで自分を殺した相手を、
寝てる間に手を握ってくれたってだけで死に戻り選ぶ男に今更

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 18:51:31 o1zPz6+1.net
何度でも立ち上がるんだよな

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 19:00:05 fYn5zxbD.net
12~17話ぐらいのとこでスバルのメンタル、人間性は壊れたんだと思うよ、ネジが飛んだというか。
その後はメンタル強くなったとか一皮剥けたとかじゃなく
人間性を喪失して魔人の域に近付いて行ったという見方も出来ると思う

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 19:05:53.16 sTsWNwRL.net
>>391
あれよく分からんな
ラムは例外にしてもレムですら劣等生の化け物集団相手じゃ
魔女教の雑兵では二十倍の兵力でも落とせんだろう
司教クラスが数人がかりで張り切りまくったんか?

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 19:09:06.67 ogT23wyz.net
アニメの再編集版から入ってる口なのに漫画版4章を読みだす蛮勇
作画担当好きなんだよめっちゃネタバレだ…

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 19:28:29 Cbu1g1IF.net
4章のコミック版は、今までのリゼロコミカライズの中で一番絵が綺麗で上手いから読みやすいね、まぁ新編集版最終話に追加されるであろう場面を踏まえた後の話だからそらな…アニメで知ってほしかった

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 19:39:20 nRLz8dzz.net
>>434
見えない手は見えなければきついと思う

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 20:08:48 LqhXX5pg.net
>>434
恐らく今後触れられることもないだろうけれど
1期円盤特典で里襲撃の話を書いてる
マナを毒にする奴とかが居てろくに戦えなかったみたいな
襲撃犯への仇討ちは終わっている

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 20:12:01 o1zPz6+1.net
脳が震える

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 20:19:38 KJ6Z4rpc.net
映画のエンドロールみたいだったな
再編集版で初めてみたけど不思議な展開 2期楽しみ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 21:14:45.50 grOAe5lu.net
既に戦闘不能になってるレムを更にバキバキに捻る場面が何度見ても心を抉られる
無双してヘイトを発散するする展開じゃなく蹂躙される場面をここまで突き付ける姿勢が逆に清々しい
首の落ちたスバルにEDロールと共に雪が降り積もる姿を最後まで描き切る姿勢も素晴らしかった

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 21:34:25 ogT23wyz.net
>>436
昔からのファンなんで絵が綺麗って褒められるの我が事のように嬉しいんだぜ…
最近のコミカライズ担当ってreゼロに限らずすごいベテランの人がやったり時代が変わったなぁって思うわ

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 21:44:27 4MztY1sm.net
>>440
1期「何を勘違いしている、まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ!」

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 22:04:57 wFv+gJSj.net
もうこんなエログロバイオレンスが流行る時代じゃなくなってきたんかね

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 22:32:51 hrhsbiTS.net
>>440
完全に狙ってるよね
15話と19話のラストは、この監督の凄さが良く分かる

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 23:05:29 i8XDGnpe.net
新編集版も来週が16話17話で鬱回は最後だけど当時放送時はこれの倍の6週間ずっと鬱回だったんだなぁって当時この辺りで切った視聴者も多かったよな

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/27 23:55:33 Cbu1g1IF.net
当時は15話で一気に、リゼロってアニメがヤバいとバズった後16、17話辺りは尋常じゃない数のネタバレ厨が18話まで見ろと連呼してたから、そこまでは一応見るかって事で人が一番いた時期だった

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 00:03:35 Ymml4h26.net
確かにそこら辺そういう事あったな、懐かしい

そして13~17話辺りから見始めてレム好きになった人とファンの間で18話でスバルの台詞に肯定と批判で大盛り上がりやったな

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 00:07:52 YB98VyeT.net
期待してなかったけど回が進むにつれ面白さも増していくな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 00:29:39 dnFOksdA.net
正直面白さのピークは11話だったと思うけどな
レムの過去~スバルのシャマクを超える回はないやろ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 00:30:26 2IHmyIH+.net
今週の新編集版あまりにキツい展開だったから慰めて貰いに来た
スロでこの後の白鯨攻略戦とか、ユリウスとの共闘?も知ってるから
そこに繋がる「溜め」の回だってのはわかってるがキツいな
14-15観てすぐに16-17見ればスッキリするかと思ってたけど
17話も「醜�


470:ヤの果てに」てタイトルからしてキツそうだな



471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 00:44:46 dnFOksdA.net
>>451
18話までの辛抱。
そこまで貯めたからこそ18話は初見だとマジで感動するで

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 01:04:31.79 1rr0CNvg.net
>>452
1話からずっとそんなこと言われ続けてるんですがホントですかそれ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 01:05:12.29 Ymml4h26.net
>>451
大丈夫さ、タイトル通り「果て」だから

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 01:08:28.33 Ymml4h26.net
18話ホント良かったな、俺はあそこ凄い好きやわ
12~17話の醜態があるからこそ映えるシーン

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 01:18:35.93 2IHmyIH+.net
18話ね、18話でスッキリするのか
でもマジで今回のがキツかったから
18話まで旧作の方で一気に見ようかとも思うし
でもそれやるとモヤモヤ溜めてからの晴らしが弱くなるからなぁ、と迷う

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 02:27:15 Ymml4h26.net
いい心がけだ、そのまま再来週までモヤモヤするといい

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 02:38:14 1rr0CNvg.net
ここを耐えれば抜ければ詐欺アニメ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 03:02:25 qOG4cQjE.net
すみません
ニコニコ動画の話をここでしてもいいか分からないんですけど
公式配信?一話飛ばしてるような気がするんですが?

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 04:10:51 nZSzheyY.net
たしかにそこらがピークだったな終わった後はスロで復活するまで一切名前も聞かなくなってたなぁ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 05:17:14 +eFRcF5z.net
当時、公式が金の力に任せた広告うって、狂信者達がそれに合わせて18話18話の大合唱を始めて、全く関係無い場所でも連呼してあちこちに大迷惑かけて
いざ18話放送されたら本スレの半分くらいが18話はただのタイトル回収だから とか言い出したのを良く覚えてるわ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 05:52:11 ttXPcTqE.net
こうやってアンチがわざわざスレに乗り込んできて色々言ってくるのもなつかしいな

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 06:01:26 MbqXmPhH.net
>>459
本編は全部配信されてる
11.5話のメモリースノーのことならOVAを11.5話として放送しただけで本編とは別
見たいなら配信済みの動画サイトで見るしかない

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 06:03:10.04 +eFRcF5z.net
作品批判しなくてもちょっと疑問や事実書いたらアンチ認定されるこの感じ懐かしい

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 06:12:14 ttXPcTqE.net
自分だと感覚わからなくなるね

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 06:47:32 y4bwEkrr.net
18話はテッシュ1箱用意して観よう
エロい意味じゃないから勘違いしないでよねっ

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 07:00:50 sgVw1KTc.net
狂人と戦う者は、その過程で自分自身も狂人になることのないように用心せよ
深淵をのぞく時、深淵をのぞいているのだ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 09:13:31 p/q9xMzU.net
>>466
あぁ、判る人だけ判るって言う一般人お断り回ですか?自分は期待せずに観ます。

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 09:34:13.61 1BuXfGie.net
>>415
この世界にいるのか知らんけど破滅願望のある宗教な人たちの標的になるんじゃね?
>>418
バックにパックw


すいませんでした

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 09:40:33 dkFQs2W9.net
>>468
別に一般人お断りしてないゾ

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 09:59:58 I0n4DvZ8.net
18話は普通に感動するけど実際レムりんマジ天使推し回でもあるからなぁ
これ以降の展開が見どころだと思ってる

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 10:41:33 XTyPmCDy.net
>>456
貴方、怠惰ですねぇ~!

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 11:18:50 OMKs9ScP.net
14~17話は8話と同じぐらいのキツさだから
安心していいぞ

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 11:22:21 dkFQs2W9.net
18話自体は


494:良いけど視聴者側のスバル叩きも凄かったよな 「は?なんでレムをメインヒロインにしないんだよ!ふざけんな!」って、いやお前らがレム萌えしたいだけだろっていう



495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 11:43:21 dnFOksdA.net
作者が断固としてヒロインはエミリアって言ってるから
レムに期待しても辛い思いするだけなんだけどな
それが納得いかないなら自分で作品作ってここまでヒットさせてみろって話

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:06:39 dkFQs2W9.net
なお大概のなろう作品は主人公ageするだけのbotヒロインと化す模様

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:11:37 1BuXfGie.net
ピーチ姫とかな

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:16:45 XTyPmCDy.net
突然気が付いたんだがラムがスバルをバルスって呼んでるのはスバルを逆読みしてるだけなんだな

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:29:40 oo1IG4CE.net
るばす?

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:36:38 OmH3wwqy.net
エミリアよりフェリスの方が可愛くない???
このアニメバグってるわ

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:37:40 1BuXfGie.net
逆読みではないわな

スバルスバル
 ~~~~~~~

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 12:44:26 1BuXfGie.net
名前思い出せないけど井口の外の人のほうがかわいい

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 13:21:08 d7XMVuUG.net
冒頭ふっとばされた木刀が芝生に突き刺さってて草

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 13:36:42.30 h7KOiW4z.net
剣の稽古つけてもらってる時スバル的には死に戻ってチャラにする覚悟(?)だったけど
以前レムを助けようとした時みたいな前向きでない部分を見透かされてた?
バッドエンドからの死に戻りって分かっててもあそこまで重くツライ空気伝わってくるの凄いなこの作品

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 14:07:39 dnFOksdA.net
>>484
いや単純に死に戻りっていう最強の武器を持ってるから
剣術で強くなる必要ないじゃんってなっただけ
必要は無いけど何もしなかったら何もしてない人になっちゃうから
形だけ続けてたのを見透かされた

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 14:41:31 qOG4cQjE.net
>>463
ありがとうございます
雪まつりとかする回だったと思うので多分それだと思います
先々週にTVで見たのですが電話がかかってきて半分以上見れず後で配信サイトで見直そうと思ったら配信されておらず先週の話が第12話になってて??幻覚を見たのかと混乱していました。
見れないのは残念ですが本編に接触しないなら少し安心しました。

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 15:00:12 dkFQs2W9.net
>>486
日常回だから問題はないけど一応本編の間の話だから11話からそのまま12話見た人からしたらレムがいきなりデレデレになった様に見える人もいるみたいだし見たいならアマプラやニコニコに「memory Snow」のタイトルで出てるから見てみたら?

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 15:24:22 oo1IG4CE.net
memory snowのレムもなんか性格違うけどなw

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 15:37:07.83 CTWn9r1s.net
ようやく新編集版見れるわー
正直、リゼロに好きな女キャラいないんだよな
みんなスバルを見下してる感じがあってね・・・
自分を見ているようでツライw

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 16:26:47 jSzwp5uQ.net
どちらかというと18話よりその先のモンハンの方が好きだわ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 18:20:50 Yl4cwhXo.net
みんなで力を合わせて巨大な敵を討つってええよな
しかも仲間キャラがなんかみんなかっこいい

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 18:33:57 mq9AJWEG.net
19話以降スバルの関わる世界が広がるからな、やっとそこから物語が動き出す感じ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 20:03:20 M5E6nUBK.net
新編集版で何が変わったか分からん

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 20:40:51 PDaiBWvw.net
>>493
スバルの「ビクトリー」が3回連続になってるw

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 23:29:26 ZhrdiChm.net
結局2期に繋げるためにやってるんでしょ
そういやシュタゲもそうだったような気がする


516:



517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/28 23:42:32 dnFOksdA.net
あれだけ伏線張って一切回収せずに終わった1期は色々やばいな
人気次第だと2期が無くてもおかしくなかった訳だし

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 00:32:49 RTXHVbNs.net
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: : : ',: : :V /
           ./: : : : : : i: : : : :i: : : : : : i: : : : : : : : :i: : : :i: : : V /
          /: : : i : : : i: : : : :i: : : : : : i: : : : : : : : :i : : : i: : : :V ./
          .l: : : : i : : : i: : : : :i: : : : : : i: : : : : : : : :i: : : : i: : : :.W
           .|: : : : i : : : i: : : : :i: : , -‐-、: : : : : : : : i -.、: i: : :i: :l
          .|: : : : i: : : :.i: : :i斎i<  o  .??守ア .o  〉l::::::|: :|
         .∧: : : :i: : : : : : :|  ヽ、___,ノ´  il |.ヽ、__ノ .V |: :|
            / ∧: : : i: : : : : : |      ,< 、  ,、    ,イ:::|: :|
           / ∧: : :i: : : : : : |ヽ、__ ,  '"   `´  ヽ、_.イ:::::::|: l
         ィニ三\:i: : : : : : | 、 ! ト、____, ィ /:::::::/ /
         .{ニ三三ニ\: : : : : | ヽ ! {〉┼┼┼┼イ' ./:::::::/ /
         Vニ三三三.\: : : |  、 .\+ +-+-+、j イ:::::::/ /
        /心ニ三三三ニ\: |\ }  `二二 、 .ノl://
       /ニ三心ニ三三三三心ニ∧`¨ ´ __` ,ノ三ニ}
     /ニ三三三心ニ三三三三心 ≧ ニ´ i iニ三/三ア三}
    /ニ三三三三三心ニ三三三三心ニ三 .i iニ/ニア三三|
  /ニ三三三三三三三心ニ三三三三心三.i i/ニア三三三.|

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 00:37:30 sZXmjcUa.net
>>497
(*´∀`)ノシ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 00:40:03 uuSy5XmW.net
初見15話の不気味さは異常
主人公はアヘってレムはベキベキで敵は超怖いやつらで親玉は狂いすぎてて理解不能、トドメにパックとおぼしき巨獣に殺される理不尽さ
よくもまあここまで恐ろしい話を作れたもんだ

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 00:46:26 EpmxaME3.net
>>499
レムに撲殺される方がショックだった

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 01:08:05 v19Of05A.net
まあ敵と分かってる奴に殺されてもそれ自体には別に絶望感は無いな
普通に話してた奴に知らないところで勝手に敵認定されてて問答無用で殺される方がよっぽどな
多少でも信じてたらもっとひどいだろうな

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 03:30:24 F266nwU/.net
リアルタイムぶりに再放送見てるけどやっぱおもすれーなリゼロ
デレたレム可愛すぎて草 イキり怠惰松岡の狂演技やばすぎて草

このアニメのウザキャラってバルスじゃなくてパックだよね
エミリア死んでからじゃないとリミット解除出来ない無能じゃん 15話ラストのデカブツ形態でもラインハルト中村に勝てないんやろ?

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 07:06:41 fvULPwwr.net
>>487
11.5のデレ方のが異常な違和感だったけどな

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 07:10:50 9X2qd9ak.net
ドクズのイライラ絶好調
パックんのドクズへの断罪いいね!

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 07:31:21 rdZiCviD.net
11.5話は何気に大事な話だから観れるなら見といたほうがいいよ
2期本編にも絡んでくる

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 08:46:02 QDP2AQ8N.net
>>504
さあドクズ お前の罪を数えろ!

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 08:48:19 2s5b18zM.net
原作だと11.5以外にも「ロズワール邸の愉快な仲間たち」でいろいろやってるんやで。
だからレムの変貌はわかるけど、逆にエミリアや後のベア子の塩対応は違和感出てくる。まあしょうがないけど。

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 09:14:33.23 eOWU1wUT.net
多少仲良くなったからと言って王選の重大事に関わらせるかとはまた別�


530:セろう エルザの件もあるし厄介ごとになるのは目に見えてるしな ベア子関連は2期範囲だから言及しないけど似たような理由 身内内で少々イベントこなして仲良くなったからって身を委ねられるほどの軽い事柄じゃない



531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 09:44:19.07 vKbTm8J8.net
各陣営一筋縄ではないにせよ複雑で厄介な陣営の筆頭と言っても過言ではない感じだな

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 09:44:40.17 liNX/568.net
>>508
悪い印象を持ってないからこそ危険なことに巻き込まないように配慮してたとも言えるしな
スバルの戦闘力は一般人に毛が生えたレベルなんで、死に戻りを知らないキャラからは戦力外扱いされても仕方ない

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 11:02:18 ibj6Syjc.net
早くエミリアさまの笑顔がみたい

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 11:19:06 x/TQRgnR.net
>>511
25話まで待て

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 11:26:37 x/TQRgnR.net
回想シーンで良く出てくるエミリアが敬礼してる姿が可愛いんだけど
本編でそんなシーンなかったよね
あれどんな状況なんだろう

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 11:39:58 NNyo5IRz.net
>>513
5話
ご褒美は頑張った子にだけ与えられるからご褒美なのです

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 12:23:20 x/TQRgnR.net
>>514
ありがとー。確認して来たわ
何故敬礼なのかは謎だけどw

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 12:32:23 pWmOfeup.net
昭和風リアクションとか言い回し得意だからな

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 13:05:48 ibj6Syjc.net
スバルくんってなんでゲロはいて彷徨ってる段階で殺されたんだ?
挙動不審すぎた?

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 13:09:14.94 TMm5TSrA.net
>>517
俺もそこ理解できてない
教えて!エロい人!

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 13:21:53.17 eOWU1wUT.net
>>518
魔女臭い奴が呪いまといながらエミリアの部屋に向かってたら屋敷の警備システムに引っかかって撲殺された

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 13:27:21 ibj6Syjc.net
>>519
なるほどね

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 13:35:49 CkboO91f.net
>>518
おそらくエミリアの死体を誰にも触れさせまいとパックが部屋に閉じこもって氷の結界を張ったんじゃないか?
そうとは知らず部屋に入ろうとしてドアに手をかけた瞬間凍りついてそのまま死んだ。

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 14:32:38 x/TQRgnR.net
屋敷でスバルを殺したのはレム
森の中でスバルを殺したのはラム

ちゃんと答え合わせ的なシーンも入ってるけど
気付いてない人意外と多いよね

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 15:13:54 Q7Fa6WuQ.net
なんかキチガイVSキチガイみたいになっててワロエタ
何がしたいんだよこのアニメ

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 15:15:08 Q7Fa6WuQ.net
最後の首コロンわろたw
その後の赤字エンドロールもw
あの城に居た巨大ねこたんが魔女なの?

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 15:15:59 EpmxaME3.net
>>524
あれはパック。エミリアの飼い猫みたいにしてたやつ。

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 15:20:42 OccYdMWL.net
レムちゃんがペテルギウスにボキボキにされて、スバル君の前まで這いずって鎖破壊する
ところは、エミリアちゃんからヒロイン交代したと思ったね。

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 15:43:16 2s5b18zM.net
>>516
こっから延々真ヒロインレムりんのターンが続き、再来週が最高潮となります。
最終回付近でようやくモブリアたんは登場して何もしないままで終わります。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 16:36:03 EpmxaME3.net
>>522
ラムには殺されたことないような。殺されかけて自殺はしたけど。

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:11:13.47 x/TQRgnR.net
>>528
7話の前半部分ね。後半部分がスバルの自殺

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:12:36.11 rBiSwFuS.net
スバルが死に戻りを告白した瞬間エリミアが死んだのはなんで?

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 1


554:7:16:14.60 ID:RvKgr89r.net



555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:19:34.59 M6BkkVBB.net
>>528
白鯨戦のあとじゃね?

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:30:02 NNyo5IRz.net
森の中を逃げてる時に足を切り飛ばしたのも、
最後に首を掻っ切ったのも風の魔法

レムは水の魔法で治しつつ拷問続ける気まんまん
首を切られたスバルを見ながら「姉さまは優しすぎます」

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:31:29 2s5b18zM.net
>>530
禁則事項を破ったペナルティーがスバル本人じゃなくエミリアに発動したって事。

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:42:09 EpmxaME3.net
>>531
ラムがスバルを殺す理由がないと思うが。殺したのはふつうにレムじゃないの。
ラムがスバルに殺意を持ったのはレムが死んでからじゃないの?

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:55:35 szmanso0.net
「姉様は優し過ぎます」はラムがスバルに入れ込み過ぎて勉強を教えてる状態に対してだろ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 17:56:34 RvKgr89r.net
>>535
532が言ってるように拷問されて可哀想だから介錯してやっただけだぞ
もっとも逃亡中に足切ったのもラムだから、怪しんで処分やむなしとは
思ってたんだろうけどな
あのルートのスバルは客観的には怪しすぎるからまあ仕方ない

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:01:11.94 ibj6Syjc.net
レムは魔女の匂いに気がついているけど
書庫の主以外は気づかないの?

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:02:52.20 iAEqNkyZ.net
考察中すまんがラムがレムにすり替わる理由が分からんのだが
双子だから千里眼とかの固有能力以外の魔法は両方使えるんじゃね?威力の違いはあれど

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:15:29.44 P73wlWV2.net
作中でパックも言ってたが人によって適性属性あるぞ
レムは火属性が得意で時点で水
ラムは風属性
エミリアは火属性
ベア子は陰属性
ロズワールは全属性

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:21:11.82 bOHPtsmH.net
レムが火?氷じゃなくて?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:25:25.30 szmanso0.net
>>537
ラムが殺したなら森の作画中にラムのカットが一枚も存在しないなんて事はあり得ない
あのばにラムは居なかったと見るのが自然

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:27:11.75 bOHPtsmH.net
>>542
姉さまは優しすぎます
ってレムのセリフあるやん

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:27:16.74 P73wlWV2.net
>>541
13話でも言ってたけどパックは火を司る四大精霊で、氷は温度(火)を操って作り出す魔法という扱い

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:29:08.80 P73wlWV2.net
>>542
それだとレムは風魔法使えないから誰がスバルの足と喉を切ったんだよって話になるし、もし第三者からの介入ならなんでレムは他所から飛んでくる風魔法を気にしてないのってことになる

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:30:24.85 F266nwU/.net
>>542みたいな理解力ないやつってリアルで苦労してそうw

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:32:06.24 P73wlWV2.net
>>546
一々そうやって他人を貶す様な物言いするのはキモいぞ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:33:12.35 NNyo5IRz.net
パック(&エミリア)は、火の大精霊で熱量操作だから氷の魔法を使ってるけど、
レムは普通に水の魔法の延長で氷を出してる
火:ゴーア
水:ヒューマ
風:フーラ
土:ドーナ
作中で複数属性扱ってるのは、魔導の加護持ちのロズワールと、誘精の加護持ちのユリウスぐらいか?
>>542
アニメじゃ分からなくても仕方ないと思う
小説でも地の文をよく読まないと気付かない

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:34:22.64 szmanso0.net
>>545
スバルの脚を攻撃したのはレムの鉄球でしょ

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:35:09.61 bOHPtsmH.net
あの情景描写で理解できてないのはADHDとかの障害濃厚だわ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:35:52.65 XjuZxG5y.net
>>542
そりゃ君いわゆる「行間を読む」ていう能力を鍛えたほうがいいぞ。
あそこはあえてラムの姿は描かないっていう演出。
であの時点ではなんやかんやとよそ者のスバルに優しく世話やいてたのはラムの方。

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:36:36.84 P73wlWV2.net
>>549
普通に風の刃が飛んでくる描写されてるぞ

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:39:02.57 szmanso0.net
スバルがロズワルド家に裏切られて殺される重要な場面でレムしか姿を描かないなんて演出上あり得ないよ
ラムとレムが共同で殺害したなら二人が並んで会話しているカットを必ず入れたはず

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:40:06.12 szmanso0.net
>>552
だとしてもレムも風の魔法使えるし

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:40:27 bOHPtsmH.net
>>553
ありえない
はず
とか、まずその思い込みを直せ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:41:15 NNyo5IRz.net
ああ、うん
これは続けても無駄だね

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:41:28 QB8LYkkR.net
釣りだろ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 18:43:02 bOHPtsmH.net
レス貰えてウレション状態!
だな

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:02:13.07 eOWU1wUT.net
1期円盤のケースには毎巻スバル君の死因が載っててな
で、7話が収録されてる円盤のケースを覗いてみたのがこれ
URLリンク(i.imgur.com)

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:05:06.08 +eLjoYRt.net
だからそういうミスリードさせる理由って何よ
ラムもレム同様スバルを不審者とみなし殺す目的だったら別にレムに見せかける必要なくね?
わざわざレムの姿でで殺した理由が伏線すらないじゃん

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:09:19 +eLjoYRt.net
原作でその辺のとこ書かれてるなら原作信者は察するんだろうけど
アニメしか観てないやつにその辺を察せとか言うのは無理があるぞ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:09:58 eOWU1wUT.net
他の人が言ってるように魔法の属性やレムのセリフからラムの仕業だって推測できるでしょ
その辺は分かりやすく強調して描写されてるしな
あそこで自分を殺すのがレム単独の凶行じゃないこと悟ってスバル君は尚更絶望する

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:14:34 P73wlWV2.net
自分の察しの悪さをゲンサクシンジャガーとか聞いてて頭痛くなってくる
放送当時アニメで初めてあのシーン見たけど普通に分かったぞ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:16:13 P73wlWV2.net
>>554
だとしてもって何、少なくとも原作でもアニメでもレムが氷の攻撃魔法と水の治癒魔法以外を使った描写一切ないぞ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:18:04 ibj6Syjc.net
レムが屋敷で死んだときに一瞬思い出すシーンがあるしね

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:18:04 rdZiCviD.net
>>559
これ円盤で初見の人にとっては結構なネタバレだよなw
そんな人ほぼ皆無だろうけど

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:18:39 +eLjoYRt.net
2度目にスバルが死に戻りした犯人はレムだと推測できる
3度目(レムとラムは初犯)の死に戻りでレムを実はラムでしたってする理由が全く分からないって事だが
ラムがレムとして殺した理由をこの馬鹿に分かり易く教えて

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:21:41 szmanso0.net
スバルが殺害さらる回のタイトルが「鎖の音」だぞ
これで殺害したのはラムだとか訳が分からん

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:22:43 hPDTbQnP.net
殺害シーンだけでは普通よく分からんわな
そもそも分からんように作ってるんだし
その後にラムの風魔法見てスバルが悟るシーンで
視聴者も同時に悟って絶望するよう演出してるわけで

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:25:30 x/TQRgnR.net
>>536
「もう耐えられないんです。姉様が世話をするのを装って貴方と親しげに振舞ってるだけと知っていても」
ラムが本心で勉強を教えてる訳ではない事をレムも分かってるよ

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:26:27 rdZiCviD.net
>>568
それ6話だからラムがバルスコロコロした話数と違う

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:27:14 NNyo5IRz.net
>>567
見せかけるとかレムとしてとか
どこからそういう発想になったの

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:32:49 x/TQRgnR.net
一応あの場面では誰が殺したかは分からないっていう伏線だと思うよ
ただレムが喋ってる途中だったし素振りも無かったしレムでは無い事は分かると思うが
その後のレムが死んでるシーンでラムが風魔法を使った事で
あの時スバルを殺したのはラムだったんかいって伏線の回収になってる

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:33:38 rdZiCviD.net
敢えて直接的な描写避けたのは後のシーンでラムが風魔法で脅しながらスバル問い詰めるけど
その時に自分を殺したのがラムだと気づいて更に精神的に追い詰められるって流れのためじゃないの

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/02/29 19:35:20 P73wlWV2.net
そもそもラムがレムのフリをして殺したって発想自体から間違ってる
アニメでも原作でもそんな描写されてないしファン側からもそんな事レスした奴1人もいないぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch