【アズレン】アズールレーン part10at ANIME
【アズレン】アズールレーン part10 - 暇つぶし2ch301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 18:38:59.69 hkFC49qca.net
>>293
単にエンプラが強いだけでは…

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 18:40:52.04 90Gz7KJ/0.net
艦これさっぱり分からんが
あれって船には人載ってるん?戦闘機とか

303:
19/10/14 18:46:40 WvlvQ0Z/0.net
>>268
いわゆる艦娘意外の軍艦はみな沈んでるか外洋にでれば撃沈されちゃうから
ほぼ存在してない扱い
いくつかのノベライズでは船(輸送船)に乗っているものもあるが
軍艦そのものは出てこない

航空機はなんらかの方法で艦娘から発進するが、サイズは1/72程度のプラモくらい
中には妖精さんが乗っていて、中には熟練パイロットとかも居る
撃墜されても何故か母港に自力で帰還してくる

304:
19/10/14 18:47:19 WvlvQ0Z/0.net
レス番間違えた
>>299>>298

305:
19/10/14 18:47:24 HVPwuVq30.net
>>298
アズレンの話なら基本的に無人のはず
乗る事も勿論できる

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 18:53:02.51 90Gz7KJ/0.net
>>299
>>301
あぁ載ってないのか、なんか知らんが安心した

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 18:55:45.40 b/UZr1990.net
ジャベリンあれやってくれ
URLリンク(i.imgur.com)

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 18:56:51.66 22gZZx/Ca.net
赤座あかりちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)
たの

309:
19/10/14 19:02:25 8QgAvhjM0.net
この世界、男っていうか人類いないの?
ポストアポカリプス?

310:
19/10/14 19:03:07 xQb5NAJI0.net
いるよ描写されないだけで

311:
19/10/14 19:03:32 elApds2M0.net
確認できる男性は指揮官(プレイヤー)とフルコース(男体盛り、料理)

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:08:45.28 uNBvRSey0.net
要人護衛とかあるし…

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:10:16.17 DMUVnZDL0.net
>>280
1話で声の出演ないけどシグニットにも喋って欲しいよね
種田さんが声やってるシグニットが1-1ですぐ手に入るためアズレン初期の人気を支えたというのは大きい

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:12:00.46 6j9OvEva0.net
>>308
要人が男だと誰が言った?

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:12:44.69 DMUVnZDL0.net
>>305
メディアによるが人間が普通に出てくるのはこのラノベ版
ラフィーが主人公のシリーズ
URLリンク(i.imgur.com)
指揮官はケイという人間の男で
バード軍曹という人間の言葉を話せる階級持ちの饅頭までいる

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:15:48.19 cmeSNc9Z0.net
救助のシーンで指揮官の帽子被った饅頭がいたけどあれは何?

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:16:24.07 DMUVnZDL0.net
アズレン三大タネキキャラ
シグニット
URLリンク(i.imgur.com)
翔鶴
URLリンク(i.imgur.com)
瑞鶴
URLリンク(i.imgur.com)

318:
19/10/14 19:19:24 DMUVnZDL0.net
>>312
ラフィーと始める指揮官生活には階級持ちの偉い饅頭がいる
バード軍曹というキャラ こいつはなんと人間の言葉を普通に話せる

おそらく饅頭の中でも出世したタイプかと

319:
19/10/14 19:20:57 i2Ms6bIka.net
いまだにフルコースはどういう感覚で作ったのかわからんw
俺の中では指揮官に色々塗りたくって男体盛りされてるみたいなのがベター
URLリンク(i.imgur.com)

320:
19/10/14 19:29:42 1SrtLYzRd.net
綾波改が可愛すぎてそのままケッコンした

321:
19/10/14 19:30:45 F3i9kStq0.net
>>305
たまに背景にいる

322:
19/10/14 19:30:55 DMUVnZDL0.net
アズレンは兼役多いけど アニメに出てる人でランキングするとこうなる

1位 茅野愛衣 6人
加賀 愛宕 レナウン グラーフ・ツェッペリン ツェッペリンちゃん 戦艦加賀

2位 上坂すみれ 5人
クイーンエリザベス ウォースパイト サラトガ 明石 ドイッチュラント

3位 伊藤あすか 4人
サンディエゴ アークロイヤル ハムマン リトルサンディエゴ

   加隈亜衣  4人
ユニコーン 高雄 エクセター ルルティエ

   種田梨沙 4人
シグニット 瑞鶴 翔鶴 クオン

4位 阿部里果 3人
   
Z23 Z25 ワシントン

5位 雨宮天 2人
イラストリアス ル・トリオンファン

323:
19/10/14 19:32:09 DMUVnZDL0.net
>>313に抜けがあったので

うたわれコラボのクオン
URLリンク(i.imgur.com)

324:
19/10/14 19:32:51 fEGVZnUS0.net
>>318
堀江由衣が入ってないやん!

325:
19/10/14 19:34:00 i2Ms6bIka.net
アニメ新規にうたわれマウント禁止

326:
19/10/14 19:34:14 DMUVnZDL0.net
>>320
追記で

堀江由衣 3人
ベルファスト ノースカロライナ ベルちゃん

堀籠沙耶 4人
クリーブランド エレバス コロンビア リトルクリーブランド

327:
19/10/14 19:34:15 cmeSNc9Z0.net
>>314
ということはこの世界では饅頭=人間というわけではないんだよね?
艦船のようにキューブで作られた存在なんだろうか
あまり深く考えない方がいいのか

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:35:41.21 diM7icmX0.net
あまり分からないと言うのもあれなんで
久しぶりにゲームをダウンロードしてみた
iOSで出来るのは大きいな
ジャベ子がかわいい

329:
19/10/14 19:36:40 fEGVZnUS0.net
>>323
饅頭はその詳細が一切不明なアズレン1の謎の存在

330:
19/10/14 19:37:22 IZwpOayw0.net
>>324
ようこそ沼へ
ソシャゲでいうガチャは本当にたくさん回せるから他のソシャゲでガチャするために課金するのアホらしくなると思うよ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:40:26.94 DMUVnZDL0.net
>>323
いちおう ラフィーと始める指揮官生活1巻より
バード軍曹の登場シーンと人間指揮官のケイ
URLリンク(i.imgur.com)

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:40:46.00 eBhKrZcQ0.net
マーシィドッグ家具でマウント取っていけ

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:40:47.79 zJwW4PVq0.net
>>323
正直そのへんはそういう世界なんだねでいいとおもうぞ
重桜は一般人もケモミミ生えた種族だから異世界ファンタジーぽいところがある
MHとかアイルーみたいな獣人族が働いてたりするじゃん
饅頭の扱いもそんな感じに思っていればOKかと

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:41:08.99 DMUVnZDL0.net
やべ 訂正
バード軍曹じゃなくて准将だった
ケイは少尉

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 19:43:03.00 44i8TGbq0.net
ラノベはラノベでゲームとはパラレルワールドだからなんとも言いがたい

336:
19/10/14 19:46:44 F3i9kStq0.net
そらあのラノベ指揮官出してるしパラレル宣言するしかないわな
アニメ設定は最近ゲームのほうから寄せてる感あるから正史ワンチャンあるわ

337:
19/10/14 19:47:14 8Y6Qjifb0.net
あくまで地表の約7割が水で覆われた星だからね

338:
19/10/14 19:48:48 y0F2YmUv0.net
作業してたり出世してるやつがいるかと思ったら自爆ボートで突っ込んでくるやつとか目隠しされて爆竹と一緒に流されてるやつもいるというね

339:
19/10/14 19:49:43 73IfQA+i0.net
>>333
それって普通に地球なのでは

340:
19/10/14 19:51:53 8wKuwB0MM.net
罪深いシキカンサァンは肉体はフルコース魂は饅頭に詰められて強制労働なんだ

341:
19/10/14 19:52:11 HVPwuVq30.net
>>332
ゲームの方も指揮官出てるのに何言ってんの

342:
19/10/14 19:52:24 DMUVnZDL0.net
ユニコーンと高雄が同じ声ってのが当時びっくりしたんだけど
調べたら加隈さんって鉄血のオルフェンズの幼女姫アルミリアの声やってたんだねぇ

343:
19/10/14 19:54:24 F3i9kStq0.net
>>337
指揮官の設定ってこと
ショタだったっけな

344:
19/10/14 19:54:29 88S/mIs2d.net
うお
ニーミってワシントンなのか
確かに「あたれぇ!」も「どけ!私がやるわ!」もドスの聞いたボイスだけど
声優ってすげえなあ

345:
19/10/14 19:55:58 HVPwuVq30.net
>>339
あぁラノベ読んでないけどショタなん?

346:
19/10/14 19:56:26 DMUVnZDL0.net
ちなみに饅頭はなぜかマニアがいる ワンフェスより

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

おまけ
URLリンク(i.imgur.com)

347:
19/10/14 19:58:13 DbxyzfSO0.net
背景が無機質な感じで好き
何だか夢を見てるみたい

348:
19/10/14 20:00:36 cTixV+3u0.net
>>313
シグニットちゃんみたいに露出が少ないコスで巨乳なのが一番エロく感じるの俺だけ?

349:
19/10/14 20:00:41 DMUVnZDL0.net
>>341
ラノベ版のケイは10代後半~20代前半ぐらいだと思う
ゲームの方はネバダに「少年!」って言われてるからショタ説があるだけだがくわしいことはわからない

350:
19/10/14 20:00:42 nVFgHd8u0.net
次から次へと新キャラ出まくるな
高貴なお嬢さまの子が戦いの早く見たい

351:
19/10/14 20:01:53 M1Ozutc10.net
人類は9割死んだんだし内陸にいるんじゃないの?ほんわかしてるけど一応最前線だしね

352:
19/10/14 20:02:07 uNBvRSey0.net
ゲームの指揮官はハゲとネタにされたり筋肉質と言われたりまともに考えるだけ無駄

353:
19/10/14 20:02:37 DMUVnZDL0.net
>>346
クイーンエリザベスなら漫画の主人公なので1~4話を見ておくといいぞ
一迅社のサイトで読むことができる

クイーンズオーダーズ 1~4話
URLリンク(static.ichijinsha.co.jp)

354:
19/10/14 20:03:16 44i8TGbq0.net
指揮官設定はプレイヤーごとに自由ってスタンスを貫きたがってるし
オリジナル指揮官注意!とか公式の宣伝で始めてみたわ俺

355:
19/10/14 20:03:57 cTixV+3u0.net
刀剣のさにわちゃんみたいなもんか。

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:04:29.02 22gZZx/Ca.net
赤座あかりちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)
os

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:04:49.98 DMUVnZDL0.net
>>344
個人的には正月の着せ替え好きだなぁ 追加ボイスもいろいろあって可愛いんだわ
URLリンク(i.imgur.com)

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:05:50.63 d8Z1SShB0.net
ゲスト絵師もやたらいるな。
大槍や大嘘とかどんな選考してるんだろう?

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:08:57.78 M1Ozutc10.net
>>354
音楽ゲストもアリスソフトのshadeだし伝統と格式のも考えるとつまりそういうこどだよ

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:10:21.76 8QgAvhjM0.net
これ、主役って誰になるの?
いまいち視点がわからないんだけど
キャラが多過ぎて

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:12:20.02 nLcCFYLX0.net
>>345
ゲームの指揮官なんて色々と言われすぎて神話生物呼ばわりされるレベルだから何でもあり状態

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:13:24.29 DMUVnZDL0.net
>>356
アニメはエンタープライズが主人公
あとは2話ラストに出てきたベルファスト
鋼屋ジンによればエンプラさんとベルが組んでからが本番みたい
ジャベリン 綾波 ラフィー ニーミの4人はそれぞれゲームでの主人公だから
重要ポジでもあるってこと

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:13:42.06 elApds2M0.net
アニメのほうなら第一回人気投票ツートップのエンプラとベルファスト

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:13:53.10 i2Ms6bIka.net
公式がエロ同人買ってアズレン痛車に積み込んで運んで選考してる

365:
19/10/14 20:14:38 F3i9kStq0.net
ゲーム指揮官はハゲてる18~20歳で行けるんでない?

366:
19/10/14 20:14:54 nVFgHd8u0.net
ジャベリンが主人公で綾波がライバルだと思ってた

367:
19/10/14 20:15:38 pPCEfdjm0.net
エンプラは主人公が頼れる先輩って感じでどうみても主人公はジャベリンだよな

368:
19/10/14 20:16:25 DMUVnZDL0.net
まぁ公式ツイッターはジャベリンが運営してるということになってるし

369:
19/10/14 20:17:22 F3i9kStq0.net
エンプラ明らかに鬱ってるしそのうち主人公らしく精神的に成長するんじゃねの?

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:18:38.89 8tg5aFuNd.net
エンプラ周りだけ空気重いんだよななんとなく前作主人公感ある
ニコニコのコメント付きで見たら1話より2話の方が面白かった

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:19:13.09 fEGVZnUS0.net
とりあえずここを見ましょう
URLリンク(azurlane-anime.jp)

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:20:45.16 DMUVnZDL0.net
>>367
公式のキャラ紹介の台詞
まだ使われてないのあるな
イラストリアスの聖なる光の導きですわはあのバリア発動の台詞だから
イラストリアスも戦闘シーンありそうねちゃんと

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:22:35.52 zTj447e10.net
指揮官は十傑集並の身体能力があるからな
そらもうあらゆる陣営から狙われてるよ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:23:52.16 zJwW4PVq0.net
イラストバリアはどう表現されんのかな

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:24:53.84 diM7icmX0.net
ゲームやってみるとアニメと同じような感じになるけど
重桜の鑑も編成出来てよく分からんw

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:26:19.19 6j9OvEva0.net
>>354
社有車のフェラーリをコミケ展示した帰りは
ラゲージに大量の戦利品が積んであるとか

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:27:15.99 DMUVnZDL0.net
今見たらアニメ公式ツイッターのフォロワーが6万になってた
おめだな
昨日は5.9万だった

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:29:42.01 AJZhN0AS0.net
>>371
ゲームのなかでプレイヤーが操作するのはアニメとは別の世界線での話

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:30:07.36 F9ASC+89a.net
真面目な重桜
陽気なアズールレーン
孤高の人エンプラ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:30:20.19 DMUVnZDL0.net
2話で早くも
ジャベ ラフィー 綾波 Z23がそろうの良かった
今後この4人が協力する日がくるのかなって

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:32:07.78 vZ7yAOLHp.net
ゲーム内にエンプラと初期艦組の特殊セリフ追加されてるし多分後半協力する展開あるよ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:32:50.96 7WISkl5FH.net
ベルファストって武勲艦なのかしら、史実知らないからわからん
10点満点中の9.0というスコアが某攻略サイトに掲載されてるが、こんなに強いわけ?

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:33:58.10 DMUVnZDL0.net
クイーンズオーダーズってレックスで連載してるんだけど
表紙飾ってたんだなこれは知らなかった
URLリンク(i.imgur.com)

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:35:26.05 vZ7yAOLHp.net
ベルはもうそこまで強くない
流石に最近は型落ち感出てきてる

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:35:31.55 M1Ozutc10.net
セイレーン三人衆は出るだろうからそれぞれ誰が戦うのか楽しみだぜ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:35:58.87 DMUVnZDL0.net
>>378
戦争を生き延びて現在も博物艦としてみることが出来る
沈まずに生き延びた戦果持ち

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:37:41.26 lthVZRTxd.net
艦これもそうだけど、キャラが多いねえ
初見だとよくわからないね

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:38:05.31 DMUVnZDL0.net
1930年代に作られた船で
2019年現在も博物艦として顕在してるだけでもベルファストは凄いと思うよ
日本でいうなら三笠みたいな
URLリンク(i.imgur.com)

389:
19/10/14 20:41:26 7WISkl5FH.net
生き残ってるだけでも評価の対象なのか、盲点だった
あとゲーム中でも強い時期があったのか...ありがとう、やけにアニメでも優遇されてる感あったもんで

390:
19/10/14 20:42:35 22gZZx/Ca.net
赤座あかりちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)
なゆぬ

391:
19/10/14 20:42:42 88S/mIs2d.net
ゲームのベルファストは万能軽巡
高めのステータスに攻守バランスのよいスキル
演習から海域どこでもつれ回せるキャラクター
海域は高難度化してきてとがった性能の艦が有利であったり、万能軽巡の座もネプチューンやスウィフトシュアなど上位互換ともいうべき艦が出てきてはいるが、その控えめな感じもメイドらしくて俺は好きなのだ

392:
19/10/14 20:43:16 QTEwH2sp0.net
エンプラクリーブランドハムマンホーネット
ジャベリンラフィーユニコーンイラストリアスPoWQE
プリンツ
一航戦五航戦綾波

とりあえずこれだけは覚えた
シナリオにガッツリ絡んでくれると覚えやすいわ

393:
19/10/14 20:43:44 DMUVnZDL0.net
サービス開始当初ならベルファストは性能面でもT0だったぞ
リアンダー改が低燃費版ベルファストって言われてたなぁ
アニメにリアンダー出ないものか

394:
19/10/14 20:44:09 cg4VBPCH0.net
次回のBパートは傷付いたエンプラさんと病床のヨークタウン姉さんの涙の感動ストーリーですよ
最後はヨークタウン姉さんが空の構図でエンプラさんの中で永遠に生き続ける的な感じで締める

395:
19/10/14 20:44:53 DMUVnZDL0.net
>>388
Z23(ニーミ)
も覚えておくといい
ゲームでは4人目の主人公(初期艦3人をそろえるともらえる)
海外では綾波の代わりに初期艦なんだ

396:
19/10/14 20:45:25 QVGqclDKd.net
ベルファストはcv堀江由衣だからT0

397:
19/10/14 20:47:14 zJwW4PVq0.net
ベルの強さはスキル含めwowsにかなり引っ張られてるから
史実補正があるかというとちょっと怪しい気もする

398:
19/10/14 20:48:00 M1Ozutc10.net
ゲームの初期頃ベルファスト欲しさに小型回してサンディエゴが出まくってたな…

399:
19/10/14 20:48:51 i2ZUER/rd.net
ベルファスト一人で全員倒せるレベルやからな
wowsもアニメに参加せんのかね

400:
19/10/14 20:49:20 loXWZGwB0.net
少女達と無敵の人が暴く孤独という「一瞬と永遠」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(estar.jp)

401:
19/10/14 20:50:02 DMUVnZDL0.net
ニーミ先生はいいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:52:10.11 M1Ozutc10.net
>>397
そこは先生スキンにすべきやで

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:54:28.79 DMUVnZDL0.net
>>398
ほい
URLリンク(i.imgur.com)
でもなぁ2周年で実装されたパーティドレスが可愛過ぎるんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:54:54.71 6MyYdRt20.net
シェフィールドちゃんきゃわわ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:55:39.45 DMUVnZDL0.net
>>400
電話支えてるのほんと好きなんだが
URLリンク(i.imgur.com)

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 20:55:57.73 QTEwH2sp0.net
>>391
ニーミちゃん何故か出てこなかった・・・
なんでだろう。多分お色気度がry

407:
19/10/14 20:57:26 88S/mIs2d.net
小原好美は今年いそがしいからな
シェフィールドはボイスなしかもしらんね

408:
19/10/14 20:59:03 fEGVZnUS0.net
ニーミちゃん主人公組で一番色気あるんだけどな
立ち絵の犯してくださいオーラは異常

409:
19/10/14 20:59:11 KFOfOpJ40.net
シェフィールドちゃんOPにもでてるし早く大活躍しろ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-aBz9 [49.98.197.63])
19/10/14 21:00:39 9Riwsydud.net
エバラとシェフィはなんかOPの扱いがいいよな

411:
19/10/14 21:00:40 DMUVnZDL0.net
>>403
OPに出てるキャラがボイスないわけないと思うが
エバラと共に普通に出てくると思う

しかし小原好美はここ最近売出し中なんだな
深夜アニメで結構名前を見る
アズレン実装当初あまり知名度がなくて
このシェフィールドの声優誰だよとか言われてたの懐かしい

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 21:10:17.98 DMUVnZDL0.net
これいちおう
1話先行試写会でくばられた新聞 鋼屋ジンのインタビューはWEBの前半部分だけだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 21:12:45.05 7WISkl5FH.net
T0で検索したけど全くわからん、レア装備の事なのか
ティアゼロ?何それな用語だ

414:
19/10/14 21:14:55 DMUVnZDL0.net
>>409
T0は

Tier0

段階のこと

数字が少ないやつほど強い
Tier0は当然ゲームでの最高性能を発揮できるキャラや装備

415:
19/10/14 21:16:11 auvd2CQca.net
アズレンのtier表記はwowsに引っ張られてるのもあると思うぞ

416:
19/10/14 21:21:32 7WISkl5FH.net
ありがとう、wowsと違ってTireの数字が低いほど強いのか
大きくなければいけないという先入観がありすぎた

417:
19/10/14 21:22:40 WvlvQ0Z/0.net
>>408
アニメじゃ酸素コーラにされてるが
本来ラフィーがラッパ飲みしてるのワイン

418:
19/10/14 21:23:38 DMUVnZDL0.net
>>413
アニメ版恋姫無双で
諸葛亮が飲んでるのがジュースにされてたの思い出した

「なんでジュース?」
「大人の都合です」

というメタ会話もあったなあれ

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 21:24:31.54 hkFC49qca.net
流石に喫煙キャラはいないか
エロ方面だとアルバコアとかバッチは危なそう

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 21:26:45.72 HVPwuVq30.net
>>411
WoWsに限らず海外ゲーじゃTier表記とか普通だよ
数字がでかいほうが良いか小さい方が良いかは時々だけどな

421:
19/10/14 21:27:59 FFZNy0ti0.net
>>415
キセルなら何人か

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 21:32:31.72 /6fbLhNJp.net
個人的なイメージだとイギリスやイタリア辺りなら葉巻吸っててもおかしくなさそうなんだけど…そもそも二次元の女キャラで吸ってるのなんて過去に数人いたかどうかのレベルだったわ

423:
19/10/14 21:46:45 VZp2cs2ma.net
通りすがるならこっちダルルルォ?
URLリンク(i.imgur.com)

424:
19/10/14 21:47:22 DMUVnZDL0.net
最新キャラであるボルチモアがアニメに出せるわけがない
2017年7月なんだぞアニメの企画が動いてたの

425:
19/10/14 21:54:56 DMUVnZDL0.net
というかアニメ版
シリアスと大鳳が出せるかどうかすらギリギリだと思うよ
たぶん難しいんじゃないかなぁ
2期に期待するしかない

426:
19/10/14 21:56:39 f6GUwb/w0.net
2話の印象個人的にハムマンはむはむだった(´・ω・`)

427:
19/10/14 21:57:29 pfVrlotwd.net
キャラ増やしすぎたら視聴者混乱するやろから今判明してるキャラクターでいっぱいいっぱいやろな

428:
19/10/14 22:07:28 IAc0PS5na.net
赤座あかりちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)
(ふ

429:
19/10/14 22:07:55 uNBvRSey0.net
今のところ一番新しいキャラはOPにいる恐らく長門みたいなのだからね
それこそ一周年辺りのキャラでも出られるかどうかだと思うし下手に最新キャラ出して色々変えましたとかするとただでさえ線多いキャラばかりなのに大丈夫かってなる

430:
19/10/14 22:17:15 cTixV+3u0.net
>>399
URLリンク(i.imgur.com)

やべえこの可愛さやべえ。
アズレンはギャルゲー、異論はたぶん出ない。

431:
19/10/14 22:18:46 cTixV+3u0.net
>>353
これは可愛い。なんて素晴らしい作品なんだ。

432:
19/10/14 22:21:31 rVDRrUIi0.net
>>426
おっぱいでっか!

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 22:38:36.00 s+oU6ZlZ0.net
あれだ
トランスフォーマーG1みたいなやつだ、この作品は
総司令官はコンボイだが、
バンブルたちにスポットを当てる時もある
見たいなやつじゃないかな
というかそうあってほしい
あと「五航戦の反乱」みたいな回もやってほしい

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 22:42:58.37 diM7icmX0.net
ゲームは始めたばかりだがジャベリンちゃん一筋でいくと決めた

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 22:51:10.16 sEnqXlTh0.net
>>429
POW「みんな離れろ!陛下が爆発する!」
QE「ほあああああああ!」

436:
19/10/14 22:56:18 cTixV+3u0.net
>>430
ジャベリンちゃんの
「指揮官!指揮官!私って可愛いですか?」
「エッチなのはいけません!」

みたいな屈託の無い明るさは正にギャルゲーのセンター枠。
サラトガちゃんでも良かったけど、ジャベリンちゃん視点のが造りやすいよね。

437:
19/10/14 22:57:17 hkFC49qca.net
五航戦は帰ったら赤城にネチネチ言われるんやろなぁ
それかネチネチやろうとしたらマジな瑞鶴の顔見てあっさり切り上げるパターンかな

438:
19/10/14 22:57:39 ixJW6eQQa.net
なーにがジャベリンよ!

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde1-/tfs [202.215.69.59])
19/10/14 22:57:52 HafN3zPc0.net
3話でジャベリン轟沈とかやったら切る

440:
19/10/14 22:58:07 cTixV+3u0.net
可愛い子は他にいーっぱい居るけど、センター枠で動かし易い子は少ない気がする。

441:
19/10/14 22:59:34 DMUVnZDL0.net
というか瑞鶴はレッドアクシズを脱退しても不思議ではないかも
というか原作ストーリーだと最終的に赤城を見限ってたはず
かなり初期のイベントなんでちょっとうろ覚えだが

442:
19/10/14 22:59:41 IkzAE9VL0.net
3話ではジャベリンの頭と下半身がちぎれてその状態で母港に自力で帰還するぞ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:00:52.93 IkzAE9VL0.net
>>437
何も相談せずに仲間を好き勝手駒みたいに扱う赤城に反発してだったはず
瑞鶴「こんなんでグレイゴーストに勝てると思ってるの?そんなんじゃ甘いよ」
とかいうど正論吐かれてぶちぎれてたの覚えてる

444:
19/10/14 23:05:02 hkFC49qca.net
>>438
J級で生き残ったのは…
そう考えるとジャベはエンプラと近い境遇ではあるんだなぁ
一方クリーブランド級は全員生き残ってるからなぁ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:08:04.43 QTEwH2sp0.net
ジャベリン殺したらマジで切れるわ
まどマギのマミさんどころじゃない。耐えられない
でも2話の描写見てる限り大丈夫でしょ。通りすがりのメイドさんが何とかしてくれる

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:08:18.91 8QgAvhjM0.net
これも、史実準拠なの?

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:10:02.77 DMUVnZDL0.net
>>439
2年前だからなぁと思って思い出で見返してみたが
ほんとこの頃瑞鶴が主人公言われてたのマジだった
URLリンク(i.imgur.com)
この1個前の翔鶴を助けるエピソードも含めてな
完全に瑞鶴が勇者というかヒーローポジ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:10:34.45 hkFC49qca.net
>>442
いやそんなことはないよー
一話は真珠湾モチーフだったろうけど
史実では沈んだアリゾナが二話に出てるし

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:10:48.44 73IfQA+i0.net
史実準拠しちゃうからどうにか抗って違う道を模索してるのが原作ゲーム
アニメも知ってるとアレか・・・みたいな要素はあるかもだけど多分史実準拠ネタは少ないと思う
というか史実準拠の場合、2話のエンプラ追い詰めるの翔鶴になるし

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:12:26.27 DMUVnZDL0.net
>>441
ジャベリンが死ぬとかまずないと思うよ
むしろ原作知ってると怖いのは
フッド ヨークタウン POWあたり

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:16:02.49 P4daCNJs0.net
2話まで見た。くっそつまんねぇなおい。みんな期待値低すぎだろwwww

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:18:03.84 2JGUpeuod.net
句点

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:19:38.58 DMUVnZDL0.net
原作はシナリオで死んでしまうキャラはいるからな
個人的に一番感動したのはハーディーとハンター
突き放したようなあっさりしたラストなのに
すごく余韻が残るし
最後の二人の会話がもう・・・

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:20:02.63 o25HOmWq0.net
期待値定期

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:25:13.85 DxYQjyb00.net
ダンケルクママとかユニオンJK三姉妹とかたまに容赦ない一方で、ビスマルクと556 の果たされた約束とかもあるからね
最近やったイベントとか、そろそろ史実ネタから離れたシナリオ展開が増える筈

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:28:42.18 WcrRzLAXp.net
>>441
ジャベはジャ/べリ/ンになっても生き残ったから殺しても死なんタイプよ

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:29:09.73 DMUVnZDL0.net
Z2(ゲオクル・ティーレ)に大破させられて撤退するも結局死んでしまうハーディとハンター
URLリンク(i.imgur.com)

俺はアズレンの中でもこのイベントは上位に入るぐらいには感動した
死んでしまうんだけどなんかもう最後の二人の会話が・・・

458:
19/10/14 23:30:36 73IfQA+i0.net
アズレンのよく分からん所として、現在進行形でかつての大戦に沿ったような再現が行われつつ


459:あるのに、自軍で使えるキャラは自分の艦暦や最後を知ってるような感じの発言が飛び出る所なんだけど 艦これは割りと過去に自分たちが艦として戦った記憶があるけど最後がどうなったか微妙に憶えてないパターンが多い 長門とめっちゃ仲が良いけど出会った経緯を思い出せないオイゲンとか



460:
19/10/14 23:33:26 h9y7zoo20.net
>>437
赤城を見限ったというよりはミッドウェイで死んだはずの赤城と加賀が
何故か生きていた上になんかセイレーンの陰で単独行動しているフロスト兄弟状態、という感じだったような・・・

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:36:27.38 DMUVnZDL0.net
付け加えるならハーディとハンターに致命傷をあたえたZ2も別に根はそんなに悪い子ではないんだよな決して
戦争って悲しいよな
URLリンク(i.imgur.com)

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:36:57.98 8TVcSXcB0.net
エンタープライズがグレーゴーストって呼ばれてるのってもしかして翻訳ミスか?
中国語だと灰鬼ってなってたりしない?
日本の鬼は中国だと幽霊って意味なんだけど中国はあえて日本の意味で鬼を使ってた
そして本当ならそれを英語に翻訳なんだけどグレーオウガなんだけど
日本語翻訳担当者は直訳してグレーゴーストになった
とかそういのじゃない?

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:37:32.92 trYebJ3ja.net
俺このアニメ知ってる
3話で如月が死ぬんだよね

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:38:37.51 DMUVnZDL0.net
>>457
史実で実際にグレイゴーストと言われてた
日本海軍が9回もエンタープライズを沈めたと天皇に報告
そのたびに誤報だと知って何度沈めても生き返ってくるのでまるで亡霊だと

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:39:32.76 8TVcSXcB0.net
>>459
誤報�


466:ェ原因で強さ関係なくて草



467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:40:31.73 xSJSBVk4a.net
>>454
自軍で使えるキャラはデータを元に作られたコピーだからだよ
オリジナルはイベント時異次元で戦ってる連中

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:41:27.43 DMUVnZDL0.net
>>460
史実知ったらたまげると思うよ
リアルチート
今風に言うなら リアルなろう系空母
URLリンク(w.atwiki.jp)

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:43:17.36 LhoO6pi40.net
>>460
実際は無茶な運用を応急処置で誤魔化してただけでボロボロになってたんだよ…
今回のアニメのエンプラはその辺が元ネタと思われる

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:43:54.04 WvlvQ0Z/0.net
ゲームで使ってるのは何周目かで正解に乗ったルートかなんかだと思ってたわ

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:46:28.07 /X1J0Nq9a.net
赤座あかりちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)
ふた

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:47:25.95 FFZNy0ti0.net
セイレーンが複数シミュレーション走らせてる感じはある
完全に再現しに行くイベもあればイレギュラーでレールから外れた鉄血イベもあるし
この間のサディアなんかは艦船自体が再現ちらつかせつつ再現から外れたパターンだったし

473:
19/10/14 23:47:37 nxYf8JDtd.net
イベントストーリーの指揮官すらプレイヤーの指揮官なのか不明だしな
イベントで偶に使えるNCP艦船が異常なほどクッソ強いのもアレがオリジナルということかもしれない

474:
19/10/14 23:48:06 /yseJL9Z0.net
>>386
頭いっているなw

475:
19/10/14 23:48:12 73IfQA+i0.net
>>461
ああ、自軍の子はコピーなのか
ストーリー登場の子がオリジナルならコピーした所で記憶はそこまでだし出所が微妙に違うのかな?
まあそれは今後なんか判明するのか

476:
19/10/14 23:49:12 mrF4Akk+0.net
>>443
このストーリーをアニメで考慮するか不明だけど
綾波がキーなんだろうなぁ

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:51:03.73 8TVcSXcB0.net
>>462
異能生存体かよ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:51:07.52 DMUVnZDL0.net
ユニコーンのL2Dスキンを見ればわかるけど
キューブから肉体が誕生するアニメが入る
だからゲームでの子たちはメンタルキューブから肉体を生成されたコピー
でも魂はオリジナルなのかな?
ロックマンゼロみたいだな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:51:25.98 diM7icmX0.net
初期艦になるぐらいだからプラモデルとかあるんじゃね?と思ったら
ジャベリンだけ無いのかよ!

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:51:27.52 mrF4Akk+0.net
>>454
艦Cはそこらへんはご想像に任せることしかしないからね
だからメディアミックスや二次創作普通に史実のことを隅々覚えてたり、知らなかったりとかできる
スレチ失礼

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/14 23:52:05.80 mrF4Akk+0.net
>>471
むせる

482:
19/10/14 23:53:51 89FMPE+40.net
>>472
ワレハメシアナリ

483:
19/10/14 23:53:56 NaWMkwnuM.net
>>457
「The Grey Ghost」はアメリカ側のニックネーム

何度も誤報が出るのは、それだけ何度も攻撃を受けて「今度こそ沈んだはず」という不確定な大本営発表がされても生きてたということ

484:
19/10/14 23:55:22 DMUVnZDL0.net
エンタープライズ=「冒険」 「困難への挑戦」

こんな名前を与えられた時点でエンタープライズは現実に神が宿っていたような気がせんでもない
オカルトとかあまり信じない俺だけど変な名前つけられた人間が不幸に目にあって早死にしたりするように
エンタープライズっていう名前をもらった時点でもう神に愛されていたんじゃないかと

エンタープライズと並ぶ最大の戦果を誇るウォースパイトも『戦争を軽蔑する者』
という凄い名前を持っているのだが
言霊とでもいうのか名前にこめられた意味ってなんか霊的な力みたいのあるんだろうなぁ

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 00:02:36.09 e28aLvrf0.net
「栄光」という名を与えられてたのにあっさりと戦艦に捕まって沈んだ空母もいまして・・・

486:
19/10/15 00:03:58 QCriEQSsa.net
>>478
ウォスパは名前の起源が不明なんだよなぁ
不思議だわ

487:
19/10/15 00:04:28 Rkq5Wl5m0.net
アズレン未プレイだよって人もこのスレいるはずだから一応

ユニコーンのL2Dより キューブから肉体が生成されるシーン
URLリンク(youtu.be)

488:
19/10/15 00:10:20 5YyFfSl/0.net
>>478
アメリカのエンタープライズはそうかもだけど
イギリスのエンタープライズはパッとしなかったような

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 00:24:40.10 Rkq5Wl5m0.net
アニメ 原画を担当した人がいろいろ公開してるのなんか嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これ 本当にガンダムWを担当した人なんだってな 学生時代にサンライズで動画やってた人だと
URLリンク(i.imgur.com)

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 00:31:17.23 cJhl/UHQ0.net
そういやこの水没も元ネタだと2話の出来事だっけ

491:
19/10/15 00:32:57 Rkq5Wl5m0.net
OPの人
URLリンク(i.imgur.com)
2話演出の人
URLリンク(i.imgur.com)
原画担当の人
URLリンク(i.imgur.com)

492:
19/10/15 00:43:49 4O+JEfRA0.net
サンライズと言えばこれ見てると
なんとなく境界線上のホライゾン思い出す

493:
19/10/15 00:44:58 PjhT2cZL0.net
刀を女体化した天華百剣とかいう5分アニメがものすごくテキトウに作られててかわいそうなってくるコンセプトはたいして変わらんはずなのに

494:
19/10/15 00:52:32 fAKd/5JH0.net
天華百剣はぽっとでの3人組がメインになってふざけんなみたいな感想は見たな

495:
19/10/15 00:52:44 BLyYAIC60.net
なんで九尾の狐なの?

496:
19/10/15 00:54:08 ssWYEnZa0.net
つよそうだろ?

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 01:02:35.76 8U33uhfT0.net
戦績自体は無戦果に等しいといわれる青葉だが
アメリカ側からすと撃沈したのになんでお前また居るの的な存在だったそうだ

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 01:06:06.66 yyXmPEvR0.net
>>483
ガンダムWの有名なネタシーンだな
デデン!テレテレテレテレ つづく

499:
19/10/15 01:08:13 Rkq5Wl5m0.net
2話のEDの原画に渋谷勤という名前があるのだが
どうやらその人みたいね 学生時代にガンダムWに作画斑として参加してた人だって

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 01:34:12.79 iWFQsmrT0.net
>>453
>>456
この後、ナルヴィクにたぬきが来て鉄血駆逐艦の娘たち全員おやつにすると思うと

501:
19/10/15 01:37:40 QCriEQSsa.net
>>451
ユニオンJKは後のイベントで生存確認されてたような

502:
19/10/15 02:17:29 Z1Zvan000.net
>>491
おまいう(エンプラを見ながら)

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 03:39:52.59 IoctMMiQ0.net
>>451
果たされた約束はマジでよかったな…

504:
19/10/15 03:50:33 5FYzWOM80.net
円盤ではB地区かかれるのだろうかね
けど、世界的に売りたいなら描けないよなと(日本限定とかで描く?)
てか、よく考えたけど
CGモデルって使ってないんだな
艤装には使ってそうな感じはするけど
なんか止め絵で横滑りしているシーンに違和感を感じてしまう……

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 03:52:58.10 bxYGSApo0.net
史実言われると重桜鉄血側はほぼ全滅しちゃうよね
飛龍蒼龍は出ないんだろうか

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 03:55:07.95 konoTSil0.net
>>487-488
おっとどるふろの悪口はそこまでだ
それよりも俺は大変なことに気付いてしまった
> URLリンク(i.imgur.com)
> URLリンク(i.imgur.com)
> URLリンク(i.imgur.com)
> URLリンク(i.imgur.com)
確か前に「敵にやられても土佐衛門になるだけだからへーきへーき」
みたいなことを誰かが書いていたけど、これって航行不能に陥っても
船体が海面上に浮いてるから何とか回収可能なだけの話であって、
もしも浮力を失って完全に沈没したらサルベージ出来ないんじゃ?

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 03:58:28.86 KUuU9F7bd.net
>>500
浮力の大きいパーツのついてる子は平気

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:03:47.96 s855IJd80.net
尻と胸は空気入りだったんだな

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:05:22.50 Z1Zvan000.net
>>500
ビスマルクイベのスチル見れば分かるけどアネキはU-556が間に合わなければ完全にアウトだった

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:05:55.01 ssWYEnZa0.net
沈んでも潜水艦が引き上げてくれるし
何かの間違いでボッキリいかない限り大丈夫だぞ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:17:39.93 +jlX7lyl0.net
>>486
すげーわかる、なんか空気似てるよね
関わってる人たち全員違うのになんでだろうな

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:19:22.96 vhipKG3Dd.net
>>498
CG多用せずにあの戦闘シーンは凄いと思ったわ
2話は特に
CGは鉄血の艤装くらいかな?

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:23:16.78 i6ZXW7Tja.net
1話のユニコーンの空中戦とかはクオリティは問題ないけどCG使ってるような気もするが俺節穴?

514:
19/10/15 04:33:50 vhipKG3Dd.net
>>507
ごめん2話の話かと思った
1話はユニコーンの飛行時とか使ってたね

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 04:59:13.79 7QkMEMV00.net
アズレンのcmがサンライズだからその繋がりで一部スタッフ引っ張ってきてるんじゃない?
ハムマンが浮いてるシーンもガンダムWの原画してた人らしいし

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 06:11:45.28 P4riHtLM0.net
アズレンとFGOどっちが強いの?

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 06:32:19.48 +jlX7lyl0.net
売上も金のかかり具合もFGOじゃねーの
というかそんなの気にしてアニメみてないだろ俺もここの連中も

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 07:12:56.18 HJSw2o2Nd.net
FGOのプレイヤーは石油王だと思っているから上も下もないよ。
金の使い方がぶっ壊れてる

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 07:17:17.77 x4u7SSY+H.net
やっと種田梨沙の声が認識できるようになった、五航戦がFGOのマシュっぽい声だなぁとは思ってたが

520:
19/10/15 07:26:15 x4u7SSY+H.net
アルペジオが人類には霧の艦隊という共通の敵?がいるのに人類同士で戦ったり人類と霧の艦隊が手を組んだりしてたね

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 07:26:52.19 3BiQ4LC8d.net
艦載機は全部CGのような

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:09:11.72 7QkMEMV00.net
アルペジオに限らずSF作品やらリアルでも良くあることぞ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:09:49.26 PcwKgzupr.net
シェフィールドがリゼロのラムに似て可愛いなと思いました

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:12:17.20 vaJ/k2ta0.net
>>513
FGOのマシュは高橋李依でしょ

525:
19/10/15 08:14:39 6PjCGfu/a.net
最初は種田さんだったよ
病気で降板して高橋さんに変わった

526:
19/10/15 08:15:55 Bv/wd8cm0.net
代わったじゃないと大変なことに…

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:32:38.24 OXyEl565r.net
>>517
シェフィちゃんは……いいぞ

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:35:10.05 vhipKG3Dd.net
誰も覇権とかFGOとか気にしてないのになんで話題に出すの?

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:41:27.24 w2VUBRZBx.net
そういやタネキは復帰直後の仕事が鶴姉妹じゃなかったか
生放送で紅染イベの紹介中に声取り終えたばかりとか言ってた気がする

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:44:08.41 vaJ/k2ta0.net
>>519
ごめんそれは知ってた
てっきり種田から高橋に交代した事実を知らずに513が言及してるものと思って
個人的には地味に種田梨沙のマシュと高橋李依のマシュを聴き分けられる自信は自分には無いが
何はともあれこうして復帰した種田氏の声を聴く機会があるのはありがたい

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:46:43.65 3WWQHgFJd.net
今は覇権という言葉で会話(マウント)するのがアニメを見るってことと思ってるやつが増えたからだ
他人が見てるアニメを気にするやつが多いんだよ

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:47:23.51 I7lCJHCfp.net
>>522
「○○さんやっちゃってください!!」って虎の威を借る狐状態だから
今のところアズレンage記事書けば普段の数倍のコメント数稼げるから、クソサイトの管理人とかがあちらこちらで対立煽ったりして記事のネタ作ろうとしてるだけ

533:
19/10/15 08:51:34 ie74VIUQ0.net
>>344
実は序盤から、ぽこじゃかドロップするコモン艦という事実。

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 08:53:04.50 FtGISmyRa.net
売上とか気にせず楽しむ ← わかる
売上を気にして二期を願う ← まあわかる
売上やらで覇権だなんだとマウントを取り出す ← わからない

535:
19/10/15 08:58:01 18HIPRZ1d.net
>>528
優位に立ちたいマウントを取りたがるガキみたいなのは一定数いるもんだ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:03:09.72 HLPB85X50.net
アフィの対立煽りだから、マウント取られて反応する人は必ずいるからコメ稼げるんだよ

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:06:06.41 ie74VIUQ0.net
>>433
翔鶴「先輩達だってグレイゴーストから逃げ帰ってきたじゃないですか」
の逆襲パターンもありそうなw

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:20:36.56 ie74VIUQ0.net
>>460
んじゃ
太平洋戦争の主要な海戦の18/22に参加。
15回大損傷からの復帰
艦艇撃沈:75
艦艇撃破:約150
航空機撃墜:911
これがどれくらい狂った活躍かと言うと
日本の開戦時の南雲機動部隊の全空母の戦果を合計してもこの半分も行かない。
もちろん、有史空前で恐らく絶後(これを超える戦争が起きたら人類が滅ぶ)
フィクションで言うと、ホワイトベースの全搭載機込みの戦果でも及ばない。

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:21:59.74 3BiQ4LC8d.net
翔鶴は数少ない「性格悪い描写」が許される艦だと思うけど
でも赤城たちと底では尊敬し可愛がってる関係って描くの難しそう

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:25:05.16 IoXPLwmdd.net
翔鶴は性格悪いというかめんどくさい捻くれ者って感じ
てかなんでEDにいないのか

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:27:23.84 D5j2TQMvd.net
異世界チート空母のエンプラさんは無敵時間付き全体二倍攻撃で無双するようです

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:28:14.09 ie74VIUQ0.net
>>464
似たようなもんだ。
コピーベースではあるがセイレーンは正解ルートのデータを持ち帰って
オリジナルにフィードバックするつもりだから。

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:30:36.74 ie74VIUQ0.net
>>473
日本の艦船模型、特にWLシリーズは戦艦空母以外の海外艦船に冷たいんだ

544:
19/10/15 09:34:28 wxL5Jp6RH.net
なぁに、リュウコツさえ無事なら大丈夫さ

545:
19/10/15 09:35:05 ie74VIUQ0.net
>>491
確か青葉は撃沈誤報7回で記録上2位だったかと
3位はおそらくサラトガだが5回なんで同率が居そうではある

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:53:57.43 3BiQ4LC8d.net
>>537
駆逐とか軽巡はスケールあわせようとするとすると細工はこまかく作らにゃならんのに小さいから強気な値段できないものね

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:56:40.17 r+5zHVOG0.net
セイレーンの力を取り込まんとするレッドアクシズvs人類の力で戦おうとするアズールレーン
未知の技術であるメンタルキューブ使ってる時点で大差ない気が?

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:56:57.04 k5W4lWQE0.net
艦Cの時にプラモがかなり流行ったからその影響でマイナー艦が発掘されたりしたが
海外艦はなぁ……

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 09:58:22.26 yyXmPEvR0.net
>>541
実際全陣営ズブズブやねん
知らんのは現場の人間だけなんや

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:06:35.27 +jlX7lyl0.net
>>541
欺瞞だよね?だから君もレッドアクシズでひゃっはーしようぜ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:08:45.03 HLPB85X50.net
>>541
クリーブニキが人類が生み出したとか言ってたやん

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:15:22.90 gprhd7Sj0.net
本家だとキューブはセイレーン由来だけど艦船を生み出した技術は真実かはさておき一応人間の力
CWとかキューブの設定自体違うしアニメとゲームが同じとは限らないけども

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:16:29.82 FmwF6FXxp.net
その内ローンちゃんがブロリーみたいに暴れるのを期待している

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:19:50.61 93Nq+8J50.net
>>546
kan-senがキューブから今の姿してるのもセイレーンの力だって1周年ポエムあたりで書いてあった気がする
まあ、大本をたどればセイレーンも人類由来といえなくもないが

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:21:59.68 18HIPRZ1d.net
>>545
「人類が産み出した力」と刷り込まれているだけでは?

556:
19/10/15 10:29:08 bvEDBzXva.net
KAN-SENはセイレーンと戦っていればいい
上層部のやり方にいちいち疑いを持つのは良くないなぁ...

557:
19/10/15 10:29:35 uZBgmS81a.net
あれれおかしいね名前の色が
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-oTBO [126.33.78.239])
19/10/15 10:35:59 fciRa5E7p.net
ビスマルクと長門ってもうすぐ建造できるかな
キューブ貯めといた方がいいか

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:42:35.20 yL6zXmyy0.net
ビスは復刻まだな気がする

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:42:47.06 IoXPLwmdd.net
鉄血と重桜はそんなにキャラ出なさそうだな

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 10:43:50.44 HUo45WMk0.net
復刻なんて1年は来ないでしょ

562:
19/10/15 10:51:24 3BiQ4LC8d.net
早目に闇鍋つっこまれる艦はあるけど、ビスマルク長門は大型イベ産だからもったいつけそうだね

563:
19/10/15 11:00:27 eB7X8v050.net
アズレン面白いじゃん。リアル兵器との融合って点では艦これの十倍ぐらい上手い。艦種とは一体って気はするが、それに突っ込んじゃだめな奴だ、コレ。

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-oTBO [126.33.78.239])
19/10/15 11:05:05 fciRa5E7p.net
まじかぁ、ありがとう
やっぱ期間限定のやつ優先して作るべきか、雪風は常設されたし

565:
19/10/15 11:06:16 rpFdbbZca.net
ラフィーは七人の侍で言うと久蔵

566:
19/10/15 11:18:15 ie74VIUQ0.net
>>540
それ以前に日本艦ですら、駆逐、軽巡は売れないんだよ



567:ールドの細かさは言うほど問題じゃないと思うよ 細かい装備(機銃とか)は大型艦も共通だし



568:
19/10/15 11:21:57 yyXmPEvR0.net
単純に重装の戦艦とか空母の方が模型として見栄えするからね
駆逐、軽巡あたりはシンプル過ぎてイマイチ面白みに欠ける
これがいいんやって人もいるだろうけどどうあがいてもジムよりガンダムの方が売れるのだ

569:
19/10/15 11:22:10 ie74VIUQ0.net
>>552
どっちも復刻常設まちだが、
ビスマルクは姉妹艦のティルピッツが建造できるはず
ティルピッツは陣営を染めない前提なら最強クラス

570:
19/10/15 11:22:56 3BiQ4LC8d.net
>>560
所有するなら強くてデカイ船、てことなのか🤔

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 11:45:17.50 0fYVPbQPd.net
ウォーターラインはノーフォーク(北岬沖海戦)が出たしベルファストもいつかは出そうな気がする

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 11:55:20.65 Bj3gb3QD0.net
艦これも見たけど、途中でみるの辞めた
アズレンは平気だわ。脚本が時分にあってる
味方同士で派閥割れしたのが自分好みや
痔の手術した時になんにもする事がなくて暇してた時にアズレンアプリにはお世話になったから
アニメも毎週楽しみにしてる。こっちはまだ大人用オムツ履いてるがw

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 11:55:27.54 eB7X8v050.net
真面目な話、大和ゼロ戦か、それ以外か。
なので艦これは裾野を100倍以上(当社比)広げた大功労者。
お互い喧嘩せず上手くやってくれるのが一番

574:
19/10/15 12:01:12 Bj3gb3QD0.net
>>566
蒼き鋼のアルペジオは?

575:
19/10/15 12:08:41 A3bsNQYX0.net
>>566
鋼鉄少女は?

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:16:12.73 PcwKgzupr.net
艦これとコラボしてくれよ

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:16:16.61 u7McrkJ70.net
アルペジオもアニメ化した時は、艦これのパクりパクりってアンチが荒らしてたんだぜ
原作的にはアルペジオが先だったと思うが、凄くパクり言われてた
結局、コラボを期にお互い仲良くなったけど
ここが重要で、同じ題材を扱った作品なんて似て当然なんだから、公式がちゃんと仲良くすればユーザーは安心してどちらも楽しめるんだよ
艦これの場合は公式が、アズレンを糞味噌に言ったから悪いわ
アズレンの方は艦これ大好きって言ってるのに
アズレンとアルペジオとはコラボもあり得る

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:17:34.48 olBBXXpWd.net
>>501
アドミラル・ヒッパー「はぁ?!」

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:19:25.55 3BiQ4LC8d.net
艦これ側からアルペジオ側に裏切り者と石投げられかねないから、アルペジオとはコラボしなくていいよ
そんな事でギスギスすんのやだよ
ネプテューヌ!ボトムズ!キズナアイ!
これからも「なぜなんだ…?」というようなツテのコラボ続けてほしい

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:23:40.97 lyI09Rcea.net
アニメもそうだけどゲーム内容とかもアズレン側はわざわざ艦これと差別化できるように仕上げてるんだから無視してくれりゃ良いのに突っかかられるのは正直理不尽

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:26:25.95 yyXmPEvR0.net
スパクロはありそう
出張コラボ変なとこ割と行ってるしな

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:28:57.48 ie74VIUQ0.net
>>570
アルペジオの原作開始は2010のはずだな。
まあ諦めろ、2015年の艦これアニメにケチをつけてたのが
アズレン信者という事になってるくらいだ。
ちなみにアズールレーンのサービス開始は2017年。

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:30:01.29 Uvo2h5Qs


584:0.net



585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:30:15.54 NqCf0YHRd.net
今アニメしてるゼクスは去年アズレンパック出たし今年もなんかやりそうやけどな

586:
19/10/15 12:30:47 lyI09Rcea.net
忘れ去られるゴ魔乙コラボ
実はアニメより先にKAN-SENが飛翔しているのだ
URLリンク(i.imgur.com)

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:33:55.81 ie74VIUQ0.net
>>578
エンタープライズの苦手なものがレモン
これだけは有名になっているw

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:34:15.76 fciRa5E7p.net
艦これ提督の民度が露呈していく

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:34:56.20 118LXJl+H.net
饅頭社長の執念でごちうさコラボが来るかどうか

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 12:35:10.11 93Nq+8J50.net
ザンボット3コラボが先でしょ

591:
19/10/15 12:36:56 yyXmPEvR0.net
ザンボットはシナリオ的に絡ませにくいんだよなぁ
やるとしたらレイズナーとかになるのでは
今度こそユニットが欲しいです

592:
19/10/15 12:37:29 k5W4lWQE0.net
>>580
提督全員がそうだと思ってるの……?
過激派の声は確かに大きいけど

593:
19/10/15 12:40:22 lyI09Rcea.net
>>577
Z/Xはアニメのキャラデザの人がアズレンの絵も描いてくれてるしかなり可能性ありそうだけどねー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

594:
19/10/15 12:44:56 Uvo2h5Qs0.net
>>585
ZXって正式名称なんてえの?
ゼクロス?

595:
19/10/15 12:46:11 lyI09Rcea.net
>>586
ゼクス

596:
19/10/15 12:47:37 PvZnjnUBp.net
>>584
アズレンの指揮官が一枚岩かどうかを考えれば自ずとわかる事だろ
そもそもKAN-SENにひどいことしたい指揮官とKAN-SENにひどいことされたい指揮官とで分かれてる時点でな

ぼくはロイヤルメイド隊のみんなからちんちんにひどいことをいっぱいされたいなあとおもいました

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-i7CK [49.239.66.31])
19/10/15 12:50:23 0hHwKSZBM.net
みんなが忘れてるコラボ
うたわれるもの

598:
19/10/15 13:02:16 Uvo2h5Qs0.net
うたわれはよく知らねンだわ

599:
19/10/15 13:04:44 3BiQ4LC8d.net
フミ…フミタン?…あの娘だけレーザーカッコよくて育てたから覚えてる

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:08:31.14 2Y9QtB2Td.net
>>584
そうじゃないにせよ
こっちの目に入るのがヤバいのしかいないってどうなの?
って話よ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:15:08.15 I7lCJHCfp.net
>>584
過激派を相変わらず放置してるんだから、そりゃ言われるだろ
「○○は虐待していいキャラだから」みたいキャラDisするのは、普通ならぶっ叩かれてるぞ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-/Aej [126.65.210.198])
19/10/15 13:18:26 Gy0EWNox0.net
記事達はどんどん美味しく実る......❤

603:
19/10/15 13:19:00 fvLeodrn0.net
普通にTwitterとかやってるとそんなに過激なのって滅多に見ないけどどこで見てるんだ?

604:
19/10/15 13:20:12 k5W4lWQE0.net
>>592
そりゃ声が大きいし、わざと指揮官側にみせるようにやってるからねあれらは
穏健派が目につくことなんてないでしょ?
>>593
過激派を放置……というか提督自体の人数が多すぎて過激派も人間も多くなるのよ
それに関わって警察みたいなことなんてできるわけがないし
関わらないほうが安全であることに代わりはないし
自爆ボートで特攻するわけにもいかん

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:22:57.45 21HMM9he0.net
フミタンって誰

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:23:18.46 3BiQ4LC8d.net
言うて艦これは母数もサービス期間も上だからこじらせた提督多いんだべ
アズールレーンだってこれから新規の流入で新たなガイジ指揮官が育つんだから、提督やら指揮官やらレッテルでくくって俺はアレほどひどくない!みたいな物言いはやめたほうがいいのでは

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:23:46.49 lyI09Rcea.net
程度に差はあれどどのコンテンツにも頭おかしい奴は居るってだけの話

608:
19/10/15 13:25:05 VOToSoJ20.net
アズールレーンてロリ向けだったんだな印象変わった

現代人ロリコン多すぎだろそりゃ出生率減るわ

609:
19/10/15 13:25:37 fvLeodrn0.net
あれなのやこじらせたというか普通に糖質なのをまとめて目につくようにしてるのがバカに優しいアフィサイト
それで真実というか全部を知った気になるバカが多いのがオタク

610:
19/10/15 13:28:46 3BiQ4LC8d.net
>>600
でも人気投票の上位おっぱい9割とかだぞ
これまた声のデカイロリコンが悪目立ちして印象残してるだけなんだべ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:32:46.52 s855IJd80.net
>>600
はい嘘日本だけじゃない
URLリンク(imgur.com)

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:33:31.39 fvLeodrn0.net
あとわざわざうんこを見せにくる子供らしい優しいアホも世の中には沢山いる
ぶっちゃけよく見つけたなと褒められるレベルのも多々あるしね

613:
19/10/15 13:36:27 118LXJl+H.net
巨乳も喰らう、貧乳も喰らう

614:
19/10/15 13:36:48 wlv4klKSa.net
二次元ロリコンを増やして出生率、ひいては人類を減らし地球には休んでもらう。なぜそれがわからんのだ

615:
19/10/15 13:37:03 HUo45WMk0.net
中国の方がロリコンだらけだから

616:
19/10/15 13:37:52 3BiQ4LC8d.net
>>606
エコなんだ…🤗

617:
19/10/15 13:38:08 8ya1m477d.net
提督は普通の人たち
艦豚はヤベーやつら
これでええやん

618:
19/10/15 13:39:47 N790fJWA0.net
エコなラスボス来たな

619:
19/10/15 13:40:38 KIj7JySRd.net
エコボス…地球クリーン計画かデビルガンダムか…

620:
19/10/15 13:40:39 bvEDBzXva.net
アジア人の見た目が他より幼いしロリに傾くのもしかたない

621:
19/10/15 13:40:43 8ya1m477d.net
ジュラル星人並に回りくどくて草

622:
19/10/15 13:42:57 yyXmPEvR0.net
アジアはわりかしそうでもないだろ
欧州やべーな

623:
19/10/15 13:45:02 fvLeodrn0.net
欧州の神父の性犯罪はだいたいロリかショタって聞いた

624:
19/10/15 13:46:29 VOToSoJ20.net
>>602
なんだ安心した。アニメはロリの登場シーン多いだけか
ホノルルOPにいなかったけど出てくるん?相方中華はおったが

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:47:22.32 3BiQ4LC8d.net
姦淫するなかれ、で大人の女性を避ける事で欲望がこじれるんだろうな…
…神父もアニオタも一緒やん…

626:
19/10/15 13:49:19 Tabvsab30.net
>>617
米国なんかはロリも取り締まられた挙げ句
「じゃあ動物でいいや」ってカワイイおうまさんに救いを求めてる始末

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:50:47.10 ZB30tDnJa.net
>>561
週刊フレッチャー級
全175号、毎号1隻ついて来る
定価1980円、創刊号は980円
って言われて全号買うかね?

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:54:53.10 hz0r0l860.net
他所様のアンチは他所のアンチスレでやってくれ
どっちも好きな人の方が多いんだからな

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 13:56:00.71 hz0r0l860.net
ロリ多く見えるけどガチロリはまだ出てないんだよなぁ
重桜の園児たちが出てからが本番や

630:
19/10/15 13:57:02 L93Kgt+1r.net
取り敢えずアマプラなり草なりで可愛い幽霊さん見てるべき

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bed-P4H7 [39.110.207.182])
19/10/15 13:57:31 6qy2r/1c0.net
アクロリが重桜駆逐艦相手に煩悶するシーンは欲しい

632:
19/10/15 13:58:02 3BiQ4LC8d.net
>>620
しゅまん
そうだよな
巨乳も貧乳も取り揃えてのアズレンだものな
両方すきな指揮官多くて当たり前だわ

633:
19/10/15 13:58:51 Tabvsab30.net
着せ替えからするにアクロさん睦月型には特にご執心だからな…

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 14:01:09.52 yyXmPEvR0.net
アクロは登場するとしたらかなり活躍するだろうからちょっと頭おかしいけど頼りになる姉御みたいな印象になりそう

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 14:03:36.72 Bj3gb3QD0.net
特権階級の欧米人の嗜みはロリよりエグいペドが多いイメージだが

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 14:05:05.19 ie74VIUQ0.net
>>616
成長物語にしようとすると若年層がクローズアップされやすいからね

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 14:05:46.17 HUo45WMk0.net
>>621
園児てロリじゃなくてペドやろ

638:
19/10/15 14:09:07 3BiQ4LC8d.net
ロリとかペドとか年齢の程度で呼び名決めとるんは日本のオタク界隈だけじゃないの

639:
19/10/15 14:09:12 k5W4lWQE0.net
>>618
ドラゴンカー……いや、なんでもな

640:
19/10/15 14:16:52 YRwphanVd.net
やっぱり小学生高学年からやね

641:
19/10/15 14:17:54 a+WElT/+a.net
>>579
エンタープライズ「レモンだ?貴様この野郎!」

642:
19/10/15 14:18:09 7Vi7yveMp.net
対立煽りに踊らされてるアホはどっちにも居るから面倒臭い
このスレにもやたら艦これ敵視してるキッズがいるしな

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 14:22:35.76 n4Vc7fpYM.net
>>589
ご注文はうたわれですか?
URLリンク(i.imgur.com)

644:
19/10/15 14:26:40 eXIQGPAs0.net
酸素コーラは指揮官には飲めないみたいな記述があるけど
KAN-SENの飲み食いしてるやつっておいしい重油みたいな感じなんだろうか

645:
19/10/15 14:30:47 hcjfMBRTd.net
アニメの登場キャラはロリ多めよな
本家もそのくらいとは言わないけど少しはロリに力入れてくれればいいのに

646:
19/10/15 14:31:38 w2VUBRZBx.net
一部KANSEN専用のもあるけど味覚自体は人と同じみたい
だから普通にスイーツとか食ってる

647:
19/10/15 14:32:31 YRwphanVd.net
ロリ巨乳潜水艦に出番を

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bed-P4H7 [39.110.207.182])
19/10/15 14:32:48 6qy2r/1c0.net
>>636
艦船用のは食うなって言われてるね
でもパーティで「肉くうか?」とも言われてるし普通の食事も可能なのだろう

649:
19/10/15 14:45:40 A3bsNQYX0.net
艦これ信者はミリオタと萌えオタのハイブリッドだからキツイんだわ
他所のコンテンツに対してやたらマウント取ったり
コラボ先の格がどうとかでイキったり、変な選民思想持ってる奴が多い

650:
19/10/15 14:48:02 8ya1m477d.net
問題なのはミリタリーでも萌えでもなく政治思想なんだよなぁ

651:
19/10/15 14:50:16 hcjfMBRTd.net
ガチミリオタは艦これに限らずこういうの大っ嫌いな印象ある
ミリオタ的にはイージーミスだろうみたいなことしまくってるし

652:
19/10/15 14:52:48 3BiQ4LC8d.net
そんで提督と俺は違うって安心すんのかい
艦これ信者ってジャンルを作って
結局は一部の過激派がやってることだ、つってその過激派にレッテルはって同じ事をやってるからな?
名前だすなってのに

653:
19/10/15 14:55:49 g9OLAG4ha.net
艦これの焼き直しかと思ったら、戦艦纏う感じとか近接戦闘ありのより人型キャラに寄った感じとか、1話だけ見たとこだと思ったより見れるなと思った

戦艦ネタだけど妙なこだわりない感じでいいな
あとさすがエロ釣りにも躊躇がない
露骨でわらえるくらいに
でもあのくらいやったら逆にいいよね

654:
19/10/15 14:56:56 8ya1m477d.net
提督にレッテル貼りしないでってんなら分かるけど過激派に過激派って言うなってのは意味不明では

655:
19/10/15 14:58:50 wlv4klKSa.net
政治思想はあってもいい。それを政府などでは�


656:ネく人へ無差別に向けるのは間違っている



657:
19/10/15 14:59:16 3BiQ4LC8d.net
>>646
なんせあいつらのこんなとこがだめだ、なんてのはアズレンに関係ないんじゃないかと思うよ🤔

658:
19/10/15 14:59:47 wlv4klKSa.net
あとカルチャーとかね

659:
19/10/15 15:02:26 hz0r0l860.net
対立煽りが両者の過激派を装って自作自演してるだけな気がしてきたわ
NGで

>>636
艤装に食わせてた団子も実は燃料だった可能性・・・?

660:
19/10/15 15:03:23 QWZst8ala.net
政治思想というか単なる差別趣味の言い訳、隠れ蓑に愛国だの反日だのやってるだけだぞ
欧米産のゲームでゾンビみてーな日本兵がバンザイ突撃してくるのを撃ち殺したり原爆あったりしても何も言わんし
日本の防衛省公認で真珠湾の卑怯な騙し討ちを描いた映画トラ・トラ・トラ!とかには何も言わんしな
相手選んで差別してーから難癖つけてるだけや

661:
19/10/15 15:04:20 YRwphanVd.net
3話は水着回らしいぞ

662:
19/10/15 15:05:32 yyXmPEvR0.net
おまえらくだらない話してないでもっとおっぱいとかパンツの話しろよ

663:
19/10/15 15:07:39 3BiQ4LC8d.net
アズレンは反日アニメ?
どこがだよw
と思っていたが
外部に敵を設定してその共通認識を共有することで結束
なんてのは成る程
反日国家と同じである

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bed-P4H7 [39.110.207.182])
19/10/15 15:08:18 6qy2r/1c0.net
ロイヤル本隊合流で水着回とか高確率でアクロくるじゃん

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 15:08:51.43 s855IJd80.net
早く大英帝国の戦艦が蹂躙されるところみたい

666:
19/10/15 15:10:45 L93Kgt+1r.net
鶴姉妹と三笠おばあちゃんのイベントシナリオをアニメでやってくれたら濡れる自信がある

667:
19/10/15 15:16:07 fvLeodrn0.net
なんか元ネトウヨとかを見てる感じ
すっごい痛々しいけど自分はセーフだと思い込んでる感じ

668:
19/10/15 15:17:06 pd4sMKt30.net
アクロ通報役は誰になるかな
饅頭に連行されるんだろうか

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 15:18:04.22 fvLeodrn0.net
ちなみにこれをまとめるならアズ豚アニメの話せず提督の話ばかりしてるだな
タイトルは

670:
19/10/15 15:39:07 1I/jRx+5a.net
>>579
レモンってエリートの中の出来損ない、痛みモノって意味のスラングでも使われるらしいから案外それかも?
単純に酸っぱくて苦手ってのも可愛らしくて良いけど

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 15:51:37.31 v6ShvURhd.net
我々の嫁はクローンなんだろうが
素の艦船も強化人間と考えると製造過程気になるよな

672:
19/10/15 15:56:50 GcPBypXs0.net
>>586
ウィクロス混じってんねそれ

673:
19/10/15 16:26:22 +jlX7lyl0.net
>>663
ライダーヲタかもしれんやろ

674:
19/10/15 16:38:38 jgq8qQ2Ur.net
カワサキ乗りはZX9Rをユメタマと呼んでたからZXはユメじゃね?

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 16:41:49.95 JFSQJO6ma.net
X=10
Z10ハンス・ロディ

676:
19/10/15 17:05:09 yzync70ja.net
>>664
膝に爆弾抱えてそう

677:
19/10/15 17:15:58 dyEH1Irxd.net
アズレンの問題は復刻が遅いことだな
円盤には過去イベントキャラと装備つけたら新規の人は喜ぶのでは?

678:
19/10/15 17:18:51 VpkP6PGfd.net
アルペジオってまだ終わってないんだよな
wowsに潜水艦くるし
アズレンもコラボで艦これ倒せる時代が到来した

679:
19/10/15 17:20:45 jCU1aEJQa.net
倒すだのおかしいやろ

680:
19/10/15 17:22:19 yzync70ja.net
アズレンが何しようが艦これ倒すも倒さないも関係なくね?

艦これみたいな覇権コンテンツを、贔屓目に見てもTier2グループの王者みたいなアズレンが倒すとか無理だしユーザーもそんなこと考えてないわ

もしも艦これが倒れるときはアズレンがどうこうじゃなくて艦これ自身がやらかすときだけだぞ

681:
19/10/15 17:22:55 g9OLAG4ha.net
アズレン原作も日本軍が敵なの?

682:
19/10/15 17:23:37 ie74VIUQ0.net
>>659
通報役はハムマンでい良いんじゃない?

683:
19/10/15 17:25:27 NqCf0YHRd.net
日本軍操作したりローテーション組んでる

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 17:33:09.76 +jlX7lyl0.net
>>672
メインストーリーは一応そのはずだけどスチルが3?4?章までしか無いからなんとも
イベントはその時々で敵陣営が変わる
今の所なぜかロイヤルが敵な事が体感多い気がせんでもない

685:
19/10/15 17:34:41 IJA6L7goa.net
やっぱ上級って一言多いしろくな奴いねーわ

686:
19/10/15 17:35:54 Z1Zvan000.net
>>659
ピー子のせいさいをくらえー!

687:
19/10/15 17:45:13 w2VUBRZBx.net
アニメアクロはカッコいいシーンのみで新規を騙すパターンでお願いシマウマ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-oTBO [60.98.145.217])
19/10/15 17:45:44 HLPB85X50.net
艦これってまだサービス続いてるんだ

689:
19/10/15 17:52:25 nzOZyFOVM.net
ファンの質はここ見ればわかるように互角だぞ
艦娘の商標の時も文句を言ってアズレン側が取り下げたらそれで終わりにして裁判沙汰にしなかったのにおかしいだ器が小さいだとか言ってるのいたし
同じレベルのファンだから大丈夫

煽れば簡単に乗るし記事にできるゴミ

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 17:56:16.93 ZbqdcFPL0.net
どうでもいいわ

691:
19/10/15 17:59:22 hz0r0l860.net
アフィブログ「(俺が)煽って(俺が)乗っかって(俺が)記事にする」

692:
19/10/15 18:00:20 C+kLi5fH0.net
>>679
この前ジャベリンの姉妹艦のジェイナスが追加されたな

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 18:02:03.61 tGk9P7Yea.net
>>672
敵と敵役と悪を間違えるなよ
戦争なんだから敵役は居ても、敵(悪)は居ないからな

694:
19/10/15 18:03:55 kASFdKGPM.net
やっとメンテくんのか

695:
19/10/15 18:17:08 cl4jJrT6a.net
>>684
それはわかってるよ
そもそもゲーム中に何度もプレイヤーの陣営が変わるの知らなかったし

696:
19/10/15 18:19:54 L93Kgt+1r.net
今週の木曜日18:00からゲームの方でイベントよー

イベントステージの最終マップを60周すればSR 鉄血潜水艦の子が報酬で貰えるやつ

新規の人は潜水艦枠少ないと思うから是非

697:
19/10/15 18:22:08 PODK7CcZ0.net
潜水艦は伊26とU-557だけ持ってる

698:
19/10/15 18:23:53 5lYts5ETp.net
2話見てきた
アプリの愛が重い赤城もいいけど策士なアニメの赤城も好きだなぁ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 18:38:40.11 Z1Zvan000.net
今のところ出てるのはゲーム初期のキャラばかりだから潜水艦は出なさそう

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 18:40:10.68 mQespdbG0.net
戦場に出すといろいろ面倒だから水着回か温泉回にだけ出てきそう

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c516-oTBO [60.98.145.217])
19/10/15 18:42:14 HLPB85X50.net
睦月はネタ枠として出してきそう
でも重桜だから出しにくいか?

702:
19/10/15 18:42:47 cl4jJrT6a.net
しかし結構パンツの見せ方はいいな
モロでもなく、あからさまでもなく、割と自然な流れでのパンツ
誰の仕業だこのコンテ

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 18:51:25.08 6qy2r/1c0.net
夕立時雨雪風のEDの感じは敵の3バカポジになってる気がしないでもない
戦闘で締まるところを見せて欲しいが…

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 18:57:42.88 jCU1aEJQa.net
>>694
ジェットストリームアタックくるかな?

705:
19/10/15 18:58:37 LsyzkePj0.net
>>491
おかげでソロモンの狼とかいうクッソかっこいい2つ


706:名無かったっけ



707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:01:35.62 kgI2EYJW0.net
>>694
夕立は戦闘センスがずば抜けてるアホだから期待できる
この公式スチルのシーン早くみたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:03:48.25 LsyzkePj0.net
指揮官全部がそうって訳じゃないけど艦これのアンチ化した元プレイヤーが
艦これ叩いたり公式に難癖クソリプ送ったりしながらアズレン持ち上げてるから嫌な感情がある部分はある
元信者で後ろ足で砂かけて他ジャンルいに行く奴が一番糞
まあ艦これが流行り始めた時期に東方→艦これで同じことやってる奴は結構いたがね

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:05:23.19 gDVuJrnj0.net
時雨と夕立は白露型なのに雪風は陽炎型なのはsaru絵で集めたからか?

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:05:35.24 LsyzkePj0.net
>>592
>>593
攻撃する奴が一番目立つし基地外が暴れてるのをどうしたらいいんやってのはある
放置も何も黙らせられるなら黙らせたいわ

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:06:17.57 vsS0ooxnd.net
>>694
夕立戦アレンジBGMで襲ってくるとかええやん!

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:07:38.93 LsyzkePj0.net
まあでもこのスレで叩かれてるのはしゃーないな
複雑な気分ではあるが
1話放送直後にパクリパクリ言う奴が無限に沸いてたし
そう言うの見ちゃうとね

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:08:57.79 kgI2EYJW0.net
夕立戦の西木アレンジとか絶対かっこいいだろうけど流石に原作の曲は使われないんじゃねーかなー

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:10:18.57 3BiQ4LC8d.net
夕立時雨雪風同時とか強そうだ

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:10:55.17 mQespdbG0.net
激昂壮志とWishness使ってくれ
特にWishnessはこのままじゃ単にエロゲ風OP動画作っただけで終わっちゃう・・・

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:11:35.49 LsyzkePj0.net
教えてくれ五飛
俺は後何回小型艦建造すればいい?
雪風は答えてくれない

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bed-P4H7 [39.110.207.182])
19/10/15 19:13:07 6qy2r/1c0.net
>>697
時雨と背中合わせになってるやつが好きだ
雪風と合わせてくるのは意外だったから楽しみである

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:16:30.57 FUK7NdRg0.net
アズレンのコラボチョイスはセンス独特で好きよ
(コミケの)ヨメミコラボで復帰した身としては、ゲームにもヨメミきてと願うばかり

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:17:02.59 LvNyDvGX0.net
>>702
IP表示になってから激減してて草だった

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:18:09.09 DUq6zaJ+M.net
>>706
引くまで引くか諦めるかの二択にゃ
明石は引く勇者を応援するにゃ

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:19:41.11 tj+4q0py0.net
幸運艦2人とかどうあがいてもギャグになりそう

722:
19/10/15 19:21:44 mH3zJPgl0.net
サンデイエゴちゃんを中心にギャグ回あるかな

723:
19/10/15 19:22:15 LsyzkePj0.net
>>710
デイリー分だけ引きます

724:
19/10/15 19:23:38 Z1Zvan000.net
個人的には萌実さんのほうがすき
3Dモデルが誰だお前ってレベルに可愛い

725:
19/10/15 19:23:38 mQespdbG0.net
>>712
みんなでアイドルとして歌う回があれば激昂壮志もWishnessも出せるからほしいなあ

726:
19/10/15 19:25:58 93Nq+8J50.net
>>705
weigh anchor使え
いい曲だからお前も聴け

727:
19/10/15 19:26:39 PhdqEQc70.net
“沈没“む奴は“不運“と踊ってしまったのだ!

728:
19/10/15 19:38:47 gdxOZBBF0.net
これって
何のために見んの?

729:
19/10/15 19:39:06 aiSaW9Mq0.net
>>697
後ろの爆発がキッチンか…

730:
19/10/15 19:41:38 ie74VIUQ0.net
>>699
絵の都合かもしれんが、単に日本で知名度のある艦を集めただけかも

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 19:43:40.29 fAKd/5JH0.net
>>706
聞きたいかね?…昨日までの時点では、99,822回だ

732:
19/10/15 19:52:08 2r4dbtTT0.net
ネタバレ第3話

URLリンク(i.imgur.com)

733:
19/10/15 19:56:45 JArV6bFrd.net
軽巡ロベルタ(強い

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 20:00:47.18 mQespdbG0.net
>>716
あれもけっこう好き
歌詞が全くわからないのが残念

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 20:03:51.69 ZbqdcFPL0.net
13 Battle Star好き

736:
19/10/15 20:08:24 GLJCARnv0.net
2話見てきたけど相変わらず日本ボコボコだな(´・ω・`)

これ最終話まで日本とドイツがヨーロッパ勢とアメ公に
ボコボコにされる話なの?クソやんけ

737:
19/10/15 20:09:49 93Nq+8J50.net
どちらかというと日本のほうがボコボコにしてるのに何見てたんだ

738:
19/10/15 20:11:45 Z1Zvan000.net
何も見てないんでしょ

739:
19/10/15 20:12:58 rR93b1PvM.net
というかホーネットとロングアイランド居て駆逐重巡に戦艦まで居るのに何故あそこまでボコられるのか

740:
19/10/15 20:13:52 mQespdbG0.net
任務帰りで疲労してたり弾薬少なかったりしたんでしょ

741:
19/10/15 20:16:05 93Nq+8J50.net
>>729
セイレーン技術取り入れたのにアズレン陣営と大差ない実力しかなかったらただの道化だし…

742:
19/10/15 20:16:59 kgI2EYJW0.net
ロングーアイランドとホーネットって組み合わせだし演習してたんじゃない?

743:
19/10/15 20:17:24 eL4UULnM0.net
>>730
別動隊発見→夕方でZ23と綾波問答→ジャベ弁→襲撃
だから少なくとも半日以上は外洋にいるってことよな

744:
19/10/15 20:17:52 ozYU7xoLF.net
>>729
リアリティの差が戦力の決定的な差だということを教えられた

745:
19/10/15 20:18:46 ozYU7xoLF.net
>>734
×リアリティ
○レアリティ

746:
19/10/15 20:22:15 YRnf/3cPM.net
>>729
レベル差

747:
19/10/15 20:22:42 rR93b1PvM.net
艤装を船の状態で動いてた訳ではないからセイレーン艦をちょこちょこぶつけてたかも知れんしな
ホーネットは犠牲となったのだ……

748:
19/10/15 20:23:57 fAKd/5JH0.net
>>733
8~10時間委託に出てたかもな

749:
19/10/15 20:24:29 ie74VIUQ0.net
>>732
陸上基地への航空機輸送任務の可能性

750:
19/10/15 20:25:38 GCwOCI1vd.net
>>725
いい曲よね。

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-aBz9 [1.79.93.57])
19/10/15 20:32:55 g8YTs+BId.net
どれだけ雑魚をボコってもエンタープライズとベルファストにやられた感が強いしな

752:
19/10/15 20:35:51 wlv4klKSa.net
ハムマンは次回の戦闘には改造して量産型にイキり無双するけどまた例のポーズでぷかぷか浮かぶよ

753:
19/10/15 20:38:45 GLJCARnv0.net
>>741
まぁエンタープライスの俺TUEEEEE架空戦記モノと考えたら
しようがないともいえるが…しょせんはなろうレベルの予定調和感が
半端ないよな(´・ω・`)

754:
19/10/15 20:41:51 2r4dbtTT0.net
とくさん、何でいつもの顔文字使わないの?

755:
19/10/15 20:42:01 wlv4klKSa.net
あふぃあふぃしてきたな

756:
19/10/15 20:42:29 4sYgX78ua.net
マジで一話も見てねえなこいつ

757:
19/10/15 20:43:18 VAWPFD5Xd.net
>>743
実艦のエンタープライズの戦果はなろうもびっくりなんだが?
なんとかこのアニメ否定したくて頑張ってるんだろうけど
ちゃんと調べてからやりなよ

758:
19/10/15 20:44:01 3BiQ4LC8d.net
言うてまだ二話よ
序盤から重い展開とか敗北撤退やってたらかえって切られるんじゃないの
まあ俺の気持ちいいようにやれや、てのはなかなか共有するのは難しい

759:
19/10/15 20:44:14 gDVuJrnj0.net
ハムマンはやられすぎて最終的にハムマンアサルトバスターくらい改造されそう
それでも雪風にやられる

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 20:45:21.92 2r4dbtTT0.net
ベル来なけりゃ確実にヤられてたエンタープライズを俺Tueeeねw
とくさんは同盟相手のイキリ鯖太郎の尻と背景でも見てろよw

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 20:46:34.27 VAWPFD5Xd.net
ハムマンとサンディエゴは空気を和らげるためにちょくちょく出て欲しいな

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 20:47:13.36 3BiQ4LC8d.net
今週のハムマンぷかぷか

763:
19/10/15 20:53:06 fvLeodrn0.net
ただのアフィさんに触れる優しい住人たち素晴らしい

764:
19/10/15 20:53:59 cOdqu/PI0.net
>>699
アプリだと時雨とユキカゼは幸運艦つながりの喧嘩友達みたいな間柄

765:
19/10/15 20:55:48 Aej5IWxx0.net
ベルファストの強キャラ臭が異常
軽巡なのに戦艦みたいな凄みがあるんですけど
なんならエンプラより強そう

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 21:01:09.47 8U33uhfT0.net
URLリンク(i.gyazo.com)
サンディエゴのお立ち台用意してやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch