ポケットモンスター サン&ムーン 83at ANIME
ポケットモンスター サン&ムーン 83 - 暇つぶし2ch448:
19/10/20 23:33:51 hCvY6ShTr.net
>>444
名探偵ピカチュウはテレ東小学館ノータッチだし
株ポケ任天堂が日本で唯一に信頼してる会社は映画をずっと夏に公開してくれる東宝だけだろうな
名探偵ピカチュウがヒットして東宝の海外ビジネスの先端者になれたし
マリオの映画もヒットさせていずれスマブラや公式のポケモンをハリウッドでやりたいてやる気満々みたいだし
DeNAはポケモンマスターズのグラフィック要員に参加してくれればそれでいいよ

449:
19/10/20 23:33:57 zbSXrXfyd.net
増してキテルグマが居なくなるんだろ?
テンポ悪くなるのが目に見えてる

450:
19/10/20 23:34:40 3IJ7hdIo0.net
SMサトシと一緒に生活して成長を側で一番見守って来た存在だからね
家で生活して来たアローラ地方で事実上チャンピオンとして相応しい相手だったわククイ
ゲームもセンリみたいな感じで主人公の父親チャンピオン出して欲しいくらい

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:37:09.22 RiERKcjI0.net
>>448
いや、他にモデリングは株ポケから提供だろ
その会社には何もできんから、むしろ関わらんでくれ

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:37:27.02 UfGeUteJa.net
正直コケコが終止押されてて強敵感無かったな
やっぱ冨岡の方がうまいわ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:38:09.44 zbSXrXfyd.net
ククイの超えて欲しい思いやバトルを楽しみたい思いイベントを成功させたい気持ち
様々な思いにサトシが応える形のZ技だったからこその
派手な演出以上の感動があったな

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:39:10.81 n9Dcuo990.net
>>442
そのマンネリがあるからここまで続けられるんだよ
マンネリ薄めたBW以降失速したのがその原因

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:40:45.25 hCvY6ShTr.net
>>451
株ポケでswitchでポケモンマスターズを出した方がいいだろうね
演じてくれた声優さんに罪はないから
アニメーションムービー入れたポケモントレーナーをベースにした正規品は開発しないと
株ポケが本編GOに並ぶコンテンツとして送り込んだ意味がなくなる
ポケモンマスターズはダンジョン名探偵に変わるシリーズ化できそう

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:41:09.37 842e1LJ10.net
最近のR団はわりと邪魔がられてるってかアクセントに留まってる感じだな
そう思うとやはりミミッキュは何世代も引っ張っても・・・感

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:42:15.88 RiERKcjI0.net
>>444
アローラチャンピオン( )って、一生言われ続けられる展開しか見えんw
ぽっとでのゴウに負けるんだろw
誕生! 真アローラチャンピオン、ゴウ!

458:
19/10/20 23:44:37 842e1LJ10.net
アローラダグトリオ回で完全に過去のマンネリなR団やったんだけど
話の筋が陥没して面白くなかった

R団がメカメインになったらBWのデコロラ、XYと工夫をし続けたとはいえ
また微妙なマンネリ回増えそうで不安

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:47:40.59 n9Dcuo990.net
捨て回はR団で楽して本筋はしっかり作って欲しいかな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/20 23:49:59.99 3IJ7hdIo0.net
弟子が師匠を超える的な、少年漫画の王道的展開だったな
今までリーグトーナメントでずっと躓いてたけど、本来ゲーム通りこうあるべきだったんだよ
男女差別するつもりはないけど、男同士で大人も子供のようにただ純粋に年齢関係なくお互い熱い全力のバトルっていうのは良いな

461:
19/10/20 23:51:47 842e1LJ10.net
>>459
それならゲストポケ活かすようなR団運営してほしい

462:
19/10/21 00:19:35 aArskh4Mr.net
首藤が産み出したロケット団というキャラクターを、散々首藤がやりあった小学館・小プロが手離そうとしないというのも皮肉なもんだな

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 00:29:56.14 +orjDYsGd.net
>>408
今でも生きてる設定かどうかは分からんけどあの世界じゃ10歳でもう大人扱いと言う設定があるらしい。
まあサトシの場合自分自身で決めて行動する場面には幾度も遭遇してきただろうから判断力も相応に培われていそうだけど。
>>413
飽くまでリーグでの話よ。
そういや予選でギャラドスと一緒にピカチュウに倒されてたエアームド、あれカヒリの手持ちじゃないかって考察見たけど結局どうだったんだろ。

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BwMf [126.159.251.253])
19/10/21 00:41:04 QoyUixsu0.net
ククイとのラストバトルで作画がカッコイイとかサトシイケメンとか言う奴いるけどそれ言っちゃう時点でSMのキャラデザと作画が失敗してる証明のようでもあるよな

465:
19/10/21 00:41:19 bU0Z/7HK0.net
もうここまできたらサトシが続投し続ける限りロケット団も付属で付いてくるだろ

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-KzU0 [49.98.163.134])
19/10/21 01:55:26 +orjDYsGd.net
そう言えばサトシがアローラに来てから一緒に過ごした時間が一番長い人ってククイ博士だよね。
そう考えるとそんなククイ博士と最高の舞台で最高のバトルが出来た、と言うのは感慨深いものがあるね。

あとピカ様は既にアローラの守り神にすら打ち勝つほど強くなってるのに次シリーズ冒頭でゴウちゃんのヒバニーにあっさり負けてたらやだな~と思ったよ。
まあ負けるにしてもピカ様ではなく捕まえたばかりのサルノリやメッソン使って負ける流れなら納得するけれども。

467:
19/10/21 02:23:05 R62l7iXS0.net
>>462
死んだらいけしゃあしゃあと偉大な作家扱いして首藤は我々の仲間ですアピールするアホ共には何かしら罰が欲しい
別に首藤に思い入れなんてないが流石に行動が酷すぎる

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 03:00:04.50 ZP7a54Jd0.net
別に3カ月に1回くらいは昔っぽいロケット団回があってもいいだろ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8f-fDxQ [122.133.154.104])
19/10/21 05:01:04 xN1242Jj0.net
カプ・コケコって今までサトシが倒した準伝の中でも一番強いから今回のピカチュウやばいよな

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 06:06:48.25 Xrr4Ov/P0.net
黒騎士ヒュウガは別にやらなくてもいいからコジロウは小川にやってほしかったな
三木なんてアニポケに出られる機会は一生に何回もあるんだぞ小川がコジロウだと三木はロトム図鑑という美味しい役得られたんだが

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd7-V+wO [110.134.68.239])
19/10/21 06:48:58 Ft3yZlDn0.net
珍しくサトシ完全勝利だったな
肝心の決勝戦は納得いかなかったけどそれ以外はまあ満足
アランとの決勝戦のときもピカ様は凄かったな

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-P345 [49.98.163.134])
19/10/21 06:54:07 +orjDYsGd.net
ほうでんと10まんボルトがぶつかり合ったシーンでサトシママやバリちゃんがサングラスかけてたの可愛かったな。
前々から思ってたんだけど1000まんボルトの時にピカチュウに帽子被せてハイタッチするの相棒感あっていいよね。
それとOPラストのカット、ニャヒちゃん進化の影響でモクローがメルメタルの穴に追いやられていたのはワロタ。
てか結局アゴちゃんが追加されなかったのは残念…。
マオの後ろなら入りそうな気がしたけれども。

>>468
だな。
ダグトリオ回は昔のポケモンっぽくて懐かしい感じがしたよ。

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-P345 [49.98.163.134])
19/10/21 06:59:03 +orjDYsGd.net
今回のザオボーも面白かったな。
グラジオを苦戦させたり、リーグではベスト16に勝ち進んだりと単なるコメディリリーフではなくてバトルの実力も高いのがいいよね。
財団編じゃルザミーネの代わりに悪役ポジションを担っていたから最初は嫌なやつと言う印象だっただけに良キャラになるとは予想外だったよ。

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 07:29:31.83 w2OnUR1x0.net
ただ技の指示してるだけなのにサトシの狙いをくみ取れるアーゴヨンは凄いわ
XYでのケンホロウ戦以上のスピードバトルもできるし

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 07:34:09.94 w2OnUR1x0.net
ただその分メルメタルが作画使い回しされたり
ギャグバトルにされたりとちょい扱い悪かったが
強いことは強いが面白くはなかったからなメルメタルの試合内容

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a0-ZGIR [153.221.230.174])
19/10/21 08:32:20 Nr6MAW970.net
>>452
Zワザの打ち合いでピカチュウが勝つのはまあわかるが
通常技の応酬では圧倒してほしかったよなコケコ

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db70-fLd2 [122.222.250.52])
19/10/21 08:54:07 qpht+Hpw0.net
>>468
アロダグみたいな回ならいらない
やるならもっと工夫しろ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:01:17.66 rJjZvMNt0.net
まぁ火力だけならピカ様伝説並だし

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:01:35.00 qpht+Hpw0.net
>>476
エレキネットがコケコの技まで完封して本当に強すぎた
今までのコケコ戦が手加減してたイメージ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-r0zP [153.145.158.42])
19/10/21 09:07:48 hivvNQir0.net
伝説とはいえ好き勝手食っちゃ寝してた庶民派伝ポケと
20年間絶えず実戦で鍛え続けてきた歴戦の並ポケじゃそら後者が勝つよ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:10:20.24 qpht+Hpw0.net
本気だとレジアイスをワンパンだしな

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:10:59.55 nQ5mP7v+0.net
伝ポケレベルと戦えるサトシが優勝しないのはおかしい
Lv100ぶっちぎってそうなピカ様が負けるのはおかしい

どっちも解消されたのに満足できない人がいる不思議

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:15:45.41 qpht+Hpw0.net
>>482
今までのコケコ戦との格差のせいか?
被弾したのマジカルシャインだけだし

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:21:09.07 nQ5mP7v+0.net
見た目柔らかそうでもピカ様のインナーマッスルやばいことになってそう

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 09:57:12.62 WSfOUq+na.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
モクカスの天下終わってて草

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-9BFQ [49.97.101.132])
19/10/21 10:05:51 m10rn5Ovd.net
>>485
マギアナどこに入るの…

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vOxA [106.130.54.25])
19/10/21 10:07:09 cBRAmk+0a.net
ガオガエンだけカメラ目線で違和感あるよなこれ

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 10:12:51.30 nQ5mP7v+0.net
ガタイあるのにモクローの煽りで後ろに配置されてるメルメタルさんが一番可哀想

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 10:13:52.42 EGVjxwPa0.net
多分これだけ視聴者の気持ち考慮したリーグ戦は2度とないんだろうなぁ
来期のリーグ戦とかどうすれば良いの?

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 10:14:29.68 qpht+Hpw0.net
ワッペンみたいになってるモクロー草

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 10:17:48.96 cBRAmk+0a.net
>>489
(これで優勝できるか出来ないか予想つかなくなったし次は負けさせたろ!)

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 10:29:54.72 Nr6MAW970.net
あと数週しかないのにOP描きかえなきゃいけないのも大変だな

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-r0zP [220.210.154.86])
19/10/21 10:46:00 nQ5mP7v+0.net
まぁ今時はデジタルのレイヤーだし

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Q+9O [126.237.125.30])
19/10/21 12:00:16 EXcwgVOar.net
ダブルバトルで必殺のブレイブモクシュートする伏線?

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8f-fDxQ [122.133.154.104])
19/10/21 12:03:19 xN1242Jj0.net
アクジキングに対抗できるカプ・コケコを倒したピカチュウならアランのメガリザも倒せそう

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8f-fDxQ [122.133.154.104])
19/10/21 12:06:21 xN1242Jj0.net
今のサトシならシロナ、カルネとタメを張れる気がする

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 12:09:25.36 41OwsG740.net
>>496
んなわけねーだろバーカwwwww
アホーラの伝説ポケモンがアホーラ人と同じく激弱だっただけだぞwwwww

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c631-S3Tg [153.151.162.140])
19/10/21 12:45:36 RjXC6G+K0.net
>L>486
シロンをリーリエに抱えさせ、開いた元シロンのスペースにマギアナねじ込めば何とか?

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 12:50:04.97 FQZKMNkQ0.net
リーリエの穴にシロンをねじ込むに見えた

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-r0zP [126.242.131.113])
19/10/21 13:29:01 LEUyiKML0.net
公式つべの動画タイトル違ってね?

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c627-IRlJ [153.176.239.130])
19/10/21 14:39:14 BeIICt9L0.net
佐香がやらかしたのに歌い手出身また使うとか馬鹿すぎるだろ。かつて全国のPTAに潰されたタケシのパラダイスOPにした方がまだましだわ

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Q+9O [126.237.125.30])
19/10/21 14:39:25 EXcwgVOar.net
なんでベベノムの差し替えしないのにガエンは進化してんだよ!
進化したんだからテレパシー能力ももらってこいよ!!
ほしぐもちゃんも参戦しろよ!

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-9BFQ [49.97.100.29])
19/10/21 15:07:19 Vf2B1mOGd.net
アーゴヨンはUBだから一枚絵入れないの?

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Q+9O [126.237.125.30])
19/10/21 15:21:47 EXcwgVOar.net
メルタンだって準UB的扱いだったろ!

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-r0zP [220.210.154.86])
19/10/21 15:47:13 nQ5mP7v+0.net
所詮スタッフのお情けでエンペルトに勝たせて貰った子でjすので

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 16:12:33.07 8TRocQZ60.net
>>436
セレビィやシェイミは特殊な能力もってるから幻のポケモンってだけでバトルはそこまで強くないと思うしな

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 16:13:55.39 8TRocQZ60.net
>>501
ちゃんと飼い慣らせば大丈夫だろ

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 16:34:17.34 FQZKMNkQ0.net
>>506
セレビィシェイミミュウあたりは滅多に発見されないだけで個体数自体はたくさんいるって描写あるからそれこそマオみたいな一般人が持っても問題ない
ラティとか三鳥も同様
ダークライはそういう描写がないのに伝説厨が持ってたからダメってことでは
あとは三犬も図鑑から考えると複数いそうだな

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 16:36:58.50 8TRocQZ60.net
>>508
三犬は色違いがゾロアークの映画に出てたわ

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 17:16:10.51 RjXC6G+K0.net
>>502-503
多分xyのヌメルゴンみたいな途中参戦枠だからじゃない?
来週の予告的に元居た世界に帰るっぽいし>アーゴヨン

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 17:23:08.02 wEJNTqQer.net
松本はジャパンクールアンバサダーだし
テレ東はようポケモンという作品のアニメ化を見出だせたな

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d0-V+wO [133.203.231.160])
19/10/21 17:38:33 YdxL/VA+0.net
ピカチュウVSカプ・コケコ1回目  エレキフィールド込みの10まんボルトをノーガードで喰らっても無傷 カキ曰く実力が違いすぎる
ピカチュウVSカプ・コケコ2回目  圧倒的な素早さの隙をついてアイアンテールをぶつける、電光石火でかく乱するもしぜんのいかりで封じ込まれる。Zわざを打ってもダメージなし
ピカチュウVSカプ・コケコ3回目  マジカルシャインは避けることを中心に対策。場数を乗り越えたか電撃の威力はコケコと互角になった
ピカチュウVSカプ・コケコ最終決戦 コケコと三回も戦ってるおかげか対策も万全、目にも止まらない速さと全体攻撃のしぜんのいかりをエレキネットで封殺。エレキネットがなければ負けていた

4回も戦ってなんの対策もしてなかったらただのバカだぞ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 17:45:30.44 bU0Z/7HK0.net
>>501
タケシのパラダイスは夏休み期間限定ED
当時放送してたポケモンアワーってラジオ番組で事前に紹介されてたからPTAに潰されたわけではない

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 17:45:41.53 nQ5mP7v+0.net
ピカ様はこっそり刃牙並のイメトレしてたんだろう
サトシ無しのスタンドアロンでもつえーしなあのお方は

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Q+9O [126.237.125.30])
19/10/21 18:32:44 EXcwgVOar.net
しめつけるで窮地に追い込まれる地味な戦いの話する?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 18:35:38.18 8TRocQZ60.net
>>515
なんかピカ様が毒くらった上にしめつけられてるやつあったな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 18:41:09.15 RjXC6G+K0.net
youtube公式サブタイとあらすじ間違えちゃってネタバレ発生らしい
URLリンク(img.pokemonbbs.com)
ミミッキュ離脱か…、ロケット団の手持ちでお別れネタってdpのドクゲイル以来か?

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-S3Tg [217.178.83.87])
19/10/21 18:54:33 p+yQb5hq0.net
成仏するんか?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52d0-V+wO [133.203.231.160])
19/10/21 18:57:07 YdxL/VA+0.net
>>517
なんか不穏なURLだな
ぽけりんか?

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-c/xO [126.255.97.6])
19/10/21 19:00:16 sOhqRujUr.net
は?剣盾にきっちりいるポケモンなのにリストラする意味あんのか

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-r0zP [220.210.154.86])
19/10/21 19:02:06 nQ5mP7v+0.net
ピカ様アベンジャーのミミッキュ離脱する理由がどこにもない件

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db70-fLd2 [122.222.250.52])
19/10/21 19:03:06 qpht+Hpw0.net
>>508
あくまで現段階で本当に少なそうなのは複数いると話おかしいディアンシーと
公式で唯一と言われたアルセウスぐらいか
ミュウツーは人造だからいる所にはいそう

>>517
珍しいお漏らしだな
R団本部に送るかどうにかして逃がす話になる?

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db70-fLd2 [122.222.250.52])
19/10/21 19:05:03 qpht+Hpw0.net
>>520-521
メタ的には新ポケで新ネタやった方がいいけど
作中の設定的にはR団と一緒にサトピカストーキングした方がいいよな

サトピカ諦めるのか?
アローラのどこかに逃がすんなら再訪時襲ってきそう

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 19:06:50.08 nQ5mP7v+0.net
いつの間にかわりと綺麗なミミッキュになってたとか
そういうくだらないオチだけは頼むからやめてほしい

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 19:08:13.65 qpht+Hpw0.net
>>524
恨み凄くねじくれてたしな
しかもミミたんは普通なのであの個体の問題

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbfb-Mkdf [122.145.139.107])
19/10/21 19:36:53 FQZKMNkQ0.net
まあ中身ネタ恐怖ネタはもう飽きられるしそれ以外だとバトル強いくらいしか描写できんしな

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Q+9O [126.237.125.30])
19/10/21 20:04:41 EXcwgVOar.net
ソーナンスは鳴き声ネタだけで20年選手なのに…

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 20:08:31.74 qpht+Hpw0.net
ソーナンスは応答するだけで丁度いいけど
ミミッキュはぶっちゃけ行動に制限かけるから・・・

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vOxA [106.130.58.22])
19/10/21 20:34:32 lPv7jEbza.net
ミミッキュと別れるってことはサトシもアローラパーティ続投なしかよ
薄々わかってたけど嫌だわ

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vOxA [106.130.58.22])
19/10/21 20:37:43 lPv7jEbza.net
一旦マサラに変えるってことはまた次シリーズとの繋がりが曖昧になるのか
あれいらんだろ

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 20:40:42.75 Ft3yZlDn0.net
なんで帰るんや
リーグ完全勝利してもう敵もいないしやることもないから
ってか寂しいじゃねえか

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 20:42:22.15 qpht+Hpw0.net
>>530
区切りとして要るんでは
まあ今回はハナコと頻繁に再開してるけど

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f8-rgp8 [59.128.169.98])
19/10/21 20:44:25 mC/5PG8H0.net
>>529
まぁオーキド研究所行きは読めてたからな

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f8-rgp8 [59.128.169.98])
19/10/21 20:45:47 mC/5PG8H0.net
>>517
27日最終回…ではない?

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-mpYM [126.193.128.143])
19/10/21 20:47:26 P3qabG8Tr.net
休暇で帰るくらいで言いづらいとかないからサトシさんポケモンスクール中退か

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db70-fLd2 [122.222.250.52])
19/10/21 20:48:53 qpht+Hpw0.net
>>531
ウルトラガーディアンズの件とか怖いけど
放置で触れないだろうな

>>534
つべの予告も(終)とかいれるっけ
過去作どうか忘れた

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 20:54:14.43 11FGVAyF0.net
次回作のサトシのパーティどうなるんだろうね
やっぱ各地方のポケモン捕まえるのかな

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 20:57:07.50 qpht+Hpw0.net
預け組がどうなるか気になる

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 20:58:07.61 ZP7a54Jd0.net
カントーなのにわざわざオーキド以外の博士を出してるんだから
オーキド研究所にはあまり触れない方向っぽいし
手持ち引き出せるかどうか

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 21:47:55.41 V1IkxNk2a.net
てかどういう経緯で戻るんだ
アローラに敵がないなくなったからか

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 21:48:50.28 tXdlzVpm0.net
ミミッキュ「たち」ってことは当然ヒドイデも入るんだよな

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 21:50:27.45 RjXC6G+K0.net
>>541
キテルも入ってそうだな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fb0-S3Tg [14.9.145.160])
19/10/21 21:59:21 1wsWlSLM0.net
何か勢いと演出だけを見て今のサトシはチャンピオンクラスとかほざいてる輩いるが
冷静に考えて田舎のしょぼいリーグに優勝したり田舎の守り神に勝ったぐらいでそれはねーわ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db70-fLd2 [122.222.250.52])
19/10/21 22:02:08 qpht+Hpw0.net
>>540
俺もっと色んな地方周って強くなるよ!とか
次につなげるんなら無難にそれだな

でもどうやっても「学校生活とはなんだったのか」になるけど
ククイとかがフォローすんのかな

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/21 22:09:07.47 tXdlzVpm0.net
なかなかマサラタウンに帰るのを言い出せない理由とは

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e0-V+wO [101.111.23.43])
19/10/21 22:11:30 7IWQ/tAB0.net
何だかんだでピカのZ技シーンは久々にバトルで感動したな

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BwMf [126.159.251.253])
19/10/21 22:11:38 QoyUixsu0.net
現地妻に子供ができたから

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbfb-Mkdf [122.145.139.107])
19/10/21 22:21:59 FQZKMNkQ0.net
現地妻全員に「カントーに帰るときは一緒に…」って言っちゃったから

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.72.3.46])
19/10/21 23:58:24 ngRcY1THd.net
>>487
意外と写真写りを気にする性格なんじゃね?(適当)

>>501
それ都市伝説らしいよ。
タケシのパラダイスは元々夏休み期間限定のEDだったらしい。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.72.3.46])
19/10/22 00:09:35 pNHz7g6Id.net
>>510
それでもサトシの仲間であることには変わりはないんだしOPラストにもいてほしかったな…。
効果のないわざを指示したサトシの真意を汲み取ったり、カプ・コケコ戦が始まるまでピカチュウと共に生き残ってたしUBだけあって実力は相当だなアーゴヨン。

>>517
ミミッキュたち…って書いてあるってことはヒドイデやキテルグマともお別れするのかな?
ヒドイデはセンパイが迎えに来るとして、ミミッキュやキテルグマ親子とはどうなるんだろう。
それともロケット団本部に預けると言う意味のお別れなんだろうか。
あと中々言い出せずにいた、と言う書き方は何となくさよならマーマネ回を思い出すな…。

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 00:25:02.96 SgwNdupnr.net
急に十万ボルト出さなくなったよね
今ひとつだからだろうけど

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 01:14:48.48 Vv0Bv0ir0.net
父親的な存在のククイと守り神のカプコケコに勝利したサトシ
これからのサトシの動向が気になる

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 01:20:51.03 xjSCEZ800.net
サトシの本当の父親はどこロト?

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 01:36:38.88 lU8dMfVz0.net
>>552
もちろんポケモンマスターだから全ての地方のチャンピオンに勝たなくちゃだろ

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 01:38:41.55 ufFy3q9u0.net
>>553
ノベライズとは設定違うのか気になる

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 02:01:07.33 pNHz7g6Id.net
何となくだけどヒドイデはさよならしそう…と思っていたよ。
コジロウとヒドイデ、愛し合っているのに新シリーズ始まるからロケット団本部に預けると言うのはあんまりな気もするからね…。

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 02:20:06.94 YYXnphTWa.net
それを何事もなかったかのようにしまくってるのがアニポケなんだがね

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BNJS [126.67.115.117])
19/10/22 02:34:26 lU8dMfVz0.net
>>556
ヒドイデはアローラの環境があってるしコジロウは仕事に生きる人間だから定住できないし大人の恋愛やな…

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbfb-Mkdf [122.145.139.107])
19/10/22 02:37:34 GRcu713m0.net
実家の屋敷で夫の帰りを待つという選択肢も

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 06:00:18.68 AyevsHAfd.net
>>553
???「ほっほ。……ワシじゃよ」

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 06:14:11.31 pNHz7g6Id.net
>>558
遠距離恋愛やね…。
>>559
その発想はなかった。
コジロウの手持ちかどうかは微妙だけど実家にはガーディのガーちゃんがいるね。
チリーンも実家じゃないけど別荘に預けられていたような。

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 06:19:44.93 pNHz7g6Id.net
>>552
偉大な父を超えると言う展開、少年漫画じゃありがちな気がするけどポケモンじゃ今までなかったんだな。
サトシの父親は行方不明と言う扱いだから、ククイ博士をサトシの擬似的な父親として位置付けたSM編だからこそ実現できた展開と言えようか…。
てかゲームの方でも主人公の父親は不在であることが多い気が。
父親がゲームに登場したのってRSのセンリパパくらい?
SMだと一応存在自体は仄めかされていたような。
XYだと主人公の父親は故人説があったような……。

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 06:25:36.67 Yqpt5V+Nd.net
>>562
親は基本子供の冒険にもっとも邪魔な存在だからククイ博士はほんといい大人

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 07:59:46.23 ISvXby7S0.net
カプは準伝最強だろ、ゲームでもアニメでも

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 08:06:37.74 pNHz7g6Id.net
>>563
なるほどね。
そう言えば『キミの冒険』ってククイ博士からサトシに向けての曲なのかもと思っていたけど本当にその通りなのかも…。
あとセンリパパも主人公が乗り越えるべき壁、みたいなポジションだったね。

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 08:13:06.22 ISvXby7S0.net
サトシの父親サカキ説はいまだに押してる

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 08:38:09.37 Pa7swP6jr.net
サトシやロケット団はテレ東の恩情で連投してるだけであって
他局だとこいつら切られてて主人公交代性になってそう

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 08:40:17.44 RKuB55K/0.net
他局の長寿も使い倒せる間は
不人気主人公切らないから安心せい

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 08:45:02.79 6rrHLw6/0.net
>>567
どっちかと言えば、テレ東の利権のために、テレ東が無理矢理連投させてるっぽいな
ゲームキャラ要素を極力排除してアニオリキャラメインにして放映すれば
テレビ局側がポケモン関連のグッズが売り上げをより多く掠め取ることができる

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 08:52:41.95 ufFy3q9u0.net
利益というよりも変えないままのが楽ってイメージだけど利益もあるのか・・・
>>564
ゲームの地味めなのはともかく
アニメは映画含めれば派手なの準伝でも派手目なの多いしそれはない

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:06:19.76 GRcu713m0.net
テレビ局は『局印税』とか言って「うちがアニメ放送した お か げ でおたくらの商品が売れてるんだからそれなりの感謝の気持ちを見せて貰わないとねぇ~?」っつーヤクザみたいな理論で金ぶんどってくからな
原作要素が少なきゃ株ポケと分配する時に多くもらえるしアニオリ要素だしたがるのはこのせい

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:08:16.50 ufFy3q9u0.net
>>571
なるほど
そんな税あるのか・・・

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:09:51.19 RKuB55K/0.net
まぁアニメ番組作成で一番すっぱ抜かれるのが放送枠の買取だし局なんてそんなもんよ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:09:57.56 D7dc1m/kd.net
それこそデジモン なんて、今となっては
主人公変えないポケモン形式にしておけばよかったなぁと思ってるよ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:11:10.74 GRcu713m0.net
>>572
いや、局印税は法律で定められた税金じゃなくて放送局が独自で取ってるみかじめ料みたいなもん
法的には限りなく黒に近いグレー

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:12:12.30 ufFy3q9u0.net
>>574
シリーズごとのデジモンとのパートナー押してるからそうとは限らない

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 09:14:54.53 ufFy3q9u0.net
>>575
そうか・・・酷いな・・・

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 10:45:03.77 Pa7swP6jr.net
ストーリーやキャラの方針は全て同じじゃないにしてもアニポケは他局でもやっていけるよ
こいつクビにするのはワンピやクレしん切るようなもんだからそれにテレ東のアニメになってるのは当たり前なんじゃなくて無限にある可能性の中の一つに過ぎないのだ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 11:05:35.57 SgwNdupnr.net
クレしん切ってたよなあ…

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 11:08:54.28 GRcu713m0.net
ライコウのってテレビで放送されたんだっけ?
あれの評判がよかったら今頃はまた違ってたのかもね

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 11:13:27.97 ufFy3q9u0.net
一発だけだし、悪いにしろ良いにしろそんな重大評価するのかな>ライコウ
今度の新シリーズは重要そう

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 11:30:22.85 GRcu713m0.net
1発だけだしというのは後からの評価な訳で、仮にライコウの評判が良かったら主人公変えてもいけるやん!てなってたかもしれない
次シリーズも結局地続きだから今のところ君決め路線は1発だけのリセット方式になるわけだし

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 12:05:06.08 ufFy3q9u0.net
まあ視聴率高かったら
続けて様子みた可能性自体はあるかもしれないか

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 12:14:45.31 ISvXby7S0.net
主人公が3~4年でかあるタイプの遊戯王
今現在放送してない状態やん

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 12:58:00.64 SgwNdupnr.net
リンク召喚自爆した子と比べないでください
それともポケカアニメ化ですかね

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 13:50:50.92 PfdjduvU0.net
>>513
一昨年うえだ自身もそれ言ってた

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 13:51:35.07 RKuB55K/0.net
遊戯王は新作やるで

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:01:43.05 AfBF6xoq0.net
>>583
ライコウ放送された時にはAGの脚本プロットは完成してるはず
翌年に再放送してるってことはある程度反響あったことは認めてる証だし
放送されたのが人気落ちかけた年の年末って時点で検討する気全くねーだろ
それで変えなかったのは視聴率や評判ではどうにもならない力が働いたか

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:06:43.18 ahDJcXei0.net
金銀の頃なんてデジモンにしょんべんひっかけられてオワモンだった時期やな

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:07:30.49 SgwNdupnr.net
妖怪も自爆したしの

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:19:55.21 AfBF6xoq0.net
原作が神ゲーな時に限って人気落ちる理不尽

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:26:36.65 RKuB55K/0.net
妖怪さんはゲームのほうがイラン海外媚びヘタうったから・・・
大人しく日本でお山の大将してりゃよかったのに

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:40:35.82 lU8dMfVz0.net
サトシとピカチュウはもはや生ける伝説だからな、ドラえもんやクレヨンしんちゃんと同じように。もう変えるのは絶対無理だし望まない。やるならこの前YouTubeで配信してた完全に別アニメとしてやればええやん

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:58:11.45 VmH3KtU/0.net
>>535
もともとホームステイじゃなかったか?

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 14:59:08.67 VmH3KtU/0.net
>>553
聞くな

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 15:50:35.21 RKuB55K/0.net
サトシ君はオーキドの隠し子

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 16:42:05.89 ahDJcXei0.net
でも既にサトシに飽きてたゴミカス本編よりライコウの方がわくわくしたよな

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 16:52:25.44 GWlV6sy80.net
新シリーズで今度こそマサト再登場せんかなぁ
AG以降影も形も無くて可哀想だよ

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 16:53:16.12 oO8b7XL+0.net
でもライコウの話おぼえてないわ
あのときは三歳くらいだったのもあって主題歌もサトシの事歌ってる歌詞にしか聞こえなかったし

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 17:26:31.01 SgwNdupnr.net
>>598
ユリーカとよろしくやってるよ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 17:36:28.27 PfdjduvU0.net
>>566
サトシと銀次郎って兄弟だったのか

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 18:10:10.00 pNHz7g6Id.net
>>566
金銀ライバルがサカキの息子なんじゃなかったっけ?
ポケスペでもその設定を採用してたような。

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 18:51:43.10 P5gc3ATkM.net
>>597
そもそも放送時間が違う率を比べてもな
よく視聴率低下の指摘に「枠移動したから仕方ない」みたいなフォローするけど
それってまさにライコウやオリジンに対し行ってきた事と同じだよな
木曜7時枠でレッド主人公のオリジンやれば今のサトシ本編より率取れると思うよ

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 19:01:40.75 ufFy3q9u0.net
>>588
なるほど、結構好評・人気目な反応ぽいね

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 19:32:41.91 jtx02E+P0.net
君決め~逆襲EVOやるかサンムーンの映画やるかサトシ連投のターニングポイントだったな
サンムーンの映画やる方が正しいんだが興収益低いのは目に見えてるし延命の為君決め~逆襲EVOをスタッフは選んだ

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 19:41:38.99 ISvXby7S0.net
FGOのマスター棒立ち問題、イキリ鯖太郎みたいに
ポケモンアニメ化に際して「トレーナーはポケモンに命令だけして自分は安全な位置にいる」という違和感を軽減するために
主人公サトシはいざってときには体張ってポケモンを守るキャラ付けになったわけで
その特性は仮に新主人公になっても引き継がなきゃならんし
でもそうしたら結局サトシと変わり映えしないんで、やっぱりわざわざ主人公変更する意味が薄い

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 19:46:50.49 ufFy3q9u0.net
引き継ぐ言うほどの個性でもないけどなポケモンかばうの
変えないのは知名度問題

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:03:55.89 YfhYI79C0.net
知名度よりもキャストとの関係だろうな
松本梨香と中川翔子を降ろせない理由

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:05:14.03 ufFy3q9u0.net
>>608
やっぱそういうのもあるのかなぁ
まあ複合的かもしれない
続けていけばいいだけのものを変える必要無い的な

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:11:03.62 YfhYI79C0.net
正直変えた方が良いものが出来る筈なんだけどね

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:17:24.89 x5EsieL3a.net
エレキネットのおかげでピカチュウすごい強化されたよな
ボルテッカーは死に技、エレキボールは少しはマシだったけど避けられたり弾かれたりも多かった

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:27:44.95 RKuB55K/0.net
エレキネットのおかげというか
活躍させるためにとんでもエレキネットにしたというか

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:28:41.17 ufFy3q9u0.net
エレキネットチートだよな

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:37:09.00 beosqsSv0.net
ゲームだとダメージも入る技だけど
アニポケ…っと言うよりサトシのピカチュウのエレキネットは完全に足場&防御に特化した技仕様だよね

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:43:25.93 RKuB55K/0.net
主に吹っ飛ばされて大ダメ受けるピカ様の弱点が補われたからそら強いわ

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 20:55:21.77 zgXvHdB90.net
モクローにかわらずの石持たせるって事は
海賊風トレーナーはゴローニャにはねらいのまと持たせてたんだろうか?ピカ様の電撃食らわせたいとかどんだけドMなんだよあいつ

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 21:41:00.72 pNHz7g6Id.net
>>616
実はゾロアークだったんじゃね?(適当)

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 21:51:27.58 pNHz7g6Id.net
調べたらエレキネットって色んなポケモンが覚えるんだな。
サトシに影響受けたマーマネがトゲデマルやクワガノンにエレキネット覚えさせて戦略の幅を広げたりとかしてね。
>>614
アローラリーグ予選じゃエレキネットでニョロボンやオニシズクモ倒してなかったっけ?

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 21:57:51.15 RKuB55K/0.net
まぁゲームじゃあんな性能じゃないしねー
もしかしたらモクローのフェザーダンスみたく
ピカ様の特別仕様かもしれない

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/22 23:47:38.54 pNHz7g6Id.net
そういや海賊風トレーナーのゴローニャってevolutionだとスリープかなんかに置き換えられていたような。
何でゴローニャにでんきわざが効くんだよと言うツッコミを回避するためかな。

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 04:01:12.95 8OJD+H2u0.net
コナンワンピースまるこサザエドラえもんアンパンマンは少なからず初期の絵が進化してるけど
ポケモンはサンムーン以降逆行してポケットモンスターはサンムーンの延長みたいになったのが悔やまれる
XYは確かに低迷期だったけどデザインや作画はアニポケの進化を感じた
せめてみんものぐらい気合いを入れてほしかった

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 04:12:33.20 w+6mCKNt0.net
>>621
作画いいからって面白いとも限らないからなぁ、XYはすごかったけどあんなのジム戦とか仲間になるポケモンゲットの特別な時だけでいいんだよなぁ、普段の日常は別にサンムーンレベルで構わん

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 05:38:42.05 8QQmBb1Cr.net
XYはなんかもっさりしてたよな
絵的には女子アニメて感じだったし
しかしダイパも今見たらイマイチな話ばっかなんだよな
森の洋館がもはやホラー要素皆無だったり原作掘り下げにもなってない
ある意味サンムーンて一番原作を掘り下げようとしてたんじゃないか?

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BNJS [126.67.115.117])
19/10/23 06:17:20 w+6mCKNt0.net
>>623
だよなほんとサンムーンのストーリーは全て素晴らしいものが多くて感動を覚えたつまんなかった話が殆どない、アローラガールズで毎回(*´Д`)ハァハァできるし

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 07:31:50.38 PEOPIu0N0.net
加速するでんでん現象

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 07:35:51.88 yCVfoZik0.net
>>614
最初はボルテッカー→エレキボール→エレキネットと段々とショボくなってるやんけーwって思ったけど更に上位技のスパーキングギガボルトと1000万ボルトを使えることを思い出してそれと差別化するためにトリッキーな使い方が出来るエレキネットを覚えさせたんだと納得したわ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-r0zP [220.210.168.27])
19/10/23 08:11:32 PEOPIu0N0.net
いやあれ本来のエレキネットじゃないからショボイとか言われても

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:17:17.44 c8RZLtrJ0.net
エレキボールネットだよな

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:17:27.42 WbfM5FPvr.net
フェザーダンスにダンス要素がない件しかも攻撃ダウンもない件
DP以来ゲームやってないけど素直にマシンわざの身代わりじゃだめだったのかな

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:22:16.14 PEOPIu0N0.net
実質みがわりは卑怯だよなぁ

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:24:32.36 /CElBsfV0.net
ゾロアーク一族やみずびたしやねらいのまとやさかさバトルはアニポケが余計な事(本来効果がない相手にその技を喰らわせる)するから
皺寄せがきたから作った説あり原作に迷惑かけてんねアニポケ

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-BNJS [1.79.85.109])
19/10/23 08:29:41 QOnlNYkGd.net
アニメのポケモンは基本何でもありや、でんこうせっかからのアイアンテールとかもはやおなじみやで

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-BNJS [1.79.85.109])
19/10/23 08:30:16 QOnlNYkGd.net
>>630
ケロマツがケロムースとか技ですらないものをみがわりにしてた件

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:32:07.68 lsZ6wblOd.net
そりゃ原作に忠実だと演出がつまらなくなるもの

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:32:17.91 QOnlNYkGd.net
モクローのキャラは好きだけど普段努力せずに寝てばっかのやつがちゃんと努力してるハウとジュナイパーに勝つのはアカン。頑張ったけど負けてピカチュウ辺りに倒させれば良かった

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:34:33.59 QOnlNYkGd.net
まっく神から与えられたチートパワーで異世界でイキるラノベ主人公やだらだらゴロゴロしてるくせに島村卯月より人気高い双葉杏みたいなのはポケモンにはいらないぜ…

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:39:06.52 PEOPIu0N0.net
>>633
うんだからプッシュしたいキャラに露骨な技テコ入れするのはちょっとねっていう

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:40:04.51 /CElBsfV0.net
ヒカリはダブルバトルで絶対に当たるスピードスター避けられなくてサトシに不満ぶちまけてたな
原作の常識はアニポケの非常識なのか

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:41:30.86 QOnlNYkGd.net
>>637
でも人気高いキャラはリザードンとかみたいに無理やりでもプッシュしないと売り上げに響くのも事実だからなぁ。ポケモンが今絶好調で少なくともコンテンツ終了に俺たちがビビらずにいられるのもポケモンGOとかそういうキャラ人気の努力の賜物だし。難しいところや

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:43:02.74 QOnlNYkGd.net
>>638
それはヒカリ実力が足りないだけだろ、スピードスターなんて威力の低い技もっと強い技で弾き返してやればええねん

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:45:46.92 PEOPIu0N0.net
絶対当たる槍は当たらないようなもんです

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 08:56:19.11 kiqPZzJj0.net
スピードスター必中描写ってほとんどなかった気がする

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 09:00:26.08 PEOPIu0N0.net
くろいまなざしとかもなんじゃそらって性能してるから困る

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 09:06:18.38 QOnlNYkGd.net
特性とかは正直訳わかんないし、戦い方が卑怯臭いからサンムーンからはあんまなくなったな、ピカチュウに触れるたびにマヒするとかウザすぎるだろ(笑)

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMff-SKm1 [36.11.224.41])
19/10/23 09:51:58 EeCO2CLCM.net
ポケゴでもゴーストにノーマル当たるにアニオリは別に

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 10:05:33.05 wBP2dIeF0.net
フウロのアクアリングがクッソ叩かれてた頃が懐かしい

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064e-v1BB [133.29.97.90])
19/10/23 10:12:57 aE8SHelH6.net
続投させなきゃいけないのはサトシというよりも「サトシのピカチュウ」だろ
他のトレーナーを主人公にしてそこに大谷育江以外のピカチュウを手持ちに入れるわけにはいかんやろ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-V+wO [126.153.62.71])
19/10/23 10:41:54 waAzlJ3F0.net
ここまで来たらもうサトシでいいわ
公式じゃなきゃ優勝できるのも分かったし今後も田舎リーグ制覇だけ目指せばいいさ

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 11:34:58.65 9lTMR1y/0.net
田舎リーグチャンピオンのショボさを
それなりの実力者とのエキジビションと
サプライズ伝説殺しで補って無理に格付けする浅ましさ

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 11:54:03.56 Nv/UcdRJ0.net
想像だけど新シリーズのタイトル案には
『新番組 ポケットモンスターGO!』もあったんだろうな

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 12:59:56.84 /Wyevya5r.net
無印~サンムーンは遠足に過ぎない次のシリーズが本番だな

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 13:12:19.98 3fyt5kKKd.net
>>634
次シリーズのダイマックスってどうするんだろうなアニメにしたらシュール過ぎるでしょ

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 13:19:52.44 9lTMR1y/0.net
実質1発技にしてキメ技として出した時に巨大化するとか?

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.72.3.46])
19/10/23 14:19:56 00z0RcMsd.net
キミ決めのクロスさん結婚するって話聞いたけどマジなん?

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.72.3.46])
19/10/23 14:23:24 00z0RcMsd.net
>>623
そういやゲームの主要キャラが全員登場したのってSM編だけかな?
DPは兎に角マンネリが酷かった記憶がある。
作画のクオリティも当時の他のアニメと比べても異様に低かったし。

>>653
ダイマックスって3ターンくらい続くんじゃなかったかな?

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e0-S3Tg [115.165.0.99])
19/10/23 14:25:29 cNBC3qhS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
11/10はポケモン特番なの既出?

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-KzU0 [1.72.3.46])
19/10/23 14:30:22 00z0RcMsd.net
>>656
自分は初耳やわ。
てことは3日が最終回で確定か。
てっきり10日にモーン関連の番外編やるのかもと思っていたけど…。

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 14:48:34.10 Y/IBTXJm0.net
モーンなんてオッサン誰も興味ないだろうしなぁ
ぶん投げて正解

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 15:03:54.90 2oDt99Ae0.net
ダブル主人公が初めてって言ってるけれどダイパでダブル主人公ってやたらアピールしてたよな?

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vOxA [106.130.59.151])
19/10/23 15:59:34 uVfoRyYsa.net
特番は人間排除したSM手持ちだけの特別編やってくれ
同時上映みたいなの

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 16:31:03.36 bBp/q2550.net
ポケモン特番てなんだ?
新シリーズへ向けての番組紹介でもやるのか?

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-vKBH [126.28.170.45])
19/10/23 16:49:43 WYphYJcW0.net
XYの開始前特番は無印1話2話のダイジェストとOP初披露だった

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e18-r0vZ [223.223.163.149 [上級国民]])
19/10/23 16:52:46 bBp/q2550.net
ポケモン特番、データ放送の実施があるのも気になる
何すんの

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e0-S3Tg [115.165.0.99])
19/10/23 16:56:10 cNBC3qhS0.net
>>657
URLリンク(i.imgur.com)
確定

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e18-r0vZ [223.223.163.149 [上級国民]])
19/10/23 16:58:18 bBp/q2550.net
遂に完結か
あと2回、楽しませてもらう

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 17:06:01.51 dACglxOld.net
制作人も最悪クズマやククイと戦うリーグ編だけちゃんとやってモーンはリーリエとグラジオは後付けで助けたってことにしとけばOKって思って割り切ってやってたんだろうなぁ。やべぇやることなくなった!っていつかのテコロラみたいなどうでもいいことするよりマシだし

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 17:32:52.45 WSWfhaoSa.net
ガオガエンのバトルみせろや

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 17:57:37.58 hCcMMtqPa.net
>>660
SM初期にそれっぽいのやったから多少はね?

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 17:57:42.47 GNQhE4/+0.net
作監 「描き下ろすのめんどくせぇ」

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 18:44:55.76 2qbPThUH0.net
特番   新アニポケの製作&アフレコ風景や監督やキャスト人のインタビュー
初回sp ポケんちの出演者達の生放送&Op情報の解禁し、其処から新アニポケ1話へ
こんな所か?

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 18:53:45.56 kiqPZzJj0.net
特番かー
新シリーズの初映像、そこまでお預けな気がしてきた
今回の新情報はなにやるんだろうね

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 18:55:19.98 bBp/q2550.net
また新シリーズ公式Twitterがアニメより先に情報出すんじゃなかろか

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 19:01:28.43 2qbPThUH0.net
サトシ&ゴウ・サクラギ博士&コハル・ロケット団
今週来週はどんなキャラ情報出てくるのかな

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 19:37:14.84 a7IAaAzjr.net
斎藤むねお今コナン描いてるんだよな
また体制変更あればコナンのスタッフ何人か引き抜いてほしい

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 19:45:47.90 f0jS/t2pa.net
結局サトシのガオニャヒニャビーがトレーナー戦で〆をやることって一回もなかったな

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 20:00:06.02 00z0RcMsd.net
>>659
ゆるキャンとかならW主人公と言われても違和感ないけどポケモンでW主人公と言われてもいまいちピンと来ないね。
アニメのポケモンはサトシの物語と言う印象が強いからだろうか。
SMはゲームだとリーリエが実質主人公だとかって言われてたけどアニメリーリエは飽くまでメインキャラの中の一人と言う位置付けだったしね。
>>664
うおおマジか。
しかし(終)マークがついてるのを見ると改めて寂しい気持ちになるものだね…。

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 20:05:17.53 00z0RcMsd.net
>>666
アローラ地方が大好きな自分としては3年間アローラ地方でのお話やってくれたのはありがたかったな。
…ピカブイ発売の影響でもしかすると舞台がカントーに移るかも、なんて考えたこともあったけど…。
>>673
サトシ達が実際に動いてる映像とかかな?
ヒバニー・ワンパチ以外の新ポケモンも出るだろうしその紹介もありそうだな…。

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 20:54:05.75 /Wyevya5r.net
長い様で短かったねサンムーン・・・

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 21:40:29.20 zI1kgNDI0.net
劇場でニャビー達に会いたかったな...
ピカチュウの夏休み系も、子供がすごく喜ぶんだよね
小さな三匹大きな冒険みたいなのも、もっと見たかった

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 21:58:52.33 lYWO2t9s0.net
>>679
映画が懐古にこびすぎててちょっとな。
こういうのって普段アニメを応援してくれてる人達へのお礼みたいな所あるじゃん?

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:21:56.41 Ys4y+EuV0.net
ポケモン特番ねえ…どうせ地方じゃ見れないな
◆今後の放送予定
10/27 #145「太陽と月と、みんなの夢!」
アローラポケモンリーグが終わり、サトシたちにも日常が戻ってきた。ポケモンスクールでは、
ククイ博士が今度の長期休みの予定をみんなに聞いていた。みんなの予定と、その先の夢を聞いた
サトシは、あることを決心する。
≫脚本=松井亜弥 演出=黒田幸生、岩垂瑞樹 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=久保充照、今井武志
11/3 #146(終)「ありがとうアローラ!それぞれの旅立ち!!」
≫脚本=松井亜弥 演出・コンテ=冨安大貴 作画監督=山崎玲愛、香月麻衣子
11/10「ポケモン特番(仮題)」
11/17 17:30「新アニメ『ポケットモンスター』1時間SP」
◆新アニメ「ポケットモンスター」公式サイト
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:32:27.27 WbfM5FPvr.net
>>681
プライム会員になっても番組販売版しか見られないんだよな

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:34:29.69 WbfM5FPvr.net
ちなみに
>>630
タネマシンガンをタネばくだんに昇華させたからフェザーダンスを身代わりに昇華させればええやんと思っただけです

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:39:16.14 zQx8gu7Ca.net
>>659
なお一般にはヒカリがW主人公なんて全然認識されてなかった模様
>>661
BW以降は毎回やってるでしょ
>>674
マジか
アニキでゴールデンボーイズ復活しないかな

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:39:38.39 w+6mCKNt0.net
>>681
リーグ終わって2話で終わりなんてかたり急だよなぁ、やっぱりソードシールドアニメがまえだおしになったんだろうなぁ

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:53:03.84 1j7ENGGMa.net
>>679
現実はニャビーの進化系が昔の御三家にボコボコにされる映画だからな
なに考えてんだマジで

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 22:59:49.30 kiqPZzJj0.net
メレメレ島舞台にして事件起きたみたいな映画、観たかったな

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:03:24.37 w+6mCKNt0.net
アーゴヨン、カプ戦で強すぎてルカリオなめぷしてたみたいになって草w映画主役ポケモンやぞ(笑)

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:20:05.15 hCcMMtqPa.net
SM一回で良いから劇場版やって欲しかったな
基本学校、メレメレ島が舞台なんだから今までみたく街の紹介を省いてストーリーに集中できたのに

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:22:39.30 SXEt0K4r0.net
DPもリーグ終わって2話で最終回だったな
リーグ後の後日談はもう少し見たかったな

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:23:49.93 hv+8IwSNM.net
>>684
ヒカリは純粋に失敗だからな
今回リベンジなんだろ、まともにW主人公描くだけでも一歩前進かね
まだ負の遺産はいくつも残るが

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:26:48.00 w+6mCKNt0.net
カプとの最後の戦い絶対勝たないといけないけどもう尺ないからリーグのククイの最後のポケモンと出すことになったから必然的にククイにすらサトシが勝つことになってサトシがかなりのチートになって草w本来ならククイに負けた後に別枠でカプに6体で勝つ!って感じだったろう

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:42:33.93 bBp/q2550.net
特番はBW→XYの時にやったロードtoカロスみたいなのやるんかな
XY&Z→サン&ムーンの時はそういうの無かったけど

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/23 23:47:16.11 kiqPZzJj0.net
>>692
ピカチュウかなり圧倒してたな
アーゴヨンもルカリオ戦よりも一気に素早く・・・
>>693
あっても発売前だしガラルネタやらずに過去地方ネタやりそう

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-c/xO [126.255.131.211])
19/10/23 23:49:05 /Wyevya5r.net
海賊風トレーナーのドンファンをガラル地方の新ポケにすり替えてよかったと思うんだけどダメだったんかね?

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db70-fLd2 [122.222.250.52])
19/10/23 23:52:32 kiqPZzJj0.net
>>695
ほとんど手持ち変わらなかったよな
そこは何故かいじれないのか・・・

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d77c-r0zP [220.210.162.68])
19/10/23 23:53:21 ezui8Cva0.net
カプさん日々自堕落すぎて訛ってた

ということにでもしてあげよう

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-vOxA [106.130.46.28])
19/10/23 23:56:09 a8HY/FGta.net
というか逆エボは子供向けに御三家を全部アローラに差し替えるくらいしてもよかった
ただの劣化版だし

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-88ub [106.129.135.122])
19/10/23 23:56:45 hCcMMtqPa.net
>>692
個人的にサトシはククイにはあと一歩及ばずで負けて欲しかった
優勝はしたんだしエキシビジョンマッチでまで勝たなくても良いんじゃないかなと思ったよ

アローラにはククイ、カロスにはアラン、シンオウにはタクトと、各地方に立ちはだかる壁的なのが一人くらいいても良いと思う

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-BNJS [126.67.115.117])
19/10/23 23:58:37 w+6mCKNt0.net
>>697
コケコも回復のために加わってたから自分の技でサトシとピカチュウ完全回復させて自分は疲労した上にアローラがサトシたちの味方した感じだからな。それに即席でのククイとのZ技だから連携がいまいちってのもある。

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-+hwY [126.67.115.117])
19/10/24 00:01:03 L8ipu/I20.net
>>699
前レスでもいったけと気持ちよく終わるための尺の問題だなぁ。でも今回で優勝のハードルをぶっ壊したのは大きい毎回思ってたけど地方ごとに最強のチャンピオンがいるんだからリーグは優勝してチャンピオンにギリギリ負けるってのを繰り返せばいいと思ってた

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-+hwY [126.67.115.117])
19/10/24 00:03:35 L8ipu/I20.net
まあアローラって今回が初リーグで全地方で一番レベルが低いリーグだったいっても過言じゃないからそこで完全優勝しても別に問題ないやろ、サトシの目標はポケモンマスターなんだし

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-T/2j [122.222.250.52])
19/10/24 00:04:34 03Vebhr30.net
しぜんのいかりをエレキネットで完封できたのも良かったな

普通だったらコケコを中心に広範囲に爆発起きて回避無理ぽいし

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-+hwY [126.67.115.117])
19/10/24 00:07:51 L8ipu/I20.net
カプ・コケコ初登場時から上から目線で朝食乗ってたから正直かなりスッキリした(笑)ククイ博士もカプのせいで負けたと言えるから株が全然下がってないしいい仕事したなカプ!

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-CM8p [126.255.131.211])
19/10/24 00:15:06 a0iHuuWEr.net
サンムーンの映画が2作外されるのはしょうがないにしても
劣化コピーリメイクで登場人物がゴリラ化した逆襲evoに最後の砦を潰されたのは酷い話

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM77-I6j1 [36.11.224.62])
19/10/24 00:15:15 8sQA3ZN8M.net
>>702
お前がどう思うかは知らないけど
公式アニメ的には今回が初優勝で地方チャンピオンだよサトシは

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-+hwY [126.67.115.117])
19/10/24 00:20:55 L8ipu/I20.net
>>706
別に煽ってないのに変な奴に絡まれてマジ迷惑(笑)

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-e8kZ [1.72.3.46])
19/10/24 00:23:32 CHwEujuSd.net
アーゴヨンvsカプ・コケコってレートとかじゃ別に珍しい光景でもないんだろうけどアニメ世界じゃ守り神やUBがトレーナーと共に戦うのってイレギュラーなことみたいね。
カプZも伝説として残されていただけで誰も見たことのある人はいなかったみたいだし…。
財団はサトシのお蔭でUBに関するデータがかなり収集できてそうだな。

>>699
まあアローラの初代チャンピオンになった主人公がリーグ創設者のククイ博士とも戦って勝利すると言う展開は原作通りだしね。
UBや幻と言った特別なポケモンを仲間にしたり、アローラの初代チャンピオンになったりと今期のサトシの主人公力凄まじいな。

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2c-GyIz [59.129.164.48])
19/10/24 00:23:33 Gz2p3Ze/0.net
劇場でアローラ!のアレンジを聴きながらオープニングバトルを見たかった、ってのはある

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-Cc5E [126.237.125.30])
19/10/24 00:28:17 LanLo8E3r.net
XYZだったの謎

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-+hwY [126.67.115.117])
19/10/24 00:28:31 L8ipu/I20.net
いっそのことサトシの最後のポケモンがカプでククイに勝っちゃうなら納得できたな、カプ戦はその後で。自分が育てたサトシをチャンピオンにしたいカプならあり得る。んでその上でサトシをボコボコにするところをみんなに見せて自分が最強だと見せつけるつもりが負けると(笑)

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-e8kZ [1.72.3.46])
19/10/24 00:32:23 CHwEujuSd.net
予告からして次回はリーグ終わって久々の日常にサトシvsカキのバトルにライチさんにマギアナにアーゴヨンとのお別れにみんなやサトシのこれからと、かなり密度の濃いお話になりそうな気がするね。
てか予告のマーマネ、なんか小動物かマスコットキャラみたいな表情しててワロタ。

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-+hwY [126.67.115.117])
19/10/24 00:36:28 L8ipu/I20.net
モーンの話次シリーズとかでやってくれんのかな?イヤでもサンムーン以外のリーリエとグラジオなんて見たくないから場合によってはお蔵入りの方がマシ

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-VlUy [60.47.129.157])
19/10/24 00:42:46 76h6Xi6y0.net
ミュウツーって結局みんなの物語以下だったんでしょ
だったら普通にサンムーンで良かった気もするし懐古路線もネタ切れ感もあるから
来年からは従来のテレビ放送の特別編的な物に戻るのかね

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fb-1Le+ [110.1.19.111])
19/10/24 00:47:12 pTaZxBs00.net
まあミュウEVOは日本人の3d嫌いと細谷炎上と蓋を開けても劣化リメイクだったのが重なっちゃったからな
下手に期待煽ろうとしないで他の年と同じように宣伝してたら宣伝期に3dの賛否議論は落ち着いてただろうし内容についてもリメイクだって周知されてりゃ評価も変わったかもだし

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-2lmF [126.179.1.118])
19/10/24 00:53:09 g6jJ5I8mr.net
映画はサトシ&ロケット団を外して作った方が自由度が増して名作が生まれやすそうなんだがな
あいつらはTV版で出してるんだからいいじゃん

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef69-mjLV [39.111.153.207])
19/10/24 00:55:45 V5Qa/MXr0.net
新シリーズ映画第1弾で逆に剣盾ベースの話になるとか
TVアニメでは世界中まわらないといけないから

妖怪ウォッチも
TVアニメが日常回ばかりな分
映画第一弾が原作ゲームまんま再現して初代ミュウツー越えの興収取ってたんだし

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef69-mjLV [39.111.153.207])
19/10/24 01:13:03 V5Qa/MXr0.net
ククイの6匹目はマーシャドー説でいいよ
入り込んで見守ってた

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fb-1Le+ [110.1.19.111])
19/10/24 01:33:41 pTaZxBs00.net
マーシャドー「俺はワクチンだ!」

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-CM8p [126.255.131.211])
19/10/24 02:36:42 a0iHuuWEr.net
サトシちんは本編だけ専念して映画はポケスペの連中にでも任せればいいよ
名探偵ピカチュウにアッシュ(海外のサトシの名前)が出なかっただろ?つまりそういう事だ

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 02:51:25.04 vN5ehtHf0.net
>>715
そもそもあんな気持ち悪い絵子供は受け付けない
ピクサーとは次元が違うそもそも榊原てあのスクウェアを倒産に追い込んだ超無能だからな
ドラしんはゴールデン左遷、コナンは真相解明迫ってるし妖怪はもはやゲームの売上もボロボロ目新しさを定期的に生み出せてる作品はポケモンだけだから東宝にとっても欠かせない存在にはなってる
ハリウッドビジネスでキングオブモンスター越えて信頼獲得できたのが大きい
ただアニポケは胡座をかいてないでちゃんとコンテンツが人気になるような作品作りをしてほしい
新シリーズは決して悪くはなさそうだけど

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 04:17:52.32 pfeMdJLa0.net
>>688
ルカリオの映画何年前だと思ってるんだ…

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-e8kZ [1.72.3.46])
19/10/24 06:32:42 CHwEujuSd.net
コケコってきまぐれな戦闘狂だし何となくヒソカに似てる気がする。
ずっと前から気にかけてたサトシと全力対全力のバトルが出来た訳だからね、戦闘不能になった瞬間は満足感で胸が一杯だったんだろうね。
サトシがアローラを発ったらまた別のトレーナーに目をつけたりとかするのかな。
ただサトシ以上に面白いトレーナーに巡り会えるかどうかと言うと……。

>>711
コケコは純粋に勝負を楽しみたい性格だし誰が最強とかそんなことは考えてないんじゃね。

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-e8kZ [1.72.3.46])
19/10/24 06:35:32 CHwEujuSd.net
そういや結局マーシャドーのメイン回なかったな…。
あと従来のリーグはサトシが敗退して終わってたから、こんな爽やかな幕切れになったのも今期が初めてだったりするのかね。

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-wEEh [49.97.103.114])
19/10/24 06:49:26 HzvRjfIsd.net
カプ・テテフかわいい

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 06:55:58.64 O2eoQQGX0.net
キミきめルートって誰が喜んだの?

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 07:11:17.95 0EGGIUKe0.net
特番は全地方まわるって事で全シリーズのダイジェストが殆どだろうな
30分尺だしそれがいっぱいいっぱいかも
新シリーズに関しては本編映像少しとED情報解禁ぐらいかね
(EDは今週~再来週に発表されるかも)
あわよくばXYみたいにOP映像先行公開とかはして欲しいが

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d37c-roNU [220.210.150.152])
19/10/24 07:56:47 WjB2bc6t0.net
テテフはサイコパスかわいい

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-e8kZ [1.72.3.46])
19/10/24 08:00:19 CHwEujuSd.net
カプ・テテフは笑いながらイワンコいたぶったりと子供向けアニメにあるまじきサイコちゃんだったな。

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d37c-roNU [220.210.150.152])
19/10/24 08:30:17 WjB2bc6t0.net
やっぱブルル兄貴が一番なんやなって

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-T/2j [122.222.250.52])
19/10/24 08:50:24 03Vebhr30.net
>>719
プアストーリーはやめてくれ

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa0-wWDX [153.221.225.190])
19/10/24 11:01:23 dMNy8+Ty0.net
レヒレさんは大人の女性の雰囲気かわいい
膝枕してほしい

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-7WON [126.193.213.76])
19/10/24 11:06:40 U9YfP2sxr.net
ポケモンアニメのいいところはあからさまな胸元強調するキャラデザにしてないところ
マスターズはナギとかあからさまにそういう描写にしてるからそれだけで下がる
しかしサンムーンのアニメはスイレンママからちょっと見せ方が変わってきたように感じる
ムサシはおばさんぽいけどスタイルは良かったりするからな
初期は全般的にデザインのバランスが良かった

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 12:28:58.31 N+zOauSUd.net
>>732
テテフ=ロリ
レヒレ=姐さん

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 13:36:58.03 Rko+p6g50.net
カプで一番ポピュラーなのはコケコ
視聴率2.7%以下
バラつき放送があったから別番組も困惑してたけど

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 13:54:40.79 FzYXs+e0a.net
>>726
株ポケ
ゲーフリ
つまりただのオナニー

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-1wjw [182.251.122.175])
19/10/24 16:10:05 O5eOS60La.net
放送時間変わった
ドラえもんしんちゃんの視聴率ひどいことになってるな

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ba-FJIr [202.137.53.134])
19/10/24 16:27:51 C4N0yuZ90.net
>>721
>スクウェアを倒産に追い込んだ
今は当時ライバルだったエニックスと合併し、スクウェア・エニックスに・・・

>>722
ルカリオの映画は14年前だった筈
この映画が公開された年は日本シリーズで阪神がロッテにストレート4連敗を喫した年(いわゆる33-4)
で、今年の日本シリーズは巨人がソフトバンクにストレート4連敗・・・

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 16:47:38.77 JUqv/FVr0.net
ナナコ「なんでやエレブーズ関係ないやろ」

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 16:58:41.51 a0iHuuWEr.net
クレしんはアニポケと違ってゲームの売上という後ろ盾がないから危ないな
あとドラえもんの寄生している害虫の癖して国民的アニメいつまで気取ってんだこいつは?

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 18:33:51.73 atJzlNuOa.net
ソードシールド新CMきてるな
めっちゃ内定してるやん

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 19:17:27.60 /QJLyfEz0.net
>>741
ってか地上波用のCMですらガラルポケ一切出ないのは驚いた
今回新ポケ情報の絞り方半端ないな

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 19:53:24.44 U9YfP2sxr.net
クレしんは主役をカミツレにしたのが悪いよ
似せようとしてかえって違う声になってしまってる
ひまわりと今のヒロシはアニポケとも付き合い長いしこっちが拾えばいいからクレしんはお休みなさいでいいんじゃない?
みさえは声優の先生だかやってるし一生稼いだと思うから

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 20:17:49.09 V5Qa/MXr0.net
新ポケモン発売前に出しすぎって文句言われたしね

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 20:22:21.83 U9YfP2sxr.net
ポケモンマスターズは声優つきとはいえアニメとは別の声優が演じて全く別物なのがな…
ポケモンのアプリはGOだけで十分だしアニメもGOは採用して本編とGOを統率する役割があるからこれはこれで大事

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 20:25:04.87 CHwEujuSd.net
>>742
そもそも新ポケモンが少ないと言う可能性も。
>>744
SMの時は確かに新ポケモンを殆ど発売前に公開してたけどあれはあれでワクワクしたな。

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:01:31.96 pfeMdJLa0.net
>>745
オマケにゲーム世界線の延長だからアニオリ設定ほとんど期待できないって言う…

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:02:43.35 pfeMdJLa0.net
>>738
今はタイトーも買収してんだよなぁ

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:10:40.96 vN5ehtHf0.net
改めて任天堂で凄いなて思う
何がどうとは言えないけど生き残るために納得できるコンセプトを持ってる
switch持ちだけどswitchlite買ったけど携帯用にはちょうどいいサイズなんだよswitchあればLiteいらないなんて言われてるけどLiteあればswitchはいらないが正しいそもそも腰を据えてゲームあんましないし、switchは携帯には大きすぎる
PS5は正直買わないなnasneが生産終了してtorne入らないだろうし録画機の役割担えないだろうから

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:12:22.06 pTaZxBs00.net
ポケマスはチェレンだけ二年後の姿なのが仕方ないとはいえ時空の歪みを感じて色々つらい

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:12:34.90 pTaZxBs00.net
あとベルもか

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:27:45.87 npSulqh1r.net
逆に次のアニメで出れなかった男女主人公どんどん出してほしいな
もう今までの制約解禁して未登場キャラどんどん使ってほしい

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:29:44.63 dlQjAcK00.net
>>740
んじゃあゲームの寄生虫のクソアニメはいつまで国民的アニメ気取ってんだこいつは?

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:41:52.38 uy+S5sFk0.net
>>747
まずアニオリ設定という廃棄物を拾うメリットがゲーム側に無いだろ
何の得もないぞ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:49:24.44 LanLo8E3r.net
ガラルじゃなくてシンオウでもでかい山脈あるしオープンワールドできないことはないよねって思いました

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:49:50.35 LanLo8E3r.net
ミスったアニメ板じゃんここ!!

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:51:53.52 npSulqh1r.net
>>753
ポケモンのアニメはポケモンというコンテンツを配信するために絶対になくしちゃならないんだよ
だからゲームも三年置きになった
そんだけゲフリも任天堂も絶やしちゃいけないて必死になってる
でもOLMはそれにぶら下がってる感は否めないな
なんか決定的な面白さがない

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 21:55:56.38 uy+S5sFk0.net
アニメをやらなくちゃいけないのは分からなくもないが
それがアニポケである必要は無いよね
面白くなかったらあっさり別なのに切られるぞ

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 22:07:10.96 npSulqh1r.net
マスターズがあまりヒットしなかったの見ると
ゲフリ GO カード テレビアニメ アニメ映画 ハリウッドポケモン ぽけんち
だけは維持しておきたいところ
その中で毎週見れるのはテレビアニメとぽけんちだけ
ぽけんちはかつてのマリオスタジアム要素もあるからね
マリオスタジアムみたいにゲームソフトやゲーム機毎週プレゼントする余裕はなくなったから
ポケモンを元々遊んでる視聴者に絞ればわざわざゲームプレゼントする必要ないてコストカットも担ってるだろうし

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 22:21:51.27 V5Qa/MXr0.net
一応アニメは続けておかないと
色々なコラボや広告戦略のうえでまずい

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 22:22:58.47 dlQjAcK00.net
>>759
お前経営と何の関係もない部外者のキモオタだろ
維持しておきたいところキリッ じゃねえだろw

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 22:37:53.33 /QJLyfEz0.net
>>751
ベルとチェレンは其々片側の形態をオミットする形で出てたね

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 23:09:06.07 03Vebhr30.net
>>744
今度は出さなすぎだわ

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 23:33:39.63 /QJLyfEz0.net
この所金曜に情報を先行公開してるし、明日も何か新情報来るかな

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/24 23:37:57.16 CHwEujuSd.net
剣盾の新CM見たけど新しく始める人よりこれまでのシリーズを遊んだことのある人に向けての映像だなと思った。

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 02:11:42.89 ZvvQJQl6M.net
いつもでしょ
>>757
だから舐めてない制作に作らせろって事でしょ
ポケモンのアニメ作りたい所なんていくらでもあるだろうし少しはアニポケ制作の尻に火でも点けさせろ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1f-CM8p [61.86.253.9])
19/10/25 06:47:54 i4cxjGee0.net
アニポケの映画を題材にしたゲームは出してもいいと思うの
芸能人が声当ててるキャラはほとんど本職が代役になるけどこんなチャンス二度もないぞ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd7-v7ff [27.136.252.161])
19/10/25 07:02:37 CMQF0eaE0.net
>>767
ポケモンでパネポンのアニメキャラ版は何故か海外で発売してたんだよね…
何故日本で売らなかったのか本当に謎
まぁゲーフリが「サトシ」を商標登録してるし、可能性はなくはないかも

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-tp/P [106.130.45.158])
19/10/25 07:08:11 op335qr3a.net
>>743
このガイジオッペケいつも声優の仕事の振り分けしてんなw

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef69-mjLV [39.111.153.207])
19/10/25 07:14:17 gCxScgyM0.net
アランとコハルでも会わせておけ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-I6j1 [180.63.213.131])
19/10/25 07:18:34 VBlPj11E0.net
>>767
アニポケ題材にしても売れないから仕方ない

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 08:58:02.84 /Wm92iwlr.net
>>769
ガイジで申し訳ないが
ポケモン自体はDS仕様のままゲーム作ってれば売上も落ちず開発費も掛からずもっと効率的に展開できたかもね
3DSは任天堂としてもポケモンとしても大失敗だったと思うし
ポケモンにリアルなグラフィックは求めてないしだからアニメがポケモンを動かす場になれたんじゃないかね?
もしDSまでの商売が上手く行ってたらポケモンGOも出さなかっただろうし

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-CM8p [126.212.242.216])
19/10/25 10:30:07 QWaGUw3Gr.net
逆襲EVOはレイモンドと市村正親と小林幸子呼べた以外はまっっったく褒める所ゼロだったな
マジでサンムーンの映画やった方がなんぼかマシなレベル

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d37c-roNU [220.210.155.249])
19/10/25 10:48:46 KRtJlUL10.net
SMの映画企画はあったけど20周年と被っちゃったもので・・・


その後?知らんな

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-7WON [126.193.150.90])
19/10/25 10:52:06 /Wm92iwlr.net
>>773
そもそもその時代の栄光なんて今のキッズは知らないし
カスミタケシのまま冒険してれば良かったねてのが結論なんだよな
ハルカヒカリが一回しか出ないとかなるぐらいなら

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a0-wWDX [180.11.40.2])
19/10/25 11:03:03 9N14CM5X0.net
久しぶり(ダイパぶりくらい)に一話も見逃すことなく見たアニポケシリーズだから映画ないのは本当に残念だわSM

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-tp/P [106.130.46.99])
19/10/25 12:10:17 ueRXcuW0a.net
初代媚びしたら売れたの見て目先の利益しか見れない人間に潰されたんだろうなって

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-mjLV [14.9.145.160])
19/10/25 12:41:31 fvFdun960.net
少なくとも映画は初代媚びしてねぇだろ
タケカス消すわ世界線変なオリキャラ出すわで逆に喧嘩売ってる

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-uOB1 [126.85.32.198])
19/10/25 13:07:43 dp9SdJYr0.net
>>759
このコンテンツ計画の中での大失敗って、相当ヤバイんだろうな、ポケマス。
佐々木は全く気にしてないっぽいし、DENAは「はっ、ポケモン?w そんなの雑魚じゃん」って考えてるっぽいし

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b312-I6j1 [180.63.213.131])
19/10/25 13:25:36 VBlPj11E0.net
アニポケに関してはポケマス笑えない立場なんだがね
もっとヤベータレントに取り憑かれてるし

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 14:11:10.33 fvFdun960.net
>>759
ゲフリが一番いらん
マスターズとか比にならんレベル

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3fb-1Le+ [110.1.19.111])
19/10/25 14:41:07 qufeHrZc0.net
>>779
ポケマスはDenaが任天堂を倒すべく送り込んだ獅子身中の虫だぞ

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06ff-SzRN [133.29.97.105])
19/10/25 14:54:56 lvYV1FGa6.net
>>782
提案したの杉森だけど

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b0-mjLV [14.9.145.160])
19/10/25 15:10:34 fvFdun960.net
マジかよ杉森も堕ちたな

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f03-vu2g [49.250.98.115])
19/10/25 15:41:49 aclN9CJO0.net
なんというか技術が進歩してきてゲームそのものがアニメと変わらなくなってきてるな
もうアニメいらんな

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d37c-roNU [220.210.160.186])
19/10/25 15:43:23 OwU7avGw0.net
アニメがいらんというか完全に専用チャンネルとネット配信に移行していいのではっていう

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f1f-CM8p [61.86.253.9])
19/10/25 18:48:58 i4cxjGee0.net
アクジキング回は映画でやるべき事を本編で短縮して使ったって感じだな
ミュウツーの逆襲と偽った猿の惑星のせいでおじゃんになった

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e370-T/2j [122.222.250.52])
19/10/25 18:55:57 9u75VmRW0.net
アクジキング再登場させてやったのが
「またZワザで後ろのウルトラホールに押し込む×3」なのがなぁ

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7316-3hSw [126.159.251.253])
19/10/25 19:12:10 XG/5ouKi0.net
しかも人間キャラの長ったるい口上とポーズがメインでポケモンの存在感がないという

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 19:52:46.19 eeYRsgyQ0.net
タケカス荒らしじゃないけど、ダイマックスでも相変わらず初代媚びするならアニメもサトシだけでなくずっとタケカス続投してピカ様とリザードン様だけずっと続投させればいいのに
そうすればゲーフリとアニポケスタッフは満足なんだろ?

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 20:02:31.71 eeYRsgyQ0.net
社会現象にもなったミュウツーの逆襲リメイクという最後の切り札使って初代媚びしておきながら30億もいかないとか不甲斐なさ過ぎる
キミ決めでタケシカスミシゲル出さずにオリキャラで過去改変したことで初代ファンからも見切られたっぽいね
アイツー関連入れないのも「ルビサファリメイクだからエメラルド要素は入れない」ORASみたいなことしてるし
これならマジでコナンの少年探偵団やドラえもん映画やクレしんの春日部ボーイズみたいな感じでサンムーン 映画やった方がよかっただろ

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 20:16:58.48 S4ZP0mSV0.net
>>444
視聴率は関係ないと言っているけど
実際は関係あって
もし新作のアニメ放送を止めてしまうとグッズ版権とポケんちに大打撃を与えてしまい
ポケモンのコンテンツそのものにまで打撃を与えかねないから
新作のアニメ放送を続けないといけない可能性もある

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 20:53:53.72 r+suUGdo0.net
それもこれもすべてキミきめが悪い

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 21:03:01.98 PKM1GnCS0.net
>>791
レボリューションは何故フルCGにしたに尽きる

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 21:04:50.71 CMQF0eaE0.net
アニメ公式ツイでロケット団声優3人のコメント公開してる
今日の情報はこれだけかな

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:00:18.53 5eUmzfHI0.net
ゲームとリンクしてないってことはガラルの原作要素はほとんど拾わないつもりか?

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:04:04.30 YGHnh2tD0.net
クチバから各地方に1話完結で行き来するとしても
ガラルのジム巡りもそれに入るのかどうかまだ不明だな

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:05:58.48 aYvQzQGs0.net
犬山さんのコメントが気になるなあ

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:15:34.55 PKM1GnCS0.net
>>798
めぐみの"新しい「ポケットモンスター」の世界"ってのも気になる
やっぱ世界史を一から再構築的な感じなんだろうか

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:18:23.91 SoR+TkX10.net
ポケモンの世界のゲームという劇中劇になってたり

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:50:36.67 cfVDsbwL0.net
バグが出てきそうだからやめろ

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:53:03.50 paJlELnl0.net
ポケモンが人を使ってバトルするディストピア

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 22:54:42.02 qufeHrZc0.net
ピカチュウ「サトシ!10まんボルト!」
サトシ「サットー!」

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 23:38:37.51 /Wm92iwlr.net
三間が死んだら三間の仕事も甥の仁が担うのかね?
花澤とか呼ばれるあたりかなりそっちの線入ってきてるんだよな

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 23:41:58.01 /Wm92iwlr.net
>>800
コナンは人があまりにも死んだりキッドヤイバの世界と繋がってたりカオスだから劇中劇と設定に落ち着いたんだよな

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 23:45:51.18 dp9SdJYr0.net
>>792
いや……アニメ無くても、ゲームもポケGOも売れるんですが?
テレ東関係者? 
アニメ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>ポケGOと据置き
って驕ってるんだ。すげーな

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/25 23:53:22.48 gCxScgyM0.net
映画がなかったからこそ
準伝や禁伝をテレビアニメ本編で取り扱えたし
幻のめるたんを仲間にできたんだぜ
むしろ今までが伝説の扱い方が下手だった

アニメーションとして進化していることで、
伝説バトルを描写するにふさわしい作画をテレビアニメでできるようになったというのもあるのかな

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/26 00:05:41.85 Bh8PWx4T0.net
伝説バトルをするのにふさわしい作画wwwwww
まぁアローラの伝説連中にはあの程度の作画がふさわしいっすわwwwwww

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/26 00:17:22.00 zAoY42iE0.net
だいぶこじつけ臭くなってきたけどギリギリ守られている、世代ごとの経験則たち
「偶数世代には新進化ポケモンがいる」
6世代はニンフィア1匹、8世代ではネギガナイト1匹と、申し訳程度の数しかいねぇ
「選ばなかった性別の主人公がNPCとして登場する世代は、アニメヒロインが女主人公」
BW1・2では一応バトルサブウェイ(マルチバトル)の協力者として異性NPC出るけど、
ヒロインは女主人公ではない
「奇数世代は松本OP2曲、偶数世代は松本OP1曲」
4世代は松本豊口のデュオでもったいない、歌唱力の差が・・・
7世代はめざポケアレンジも含めての2曲


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch