【アズレン】アズールレーン part31at ANIME
【アズレン】アズールレーン part31 - 暇つぶし2ch1:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 10:54:06.23 En47CXT70.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
碧き航路に祝福を
――注意事項――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: URLリンク(mao.5ch.net)
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: URLリンク(qb5.5ch.net)
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→URLリンク(5ch.net)
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
-
※前スレ
【アズレン】アズールレーン part30
スレリンク(anime板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 10:56:40.10 En47CXT70.net
TVアニメ『アズールレーン』 STAFF
監督:天衝  グリザイア、きんいろモザイク
プロデューサー 伊藤隼之介  刀剣乱舞 -花丸- 馬娘プリティダービー 曇天に笑う ばらかもん
シリーズ構成:鋼屋ジン  デモンベインシナリオライター、仮面ライダー鎧武、刀剣乱舞、ギルティクラウン
キャラクターデザイン/総作画監督:野中正幸 ゆるゆり、きんいろモザイク
美術監督:後藤俊彦  グリザイアファントムトリガー
美術設定:塩澤良憲  スレイヤーズ、ああ女神様、狼と香辛料、ヨスガノソラ、ブレイクブレイド、IS、TARITARI、SAO
色彩設計:林可奈子   マクロスΔ、グリザイアファントムトリガー
CGディレクター:木村亮  シンカリオン 宝石の国 劇場版マジェプリ
エフェクト作監:小澤和則  艦隊これくしょん~艦これ~ この素晴らしい世界に祝福を! 幼女戦記 弱虫ペダル
撮影監督:千葉大輔   LEMON ANGEL PROJECT 、アンネの日記
編集:武宮むつみ    千と千尋の神隠し、星のカービイ、ローゼンメイデン、きんいろモザイク、グリザイア
音響監督:土屋雅紀   GJ部、極黒のブリュンヒルデ、帰宅部、 プリズマ☆イリヤ、三者三様、NEWGAME、賢者の孫
音響制作:ダックスプロダクション  時をかける少女、サマーウォーズ、だがしかし、てーきゅう
音楽:西木康智       グランブルーファンタジー、Fate/EXTELLA、プリンセスコネクト、マジックアカデミー
音楽制作:ストレイキャッツ  エガオノダイカ、ランティス時代はミルキイホームズ、のんのんびより、ラブライブシリーズ
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ  グリザイアファントムトリガー

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 10:57:55.59 En47CXT70.net
声の出演 (兼役含む)
エンタープライズ:石川由依 
ベルファスト:堀江由衣 
赤城:中原麻衣 
加賀、愛宕:茅野愛衣
ラフィー:長縄まりあ 
ジャベリン:山根希美
綾波:大地葉
ニーミ:阿部里果
プリンス・オブ・ウェールズ:橋本ちなみ
イラストリアス:雨宮天
ユニコーン、高雄:加隈亜衣
クリーブランド:堀籠沙耶
瑞鶴、翔鶴、シグニット:種田梨沙
扶桑、山城:小清水亜美
明石、クイーンエリザベス、ウォースパイト、サラトガ:上坂すみれ
ハムマン、サンディエゴ:伊藤あすか
ヘレナ:中条智世
プリンツ・オイゲン:佐倉綾音
シェフィールド:小原好美
エディンバラ:後藤邑子
オブザーバー:豊田萌絵
テスター:安済知佳
天城:沢城みゆき
他大勢

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 10:58:36.38 En47CXT70.net
●キャラスレ
【アズールレーン】エンタープライズはヒーローかわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】ベルファストは爆乳メイド長かわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】イラストリアスはサポート役かわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】ユニコーンは恥ずかしがり屋かわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】綾波は鬼神かわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】ラフィーはうたたねかわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】ジャベリンは全力でいきまーすですっかわいい
スレリンク(anichara2板)
【アズールレーン】ハムマンはイキっててかわいい
スレリンク(anichara2板)
おいこら回避

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 11:00:31.00 En47CXT70.net
URLリンク(azurlane-anime.jp)
(以下転載)
この度、12月に順次放送・配信を予定しておりましたepisode 11、episode 12を、より多くの皆様に喜んでいただけるクオリティでお届けしたいという思いから、放送時期をそれぞれ2020年3月13日(金)、3月20日(金)に変更させていただく運びとなりました。
放送を楽しみにしていただいている皆様には、突然のお知らせとなり、また、お待たせしてしまうこととなり誠に申し訳ございません。
放送日時変更に伴い、12月19日、26日からの放送および配信は休止させていただくと共に、2020年1月3日(金)よりTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて、2月14日(金)よりAT-Xにて、下記のスケジュールでepisode 01からの再放送を実施いたします。
<放送スケジュール>
・TOKYO MX:1月3日より毎週金曜 22:00~(※1月3日のみ25:05~25:35)
・サンテレビ:1月3日より毎週金曜 23:30~
・KBS京都:1月3日より毎週金曜 22:30~
・BS11:1月3日より毎週金曜 23:30~
・AT-X:2月14日より毎週毎週金曜25:00~(2話ずつ放送)(リピート放送あり)
※episode 11は2020年3月13日(金)、episode 12は2020年3月20日(金)より放送予定
※episode 11、episode 12の各配信サービスでの展開は、放送に合わせて実施予定
●関連サイト
公式サイト: URLリンク(azurlane-anime.jp)
公式Twitter: URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 21:47:49.33 bJzRbCNm0.net
>>1乙ですわ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed4e-0lze [222.7.136.11])
20/01/18 23:14:30 G7Wdm4Th0.net
前半の成長がリセットされたエンプラ
覚醒が絡んだせいで言葉に説得力がなくなったベルファスト
天城イベでの失態を繰り返す加賀

この点だけはどうにも気になるから残りの2話なりコミカライズなりで上手く納得できる決着をつけてくれ

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 23:35:18.09 bJzRbCNm0.net
コミカライズ版はあんがいアニメの説明不足な点を補完してくれるかもしれん
アニメ原作のラノベ版なんかはそういうのが多いからな
ガンダムとかさ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201])
20/01/19 01:37:37 6smKo9Rx0.net
種死なんかはノベルにだいぶ助けられたな
やっぱキャラの心情補完とかあるとだいぶ違う

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-otum [182.165.144.221])
20/01/19 01:49:43 0W8XzK000.net
コミカライズで言い訳&尻拭いさせられる作者も大変だな…

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-K+d0 [115.38.83.107])
20/01/19 02:20:54 1ovj6rvE0.net
種死はボンボン版とEDGE版の漫画とノベル版の補完がよかったなぁ

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-K+d0 [115.38.83.107])
20/01/19 02:21:50 1ovj6rvE0.net
最終2話で決着どころか投げ出されたエヴァがあるから
自己啓発セミナーみたくなっても俺は驚かん

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 02:46:22.25 6smKo9Rx0.net
そもそも何で比較対象がエヴァなんだよってのは言いたい
脚本の趣味とかそんなん知らんわ
女の子がエロ可愛いがアズレンの9割だろ・・・

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 03:04:09.87 DDl27Idga.net
脚本家の趣味丸だしでも話の内容が良く纏まってたらマシだが
現実はスタッフの趣味・やりたいシーンをぶつ切りして繋げた様な雑さだからな
キャラ第一ってのは確かだな
だけど作画崩壊した4話とか監督が「作画が1人で頑張ってます」アピールしたり「背景スゴいでしょ?」したりと、言い訳や予防線張ってる様な事言うし
ユーザーにはスタッフ事情なんか関係なければ興味ないし、背景よりキャラの作画の方が大事
背景見るためにアニメ見てる訳じゃないしな

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b92-IOa/ [119.229.194.187])
20/01/19 06:16:00 hLceAShU0.net
まあ内容は妥協してもいいけど2話落としたらあかんやろ
そんなんされたらゲーム側も無理矢理持ち上げて誤魔化したり出来ねえわな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225])
20/01/19 06:28:44 12MJcZokd.net
>>15
これ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-1yOP [111.239.176.166])
20/01/19 08:13:38 awl/rADRa.net
愛のある手抜き

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-5dtc [182.251.138.65])
20/01/19 08:36:14 aabP8Rrva.net
加賀さんのモフモフはいい臭いがしそう
赤城さんのモフモフは獸の臭いがしそう

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 08:51:18.13 UaOhY+Yua.net
>>15
最低限の説得力ある内容は欲しいぞ
出てくるキャラがみんな電波だったり意味不な事ばかり言ってたら、逆にキャラの株下げるし

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.50])
20/01/19 12:22:30 UaOhY+Yua.net
>>7
ベルファストの言葉は元から大した説得力なかったような

エンプラに無理するなと説教垂れるクセに、ぶっ倒れたエンプラに無理強いするダブスタぶり
エンプラの戦力が必要だから?
アズレン側はエンプラに頼り過ぎだわ、少しはエンプラなしで戦えよと思うわ
エンプラを一番追い込んでるのは敵ではなくベルファストを含む味方だ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.73.193])
20/01/19 12:25:42 8jRYZzqRd.net
doyとかフッドとか強キャラおんのにニートしてるもんな

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.73.193])
20/01/19 12:30:09 8jRYZzqRd.net
アズレンのメディアミックス色々あるけどアニメのはずば抜けて酷いシナリオだもんなあ
ラフィ活とかしたほうがいいやろ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-otum [182.165.144.221])
20/01/19 12:56:59 0W8XzK000.net
そもそもロイヤルは鉄血が本国近くに居るのに
リーダーと主力の一部が国ほったらかしで出張ってるのがね…
メイド隊とかほぼ全て来てないか?

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd92-otum [182.165.144.221])
20/01/19 13:02:32 0W8XzK000.net
ラフィ活は内容自体はよくあるラノベ作品だけど、逆に安心して見れるわ
欠点と言えば、指揮官の出身がユニオンだから登場キャラがユニオンに偏ってる事ぐらいか

あとは本編が島風寄りだったCWを駿河視点でやるとか

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a6-otum [112.138.142.251])
20/01/19 13:20:14 7N2yz6zR0.net
>>23
そういやアズレン世界の地図って公式存在であるの?

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 13:41:51.82 TwEquCQpa.net
>>25
ないはず
ただアイリスは鉄血の隣国?で侵攻されてるし
ビスマルクがイベントで暴れてたり、Uボートが商船狩りしてるから現実の英独と同じぐらいの近さでは?

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM03-PTxg [49.239.64.79])
20/01/19 14:45:06 dgH3UbjWM.net
>>25
それはないぽい

そもそも原作日本側が勝手に地図を作ったら
原作中国側が知らずに話を進めたときに齟齬出るからできんだろ

ただ地中海やらNYやら現実の地理ぽい話が出てくるから
現実と同じような感じぽい

例によって原作側が曖昧設定だから
アニメも曖昧にならざるを得ないんだろう

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.35])
20/01/19 14:55:11 TwEquCQpa.net
原作が曖昧ならアニメ化に際して作ればいいだけだろ
現に他媒体でオリジナル設定してるし、アニメじゃ指揮官排除してるんだから

原作が曖昧な部分を補完するのも脚本家の仕事だろ
何の為に脚本家が居るんだよ、Twitterやインタビューで自分の演出をドヤるためか?

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-m91V [58.95.101.78])
20/01/19 15:00:56 wOtPXcUo0.net
そもそもこのアニメで地図設定、必要あるか?

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.73.193])
20/01/19 15:10:42 8jRYZzqRd.net
いらんわ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-PTxg [210.149.253.106])
20/01/19 15:15:48 oHfSYkP5M.net
>>28
URLリンク(mainichi.jp)
>原作ゲームの設定や世界観キャラクター性を守って
>物語を構築する、ということは大前提です
>プロデューサー 伊藤隼之介(Qrout Inc.)

何度も言ってることだけど
原作の世界観を大事にするアニメなんだよ

勝手に設定するわけにはいかない

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a6-otum [112.138.142.251])
20/01/19 15:22:20 7N2yz6zR0.net
>>27 >>28
あ、やっぱ地図ないんだ

>>29
いや必要はないけど上の方でロイヤルの主力がほぼ総動員で基地来てるから鉄血に対する防備がーってコメあったから
そういや地理関係ってどんなんだろうなーって気になっただけ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-IOa/ [49.104.21.238])
20/01/19 15:27:12 xciFTfpid.net
放送落とさないのが一番大事だから

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.35])
20/01/19 15:37:15 TwEquCQpa.net
原作の世界観やキャラクター性が大事なら
指揮官出して赤城はヤンデレにしとけよ
アニメ見てるだけじゃ拗らせたレズにしか見えんわ

で誰がこんなシナリオ描いたんだ?脚本家でしょ?

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2512-m91V [58.95.101.78])
20/01/19 15:42:19 wOtPXcUo0.net
>>32
いや気になるのはいいよ
無ければ設定しろって喚いてる奴がいたから必要ないものなんで原作に反してまで設定しなきゃならんのだと思っただけ

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.35])
20/01/19 16:11:02 TwEquCQpa.net
戦争モノや国家間戦争するなら地図は必要だと思うが?
少なくとも各陣営の位置関係ぐらいは明確にしといた方がいい
ユニオンとロイヤルは距離が近いから相互支援がしやすいとか、重桜と鉄血は遠いから支援しにくい(だから鉄血からの援軍がオイゲンたちだけ)とか
なんで重桜とユニオン中心で戦ってるの?(ユニオンと鉄血は距離があるから)とか色々説明できるしね

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-PTxg [210.138.177.197])
20/01/19 16:22:56 3TsEg+c9M.net
>>32
おそらく原作の世界観を大事にしているなら
アニメも原作同様に
ロイヤル・鉄血→ヨーロッパ戦線
ユニオン・重桜→太平洋戦線
な感じかと

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a6-otum [112.138.142.251])
20/01/19 17:16:08 7N2yz6zR0.net
>>37
原作にアズレン世界の地図がないらしいのに原作同様とは一体
ヨーロッパ戦線・太平洋戦線は元ネタの類でしょ?
ゲーム本編でもそこら辺を元にした戦いやセイレーンが再現を仕込んでるから地理的にもそんな地球と違いなさそうではあるけど

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b86-iIoL [119.229.191.71])
20/01/19 17:58:42 HlnAOvDs0.net
なにこのめんどい奴

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5])
20/01/19 21:52:26 ZtuWH91I0.net
>>38
戦史的な意味じゃなく
地理的な意味でのヨーロッパ戦線・太平洋戦線だぞ

原作だとロイヤルからの援助物資を北方連合が
ムルマンスクで受け取ったり、
NYシティが「ユニオン本土東部」とか言ったり、
サディアのタラント港がロイヤルの空襲を受けたり
「どう見ても史実そのまんまやん!」みたいな地理が出てくる

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184])
20/01/19 23:18:47 dPn5ir0M0.net
赤城のキャラソン買ったんだけどさ
どう聴いてもアリプロ
中原さんもそういう歌い方だし
かっこいいけどさw

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184])
20/01/19 23:21:16 dPn5ir0M0.net
あと赤城のキャラソンはアニメ要素100%で原作要素があまりないね
ニーミ先生のキャラソンとかはゲーム依りの歌詞なのに(指揮官へ向けた想いとかそんな感じなんだが)

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-iilK [49.98.174.99])
20/01/19 23:46:33 c71orfV5d.net
アニメ要素だけで歌が作れるほどキャラ立ちしてるのが赤城ってことかね
エンタープライズは主人公のわりにキャラソンは原作寄りなんだよなぁ

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 00:15:47.28 Y6Tn48jE0.net
キャラソンはアニメ寄りにしたいのか原作寄りにしたいのか意味分からんわ
ジャケはアニメ仕様なのはアニメ制作側にも金が行くようにか?

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 00:18:38.68 +TFrbSdA0.net
普通の話の時間とキチガイしか湧かない時間の温度差が怖い

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 00:21:52.82 voaV0V250.net
ジャベリンのキャラソンなんかとくにそれが顕著に出てる
アニメ要素皆無 原作要素100%の歌詞で
内容をなろう系のタイトル風に言うと
軽巡洋艦ですが大好きな指揮官に告白するための攻略法を考えてみた
こんな感じ
アニメ寄りの歌詞なら綾波に対し想いをぶつけるにはどうしよう?みたいな歌詞になったんじゃないかなぁ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 00:23:34.68 +TFrbSdA0.net
>>46
ジャベリンは駆逐艦なんだよなあ…

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 00:25:17.38 voaV0V250.net
あーごめん
素で間違えた
だってジャベリンって駆逐艦のくせに胸大きいし

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 00:28:06.46 +TFrbSdA0.net
>>48
アズレンは駆逐艦でも侮れないから仕方ないね

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184])
20/01/20 00:31:44 voaV0V250.net
ついでにいうと
ジャベリンのキャラソンの歌詞に

致命傷級のダメージなら何度だって乗り越えたけど

という部分があるが
これは史実ネタだ
船体を真っ二つにされてもダメコンが無事だったので沈まず、修復して何度も生きて帰ってきたのがジャベリン

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b09-7ABd [119.47.16.126])
20/01/20 00:36:03 +TFrbSdA0.net
>>50
何度も突っつくようですまんが3分割(船首と船尾両方もげた)だぜ
ようつべの三笠大先輩と学ぶ世界の艦船ジャベリン回でも聞けるから
見てない子はシリーズまとめて見に行くと面白いぞ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184])
20/01/20 00:38:47 voaV0V250.net
>>51
三分割だったかジャベリン
なんか真っ二つだったような記憶があったが

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.96.34.225])
20/01/20 00:41:17 ACyLHL7Nd.net
ジャ/ベ/リン

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b09-7ABd [119.47.16.126])
20/01/20 00:42:15 +TFrbSdA0.net
ジ/ャベ/リン くらいといわれる

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5])
20/01/20 03:19:16 LI1NWQK60.net
>天衝 / TVアニメ『アズールレーン』監督@tensho_tw
>【CGモデリングお仕事募集中】
>現在モデリングチームに余裕があります。
>直近1~2ヶ月の短期案件歓迎です
>(自社元請案件がある為)。
>午後3:38 ・ 2020年1月15日

つまり1-2か月後にバイブリーの自社元請作品の
制作が始まるらしい

予想通り、アズレンの円盤修正が
今年1-2月くらいで終わりそうなペースなのは
次作品があるからだったみたいだな

やはり急ぎ働きだったか

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5])
20/01/20 03:31:49 LI1NWQK60.net
おそらく本来の予定では次作品の制作に
取り掛かるのはもっと早かったんだろうが
アズレン延期のせいで、
2D作画部が忙しく、
3D部だけ暇になっちゃったんだろうな

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60])
20/01/20 06:36:42 Lnqfrg5gd.net
さすが決めつけマンさんは知りもしない内情に詳しいな( ^∀^)

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201])
20/01/20 07:21:04 7OgdjBR20.net
製作陣の批判はあって然るべきだと思うけど、俺も思ったことは書くし
独りよがりな書き込みは擁護批判関係なく害悪やね

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 08:04:06.79 LI1NWQK60.net
「アニメスタッフデータベース」より
バイブリーのアズレン放映時期と重なる下請仕事
・僕のヒーローアカデミア(第4期)
2019年10月26日放送第66話、第二原画
2019年11月09日放送第67話、第二原画
・無限の住人-IMMORTAL-
2019年10月24日配信4話、第二原画
・あひるの空
2019年10月18日放送第3話、動画協力・撮影協力
2019年11月06日放送第6話、撮影協力
2019年12月11日放送第11話、撮影協力
2020年01月08日放送第14話、撮影協力
ちょこちょこっとしたお手伝い程度のが多いみたいだけど
やはり仕事の引き受け過ぎか

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5])
20/01/20 08:23:20 LI1NWQK60.net
>>59を作画関係のみを時間順に並べると

2019年10月18日 あひるの空、第3話、動画協力
2019年10月24日 無限の住人IM、第4話、第二原画
2019年10月26日 ヒロアカ4期、第66話、第二原画
2019年11月09日 ヒロアカ4期、第67話、第二原画
2019年11月15日 アズレン折り返し特番

つまり折り返し特番直前まで作画下請をしていて
それ以後は作画下請がないということ

(もっとも「アニメスタッフデータベース」は
最近の作品だと漏れてるのもあるので
見逃しもあるかもだが)

バイブリ-はアズレンの制作が逼迫するまで
下請をしていて、逼迫したら下請を辞めたのだろう

スケジュール管理能力がないなー

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.33])
20/01/20 12:54:11 byCSgVLga.net
>>46
バディCDもオイゲンとPoWとか、原作の水着スキン持ってないと分からん組合わせだからな
アニメじゃ絶賛敵対中な上に会話してないし、まともに顔合わせしてなかったような

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 14:13:50.71 LI1NWQK60.net
バイブリーの「月給制スタッフを高回転で働かせる」
という戦略は少しでも狂いが生じると
破綻するリスクが高いものだと思う
スケジュール管理がより厳しくなることをしているのに
どうもスケジュール管理能力が微妙みたいだな

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.36])
20/01/20 14:29:22 o3eNtmbAa.net
原作こじつけ君を見ないと思ったら他所に居るの?

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac9-9Eyj [182.251.245.36])
20/01/20 15:07:56 o3eNtmbAa.net
そんな色々と羅列せんでも、本編落としてる時点でスケジュール管理ガバガバなのは分かりきってるじゃん

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-HLSl [60.104.35.84])
20/01/20 15:11:12 p8SU1et/0.net
語尾に~だろうと~なのかと~かをつければ今日から君もこじつけマンだ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5])
20/01/20 15:51:41 LI1NWQK60.net
>>64
まあそうだが
「一つの作品に集中して放映落とした」と
「他にも色々手を出して放映落とした」とでは
落度の重さが違うだろ?

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-M7HF [1.33.51.84])
20/01/20 16:09:24 HE+PmAbr0.net
アニメ会社のファンじゃなくてアズレンのファンからしたら落ちてる時点で大差ないですが
会社の内情なんてそれこそアズレンのファンにとっては関係ないよね
まあちゃんと作ってくれるのが大前提だけどね

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60])
20/01/20 16:34:48 Lnqfrg5gd.net
なんだ落ち度の重さって
裁判でもやるのか
罰則あたえてやるのか

一つの仕事を落とせば「少ない仕事も落とす無能」たくさん手を出してれば「スケジュール管理がなってない」
どのみち厳罰を見込めますね( ^∀^)

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31c-M3wZ [123.230.2.5])
20/01/20 16:50:15 LI1NWQK60.net
>>68
まあ批判しようとすれば、どちらの場合でもできるだろうが
それでも「バイブリ―が何をしていて放映落としたか」が変われば、
批判も変わることは認めるわけだな?

それだけでも調べる価値はあったと思う
事実に基づいた批判をしないとな

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60])
20/01/20 17:06:35 Lnqfrg5gd.net
いや結果は落としとるんだから批判されて当たり前
事情がこうだったから許せない許しますなんて視聴者の君が出すのも俺が出すのもイミないわ
統一された見解なんて出ないだろ


そもそも事実に基づいた批判をしないとておかしくね
事実に基づかない批判なんてあるのか
ああ君のなかでは批判は事実に基づかなくても出来るわな( ^∀^)

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.81.235])
20/01/20 17:38:18 lyJ0HyIta.net
世の中は結果が全てだから仕方ない
結果を出せなかったら殺されても文句は言えない

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe0-A78j [175.177.40.184])
20/01/20 19:47:29 voaV0V250.net
3話ちゃんと作画修正されてるのね
あのクリーブランドまで直ってたよちゃんと

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 20:01:33.16 Y6Tn48jE0.net
ここのスタジオってスタッフが「私頑張ってます!」アピールしてるの多く感じたけど
他もこんな感じなの?

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BAMf [106.133.81.112])
20/01/20 21:22:09 P+iM4hbWa.net
それはどこも似たようなもんだよ

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 22:50:01.14 kHY69dQUd.net
バイブリーなんかもう契約しないやろし反省なんかしなくていいぞ、どうせ潰れるやろし
ただ2期もここに頼むなら全力で批判するわ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/20 22:51:48.85 voaV0V250.net
2期はヨースターピクチャーズだろう
しかもびそくぜんしん
クイーンズオーダーズアニメ化してくれ

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201])
20/01/21 00:45:49 U+WDWv2i0.net
バイブリーじゃなくなるのは結構だが
まさか鋼屋続投とかないよな・・・ないよな?

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a592-eSKL [112.70.80.15])
20/01/21 01:23:06 YdH81AGV0.net
あえて言っておくけどアニメで一期と制作変えるとろくな事にならんぞ
今ろくでもない制作と思ってたとしてもな
マジで

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f3-K+d0 [115.38.83.107])
20/01/21 02:17:11 BnPvUeYH0.net
1期クソで2期マシになった例はそうないけど(そもそも売れないから打ち切る)
1期良くて2期クソで3期マシになったみなみけというアニメがありまして………

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201])
20/01/21 02:39:38 U+WDWv2i0.net
結局脚本がクソやん

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-K5kv [07002120998127_mg])
20/01/21 04:39:56 LF4NB1uZK.net
三笠先輩は良かったからガルパンの再放送みたくカットしないで放送して欲しいわw

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147])
20/01/21 06:45:33 Ygdo5E/Td.net
完全作り直しでええやろ別に

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201])
20/01/21 07:18:30 U+WDWv2i0.net
>>81
はじかくはさすがに直して
あと写真のクレジットも入れよう

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 09:03:46.32 OAY5GMz2d.net
スケジュール管理のヤバさは一話でわかるじゃん
個々の力量はあるし力入れて作ってるシーンは良いけど
手を抜いてる所ははっきり分かる
全体の進行管理が出来てないって

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-bOlA [113.147.124.198])
20/01/21 09:20:46 IyD0x/Xu0.net
ps://i.imgur.com/99pFTYr.jpg
ps://i.imgur.com/akvnvyI.jpg
ps://i.imgur.com/7TSasVA.jpg

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60])
20/01/21 09:27:18 CxbqhNI7d.net
>>85
どんな風に修正されるんでしょうね🤗

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 10:02:26.19 ocxup82iM.net
バイブリーの急ぎ働きぷりだと
四話の修正もあまり期待できないなー
四話の修正も本放映の忙しい時期にやったんだろ?

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-bOlA [113.147.124.198])
20/01/21 10:09:26 IyD0x/Xu0.net
>>86
それ修正後

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db0-0hUg [14.12.48.192])
20/01/21 11:26:41 AAc5YZLS0.net
見た目
綾波改>綾波>ケッコン
ジャベリン>ジャベリン改>ケッコン
ラフィー>ケッコン>ラフィー改
ニーミ改>ニーミ

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 11:58:47.02 JfIy8JT6M.net
>>85
綺麗になってるように見えるけどよく分かんないんでgifでください

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147])
20/01/21 12:08:52 Ygdo5E/Td.net
修正しても普通にクソやん
シーン完全作り直しレベルやろあれ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-gxVx [106.131.85.242])
20/01/21 13:01:15 cUc6ysPaa.net
ギャグ落ち茶番戦闘なのは変わらんし
だから前々から修正要らんとは言ったんだけどね

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b8-4vOW [210.252.43.206])
20/01/21 13:41:27 OcJq/6iQ0.net
>>84
高橋ナツコやらディオメディアみたいにすべてに手を抜いて期日を守るか
落としてもいいから見せ場を作るか
バイブリは後者を選んだ
野球に例えるなら三振ばっかりするけど、ときどきホームラン打つタイプ
俺はこっちの方がいい

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-HLSl [60.104.35.84])
20/01/21 13:42:04 6hQ/+3Oi0.net
ホームラン打ってないじゃん

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60])
20/01/21 13:54:08 CxbqhNI7d.net
そもそも「これは僕らも納得いきませんからね!直します!」て予告して出来たのがこれ
かけてもいいけど三月のラストの放映も大したものにはならない
一年くらい準備期間あって運営は2020年でいいよつってんのに金が必要なのか実績必要なのか2019秋スタート
こういうスケジューリングしてる所は延期すれば延期しただけ余計な仕事いれるに決まってる
じっくりやろうとすれば仕事が足りなくて会社が干上がるのかも知れない
ならばもう無理だろう
失態を犯したら後はもう引けないのに「一度出来なかったからみんな出来ないと思って多目にみてくれるよね」とか思ってるのだろうか

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 14:17:39.12 U+WDWv2i0.net
作画修正に関してはこんなもんではと思わなくもない
そもそも作画はどんだけ綺麗に直せても脚本は直せない時点でな

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 14:22:26.85 cR7sEi6R0.net
作画修正じゃなく
高雄の例のシーンは差し替えて一から直さないとあかんやつだからなぁ
シェフィールドが棒立ちで避けられた高雄が驚いたという非常に間抜けなシーン
高雄がわざと外したのかシェフィールドが間一髪で避けたのか分かりにくい
BDでこの辺り直すかとおもったんだけどなぁ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9b-M7HF [153.228.138.201])
20/01/21 14:38:06 U+WDWv2i0.net
一応退けぞって紙一重でかわすような感じじゃなかったっけ?
まあ構図レベルからやり直した方がいいのは同意なんだけど
褒めてる訳じゃないけどまあ止め絵だけだとわからん部分もある

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147])
20/01/21 15:02:33 Ygdo5E/Td.net
バイブリーはヒット作作れてない定期

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6f-HIqj [118.5.26.190])
20/01/21 15:34:48 eICGRZvF0.net
ディオメディアのほうが作画いいと思うんですけど

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-2JK1 [113.147.124.198])
20/01/21 15:44:52 IyD0x/Xu0.net
まあこれ見て落ち着け

URLリンク(i.imgur.com)

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-PTxg [163.49.210.206])
20/01/21 15:48:14 QE2EmTHfM.net
円盤修正が昨年中に6話まで終わってることから
去年のグリザイアファントムが先行公開された時期…
1月末にアズレンの円盤修正は終わらせる予定だったと推測する

そうするとアズレンがそうのように
「3月の企画始動→10月放映」の準備期間が
うまく取れるからだ

>>55の天衝氏のツイートもそれを裏付けてる)

本来の予定ではバイブリー作画部が暇な2月に
11・12話のクオリティアップをやろうということだろうな

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad16-8TeU [126.25.130.40])
20/01/21 17:53:23 86Av7Ldd0.net
>> 一年くらい準備期間あって運営は2020年でいいよつってんのに金が必要なのか実績必要なのか2019秋スタート
いきなりですまんけどこれソースある?

後これとは別件だけど今回のアニメ化持ちかけたのがバイブリー側だと言ってる人が稀に現れるけどそれに関しても誰かソース知ってたら教えて欲しい
どこで聞いてもスルーされるんや

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-HLSl [60.104.35.84])
20/01/21 17:58:23 6hQ/+3Oi0.net
なんかのインタビューでアニメ会社探してたらバイブリーのほうから声かけてきたとか言ってたけど
ソースの場所が分からん

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb12-c4PT [121.116.82.233])
20/01/21 18:02:34 rYttwMaI0.net
うーん、修正4話一応見れるレベルまでには
なってるけど
戦闘シーンの枚数不足感はやっぱりあるな…

あと、キュビズムはそこまで酷くないけど
そのあとのヲタゲーポーズまでの流れやっぱ笑うわw

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147])
20/01/21 18:16:37 Ygdo5E/Td.net
むこうからきたらしいがヨースターはアニメ考えてなかったと思うぞ
人員足らなくて企業案件めちゃくちゃきて忙しかったしそこまで考えてたと思わんわ

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 20:54:45.01 cR7sEi6R0.net
>>98
まあ、逆に言えばそこだけは残念だったってだけだけどね
とはいえ全体としては褒めるって気も起きないな、こりゃ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-qPUm [49.98.77.60])
20/01/21 21:30:13 CxbqhNI7d.net
>>103
おれも流れでそのように記憶してるけどソースはなんかのインタビューだったように思うな
こういう時こそ引用ばかのこじつけマンが過去ログひっぱってくれればいいのにな🤔

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:04:20.97 89YnpeRK0.net
>>103
> >> 一年くらい準備期間あって運営は2020年でいいよつってんのに金が必要なのか実績必要なのか2019秋スタート
> いきなりですまんけどこれソースある?
自分は知らんなー
↓のように準備期間2年で最初から仕込んでいた
→2020年にずらされては困るような話しか聞かない
URLリンク(guide.game-maniax.com)
>―アニメについてはいつごろから動いていたのでしょうか?
>李 去年の秋にブレイクした直後ですね。
>アニメは準備期間が2年くらいかかるので、
>早めにやらないといけないんです。
> 今回のアニメ化持ちかけたのが
>バイブリー側だと言ってる人が稀に現れるけど
>それに関しても誰かソース知ってたら教えて欲しい
バイブリ―ではなく東宝が持ちかけたかと思うが
↓のようにプレゼン側にバイブリーはいたらしい
j-mag.org/2019/04/05/azurlane-animejapan2019-report-2/
>伊藤プロデューサー
>「アズールレーンは、一昨年にゲームがリリースされてから、
>とても人気が高い作品だったので、
>ぜひ映像化させていただきたいなと思っていました。
>そこで、企画に天衝監督、バイブリーアニメーションスタジオさん、
>鋼屋ジンさんという強力なチームがついて、
>Yostarさんに熱くプレゼンさせていただき、
>映像化することが決定した、という経緯です。」

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/21 22:21:07.22 86Av7Ldd0.net
>>109
前者はともかく後者そんなコメントあったのね サンクス

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-IOa/ [49.98.60.147])
20/01/21 23:18:54 Ygdo5E/Td.net
言うほど強力か?

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 01:06:36.23 RNrmhTWz0.net
天衝→監督として実績はあるが原作ストーリーありばかりで、自スタジオ制作やアニメオリジナル脚本はたぶん初
バイブリー→新興スタジオゆえに1クールアニメの実績は未知数
鋼屋→約15年前のエロゲで有名だが、1クールアニメの構成・脚本は未経験。昨今の評価はお察し、要は昔は良かった
パッと見はいけそうだが不安要素の塊だらけ

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-sF0u [49.239.68.105])
20/01/22 11:01:30 oFEYpwUpM.net
>>112
経験不足なのは事実だろうが
たつきとか経験不足でも良い作品を作れた人はいるからな

それに新興企業がやっていくにはむしろ普通より良いものを
作らないといけない

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-sF0u [49.239.68.105])
20/01/22 11:07:31 oFEYpwUpM.net
自分は経験不足よりも
「人気原作なら売れる」
「たくさんある仕事の流れの一つ」
程度の安易さと軽さの方が問題だと思う

経験不足の新人でも
「凄い作品を作ろう」と努力したら
良いものはできると思うが
アズレンは作ってる人達が
そこまで気合いが入ってたように見えない

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.98.77.60])
20/01/22 12:16:07 YW1iNtK3d.net
ブーイモなのに良いことを言う🤔
全面的に同意だわ
終わってみると(終わってないけど)肝心の熱量乏しかったように思う
アニメ製作の手管とかそういうのじゃなく製作の熱ってものはあるものだと思うな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/22 12:24:06 uiNf9lk60.net
天衝のツイは基本言い訳で保身的だしね
延期決まったときの鋼屋のツイもやる気0だったし

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 14:26:06.44 7x7+zUH5a.net
アズレンなんてみんな忘れる手抜きの実験だなんてやってるとこだしな
職場環境悪そう

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 15:28:35.91 Rvfou0Vrd.net
>>117
流石にそんなことを思ってたのはあのメーターだけだと思いたい
てか納期に間に合わなかったのは置いといて
アズレンは作画崩壊で済んだ分まだ良い方だよ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 15:35:41.75 WUPQDdm30.net
置いといちゃいけないところ置いといてセーフは草
心臓に弾丸くらったけど他の場所はかすり傷なのでセーフみたいなもんじゃねーか

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 15:48:31.99 /14yQEf50.net
それもそうだし脚本に関する批判はさて置かないで欲しい
結局一番の不満点はそこだし

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 16:16:55.69 YW1iNtK3d.net
脚本つうか最初のコンセプトがな
人気上位三人のエンプラベル綾波にスポットあてるはいいとして、これでシリアスな群像劇書いてください、てオーダーは運営側の思惑じゃないかと思うんだけど
まあ脚本の腕があればそれで面白い話にも仕上げたと思うけどね

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/22 16:23:18.22 WUPQDdm30.net
別にシリアスな群像劇自体は悪くないと思うけど
群像劇なのに群像が描かれてないのが問題なだけで

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-veUm [106.180.20.103])
20/01/22 16:40:48 FzFZN86Ja.net
群像劇なのに群像じゃないのは致命的

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.14])
20/01/22 17:56:45 aM1XYVNRa.net
このキャラ達で脚本書いて下さいと依頼されて
脚本を書くのが脚本家の仕事だから、そこは鋼屋の責任としか

あと何度も言われてるけど、シリアス路線にしたいなら中途半端にエロやギャグ入れなくていいわ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/22 18:01:24 WUPQDdm30.net
まあ、エロギャグはある程度yostarサイドから入れてくれと頼まれたとは思う
それにしたってエロギャグなければまとまったシナリオか?って言われると疑問符しかつかないから擁護にならないんだけど

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/22 19:28:47 ibpXpX4L0.net
>>114
お疲れ様本読んだら口が裂けてもそんな感想出てこない
腐ってたのは温泉だけ

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-o0dI [49.96.9.211])
20/01/22 19:38:29 Rvfou0Vrd.net
個人的には大規模なキャラ崩壊が無い分マシだと思うんだけどねぇ
酷いもんだと原作では絶対にやらないような行動を取るキャラがいて
元々無い属性まで付けられるし

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/22 19:38:56 WUPQDdm30.net
お疲れ様本で熱く語ってればセーフってなるなら
twitterでウッキウキでアズレンの設定語ってた鋼屋もセーフになってしまうのでは?

結局スタッフの熱意なんて外野の俺たちに分かるわけないだろ

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b56-YIqd [113.39.127.92 [上級国民]])
20/01/22 19:45:07 Nj6jovYn0.net
4話にしても背景とか素晴らしいものがあったし
全体としてみても一部が残念てだけで全部ダメってわけでも
もちろん無いんで、スタッフ否定はさすがにどうかとは思うけど
温泉はクズだが

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-DZ2P [111.239.177.248])
20/01/22 19:47:53 7x7+zUH5a.net
監督は愛があるとか白々しいフォロー入れるくらいだから
現場はそういう雰囲気だったと思うわ

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/22 19:52:08 ibpXpX4L0.net
いやお前こそ何がわかるのか
その場にいたわけでもないくせに

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/22 19:54:06 WUPQDdm30.net
その場にいたわけでもないのに腐ってたのは温泉だけって言ったそばからそりゃないでしょ

熱意があったけどスケジュールガバってどうしようもなかったのか
そもそも最初からやる気ないあkら適当な出来上がりだったのか

俺たちにはわかりっこないんだから喧嘩すんなよ

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/22 19:55:22 ibpXpX4L0.net
お疲れ様本に関しては5月のコミケでシン・お疲れ様本を出すぞって言ってるから
熱意も凄かろう

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-DZ2P [111.239.177.248])
20/01/22 19:56:44 7x7+zUH5a.net
暴言に同調してなきゃあんなフォローしませんよ普通
文脈をよんでも悪意しかないしその後の謝罪も
とても社会人とは思えない内容で

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/22 19:57:06 WUPQDdm30.net
>>133
出す=熱意が凄いってもんでもないとは思うけど
主催してる人は熱意確かにすごいけど
声をかけられたからとりあえずって人もいるだろうし、そもそもすべてのスタッフがお疲れ様本に寄稿してる訳でもないし

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-DZ2P [111.239.177.248])
20/01/22 20:02:38 7x7+zUH5a.net
こっちは延期でお疲れ様出来ないのになw
勝手に身内で盛り上がってないでアニメ完成させろよ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-yH/5 [119.238.24.42])
20/01/22 21:40:16 85szMm4Y0.net
仮面ライダーフォーゼbotとか高い人がいるのは事実
ただ台無しにする奴がいたのも事実
それだけよ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-Q3XR [219.100.181.254])
20/01/22 21:42:26 8IJcv9G8H.net
俺はバイブリーの金になるとこには一銭も出したく無かったから、そういう考えで逆にお疲れ様本は買ったけど
確かにそれ自体は良かったし参加してたイラストレーター達に非はないのは当たり前よね
ただそれを免罪符的に扱うのも違うよね?
監督と脚本のダメなとこが薄れる訳じゃないのになんか論点ずれてくのは何故なのか

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b92-AJyM [119.229.193.53])
20/01/22 21:45:57 OijggeWV0.net
脚本は別に納期は守ったから別にええわ
製作進行とかプロデューサーはなんなの

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/22 21:52:09 ibpXpX4L0.net
10話の作画クレジットに名前のあるユキシズクという人がいる
この人はアズレンのドット絵をたくさん作成してるクリエイターで本人もアズレンプレイヤーだったりする
そんなガチのアズレンファンも関わってるわけでな
この人は最終話の絵コンテを見て凄い!期待してください!って言ってるから俺は信じるぜユキシズク氏を

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b92-AJyM [119.229.193.53])
20/01/22 21:59:55 OijggeWV0.net
スタッフはいいひと多いしほんまヨースターピクチャーに移籍して欲しいわ
鋼屋とレパルス高雄のやつはいらんが

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-Rw/N [61.27.64.63])
20/01/22 23:03:55 ELkjuLCJ0.net
>>140
そのコンテ没ってる可能性もあるけどなー

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.98.77.60])
20/01/22 23:09:08 YW1iNtK3d.net
>>140
否定したいわけではないけど、コンテ優れててもそれを形にするのは沢山のスタッフなわけでそこのレベルが問題よね
ラストはキレイにしめてくれるといいな

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-cKaM [182.165.144.221])
20/01/22 23:37:14 RNrmhTWz0.net
絵コンテが良くても完成品が良いとは限らんし、動画になると雑な仕上がりになたったりするぞ
もっとも作画がいくら良くても、今さら手直しが出来ないストーリーは期待できん

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-cKaM [182.165.144.221])
20/01/22 23:49:08 RNrmhTWz0.net
お疲れ様本に参加してたのは、バイブリーの正規スタッフじゃなくて
一時的に雇用したアニメーターとかじゃないの?

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/22 23:57:45 ibpXpX4L0.net
正解
ゲストで呼ばれたりアズレン好きで参加したアニメーターが集まった本
バイブリーの社員がいるかどうかはちょっとわからない
参加アニメーターだけで数十人いる本だし

あ、ちなみに温泉は影も形もないからというかあんな事件起こしたやつが呼ばれるわけもないが

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:06:19.10 OSEvKaMkd.net
悲しいけれどお疲れ様本を出して情熱を語ってくれるスタッフのアニメでも作画は崩壊するし、放映は延期する
「イイ人」と結果を残すことに因果関係はないわけで、せめてスケジュール管理できる人がいてくれると良かったかな

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 00:20:26.85 7vk+XK3Y0.net
お疲れ様本に茶々入れてどうこう言ってる奴は普通にクズだなって思った

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3555-7C3P [222.228.211.59])
20/01/23 00:53:03 bF405TY+0.net
ふと、あれ?アズレンってどうなったか見てないな?と思ってここで聞こうと思ったら3月に延期????
なんじゃそら
まあ続きは映画で、よりましか

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-cKaM [182.165.144.221])
20/01/23 03:39:12 8cKgtHAd0.net
>>146
やっぱり一時的に募集したスタッフなんだ
上の方でお疲れ様本出してた人たちは頑張ってたから!みたいな事言ってるの居るけど
確かに、お疲れ様本出した人たちは熱意があったのは確かだろうけど、それをバイブリー全体の事に見たいに言って期待してる!みたいに言うのはどうよ?と
熱意ある人たちが居るのにスケジュール管理がガバいとか、熱意に冷や水かけてる様なもんだし

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-AJyM [49.98.63.105])
20/01/23 06:57:45 TvFmjucmd.net
同人誌だってコスト掛かってんやから別に予定狂って中止なんかせんでええぞ
バイブリーが悪いわ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 09:21:45.08 OSEvKaMkd.net
実際お疲れ様本に関わってる人数考えたら、同人誌刷って売りさばいて頭割り、なんてやってたら利益としては旨味そんなねえと思うんよね🤔
人気コンテンツだからアニメの他でも一儲けしてやるぜ、て考えたと言うよりは本当に好きで作ったもんだと思うんだけど
延期とかになってそれでもコミケで出さざるを得なくて、俺らみたいな邪推するファンから叩かれる、てのもまあかわいそうなもんだ
結局は上に立つ人間がまとめてしっかりしたものを仕上げる、ていう責任は他の所にも迷惑をかけるものだからしっかり果たさないといけないんだよな

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.14])
20/01/23 10:36:35 pXGP6EvNa.net
一時雇いの外部スタッフの方が熱意ありそうなのがなんとも・・・(ただし温泉は除く
アズレンに参加出来るかも?と来た人も居るだろうしな

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/23 10:43:00 yY9aBJvH0.net
>>150
ていうかお疲れ様本に寄稿してる人全員が制作に携わってるわけでもないよ
イラストレーターの名前の横に制作とか演出とか担当した部分書いてあるけど
1/4~1/3はゲストイラストだわ
むしろほんとにアズレン好きな人が作った本だなと思うんで好印象
それをバイブリーの言い訳に使って欲しくはないな

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/23 10:44:23 yY9aBJvH0.net
制作はなかった、原画とか演出とかだね

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 11:05:01.88 gRU0sGnca.net
サントラだけは名作の風格あるよ

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:26:01.44 TvFmjucmd.net
つかヨースターバックにおらんバイブリーなんか付いて行く奴おるんか?
みんな巨大スポンサー目当てに在籍しとるんちゃうか?

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:27:02.00 +mR3d9Bw0.net
バイブリーは相場の倍給料出してるから

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:36:22.57 OSEvKaMkd.net
作品ごとの助っ人はともかく、ヨースターの金を目当てに就職するようなのはおらんのでは🤔
バイブリーが出すかどうかもわからないヨースターアニメを待つような話になってしまう
結局はアニメーターの待遇をよくしよう、ていうごもっともなココロザシを掲げたおかげで、沢山の仕事を入れざるをえなくなって逆に破綻してる、て現状なのではないのかな

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 12:39:49.27 Qq9KH44N0.net
>>126
まあ末端のスタッフはやる気一杯の人もいたかもな
しかし中核スタッフはそうではなかったと思う
「ファントムトリガーの作業が終わり次第、急に
アズレンの『制作快調!』をアピールする監督」
「バイブリ-次回作の3月頃始動に間に合わせるよう
圧縮されたアズレン円盤修正スケジュール」
「アズレンのスケジュールが逼迫するまで、
別の元請、他社の下請を引き受けるバイブリ-」
これらのことを考えるとバイブリ-的に
アズレンは「社運を賭けた大作」という扱いを受けてないと思う

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:04:52.56 TvFmjucmd.net
アニメーターの待遇良くしようってのはええんやけどその金の調達どうすんだって話
結局スポンサーに寄生するしかねえんやしこの仕事だけは真面目にやるべきやった

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 15:11:54.45 5u7B0zfE0.net
>>160
たしかにガルパンがヒットしなかったらアクタス潰れてたぐらいの背水の陣ではないな
片手間でやりました感は否めない

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/23 16:26:41 Qq9KH44N0.net
>>162
片手間よりは力が入ってたとは思うけど
集中してなかったと思う

またファントムトリガーとバイブリ-次回作の
スケジュールの合間に入る隙間仕事だったと思う

バイブリ-の流れ作業の一つに過ぎなかった

放映延期直前の落としそうな厳しい状況なのに
「3Dが多めの大型タイトル」のための人員募集を
バイブリ―が始めたのも
次の作品に気が散っていた証拠だろう

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b56-YIqd [113.39.127.92 [上級国民]])
20/01/23 17:31:39 Ug5ton1v0.net
アズレンのアニメやるために設立されたわけでなし
仕事回さなきゃ会社も存続できんのだから
社運賭けるような状態とかどうでもいいけど
出来たものが面白いか面白くないか、そんだけだからな

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 18:12:52.07 TvFmjucmd.net
まあ他の仕事受けるのはええんやけどさ
放送中にバトンリレーってライバル企業の案件よく引き受けるよな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/23 20:56:40 Qq9KH44N0.net
>>164
企画から放映まで2年あったとはいえ
1月末のファントムトリガー先行上映の後から
脚本作業に入り、作画作業は3月初から始めたようだから
ストーリーを練った時間は1-2か月しかなかったようだ

構想2年のサクラクエストが失敗気味だったように
長く練れば良いってものじゃないが
1-2か月はいくらなんでも拙速だったと思う

それもこれもファントムトリガーと次回作の合間に
挟むようなスケジュールに圧縮されたためだろう

流れ作業の一つに過ぎないから、
いい加減になった所があると思う

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:05:46.78 5TUOukZE0.net
つか中堅とかなら二本同時進行だのはよくあることだが
バイブリーは……

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:09:34.98 IgHaD0Old.net
今なら赤城が貰える!は流石にやらないよな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:14:42.96 jFjZAPB10.net
>>168
ほかのSSRは貰えるけどドロップキャラだし、赤城がいないとどうにもならないって程じゃないからなぁ…

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-AJyM [121.83.77.208])
20/01/23 22:28:31 0iS+t04u0.net
つかグリザイアのために作ったのにずっと放置されてあいつら怒らないの?

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/23 22:43:03.41 8IX2QjQs0.net
最終回まであと2か月あるってのに
公式はびそくアニメ化の宣伝に力を入れだしたな
URLリンク(i.imgur.com)

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/23 22:51:03 +mR3d9Bw0.net
全然力入ってないと思うんだけど

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b09-fuq3 [119.47.16.126])
20/01/23 23:22:10 ORxOKi8L0.net
>>171
いやまあ、そこびそく連載してる雑誌やし

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-5Kys [60.98.145.217])
20/01/23 23:28:18 gT4jm3df0.net
グリザイア今放送してるやん

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcd-V1vN [49.253.220.142])
20/01/24 00:16:43 1idpZV3b0.net
再配信てないんだっけ?

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-FkkX [182.165.144.221])
20/01/24 01:23:22 700/Lhuo0.net
>>156
音楽は良いとかクソゲー・クソアニメあるあるじゃないですかー

>>158
相場より高給出すけど仕事量は倍とか、スタッフ少ないんで一人当たりの仕事量が多いとかありそう

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b0-Jq7D [14.12.33.0])
20/01/24 07:50:41 Vg+CL5m80.net
再放送はあっても再配信はないみたいね

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/24 08:47:26 N9sHQDq20.net
天衝監督はきんいろモザイクのような
「幼女が平和にキャッキャッしてる」系が好きで
アズレンのように「巨乳お姉さんがギスギス争う」系の
話は好きじゃないと思う

(日常回の3話が特に詰め込み過ぎ度が高いことも
日常回の6話が監督の思い入れがたっぷり詰まってるのも
そのためだろう)

流れ作業の一つ程度の扱いにされてしまうのは
そのことにも原因があるかもしれない

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.96.29.74])
20/01/24 09:31:01 +Qaib8sId.net
いやそれは関係なくね
グリザイアだって言うほど平和じゃねー

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-veUm [106.180.20.161])
20/01/24 10:13:06 xwwdIgECa.net
つか単純に内容オリジナルやる技量なかったんでしょ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-vwF5 [133.201.98.0])
20/01/24 10:58:43 R7i+LWRl0.net
実際、もうアニメはどうでもいい感じだろ
どうしても見たい内容でもないし

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-EVub [60.104.35.84])
20/01/24 11:04:02 Zr1//gzD0.net
3ヶ月延期が致命的すぎる

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-m/Dg [111.239.158.164])
20/01/24 11:39:42 nOOJzCC3a.net
再放送は作画直ってる?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55dd-veUm [14.133.237.138])
20/01/24 12:52:58 Lbw6nX3/0.net
ガルパンの延期は水島努監督ががんばりすぎたし、その直前も良い流れだったから待つという雰囲気が出来たけど
これは……

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/24 13:50:26 N9sHQDq20.net
>>179
多分、グリザイアも天衝監督は好きではないだろう
グリザイアに対して監督が↓のようなことを言ったことがあるか?

>天衝 / TVアニメ『アズールレーン』監督@tensho_tw
>僕がきんいろモザイク3期4期劇場をやりたい、
>これからも続けていきたいと言ってるというのは
>以前からも言っている事で本心です。
>昨日もまた、ステージの上で輝いている彼女達や
>5000人のファンの皆さんを見て改めて感じました。
>2階席から見渡した昨日の光景は
>今後一生忘れる事はないと思います。
>午前9:47 ・ 2016年1月2日

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b56-YIqd [113.39.127.92 [上級国民]])
20/01/24 13:56:04 vqarH8r00.net
>>183
作画修正されてる部分はあるけど
4話全体を通せば手直しされていない印象を自分は受けたわ

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/24 14:25:01 N9sHQDq20.net
すっかり忘れてたが4話の円盤版は
円盤2巻の発売が再放送より先行しているんだった
すでに比較してる人いたわ

>井上トロ@g6xa3awstGCEljS
>アズールレーンBD2巻、4話の放送版(初回)との比較。
>作画修正や回想シーンの色の濃さ変更など。
>画像3のシーンはスクロールしてたのが数コマ動くだけに。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
>午後2:01 ・ 2020年1月21日

>井上トロ@g6xa3awstGCEljS
>アズールレーン4話比較、1枚画像連結忘れてた。
URLリンク(pbs.twimg.com)
>午後2:15 ・ 2020年1月21日

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/24 19:16:24 N9sHQDq20.net
URLリンク(www.gamelook.com.cn)
>Yao Meng: 初めに、Youxingはモバイルゲームの研究開発を行い、
>その後流通に切り替え、今年初めに
>日本の流通ビジネスを開始しました。
>最初のゲームは、比較的平均的なパフォーマンスを備えた
>自社開発のゲーム「Nono from Another World」で、
>2番目のゲームは「Azur Lane」でした。

まあこれは今まで調べた通り
「ヨースターはゲーム開発会社として始まった」
「「異世界のノノ」の挫折からパブリッシャーに転じた」
という話だな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:24:10.08 7RaT64Nad.net
>>144
虚淵が投げ出した鎧武を冬映画込みできれいに完結させた鋼屋を信じろ

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:24:50.97 N9sHQDq20.net
>Yao Meng:私たちは投資において非常に大胆であり、
>日本市場では珍しい初期段階で1000万元の規模に達しました。
>Yao Meng:私たちはすでにテレビ広告を持っていますが、
>日本市場はお金に非常に価値があり、
>広告の利益は非常に客観的で、広告効果を計算できます。
>日本市場では、「Fate」などの知名度の高いゲームには、
>長期的な開発をサポートするためのアニメーションと
>豊富な周辺製品がありますが、
>ゲームの人気を高めるために「Blue Line」も
>この方向に拡大しますか?
>Yao Meng:私たちはこれらの環境に備えています。
問題はこの辺
「ヨースターはアズレン日本版の成功は
大きく宣伝に投資した効果があったと考えてる」
「ヨースターはアズレン人気拡大のためにアニメ化を
2017年から狙っていた」
つまりヨースターはゲーム広告・ゲーム広告としてのアニメを
重視している企業だということだし
おそらくそのことは今も変わってないから
ヨースターピクチャーズで「ゲーム広告としてのアニメ」に
傾倒するんだろうな

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:27:52.79 N9sHQDq20.net
>>188訂正
「異世界からのノノ」だったわ
「日本で人気のソシャゲ―はアニメ効果に支えられてる」と
ヨースターが認識しているのは興味深い
自分もそう考えてたけど
「ソシャゲ―に押されてアニメは皆見なくなってる!」
=「アニメとソシャゲ―は食い合っていて相乗効果はない!」と
主張する輩が多くて困っていたが
良い反論材料を得たわ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:33:14.68 N9sHQDq20.net
「FGOとそれ以前のfateシリーズは別物」
「FGOでファンはもう以前と入れ替わってる」
とか言われるが
結局、それ以前のfateアニメ作品群で培ったファン層が
FGOでも重要ということで良いんだな

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 19:38:31.73 ErbZ2SSS0.net
3ヶ月延期は普通にクソ
ほんま金貰ってよくこんなことできんな

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15])
20/01/24 20:10:27 hGthDoZC0.net
延期にキレてるって意外と楽しみにしてるやつ多かったのな

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-QFcO [106.180.34.15])
20/01/24 20:15:29 eBuXBdwUa.net
無能ムーブに呆れてるだけでは

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.96.29.74])
20/01/24 20:49:35 +Qaib8sId.net
アニメの放映が延期されたら知らないアニメでも「は?制作はアホちゃうか」言われてもしゃーない
「別に期待してないからどーでもいいもんね」なんて奴はそもそもスレを開かない
むしろ作画崩壊や延期が蔓延してるアニメ業界でファンの側が内情とかに同情して「しゃーないね」みたいに受け入れることは風潮を加速させかねないと思うの

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/24 20:52:50 Zr1//gzD0.net
1週くらいならまあ笑って済ませるファンも多いだろうけど
3か月延期を笑って済ませる奴は少ないでしょ

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-AJyM [121.83.77.208])
20/01/24 20:55:43 ErbZ2SSS0.net
個人的な感情じゃそこまでなんやけど楽しみにしてた運営やファンのこと思うとやっぱ怒りはあるわな

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15])
20/01/24 21:17:26 hGthDoZC0.net
毎週楽しみ見てたけど3ヶ月くらいなら待つわーって感じだったから未だにボロカス言う人は熱あんなぁって思う
まぁアニメなくてもコンテンツは充実してるってのはあるかもしれんけど

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/24 22:25:39 JCQrnW0M0.net
俺はクオリティをあげてちゃんと完成したものを放送してくれるなら3か月ぐらい余裕で待つよ派

昔メルヘンメドヘンってもっとひどいのがあったからなぁ(1年延期 放送はなし 円盤のみ)

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/24 22:28:18 Zr1//gzD0.net
もっとひどいのあるからなんだってんだ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/24 22:31:59 JCQrnW0M0.net
最終回についてはユキシズク氏のツイートしか情報がないけど
絵コンテ見て凄いものができるって言ってるから期待してるわ

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/24 22:35:21 JCQrnW0M0.net
>>201
3か月後にはちゃんと放送で
その間まで再放送ありで作画修正版を放送してくれるとか
すげえ恵まれてるってことだよ
メルヘンメドヘンみたいのが普通だろ
バディコンみたいに分割2クールのはずが1クール+最終回1時間SPにされたケースもあるしさ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db0-nV+X [106.72.131.224 [上級国民]])
20/01/24 22:37:19 IHjRPXnc0.net
>>146
温泉は本人の弁を聞く限り、完全に8話のシーンを単発で請けただけだからアズレンのために集められた人とは立場が違う
だからアズレンがどうなろうが自分のキャリアには関係ないと本人が思っていたからあそこまでイキった

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/24 22:37:25 Zr1//gzD0.net
普通の基準低すぎない?
そんな地獄みたいな世界でアニメ見てるなら確かにアズレンは神アニメだ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/24 22:40:02 JCQrnW0M0.net
放送延期トラブルで3か月後というケースはガルパン
あともうひとつはろんぐらいだぁずだな

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15])
20/01/24 23:02:30 hGthDoZC0.net
アニメじゃなくとも延期なんてヲタ界隈じゃそこら中で遭遇するし、酷いと打ち切りだからなぁ
ちゃんと作りたいんで3ヶ月延期します。って言うならまぁしゃあないか以上の感情が湧かない
だから、こと延期に関してブチ切れてる人はよほど毎週見るのが楽しみだったんだなぁって思う

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:13:57.76 tpgptgGca.net
>>205
手当たり次第に見てるユーザーからすればアニメ業界なんてこの世の地獄以外の何にも見えないんだよなぁ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.6])
20/01/24 23:18:14 AF+fGoiXa.net
修正します発言して出てきたのが
微妙に修正されてるが根本的にダメな4話と言う

あとガルパンを例に出してるが
ガルパンは作画も安定してたし、戦闘シーンもクオリティ高かった上に
ストーリーもいよいよ最終決戦と最高に盛り上がる展開だったから
ファンも「あのクオリティを維持するなら我慢出来る」状態だったからな?

作画クソ、ストーリーも終盤なのにグダグダで延期したコレと一緒にするのはガルパンに失礼だわ、

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-fuq3 [49.98.134.128])
20/01/24 23:19:27 GEzdi9CWd.net
アウアウとブーイモはずっとこんなだからどうでもいいわ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.6])
20/01/24 23:24:11 AF+fGoiXa.net
何か急に擁護しだす連中が出てきたな
延期してでも修正したのを放送するから我慢しろ!恵まれてるだ?

延期しないで放送するのが普通だろ
修正しても元が微妙だからマイナスを0にしたレベルだしな

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:29:43.44 AF+fGoiXa.net
修正版で思ったけど、5・6話は円盤発売前に放送されない?
5話も艤装書き忘れが酷かったな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/24 23:31:57.35 +Qaib8sId.net
アズールレーンも好きだし別にアニメ業界恨みあるわけではないけど会社として成せなかった仕事を擁護するのはひいきのひきたおしというものではないかな🤔
別に相手の失敗かさにきて叩きたいわけでもないけど、ユーザーや視聴者は無責任にいいものを求める事が責任と思うよ
ツイッターとか公式で相手の内情わかるようになってるけど、同じ目線で制作を慮ってはいけないと思う

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-FkkX [182.165.144.221])
20/01/24 23:59:47 700/Lhuo0.net
修正しても
・桟橋を走って逃走中のエディンバラ・シェフィ・明石の顔は微妙
・結局、何やってるか分かりにくい高雄vsシェフィ
・コマ数足りないので静画→静画になるカクカクな戦闘(シェフィの謎砲撃から高雄のオタ芸らへん)
・顔が縦長になってる高雄
・一部艤装の描き忘れ(岩場に隠れてるエディンバラ等)
・自爆ボートの爆発を棒立ちで受け止める高雄・綾波
「本放送よりマシ」ってだけでダメダメすぎる…

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a364-Jq7D [157.192.23.69])
20/01/25 00:04:31 Vy863Pev0.net
よく考えれば11、12話抱えながらの修正だしまともな物が出て来る訳もないか
俺は楽しみにしていた人間だから本当にがっかりしかしないわ

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-FkkX [182.165.144.221])
20/01/25 00:04:58 7JLOLalh0.net
本放送時にも思ったけど
終盤の逃走シーンで桟橋から飛び降りたシェフィ&エディンバラは
飛び降り→発光→艤装付けて逃走ってなってるけど、艤装って実艦をキューブに解体した後に装着してるよね?
このシーンは近くに実艦が存在しない(重桜領内だから無理)けど、どうなってんの?

実艦なしでも装備出来るなら、サイズ的にも邪魔で的になるだけだし
母港にズラズラ並べるより地下に艤装状態で保管したほうがマシでしょ
こういう「演出するけど設定がガバい」のが目立つんだよこのアニメ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 00:19:46.46 f0UmEgT1a.net
そもそもお話がもうどうしようもないからラスト2話が劇場版クオリティの超作画になっても作画がいいだけのゴミにしかならないんだよな
だからガンドレス状態でも予定通り放映しとけば?と言ったわけで

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15])
20/01/25 00:45:18 kZWkAK6S0.net
・作画安定してて
・それっぽいストーリーで
・えちえちしてくれれば(←恐らくここが最重要)
正直アズレンユーザーには100点だったよ

原作から割とガバいエロ売りコンテンツのアズレンで脚本批判なんて出るの割と異常だし
それっぽいストーリーでえちえちするところまでは良かったから本当に作画さえ良ければなぁ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55dd-veUm [14.133.237.138])
20/01/25 01:47:29 pL28mJb90.net
作画はエイトビットらへんにしとけばよかったのになぁ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b57-2JYP [153.185.81.132])
20/01/25 02:38:01 vghR+Yd30.net
周囲のボかしキツくて気になってしゃーない
実写のレンズだってこんなボケないだろ
しかもシーン関係なく一律の手抜きみたいだし
拘り無いならやめてほしいわ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-AJyM [121.83.77.208])
20/01/25 05:03:45 fTjJQaYs0.net
手抜き技術は一人前やからな

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-AJyM [121.83.77.208])
20/01/25 05:11:08 fTjJQaYs0.net
他でも作画崩壊とか延期したらくっそ批判されるし十分に資金調達されて製作期間余裕あったのに潰したから言われてんやろw
自転車操業の会社なら多少理解するがバイブリーは違うからな

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b0-FkkX [14.11.166.192])
20/01/25 05:36:04 4eK0CufB0.net
修正版4話見た
けど例の高雄のシーン作画修正&追加で若干わかりやすくはなってたけど
やっぱり動きに対してに動画が足りて無かったなw

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 09:07:17 JoCUaG+D0.net
再放送で円盤版4話を見たけど
予想通り、忙しい本放映中の修正だったせいで
あまり修正されてなかった

やはり次回作のためにスケジュールが圧縮された
弊害が出てるようだな

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 09:15:08 JoCUaG+D0.net
>>222
>>166参照
制作期間はあんまり余裕がないんだよ
あくまで「ファントムトリガーの次に作る」という
先約が早かったに過ぎない

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.96.29.74])
20/01/25 09:29:05 mdo+Lqg7d.net
>>225
事の真相はどうあれ公表してない会社の内情を真実みたいに断定するのはやめとけよ決めつけマン
それが的中しててもはずれててもろくなことじゃないぞ🤔

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2c-YhTf [114.19.89.54])
20/01/25 09:49:48 hlu4kVg80.net
事情痛の人メディアの偏向記事にすごく踊らされそう

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 09:51:27 JoCUaG+D0.net
>>226
↓の天衝監督のツイートでは2019年1月末まで
ファントムトリガーの「スタッフ総出でラストスパート」や
「ギリギリまでクオリティアップ」で忙しかったようにしか見えないぞ

>天衝@tensho_tw
>アニメ「グリザイア:ファントムトリガー」1月26(土)のイベント上映に向け、
>スタッフ総出でラストスパートに入りました。
>2018年12月21日

>天衝@tensho_tw
>グリザイア:ファントムトリガーの作業が一先ずひと通り終わり、
>社内に残ってるスタッフで急遽試写会をしました!
>…この後まだイベント上映ギリギリまでクオリティアップしていきます
>2019年1月15日

>天衝@tensho_tw
>『グリザイア:ファントムトリガー』上映会無事終了しました。
>…イベント後にバイブリースタッフでプチ打ち上げ
>2019年1月26日

そしてファントムトリガー打ち上げ前日に唐突に
↓のアズレン脚本家と飲み会で制作快調アピール
脚本家と打ち合わせするなら脚本ができてないだろ

>天衝@tensho_tw
>アニメ「アズールレーン」脚本の鋼屋ジンさん、
>ゲーム運営徐さん、Pの方々と飲み中。制作快調です!
>2019年1月25日

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 09:59:01 JoCUaG+D0.net
もう一つ重要な証拠にPVがある

↓の2018年9月では「アイリスが出てくる」
「鉄血にティルピッツ、ドイッチュラントなどがいる」
「能力バトル描写がない」など
アニメ完成版にはない要素がある
(11・12話で出る可能性もあるが)

つまりこの段階ではアニメ完成版のストーリーがあまりできてない
2017年秋にアニメ化内定しても
実質1年はほとんど何もしてないんだよ

2018/09/14 TVアニメ『アズールレーン』ティザーPV 
URLリンク(www.youtube.com)
>アニメ化に向けて制作した
>パイロットフィルムの映像を使用したティザーPVを公開!

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 10:07:08 JoCUaG+D0.net
URLリンク(www.youtube.com)
TVアニメ『アズールレーン』ティザーPV?
2019/03/21

こちらのPVでは「戦いはいつの世も変わることはない」
「私たちは戦うために生まれた存在だ」
などアニメ完成版のセリフが文字だけであるが
ほとんど1話のセリフだし、3話以降のセリフがなかったり、
アニメ完成版に使われる映像があまりなかったりと
まだ「1話脚本ができただけ」感がすごい

3月の放映開始半年前でまだ脚本全話が完成してないのは
準備期間が十分でないだろうし
それは1月のファントムトリガー作業終了後に
脚本を作り出したためだろう

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-tMim [49.106.193.57])
20/01/25 10:12:53 G4ZbpQ+6F.net
>>230
状況からの判断は結局は観測するもののバイアスかかるんだから、関係者の発言の一次ソースを持ってくるほうがいいゾ
「あの時は大変でケツカッチンでした」的な発言

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 10:12:54 JoCUaG+D0.net
>天衝@tensho_tw
>アズレン脚本の鋼屋さん、伊藤P、原作運営の徐さんと飲み中
>午後9:12 ・ 2019年3月22日

そして>>230のPV公開の翌日に脚本会議らしきことをしているので、
やはりまだ全話脚本が完成してない事が解る

↓のテレビ東京によると放映6-9ヵ月前に脚本会議をするそうなので、
特に遅くはないんだが特に余裕があるわけでもない

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 10:14:51.84 JoCUaG+D0.net
>>231
>>228の天衝氏のツイートは
「関係者の発言の一次ソース」ではないのか?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4f-IHvl [119.231.90.47])
20/01/25 10:29:36 mJObOEyF0.net
今日もスレ荒らされてる・・・

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db0-8bLX [106.72.164.96])
20/01/25 10:31:53 glHGKhxF0.net
もう諦めろよ
ここはこいつらの日記帳だから俺らがチラシの裏に書けばいい話よ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.13])
20/01/25 11:23:12 ua56r0NBa.net
>>218
それっぽいストーリーならCWとか指揮官出すならラフィ活があるんだよなぁ

わざわざ難易度高いシリアス路線にした挙げ句
シリアスにしても話ガバガバで底辺なろうレベルだし
4話から5話、6話から7話とか何でそんな状態になったか意味不明だし
なろうでも話の繋ぎはもう少しマシだぞ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 11:29:52.06 ua56r0NBa.net
最近こじつけ君は他所にも出張してるんだな
天衝や饅頭の女社長のせいにしたくて、たまらないみたいだが
脚本・構成の鋼屋はどうした?
脚本はもちろんクソだが、話全体の流れも終盤で盛り上がる時期なのにグダグダだぞ?
自分の演出や設定をドヤってる暇あるなら、マトモな脚本考えろよ
自分スゴい!したいオナニーに利用するなや

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-DZ2P [106.154.125.148])
20/01/25 12:34:37 hPuXL+JCa.net
ガチの神アニメのガルパンの延期を免罪符にして擁護すんのほんとキモイなw
どう考えても万策尽きてんのに尽きてないと言いはったり
まじで中身を見ずにアズレンってだけで持ち上げてる信者あ痛々しすぎる

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-WuLT [106.128.2.180])
20/01/25 12:48:37 7axBdkEZa.net
opは好きだから本当に残念だ
長門のラスボス感興奮する

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 13:05:26 JoCUaG+D0.net
>>237
まあ鋼屋氏にも問題がないとは言えないけど
一アニメスタッフなんだし、責任は軽いでしょ

アズレンの世界戦略をコントロールしてるマンジュウ女社長や
バイブリーの経営をコントロールしてる天衝氏の方が
責任が重い

それに>>232にあるように脚本制作の進行は
特に遅れが認められない

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr41-EVub [126.179.15.155])
20/01/25 13:13:01 9eIeYrRvr.net
饅頭に責任被せようとしてて草

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:23:02.10 AvjO4OUf0.net
>>240
コントロールしてないだろ、家建ててもらって住宅が雨漏りしてるようなもんだ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 13:31:21.83 mdo+Lqg7d.net
そうだな🤔
作画崩壊しても描いてる奴に責任はないし声優の演技が棒でも演技してる奴に責任はない

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-8bLX [106.133.85.239])
20/01/25 15:58:02 lWcipcF0a.net
関わったやつ全員腹切ればいいんじゃね?全員業界追放で
日本で業務ミスして生きていけると思うな

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.15])
20/01/25 15:58:12 dTpRWJxwa.net
制作の後れは天衝の責任だが
脚本のクソさは鋼屋の責任だろ

こじつけ君は女社長ガーと言うが、その女社長が脚本に口出ししたソースでもあるのか?
それにTwitterでキャラの心情や設定垂れ流して鋼屋はの責任薄いは通らんわ

ホント鋼屋だけは擁護するんだな
ニトロ関係者かニトロ信者か?

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa31-BHCq [182.251.245.15])
20/01/25 16:01:16 dTpRWJxwa.net
こじつけ君が言うように女社長の意見でゴリ押し出来るなら脚本家は要らんな
まぁTwitter芸してるだけの脚本家なんざ要らんけど

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 16:45:07 JoCUaG+D0.net
>>230のティザーPVの0:18の
実艦のエンプラ艦上のエンプラが鷹を腕に止めるシーンは
アニメ1話の最初でも大体そのままで使われてる

しかしこのシーン、>>229のパイロットフィルムPV同様、
実艦エンプラの艦首文字が「6」になっていて
アニメ本編設定の「EN」になっていない

そのせいで1話ではPVを使い回した所だけ
艦首文字が「6」になり、
その直後に「EN」になる珍妙なことになってる

そしてこれは再放送の円盤版でも直ってなかった
これはスタッフが気づいてないのか

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 17:09:02 JoCUaG+D0.net
つまり3月初のアズレン企画始動時は
「パイロットフィルム設定で良いやろ」で
3月21日公開のティザーPVを作った

(同PVに明石とベルファストのシーンとか
本編で使われてないぽい映像があるため
本編用映像をPVに使い回したのではなく
PV用映像を本編に使い回したぽい)

しかしアニメ本編作画開始時に設定を変更したんだろう

すると本編の作画作業開始は3月初ではなく
もうちょっと後みたいだな

「大型企画始動」というのはPV制作スタートに過ぎなかったか

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d2c-YhTf [114.19.89.54])
20/01/25 19:29:31 hlu4kVg80.net
>>244
声優減っちゃうなぁ

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 19:56:08.00 yRpEgqHI0.net
4話見たけど修正少なすぎて笑えない
最後のタカオーンまだ修正しても少し変だよ
円盤買った人かわいそう

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 20:01:34.79 j9uUXnc80.net
最後のサイリウムアタックは違和感なくすなら修正じゃなくて書き直しになるからな
そんな余裕ないだろ
というか、あったら延期しとらん

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa29-DZ2P [106.154.128.84])
20/01/25 20:41:26 MtSGrC+ya.net
愛のある手抜きだから・・・

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 21:12:51 JoCUaG+D0.net
結局、円盤版を見ても
高雄が動かないシェフィールドに
斬撃を外した理由が分からんのだが
高雄もアズレン艦船と戦うのが
嫌だったということで良いのか

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nty2 [49.98.168.121])
20/01/25 21:24:47 kJGDoyhvd.net
スパイが逃げ切る回を大前提で作ってるからだろ
ノーパンに怯むとか棒立ちに攻撃が当たらないとか爆発オチとか
陣営同士の戦争を主軸にしながらこんないい加減な戦闘描写しか出来ないスタッフなんだよ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f3-R0rg [118.104.178.185 [上級国民]])
20/01/25 22:06:12 bZmA+LMh0.net
再放送の4話見た
4話は声優にまで作画崩壊を指摘されたから特に修正するって(上映会で)公言されてたから期待してたんだがなあ
またもや失望させられたわ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be0-Jq7D [175.177.40.184])
20/01/25 22:14:10 xYm88BlV0.net
>>255
見てなさそう

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/25 22:17:00 j9uUXnc80.net
作画崩壊自体はなおってたでしょ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f3-R0rg [118.104.178.185 [上級国民]])
20/01/25 22:21:40 bZmA+LMh0.net
書き方が悪かった
>>214の要素を直すor高雄vsシェフィールドを丸々書き直す位を期待してた
シェフィールドの銃撃シーンなんかは明らかに枚数足りてなかったし

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/25 23:24:01 JoCUaG+D0.net
まあ何度も言ってるように
バイブリ-次回作にすぐに取り掛かれるよう
時間をかけない円盤修正のようだからな

他の回もそれほどは修正されないんだろう

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 00:46:17.80 cSk3X8Ir0.net
そもそもシナリオの責任ってなんの話だよw
11話間に合わなかったのが問題なんやろw

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 00:48:36.73 ejzNVIua0.net
その話出るたびにアニメ業界なら普通って擁護出るんだが
そんなに4半期延期が連発されるような業界なの?
1、2週くらいの遅れなら頻発するってのは知ってるんだが

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 00:53:14.81 cSk3X8Ir0.net
最近でもメルメドくらいやしあれクソ批判されたけどあそこと同レベル扱いでいいならいいんじゃねえの

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 01:01:42.01 cSk3X8Ir0.net
フッズは戦恋も失敗したしそうとう経営やべえやろな
バイブリーもスポンサー離れるから春から経営大変やろけど頑張ってね🙋

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 01:02:11.87 hvcJdI8W0.net
>高雄もアズレン艦船と戦うのが嫌だったということで良いのか
単純に動画にするだけのコマ数が足りてないだけでしょ
もっとも鋼屋の言う「KAN-SENたちは『人類同士の戦いで使われるのは嫌だ!』と程度の差はあれ皆思ってます!(ドヤ」
なんて全然伝わってこないけどな。だって人類出て来ないし、人類の命令で動いてる描写皆無だし
>>258
戦闘シーンに関しちゃ1話の時点で静画に効果音付けただけのを流したり(母港攻撃時に迎撃してるペンサコーラやアマゾン達のシーン)
2話でも五航戦の攻撃を回避するホーネットや瑞鶴とエンプラの接近戦とか、枚数少ないから動きが割とぎこちないんだよな
5話以降も戦闘中に海上・甲板上で棒立ちだったり、静画垂れ流しも多い
めっちゃ動いてる!と持て囃してるのは、エンプラの一部のシーンぐらいで他はメッチャ雑

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 01:09:24.60 ejzNVIua0.net
まあ、力入れるところだけ入れて他はそれっぽくでみんな満足したとはおもう
それすらできなかったが

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 01:11:33.87 hvcJdI8W0.net
>>261
同期で延長したアニメが年末~今月初めに終わってるのを見る居に3か月延期は異常でしょ
特に慎重勇者は、急遽1回延期して総集編を入れた上で最終回も延期だったけど
最終回は配信・放送だと年末、一部遅れる地域でも今月の頭に放送したし
放送前に総集編が決まってて他所より余裕があるのに、作画微妙で3か月延期とか
グダグダ以外の何物でもない

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 01:13:16.02 cSk3X8Ir0.net
アニバーサリー行ったけど1話はカット数普通の1,5倍にしましたとかほざいとったな
当社比なのか2話以降は普通の0,5倍にしたんか知らんけどなんでこんな事したのか分からん

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-yH/5 [119.238.24.42])
20/01/26 01:59:35 WVBkFz4S0.net
>>266
再放送枠までわざわざとってるんだしそんだけ金かけでるんだからクオリティ高めろやカスってだけでしょ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-AJyM [49.104.35.223])
20/01/26 02:05:06 3drm5s4Sd.net
バイブリーからは危機感とかそんなの感じねえわ
ヨースター気前良いからなめられてんやろなってのは感じる

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4592-FkkX [182.165.144.221])
20/01/26 02:20:02 hvcJdI8W0.net
ヨースターから見れば気合入るだろうけど
バイブリーからすりゃ多くある一仕事だろうし(それで手を抜くのはアカンだろうけど)

疑問に思うのはキャラソン・バディCDってアニメ関連商品でいいのか?
アニメ絵をジャケットに使ってるから版権料はバイブリーにも入りそうだが
キャラソンもアニメ基準だったり原作基準だったりバラバラだし
バディCDもクリーブランド級はともかく、オイゲン&PoWとか原作では関係あるけどアニメ作中じゃ何も絡んでないし

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-EVub [60.104.35.84])
20/01/26 02:21:31 ejzNVIua0.net
そんなこと言えるほどバイブリー仕事あるか?

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMab-vjh7 [27.253.251.230])
20/01/26 04:17:40 TfHJ4MRtM.net
詐欺師集団バイブリーw

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 08:06:54.48 v06dly/Jd.net
ろくな仕事ねえやろ
グリザイアは劇場2つ1枠とかの放映で空気やし
バトンリレーは全く同じ内容のcueが出たけど失敗したし

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-hW+K [153.235.115.100])
20/01/26 08:22:23 vGZ3Q51aM.net
ここの住人って皆んなアズレンのゲームやってる人なの?

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b4f-IHvl [119.231.90.47])
20/01/26 08:36:32 InIkLi2a0.net
すまん間に合わんから再放送含めて三ヶ月先まで放送枠取ってくれ^^;

ヨースターはよく我慢してると思う

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-AJyM [49.106.205.80])
20/01/26 09:34:32 v06dly/Jd.net
ヨースターって基本良い会社やけど怒らせたら結構えぐい事するからなあ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 09:47:48.87 goJb+Y/Qd.net
日本の会社ならしがらみやその後のイメージ気にするけど中国の気質は過激よね
チャイニーズマフィアもめちゃくちゃやる印象ある

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:08:08.20 IFqqUYA10.net
びそくぜんしん!はウチらでやります宣言してるから既に結構キツい
一応まだ放送中なのに次のコンテンツの告知とかあんまりしないからね普通は
まあこれに関しては遅らせたほうが全面的に悪いんだけどさ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:20:26.78 WVBkFz4S0.net
yosterや饅頭はキレたらやることはやるってのはその通りだけどアズレン公式の告知とか広報関係は初期からずっと適当感溢れるタイミングややり方多いから
びそく告知は何も考えてない可能性も普通に結構あると思うけどね

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/26 12:12:14 RUAWChIg0.net
2019/03/23 『アズールレーン』スペシャルステージ
URLリンク(www.youtube.com)
12:08
>伊藤P「エンタープライズが中心となって
>物語が進んでいくという形に、
>あの、鋼屋さんが脚本を書き上げております」

12:40
>伊藤P「本当にあの脚本チームはあの昨日も
>あの監督と鋼屋さんと結構深い時間まで飲んでて、
>今二日酔いなんですけど、本当に順調に
>かつ凄い熱を持ってやっていて
>もうね、始まってもないのに二期の話してるくらい」

15:15
>運営M「クイズです…アニメ第1話には一体、何人のキャラクターが出るでしょうか?」
>運営M「徐さん、セリフがない子とかもカウントするって感じで?」
>徐さん「そうですね、そうカウントされます」

>>230のPVの内容から予想されたように
3/21頃には大筋と1話のストーリーは完成している」
「天衝監督の鋼屋との飲み会ツイートは
やはり脚本会議だった」の裏付けを得たわ

3月下旬の段階だとシリーズ構成完成・1話脚本完成くらいで
良いみたいだな

そしてやはりPVに盛り込めてる内容が
その時点での制作の進行ぷりを示すらしい

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/26 12:15:41 RUAWChIg0.net
しかし脚本会議が飲み会で二日酔いとか
聞いたことがないな

急に「酒の席で作った話だからいい加減」説が
浮上してきたな

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 12:53:14.16 goJb+Y/Qd.net
一人で浮上させたり沈めたりお風呂遊びしてんの?( ^∀^)

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:09:03.00 v06dly/Jd.net
ヨースターピクチャーも立ち上げて○○やるから求人しますよって言わなあかんやししゃあねえわ
斎藤健吾からしたらバイブリーなんか気にする義理もねえ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbc-Jq7D [160.248.24.188])
20/01/26 14:53:22 a4hkDpNH0.net
何でこんなに早くアニメ化したんだろう。ソシャゲに限らずアニメ化ってのは基本的に博打で
当たれば打ち出の小槌になる可能性もあるが外れればコンテンツ毎葬り去られるかもしれないのにな
アニメがコケて原作漫画の売上まで落ちた悲惨な例は数知れず
もう片方の艦船擬人化ゲームだってあれで良く持ちこたえたもんだよ

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2516-m6Yn [60.104.35.84])
20/01/26 14:54:00 ejzNVIua0.net
こんなに早くっていうけど勢いあるうちに出さんとどうしようもなくね?

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/26 14:55:15 W0WJ0qwn0.net
制作陣の選定を間違えただけやん?

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-tMim [49.96.29.74])
20/01/26 15:42:30 goJb+Y/Qd.net
アニメは放映は3ヶ月で(だいたい)終わるけど、企画はずっと前から動いてつめていかないといけないからな🤔
放映時点でのソシャゲの勢いがどうなるかわからないし、まあ盛り上がってるであろう二周年にあわせたかったんじゃないの
けっこう無理目に放映スタートはあわせたといううわさらしいし

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-AJyM [49.106.205.80])
20/01/26 16:13:37 v06dly/Jd.net
別にそこまではやくもない定期

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/26 16:27:55 W0WJ0qwn0.net
>>287
ヨースターとしては無理やり急がせた負い目はあるのかもね
ただファンとしては事情はどうあれちゃんと作って欲しかったが

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-AJyM [49.106.205.80])
20/01/26 17:06:24 v06dly/Jd.net
そもそもアニメ時期決めるのヨースターやなくて東宝の製作委員会やけどそのへん理解しとるんか?

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/26 17:31:59 W0WJ0qwn0.net
ヨスタが要望出したのはそうなんじゃないの?
俺もここで噂聞いただけやからまあ違うのかな?

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 17:59:26.62 v06dly/Jd.net
ある程度希望は出してるやろが業界よくわからんから殆どアニメ製作会社に任せとるとは言った
その方針じゃあかんかったから立ち上げたんやろ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/26 18:36:48 RUAWChIg0.net
2019/08/19 TVアニメーション『アズールレーン』コミックマーケット96特別動画
URLリンク(www.youtube.com)

「PVが本編の制作状況を反映している」
という前提で論じるけど
↑は3/21PVと違って、
「本編用の映像を使ったPV」

このPVは本編1話の映像は使われているんだが
2話の映像が使われていない

この段階で2話はほとんどできてないんだろう
放映2ヵ月前に2話がほとんどできてないのは遅いと思う

アニメ1話作るのに2-3ヵ月かかるとされてるからな
2話が放映に間に合うか怪しい
2話の修正が多かったのはそういうことなんだな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:42:09.96 RUAWChIg0.net
しかし3月末に作画作業開始して
8月に2話が着手したてくらいというのは
どういうことなのか?
その間、何やってたの?

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:00:37.69 RUAWChIg0.net
2019/09/14 TVアニメーション『アズールレーン』本PV
URLリンク(www.youtube.com)
コミケPVから約1か月後の本PVと比較すると
以下のような新要素がある
「2話・3話の映像がちょっとだけ使用」
「1話の3Dセイレーンが出てくる」
「1話のリアル軍艦が出てくる」
やはり単にできてないから
コミケPVでは2話・3話の映像は使えなかったぽいが
制作が遅れた理由はどうも
「リアル軍艦を描くための資料不足」
「3Dセイレーンの制作の遅れ」
が原因ぽいな
1話もその部分の制作が遅れていたから
コミケPVに使えなかったようだ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8f-yH/5 [119.238.24.42])
20/01/26 20:10:16 WVBkFz4S0.net
>>284
よくそういう意見あるがその手のソシャゲはアニメ前から既に死に体なだけがほとんど全てだぞ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d92-RdWK [112.70.80.15])
20/01/26 21:44:32 R/HTLDrC0.net
原作が体力あるならたかが1個のアニメの評価で生死分けるとかあり得ないし、次のアニメも普通に作れるからね
アニメがコケて死ぬのは「アニメありき」で売れてたコンテンツだけ

艦これの場合は元から原作が瀕死だっただけっていう
(艦これにどうこう言うと煩い人がいるが、あくまで原作ゲーの売上の話してるだけだからな)

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d56-slLn [122.210.229.115])
20/01/26 23:04:26 dzcuurAm0.net
とりあえず配信で修正版出るのか気になる

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-Q3XR [153.228.138.201])
20/01/26 23:59:50 W0WJ0qwn0.net
ニコとか一挙やるときはそうなるんじゃ?

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231c-X7Wi [123.230.2.5])
20/01/27 02:01:03 kS52nJsr0.net
>>284
↓参照。重要な点として
「原作日本版の売上のピークは2017年10月
=ピークはサービス開始当初で売上は下がる一方」だということ

URLリンク(twitter.com)
>日本版アズレンのリリース開始から18年12月までの月売上まとめです

URLリンク(www.inoino-subcal.com)
>【アズレン】年間売上前年超え成るか・・・?

もう一つ重要な点としては
>>190にあるようにヨースターは
「日本版アズレンはテレビ広告で売れた」
「日本で人気ソシャゲ―はアニメで人気拡大している」
と認識しているということ

「売上が落ちていく中で、人気拡大には
アニメに頼るしかない」という状況だったんだよ
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch