19/10/12 07:14:03 AqZwmCME.net
>>369
そのアニメは食べ物を粗末に扱うから教育によくない
376:
19/10/12 07:15:05 VeZ6ZR4j.net
今期一番面白いのはPSYCHO-PASS3
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 07:15:48.70 me0jyE+S.net
中華一番のリアクションって、こんなんやったなかな。
割とオーバーアクションやなw
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 07:16:44.85 zduTMlzR.net
アズレンは2年間叩かれてるからわりと慣れたけど関係ない場所も荒らされるからその住人は困惑やろなあ
少し前はKOTYスレが餌食になってた
379:
19/10/12 07:17:36 2U1pAvks.net
>>373
艦これはアズレンと比べてガチシリアス寄り
硬派系が好きならオススメかな…
380:
19/10/12 07:18:20 loSoGUMU.net
旧中華一番最高のお笑いポイントは黄金分割焼売
今回同じネタをやるかはわからんけど
381:
19/10/12 07:20:01 zduTMlzR.net
中華一番ってゴールデンで視聴率悪くてあの時間帯からアニメ消えたんだっけ
382:
19/10/12 07:20:44 Z0GItm8j.net
艦これ観てないけどゲームの人気キャラをアニメで殺して批判あったよな確か
383:
19/10/12 07:22:01 SJuVMO0n.net
大変恐れ入りますが全ての再生環境に対応する事が難しいため、問題が出てDVDが所有に値しないと思った場合、お手数ですがamazonさんにて返品手続きをお願いしてよろしいでしょうか。
また9月以前に入手された方で対応をお求めの方はメールにてご連絡下さい。
これDVD販売した某アニメ監督のありがたい言葉なんだぜ
謝罪文はなし
384:
19/10/12 07:22:29 DoOqmqrm.net
【ニート日報-2日目】 10/11(金)
AM 起床 7時頃
外出 ハローワーク
ご飯 吉野家 牛丼大盛り、サラダ、豚汁
PM 外出 ハローワーク帰宅
ご飯 コンビニ弁当1つ
ゲーム プリコネ
その他 台風対策
ご飯 焼き鳥10本、米400g、イカの揚げ物10個、天丼、うどん
その他 雑務整理
外出 スーパー
アニメ BEASTARS、神田川、超人高校生、さいころ
ゲーム プリコネ
就寝 24時頃
所感
20時ごろにスーパーに半額ベントー買いにいっったらすっからかんで嗤った
これだから土民なんだよなあ
買い占めるなよ
結局期待したエサが調達できなかっったしな
まあいいけどさ
385:
19/10/12 07:24:00 zduTMlzR.net
>>383
なにこれw
再生環境に対応出来ないとかありえんの?
386:
19/10/12 07:24:10 q+LNTW5W.net
>>382
キャラ殺した次の回がギャグ回だったのがまずかったんよ
シリアスならシリアスで通せばよかったのにな
387:
19/10/12 07:25:01 loSoGUMU.net
料理バトルアニメは味っ子という怪作があるから難しいな
388:
19/10/12 07:25:02 2U1pAvks.net
>>383
まともな社会人の謝罪文とは到底思えないw
389:
19/10/12 07:25:09 E3NZC6Cf.net
ぬるぺたってぬるぬる×つるぺた幼女?だったら見るわ
390:
19/10/12 07:30:17 ek7wYveM.net
ウェブ漫画の「2.5次元の誘惑」いいな
これはアニメ化するわ
391:
19/10/12 07:31:41 UWChDKcQ.net
ぬるぺたは確かに面白いんだけど
短いからボロが出ないだけの様な気もする
不登校少女が死んだ姉を機械で作って二人で一緒に暮らすとかいうクソ重い設定を30分みっちりやったら
今褒めてる奴も二割くらいはギブアップしそうだ
10分くらいやってくれたらちょうど良かったな
あと短いから作画的にもボロが出にくそう
392:
19/10/12 07:33:43 NiwmxdkJ.net
人気キャラを殺したのはあかんな
人気出る前だからマミは死んでも問題無かったキャラなのに
393:
19/10/12 07:35:26 CPnTq/Dx.net
>>367
そうだな
アズレンは反日ってのはもう変わらないよな
394:
19/10/12 07:36:15 ek7wYveM.net
>>391
人間の体に戻るために家を焼いて旅に出そう
395:
19/10/12 07:36:33 zduTMlzR.net
>>390
エロすぎてアニメ無理やろw
396:
19/10/12 07:38:07 wk2a/OR1.net
>>389
盗人ルパン三世が北京ダックを食べる
の略だよ
397:
19/10/12 07:44:45 zduTMlzR.net
グランベルムは可愛い子死んだままなのがきついわ
最後復活すんのかなってずっと思ってたわ
398:
19/10/12 07:50:34 EXOEB4c6.net
ぬるぺた2話見てきたけどメシマズと食べ物を粗末にするネタやったけど
これ一番キライなネタなんだよなあ、やめてほしいわ
399:
19/10/12 07:53:15 ZaxpkB5u.net
ぬるぺたって、NULLとPETAでゼロと1000兆的ななにかだと思ってた
400:
19/10/12 07:53:50 ZesZjEOd.net
別に食べ物は粗末になってないやろ
最終的に食べてたしな
401:
19/10/12 07:54:29 EXOEB4c6.net
>>400
1個目のチャーハンはダメになってたやろ、2個め作んなや
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 07:59:17 Ha7eu4bY.net
【DMM.R18】千年戦争アイギス10789年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
URLリンク(phoebe.bbspink.com)
10789スレのこれアニメ化した方がいいんじゃね?
なろうとか一瞬でゴミになるわ
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:09:04 v112b56Z.net
今日のアニメはL字まみれか
404:
19/10/12 08:13:50 Hmkyss/O.net
いやアズレンの作画はクソだろw
ナルトVSペイン戦の例の作画を神とか言ってそうw
405:
19/10/12 08:13:54 ZesZjEOd.net
「アズールレーン」や「ぬるぺた」みたいに気合の入った作画のアニメを見てから「FGO」を見るとあまりの作画のクソっぷりに笑ってしまうわ
少なくともキャラをCGにすんのはやめようや
静止画で見てもおかしいし、動きも雑すぎて気になってしょうがないわ
406:
19/10/12 08:15:25 v112b56Z.net
今日の改行は12時就寝20時起床ってとこかね
407:
19/10/12 08:16:48 wk2a/OR1.net
>>394
それはアズレンでは?
408:
19/10/12 08:20:00 yVgBf7SR.net
中華一番なんでムダに光ってんだよ
見にくいわ(´・ω・`)
409:
19/10/12 08:22:14 WrWUyR+W.net
トクナナこの作画でコップクラフト見たかったぜ
ていうか津田出過ぎだろ
410:
19/10/12 08:25:44 VL0+pAsx.net
世は大津田健次郎時代
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:30:51.58 EXOEB4c6.net
トクナナ巨乳と幼女でなんとか誤魔化そうとしてるけどホモアニメやりたいのはバレてんだよな
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:35:13.03 oNaaXgcO.net
ソーマテンポはえーな
演出も良くて観てて楽しい
原作クソつまらんのに
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:39:09.79 jYXkgNuZ.net
>>337
前期にまぞくという刺激的な作品を見せられたあとにきららより薄いもの見せられても困るな
エスカの恰好変質者で草
なんでカボチャ取る前にマント脱ぐんだよww
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:39:13.71 EXOEB4c6.net
ソーマいまいちみる気が起きないけど
見ると普通に面白いんだよな、こんだけやってて面白いんだからたんぶコンテ切ってる人がかなりセンスあるんだろ
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:40:51.19 C49RGq5I.net
>>414
ソーマはなんだかんだ言って見られる。
作画もうまく省エネしてるみたいだし、見せ方がうまいのかな。
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:43:27.18 Ha7eu4bY.net
ソーマ原作つまらねえっていうか原作そのまんまやん
原作絵も作画もほぼ同じレベル
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:45:41.01 OYM88z1/.net
>>406
観測してんのかよwww暇だなお前も
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:47:02.37 cW2DO8lQ.net
ソーマはサービスシーンあるから見れる
中華一番は悪くなかったけどサービスないからな
茅野愛衣の役の子毎回脱いで欲しいところ
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:49:05.96 FiFqDuxp.net
アサシンズプライドとかいうの見たけど
いきなりロリコン主人公がロリに欲情してアサシンズプライド捨ててワロタ
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 08:49:15.17 A1XsfDM/.net
改行バカは食べ物粗末にするアニメはクソとか言ってたくせに自分が気に入ったアニメならOKだからな
誰が信用するんだよこんなカス
今まで作画よくてもシナリオクソとか言いまくってたのに自分の好きなアニメならシナリオクソでも作画さくがーだしな
ほんとゴミ
さっさとしんでほしいわ
421:
19/10/12 08:55:03 loSoGUMU.net
改行は70過ぎのジジイだから
孤独死寸前なので5chでかまってちゃんやっとるだけだぞ
NG入れとけ…とは言うものの毎日はめんどくせーからワッチョイ入れてくれんかね
422:
19/10/12 08:55:20 Rhj2V2Ns.net
>>379
最高のギャグ
423:
19/10/12 08:55:54 So5pwfuz.net
やっぱ最低ワッチョイ必要だよな
424:
19/10/12 08:57:26 1sKsoFMD.net
>>419
ってかノリや雰囲気が少女漫画みたいでビビった
事前の予想と全然違う。どこの乙女ゲー原作だ
425:
19/10/12 08:59:19 v3OaJIUA.net
>>423
早く埋めてこいよ
今期アニメ総合スレ 536【ワッチョイ】
スレリンク(anime板)
426:
19/10/12 09:05:32 E3NZC6Cf.net
アニメ化してほしいのはガールズクリーチャーかな
まあ無理だろうけどw
427:
19/10/12 09:10:44 f1qthsC9.net
イキリ鯖太郎つまんねーな
428:
19/10/12 09:14:02 TBOfPez/.net
>>416
すなわち原作がつまらないと
429:
19/10/12 09:15:09 VL0+pAsx.net
何を今更
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:17:59 8F+soarB.net
ソーマ、1だけ見てたんだけど
久しぶりにみたら、えりなとソーマが仲良くなってるやん。
そういうことなんか?
431:
19/10/12 09:18:10 25H6Dsm4.net
中華一番見なくていいやつだこれ
ソーマといい何故またアニメ化した
432:
19/10/12 09:19:50 ZesZjEOd.net
ほんとクソアニメしかねぇな
おもしれぇアニメねぇのかよ
433:
19/10/12 09:20:34 hfN7J0Xf.net
ソーマって知らないうちに原作終わってた
親父には勝てたん?
434:
19/10/12 09:21:11 EqHbjc61.net
面白くないとか詰まらないとかは個人の感想だから
1話で切りましたという事実だけでいい気がした
435:
19/10/12 09:22:46 SDybtdOv.net
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
436:
19/10/12 09:23:02 HJCxN0WV.net
今期はアズレンサイコパス慎重超人バビロンと結構豊作
イキリ鯖太郎みたいにゴミも多いけど
437:
19/10/12 09:23:05 cW2DO8lQ.net
でも今季は「ぬるぺた」があるから!
438:
19/10/12 09:23:46 dnjn8QRR.net
>>436
ゴミはアズレンの方な
439:
19/10/12 09:24:31 2U1pAvks.net
アズレン2話のアクションが鬼滅19話を完全に越えてて咽び泣いた…
本当に面白いアニメを見てしまうと自然に涙がこぼれ落ちてくるわ
ジャベリンちゃんのおっぱいの震え方が凄すぎる!!
440:
19/10/12 09:26:07 A1XsfDM/.net
ソシャゲの争いは別スレでやってくれないかな
うぜえから
441:
19/10/12 09:26:47 qZ8pcdki.net
今日の戦×本渡はL字か…
442:
19/10/12 09:26:49 hEuNJGn0.net
アズレンの鉄血にスパイダーマンのオクトパスおるな
443:
19/10/12 09:26:57 GmQiJHIL.net
流石“覇権アニメ”アズールレーンだな
444:
19/10/12 09:28:24 2U1pAvks.net
>>442
Ωレッドの可能性もあるぞ
445:
19/10/12 09:30:03 +hp68pIi.net
いつも最終的に残るのが女子校生のアニメなんだが今期はそういうのサイコロくらいか
でもサイコロもそんな面白くないんだよなあ
446:
19/10/12 09:33:46 oNaaXgcO.net
>>433
打ち切り
447:
19/10/12 09:34:20 jYXkgNuZ.net
>>420
「食べ物を粗末にするやつは生きてエンドマークを迎えられない」というありがたいお言葉
そして杏子から差し出されたリンゴを払ったさやかは無事死んだ
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:35:03 8F+soarB.net
>>436
イキリ鯖太郎って、どのアニメのこと?
つか、この○○太郎シリーズは、何を指してるのか全然わからん・・
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:35:49 8F+soarB.net
>>445
だよな、キャラがあんまり可愛くないんだよな
450:
19/10/12 09:36:18 bwvAYJdx.net
レグザのズーム機能にL字対応機能はよw
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:37:56 8F+soarB.net
>>439
オレは、1話で綾波がジャベリンに飛びかかって攻撃するシーンが好きで何度も見てる
452:
19/10/12 09:37:56 SaKjGRa9.net
千葉また停電ってw東電無能杉www
453:
19/10/12 09:39:03 cW2DO8lQ.net
台風あんまり大したこと無くね?
Lちゃんアニメ録画中は勘弁してほしいわー
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:39:24 8F+soarB.net
>>419
いきなりマナ使えるようになっちゃうんだな。
もっと、下積みをコツコツと続けてだんだん強くなって行ってほしかった気もする。
455:
19/10/12 09:39:30 E3NZC6Cf.net
レズレンは艦これみたいに指揮官だいしゅきという設定をアニメに持ってきてないのが良いな
456:
19/10/12 09:40:09 O7EOQatV.net
指揮官が人型かも曖昧だからなアレ
457:
19/10/12 09:40:43 2U1pAvks.net
>>451
そこもめちゃくちゃ好き
ジャベリンちゃんが予想以上に動けてたから魅入ってしまう
小柄なのをしっかり理解したベクトル計算演出というか
458:
19/10/12 09:41:16 OYM88z1/.net
ソシャゲアニメの指揮官型主人公ってアニメ向きじゃないよな
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:41:26 8F+soarB.net
アズレンのメンバーって、
艦これの第六駆逐隊みたいな、チームには、なっていないんだな。
460:
19/10/12 09:42:42 ioRZVoAL.net
ジャベリンといえば弁当
461:
19/10/12 09:43:00 ABlYdPsZ.net
>>454
お前周りの人から読解力ゼロって言われるだろ?w
462:
19/10/12 09:43:31 bf2abjBx.net
イキリ鯖太朗ってまずだれだよ
主人公やなくてなんか次回予告してたやつか?
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:43:41 8F+soarB.net
>>457
あとさ、1話の最後で、瑞鶴が登場したシーンも何度もリピートしてる
464:
19/10/12 09:44:23 CbKnZarb.net
アサプラの誰にも頼らず一人で云々は私今まで頑張ってきたアピールで
意地悪な同級生やけしかけられたモンスター同様舞台装置のひとつでしかない
王子様が助けてくれる展開に繋げるための前戯だよあれは
最初からコツコツ積み重ねてとかやるつもりなんて毛頭ないんだ
465:
19/10/12 09:45:07 +V5DX2Iy.net
>>448
「太郎」とは、ライトノベルやアニメ作品で読者・視聴者が共感しにくい主人公に付けられる蔑称
スマホ太郎が起源の比較的新しいネットスラングらしいけど、後続はスマホ太郎にあやかったパクパクくんが味噌糞関係なく付けてる感じ
主人公が女子な平均値にまで太郎呼びしてるヤツは、真性のアホだろうね
466:
19/10/12 09:45:39 oNaaXgcO.net
アサプラ面白くなるんか?
今のとこワースト候補だが
467:
19/10/12 09:45:47 2U1pAvks.net
>>463
2話が気になる演出だった
まあ1話は一航戦メインだからこそだけど
468:
19/10/12 09:45:56 DoOqmqrm.net
おは評
ちょっっっっっっっぴり寝た
二度寝サイコーね
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:45:57 8F+soarB.net
ウマ娘はもうちょっとコツコツ努力してたよな。
タイキシャトルと一緒に走って鍛えてもらったり。
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:47:04 8F+soarB.net
>>467
2話の瑞鶴のさ、滑走路が日本刀につながるシーンも、なんべんも見てるw
471:
19/10/12 09:49:12 N7de/mGT.net
ソーマ3期とばして4期1話見たけど演出が省エネなってんね
あと鬼滅とキャスト被りまくってるな
472:
19/10/12 09:49:29 2U1pAvks.net
>>470
あのシーン最初戦闘機が艦これみたいに飛んでいくと思ったら刀強化で痺れたw
艦これとよく比較されてるけどアズレンは割と考えられてるね
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:51:03 8F+soarB.net
>>465
共感しにくい主人公なのかwなるほどねw
解説ありがとう
474:
19/10/12 09:51:26 Wm31Ie+P.net
>>465
女子は「子」「花子」よな 平均太郎は論外 どうでもええけど
475:
19/10/12 09:52:13 3KnYG8QM.net
グラブル明らかに作画手抜きになったな
1期のほうがよかった
476:
19/10/12 09:52:20 N7de/mGT.net
ワイもルリ姉に白いの飲ませたい
URLリンク(imgur.com)
477:
19/10/12 09:53:12 loSoGUMU.net
太郎はなろうに語呂が似てるからだと思ってたが違うのかな
発祥の経緯がよくわからん
478:
19/10/12 09:56:42 bf2abjBx.net
スマホ太朗からやろ
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:57:27.77 +hp68pIi.net
太郎ってホイホイ仲間が増えていくから現代の桃太郎的な意味で付けられたんだと思ってたわ
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:57:58.87 Qt+4qR2k.net
ガンズのピストル頭は自力で撃てねーのか?
人に撃ってもらうとなると、ほとんど意味ねーだろが
しかも弾入って無いみたいだし
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 09:58:14.81 CbKnZarb.net
>>477
そら桃太郎でしょ
482:
19/10/12 10:01:12 bf2abjBx.net
496 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bfc1-KArU) 2017/07/21(金) 16:33:56.50 ID:TUlmDpFx0
そういえばまだ主人公の名前を覚えてなかった事に気が付いた
497 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp1b-5fVZ) 2017/07/21(金) 16:34:59.58 ID:GKlBt2Wxp
>>496
確かスマホ太郎だったはず
これやな
483:
19/10/12 10:02:20 y5Qfrlgf.net
「太郎」呼びはスマホ太郎が初出
銀行とかの名前記入例で「山田太郎」などとあるように、
無機質な異世界チート主人公を揶揄する目的で付けられた
484:
19/10/12 10:05:21 psY4cXRd.net
このスレにいるようなアニメオタクのくせにイキリ鯖太郎がわからんってやばいだろう
485:
19/10/12 10:09:40 x19eAHLe.net
2010年代最後の年間覇権グラブル様に対して頭が高いぞ雑魚アニメ信ども
URLリンク(i.imgur.com)
486:
19/10/12 10:10:05 09NvQ86K.net
真の太郎シリーズは二郎、三郎、四郎と続くからな
ドン太郎や鯖太郎は分家みたいな感じぞ
本家はしっかりある
詳しくググってくれ
487:
19/10/12 10:10:14 W2Szpuz8.net
頭銃太郎結構面白そうだな
488:
19/10/12 10:10:42 IsnkS0kB.net
異世界スマホを馬鹿にするつもりでつけられた呼称を勘違いしたバカがなんでもかんでも付けてはしゃいでるだけって事だな
489:
19/10/12 10:11:10 iQlCqtXx.net
グラブルってすごいヒヒイロカネが売れまくってるのに
ここで内容に関する話題を見た記憶が殆どない
490:
19/10/12 10:12:53 A1XsfDM/.net
グラブルは王道すぎて語ることもないからなあ
まあ今回はなんか裏がありそうだけど
491:
19/10/12 10:12:59 x7s03j5s.net
まずヒヒイロカネってなんやねん
492:
19/10/12 10:14:26 bf2abjBx.net
武器を強化するアイテムらしい
493:
19/10/12 10:15:25 iQlCqtXx.net
>>486
俺の太郎シリーズとか言って各自が主張を始め出すオナニー大会が始まるともう寒い
494:
19/10/12 10:15:43 BKFHorAU.net
頭ネギ太郎のそそるぜフェラエロかったな
495:
19/10/12 10:16:08 ygluxYJE.net
ほんそれ
つか話題にならんのは薬にも毒にもならんただのつまらん有象無象アニメだからだろ
それなりにインパクトあるアニメはそれなりに話題に上がってるしな
496:
19/10/12 10:17:12 HXI/W+5C.net
太郎系という括りにしておけばなろう原作じゃなくても同じ系統なら太郎系と呼べるというメリットがある
497:
19/10/12 10:18:28 /1R/qDj8.net
今期の再放送組は
ノラガミ
ゆるキャン△
メイドインアビス
なかなかのラインナップやな
つうか地上波テレビはもっと再放送を推進していくべきだと思うんよ。アニメ分野に関係なく。
しょうもないゴミ番組を大量生産して端から使いしてく位だったら良作を使い回し続けてた方が何倍もマシ
498:
19/10/12 10:20:19 bf2abjBx.net
ぷち社会現象レベルと言えんのは最近はゆるキャンくらいだなあ
499:
19/10/12 10:20:27 FvafSv2g.net
>>432
どんなアニメが見たいんだ
500:
19/10/12 10:21:03 ZaxpkB5u.net
スマホをきっかけにして、それ以前の作品でも太郎呼びをするようになったのか
501:
19/10/12 10:25:02 cW2DO8lQ.net
ハイスコアガールおもしろ
フォボスって10割あるのかよ…
502:
19/10/12 10:27:53 KP63HC9M.net
>>477
みんな俺TUEEE設定が似すぎてて主人公の名前が覚えられないから太郎でいいや
って感じで始まった
503:
19/10/12 10:28:16 X+vW3s1F.net
平均はワキガあずみじゃ無ければよかったのに
504:
19/10/12 10:29:25 cW2DO8lQ.net
>>498
普通に面白かったけどそこまでか?
505:
19/10/12 10:31:07 O7EOQatV.net
小春の声水樹奈々じゃないのな
506:
19/10/12 10:32:01 JQDp071R.net
【緊急速報】アイカツオンパレード
まさかのL字回避
さすが俺らのテレ東
507:
19/10/12 10:33:41 PYqpM3pD.net
川沿いの一階に住んでる奴は今から貴重なおかずをもって非難した方が良いぞ
508:
19/10/12 10:35:14 636Kiy6q.net
歌舞伎町シャーロックやりたい放題かよ
オリジナルアニメだよなこれ
509:
19/10/12 10:37:15 /1R/qDj8.net
単に題材がアウトドアだから、触発されたアニオタが各地のキャンプ場に拡散してったってだけ
けいおんを見てギターやらベースやらを買いに行ってしまった奴らが大量発生した頃から何一つ変わってない
普段から見下し嗤ってる女子大生とかOLとかと同じレベルでミーハーだった、ってオチ
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:39:52.85 iQlCqtXx.net
>>509
タピオカを見下し嗤ってる層はゆるキャンに影響されてキャンプ行ってる奴の事も嗤ってると思う
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:39:58.96 IsnkS0kB.net
ゆるキャン△はヲタクの一人キャンプブーム巻き起こしたからな
十万くらいのゆるキャン△コラボキャンプセット完売したし
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:40:42.15 Wm31Ie+P.net
5時間待ちでジャイアントパンダを見る国柄ですし (何十年前だよ
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:40:52.78 mOnrmuUi.net
けものみちはもういいや
二話切り
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:41:18.88 jrrZwVnw.net
スマホ太郎、デスマ次郎、百錬三郎、盾四郎、スライム五郎、ありふれ六郎の順だったはず
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:41:44.09 oWSBdrDq.net
ここ最近やたら中華上げしてるやつ多いよな
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:42:41.22 JEzykgAk.net
いまの若手声優アイドルギョウカイってよくわからねーわ
スッキリ天とかもちょ、
富田とかゴネないほうのりえりーくらいしかわからない
本渡ちゃんが覇権声優になって、
千本木が2代目爆死請負人?
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:42:54.30 2U1pAvks.net
>>515
アニメに国境はない
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:43:06.91 AFjdOG28.net
上陸は今日夕方~夜だというのに
もう浸水してる地域あるんだな 雨はこれからだぞ
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:43:18.69 loSoGUMU.net
趣味のキッカケなんてそんなんでいいんじゃねえの?
例えばイワゴーさんの写真に触発されて一眼始めたやつも多いだろう?
俺もそうだけどwその後自分なりに続けられて楽しんでれば勝ちだぞ
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:43:20.18 mOnrmuUi.net
厨病ボーイクソゴミだわ
5分切り
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:43:51.38 Wm31Ie+P.net
>>515
中華上げしとるんやなくて
日本がとくに上がることもなく 中華がぼちぼち上がってきたからやぞ 劇場アニメは知らん
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:47:39.78 JEzykgAk.net
もっとたくさんたべないのに
ポテイト2袋、アイス2本、ビッテ1袋6枚でおなかぽんぽんだわ
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:47:52.71 KP63HC9M.net
>>519
これな
楽しんだもの勝ちよな
アニメも同じで改行やアメドラみたいにケチつけるだけのキチガイよりそのアニメの良いところを愛でるほうが何倍も楽しい
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:49:41.54 pIzB1y/H.net
超人は普通におもろいな
誰が主人公なのかよくわからんけど
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:49:58.76 DoOqmqrm.net
慎重勇者 2 C
豊崎のキャラのおかげでそこそこ持ってられるな
ただこの調子だと5話くらいで飽いちまいそうだな
あとやっっぱ豊崎あんま好きじゃねーんだよなあ
アクア様の人にすればよかったのにな
残念シゴク
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:50:31.80 8F+soarB.net
中華っていうと、どるふろか。あれ、デフォルメじゃなくて、最初から普通のでやればいいのにな。
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:51:12.81 WNZJ0rIX.net
今夜のアニメどうなるんだろう?
BSで放送されても強雨で見れないだろうし、
地デジはL字と台風進路で塗り潰されるの確定なんだろうけど再放送して欲しいわ。
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:52:32.84 A1XsfDM/.net
社会現象と言えば鬼滅が社会現象になっとるようだな
URLリンク(manga-ch.com)
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:53:08.26 lZKyGWhO.net
鬼詰のオメコ
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:53:38.91 rggJoFwV.net
頭銃太郎は頭魚太郎難民が観てんのかね?
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:54:09.58 JEzykgAk.net
BSって画質はわりと神ってるのに
多少欠点あるよね
BSって日本全国で受信できるけど、
スポット向けのCMが入らないから不便じゃないの?
ビックカメラだかのCMがBS11だとよく入るけど
店舗がなかったり
あとBS11とかでアニメやってない時間帯の番組が謎、だれがみてるんだろう
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:55:26.51 8F+soarB.net
昼間の時間にもアニメを流してほしいな。BS。
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:55:51.95 EYgxEM1j.net
関東の一部だけの話なのに台風台風うるさいな
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:56:58.80 QKfqa/cd.net
昼間のBSは韓流ドラマで忙しいからな
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:57:47 8F+soarB.net
ファンタシスタオンラインは、このあともずっと、ああいうデカい虫と戦う路線なんかね
536:
19/10/12 10:58:07 rggJoFwV.net
>>406
アメリカ人かよ
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 10:58:13 oXD1o/Pg.net
>>524
bilibiliで超人第一話を見たが、コメントがワラタ。
日本人は病気、日本人は空想の世界に生きてる、中二病とか散々。
でも作画が良いのでそこを褒めてる人が意外と多いのが印象だった。
538:
19/10/12 10:59:23 KF6/jZbK.net
イキり鯖太郎は今季No.1
539:
19/10/12 11:01:16 hfN7J0Xf.net
FGOのマシュなんであんなエロい格好で戦ってんの
股間にしか目がいかないわ
540:
19/10/12 11:01:27 9pQOGsjQ.net
超人高校生は一話の紹介パート乗り切れば絵は綺麗だから上質な糞アニメとして楽しめるようになる
様々な性癖に対応したエロネタ毎回仕込んでくるようだし
ボテ腹幼女はやりすぎだが
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:01:47 8F+soarB.net
ああ、FGOのことなのか。そんなにイキってたっけ?
542:
19/10/12 11:02:07 SJuVMO0n.net
首都様に暴言吐くな田舎ものめ
543:
19/10/12 11:02:26 JEzykgAk.net
韓流ドラマとか通販番組とかってだれがみてるんだろう
昔のトレンディドラマっぽいのと、
韓国の昔の宮廷ドラマみたいのがあるんだっけ
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:02:28 8F+soarB.net
マシュの声が原ゆみさんだったらなぁ。
545:
19/10/12 11:02:53 rggJoFwV.net
>>539
神田川ギャルズがエロいスーツで水上バイク乗ってるのと同じ
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:04:31 8F+soarB.net
>>543
せっかく衛星を打ち上げても、放送する内容が、あれじゃーなぁ。ほんと無駄づかいしてるよな。
547:
19/10/12 11:05:25 Hd3nVsVx.net
東京でアニメ流せないと商売が成り立たないぞ?
548:
19/10/12 11:05:25 VeZ6ZR4j.net
変なあだ名付けなくても元からタイトルが太郎なアニメ……
ゲゲゲの鬼太郎
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:06:26 JEzykgAk.net
BSって微妙にインフラとして損してるよね
賃貸アパートだとふつうには視聴できないじゃんたぶん
ワイが大学生やってたときはBSがみれる、無料でみれるって選択肢があることをしらなかった
実家ニートしてるときにたまたまBSがあってわりとアニメが充実してた
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:06:47 8F+soarB.net
ちはやふるの放送は、どうなっちゃうんだろうな
551:
19/10/12 11:07:00 5eZm9Grv.net
>>543
見たことないけど平成初期の日本のドラマっぽいところが
高齢者層に受けてる。みたいなイメージはある
宮廷韓国ドラマもやたら多いけど
そもそも韓国に宮廷ないだろって…(´・ω・`)
552:
19/10/12 11:08:03 yL+OfEvL.net
平均値は爆死の和氣じゃなくもっと良い人居ただろうに
もったいない
553:
19/10/12 11:08:10 25H6Dsm4.net
わざわざ韓国に流れるってことは今の日本のドラマがそれだけ酷いんだろうな
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:09:33 8F+soarB.net
>>549
無料で見られるの知らない人、たーくさんいるよな。
BSを見るにはスカパーを申し込む必要があると思ってる人に結構出会う。
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:09:52.10 09NvQ86K.net
>>552
なんだか強そうで格好良い名前だな
通り名か二つ名かわからんが初めて聞いた
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:10:01.82 eYHcLVkr.net
BS11はありがたいけどな
BSフジは最悪だけど
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:11:39.01 8F+soarB.net
>>551
専業主婦が見てるんじゃないのかな。
薬局の待合室でBSの韓国ドラマが流れてたんだけど
まわりのおばちゃんたちが食い入るように見てたわ。
忍者が出てきたけど、韓国に忍者なんていないよな。
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:11:41.57 XQZ9zqbY.net
平均はチンポの鬼頭がよがったね
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:12:54.72 09NvQ86K.net
>>549
アニメ視聴ならDアニメ、アベマで事足りるからな
放送時間待って正座待機が出来なくなった
30分遅れでも一時間遅れでもいいから配信で観てるわ
巻き戻せるし、止めれるし
トイレ行ったらアウトのリアルタイムTV視聴はキツイ
560:
19/10/12 11:14:25 DoOqmqrm.net
けものみち 2 C
新キャラのお嬢様っぽい子が良い感じかもな
このノリだと飽きそうだからこの新キャラ次第だな
561:
19/10/12 11:15:00 ZaxpkB5u.net
どこでもいつでも見れるのがいいって傾向にはなってるようね
web配信も増えたし
562:
19/10/12 11:16:25 ijvfIIQ1.net
FGOってもっと話題になると思ってたわ
なろうは論外だけど
563:
19/10/12 11:16:38 ZF+cLDu0.net
ハイスコアガールの地上波未放送版を見てるがやっぱりおもろいなこれ
放送当時はこの未放送版の存在のせいで一気に叩かれていたがw
564:
19/10/12 11:16:44 N7de/mGT.net
歌舞伎町は空気アニメになる雰囲気がプンプンしやがる
オリアニだからとりあえず3話までは見る
565:
19/10/12 11:17:32 c+hF8BMW.net
結局ドクターしか見てない・・・
566:
19/10/12 11:17:42 /1R/qDj8.net
>>519
他者のやる事には嗤っておいて結局自身も同じ事をやらかしてるっていうダブスタっぷりが問題なんや
いや別に前者と後者が同一人物だという証拠があるわけじゃないけどな
>>528
社会現象(警察沙汰)
というかあのカフェの無能っぷりはどうしてあそこまで酷くなれたのか。底辺派遣バイトでも使ってんのか
行列で一般人が仕切りだして警察沙汰、限定グッズを先頭に並んでた転売ヤーが買い占めて売り切れ
もうひと悶着くらいありそうな感じだな(笑)
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:17:50 8F+soarB.net
マシュのあの声を聞いちゃうと、めぐみんが浮かんじゃって
三枚目キャラの先入観が入っちゃう
568:
19/10/12 11:18:33 ioRZVoAL.net
古典によると遣唐使遣隋使が危険な回路を通った理由は
「半島を通ると野盗が多くて話し合いも通じない相手だから、まだしも海路のほうが安全」
なのだけど、半島の人はその頃に文明的な大国を築いていたと思ってるんだよな…
569:
19/10/12 11:19:20 UvZdVo47.net
歌舞伎町は監督が銀魂の演出スタッフ長くやってた人だから
あのノリが受け入れられるかは人に依るかもね
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:21:15.75 gnc0TEA8.net
今日は高確率で全国でBS11のアニメ視聴できないんじゃないの?
どうすんのBS11・・・
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:21:23.86 mOnrmuUi.net
超人高校生ネタ枠で切らなかったけど
二話なかなかおもろいやんけ
これは継続
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:21:46.89 msrCeVT/.net
>>563
> 放送当時はこの未放送版の存在のせいで一気に叩かれていたがw
ただのヒガミだったな
無料じゃなきゃ見ないなんて言ってる奴のハイスコガール愛は所詮その程度
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:21:58.98 8F+soarB.net
今夜のBS放送でブレそうなのを、予め地上派の別チャンネルで予約しとかないとな。
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:24:12.35 1O3yoLaT.net
やはりというか今期は石が無双してるな
つべにも即効で最新話が複数転載されてる
一つのエピソードが完結したと思ったら即次の謎が出てくる辺りは飽きさせないよね
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:24:37.55 8F+soarB.net
FGO、SAO、戦恋
今夜のBSはコレか。
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:25:49.75 gnc0TEA8.net
>>573
なお地上波はL字スーパーが入ります
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:28:03 8F+soarB.net
まぁいいや、ブレブレになったら、abemeで見ればいいかな。
578:
19/10/12 11:29:17 /1R/qDj8.net
「広告主様のおかげでタダで見させてもらっている」んだからしょうがないわな
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:31:02.30 8F+soarB.net
>>576
アニメを見てる人にL字スーパーやっても、意味ないのにな。
部屋が水であふれても、屋根が飛んでも、そのままアニメ見るんだし。
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:31:06.34 3w2j2N+b.net
>>551
何トチ狂ったこと書いてるんだ
日本に大名家はないけど戦国ドラマやりまくりだろうに
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:31:54.73 3w2j2N+b.net
>>568
ネットの嘘歴史に騙されてるで
あるいはおまえさんがその詐欺師の仲間かもしれんけど
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:32:46.28 E3NZC6Cf.net
俺好きおもしれーな
583:
19/10/12 11:33:47 KP63HC9M.net
>>544
後輩キャラに原由美はないだろ……
584:
19/10/12 11:34:48 kWEeeNSz.net
>>568
馬鹿が知りもしない歴史語るな
585:
19/10/12 11:35:45 UCzbbu2b.net
>>583
黒い三連星のマッシュ役ならワンチャン
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:37:21 /qbXvlS3.net
>>583
いいじゃ~ん
587:
19/10/12 11:39:17 Sw/GYXcD.net
月額料金支払って配信サイトで見るのが正義
588:
19/10/12 11:39:21 SbRxQfgG.net
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
wwwwwwwwwwwwwywywywywywywywy
589:
19/10/12 11:39:59 UWChDKcQ.net
俺好きはブリキ絵がデザイン元になってるアニメすべての中で
ブリキ絵の再現性が最下位だと思う
なんか絵がねちっこくて汚い
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:42:35 /qbXvlS3.net
>>587
どこ使ってるの?
591:
19/10/12 11:42:59 EXJDYsLR.net
アニメでラノベのデザインを再現なんてしないだろ
毎度原作ファンが怒るのが名物
592:
19/10/12 11:43:25 WrWUyR+W.net
>>591
刀語見ろ
ほぼ完璧に再現してるぞ
593:
19/10/12 11:44:40 Sw/GYXcD.net
>>590
Dアニメとアベマで大体見れる
今期ではビースターズとか平均値は独占だから見れないが、まぁ・・・
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:45:42.25 ZesZjEOd.net
クソアニメしかねぇ
12時からdアニメで「歌舞伎町シャーロック」か
どうせこれもクソなんだろうなぁ
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:46:04.86 iQlCqtXx.net
>>567
女子無駄のマジメを思い浮かべろ
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:46:35.94 NNmx7R8z.net
>>279
>僕は相手がどれだけキチガイでもアニメに造詣が深く会話できるなら気にしない
>けど、あなたはアニメの内容ではなくそれを取り巻く環境の話「しか」できない
今期アズレンが始まったから俺は中国産アニメの危険性について論じたまでのこと
「しか」できない←お前はこれを口実にして俺の追及をかわしたつもりになって安堵してるんだろうけど
俺は時と場合に応じて作品論も創作論もアニメを取り巻く政治環境についても長いこと総合スレで論じてきたよ
なにせこのアニメ総合スレの初代スレから居るんだからな
それに比べてお前はなんなんだ?
アニメの作品論を語れない奴は相手をするに値しない
↑
この謎理論で斬って捨てたつもりだろうがアニメを取り巻く環境を総合スレで論じて何が悪いのか?
お前にとってはおそらく都合が悪かったんだろうな
パヨクはそういう連中だからね
アニメと中韓の関わりになると執拗に中韓批判を封殺しようとする奴が出てくるんだよ
思えば、あのサムゲタン騒動の時もそうだったなw
ヘタリア中止騒動の時も作画にチマチョゴリが描かれてて騒ぎになったときも以下同文
正体は一体誰なんだろうね?
で結局、コイツは案の定俺の指摘した最大の矛盾点についてはダンマリのまま
ホントお察しだよ
中韓擁護する連中はこんな議論もマトモにできない奴等ばっかりだ
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 11:47:36.36 ZaxpkB5u.net
神田川は主役以外ハナハル絵っぽくなくて、何をやっても金子ひらくなんだなと思った
598:
19/10/12 11:50:48 71RtprOP.net
右翼太朗起きたんか
599:
19/10/12 11:51:17 jrrZwVnw.net
アズレンも、グラブルも、FGOもゲームやってねーから見る気しねー
600:
19/10/12 11:51:46 3w2j2N+b.net
>>596
プロパガンダじみた薄汚い政治主張してるのはおまえだろうが
おまえが今すぐ退場すれば全て解決する話
601:
19/10/12 11:52:29 4t2VMhGB.net
炎々一気見したけどなるほどこりゃ爆死するわ
602:
19/10/12 11:52:54 3w2j2N+b.net
アズレンは中国原作なだけで制作は日本だからな
バカウヨには難しくて理解できないだろうけど
603:
19/10/12 11:54:56 DMA9Uesy.net
炎炎みたいな悪趣味不快つまらないアニメは爆死して当然っすわ
604:
19/10/12 11:55:12 iQlCqtXx.net
政治豚が一斉にイキリ始めるアズレンと比べたら
イキリ鯖太郎がネタになる程度のFGOって平和だよな
605:
19/10/12 11:55:28 hEuNJGn0.net
ハイスコアガールはゲームまったく知らない俺でも面白いからすごい
606:
19/10/12 11:56:23 SJuVMO0n.net
バカ中華が金だけ出せば良いアニメが出来ると勘違いしてる
その結果のアズレンだぞw
鬼滅レベルの作成のやる気は引き出せなかったみたいだがw
607:
19/10/12 11:56:47 KP63HC9M.net
>>589
キャラデザが悪い
多分デスマーチと同じ人だと思うけど睫毛の端を変な上げ方しちゃうんだよな
608:
19/10/12 11:57:04 UWChDKcQ.net
>>591
そうだろうか
電波女と青春男
僕は友達が少ない
どちらもわりとブリキ絵の雰囲気をアニメで表現出来る様にかなり頑張っていたと思う
凪のあすから
絵はきれいだけどこれブリキかなあと思う部分もあったけど
ブリキの凪あす絵見たらわりと納得いく範囲だった
俺好きのアニメ絵は必要な特徴を捨てて
不要な特徴を拾ってる様に見える
609:
19/10/12 11:57:31 IsnkS0kB.net
アニメに国境は無いよ
610:
19/10/12 11:58:20 71RtprOP.net
まあアズレンは先に企画持ち込んだのアニメ会社から側やけどな
611:
19/10/12 11:58:55 2xrN8YBk.net
まじで見るアニメが無くてびびってる
ハイスコアとビースターズくらいしかない
ケモノと慎重と本も一応見てみるが、いつまで続くのか
612:
19/10/12 11:59:24 fu62Wljb.net
>>601
ストーリーを除けば完璧なアニメなのに本当にもったいないアニメだな
613:
19/10/12 11:59:27 oNaaXgcO.net
でも俺好き作画は良いよね
614:
19/10/12 11:59:56 msrCeVT/.net
>>593
お前が配信で見れないアニメ一覧
●Amazon独占
無限の住人-IMMORTAL-
バビロン
PSYCHO-PASS サイコパス 3
私、能力は平均値でって言ったよね!
ヴィンランド・サガ
●Netflix独占
BEASTARS
ハイスコアガール II
ケンガンアシュラ Part2
●FOD独占
ノー・ガンズ・ライフ
この音とまれ! 第2クール
●U-NEXT独占
アサシンズプライド
ちなみに俺は上記全部加入済み
615:
19/10/12 12:00:14 ZaxpkB5u.net
今までで再現度低いと思った絵師はカントクかな
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:00:37.54 2xrN8YBk.net
あ、俺だけかよって奴も今のところ見てるな
なんかやたら胸糞言われてるが、今んところは興味持って見れてる
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:00:51.77 71RtprOP.net
アマプラ+Dやけどネトフリ加入するか悩むわ
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:01:48.87 3w2j2N+b.net
>>606
アズレンは十分出来いい方だろうに
見ずに文句言ってるのかこれは
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:02:01.25 ZaxpkB5u.net
アマプラは動画見る以外のメリットあるからねぇ
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:02:48.68 71RtprOP.net
アマプラは安いからとりあえず入ってる人多そう
621:
19/10/12 12:04:09 SJuVMO0n.net
企画を持ち込んであの出来、素人学生を動員して作ったプロの作品とも呼べない作品が出来たのか
622:
19/10/12 12:07:00 ONau+3NP.net
アズレンとイキリ鯖太郎ならアズレンのほうがかなり面白い
623:
19/10/12 12:07:30 dYxpqo5y.net
中国が追い付いてかたのもあるが、日本はただ自滅していってるだけだよな
制作側に金が落ちないシステム
金が落ちないから、超ブラック体制にせざるをえない
やりがい搾取
放送期間中に制作する自転車創業
原画の下請けなんてずいぶん前から海外に依存してる
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:07:42.58 /1R/qDj8.net
やっぱワッチョイ無しの方は相変わらずキチガイのすくつだな
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:07:46.11 Sw/GYXcD.net
>>614
で、どれが面白いんだよ
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:08:18.01 71RtprOP.net
YouTubeでどるふろってのみたけどこれよく地上波で流す気になったな
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:08:47.15 O7EOQatV.net
鯖太郎なんだよと思ってググったけどFGOかよ
タイトルに絡んでないし聞いたことないわ
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:08:50.36 hXKHIU4H.net
バビロンだけ面白い
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:08:56.91 TFFB1J7S.net
ハイスコアガールのすごい所って金髪が可愛く見える回があって、もう金髪でいいじゃん、って思うけど次の回で黒髪がそれ超えてくることなんだよなぁ
作者が狙ってるのか分からんけど、黒髪のほうがすごい同情引くんだよな。「この子捨てるのありえないわ」って気分にさせられる
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:09:27.19 NNmx7R8z.net
>>600
>>602
俺の主張が果たして本当に「薄汚いプロパガンダ」なのかどうか、是非とも中国国内のアニオタに聞いてみたいもんだ
奴等も中共政権の検閲に激怒している被害者だからね
中国が既にこの手遅れ状態に陥っているにもかかわらず、辛うじて表現の自由を守っている日本国内で
俺の主張を侮辱して間接的に中共を擁護するお前のようなのが出てくる時点で現状はかなり恐ろしいと思うわ
あとな
>>602
>アズレンは中国原作なだけで制作は日本だからな
俺が最初に書いたように
>>253
>中国側が出資や原作などで一枚噛んでるアニメが人気を獲得することには断固反対
こう書いてあるだろうが
人をネトウヨ呼ばわりで侮辱する暇があるなら己の不明を恥じて詫びろ
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:09:41.50 7lM0rEPI.net
ソシャゲアニメは見る気ないから宣伝しないでいいよ
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:09:55.49 O7EOQatV.net
ドラクエのビアンカ理論
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:10:06.78 71RtprOP.net
三国志もアウトなんやろなあ
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:10:20.33 UCzbbu2b.net
ハイスコアの大野さんはねず子よりセリフ少ないのに感情表現が豊かだからな
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:11:04.33 71RtprOP.net
ネトフリは鬼太郎もあんやろ、わりと高めだから悩むな
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:11:36.31 /2rIgcxM.net
お前ら最近太郎いっとけば俺は面白い奴だとか勘違いしてるやろ
637:
19/10/12 12:12:39 EXJDYsLR.net
金髪は主人公いなくてもなんとでもなりそうだけど、
黒髪は主人公いないと人生終了しそうだからなぁ
638:
19/10/12 12:13:05 f32IkIfH.net
アズレンは減点ポイントがないから評価高いな
639:
19/10/12 12:13:24 msrCeVT/.net
>>617
NETFLIXオリジナル (TV放送無し)
近日配信予定タイトル
ケンガンアシュラ2期
URLリンク(youtu.be)
Levius -レビウス-
URLリンク(youtu.be)
Sol Levante
メイキング映像
URLリンク(youtu.be)
虫籠のカガステル
URLリンク(img.cinematoday.jp)
URLリンク(img.cinematoday.jp)
他に日本のアニメ10タイトル以上いま作ってると思う
萌え無しの質アニメ特化型で何かしらチャレンジングな事をやろうとしてる配信会社
640:
19/10/12 12:14:37 71RtprOP.net
リヴィジョンズ見たいから一時期入ってたけどな
値上がりしたから解約しちまったわ
641:
19/10/12 12:14:50 NNmx7R8z.net
しっかし俺の主張を……プロパガンダじみた薄汚い政治主張とは……
恐れ入るわ
こうまでして中共のように言論表現の自由を認めない国家への批判を封殺しようとするんだな
あんなクズ国家がコンテンツビジネスに関与してくることの危険性を皆が自覚すべきだよ
具体的な方法としては、
1,その中国系のアニメが気に入ったなら個人的に視聴するのはまったく構わない
2,ただしその作品関連に一切金は払わない
3,SNSでその作品の素晴らしさの喧伝は控える
たったこれだけだよ
中共側がどんなにアニメ作ってこようとも日本市場で相手にされなければ
奴等が喉から手の出るほど欲しがってる「本場の日本で認められたアニメ」の謳い文句を得られずに終わるんだからな
642:
19/10/12 12:15:04 msrCeVT/.net
>>625
そんなの見なきゃわかんねえんだよ
見ないと始まらない 見れなきゃスタートラインにも立てないってこと
643:
19/10/12 12:15:05 09NvQ86K.net
>>608
電波女は良かった。見た目ノエルっぽいし
でも、ぼっちで患ってる感が途中から強くなり
ハーレム食も強くなり
途中から俺の好きな方向では無くなってしまった
結局最後まで観てないや。部屋に三人集まったところで視聴やめた
ハーレム過ぎる。嫉妬しちゃうよあそこまでやられるとさ
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:15:31 oXD1o/Pg.net
日本はアニメ作り過ぎ。
他国ももっと作れよ。
645:
19/10/12 12:16:00 Us1hM7ml.net
>>560
いつ仕事やめたの?
646:
19/10/12 12:18:49 OM0y/dCC.net
歌舞伎町変なオサレアニメいきなり諏訪部がキモ過ぎてキツイ
ハイスコア今期一番面白い
647:
19/10/12 12:19:08 71RtprOP.net
わいは中国に別になんかされたわけやないからそんな発狂すんのがよくわからんわ
デーアラとか中国マネーで続編決まったしなあ
648:
19/10/12 12:20:30 aLZi2m7E.net
日本では動く絵はなんでもアニメだが
外人にとってアニメは日本のアニメを指す固有名詞になってるので
中国アニメをなんと呼ぶか(アニメとは呼べないから)議論してるってマジなん?
まとめサイトの受け売りだけどさ。アホか、と思うのだが
649:
19/10/12 12:20:47 09NvQ86K.net
>>614
全部加入って月いくらよ年間いくらだよ今までいくら使ったんだよ
ニートじゃあるまいし過去作品を漁りまくって一日中観るわけじゃないだろ無駄過ぎる
TV録画したほうがいいだろうよ
結局、富豪の考えることは俺ら貧乏人には理解できないから
時代は配信サービス全部加入で俺ら貧乏人相手にマウントを取る時代に突入したようだな
650:
19/10/12 12:22:05 TFFB1J7S.net
電波女はOPのフルがエモい「そんななあなたが好きなんです」を何回も繰り返すパートがしれっと泣ける
651:
19/10/12 12:22:18 fTMOlfAu.net
グラブルは薄味すぎて何太郎と呼べばいいのかわからん
ヒヒ太郎でいいか?
652:
19/10/12 12:22:31 c+hF8BMW.net
アサシンなんかおもろそうどう?
653:
19/10/12 12:22:42 UCzbbu2b.net
万売れるアニメに太郎つけてもそいつの見る目がないだけやな
太郎はスマホ太郎ライン以下のアニメにつける渾名
654:
19/10/12 12:23:24 5vIgYpuC.net
アニメは見ないと分からんからな
見ないと面白いかどうかすら分からん
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:23:40 oXD1o/Pg.net
>>652
期待外れもいいとこ。
656:
19/10/12 12:23:48 NNmx7R8z.net
>>647
中国に工作しかけられているのは日本のアニメ業界であって俺や君達に直接では無いよ
でももし日本アニメが好きで5年後10年後も日本アニメに素敵な作品を造り続けて欲しいと願うのならば
どうか中国のやり口に対してネット上で調べてみて欲しい
ちょっと調べればハリウッドが既に中国資本に牛耳られつつある惨状が解るし
「セブンイヤーズインチベット」のような作品は二度と作られなくなってしまうことになる
中共政権の目指すコンテンツビジネスは「中共を誰も批判できなくさせるシステム」にこそあるんだからね
657:
19/10/12 12:24:10 UCzbbu2b.net
鬼滅に鬼太郎言っても別アニメと区別つかない
658:
19/10/12 12:24:17 EXJDYsLR.net
>>652
とんでもなく臭くてかなり視聴者選ぶ
5分で即切り決められる人と、のめりこむ人に別れると思う
大半の人は耐えられない臭さ
659:
19/10/12 12:24:59 TFFB1J7S.net
>>652
ヒロインは可愛いけど、主人公がかなり見ててきつい。そこが中和してる。まぁ見れば分かる
660:
19/10/12 12:25:44 tTNU960K.net
これが中国の総意な
URLリンク(i.imgur.com)
661:
19/10/12 12:26:06 DoOqmqrm.net
お腹ぽんぽんやで
662:
19/10/12 12:27:49 DoOqmqrm.net
米600g
からあげ8個
ササミ4枚
コンソメスープ2人前
ガッッッツリメシ喰らったわ
ハラが弾けそう
663:
19/10/12 12:28:13 DoOqmqrm.net
食溜めしたわ
これで台風で2,3日停止してもガンバレル
664:
19/10/12 12:30:28 msrCeVT/.net
>>649
You Tubeプレミアム 1000円
Abemaプレミアム 1000円
ニコニコ動画 500円
dアニメ 400円
ビデオマーケット 500円
NETFLIX 1200円
U-NEXT 2000円
Hulu 1000円
Amazonプライム 400円?
FOD 888円
だったかな今入ってるの
1万いかないくらいでしょ月々
配信じゃないけどアニメ用でATXも入ってるけど
それいれて1万2千円くらいか
関東だからMXも映るし録画もするけど、家以外の場所で見る事が8割だからネット配信がなきゃアニメ消化できない
趣味代としては相当安いよ
アイドル追っかけてた頃は月10万飛んでたから
665:
19/10/12 12:30:40 UCzbbu2b.net
質問豚と元社畜はドイツ人豚並みに飯食うからやべーわ
デーン人かよ
666:
19/10/12 12:31:58 msrCeVT/.net
ていうかPSYCHO-PASSがFOD独占じゃないの信じられないわ
Amazonどんだけ金積んだのよ
667:
19/10/12 12:32:31 prclmQ7J.net
>>665
それ同じ奴だから
改行と共にアメドラの人格ファンネル
668:
19/10/12 12:32:46 NNmx7R8z.net
>>660
中国側が人気を獲得すればするほどもっと酷くなっていくだろうね
無論、中国人のアニメーター、クリエイターの中には純粋に日本アニメの信奉者もいるはずだ
問題なのは、そうした純粋な作り手の自由な創作環境を絶対に許さない中共政権の検閲体制にこそ存在している
669:
19/10/12 12:34:36 Rhj2V2Ns.net
ネトウヨ帰れや
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:37:36 oXD1o/Pg.net
>>668
bilibili見るだけでも、中国アニメの規制は想像以上にキツイのが分かる。
まず進撃の巨人、サイコパスが放送できない。内容が党への批判につながるからだ。
後、エロとグロに極端に厳しい。
たとえば、アズールレーンのパンチラ、鬼滅の刃のグロシーンなどがボカしが入る。
しかしこれでもまだ甘い方。一応日本アニメは他国のアニメ扱いなんで若干規制が緩い。
自国アニメだと作ることすら許されないからな。
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:41:05.69 SaKjGRa9.net
肉と卵の特売&Tポインツ10倍だったから雨の中てくてく行ってみたら
昼なのに惣菜弁当が半額になっててワロタw流通止まってるのか欠品も多かった
ミネウォなんて箱しかなかったわw
672:
19/10/12 12:41:27 MWAnVAOA.net
なにこのスレ怖いんだけどアズレンだけ隔離した方がいいだろ
673:
19/10/12 12:42:11 OYM88z1/.net
まあ昼で閉店するところが大半だろうからな
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:43:20.89 OYM88z1/.net
取り敢えず生物全部食べて食いだめしとくか
675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:43:34.90 Sw/GYXcD.net
中国アニメとか別にいいわ
所詮アズレン止まりだしアニメもクソやろ
676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:44:04.07 OYcMJrmd.net
キズナキチ 小原好美の写真でシコる
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:44:24.48 QKfqa/cd.net
とりあえず神田川の揺れオッパイ見られれば幸せ
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:45:27.55 O7EOQatV.net
中国人は全員中華思想って洗脳民族だからしゃーなし
679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:45:34.81 NNmx7R8z.net
>>670
ホントマジで泣きたくなるよな・・・
アズレンにしてもそうだが
甲鉄城のカバネリとダーリンインザフランキスの突然の配信打ち切りの時の中国国内のアニオタの発狂はマジで可哀想だった
両作品とも最終的評価はイマイチに終わったにせよ、序盤の期待感は凄かったからね
そこで突然打ち切りされたら?
アニオタならそりゃ心中お察しすますよ
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:46:25.51 71RtprOP.net
というか中国物でこんな人気出たIPなんかアズレンくらいやし後続のアニメ化するようなものなんか出ないと思うぞ
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 12:47:40.96 3Hu35UsP.net
>>630
中国が関係してたら無条件で叩くおまえのようなのがゴミなだけで、
それを擁護と捉えるおまえが余裕なさすぎ
ダメなのはおまえ個人だけだよ
682:
19/10/12 12:49:41 zkUXOjAv.net
>>652
開幕キリトみたいな顔のよくあるビジュアル主人公
作者はこれがかっこいいと思ってるんだろうな・・って透けて見えてきてキツイ
683:
19/10/12 12:50:33 WrWUyR+W.net
>>652
ラノベ原作ということを鑑みれば悪くはない
省エネ作画なりに頑張ってるし
684:
19/10/12 12:51:53 iQlCqtXx.net
>>679
それ別に打ち切りでも問題ねー奴じゃんと言えるのは全部見れた日本人の特権か
685:
19/10/12 12:52:10 NNmx7R8z.net
個人的に石川由依ちゃんを応援してるからアズレンの主演としての彼女のキャリアを考えると
俺的に非常に悲しくなる
でもやっぱりアズレンは作品としては失敗に終わって欲しいと願わざるを得ない
日本のアニメ業界ができる限り中国韓国とは関わりを持たない方向で作品制作&スポンサー獲得に動いて欲しい
ネトフリ、Hulu、アマプラ、クランチロールが有力株だが
そうなれば今度は中華系の役員が突然ネトフリの経営会議に紛れ込んだりしてくる事態になるんだろう
所詮はイタチごっこだよ
686:
19/10/12 12:52:32 09NvQ86K.net
>>664
家で録画したのをネットさえあれば出先で観れたりする時代だぞw
趣味だからと割り切れるのはやっぱり富豪の考えだね
俺ならどうにか節約できないかとまず先に考えるから
貧乏人はマウント取られるのが社会
まぁ、配信サービスで取られるとちっと悲しいけど
君はお金持ちだよすごい
687:
19/10/12 12:54:07 DoOqmqrm.net
射精しとうなってきた
688:
19/10/12 12:55:00 ytHt3TD3.net
>>686
悲しいだろうね
相手が超のつくセレブなら諦めもつくけど、配信料金すら払えない自分ってのが浮き彫りになってくるからリアルだよね
689:
19/10/12 12:55:27 NNmx7R8z.net
>>681
もうお前に理解してもらおうとは思わんよ
ただ確かなことは、当事者であり最大の被害者でもある中国国内のアニオタ達はお前よりも俺の意見に賛同してくれると思うがな
>>684
うむ
俺らはまだ日本国内で検閲のないコンテンツの自由を楽しめてる
これを10年後20年後も守りつづけていきたいもんだよ
690:
19/10/12 12:55:51 8QLqRM7e.net
>>670
調べてみたら結構な数の作品が中国で禁止になってんだな
エルフェンリート
デスノート
クレイモア
デビルメイクライ
スクールデイズ
かのこん
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
百花繚乱 SAMURAI GIRLS
デッドマン・ワンダーランド
BLOOD-C
Another
ハイスクールD×D
だから僕は、Hができない
はぐれ勇者の鬼畜美学
サイコパス
インフェルノコップ
デート・ア・ライブII
進撃の巨人
ストライク・ザ・ブラッド
東京レイヴンズ
残響のテロル
東京ESP
黒執事 Book of Circus
ソードアート・オンラインII
寄生獣
東京喰種トーキョーグール:re
新妹魔王の契約者
暗殺教室
691:
19/10/12 12:56:49 Bc5UOyAx.net
>>672
信者はipスレに引きこもったからここにいるのは頭おかしい奴だけだぞ
アズレンでNG
692:
19/10/12 12:57:57 NNmx7R8z.net
>>690
俺は本当に日本人に生まれて良かったと思うわ
693:
19/10/12 12:58:01 WrWUyR+W.net
こりゃ今日の夜はBSまともに見れないな
694:
19/10/12 12:59:34 09NvQ86K.net
>>688
そうだな。ネットに疎いのかめんどくさいのかわからんが、録画すれば済むのに毎月12000円払うんだから俺には無理だ
これが貧乏人と一般人の埋められない差ってやつかな悔しいよ涙が出ちゃう
695:
19/10/12 13:00:02 A2MeBNFk.net
アズレンNGするならイキリ鯖太郎もNGにしろや
696:
19/10/12 13:00:25 ZnPVNUwG.net
さいころは男でてきたから一定の人気でとまりそうだな
2話のゲームは単純でわかりやすかった
697:
19/10/12 13:00:59 msrCeVT/.net
アズレン2話見て流れがだいたいわかってきたから
改めて1話見直したら1話の完成度神がかってるな
2話見たからこそ、1話で基地のアズレン側壊滅させた一航戦二人がすげー強い存在だってのもわかるし
そこに一太刀浴びせたエンタープライズがレッドなんちゃら側からかなり警戒される存在ってのもわかった
最強クラスのエンタープライズが手負いで実力を発揮できてないってのも見せ方としてうまいし
五航戦だとその手負いのエンタープライズ相手でもそれなりに手こずるってのもパワーバランスを見せる上でうまいと思う
俺久しぶりにアニメハマってるかもしれん
698:
19/10/12 13:02:02 ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」もう冒頭からただのテンプレオカマが出て不快だな
ギャグにもなってない
これはダメそうだな
699:
19/10/12 13:02:17 aLZKaln6.net
まだ全部見れてないけど今の所は本好きが1番かな
700:
19/10/12 13:02:21 NNmx7R8z.net
BS組はかなりキツいだろうね
MXでも今夜のFGO勢はL字テロで激おこ拡散不可避ですわ
701:
19/10/12 13:03:31 71RtprOP.net
FGOはやたらabemaはやいよな
702:
19/10/12 13:05:35 /fjkDu45.net
夕方には晴れそうな名古屋民だけど生暖かく関東民を応援してるよw
703:
19/10/12 13:07:47 NNmx7R8z.net
名古屋と大阪民は今夜安心して眠れるよな
俺的に今季最強はすでにちはやふる3期で決定事項なので第2位候補を探したいところかな
704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:09:15.86 ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」シナリオがテキトーだな
シャーロックがシャツを見て「自分で脱いでいる、犯人と顔見知りだった可能性が高い」と言ってるが、
シャツを見ただけでどうやってそれが分かるんだ?
気絶するか何かしてから犯人が脱がせた可能性もあるだろうに
やっぱ推理ものとしてもダメそうだなこれ
705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:09:24.02 1sKsoFMD.net
>>682
あれは主人公というより女向けでよく見る王子様キャラに思えなくもない
話の視点が女すぎる
706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:11:45.63 oNaaXgcO.net
がんばってる私を支えてくれる王子様、やな
きっつい
707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:12:26.53 8PKOUe06.net
今期はなんか警察関係的な犯罪捜査系アニメが多いな。
来年位には悪役令嬢系が大量発生する予感
708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:12:47.75 loSoGUMU.net
>>690
全部ではないと思うがアカメはセーフ?なわけないか
709:
19/10/12 13:15:01 ZesZjEOd.net
ギャグが寒すぎるわ
やたら推してくるオカマネタはいったいなんなんだ
シャーロックの変人描写もひたすらスベってるしな
710:
19/10/12 13:15:34 e3Ya+GyN.net
>>690
サイコパスとか絶対アカンやろなw
理由は自重します
711:
19/10/12 13:17:42 OYM88z1/.net
>>694
分かるわ。節約できる部分で手抜くやつの気がしれないよね。
712:
19/10/12 13:18:19 OYM88z1/.net
>>690
検閲も納得な一覧www
713:
19/10/12 13:18:45 Rhj2V2Ns.net
頭のおかしなネット右翼くんはTwitterで主張しといてくれ
714:
19/10/12 13:18:46 2U1pAvks.net
>>697
アズレンの完成度が予想以上に高くて嬉しい限り
中国原作アニメがどんどん面白くなってきてる気がする
715:
19/10/12 13:22:41 Sw/GYXcD.net
>>699
俺も本好きが覇権ですわ
水曜日が救い
716:
19/10/12 13:24:02 vVSe4J+3.net
>>652
開幕、弾幕全て刀で切り落とす厨ニ描写
10秒で脱落できる親切設計
717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:26:00.87 oXD1o/Pg.net
ソードアート・オンラインIIがダメな理由がわからん。
1期と3期はOKなのに。
718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:26:01.87 cQnyTSN3.net
>>714
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
wwywywywywywywywy
719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:26:18.76 b2zEnoHT.net
中国の一つの検閲基準に「若者が真似し始めたらヤバいもの」ってのも含まれてるんだよな
デスノなんかかなり前から目付けられてた
720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:26:20.71 v112b56Z.net
グラブルは1期から内容が刺激に乏しい
721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:26:44.25 wk2a/OR1.net
けものみちはどんなけものとフレンズになるの?
722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:27:09.46 v112b56Z.net
あ、更新するの忘れてて随分前の話題にレスしちゃった
723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:27:18.68 e3Ya+GyN.net
今クールはモンハンで忙しいから出来るだけ本数を絞りたい
今期はハイスコアだけでいいやと思ってたがアズレンも案外面白くて悩むな
ヴァルラブと本好きは1話で切ってもいいよな?
ちなグラブルは1期1話で切った
724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:27:18.91 pObWNfEC.net
津田さんって若本のモノマネが上手そう
725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:28:09.76 hfN7J0Xf.net
アサシンは姫様に感情移入して観る作品だな
726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:29:08.15 1O3yoLaT.net
>>719
どうやってマネするんだよ
727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:30:15.73 msrCeVT/.net
>>719
>>726
ワロタ
728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:30:22.43 b2zEnoHT.net
>>726
アニメ以前からノートに他の生徒の名前を書く遊びが中国で流行ってて教育委員会が学校に禁止を通達したという流れがある、
729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:30:42.51 Bc5UOyAx.net
グラブル全体的にレベル高いけど上品すぎる(見てない)
730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:31:55.53 ZesZjEOd.net
「歌舞伎町シャーロック」1話切りだわ
推理がお粗末
犯人の爪が長いと言ってるが、100年前ならともかく指紋で捜査ができる現代設定で素手でお絵描きするわけないだろ
それに、ギャグも終始スベってるしな
しつこいくらいギャグ入れてくるが一度も笑えんかったわ
なろう以下
731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:32:43.14 wk2a/OR1.net
>>717
今やっているのがシリーズ中で最も美しいのだっけ?
732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:33:01.57 A1XsfDM/.net
中国ってたしかエログロだけじゃなくて中高生の恋愛物も規制してたよな
ラノベとかほとんど規制されてた気がした
733:
19/10/12 13:35:26 zkUXOjAv.net
ゲーム世界で死んだら死ぬってコナンの映画であったよね
734:
19/10/12 13:35:42 ZesZjEOd.net
中国の検閲はすげぇよ
中国に手紙送ると届く前に中身開けられて読まれるからな
金目のものなんかいっしょに入れておくとその検閲の時に抜かれて相手に届かない
735:
19/10/12 13:36:32 71RtprOP.net
銃がアウトなんやろ
TPSも禁止してる
736:
19/10/12 13:36:39 EXJDYsLR.net
「 はい許した 」 「 パーティー抜けるわ 」
グラブルって、アクションがあったわけでもないのに、これだけで30分持たせてすごい
生活パートで時間埋めて、内容のペラさ半端ない
737:
19/10/12 13:37:49 wk2a/OR1.net
>>734
知ってる知ってる
天使の分け前でしょ
738:
19/10/12 13:38:31 hfN7J0Xf.net
グラブルがどんなストーリーか全くわからない
Fateだったらなんでも願い叶う聖杯手に入れるとか目的分かるけど
739:
19/10/12 13:41:29 A1XsfDM/.net
グラブルのストーリーわからないって見てないだけなんじゃね
帝国から追われてたヒロイン助けて冒険の旅に出たってだけの単純明快さだぞ
740:
19/10/12 13:41:42 63k9BH8F.net
グラブルはゲーム同様たうたうように身を任せて楽しめない人には退屈で見てられないだろう
でもそこが疲れた現代人にウケたんだけどな
741:
19/10/12 13:41:43 0IWa9kQ6.net
>>533
ほんま
742:
19/10/12 13:41:55 mOnrmuUi.net
ありふれ糞つまんねーまま終わったな
ありふれの戦闘ショボすぎだろ
ピストルでぱっきゅんぱっきゅん迫力なさすぎ
743:
19/10/12 13:42:17 71RtprOP.net
超人高校生わりとよさげやん
744:
19/10/12 13:43:28 2U1pAvks.net
>>742
ありふれは原作者が作り直させて納得した結果アニメ放送してる
だから原作者のセンスと思って見直してみるといい…
745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:44:01.64 zT3EMdXg.net
いまんとこ星合の空が一番期待できるな
746:
19/10/12 13:45:09 SaKjGRa9.net
おいちゃんねむぅなってきたわ
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:47:14.25 ZesZjEOd.net
「星合の空」も酷いだろ
主人公が教室でネコを捕まえる
↓
男子テニス部がそれを見てなぜか「君がテニス部に入れば勝てる!4万円払うから入部してくれ!」と言い出す
もう意味がわからねぇよ
どうなったらそうなるんだよ
748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:47:35.99 EXJDYsLR.net
ありふれはバトルなんてどうでもいいんじゃないかな
イキってマウントとってハーレム形成していくというのが求められてるんだろうから
749:
19/10/12 13:48:23 /MqKlg/4.net
>>742
よしもとはいつもそんな感じ
機巧少女もダーと走って行ってえいえいの繰り返しだった
バトルシーン以外で楽しめなきゃおしまい
750:
19/10/12 13:48:25 FRpBGAWa.net
星合の空はただのホモテニスアニメかと思いきや意外と先が気になる展開だったな
751:
19/10/12 13:49:18 nwXISJoF.net
石は姉治してハッピーエンドで村の秘密がーみたいになってたが
いちいちブス顔でよかったよかったするコハクが可愛すぎてわりとどうでもいいな
はよご褒美なりなんかしろよ
752:
19/10/12 13:49:32 zT3EMdXg.net
星合の空はバーディとかの監督のオリジナル脚本なんだろ
そういう野心的なアニメ最近減ったよなー
月がきれい級を期待だわ
753:
19/10/12 13:50:57 Sw/GYXcD.net
>>739
ていこくめ~
許さないんだから!
754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:51:35.44 zkUXOjAv.net
異世界(ゲーム世界含む)・魔法・学園・安易なハーレム
ラノベってこればっかで総じてつまらん
755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:51:46.91 ULIg4IjK.net
けものの犬可愛い 今期最カワ
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:52:27.26 ZesZjEOd.net
少なくともテニスに関係した活躍を見てスカウトしろよ
ネコ捕まえただけで金払って入部してもらうの意味わかんねぇよ
757:
19/10/12 13:54:59 nwXISJoF.net
星合はやたら上からグイグイ来る腐女子っぽい奴目線が一番かな
どうせ恋愛もなく闇落ちホモウジウジだろうが作画崩れなければ見やすい部類に収まりそう
758:
19/10/12 13:54:59 3Hu35UsP.net
>>689
おまえは明確に否定されてるぞ
759:
19/10/12 13:55:46 zT3EMdXg.net
>>756
子供だから思い込みが激しいんだよ
わかんねーかなぁ
全員がお前みたいに後から結果論で文句言うしかしない無能じゃないのよね
760:
19/10/12 13:55:51 Q86WK3aM.net
金曜日TBSも今期見るもんないな
761:
19/10/12 13:56:00 LYs5vf/Z.net
>>755
それな
762:
19/10/12 13:56:54 Q86WK3aM.net
女向けが多すぎなんだよ今期
763:
19/10/12 13:57:36 mOnrmuUi.net
グラブルのルリアの空飛ぶトカゲペットの可愛い声を聞いていると
踏み潰したくなってくるよな
764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:58:24.49 rcJgoFkk.net
アニメにまでネトウヨ湧いてんのか
765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:58:45.87 zT3EMdXg.net
グラブルまじで相当なつまらなさだな
キャラも薄いし設定もどうでもいいし展開もないし
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:59:37.26 3XqbmEem.net
ネトウヨはほんとゴミ
荒らしまで沸いてるし野放しにしてるし
767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 13:59:49.53 Q86WK3aM.net
月がきれいは3話くらいで両想いになってそこから関係が拗れていくのがわりと面白かった
星合にはそういうのは期待できない
768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:01:11.09 LYs5vf/Z.net
どっちもプレイしてないから言えるけど
ファンアニメとして見てもアズレンのが3枚くらい上だなあ
人気ありそうなキャラに見せ場を作ろうとする努力が成功している
中身ゼロだけどそこはもう仕方ないし
FGOは文化圏が気持ち悪くて見てないからしらん
769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:01:18.57 mOnrmuUi.net
星合いは昭和の空気が漂ってる
770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:06:08.45 zT3EMdXg.net
>>767
そうか?
星合は1話にして相当話が展開してたし
3話までにかなり色々かわると思うぞ
771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:06:25.43 KP63HC9M.net
今のところ好きなOPED
超人高校生OP
平均値ED
ぼく勉2OP
さいころ倶楽部OP
本好きOP
今のところ最低だと思うのは俺好きOP
これだけ音痴なOPは久しぶりだ
772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:07:26.67 me0jyE+S.net
慎重勇者は薬草女神wしおり大事に持っているのがかわいい。
773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:08:21.81 DoOqmqrm.net
おいちゃんねむうなってきた
774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:08:22.99 09NvQ86K.net
>>767
電気の紐でシャドーボグシング。それあるー!
775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:08:27.22 EXJDYsLR.net
声優が歌ってるのはもっとひどいよ
女声優のEDはかろうじて雰囲気でごまかせるけど
男声優のはまともなのはほとんどない
776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:08:50.57 2U1pAvks.net
慎重勇者とアズレンのOP曲がクオリティかなり高い
777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:09:47.54 09NvQ86K.net
五等分、未確認で進行形、カラーズは声優が歌ってるけど、めちゃくちゃ良いと思う
声優が歌うと当たり外れあるよね
778:
19/10/12 14:11:00 ZesZjEOd.net
「星合の空」がいまいち寒いのはさ、
すべてを説明セリフで片付けちゃってるからなんだよね
そこは絵で見せないと
展開も設定もけっこうハードなんだけど、
それをテニス部員の説明セリフ・同級生の説明セリフで片付けちゃってるからいまいちのれない
説明セリフで「主人公は貧乏ですよ、ハードな環境ですよ」って言われてもこっちに伝わってこないだろ
そこが二流なんだよね
779:
19/10/12 14:11:21 DtlMkCOf.net
けものみちやっとみたけどめっちゃ面白いヤンこれ
780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:12:33 /qbXvlS3.net
慎重勇者OPの、ギンギンな感じが、なんか、いいよね
781:
19/10/12 14:13:24 KP63HC9M.net
>>776
ミスアンドロイドはそろそろ飽きた
いつも同じだし
782:
19/10/12 14:13:34 a68fH/cz.net
>>755
本当は鞭でしばくほう
中の人的に
783:
19/10/12 14:14:35 09NvQ86K.net
>>778
最後に父ちゃん登場するからな
貧乏具合はアレで一発でわかるでしょ
でも、良い感じの雰囲気をぶち壊す構成だからこそ、セリフで落とし込むしか無かったんじゃない
あの一話ラストに持ってく為の演出としてね
それを踏まえると二流と見せかけた一流だと思う
だってあの最後良かっただろ
うきうきるんるん気分でフライパンで炒め物してるところから、地獄への超特急ピンポーン堪らんわ
784:
19/10/12 14:14:57 b2zEnoHT.net
>>780
オバロ1期のOPな感じだな。ダサロックで攻めてきてる感じがすき
785:
19/10/12 14:17:31 e3Ya+GyN.net
異能バトルはOPもEDも良かったよ(小声)
786:
19/10/12 14:17:55 vVSe4J+3.net
獣太郎つまらなかった
動物ネタなら腐るほどあるのにこれっぽっちも感心するところがない
ろくに資料集めもしなかったやっつけ仕事
787:
19/10/12 14:18:25 ZaxpkB5u.net
ミスアンドロイドのボーカル、前のほうが良かった
788:
19/10/12 14:19:12 zT3EMdXg.net
>>778
>説明セリフで「主人公は貧乏ですよ、ハードな環境ですよ」って言われてもこっちに伝わってこないだろ
伝わるし理解できるが?
全然わかってないな
説明を全否定してるようだが、設定は説明が必要なんだよ
台詞で説明しちゃいけないのはキャラクターの心情なんだよ
それがわかってないのが三流
789:
19/10/12 14:19:35 KP63HC9M.net
貧乏なんて一家四人で月4万円生活でも優しく素直に育ったシャミ子と比べたら生ぬるい
790:
19/10/12 14:20:45 ZesZjEOd.net
最後の父ちゃんも上手くねぇんだよな「星合の空」
あれは誰に見せたい演出なのかが分からない
主人公と同じで、視聴者が誰が家を訪ねてきたのかわからない演出になってたが、これだと創作として失敗と言わざるを得ない
衝撃が弱いんだよな
改善案としては、事前にヤバい父ちゃんの話をにおわせておいて視聴者に「ヤバい父ちゃんが来るぞ…来るぞ…キター!」と思わせた方が衝撃的なんだよな
791:
19/10/12 14:21:48 H7lAWsOZ.net
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f5b-ToAo) 2019/10/10(木) 16:45:48.75 ID:vp2Zgfsc0
なお俺TUEEE小説スレ住人には嫌われてる模様。
曰く、こんなの俺TUEEEじゃない、タイトル詐欺だ、と。
977. この名無しがすごい! (アメ MMcb-NteT) 2019/05/29(水) 11:55:18.01 ID:UL/cU0GAM
その点、慎重勇者は、
過去に目の前で彼女の腹を裂かれ子供を引き摺り出され食われる
→絶望の内に死亡
→もちろん彼女も死亡
→パーティー全滅
→救おうとしてた世界滅ぶ
→元の世界に送還されるも記憶失う
→しかしショックは魂にまで刻まれ性格激変、過度に慎重な性格に
→全然別の世界の勇者として再度呼ばれる
…だからな。
792:
19/10/12 14:22:26 zT3EMdXg.net
>>790
お前言ってること逆やん
父親であることを台詞で説明してもらわないと理解できないのか?w
叩くのが目的になって理由が追い付いてないぞ
793:
19/10/12 14:22:48 13cpYeWe.net
ソーマは安定して面白いなー
演出にメリハリが利いてて良い
794:
19/10/12 14:23:52 zXXe0c0G.net
原作ラノベってだけで誰も見なくなる現象
795:
19/10/12 14:24:34 4t2VMhGB.net
鉄砲マンなんとも言えねえこれ
一応見るけど
796:
19/10/12 14:24:52 09NvQ86K.net
>>790
やばい。こればかりは欠落してるとしか言えん
逃げるようにして団地に越して来たって背景が読み取れないとかまずいでしょ
観てるようで観てないじゃんおまえ
こらから始まる新生活。もうあのクソ親父はいないってさ、誰でもわかるだろ
もう一回見直してから評価してくれよ
797:
19/10/12 14:24:54 KP63HC9M.net
厨ボーイあそこまで徹底されると不覚にも笑ってしまったw
委員長ちゃんみたいな天然のイイコは良いね
798:
19/10/12 14:26:32 zT3EMdXg.net
改行って倍速で画面ほとんど観てないんじゃね?
ただのアニメアンチだろw
799:
19/10/12 14:27:36 VjDV6nDX.net
出自はどうでもよい
800:
19/10/12 14:30:02 msrCeVT/.net
PAがまたオリジナル作っててすごい心配
youtu.be/gm_ABHGbk3o
でも楽しそう
801:
19/10/12 14:30:34 A1XsfDM/.net
改行はバカなくせになぜ偉そうにイキってしまうのか
ボケ老人なんだから深夜アニメとか脳がついていけないだろうに
ガキ向けアニメだけみてりゃいいんだよ
802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:32:43.50 ZesZjEOd.net
だから「星合の空」は失敗作なんだよな
すべてを説明セリフで片付けちゃう
絵面としても説得力がない
明らかに試合でやる気ないのに看板持って部員募集してるシーンなんてまさにそれだったよな
あそこまでやる気ないなら部が潰れてもどうでもいいって思うだろ
803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:32:51.01 N7de/mGT.net
MYTH&ROIDはハズレ曲が少ないな
個人的にはブギポとリゼロのOPが良い
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
804:
19/10/12 14:33:53 fu62Wljb.net
もうミスアンドロイド飽きたわ
805:
19/10/12 14:34:02 msrCeVT/.net
物語の読解力とか、作品に対する理解ってさ
それまで自分が培ってきた知識や経験を試されてる部分ってあるじゃん
だから簡単にこれはダメあれはダメって言えるのって、よほど自分に自信があるか、何もわかってないかのどちらかだと思うんだよね
806:
19/10/12 14:34:57 09NvQ86K.net
イキリト全開の謎の転校生。ED後のラスト数分で地に堕ちる
実はとんでもなく可哀想な奴だった!
こういうの大好きだよ
特に最後のあの顔!体育座りして震えてやんのw最高過ぎるだろ!
807:
19/10/12 14:35:33 NNmx7R8z.net
>>758
俺の主張の何が、どう、明確に否定されているのか?
具体的に言ってみろ
聴いてやるから
808:
19/10/12 14:36:08 DgexifP9.net
>>776
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
wvwvwvwvywywywywywy
809:
19/10/12 14:36:17 Rhj2V2Ns.net
ネトウヨぷんすかで草なんだ
810:
19/10/12 14:36:41 2U1pAvks.net
>>801
改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いてから誰にも信用されなくなったのよ
それからずーっと壁に向かって喋り続けてるw
感想もアニメまともに見てないの丸わかりで痛々しい
811:
19/10/12 14:36:50 zT3EMdXg.net
>>802
ここまで理解力ないのか
そこまでキャラクターの心情を読み取る力がないなら
もっと説明してもらったほうがいいだろw
812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:38:56.83 s+Rcx9JJ.net
誰かYou tube動画に上がってる
関 慎吾家の諸事情どうにかしてやれ
ヒカキン以上にフォローするのも面倒い…。
813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:39:14.65 NNmx7R8z.net
ID:2U1pAvks
俺に矛盾点突きつけられて反論できなくなった奴がお仲間相手にアピール中
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:40:03.33 ZesZjEOd.net
読解力や理解を視聴者に求めるアニメは失敗作なんだよ
要するに、描くべきものを描けてないんだから
創作ってのは自分がつくった設定や世界を見てもらう場であって、「主人公は貧乏なんだ」と説明セリフで済ませて視聴者の想像にお任せってのは創作として下の下よ
それはどれだけ貧乏なのか、どういう状況にあるのかを表現するのが創作なんだからさ
それを放棄しちゃってるのよ
815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:40:19.19 NNmx7R8z.net
>>810
>改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いてから誰にも信用されなくなったのよ
ちなみにコレ誰のことよ?
816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/12 14:40:35.43 ZYR3aKGl.net
ID:NNmx7R8z
いい加減鬱陶しいから消えろ
ここはお前のしょうもない日本人ageするスレじゃねえよカス
817:
19/10/12 14:41:16 2U1pAvks.net
アズレンのOPは曲と動画がシンクロしててめちゃくちゃ好き
艦これの時も思ったけど海を描いてるアニメは見てて気持ちいい
818:
19/10/12 14:41:58 msrCeVT/.net
やっぱ部屋に一人で自分だけの世界に入っちゃうと
俺だけが正しいと信じて疑わない無敵の論客になりやすいのかもね
819:
19/10/12 14:42:28 /2rIgcxM.net
二話から狼と香辛料になったマヨ太郎1話切りされてて誰も見てないw
820:
19/10/12 14:43:29 zT3EMdXg.net
>>814
説明してほしいのか、してほしくないのか
とりあえずどっちかに絞れよw
821:
19/10/12 14:44:50 DgexifP9.net
>>817
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
反
日
ア
ズ
ガ
イ
ジ
死
ね
wwywywywywvwvwvwvywy
822:
19/10/12 14:45:52 vVSe4J+3.net
マヨ太郎って超人太郎?
マヨ要素出て切る前に切ったが
冒頭の超長い厨ニキャラ紹介で
823:
19/10/12 14:45:56 ZesZjEOd.net
だから最初から言ってるだろ
絵で見せろって、アニメなんだからさ
書いてある事もわからないのは重症だわな
824:
19/10/12 14:46:24 A1XsfDM/.net
>>説明セリフで済ませて視聴者の想像にお任せってのは創作として下の下
こんな事言ってるくせに世界観の説明をセリフで済ましたアズレンが良いとか言っちゃうんだぜこのバカ
誰も信じるわけないわな
825:
19/10/12 14:46:27 msrCeVT/.net
>>814
わかってないっていうか
言葉尻捉えて自ら支離滅裂になってるというか
826:
19/10/12 14:47:19 09NvQ86K.net
>>814
最低限、これでわかってくれるであろう。って線引きをして創作はするでしょ
それこそ下は三歳児、上は還暦と誰でも観れるのがTVアニメなんだから
君のレスを拝見すると、少しばかり傲慢だよね
根っこは「俺がわからないから駄作」これに尽きると思うのよ
三歳児に漢字みせても読めないのはわかるよね
君はぬるぺたや神田川だけを観ていたほうが幸せだと思うよ
あれもこれも手をつけるから文句を言いたくなってしまう
それともあれか、マゾなの?
827:
19/10/12 14:47:32 2U1pAvks.net
アズレンは今期アニメの中でトップクラスで動いてるから目で楽しみやすい
パンチラは毎回あるし胸の揺れ具合はスタッフの拘りを感じざるを得ない
ここまで条件揃ってて且つ頭空っぽにして楽しめるから最高なんだけどw
828:
19/10/12 14:48:21 o1nVAUIO.net
改行ガイジに構ってねぇでさっさとNGしろよ
829:
19/10/12 14:49:52 NNmx7R8z.net
>>816
俺は日本のアニメが10年後も20年後も言論表現の自由に守られて素敵な作品を造り続けて欲しい、
そう書いてきただけなんだがな
お前には↑これが「お前のしょうもない日本人age」に見えるのか?
中共政権の検閲に怒り狂ってる中国のアニオタ連中にお前のようなのが日本にもいるって知らせたらどんな顔するだろうな
香港市民も中共公安のスパイに気をつけろって叫んでることだしな
830:
19/10/12 14:49:58 zT3EMdXg.net
たまにはボコっとかとないと勘違いするからな
831:
19/10/12 14:51:14 1RxvTG4p.net
中国アニオタの代弁者とかキモすぎて吹く
子供部屋おじさんネトウヨはTwitterだけにしとけよ
832:
19/10/12 14:52:18 NNmx7R8z.net
>>816
もうハッキリ書くわ
お前は中共政権の表現弾圧とアニメの検閲をどう思うの
オイ答えて見せろ、工作員さんよw
833:
19/10/12 14:53:55 2U1pAvks.net
アズレンは日本と中国のオタクが国境を越えて楽しめる奇跡のアニメ
せっかくだしみんなで楽しめるといいな~…
834:
19/10/12 14:54:00 ZesZjEOd.net
違うんだよな
主人公の設定なんだからいちばん大事なところのはずなんだよな
それが理由で父ちゃんにあんなことされるわ、金でテニスやることになるんだからさ
それがただの説明セリフよ
これは失敗なんだよ
ふつうは父ちゃんにあんなことされないし、金でテニス部に雇われるなんて事はない
少なくとも制作はそう思ってるからシナリオのメインに組み込んでるわけだよな
でも、その設定はやっつけ説明で片付け
だからオチの父ちゃんのシーンも弱いんだよ
835:
19/10/12 14:55:39 QY2iWuuN.net
不正の証拠をつかんだので脅迫して不正に許可証を発行させた
地雷の上で商売する馬鹿だよなあ
836:
19/10/12 14:55:47 zT3EMdXg.net
改行の主張
「説明するアニメは二流、だからもっと説明が必要」
837:
19/10/12 14:56:07 2U1pAvks.net
改行キチは鬼滅を逆張りしてからスレ民に笑われてることを早く理解しないとw
まともにアニメ見てないから逆張りで構ってほしいの透けて見えてるのに…
838:
19/10/12 14:56:35 ZesZjEOd.net
まあ「アズールレーン」はしかたねぇだろ
ソシャゲだもん
シナリオはあってないようなもんだって最初から分かるだろ
そこをキャラの見せ場と作画の力押しで見れるレベルまで引き上げてるわけよ
あれはエンタメとしてある意味正しいわな
839:
19/10/12 14:58:06 NNmx7R8z.net
>>831
「アニメに国境は無い」
↑お前のお仲間がスレの上の方で書いた言葉だぞ
俺はアニメのファン同士ならこの言葉は通用すると思う
どうだ?よほど俺の方がこの言葉を理解してるじゃねーかよ
面白いアニメを見たい
検閲や政治に介入されずに自由に創作がしたい、それを見たい
これは世界中のアニオタ、クリエイター、ゲーマー、映画ファンすべての願いだ
この願いを笑い、邪魔する輩は中共とそれのご同類連中だよ
憎んで何が悪い?
批判して何が悪い?
アズレンが登場したのを機に総合スレで書いて何が悪い?
SHIROBAKOがオンエアされたときに日本アニメのブラック名惨状を政治を切り口に語って何が悪い?
話題というものは適宜、チョイス知れば良いだけの話だ
840:
19/10/12 14:59:04 Rhj2V2Ns.net
ネトウヨ拗らせるとどうなるかという好例がここに
こわいなー
841:
19/10/12 14:59:11 cx9KwE/p.net
今日の改行は寝ずに頑張ってるな
こいつより常日頃からアニメの事を考えてるスレ住人はいなさそうだな
842:
19/10/12 15:00:09 NNmx7R8z.net
ホント腹立ってくるな
俺のことネトウヨ連呼してる阿呆共は、実は心の中では日本のアニメなんかいつ消滅しても笑っていそうで怖えよ
しれっとアニオタ面して総合スレ住民に紛れ込んで来やがって
843:
19/10/12 15:00:16 zT3EMdXg.net
ネトウヨ=日本人であることしか誇れるものがない人
844:
19/10/12 15:01:31 09NvQ86K.net
>>834
本当にお金が欲しくて言ったわけじゃないだろ
こう言えば引き下がると思って嫌味混じりに金って言ったんだろ
言い訳、落とし所、色々あるかもしれない
そういう背景が読み取れないと、ここまで勘違いを起こしてしまうんだな
一話のラスト的に四万か五万かわからんけど、近い金額奪われてるから、二話以降はどうなるかわからんが、金が全てだとなるかもしれん。それはそれで面白い展開だけどね。一話を完全に誤解、掛け違えてしまったおまえはみたいな奴はそのまま誤解して視聴しそうだよな
なんか恐ろしくなったわ。同じ人間として
845:
19/10/12 15:01:46 j9ViohRN.net
>>841
でもその頑張って考えた結論が>>814なんだよな
おれ馬鹿だから難しいアニメ作らないでって可哀そう過ぎる