19/12/16 20:11:14.71 LffWo6g+.net
>>2-20訂正
■2019冬アニメ売上(本物)
26,247 マナリアフレンズ
14,353 けものフレンズ2
11,272 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT~絶頂*エモーション~
*4,875 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 Ⅱ
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ~!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 ブギーポップは笑わない
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,503 けものフレンズ1期 *参考値
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*94 ケムリクサ ★←new!!
「けものフレンズ1期 Blu-ray BOX」 売上503枚の大爆死w
URLリンク(i.imgur.com)
「ケムリクサ」売上94枚の大爆死w
URLリンク(i.imgur.com)
ケムリクサ売上 94枚! イキリクシ太郎になってしまう!www
URLリンク(togetter.com)
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:11:21.60 LffWo6g+.net
ステマ工作アフィブログと癒着してる勃起監督
■害悪アフィブログけもふれチャンネル管理人・はちま起稿管理人と交流ある勃起監督
URLリンク(mobile.twitter.com)
けものフレンズちゃんねる@kemonofriendsch
コミケC93で、たつき監督にお会いして、握手して、お話しました。
■まとめサイト大手「はちま起稿」を、アダルトビデオ販売サイトDMM.comが運営していたことが判明
福原慶匡
・株式会社つばさエンタテインメント取締役 ←←←←←
・ヤオヨロズ株式会社取締役
・株式会社DMM.futureworks執行役員
◯株式会社つばさエンタテインメント
取締役 福原慶匡
事業内容 口コミマーケティング ←←←←←←
URLリンク(i.imgur.com)
川崎のマルエツでATMから1100万盗難事件 重機使い1144万円強盗
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.asahi.com:80)
↓
事件発生から翌日のブログ
ブログタイトル「さて今日は川崎のマルエツのATMから1100万◯みました」
URLリンク(megalodon.jp)
DMMデイリーニュースの自称関係者「吉崎が嫉妬した!」
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:11:27.52 LffWo6g+.net
凄惨な事件に乗じて犯罪予告をした勃起信者一同、とうとう警察に通報される
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
制作会社代表
千葉高雪/A-worth@takayuki_chiba
京アニ火災に便乗して、けもフレ関係者(社)に対しての酷いツイートを見た。
流石に看過できないので報告させていただきました
午前11:46 ・ 2019年7月20日 ・ Twitter for Android
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:11:42.84 1kT6jTyV.net
>>1>>2>>3>>4
【悲報】10/2発売のケムリクサまとめDVD、売上94枚で超大爆死。さらに不良品だらけで信者同士の内ゲバ争いが始まるwwwww
購入者「ケムリクサまとめDVD音飛びがする…ドライブから異音がする…再生できない…ディスクが傷だらけ…」
URLリンク(i.imgur.com)
たつき信者「規格が違うだけ!同人に文句言うな!騒ぐのはお門違い!再生機器を総当たりで試せば再生できるものもある!
音飛びぐらい大した問題じゃないだろけも信死ね!エラーコインみたいなものでむしろレアでマニア垂涎!」
URLリンク(i.imgur.com)
たつき「モルモル…?(うるせぇ知るかよ)」
URLリンク(twitter.com)
Amazonトップレビュー
収録時間は9分で内容は短編集+α、メニューはありません。
欠点というか何というか、自分の使っている少し古いBDレコーダー(SONY製)では音飛びが激しくて視聴出来ませんでした。
あと、ネットで配信されているので数を絞ったと思われますが値段が・・・・・・。
この内容なら本編第三巻にオマケで収録か、同時発売の『ケムリクサ IROIROBOOK』の特典だったらよかったかな。
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:12:07.75 dlmmnvdl.net
>>1 スレ乙
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:33:19.63 UVq0XGYo.net
>>2
嘘のデータに注意
■2019冬アニメ1巻売上げ
21,039 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ ★
10,696 五等分の花嫁
*7,111 B-PROJECT~絶頂*エモーション~
*5,704 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
*4,077 私に天使が舞い降りた!
*2,205 荒野のコトブキ飛行隊
*2,172 盾の勇者の成り上がり
*2,170 モブサイコ100 Ⅱ
*2,125 デート・ア・ライブ DATE A LIVEⅢ
*1,912 どろろ
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,377 みにとじ
*1,335 えんどろ~!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,458 けものフレンズ2 ★
**,414 ブギーポップは笑わない
**,349 魔法少女特殊戦あすか
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*98 サークレット・プリンセス
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ5991(2019/6/22時点)
スレリンク(anime4vip板:714番)
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:34:38.66 UVq0XGYo.net
>>2
この総合スレをIDコロコロしてデマ荒らしし続けているたつき叩き魔は
アニメ2板のけものフレンズ関連スレでいつも暴れている有名なドコグロ MMと同一人物らしい
みなさんご注意を!
アニメ板
スレリンク(anime板:282番)
今期アニメ総合スレ 2194
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/12/06(金) 19:07:14.36ID:BoAqTw1Z
ケムリクサはアニメ大賞を逃した上にアニメ流行語大賞まで逃したのかwやっぱり人気は自社買い捏造じゃない?w
アニメ2板
スレリンク(anime2板:285番)
けものフレンズ【2】542人目
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM42-cftr [119.243.53.8])2019/12/06(金) 19:06:55.46ID:Pjoi+9d4M
ケムリクサはアニメ大賞を逃した上にアニメ流行語大賞まで逃したのかwやっぱり人気は自社買い捏造じゃないか?w
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:36:13.78 UVq0XGYo.net
>>2
>>5
アニメ2板の
けものフレンズ【2】スレでデマ飛ばして暴れ続ける「ドコグロ MM」
最近のまとめ
(ドコグロがオイコラミネオ、ワッチョイWWに切り替えながら暴れるようす)
URLリンク(i.imgur.com)
ケムリクサスレ荒らすドコグロ等まとめ
URLリンク(i.imgur.com)
こいつが、このアニメ板の総合スレを荒らしているIDコロコロ捏造データ犯ってことだよな
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:37:49.93 Yzich2k6.net
>>7>>8>>9
毎日売上貼ってるキチガイ青葉予備軍のたつ信がとうとう自演ミスって自爆w
数分おきにIDコロコロしていることが発覚
不様に言い訳している様を晒しておきますね
風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/12/14(土) 03:31:12.60 Bug2/J6b
何故か接続切れてid変わってしまったけど>>10な
俺はドコグロ犯罪者みたいにidコロコロ偽装工作はしないから、変わったらちゃんと言っておくね
URLリンク(hissi.org)
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:37:59.93 UVq0XGYo.net
>>2
ケムリクサは初週だけでも5,752枚売れてて、オリコンの公開データでも明らか
そういうデマを流すのは犯罪だぞ
オリコン週間Blu-rayランキング
(2019/3/15-3/31) 4/8付初週
URLリンク(i.imgur.com)
10位:ケムリクサ 1巻(上巻)
発売日:2019/3/29
推定売上枚数:5,752枚
*一般公開データ
*2週目で1万超え
irodoriちゃんねる記事
ケムリクサ初週売上5,752枚
URLリンク(irodorich.com)
2週目累計1万枚
URLリンク(irodorich.com)
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:38:58.80 UVq0XGYo.net
>>2
>>3
KADOKAWAの月刊ニュータイプのアニメアワードでケムリクサが入賞しまくり
たつき監督らの実力は角川も認めるところだね!
URLリンク(www.gigazine.net)
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:55:00.09 KadfPKOJ.net
シャミ子が悪いんだよ
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 20:58:51.55 Z0FcAp/s.net
もんも!
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:08:44.73 eZqUDE3x.net
今さらだけど
ネット流行語大賞の表彰式でけもフレ2のPが晒し者になっててワロタ
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:13:02.78 TnbnSfrO.net
もんもが悪いんだよ
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:13:15.44 OaD8Ffts.net
まさか月額数百円ぽっちで勝ち組に入ってるかのようなマウントが取れると思っていたとは恐れ入った
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/12/16(月) 21:10:30.85ID:pMHEUexU
>>994
課金者よりタダ見が上かよ
やってられんな
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:15:01.52 vVs3eLfg.net
数百円でも年間通せば円盤一つ買えるで
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:15:29.72 gBGQtw2x.net
売上NGの総合スレに毎スレ売上を貼って荒らしてる勃起信者ことハネキチ ID:UVq0XGYo が
まーたID切り替えまくりで自演してるのがバレたみたいだね
いつになく連投し始めたのはそれを誤魔化すためかな?
一生ログが残って晒されるからみんなも気をつけよう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
12/14のIDコローン()追加
URLリンク(i.imgur.com)
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:16:07.03 3sHgcZLB.net
なななー
ねねねー
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:18:36.96 A3HHWn5Z.net
>>7
まーた犯罪者がデマ流してる
犯罪者が考えを改めるまで毎日指摘し続けないとな
例えばマナリアなんかはオリコン公式によると2019年6月時点でこれだけ売れてるわけだ
URLリンク(i.imgur.com)
その後も積み続け今では3万枚到達間近
URLリンク(i.imgur.com)
5chの嘘コピペ()を間に受けデマを拡散しているマヌケな犯罪者
誤情報に釣られないよう数字はオリコン公式から引用しましょう
(有料サイトなので>>7の嘘の証明として一部のみ掲載)
「売上は増えることはあっても減ることない」からね、よってデマ確定
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:18:44.34 kxc829Gz.net
プリロール公式(キャラケーキ&マカロン)@happypriroll
『私に天使が舞い降りた!』
クリスマスケーキご予約受付開始🎅🎄
特典ハート型缶バッジ付きで全国へお届け❣
【12月18日(水)まで】のご注文で12月25日のXmas当日にお届けが可能!!
とっても可愛いケーキで素敵なXmasをお過ごしください🌟
詳細は⇨URLリンク(priroll.jp)…
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
中外鉱業 MEN'S支部@chugaionline_m
【C97情報】
「私に天使が舞い降りた!」グッズセット
Chugaonlineでのご予約受付は本日12/16(月)まで!
確実に手に入れたい方はぜひチェックしてください♪
▶URLリンク(chugai-contents.jp)… #C97 #wataten
URLリンク(pbs.twimg.com)
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:18:57.81 HKoTGewc.net
マーリヤはとヴェロニカ、フリーはウルフランとがしっくりくるな
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2019/12/16(月) 21:10:54.72 ID:HKoTGewc
>>1000ならマーリヤ同性婚エンド
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:19:01.55 pMHEUexU.net
>>17
おーおー粘着しとんな
数百円ポッチで全アニメ網羅できるわけ無いだろ
こちとら月10000円だよ雑魚が
多忙な社会人やりながら週30作追いかける配信民なめんなよ
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:19:35.13 OaD8Ffts.net
円盤くんはここだけじゃなくて他のスレでも全く同じことしかいってないからな
CDの売上スレでも今は配信の時代~
老害が円盤どうたら~
まったく同じことして言ってなくて草
昨日も芸スポの音楽がどうたらってスレで配信くんがいたわ
円盤は老害がどうたらここでの主張と全く同じこと書き込んでたw
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:19:49.84 0JSvtzp7.net
売上げより今年の春夏秋冬にどんなアニメがあったのか
一覧を貼った方が有意義だな
絶対に忘れているだけで楽しんでいたタイトルがあるわ
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:21:41.11 NXHEaFBG.net
今期アニメスレだからいらんよ
いつまでケムリだのけもフレだの言ってんだか
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:22:52.01 dl3+HOUb.net
ハネキチがまたIDコロコロしたって?
IDコロコロは犯罪だぞw
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:23:12.10 OaD8Ffts.net
配信くんは粘着気質でその主張はどのスレでも必ず同じだから同一人物説を疑ってしまうわ
必ず含まれる単語
配信
円盤
時代
老害
配信くんの主張はこの四つが必ず入ってるw
何度同じレスを見たかってレベルw
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:23:35.99 StkJYrAA.net
ライフル最新話見たけどもう全然動画じゃないな
紙芝居付のオーディオドラマって呼ぶほうがしっくりくる
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:23:42.17 HKoTGewc.net
>>26
冬:上野さん→春:八十亀→夏:ソウナン→秋:ぬるぺた
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:24:10.23 o2O6Ltgd.net
やっぱりノーガンズは糞ガキが出しゃばってるとつまらんなぁ
キャラ構成もう少し良ければな
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:24:38.67 vVs3eLfg.net
確かにかぐや様は忘れてた
慎重のEDとかぐやのEDのモーションの違いは意識してたんだが
かぐやのEDは動きは良かったが、慎重のEDもオーバーアクションで捨てがたい
だが、スポットライトで見づらくするのは嫌な改変だ
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:26:24.21 5QtTdcgZ.net
鬼滅も進撃も共通点はアクションがいいってことだよな
アクションよければ原作売上爆発
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:26:39.81 vVs3eLfg.net
リスタルテフィギュア、出るとしたら来年くらいになるんかなあ
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:28:27.23 IUNrKqz3.net
わたてんのワンカットカメラワークなしのEDはもっとパクられると思ってた
あと女子無駄のOPとEDの作りも真似するとこ増えると思ってる
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:28:32.93 0JSvtzp7.net
>>31
八十亀以外は網羅してたわ、三分の一カットなのに
アニメ多過ぎるわ
フルバとかあったね
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:32:31.32 pMHEUexU.net
>>36
女子無駄のOPはそもそも実写MVのストップモーション撮影のパクリや
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:32:50.02 vVs3eLfg.net
今年はえんどろーも良かったな
バミューダトライアングルもほっこりする感じで良かった
なんか色々あった年だな
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:33:28.66 smKYfwb5.net
なんでここ先生を手掛けた製作会社が破産したてヤフーニュースに出てたよ
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:35:09.68 2EEexo4o.net
フライングベイビーズは最初破壊力あったけどすぐ飽きてしまった
でも来期あるんだね
実は人気出てたのか
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:36:31.86 pMHEUexU.net
お前らが忘れてそうなアニメ
同居人は、ひざ、時々頭の上
ひとりぼっちの○○生活
超可動ガール
Reステージ
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:38:42.43 EgcIDmcJ.net
今年ラストにこの記録更新できそうなアニメ出てくるか?
年末の魔物に期待
◆アニメ売上ワーストランキング(数字が出た範囲)
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*94 ケムリクサx ←new!! 右肩率99.32%(19.12現在ワースト記録)
*,*97 笑ゥセールスマン
*,*98 サークレット・プリンセス
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:39:51.24 0JSvtzp7.net
女子かう生の無駄遣いとか
二タイトルが混ざっているレスを見る度に吹いたり
公式がとうとう僧侶枠と認めたりとなかなか笑った年だった
あ、今年もアニメ楽しめてたわ
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:40:30.13 1BbOK34x.net
タツキ信者日本SF大賞のエントリーページを荒らしまくるも
結局候補外になってしまう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(sfwj.jp)
日本SF大賞 (@SFawardentry)
第40回日本SF大賞・最終候補作が決定しました!
(作品名・五十音順/敬称略)
《天冥の標》全10巻 小川一水(早川書房)
『なめらかな世界と、その敵』 伴名練(早川書房)
《年刊日本SF傑作選》全12巻 大森望・日下三蔵編(東京創元社)
『宿借りの星』 酉島伝法(東京創元社)
『零號琴』 飛浩隆(早川書房)
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:41:17.69 VDuSFsSe.net
同居人は割と好きだった
今期だと入間くんがなんか楽しい
神田川は来るところまで来たという感じ
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:43:21.53 dlmmnvdl.net
なんでここに先生がはBD箱のみなんだよな
DVDは単行本のおまけだし
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:44:20.94 vVs3eLfg.net
>>40
負債総額4300万か
規模が比較的小さいな
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:45:21.26 498ZYFOq.net
今はまだちっちゃい会社だけどそのうち有名どこも潰れだしそうだな
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:46:03.94 XdV3lzqN.net
なんここは円盤売れてなかったっけ
結構面白かったのにな
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:46:49.48 vVs3eLfg.net
有名どころは円盤出せばいいと思う
京アニのユーフォニアムみたいに
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:48:14.97 dlmmnvdl.net
スタジオボギーのような親会社が倒産の連鎖反応でアニメ製作はおろか
ビデオ・DVD発売も不可能になる事例もあったしな
サイボーグクロちゃんがそれ
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:48:28.88 vVs3eLfg.net
>>50
エロはなかなか売れない
sin七つの大罪も二千数百枚程度だし
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:48:43.56 PIjIHrG7.net
>>48
クラファンでどうにかならんかったのかと思う反面、どこまで制作出来たのかだよな
4300万でこうなったってことは全然進んでなかったんじゃないか
負債うんぬんじゃなくてさ、これからの製作費の資金繰りに詰まった
そもそも、アニメを作るって制作会社が金を出すのか
なんだか色々とわからないことだらけだよ
ねぇ、教えてよ!!
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:51:02.45 l7RGq4r8.net
しかしBSフジって映像悪いな
1440しかないけどもっと酷く見える
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:52:25.60 0JSvtzp7.net
アニメ制作委員会でググるといい
問題点も結局この形になってしまうというのも見えてくる
後はヤマカンも言ってるプロデューサーが育たない業界が難かな
素人同然がやったり人脈がすごかったりと差がありすぎる=不安定
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:52:48.98 pMHEUexU.net
お前らが忘れてるアニメ
あかねさす少女
ソラとウミのアイダ
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:54:34.07 uCWolfLr.net
>>45
たつき信者、日本SF大賞のエントリーページを荒らしまくる→選考から除外されるwwwwwwww
スレリンク(poverty板)
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:54:36.00 nHv4qzmx.net
>>57
その辺がゴミすぎてソシャゲアニメアレルギーになっちまったよ
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:55:07.80 vVs3eLfg.net
あかねさす、ソラウミ、どちらも放送終わるとともにゲーム終了したよな
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:57:01.28 pMHEUexU.net
お前らが忘れてるアニメ
音楽少女
あまんちゅ
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:58:31.21 PIjIHrG7.net
そう考えると円盤の下位争いは記憶にも記録にも残るからある種、成功と言える
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 21:59:14.72 dlmmnvdl.net
アイダはEDの歌はよかった
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:01:49.38 vVs3eLfg.net
>>62
グランベルムかよw
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:03:40.45 JYEF3AJ/.net
>>57
忘れてないぞ
確かあかねさすは極限脱出やインフィニティシリーズの打越だっけか期待してたんだよな
ソラウミはサクラ大戦の人だっけ?
どっちもあかんかったな
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:04:47.63 vVs3eLfg.net
グランベルムは日笠のエネルギッシュな演技に目がいきがちだが、
アンナの妹役の演技も何気に良かった
特にアンナとの別れのシーンは非常に良かった
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:04:50.83 JYEF3AJ/.net
ガチで忘れてるアニメとかならZ/Xの1期辺り?自分も今期のZ/Xやるまで存在忘れてたわ
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:07:34.65 0JSvtzp7.net
グランベルムを完走した友人が1つもエピソードを覚えていなかったな
既視感が強すぎて見た事ないはずなのに見た事ある展開で
ある意味すごい作品、どういう現象だよ
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:11:22.19 mnbBnZ+O.net
>>34
炎々もアクションだけはいいぞ。
でも散々だけどな。
アクションだけじゃたらないって。面白くないと。
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:11:39.08 oz6NjxJA.net
>>9
やっべえなこれ
マジモンのキチガイじゃん
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:12:59.99 Z6LJoh9k.net
>>68
アンナが魔石欲しさに母親ぶっ殺す
EDぶつ切りCパート演出だけはインパクトあったな
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:13:03.08 DS4SwEdj.net
>>50
先週発売だからどんだけ売れたかわからない
でも、爆死ってことはないよ
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:13:52.11 vVs3eLfg.net
>>71
いや殺してないから
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:15:28.60 8KR8ZNG0.net
超可動ガールはノーナの棒演技が強烈すぎてむしろ一生忘れんわw
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:16:35.50 4j5bTzd8.net
今やってるCMみても思い出すのは日笠の切れ芸
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:19:00.04 JYEF3AJ/.net
>>69
炎炎opやedもいいぞ
確か1クール目opが最近なんかのcmでよく流れてるよな
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:22:02.56 nHv4qzmx.net
グランベルム最後まで見たけど何も残らんかった
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:24:10.91 t6cGR8zq.net
>>54
クラウドファウンディングで何千万も集めた「薄暮」は大赤字で
スタジオは潰れこそしていないが不払いおきて休眠状態
監督でかかわった山本寛は蹴りだされて毎日自棄酒
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:24:27.26 rjAWhDEt.net
オリアニは今年も糞しかなかった
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:24:41.54 4j5bTzd8.net
モスグリーンアッポーちょっと前によくCM流れてたけどアニメにきて曲調ずいぶんかわったな
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:24:43.09 YNsiqsF4.net
炎炎は炎の敵を消防隊が消火武器で戦うような単純な話で見たかったなあ
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:24:49.85 0JSvtzp7.net
エガオノダイカとか何がしたかったんだろうな、タツノコは
ジェネレイターガウル級を作ればいいのに
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:26:59.57 t6cGR8zq.net
>>56
そのヤマカンが素人同然の熱心なファンをパトロンにして
かろうじて商業レベルに乗せた映画を作ったんだから皮肉なものだ
弟子の元制作進行がいなければ空中分解していた
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:27:26.20 PIjIHrG7.net
>>78
成功しないとキツイんだね
電車のやつとか片隅とか成功例はレアなのかな
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:27:26.42 vVs3eLfg.net
エガオノダイカは両陣営の描き方が惹きこまれなかったな
部隊の小さなお話を意識していながら、戦況という大局を描くという矛盾じみた感じになってた
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:27:43.32 HKoTGewc.net
さらざんまい>>>>えんどろ≧ゴーン≧エガオ≧グランベルム≧キャロチュー
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:28:08.85 t6cGR8zq.net
>>57
あかねさすはアニメ自体はまだ見れた
ソシャゲは完全にアカン
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:28:49.72 8KR8ZNG0.net
まあ今年はあすかとさらとハイスコのスリートップだからな
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:30:14.12 vVs3eLfg.net
あかねさすは円盤発売前に1巻にまとめただろ
あれで資金回収を急いでいるんだろうなと感じちょっと萎えた
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:31:29.05 vVs3eLfg.net
>>88
あすかって
魔法少女特殊戦あすかのこと?
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:31:42.52 dlmmnvdl.net
AT-X「そろそろあかねさすやるしかないか・・・まだ1月の未定枠もあるし」
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:32:08.74 t6cGR
93:8zq.net
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:32:18.96 7c7Kaju5.net
>>24
すごーい
カネより時間のかけ方がすごい
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:32:44.03 YNsiqsF4.net
今年もラノベ原作はダメダメだったな
もうラノベ=ゴミって世間に定着しちゃった気がするアニメ化で
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:36:08.43 0JSvtzp7.net
放送前は磐石だと思えたビルドダイバーとサイコパス3は
盛大にコケたな
続編作りってのが難しいものだとわかる一年でもあった
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:36:19.27 t6cGR8zq.net
新サクラ大戦のアニメが来年4月にやるのね
キャラデザはKBTITなんだろうか
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:36:36.40 l7RGq4r8.net
ラノベ原索って何があったっけ
ぼく勉?
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:38:46.34 t6cGR8zq.net
俺好きSAOアサプラになろう軍団
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:39:22.72 eKn/2bis.net
>>58
今は知らんがSF界は本来においてアニメなんて侮蔑の対象だぞ
カンダムとか全盛期に軌道戦士ランダムとかノビルスーツでプロレスするやつとか言われていた世界だぞ
古参SF者とかアニ豚とか人間とは思ってないような世界だ
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:40:15.03 0JSvtzp7.net
ラノベというのを定着させたブギーポップが今年あったよ
ちょい古過ぎるのと前にもアニメ化されているから評価が乱雑して
内容も難解であまり伝わっていないイメージ
10話だけ個人的に今年で一番のアニメだったけど
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:41:22.40 2CIAo3/p.net
昔はラノベアニメを追うのがオタクトレンドを追う的な意味があったと思うけど
その役目はなろうになってしまって、ラノベアニメはなんかこう、誰向けだこれって感じになってしまった
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:42:00.79 GzL980+Q.net
SF警察は逆にエンタメを理解してないから
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:42:48.05 eKn/2bis.net
今のラノベはストーリのある18禁フランス書院
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:42:53.52 vVs3eLfg.net
>>100
なんで10話だけなん?
ブギーポップの誕生秘話じゃん
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:43:06.40 dlmmnvdl.net
ノベルで思い出したが来年はオーフェンか
土曜夕方アニメの印象が強いけど評判はよくなかったんだな
自分を実験台にしてドラゴン化したアザリー姉さん好きだったんだが
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:43:29.50 BssiLT1S.net
最近のラノベアニメは過去に散々やったジャンルの焼き直しばっかりだな
いまだに妹ラブだとかハーレムだとか時代遅れ感がある
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:43:59.52 l7RGq4r8.net
>>98
なるほど
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:44:06.52 t6cGR8zq.net
中高生にはSAOが人気なんだなーって
本の紹介文を見ながら思う
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:44:48.72 eKn/2bis.net
>>102
エンタメよりはファン投票の星雲賞だからな
SF大賞は芸術よりだから仕方がない
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:44:56.08 PIjIHrG7.net
ブギポは神アニメだった
作品の顔とも言える一話が未来先見せ系の意味不明構成だったから、ここで多くの視聴者が切ったと思う
夜明けのブギーポップあたりを一話に持ってきてたらよかったと思うの
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:45:26.87 0JSvtzp7.net
SF警察のおかげでSFが衰退した面もあるのにな
科学知識が相当いるジャンルだから作家をもっと大目に見りゃいいのに
新人だった新海の自主制作でさえ、あの形では飛行できないと喰らいついていたな
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:46:08.61 vVs3eLfg.net
>>110
一応完走はしたよ
解釈はまったくできないけど
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:46:10.49 0JSvtzp7.net
>>104
個人的にスケアクロウが好きだから
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:46:37.39 t6cGR8zq.net
SFファンは還暦とうに突破した人々も多い
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:47:04.15 Mv2JcE5B.net
小原好美ファンでもある俺が贔屓目なしではっきりと言う
小原は村川より下だ。
だから1992年度生まれが最弱世代だ
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:47:32.24 vVs3eLfg.net
>>113
ああなるほど、10話だけだもんな
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:48:07.84 0JSvtzp7.net
>>110
おお、話せる勢がここにもいたのか
当時は本スレで考察と解釈の擦りあわせが濃厚で
盛り上がった過疎スレだった
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:48:30.80 dlmmnvdl.net
そういえば最初のブギポはテレ東深夜アニメだったな
北海道民は朝アニメだった
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:48:53.04 d+oWDde6.net
SF大賞公式の投票荒らしたケムリクソが候補から外されたらしいなw
ニュー速にスレ立ってて草生えた
あんなクソがノミネートすらされなくて本当によかった
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:49:58.57 PIjIHrG7.net
>>112
一話以外はわかるだろ
最後まで観たけど、一話の最後の場面の時系列が結局最後までわからなかった
屋上のシーンで
田中くん、この世界は間違っている。
って言って居なくなるやつ
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:50:45.29 eKn/2bis.net
>>111
最初にRPGやった世代はそのやかましいSFファンだったからさあ大変だったんだぜ
※絶対に火薬作るし、モロトフのカクテルは作るし、雷撃の魔法を湖に放って被害広げようとするし
魔法の動作原理でひたすら議論が始まるし、
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:50:46.05 FKqFgmoW.net
>>115
死んでどうぞ
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:50:46.33 t6cGR8zq.net
最初のブギーポップは
lainやったJC声優がそのままJK声優やってた
最近の仕事はあまりない
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:53:13.34 mnbBnZ+O.net
ブギポで思い出したが来季、オーフェンやるじゃん。
主役の森久保だけ続投らしいが。
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:53:30.74 t6cGR8zq.net
>>121 山本弘「ああ・・・」(リハビリを続けながら)
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:55:07.42 0JSvtzp7.net
>>121
学研の地面に棒を差すラジオを作っていた世代だな
数年前、オカルティックナインスレで一時同窓会みたいになってて笑った
ブギポは真面目に見るより繰り返し見るといいんだが
解釈に時間が掛かるのは今の即物的な時代に合っていないのかもな
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:55:08.28 l7RGq4r8.net
人食いの怪物をほれさせる青年が正直羨ましかった
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:57:02.31 vVs3eLfg.net
塔を建設して持ち主が死んだあと内見会で色んな幻術をそれぞれが見るという最終の章なんか
いろいろありすぎて全然理解できていない
なぜみんな帰ってこれたのかすらわかってない
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:57:14.25 t6cGR8zq.net
来期の太ももフェチ用アニメ
おーばーふろぉ
空挺ドラゴンズ
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 22:57:25.84 dlmmnvdl.net
土曜夕方版のオーフェンは女性の裸(特にアザリー)が目立ってたけど
今なら謎の白い遮光がもれなく付くんだろうな
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:00:13.30 0JSvtzp7.net
>>128
はじめの人喰いの話で
塔主犯の少年の彼女があっけなく殺されて
その気持ちが整理できずに他人の事(塔にきた客)を幸せ(金にする)にしようとしたが
自分の事を心配しろと気づかされて幻術が解けた
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:02:11.61 v5PVCl+z.net
アシェラッドの一人語り
すっかり聞き入っちまった
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:07:31.29 MBmFDfya.net
ゴーン、フリーとバトルしてた金髪、速攻で口説き落とされてフリーと共闘してて吹いた
何やねんこれ?
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:09:12 4j5bTzd8.net
それがフェアリー、ゴーーーーン!!
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:11:21 vVs3eLfg.net
おや、ストライク・ザ・ブラッド?OVA、dアニメに来てるじゃん
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:14:44 vVs3eLfg.net
ゾンビランドサガLIVE~フランシュシュみんなでおらぼう!~in SAGA(全7話)
これもdアニメにきてるじゃん
びっくりするなあ
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:15:52 vvwZG3O6.net
>>135
dアニじゃどうせ規制有りだろ
そんなもん無価値
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:18:53 dlmmnvdl.net
今のアニメは規制が厳しいからな
未だにましろ色のみう先輩の自宅の玄関を開けたら
白い極太ビームがすでに放たれたのを覚えている
ビームなしはDVDを買ってね
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:18:56 EEqzWFMe.net
トルフィン「グッ、ウオォォォーーーーー・・・」
クヌート「ケッ、ダッセェなw お前本当に俺とタメかよ?」
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:19:10 wvhR9L1C.net
フェアリゴーンてあれなんの為に戦時中、妖精兵参戦、戦後の話を行ったり来たりしてるの?
徐々に何かわかるわけでもなくいつ何があったのか分かりにくいだけで意味なくないか?
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:26:43 vVs3eLfg.net
GIRLSブラボーはdアニメでも乳に光は入らんぞ
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:27:08 BYwEtbFN.net
>>125
え!体壊してるん?
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:29:05 9hwEWY0T.net
>>142
去年脳梗塞で4か月入院した
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:33:21 SBy3+FwI.net
>>140
もう誰も見てないから答えられないぞ
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:34:24 BYwEtbFN.net
>>143
うわあ
復帰できるとええねえ
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:37:14 PIjIHrG7.net
>>140
定期的に質問した方がいいな
諦めないで
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:40:50 jDgNp+Fl.net
>>140
徐々に何かわかるわけでもないと理解できたのはよくみているショウコw
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:45:12 7Ey1zl1N.net
トクナナ面白い
正義漢刑事ルカが死んで、キャラ的に立ち位置真反対の極悪の手先に使われるのは天狼シリウスの兄ちゃんみたいに悲劇増し増しですばらしい
正義漢刑事ルカはfateの士郎思い出す
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:46:42 rEDcEnQt.net
いい年してアニメなんか見てる独身キモオタが嫌いなワード、結婚、妊娠、子供
そく☓ボタン押してデータ消す
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:48:11 vVs3eLfg.net
まあ、確かにリステとかわたてんとかに拒絶反応が出るな
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:49:27 0JSvtzp7.net
>>140
違法で妖精を手に入れてしまったマーリヤは
逮捕されるか、機関に従うかの二択を迫られて
違法妖精取締機関ドロテアの一員になって違法妖精の取締りのための仕事をしてる
仕事してたら反乱がいきて巻き込まれるがブラック会社員だから仕事してる
つまり仕事してる
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:49:31 l7RGq4r8.net
子供、妊娠、結婚、に並べ替えると一気に不謹慎ワードに!!
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:51:10 GkyoH6Gl.net
ゴーンは現代人が忘れかけてる自問自答を突き付けてくるからね
これで感性を研ぎ澄ますことで他のアニメがより面白くなるいいことずくめ!
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:53:38 D1NeT8/D.net
分かりやすい物語
分かりやすい設定
分かりやすいキャラの行動原理
分かりやすい演出
理解した時に感じる深みあるメッセージ
の、全てにアンチテーゼを叩きつけてるんだよ
ゴーン
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:53:42 avjlpRAL.net
また自演か
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:53:44 0JSvtzp7.net
ゴーンは視聴者が理解しようと努力するタイミングで
やかましいBGMやらを流して阻害してくるから
一度音を消して絵だけと音ありに分割して見るといいよ
作ったのアホか天才だよ
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:54:31 4j5bTzd8.net
ファンタシーゾーンはみんなおっぱいおつきいなー
でもエロスがないな
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:55:08 gseQh36Z.net
まあこんな感じでやればそれっぽいでしょ
というノリだけアニメ
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:55:32 lBVIUrZh.net
ゴーンはアニサマとかぶってたから保留中
最終話のネタバレ聴いて検証しながら見るわ
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:56:30 l7RGq4r8.net
おっさんはあっさり殺すが、美男美女は敵でも死なない
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:56:37 TkC0wQXI.net
フェアリーゴーン面白いん?今からでも見ようかな
今期はFGOとかアズレンとか面白いと微塵も思わなかったの無駄に見続けてもうたわ…
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:57:21 8KR8ZNG0.net
ゴーン見るくらいならあすか見た方が何百倍もマシだと思うが
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:57:56 lBVIUrZh.net
PSO2はけっこう見れる
モブに厳しいギャルゲーアニメだな
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:58:04 0JSvtzp7.net
ゴーンはあれ実質脳トレだろ
というレスで笑い転げたな
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:58:13 PIjIHrG7.net
子供、結婚を羨むアニオタは居ないだろ
パリピ、陽キャ、年収1000万
この三つじゃないか。隠を司りしアニオタと対立せしは
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:58:39 PIjIHrG7.net
>>164
わろたww
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/16 23:59:36 4j5bTzd8.net
コンタクトレンズのCMもアニメになってんのかよこっちはLynnでてんのか
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:00:16 P+J/siKP.net
順当に流れに沿って演出すれば5
171:分で終わる事を2週に渡ってやるからな 2週間という時間で5分を理解しようと脳みそ使う作業するから疲れる
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:00:25 q5ZPcTuA.net
ゴーン2クール目からみても割りと大丈夫なくらい1クールが話進んでないからみるのだけは楽かもな
ただキャラの行動や思惑みたいなのが薄味で物足りないのは解消されていかないからきつい
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:01:24 At7fIcQw.net
何もわからないという
結果だけが残るのだ
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:01:34 wYpF99Wd.net
心ぐらぐらのグラコロCM
炭水化物重ね食いの身体に優しくないんだよな
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:01:40 bEa7hkU1.net
>>160
局長は美女じゃないから死ぬんか?
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:03:12 AjQ7pQYe.net
ゴーンは特殊な治安維持組織カッケーと敵を描くことに夢中で守るべき人々や生活の描写ほったらかしで大丈夫?
と散々思わせて神獣ドーンで唐突に湧くモブ共とかね
ライブ感スゲーよ
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:03:42 S3iblYPh.net
薄味解消は一人称描写
三人称でやり過ぎると作り手と読み手の間に齟齬が生まれる
要は見せ方一つなのだけど、だからこそ三人称は敷居が高いと言われてる
書き手は登場人物が何を考えているのかわかってる。それを元にセリフや仕草で魅せるわけだ
画力があるだけで武器になると言われる所以はこれね
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:04:36 LXvtpLUM.net
炭水化物は血糖値爆上げするからおかずだけ食うといいぞ
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:05:00 bEa7hkU1.net
チマがかみけも倒すキーマンになるんだろうがかみけもより強かったら笑うわ
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:05:19 zsQqbz89.net
>>172
局長は美女だな
失敬失敬
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:05:39 tM4TAQYi.net
神獣わりと地味だったな。もっとはっちゃけた感じがほしかったw
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:08:01 LXvtpLUM.net
ふとおもいだしたが来週バビロンやるじゃないかこんなに休んで何してた!?
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:10:17 xdaCZa1Q.net
最近のアニメにははっちゃけが足りない。変にこじんまりとまとまって冒険していない
なんというか、予想外のクソを掴まされることもないが想定外のすばらしさを感じることもない
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:11:49 zsQqbz89.net
>>180
オーフェン「まかせとけ!」
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:13:54 4dk3rXJk.net
大人しい072か激しい072かどっちが好き?
みたいな昨今
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:14:29 S3iblYPh.net
激しいのは若さだな
つまらんそんなものは
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:18:05.46 AjQ7pQYe.net
人コロしまくってそうなウルフランとヴェロニカをクズにしないために
首相とか大人連中を始末して国ぐちゃぐちゃにしようとしたんだろうなと思うと
ゴーンはドクストの司帝国より陰湿だよな
自己中で都合のいい時だけ正義面して一般人を盾に使うオタや反社会的クズの精神そのもの
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:19:23.22 jnZn5QLA.net
ひろゆきと言えば
①犬
②5ch
③アホガール
①が浮かんだ人→ケモナー
②が浮かんだ人→中身おっさんのマイル
③が浮かんだ人→マガジンオタク
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:24:09.11 4dk3rXJk.net
>>179
ダルマで放置してたからクレーム処理してたんじゃね
セクシャル中学生を無駄にウネウネ動かすから資金が底をつく
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:24:33.40 Oma3r1VI.net
>>179
瀬黒の縫合
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:26:14.63 4dk3rXJk.net
でもバビロンの方が余程サイコパスしてたから
本家は本当に空気になったな
まさかこんな事になるとは今年も年末まで目が離せないな(白目
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:28:22.83 iIQAmBMD.net
>>180
少子高齢化だからな
年老いた国は保守的になるから
さらにどんどん新しいことについて行けなくなるからますます保守的になってしまう
変えることを恐れるということだ
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:33:44.71 yhMQUbVN.net
>>162
どっちのあすかもゴーンよりかは全然面白かったな
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:34:54.21 7VyKzyHi.net
あすかって2つあったか?
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:38:19.28 RwY5qX6i.net
魔法少女と変幻戦忍しか知らね
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:40:22.81 stuIXDbn.net
ゴーンは今年どころか今までの全アニメの中でも屈指のうんこだから
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:43:57.36 yhMQUbVN.net
そんなゴーンのうんこっぷりを軽々と超えてくるキャロチュー
ほんと今年の春は屈指のうんこクールだったな
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:43:57.74 ED1xRpia.net
ゆるキャン2期まだか
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:45:15.47 uK0LRcpj.net
ゴーンは
如何にも先の展開知ってる人が
知らない体で喋ってるような会話が
つまらなさの原因な気がする
展開自体は良いのに
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:47:09.59 iIQAmBMD.net
キャラの多くがスマホに依存してないどころかつかいこなしてないアニメばかりだからな
昭和ジジイどもの感性で話作ってるんだからそりゃ古くささ半端ねえよなアニメは
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:47:14.35 uK0LRcpj.net
>>194
キャロチュウ2期は結構好きだぞ
1期は確かにクソだったけども
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:49:55.54 S3iblYPh.net
あすか見たいんだけど、Dアニにない
困った。
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:51:44.75 AjQ7pQYe.net
ゴーンは単純に描きたいものがないんだよ
百合ホモ仲間クズにしてもパッと思いつく最短距離のテンプレセリフ、エピソードをつまみ食いしてるだけ
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 00:58:07.02 S3iblYPh.net
狼と香辛料くらいセリフ回しが面白ければそれだけで楽しめる
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:04:30.80 PyIdw9ib.net
いまのオタクはなろうかソシャゲだからなぁ
アニメなんかみなくてもオタク名乗れるけど
ソシャゲとなろうみてないとニワカ扱い
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:04:35.43 KLnJFXRC.net
>>156 戦闘のBackgroundで ガウガウ~~ガウガウ吠えまくる役に立たない猛獣妖精の効果音の相乗効果 + 浮いた音楽 + 説教臭いセリフ
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:14:00.21 d+jfV/EA.net
ランウェイ公式ツイッターのリプ欄は韓国人だらけだな、このアニメは除外しよう
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:14:50.33 WpqIw2G7.net
ゴーンはここまで来たら時系列に並べなおしてみた方がわかりやすいと思う
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:15:00.39 yej1Sq8E.net
僕らのPAはとこに行ってしまったん(´・ω・`)
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:16:17.13 S3iblYPh.net
>>205
参考までにその時系列とやらを教えてもらう事は出来ないだろうか
見やすいのなら観ようと思う
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:17:43.62 WpqIw2G7.net
>>207
提示したいのだがまとめていないだ、すまん
本スレとかでやってる人いないかな
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:20:20.32 S3iblYPh.net
>>208
そうか…ググってみるよ
時系列バラバラを正すと見易くなるは面白さに直結する場合があるからね
このまで話題になるんだ。見れるならみたいと本心から思ってる
いつかこのスレで語り合おうごーん
213:を
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:22:11 xdaCZa1Q.net
フェアリーゴーンを見ていて思ったのは脚本家に求められる能力は少ない登場人物で感動する話を作る能力
キャラが多いとキャラデザや作画が大変すぎる
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:25:11 Jr1uJobh.net
脚本にたった一言書いた「大群」がアニメでは大変な事になると賀東が最初の頃やった失敗談として話してた
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:25:55 LXvtpLUM.net
さすがにドライモンねたはわかったけど顔!
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:26:09 AjQ7pQYe.net
平均値もお決まりの無意味なバトルにしょぼいクソドラマとかシリアスじゃ感情ピクリともしないわ
異世界チートのドラゴン回の期待外れ感を見習ってもらいたい
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:28:09 a8N9uk9e.net
>>206
PAの次はA3!とかいうイケメン役者育成ゲームのアニメ
その次が天晴爛漫!とかいう漂流した侍がアメリカ横断レースやるアニメ
さあ絶望しろ
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:28:29 xk99BxIO.net
平均値神回すぎて泣きながら見てたわ…
王道アニメの素晴らしさをちゃんと表現できてる
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:29:34 THcJQ9vJ.net
腹ぱんぱんに食べたらがっつりねたわ
コトブキも眠いのでみのがした
あとでネット動画でみるわ
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:31:01 bEa7hkU1.net
糞アニメの迷家や覇王で主人公を努めた声優がA3でついに報われる時が来るのか
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:33:27 qK4mUBet.net
豚向けなろうやソシャゲが一段落したら次は腐向けなろうやソシャゲが来るのか
まあどの道0話切りだしどうでもいいこと
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:33:45 stuIXDbn.net
マイルはやっぱり平均なのかイマイチ頼りないな。あんな竜一匹超人高校生か慎重勇者なら瞬殺
本好きマインよりは上だろうがケモナーマスクに勝てるかは怪しい。そして可愛さも平均値
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:36:23 S3iblYPh.net
ハーレムじゃない学園ラブコメが観たいんだよ
もう何クールないんだ。ひょっとして多田恋が最後じゃないか
それでも他国の王室令嬢っていう変化球だからラブコメであって少し違う
その前は月がきれいかな
少な過ぎるだろ。トュルーティアーズやとらドラみたいのまじで頼むよ…
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:39:18 xk99BxIO.net
今期は平均値と慎重勇者なかったらヤバかったなぁ…
アズレンとfgoは最糞アニメ筆頭だし前評判とは真逆の評価に落ち着いた
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:39:27 +kIUm5kc.net
ハーレムENDのエロゲーが馬鹿売れして
そこから本番を削除したなろう系が馬鹿売れしている
キモ豚は常にハーレムを求めてるってこったw
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:39:43 zAFNS43D.net
平均値 全員どらえもん顔なのに泣けるわけないw
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:41:14.41 qK4mUBet.net
エロゲといえば来期のねこパラってなんであんなに人気あるんだ
2000年代前半辺りのありふれた萌えエロゲーにしか見えないんだが
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:41:22.39 LXvtpLUM.net
実写のグリットマン古いな~出てくる車が絶版車ばかりで胸熱
エクリプスと31スカイラインとか凄いわ
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:43:02.64 S3iblYPh.net
ハーレムだと馬鹿女が如何に馬鹿するかの独壇場だろ
最初は面白いんだけど、あまりにも馬鹿過ぎて魅力が性的なそれしか湧かないんだよね。俺の乏しい価値観のせいだけど、やっぱりヒロインは性的以外の面で愛でたいんだよ
だってそっちの方が面白いんだもん。俺ガイル三期はよ!
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:44:14.22 xk99BxIO.net
ねこパラは原作エロゲが高クオリティだったのをご存じない?
ダ・カーポと同じくらい人気あることをまずは理解しろよ…
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:50:12.62 AjQ7pQYe.net
バトルもシリアスも作り手のそれに対する考え方がテンプレ化してるとホントつまらんよな
七星のスバル、百連の覇王、異世界チート魔術師はバトルや戦争やらのシリアス展開が始まっても
視聴者の期待する熱量そっちのけでキャラ共の頭が幼稚な方幼稚な方へ落ちて
いつの間にか馬鹿馬鹿しく笑えるみたいな良さがあったわ
こう人の期待に応えるだけでなく自分の描きたいものに忠実なのがいいクソアニメよ
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:51:41.66 S3iblYPh.net
>>228
最後の五文字はなんだ
褒めてるのか貶してるのか両側面を担ってる不思議な文章だな!
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:54:47.03 LXvtpLUM.net
しかし黒古龍とかモンハンのミラボレアスかよ、水属性で足攻撃だな
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:57:19.80 zLClqrEJ.net
小原好美ファンでもある俺が贔屓目なしではっきりと言う
小原は村川より下だ
だから1992年度生まれが最弱世代だ
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:57:38.54 7wEg7AzV.net
ビースターズは一応ハーレムじゃないしラブストーリーなのでは
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:58:43.01 stuIXDbn.net
どんな名作だったとしてもアニメ化するとクソになる。それがエロゲだ
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 01:59:49.54 S3iblYPh.net
七星は序盤の掴みは良かったと思う。観るアニメがなくて暇なら六話くらいまで観るのはあり
数千人規模のギルドに立ち向かう時があるんだけど、そこで観なくなったなぁ。あまりにも俺TUEEE過ぎたんだ。それはキリトやお兄さまの比じゃないくらいにね
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:00:12.29 THcJQ9vJ.net
PAワークスってほんとにクソアニメ請負人になったね
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:01:11.13 qK4mUBet.net
yu-noとか酷かったな
当時どれほど革新的な作品だったのか知らんが
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:01:21.62 7Cxo5Qyx.net
ねこパラってsteamで買えるゲームだから、
外人からすると数少ない正規ルートで手に入るギャルゲだったのでウケたのでは
知らんけど。たぶん外人版のワシが育てた的感覚があるんじゃないか
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:01:56.09 S3iblYPh.net
製作委員会ってのがあるからね
シロバコみたいな勘定じゃないんでしょ今って
作ったアニメが売れなきゃ倒産の危機とかそうじゃなくて、納品すれば御の字
売れようが売れなかろうが作る前から黒字は確定してる
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:02:50.35 8KUWMYmw.net
それよりさあ
来年放送のプランダラ1話が
YouTubeに出回ってるほうが問題だろ
どこから漏れたんこれ
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:05:01.33 qK4mUBet.net
PAって最初ポスト京アニみたいな扱いだったのにな
火事になったわけでもないのにいつの間にやら落ちぶれてた
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:05:17.28 AjQ7pQYe.net
PAとかフィールはどうせ豚アニメしか作れないんだし
可愛い女の子と可愛い男の子がほどほどに頑張る話だけ作っとけばいいわな
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:06:41.45 qK4mUBet.net
ねこパラってsteamで売ってるのは全年齢向けで
公式サイトでアダルトパッチ売ってるのかすごい賢い商法だな
なぜ死にかけの日本のエロゲ業界は真似しないんだ?
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:08:20.63 LXvtpLUM.net
ゲームより今はモモミカンの薄い本がほしいな
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:16:45.91 S3iblYPh.net
薄い本ならしのぶちゃんと医者を所望したい
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:38:06 RwY5qX6i.net
PAがこの先生きのこるには…
クロムムクロ2期に賭けるしかない
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:40:12.16 tPFx/O0Q.net
今年もあと2週間だけど
今年は春ごろに、八月のシンデレラナインにハマッたおかげで楽しいアニメ生活を送れた。
あと、女子無駄とダンベルのおかげで、愉快な1年をおくれた。
年末年始はいろいろ食いまくろう。
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:43:37 d+jfV/EA.net
今年トルネフォルダ残留してんの3本くらいだな
まじでクソの糞詰まりみたいな年だった
膝もやったしな
医者には気をつけようなみんな
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:48:48 AjQ7pQYe.net
まあ今期はライフルがベタなテンプレキャラいっぱいの咲まがいとはいえ
唐突に始まる変なノリで面白いか微妙なままぶん投げたり好きな雰囲気を貫いてるの感じるし
さいころも真剣に好きなりの視点でその世界を語ってくれて見応えあったわ
ヴァルラブも敵のロリが安易にデレることなくきっちりシリアスやってちょい見直したしハードルさげりゃ悪くない期だったね
この音とかもだがおこたでセクハラしたくなる可愛い子いっぱいなだけで個人的には大満足だけど
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 02:53:25.61 a0uvtu+s.net
11話のFGOは戦闘も通常のシーンも作画微妙やな
別に毎回8話レベルは期待してないけど
せめて1話と2話くらいのレベルの作画は完パケしてると聞いてたし維持できると思ってたんだけどな
てかあんな簡単キャラデザでなんで作画微妙になるの
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:00:21 AjQ7pQYe.net
つか今期一番個人的お気に入りはこの音のBBAかもしれん
あの愛すべき小物臭というかピチピチの若者相手に発奮する気概というか
最後までデレずお小言を貫いてもらいたいような改心で幸せな余生を送らせてあげたいような微妙な気持ち
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:09:26 SrPNxWuB.net
FGO
女神連中がチョロすぎ
そこはもっとシリアスにやれや
サイコパス3
続きは映画とかアホか
本編で決着つけられないならもう製作すんな
クタッフ全員執行対象
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:19:18 S3iblYPh.net
シリアスやると批判する連中いるから、ね
チョロいくらいが万人受けするかと
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:21:26 RwY5qX6i.net
サイコパス3最終話見た時の「え、終わり???」感は
ブリュンヒルデ以来久々に感じた感覚だ
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:27:31 uOHorVDi.net
>>163
ありがち展開だけど意外と今後に期待が持てそう
今回詰め込んだ分を序盤にわかりやすく分散させていたらと思うと惜しい
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:29:48 V1n66bwK.net
>>253
ギャングスタおすすめ
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:36:58.69 S3iblYPh.net
電脳コイルだね。このアニメがもっともっと評価されてればアニメ業界は別の形になってたと思う
むしし、モノノ怪いにしてもそうだ。
この手のハートフルなアニメが無くなってしまった
いったいどこに向かおうとしてるのか
俺たち平成のアニオタは行き場を失ってしまった
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:39:10 iIQAmBMD.net
青豚の映画見始めて20分たったけどつまらなくね?
終始テンション低すぎるだろ
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:41:56 SrPNxWuB.net
年末に映画版「幼女戦記」やるけど、目がイってしまってるデグさんのシーン見るだけでも面白そう
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:42:36 iIQAmBMD.net
青豚ずっと起伏がなくて躍動感がないんだが
ギアが入るのはいつだよ
テンションもインテンシティも低すぎるだろ
ちんたらだらだらで欠伸でてきたわ
ハルヒの映画と大違いじゃん
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:52:01 S3iblYPh.net
>>259
そうやってすぐに昔の映画と比べる
そういうのよくないよ
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:57:53 iIQAmBMD.net
>>260
40分までみたけど退屈だわ
女が癇癪起こしてるの繰り返してるだけじゃん
今までのところまでだとストーリーや引きがしょぼい
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:57:58 THcJQ9vJ.net
きのうチキン3本
三角チョコパイ2つ
350mlコーラ2本
うどん大盛りたべたら腹ぱんぱんで
たべたいのに腹がつっかえて困るわ
あとで食べ物集配されたローソンってくる
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 03:59:10 xk99BxIO.net
平均値はガチシリアスだけどめちゃくちゃ評価高い
Twitterで外人を巻き込んで盛り上がってるし鬼滅19話を思い出すわー
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:05:05 S3iblYPh.net
>>261
それを好んで絶賛してるのが最近の子だよ
君はこっち側。平成のアニオタだよ
諦めてハルヒ観てなよ
俺は電脳コイル観るから
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:06:40 S3iblYPh.net
>>262
飯の話しなさそうなやつがアニメの話したかと思ったらPAの批判
深過ぎるだろ
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:07:24 iIQAmBMD.net
>>264
絶賛はしてないだろ
単に全体のレベルが落ちて楽しめる作品がないから消去法になってるだけやで
50分まで見たけどこれならクラナドあたりのサブストーリーでも映画にした方がずっとマシレベルやん
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:13:11 4YAE45l8.net
あなやわらは
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
ひろゆき『在米韓国人。』
ひろゆき『在米中国人。』
落合陽一『東京大学理科三類。』
東浩紀『ユーチューブ。』
ヒカル『ツイッター。』
初代天皇→韓国人。
弥生人→中国人。
縄文人→マレー人。
大日本帝国→大清帝国。
落合陽一&はなお&菊にぃ『量子論。』
ヒカキン&ヒカル&僕『どうでもいい。』
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:21:12 THcJQ9vJ.net
PAワークスはクロムクロとかゴーンとか誰得アニメがおおすぎる
美少女アニメつくれよ
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:36:01.51 FhaQ4sNa.net
クロムクロは一気見するとまあまあ面白かったよ
ゴーンは何が悪かったんだろうな監督?w
274:レイチャー
19/12/17 04:37:25.92 vwrT46ER.net
復活のルルーシュを駄作にしたことは絶対に許さない
この恨みは一生忘れない
古参ファンを切り捨ててカプ厨に媚びたことはコンテンツの汚点だ
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:38:37.33 6EWNTxVf.net
クロムクロはつまらんかったけどちょっとだけ需要あったやろ
ゴーンといっしょにしちゃいかん
来年からは完全にホモにシフトするっぽいし美少女アニメは売れないって判断だろな
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:43:23.15 iIQAmBMD.net
最近のアニメは泥臭さがないから物足りないんだよ
なんでもスマートに物事を進めようとするから味の薄い淡々としたものになる
ハングリー精神じゃないが、泥臭さは必要よ
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:45:11 6EWNTxVf.net
懐古じじいはまーた愚痴愚痴やってんのかよ
さっさと卒業しろ老害
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:50:35 iIQAmBMD.net
千と千尋もすげえ泥臭いアニメだったからなあ
泥臭さの連続で膨れ上がるパンみたいに脳がぱんぱんの満足感に浸れた感覚を持てた
スマートにやってしまうと終始味がしないパンのなかに何も具材が入ってないようなものになっちまう
最近のアニメの多くがそういう傾向
グレンラガンくらいの頃はまだ満たされるようなものがあったよな
泥臭さを出すっていうのは感覚じゃなく創作テクニックなんだと思うわ
279:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
19/12/17 04:52:29 vwrT46ER.net
千と千尋の神隠し、いいな
ジブリ映画の中じゃダントツの面白さと内容の濃さだと思う
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:52:32 6EWNTxVf.net
だいたい最近だって泥臭さある鬼滅がヒットしたばかりだろが
他にもヴィンサガとかちょっと前には進撃とかオリジンとか泥臭にまみれてるのあったっての
わざわざラノベアニメ見て泥臭さねーとかお前のアンテナが低いだけやろ
281:レイチャー ◆e.eLe5cpyE
19/12/17 04:53:50 vwrT46ER.net
進撃の巨人あんまり泥臭いってイメージないな
立体機動装置アクションとか巨人化能力バトルとか澤野ミュージックのせいもあってクールでスタイリッシュなアニメってイメージがある
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:54:44 6EWNTxVf.net
千と千尋とかどこが泥臭いんだよ
ナウシカとかラピュタに比べたら小綺麗すぎるわ
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:57:21 npaC/zLd.net
>>192
時空転抄
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 04:57:40 iIQAmBMD.net
>>276
でもまだぜんぜんスマートだわ
もっと泥臭くていい
サッカーでたとえるならお嬢様サッカーのJリーグ化してる
もっと荒っぽく激しいプレーが応酬する欧州トップリーグのような泥臭さが必要
俺TUEEEEE要素がやはり物足りないという弱点になってるんだろう
泥臭さを演出するにはいかに難しい局面に追い込んで立ち上がって乗り越えての繰り返しだからな
日本のアニメが物足りなくなってるのは岡崎慎司のような泥臭さを出せないからだわ
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:02:36 iIQAmBMD.net
>>278
いきなり奴隷化して扱き使われて我慢して耐え忍んでチャンスを待つ
この入りで躍動するには十分にカウンターが効いてるわな
ナウシカは世界が過酷ってだけで泥臭さなんて微塵もないわ
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:03:33 6EWNTxVf.net
泥臭さを求めてるのに俺tueee要素が足りない?
何言ってんだこのバカは?
俺tueee増やしたら泥臭さなんか無くなるだろアホなのか
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:05:46 iIQAmBMD.net
青の祓魔師の一期は泥臭くて面白かったよな
二期はそれが消滅して超絶くそだったけど
>>282
大丈夫かお前?
読解力が15位に後退したって言われてるが本当らしいな
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:06:43 F0BvN+TT.net
「千と千尋の神隠し」は典型的ななろうだったな
ひょんなことから異世界に来てしまった主人公だけが持つ謎の力で問題解決、ただの俺TUEEE物語だった
旅館に来る誰も手におえない色んな客の問題を主人公だけが解決していく流れはあまりにバカらしかったな
なろう信者が持ち上げそうなアニメだよな
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:08:24 6EWNTxVf.net
千尋とかなーんも考えてない流され型主人公だろ
あれはガキ向けすぎて泥臭さなんかないよ
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:09:06 iIQAmBMD.net
>>284
なろう系に例えるなら本好きに近いだろうな
とはいえキャラクターが全然違うわな
前向きで純朴
これだけで別物
キャラの見定めができてないのになろう扱いしてるのはアニメ評論するセンスないな
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:09:14 AjQ7pQYe.net
千と千尋なんかなんもせずとも勝手に話し進んで最後まで行けるJRPGみたいな造りで退屈極まりないがな
唯一評価できるのは丸顔ブスってだけだな
個人的には中二病青春殴り合いの耳すま、ナウシカリベンジケモナー天国のもののけ、オナニー全開キモい紅
292:豚が至高だわ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:09:19 F0BvN+TT.net
まあジブリはずっとなろう路線の作品しかつくってないしな
何か重大な危機が起きるんだが、それを解決できるのはスーパーパワーを持った女の子だけ
このテンプレパターンしかやらないからなろうが好きな層にウケるんだろう
294:レイチャー
19/12/17 05:11:20.33 vwrT46ER.net
ナウシカは映画版が内容薄い感じがしてあまり好きじゃない
漫画版が内容濃いらしいので近い内に読む予定、楽しみ
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:11:24.61 iIQAmBMD.net
>>288
なろうは斜に構えたキャラと俺TUEEEがセットになってるんだぜ
まず認識をそこから変えていかないと本当の意味での作品の違いを分析するレベルに達してないぜ
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:15:23.09 FhaQ4sNa.net
千と千尋なんか良く覚えてるよな
確かゴーンレベルの駄作で赤いDVDで話題になっただけの筈w
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:17:09.21 F0BvN+TT.net
それでも新鮮に映ってしまうんだろう、なろう信者には
毎回同じパターンしかやらないのにSUGEEEなんて持ち上げてる姿ははたから見ると滑稽でしかないよな
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:17:27.46 qK4mUBet.net
ピーターパーカーが一切挫折を経験せずやりたい放題やってるのがなろう
どうも最近なんでもかんでもなろう扱いするガイジが増えすぎてていかん
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:17:51.62 iIQAmBMD.net
千と千尋はハリーポッターのようなもの
薄汚れてるなろう作家たちじゃ到底書けない代物のキャラたちよ
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:20:50 AjQ7pQYe.net
しかし現代はかぶれるものがすでにネットで陳腐化されてる時代というか
アニメ屋に限らず多くの人間がどう頑張っても新しい世界を作るには厳しい時代にはなったな
京アニのエヴァガにしろPAのクソオリジナルにしろ現実ベースの頭で世界作っちゃってるというかな
価値観思想やらをはじめある一部のものをただ別のものに置き換えただけじゃつまらんのよな
ひそまそとかクソの典型っつーかあれならまだ龍の歯医者の方が不思議な世界作ろうと努力してた感あるわ
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:21:50 F0BvN+TT.net
一切挫折がないのは「スマホ太郎」みたいなやつだろ
なろうでもヒットした部類の「Reゼロ」や「オーバーロード」1期は主人公の挫折が描かれているからウケたんだよな
挫折が描かれないのはむしろジブリにありがちだよな
ファミリー向けだから主人公やヒロインの挫折は控えめに、敵はとても悪く描く浅い話になりがち
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:22:23 qK4mUBet.net
なろう作者には挫折と苦悩から立ち直り成長し乗り越えるという過程が描けない
これをストレスフリーなんて持て囃してるが実際はオタクの空虚な妄想でしかない
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:23:26 iIQAmBMD.net
なろうが超えられない線引きの壁を分かりやすくいうならエウレカセブンあたりだな
エウレカセブンのキャラクターをなろう作家に書くことは不可能
根本から斜に構えたキャラしか書けないなろう作家はレベルが低いんだよな
なろうの域からでてる作品はなろうにねえわな
まずキャラクターが本物と比べると腐ってる
このような自然体のキャラクターを演じさせるのは作者のメンタリティに依存するから一番難しいわけよ
なろうが本物になれないのはキャラが不自然な偽物しかないからだよ
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:24:12 F0BvN+TT.net
そして来年の絶対覇権「無職転生」こそ、主人公の挫折を描いた大人気作なんだろ?
なろうに挫折がないってのはただの思い込みでしかないんだよな
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:26:08 iIQAmBMD.net
>>299
同じだって
キャラクターが同じだからな
自然体のキャラがいない
だから何をやってもおかしな反応したりメタ的な反応で世界観を破壊する
作品の質を落とすやってはいけないことを平気でやって台無しにしてしまうのがなろうなんだよな
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:30:07 P2sCSAlg.net
千と千尋はシナリオはともかくあの電車乗るシーンが至高だったなあと
子供のころ難度もあんな感じで電車乗ってたから余計に
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:31:51 ih6eNjkJ.net
>>261
どのサイトで見たの?
その感じだと違法視聴っぽいな
身銭切ってりゃもう少し真面目に見そうなもんだが
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:32:25 iIQAmBMD.net
まあ最近のアニメはなろうに限らず普通にキャラが崩壊しちゃってるよな
作者の考えをキャラに代弁させすぎなんだよ
不自然極まりない
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:32:35 6EWNTxVf.net
なろうで一纏めにするのはさすがに暴論だな
改行のバカ以下の頭の悪さと言わざるを得ない
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:33:11 UqzI3HWk.net
なろうはストレスフリーと言われてるが主人公が他者を見下すキャラ多いからストレスを感じる
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:35:42 iIQAmBMD.net
最近のアニメがつまらない理由の99%がキャラにある
キャラクターが造形物すぎる
自然さが皆無
斜に構えてるとかオタキャラとか言い訳がましい
どこも素人脚本丸出しなんだよ
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:36:16 F0BvN+TT.net
むしろ、なろうのが自然体じゃねぇかなと思うけどな
現代人が異世界に飛ばされたら軽い精神異常になって「Reゼロ」の主人公みたいにストレスでゲロ吐いたりもするだろう
逆に、「千と千尋」の主人公は適応力が高すぎなんだよな
両親がブタになり、名前も奪われ、顔のデカイ妖婆までいるのにふつうに旅館で働くからな
少なくとも自然体ではない、芝居がかってるんだよなジブリは
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:37:39 iIQAmBMD.net
>>307
だからエウレカセブンをみてみろって
自然体のキャラというのがどういう意味なのかそれを見れば一番わかりそうな作品でもある
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:38:18 qK4mUBet.net
小悪党が強力な力を手に入れて女侍らして暴力行為を働いてたら誰だって不快だ
なろうの場合主人公がそれだからストレスフリーどころか常にストレスフルだろ
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:40:00 iIQAmBMD.net
ジャンプ作品ならナルトのキャラの反応はごく自然なものに近い
キャラに作り物臭がしないという意味でも参考になるだろう
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:40:13 6EWNTxVf.net
リゼロ主人公は異世界飛んでやったぜラッキーとか言ってて違和感しかないがな
しかも目的が女の尻追う事だしな
途中の挫折あたりは光る物もあったけどセリフがいちいち臭くてたまらんかったわ
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:40:42 P2sCSAlg.net
青豚の映画範囲は小説では途中でこれやばい奴だって気がつきはじめて
実際その通りだったんでかなり来たなあ
まあ最後への諦めもなかなかだった
映画だと平坦ってのはわからんでもないかな
最後の直前まで見て十分感動できたけど、
最後の本当に最後でずっこけて?浮かんで終わってしまった
分かっててすら
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:41:24 F0BvN+TT.net
「エウレカセブン」は序盤だけ見て、チャラい演出と不自然なキャラがクソすぎて切ったわ
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart2」のパクリみたいな宙に浮くスケボーがダサすぎて…
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はギャグシーンでつかわれてるから自然に見えるんだけど、「エウレカセブン」はあのダサいスケボーがさもカッコいいかのように描かれてるからな
センスゼロすぎて無理だわ
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:43:33 P2sCSAlg.net
リゼロ2期範囲なあ映像化難しそうだし一番人気のレムがあれだし
作ってるところが今期やらかしてるところとか
草も生えない
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:45:10 iIQAmBMD.net
なろうはキャラクターがオーバーアクション過ぎるんだよ
悪い意味で大袈裟な演技
まるで海外から酷評される日本のドラマと同じ
不自然すぎるんだわ
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:45:49 F0BvN+TT.net
「エウレカセブン」はあのデコっぱち女がヒロイン枠なのかと思って見てたら、あまりに反応がロボみたいで萎えたわ
魅力あるキャラが描けてないんだよな
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:47:43 iIQAmBMD.net
>>312
さっき見終わったけど弱いな
あれで感動しろとか泣けとか絶対無理だわ
これなら昔みたアニメ映画の
ねらわれた学園
こっちの方が喜怒哀楽が綺麗に入ってて感情を満たしてくれるという意味で楽しめた
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:49:24 ih6eNjkJ.net
青ブタゆめみる少女ってオンデマンド配信で1週間レンタル770円なんだよ
このスレの金銭感覚だとよほど楽しみじゃなきゃ出せない額だと思う
ID:iIQAmBMDの視聴のテンションだと間違いなくタダ見だよね
B9あたりだろどうせ
アニメは正規のルートで見ようぜ
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:50:29 P2sCSAlg.net
>>317
ねらわれた学園だと!?
勘違いしてなければ超絶駄作の記憶が
間違ってたらすまぬ
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:51:59 6EWNTxVf.net
狙われた学園とか見たはずなのになーんも覚えてないわ
キャラもシナリオも薄すぎだわ
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:52:14 F0BvN+TT.net
「青春ブタ野郎」の劇場版は、一見の価値があるのか?
アマプラで770円もするうえに、放送版3話までしか見てないからそこから見直さないといけないんだが
少なくとも駄作「天気の子」より泣けるっていうんならレンタルしてみるが
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:52:20 iIQAmBMD.net
一ついえることは青豚の映画なんかより
泣きシコと言われる数多のエロゲの方がはるかに原作力が上だってことだ
悲しい結末なのに盛り上げ方の演出が上手くて犠牲になるキャラが可憐に思わせてくれて泣かせてくる
青豚にはそれが微塵もなかった
最近のアニメは駄目だと駄目だししてるが、いつもいうようにあっさり淡々
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:52:38 qK4mUBet.net
なろうは現実世界から異世界に転移or転生してるのに元の世界に対する未練や郷愁が全くない
記憶が消えてるならともかくばっちり残ってるのにこれな辺り読者層の悲しい現実が見て取れる
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:53:51 F0BvN+TT.net
それにしてもdアニメで「ミルキィホームズ」配信開始してるやんけ
前からこれ見たかったがどこも配信やってないから諦めてたんだよな
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:54:10 P2sCSAlg.net
>>321
放送版全部見て気に入ったら考慮に入るぐらいだと思う
俺は映画エリアは先に書いたとおり小説の方が好き
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:55:01 iIQAmBMD.net
>>325
あの程度で楽しめるなら
過去の泣きシコゲーやったら涙で枯れ果てそうだなあんた
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:56:52 P2sCSAlg.net
>>326
放送の12話分はだいたいよかったと思うし、マジ小説だと結構くるで
そして、この音でほぼ毎週泣かされたのでその指摘は正しい
ただし、
その手のゲーム長すぎるので辛すぎ
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:57:47 qK4mUBet.net
俺ガイルと青豚の信者からは昔エロゲ持ち上げてた層と似たようなものを感じるんだよな
THE痛いオタクって感じ
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:58:15 iIQAmBMD.net
>>327
青豚の映画で泣けたってやつは泣きシコゲーやったら掌返すぞ
レベルひっくうって感想に変わるだろう
泣きシコゲーのレベルが高いんだけどなw
未来ノスタルジアとかやってみろ
青豚映画の3倍増しレベルの原作力やで
嘘じゃないからこれやってみ
青豚しょっぼ!に変わるで
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:58:41 7XlP1v5x.net
>>321
テレビシリーズは本当にあれとあれの劣化コピーだなって思ったけど瀬戸麻沙美の演技でなんとか見られた感じ
770円なら最終章も見てみるかな
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:58:54 CmHrbBUJ.net
俺はアニメ化されたなろうは全く面白さを感じないが
×なろう
○アニメ化されたなろう
という線引きはしておいた方がいいだろう
たぶん未アニメ化作品の中にはそれなりのもあるんだろうただそういうの�
337:ヘアニメ化されないんだろうが
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:59:30 ih6eNjkJ.net
>>321
テレビ版全部見ていいなと思ったら
劇場版は期待をかなり上回るレベル
お前は文句ばっかだけど
映画も見てるし違法視聴しないし
フェアなスタイルだな
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 05:59:39 09SYobil.net
劇場版 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
空き時間に見ようと思ったがなんかあれなのかw
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:01:07 6EWNTxVf.net
青ブタは解決方法が全部心理的なオカルトなのにわざわざ科学的なワード使った設定がもう中学生向けすぎて合わんかったな
たぶん映画もむりだろうから見ない
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:02:39 AjQ7pQYe.net
アニメはじゃぶじゃぶ課金したくなるアレみたいなもんで感情の沸点低い人向けが基本だからしかたないのよね
ブレーキがぶっ壊れてるというか誰かのせいにして感情のまま暴れたくてわざとブレーキぶっ壊してるというか
良くも悪くも普通じゃ商売にならならなそうよね
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:03:03 wqxAWedh.net
平均値は最終回前にシリアス展開ぶちこんできたな
赤き誓いのメンバーに愛着沸いてたから終わるの寂しい
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:03:58 iIQAmBMD.net
>>333
ぶっちゃけ膵臓みたいなもんだな
演出の盛り上げが弱い
全員が淡々としてて死を簡単に受け入れてて
じわじわさせるものが一切ない
泣かせるにはクラナドの向日葵のところで主人公がガキに謝罪するみたいなああいうじわじわと畳み掛ける演出が求められるんだよ
泣きシコゲーと言われる作品の多くがそういう演出で泣かせにくる
そこが弱かったら全部台無し
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:04:39 qK4mUBet.net
女向けなろうの定番で悪役令嬢に転生して真っ当に生きるってのがあるけど
男向けも奴隷商人に転生するようにすれば奴隷ハーレムがだいぶ自然になるのにな
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:05:57 ih6eNjkJ.net
平均値
出だしのつかみは素晴らしかったのにさ
その後、わざとやってるかのごとく淡々と敵倒して進んでいくから
これは壮大なボケとオチがくるぞと思って身構えてたら
普通にシリアスでやんの
驚きなんだが
これはオチは来週っていう流れで
やられたマイルも布石なのか
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:08:18 P2sCSAlg.net
>>329
紹介はマジでありがたい
考慮に入れようてかパソコンかー
win10で動かないとなるとvistaちゃん出動かという状態
青豚映画は、ええい、ラストの本当にラストで奴が笑顔で答えるんだが
そこで「何で?」って思うと映画が終わって悶々とするのだ
ひな祭りのひなの「ね、なにこれ」状態
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:13:06 6EWNTxVf.net
奴隷商人って職業やないかい
現代人の倫理観からしたらムリげだからさっさと転職するだろ
悪役令嬢ってのも意味がわからんな
わざわざ悪女のフリしてんのか
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:14:10 iIQAmBMD.net
>>340
終盤の演出はじわる
誰にでもお勧めする泣きシコゲーだよ
やらなかったら勿体ないと思う
同じ会社のハピメアとかの方が売れたけどごちゃごちゃしててうまく纏めきれてない
未来ノスタルジアの方が原作力高いと断言するしプレーして欲しいね
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:16:54 P2sCSAlg.net
あ、青豚小説は奨めた形だが映画の先に関しては不透明で保留
てか元々あそこで終わりらしく、
続くにあたってシナリオ上邪魔になったキャラがアメリカに飛ばされた
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:17:55 F0BvN+TT.net
何かと話題にあがるしこの機会に見とくか「青春ブタ野郎」
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:20:02 6EWNTxVf.net
つーか懐古思想のじじいが進めるエロゲとか絶対合わんだろ
よくそんな地雷踏みに行けるな
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:20:31 P2sCSAlg.net
>>328
ひそかにこの指摘はど命中で俺ガイル厨ですわ
俺ガイルアニメ楽しみであります
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:21:47 AjQ7pQYe.net
しかしリアリティとか普通とか自然とかにやたらこだわる人って良くわからんね
普通って正直つまらんし語るべきはそれによって描かれたものが無価値か否かでしょ
ぼくの好きなアニメを批判するなーなクソ雑魚メンタルと人より過激なことして悦に浸りたいのダブスタっつーか
どっちがしたいのよと
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:28:40 QEWA9n/Y.net
野球漫画で守備についてる選手が10人いたら笑われる
そういうこと
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:29:26 AjQ7pQYe.net
ナヨっとした男主人公もダブスタというかねえ
無害な顔して寄ってきた女にチンコギンギンが理想ってのもちと恥ずかしいよね
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:30:49 iIQAmBMD.net
>>347
普通ってのは塩梅が難しいんだよ
普通を意識して作ると風が強く吹いているみたいな駄作になってしまったり
むしろこれは普通を意識し過ぎたのだろう
普通のキャラにすると抑揚がなくキャラクターのセリフも耳から抜けて頭に残らないような感覚になったりすることもあるからな
だからって大袈裟な演技で造形物のようなキャラにすればいいってことでもない
ゆえに自然体だが面白いというのは理想的なんだわ
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:31:28 QEWA9n/Y.net
>>338
負けないぜ俺の夢は奴隷ハーレムだ!
それって美味しいんですか~?
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:36:29 tJMdVCI3.net
平均はマイルいなくて3人の冒険の方が面白そう
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:48:00.32 AjQ7pQYe.net
平均値は構って主人公の悪い所というかマイルに全部線が集中しちゃって他が自立できてないからな
3人で思い思いの時間垂れ流してる方が面白くなりそうなのはあるわ
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:48:15.55 8v+hDzaA.net
◆観るだけで性欲昂進して犯さずにはいられなくなる美少女アニメ◆
○アマガミ+
○中二病でも恋がしたい!
○響け!ユーフォニアム
○冴えない彼女の育てかた
○けいおん!
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:51:15.51 iIQAmBMD.net
平均値はそれぞれの一対一の関係性を確立できてないからな
だからどういう組み合わせのパターンで化学変化が起こるとか、そういったことが全く想像できないのが駄目なところ
4人揃って上っ面の関係性を保ってる感じが画面越しから伝わる
ただそれだけだから深みがない
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:54:40.80 QEWA9n/Y.net
別に深みとかいらんが
最後までギャグとシリアスが中途半端に混在するアニメだったな
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:57:07.58 iIQAmBMD.net
ごちうさなんかが成功したのは一対一の組み合わせ
分かりやすくいうとカップリング時の付き合い方、接し方がどの組み合わせになってもある程度想像できるように
作品を作ってきてる
作者が上手く作品をコントロールしてそれぞれのキャラクターの魅力や特性を引き出してるってことだ
平均値はそれができてない
だからキャラが立たない
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:58:08.90 F0BvN+TT.net
「青春ブタ野郎」やっぱキツイわ…
1話から見直すと再認識する
主人公の友人の顔が主人公と見分けがつかないクソキャラデザもそうだし、
やたら「物語」シリーズをそのままパクったようなキャラ設定や世界観
これはちょっと…
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 06:59:11.64 mw9xs4bQ.net
コミケ
URLリンク(ascii.jp)
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 07:04:08.12 09SYobil.net
>>352
それじゃマイルが発達みたいじゃないか
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/12/17 07:04:53 iIQAmBMD.net
平均値の駄目なところはそれぞれのキャラが自己主張するだけなところ
それぞれが順繰りに自己主張していくだけだからどのキャラがどのキャラと気が合うかそうでもないか
という人間関係の