今期アニメ総合スレ 2130at ANIME
今期アニメ総合スレ 2130 - 暇つぶし2ch355:ソゃんとガラスをわかってる先生がいて、 指導を受けて現代の道具をつかってつくるわけよ 誰も教える人がいねぇ、ちゃんとした道具も何もねぇ そんな原始世界で初見でつくれるわけねぇんだよな そもそもガラスをいままで見たことねぇやつがつくるなんてのはもうちゃんちゃらおかしいわけよ



356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:56:31.93 saaPzlEG.net
悲しいかな こういう「娯楽を楽しんで得る幸福感」よりも「娯楽を否定して得る優越感」の方が気持ちいい人が多い現代

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:57:39.33 hzhrJ6kU.net
>>347
だからお前のド低脳の才能で世の中語るなって
職人として数十年土器や家や橋作ってきたんだぜ
人間一つの事極めれば達人レベルになるんだよ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:57:59.90 HJBKxfQS.net
>>247
イチモツが付いてるように見える

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 21:58:45.23 qM/pw+hu.net
改行キチにわざわざレスしてるのも真性なのかw

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:01:43.30 Xr5/Rkqr.net
とりあえずなろうとホモは0話で切っておく

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:09:08.69 CK6eOkCc.net
きららよりはホモの方がマシだな

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:13:25.17 Pqfifkvo.net
敷パッドを洗濯してから数時間たったけどねむいわー

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:13:46.59 5IX+EW1e.net
>>331
劇場版用に番外編を作るのはよくあるけど
原作エピソードをそのまま映画でやって2期とかは映画見てない人にはストーリー繋がらなくなるしあんまり無いんじゃね

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:13:51.94 Pqfifkvo.net
今日って爆死したアイカツフレンズ以外に何かアニメあったっけ?

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:15:21.34 YWjdohbF.net
ガチ腐女子向けのホモアニメ
ガチ萌え豚向けのきららアニメ
そういう極端な人向けのは毒気に耐えられないので視聴無理

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:20:22.92 5IX+EW1e.net
スタンドマイヒーローズって腐アニメって思っていいのかね
キャストが男21人に女1人ってすげー極端だけどPV見た感じ乙女系のいわゆる逆ハーレムにも見えないし

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:20:46.39 gRGtNENj.net
まあ結局、ものづくりを舐めてるんだろうな
土器なんかつくってきたから、ガラスなんてヨユーだろと思ってんだよ作者は
でもその素材の性質や道具のつかいかたなんかを学ばないと職人でもつくれないだろと

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:22:06.06 WzQje4TP.net
腐れ向けに麻薬だの犯罪だの似たようなのが2つあるな

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:26:07.69 IxnXsgV7.net
明日からなろう小説原作も消費税10%分が値上げするぞ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:28:02.90 JUfveoEO.net
知識もなさそうなのが偉そうに語りよるわ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:28:51.21 IxnXsgV7.net
人の名前をさん付けしてると工作員に見えてくるから不思議
安倍さんとかな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:31:00.10 5IX+EW1e.net
>>360
すげー紛らわしいよなw
片方は野崎まどだからSFになるんだろうけど
あとトクナナっていうのも警察モノだよな

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:32:41.86 3kUUetqf.net
>>361
なろう小説も資産になるんだな

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:33:51.72 n7O2QC2Z.net
>>355
春日とか

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:35:01.03 ug4e+zJx.net
>>349
ガキかよ
職人こそ専門外は無知だぞ
マルチな職人なんてほんの一握り

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:36:49.80 ityC8xS7.net
のうきんのお兄さんだよ
レッツバルク

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:39:17.37 gRGtNENj.net
だから子供にああいうウソ教えちゃダメだと思うわ
こうやって信じちゃうんだもの

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:43:55.41 q+Ijiu8D.net
>>360
萌え豚向けじゃないものを腐女子向け認定するのは視野が狭すぎるぞ
そもそも萌え豚なんて男性全体のマイノリティなんだし

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:46:50.79 an32Xdic.net
知ってたけどヴァルラブきついわ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:47:14.96 etIEJ88w.net
あれ?入間くんこれまさかの土曜NHK夕方枠のみ?
そんな子供むけな内容なんかこれ?

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:47:35.67 WzQje4TP.net
>>370
それなら声優に稲田とか使うだろ
ラインナップからみて明らかな腐れ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:55:03.63 gRGtNENj.net
結局さ、ウソくせぇんだよ「ドクターストーン」は
原始世界で主人公が無双するためのご都合キャラを出しただけなのに、職人の情熱だのなんだのって
初見でガラス製品を完璧につくっちまう村一番どころか原始世界一だろうチート職人をネギ頭が専有してたら村と敵対するだろ
ネギ頭がやってることは村に対してはデメリットしかないからな
若い働き手をとっていき、職人すら懐柔しちまったんだから村の長はこれはマズイと手を打つはずなんだよ

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:55:16.78 8A0MZe9J.net
歌舞伎町もトクナナも面白そうじゃん

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:56:13.79 e3Ty9YYw.net
マジで終わってるわここ
URLリンク(youtu.be)

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 22:57:49.39 ogAq+0hn.net
あのさ、
PSYCHO-PASS3のPV見たんだがひょっとして茜は出ない?
映画で死んだとか?
ホストみたいなのが主人公なのけ

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:02:17.14 8A0MZe9J.net
>>377
出るぞ
キャストに名前あるじゃん
ついでに狡噛も

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:02:34.00 F/ODi5px.net
>>337
現代でやったら当たり前すぎだろ
おまえが原始時代生活に憧れがあるのか知らんけど
原始だから意味があるんだろ

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:03:30.16 ogAq+0hn.net
>>378
とん
キャラデザが変わったのかなぁ…

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:04:31.92 ogAq+0hn.net
今期も茜のパンツが見れますように

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:07:47.42 Qp+n5MKl.net
>>371
知らなかったから驚いたわ 2005年頃にタイムスリップしたのかとカレンダーで即確認

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:09:29.53 KOTETwfN.net
あれ?ありふれって、2クール?

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:12:35.55 P/YyaNLU.net
中国日清のSAOコラボ
URLリンク(chanime.net)

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:17:15.03 gRGtNENj.net
原始だから意味がある、んじゃないんだよな
原始である意味がないんだよ「ドクターストーン」は
原始世界なのになぜかガラス職人がいて、
材料はそこらに揃っていて、
なぜか衣食住に苦労しない
こんな茶番、馬鹿げてるわ

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:18:03.57 SNfcKDU9.net
>>383
万策尽きた1回分を別枠取ってやるらしい今期宿題くん

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:30:18.74 Taith1sW.net
今期の懺悔
魔王様リトライを初めからライブ継続視聴できなかったこと。
後悔の念にたえない。
「あいたたたた…やっちまった」感満載。

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:38:29.95 s09xURo+.net
>>387
スレで散々言ってたのに……あほやな

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:44:48.42 gRGtNENj.net
だからもっとリアル寄りにしてほしいんだよな
これをつくりたいと思ったら材料が既にここにあったぜ!じゃなくてさ、
そんなの一度やってしまったら何かピンチが起きてもどうせ都合よく物事が進んで解決しちゃうんでしょとさめちゃうのよこっちも

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:51:40.88 s09xURo+.net
そら、お


399:風呂に入ったらドライヤーで髪の毛乾かせよって言ってるようなもんだぞ この主人公いつトイレ行ってるの?とか そういう次元の話



400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:55:46.55 IxnXsgV7.net
年寄り向きのアニメがないんだよな
子供を育てて孫までしっかり見てきて人生経験積んできてる老成向けのアニメがない
なろう異世界などママのおしめが取れたばかりのくそガキの物語しかない

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:56:30.18 5IX+EW1e.net
あと数分で今期終了だから言うけど
リトライとかリステージみたいな低作画アニメを持ち上げる奴が本当に糞ウザかった

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:58:05.88 SRtOrwTJ.net
リトライあげてるやつはそんなクソを楽しんでるとかいってるの
おまえらがクソだからクソダメで勝手にやってて出てくるなよって

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:58:56.82 gRGtNENj.net
作画がクソで中身がおもしれぇアニメのが価値があるわ
作画が綺麗で中身ゴミな「ドクターストーン」や「鬼滅」とかクソゴミだろ
何の価値もないわ

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/30 23:59:30.11 K2WOnjHj.net
低作画ならコップやろ

405:dent
19/10/01 00:02:38.16 CAMDu4E5.net
作画とキャラデザがよければ内容つまらなくても見られる
ひなこのーとで学んだ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:03:33.51 PoRRlFBY.net
消費税10パーセントキタ━━(゚∀゚)━━!!

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:06:04.90 3DvncxZ0.net
「コードギアス」も作画が綺麗なだけで虚無だったよな
キャラが情緒不安定すぎて何を言ってるのかさっぱりわからなかったわ
ああいうのはダメだね

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:07:10.06 Mm46ZxYr.net
やっぱOPEDも声優とかアニメ専門歌手じゃなくてプロのアーティスト使ってる作品はいいよな
曲だけでもやっぱ違うもんな
URLリンク(www.youtube.com)

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:08:24.79 U3hYTJNk.net
リトライは序盤に比べれば終盤作画良くなったな

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:08:27.37 rihAyvKe.net
>>395
コップは良いときは10点満点で6点くらいには良くてたまに崩壊して2点になっちゃう感じ
リトライは最初から最後まで常に10点満点で2点

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:09:20.01 1Zfea/rn.net
リトライ、OPよく見たら
終盤のシーンとかあるんだな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:12:23.67 3DvncxZ0.net
「コップクラフト」の作画もクソだったな
路肩に停車してるはずなのに、運転席からの視点だと道路のド真ん中に停めてるようにしかみえないやつとか
内容もクソなのにあんなクソの円盤買うやついるのかね

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:19:22.32 YUlQvMqY.net
>>396
盾なんかもそうだな
コップはシナリオは悪くはないけど作画がチープすぎてティラナが猫になった辺りで脱落
リトライは逆にそのチープさがいい方向に作用してた

414:dent
19/10/01 00:21:29.20 CAMDu4E5.net
やっぱりアニメで重要なのはキャラクターデザインなんだな
1にキャラクターデザイン、2に作画
脚本はおまけ

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:22:07.85 Mm46ZxYr.net
>>397
ヨド消費税分値上げしてるなw

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:22:17.06 SdLLl+Tz.net
改行キチが毎日来てるから人がどんどん離れていって過疎化してない…?

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:24:04.58 Mm46ZxYr.net
>>405
もしSAOのキャラデと作画がチートだったらどうなったか想像してみろ
スバルになってただろう
それがアニメの真実だ

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:24:06.11 XFG5Esvd.net
前回増税時アニメ業界に影響あったか?

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2019/


420:10/01(火) 00:25:46.32 ID:BcykwkF8.net



421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:25:47.51 oZVw2Fcz.net
スレチなやつは関係なく書きまくるが今期のスレタイにこだわる人はこの時期はあまり来ないだろうしな

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:27:07.90 cpQQUoLx.net
>>407
ニワカ?
期首が一番盛り上がるけど期末の勢いは400がせいぜいなのに600~800の勢いがあるからむしろ盛り上がってる方だよ

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:29:20.87 Mm46ZxYr.net
>>412
このスレでは何か問題提起して話題を作るやつが偉いからな
それがセンセーショナルならば乗っかることでとりとめのない雑談が引き起こされる

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:29:44.35 SdLLl+Tz.net
なんの役にも立たない批判を垂れ流してる改行キチいらなくない…?

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:30:56.22 qkNfdOei.net
そうだねセンセショナルがイノベーションを起こしてペンディングからのペッティングだろうね

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:32:34.92 MctnWmwD.net
コップクラフト終わった。ヒロインがラスボスの爺さん相手に粋がって汚い言葉吐いてた
地球温暖化がどうとかで演説してた16歳の子を思い出した。こういう子は苦手

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:33:13.26 U3hYTJNk.net
去年に比べて今年はスレの勢いを加速させるようなアニメが皆無だったな

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:33:32.50 rihAyvKe.net
>>415
\それあるー/

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:34:26.50 AsLU4CAl.net
>>368
のうきんって言われたらみんな考える事は大体同じか、ナイスバルク!

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:35:33.76 rihAyvKe.net
脳コメ
のうりん
のうきん

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:36:32.80 UK/nL7wr.net
特に具体的な知識あるわけでもなく一生批判で別に共感されてないからなあ
いらないわ一番

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:36:42.91 nkeaCpKy.net
>>414
それこそ何の役にも立たない批判じゃないの
改行にくってかかるやつがいるおかげで勢いも伸びてるし
そんなに言うんなら、自分で盛り上がるような話題出したら?
そうやって他人の批判だけしてたら改行と変わらないと思うし

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:36:43.61 pmujblTi.net
>>416
ティラナはセマーニ年齢で27歳だぞ

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:36:47.37 sxay8cVq.net
>>337
まず、同じ事を何度も繰り返す痴呆症には向かないアニメだと言うのは断言出来る
コピペなの?

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:37:23.51 CGdJOcdp.net
そもそも総合スレが盛り上がる必要があるのか?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:37:26.28 sxay8cVq.net
>>423
成人年齢が低いだけで肉体年齢は16歳だけどな

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:38:27.32 pmujblTi.net
>>422
勢い伸びることに何か意味あるか?
ちょっと前のコピペ荒らしが勢い伸ばしてたのと変わらないじゃん

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:40:09.64 U3hYTJNk.net
やっぱヒロインはロリよりムチムチボディがいいな

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:40:53.30 wtL3D9XV.net
伸ばしたいなら伸びるワードでも唱えればいい

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:41:14.37 llYtQbCL.net
ロリでムチムチボディという選択もあるが

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:41:19.79 UK/nL7wr.net
あらしが伸ばして勢いあるから価値があると言ってるようなもんでしょ
中身があって議論なりが起こってるならまだしも
突っ込まれてHP0でも一生同じこと言ってるんだからあらしとかわらんし需要がない

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:41:55.15 AsLU4CAl.net
少年漫画にマジレス野暮ツッコミを入れるのが許されるのって小学生までだよね

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:43:31.55 Mm46ZxYr.net
>>427
神経質すぎる
コピペスクリプト以外ならなに言っても許してやれよ
いちいち細かいとハゲるぞ

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:44:15.05 oZVw2Fcz.net
半コテと新参無知のレスバトルなんて見たくないよw

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:44:35.43 VFQmyDDZ.net
>>427
意味はあるんじゃない?
アニメの話題で勢い出てるわけだし
むしろ毎日オナニーの回数や私生活の悲惨さを報告してくるだけの無職のが要らんと思うけどそっちは批判しないのな

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:45:10.71 pmujblTi.net
>>433
別にどうでもいいけどな
雄rは速攻でNGにしてるから存在してないのと同じだ

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:45:32.86 MGUnkKyo.net
>>432
あのな、その手のレスも含めて構ってちゃんには全ての民が無視すんのが1番なんだぞ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:45:57.79 NgiVXfvI.net
コップ
怪我で動けないティラナが銃撃してマトバが剣を使うのが見せ場
ティラナは銃撃つ練習してない割には的確にゼラーダに全弾命中させてたな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:45:59.93 jAJja/zX.net
コプクラは作画も構成もクソだけど内容はまあみられるので完走した
リトライは全てがクソだから切った
スカトロとかペドとかロリコンとか腐とかの特殊性癖カスは専スレでひっそりとやってたら?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:46:36.58 rihAyvKe.net
>>430
シャミ子か

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:46:48.02 +o4ho3TM.net
いよいよ秋アニメのシーズン開始・・・と思ったら今日は何もやらないのかよ
実質10/2からのスタートだったんだな

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:48:56.11 Mm46ZxYr.net
>>436
ぶっちゃけ好き放題言ってるやつは寛容的だぞ
自分が好き放題言ってるから他人の好き放題やってることも大したことないように感じるようになるから
逆に自分が好き放題やれないから他人の好き放題が許せないだけだろう?
それならお前も好き放題言って気持ちよくなった方が得だし健全だぞ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:49:26.63 VFQmyDDZ.net
話題になったから言うけどさ、あの毎日毎日オナニー報告してくる気持ち悪い無職はなんなの?
あれこそスレチだし書き込み見るのも気持ち悪いし、嫌なんだけど
NGワードにあんな卑猥な言葉入れるのも嫌だしさ

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:50:00.48 pmujblTi.net
>>442
あばよ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:52:39.96 vdzmZF1Q.net
けものみ見たけどいきなり召喚主の姫さんぬっ殺してた
イセテンしてケモナー王国立ち上げる話なのか

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:54:00.52 UK/nL7wr.net
日記帳かなんかだと勘違いしてるのも正直消えてほしい

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:55:13.62 oZVw2Fcz.net
昔からいる元評スレ民の半コテや
評スレ形式の評価文を書く時以外はまずスレチなのですぐに気づく
つうか自然と見慣れて高速で気づくようになるからNGもいらなくなる

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:56:01.27 JKt8Zw/O.net
ピャー
URLリンク(22.snpht.org)

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:57:17.79 Mm46ZxYr.net
そんなに他人のレスが気になるならIPスレでもいけばいいんだよなw
すぐ文句を言う癖に匿名性を保ちたいというヘタレにしか思われてないんだよな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:57:40.01 eFMLRF9T.net
おれはBS11で見てるから2日からスタートか。
俺を好きなのはお前だけかよ、をとりあえず見るかな。
あとは翌日のアズレンと慎重。
週末のグランドオーダー、SAO、戦恋かな。

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:57:46.90 VFQmyDDZ.net
NGどうのじゃなくて、無職のオッサンのオナニー報告を否応なく見せられるのが不快じゃん
なんなのあれ、ほんと頭に来るんだけど
アニメ批判はそういう意見もあるかなって感じでスルーできるけどさ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:58:22.85 haiIC+O6.net
ありふれ最終回に向けての終わり方意外と良かった
ENDカードも悪く無かった

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:59:22.19 CGdJOcdp.net
匿名性云々じゃなくて純粋に気持ちが悪いから消えて欲しいってだけ
どうせ居座るだろうから毎回NGぶちこむだけだが

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:59:50.13 qIP4CGZK.net
なんか書き込もうとして覗いたら
意味不明な話題ばっかでなんか笑いすぎてなに書こうとしたか忘れたわ

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 00:59:52.26 Mm46ZxYr.net
匿名でしか書き込みたくないくせに能書きばっか垂れるくそ餓鬼どもの我儘に付き合えってあほかっつうw

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:01:10.64 VFQmyDDZ.net
>>453
なんか書き込みの一貫性なくない?
ID切り替え間違えちゃったの?

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:01:14.23 TvQMsST1.net
リトライ推しがスカトロとは言い得て妙だな

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:01:17.85 qIP4CGZK.net
あっ、思い出したわ
ありふれ冒頭のアニメがきれいでかっこよくて
なんか別のアニメ見てしまったと勘違いした

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:01:28.25 eFMLRF9T.net
人は命令では動かないし
無理強いすれば倍返しされるよ
気に入らないなら無視がよろし

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:02:19.46 MctnWmwD.net
ありふれは古巣の負けヒロインパーティーがボコられるのにえらく時間を割くかと思ったら
もう一話あるのか。全12話構成にすっかり慣れちゃってる

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:02:21.76 NgiVXfvI.net
売りスレとか匿名の業界人だらけじゃんよ

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:03:30.32 eFMLRF9T.net
このスレでは評判のいまいちだった通常攻撃のお母さんが
非常に気に入ったので円盤を買ったよ

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:03:51.96 PGaBofgf.net
アニメに関係ないカキコミはご遠慮いただきたいね
構ってほしいんだろうけどゴメンだわ

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:04:06.45 VFQmyDDZ.net
あとスレのキチガイテンプレ修正しといてよ
社畜じゃなくて無職でしょ

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:04:07.45 ByvwNmyI.net
ありふれ太郎とスライム太郎は面白さ的にどっこいどっこいだな

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:04:19.85 /81PMM8j.net
ありふれはモンスターがことごとくダサいがダンジョンゲーの深い所のグダグダ感は悪くなかったな
無能勇者とか敵のエロババアとか色々あったけどなんか最後は唐突な百合押しになってて笑った

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:04:29.07 CGdJOcdp.net
>>456
おっさんの汚い書き込みで伸びる必要は無いだろって話よ 完全にスレチだし 別に話題がないなら勢いが落ちてても良いだろ

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:05:39.38 sxay8cVq.net
ありふれ2クールか
尻上がりに面白くなっていってるからな
流石ジンキトモシヨ、エロアニメ作らせれば一流だな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:06:23.97 oZVw2Fcz.net
いちいち一つ一つ丁寧に読むから不快になるんだよ

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:07:07.23 NyuK7d6b.net
>>462
このスレにはおまえに合わないってことだからもうくるなよ
winwinだわ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:07:09.00 NgiVXfvI.net
ありふれはユエだけなら水面に沈んでただろうな
残念なウサギがなんとか視聴者繋いだ

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:07:25.20 eFMLRF9T.net
>毎日オナニーの回数や私生活の悲惨さを報告してくるだけの無職
おれも対抗して何か報告しようかな

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:07:27.69 4++lVIRJ.net
>>443
お前はNGワードをなんだと思ってるんだ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:07:47.77 SdLLl+Tz.net
改行キチって鬼滅19話を逆張りで叩いてた糞雑魚くんだよね
この底辺の肩を持つ人ってヤバくない…?

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:08:12.12 vdzmZF1Q.net
>>468
EPGは来週最終回になってる
1回落としたからな

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:09


487::15.25 ID:KnyIa++M.net



488:dent
19/10/01 01:09:25.78 CAMDu4E5.net
鬼滅は1話で切った

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:09:27.92 eFMLRF9T.net
オナニーを毎日報告するってことは1日1回以上出るのか
すごいな
おれなんか2週間に1回ぐらいなのに

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:09:58.80 eFMLRF9T.net
ひさしぶりにISを見返した
名作だな

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:11:41.46 eFMLRF9T.net
大家さんだからヒマとカネがあるので円盤で貢献するよ
・通常攻撃のお母さん
・うちの娘
・女子無駄
・彼方のアストラ
今期はこれだけ円盤買うわ

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:13:04.63 AsLU4CAl.net
>>451
NGぶち込んだら否応なく画面から消滅してオナニー報告見なくて済むんだが
もしかしてWEBブラウザでしかここ見れない人?

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:15:10.59 SdLLl+Tz.net
そういやまちカドを必死に持ち上げてたゴミもいたよね
とじみこや転スラを独りで宣伝してたキチガイと似てて怖かったなぁ…

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:15:24.73 eFMLRF9T.net
毎日オナニーできるならおっさんじゃなくて20代の若者の可能性が大きいだろ

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:15:38.37 KnyIa++M.net
ありふれは序盤で切った奴いっぱい居そうだよな
でも主人公のキャラ付けの為にあのシリアス展開は必要だったんだろうな、とも思う
エロウサギ以降は一変してエンタメに振り切ってて普通に楽しめるからちょっともったいないよな

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:16:21.65 BYea7uBQ.net
ところでおまえら今期オナニー捗ったキャラなによ
俺はまちカドのモモとドクストのコハク

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:16:21.97 LExL4nzY.net
夏クールは通常が2回攻撃お母さん、ダンベル何キロ持てる?ダンまち見てたけど
日常・ギャグ・ファンタジーもので秋クールは何がおすすめ?

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:16:53.27 eFMLRF9T.net
マチカドもきらら系だから円盤買ってもいいんだけど
おれは女の子にツノが生えているのがキライだからヤメた。

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:19:08.40 eFMLRF9T.net
日常・ギャグ・ファンタジーものなら
・俺を好きなのはお前だけかよ
・慎重勇者
・サイコロ
・アサシンズプライド
このへんではなかろうか

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:19:48.00 AN2ZA7Of.net
今回のありふれの花守はありふれた花守だったな、一番花守って分かる声

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:20:26.38 conKZnjC.net
声豚は死ね

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:22:06.42 JKt8Zw/O.net
ヘイヘイで蒼井翔太出てたなダウンタウンにドン引きされてた

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:22:07.09 NgiVXfvI.net
今期は手品先輩とシャミ子とサユの八重歯が気になった
あんまり俺的には肌色八重歯は好きじゃないデザイン

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:22:52.72 oZVw2Fcz.net
一番厄介なのは半コテより本スレに居られないのか一つの作品の話だけでこのスレを埋めようとする連中
こいつらが増えると総合ですら無くなってしまう
他の作品の話をしようとする人が書いてもすぐにスルーされて流される

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:23:01.44 conKZnjC.net
>>492
お前が好きだろうが嫌いだろうが知ったこっちゃねーわ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:24:36.78 BYea7uBQ.net
手品先輩は良いな
おっぱいの作画がゴミだけど
キャラはかわいいな

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:25:18.51 LExL4nzY.net
>>488
ありがとう

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:25:19.68 U3hYTJNk.net
>>492
俺は好き

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:25:31.62 4++lVIRJ.net
花守の声なんて知らん

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:25:37.73 NgiVXfvI.net
好き嫌いを語るスレだぞ?

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:26:13.71 ByvwNmyI.net
ケモナーマスク忘れてんぞ

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:26:57.70 ApLuFfaL.net
手品先輩は良かったな
一話の時点ではイマイチ�


513:ネ導入って印象だったが 二話以後はずっと面白い ただ、肌色八重歯が苦手なのはオレもだ



514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:27:25.28 3DvncxZ0.net
「鬼滅」19話はどう見てもクソだろ
主人公が鬼を殺す動機が弱い
そもそも鬼も初見で偶然出会っただけ
あれでしかも倒せてないんだから、何を褒めたらいいのかわからんだろ
あれを褒めてるやつはろくな作品も見てこなかったやつだけだろ
話の中身がねぇんだからさ

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:27:31.95 AsLU4CAl.net
>>482
実際まちカドは今期トップクラスのセンスの高さだったんだが
お前のセンスも改行とあまり大差ないな

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:27:35.43 /81PMM8j.net
今期可愛かったのはありふれ茶髪同級生、石コハク、まちカドミカン、手品咲ちゃん、チートミューラだな
変に出しゃばるより脇にいてちょっと話聞いてるだけの女の方が可愛いかもな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:27:44.96 CGdJOcdp.net
>>492
手品先輩の八重歯は嫌だけどシャミ子のは好き

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:28:08.64 BYea7uBQ.net
八重歯ってフェチなんだろうな
かわいいけど八重歯を矯正してないみたいな狭いところのフェチなんなん?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:28:18.79 bTmlHryV.net

無能ザーメンつらい
嫁がバカすぎてはあ
さあ明日も頑張ろう

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:29:28.51 eFMLRF9T.net
めちゃシコだったのは
ソウナンですかの
鈴森明日香だったな
海にケツをぷかぷかさせて浮いてた子

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:30:27.39 eFMLRF9T.net
本渡さんの声が好きなので手品先輩は好きだった

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:30:33.57 1Zfea/rn.net
八重歯を二本描く奴は分かってない

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:31:31.17 PGaBofgf.net
手品先輩はカーディガンっぽい服がツヤツヤしてるのがなんか変だった
つーか先輩は本スレひどかったな

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:32:17.93 vdzmZF1Q.net
ありふれラストバトル前にビシッと切ったな
大暴れして大団円の流れか
セオリー通りと言えこいつはバトル描写しょぼいから不安になるなw

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:33:08.04 qIP4CGZK.net
今期はシャミ子だわな
個人的にはミカンの声が好き
あと変好きの匂いフェチかわいい

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:34:52.90 JNy8rrQg.net
今期はグレイだろ

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:34:53.31 3DvncxZ0.net
「ありふれ~」のバトルもショボいよな
話も安っぽいのに、一層クソ安っぽいCGで誤魔化してるからバトルも迫力がない
まったく動かない「オーバーロード」1期のシャルティアとのバトルのがだんぜん良いわな
やはりアニメってのはシナリオがいちばん大事だと分かる点だわな

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:35:23.01 cJhEQheQ.net
>>292
バブルへGO

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:35:32.25 BYea7uBQ.net
もうろくしてソウナンをすっかり忘れてたわ
テンプレキャラと言われたらそれまでだけどみんな可愛かったな
あの何もできないお嬢様キャラはアレだけど

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:36:57.50 qkNfdOei.net
ポジション的に電波女や脳コメだろうね

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:39:58.09 NgiVXfvI.net
>>514
表情が豊かだったのはグレイと高木さんだな

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:41:45.00 dLo6rpuB.net
月が変わって正しく今期になったがまだ観るアニメが決まってない
主人公でもヒロインでもいいから、腐向けなろう系きらら系以外で可愛い女の子が活躍しそうな今期の注目アニメ教えて
腐向けなろう系きらら系でなければジャンルは問わない
テンプレクソアニメでもぜんぜんかまわないし、始まる前から低予算で作画崩壊不可避でもどんとこいです
たとりあえず続編は除外で

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:43:19.90 conKZnjC.net
>>520
PV等チェックして自分で探せ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:43:40.63 tvQ+vbjh.net
>>520
ハイスコアガール

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:48:43.23 qkNfdOei.net
>>520
けものみち、俺好き、慎重勇者
しっかりコメディしてて演出をGOOD
ケモノは作画が凄い

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:49:47.52 vdzmZF1Q.net
>>520
キャラで見たいならFate安定だろう
FGO見とけ
好き嫌いは知ったこっちゃない

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:50:18.96 eFMLRF9T.net
>>520
>腐向けなろう系きらら系以外で可愛い女の子が活躍
神田川

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:51:33.27 goCMATi1.net
ありふれさん、今回は面白かった
敵が強くなると急に面白くなるのな
次回で最終回か?なろうだから2クールだと思ってた

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:52:21.76 eFMLRF9T.net
ライフルのやつもあったな
あれはどうだろうな

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:53:47.50 /or+azXK.net
ありふれで大西沙織がまたしても負ける
未だ勝ちヒロインゼロ
滑り台声優。

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:53:54.22 BYea7uBQ.net
肌色八重歯って初めてきいたから調べたけど
肌色八重歯嫌いだわ
八重歯って矯正するものだろう

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:55:04.73 NgiVXfvI.net
>>527
3Hzだから作画は良いだろうな

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:56:17.10 zitHUaw1.net
別に矯正せんでもいいだろう

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:58:18.51 3DvncxZ0.net
矯正しなくても死ぬわけじゃねぇしな
歯の耐用年数なんて50年がせいぜいなんだから、
それ以上のオッサンはみんな入れ歯だしな

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 01:59:56.86 SdLLl+Tz.net
>>503
中身のないきららアニメを持ち上げるキチガイはノーサンキュー
まちカドなんて1話激寒で論外ですが

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:00:31.63 3DvncxZ0.net
そういえば今月は映画「ジョーカー」があるな
「ジョーカー」以前と以後では映画の歴史が変わってしまうほどの作品だとか
劇場に見に行こうかな

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:00:58.43 P0Yw02Il.net
神田川は競女かなんここみたいなもんになるんじゃないのか?

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:02:11.51 P0Yw02Il.net
>>503
円盤買え

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:03:29.18 BYea7uBQ.net
八重歯が悪いというのではなくて、歯並びを良くできるなら良くしたじゃない
でも逆に八重歯に萌えてるってことでしょう?

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:04:34.28 1LrAluCV.net
>>534
映画館クソだって言ってたろ
ブレんなよ

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:05:22.11 /81PMM8j.net
平均値は冒頭見る限りだと主人公はわりと上からオタっぽくて鼻につく感じだな
邪神ちゃんみたいに体張るかニューゲやガヴみたいにただ安全な場所から偉そうな口きくかで変わってきそうだ

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:07:08.78 NgiVXfvI.net
アストルフォは八重歯が売りだな
男の娘だが

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:07:12.33 qkNfdOei.net
八重歯と言えば吸血鬼。小悪魔。悪巧み。打算的
となりの吸血鬼さんのソフィーちゃんは八重歯関係なしに可愛いからな

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:07:24.61 3DvncxZ0.net
映画館はクソだが、映画見るためには行かなきゃならねぇんだから仕方ねぇだろ
有名どころな映画館はいくつか行ってみたんだがどれも自前の環境以上の映画館はなかったな
IMAXもクソだったしな

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:09:29.10 +SlC44IP.net
>>520
けものみちの髪が灰色っぽいやつ

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:11:19.89 zitHUaw1.net
生活に困らない範囲内なら別に医者に行かなくてもいいだろ
行かなくてもいいのが行くから医療費がやばいんだろ

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:12:32.63 3DvncxZ0.net
だから配信にしてくれりゃ良いんだよな
劇場でせっかく金払って見に行くのに他の客が立ち歩いたり、おしゃべりしてたり、飲食してたりで気が散るのはうんざりだわ
こっちはまじめに作品を見に来てるのにな

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:12:35.84 hlrImb5H.net
来期の動画工房枠はあるの?

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:13:14.99 BYea7uBQ.net
八重歯は吸血鬼的な�


560:~二要素から人気があるってのが説得あるなあ でもそれだけに肌色八重歯ってただのフェチだよねえ



561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:13:49.48 2o7n2lMj.net
FGO
なんやかんやと言われてるが、俺スターシステムにムッチャ弱いんだよw
視聴確定

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:13:56.53 vdzmZF1Q.net
なんで神田川舞台なんだろうと思ったらゲームがあるのか
ゲームの中の綺麗な神田川の世界線の話か

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:15:44.67 qkNfdOei.net
>>544
すっごい病んでるラノベ主人公ってたまにいるよな
精神患ってるんじゃないかって思えるほどの
病院行ったら割とあっさり解決して物語終わっちゃうような気がするわ

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:24:26.34 GeGBqBbY.net
仰るとおりですなぁ
お前らはこの人に従えよ
URLリンク(i.imgur.com)

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:26:12.64 rihAyvKe.net
>>504
ミューラはもったいなかったと思う
可愛さだけならメインヒロインの凛より可愛かったのに活躍少なすぎ

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:34:34.21 Ubf9OWDu.net
コックラ、最終回の最後にOPの絵そのまま流すアニメ初めて見た
普通エピローグ見せながら流すもんだろ

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:38:35.84 qkNfdOei.net
>>553
イカシテルじゃん。いいよそういうの
右向け右と言われ当たり前に右を向くのも個性がないと思うし
きっと、いい最終回だったんだろうね

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:39:07.73 H6hxosCh.net
コップクラフトきれいな終わり方だった
最終章は序盤と別側からの見解と同時にティラナの考え方の変化も見られたな
ガガガ原作だとミルパンセでも仕方ないかと思うけどオレンジやサンジゲンにやってもらいたかったわ

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:39:08.34 bTmlHryV.net
さすがに寝るわ
セールで買った戦場のバルキュリア7章まで進めたが、妹のキャラデザが適当なこと以外楽しめてる
ゲームも1時間が限界になってきたな
おじさんになると集中力があっという間にきれちゃう

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:40:08.98 goCMATi1.net
>>555
確かに良かったわ

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:41:59.35 tvQ+vbjh.net
コップラ良かったわ
今期1番面白かったよ
二期できなくもないだろうしまたやってくれい

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:42:33.10 D5BpQmPh.net
コックラって長編のラストをAパートにに持ってきて
ぶつ切りでBパートから新シリーズやるアニメだったな
構成が超絶ゴミなだけで完走できる良アニメでした

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:43:58.37 s6QGPD2c.net
きまぐれオレンジロードって京アニが関わってたのか
さっきアベマでみて知ったわ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:47:31.44 sxay8cVq.net
上条さん居るね
URLリンク(pbs.twimg.com)

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:48:28.75 /81PMM8j.net
コップ最終回は平たい!後ろ手!二の腕!と低身長で顔は丸くロリいのにむっちりは最高のロマンだね
ラノベ系はやたら安っぽいクズ顔芸悪役なイメージで真面目に見る気も失せるが
すっとぼけ爺だと普通にまったり見れるわな
アクションはドクソだけど

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:53:27.97 wRxwC3Oh.net
なんか性癖を吐き出してる感あるけど
理解できる

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 02:58:49.55 goCMATi1.net
貧乳の方が足元視界良好で戦闘向きだよな

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:00:03.81 /81PMM8j.net
女はいつか腹を決めてママになる生き物だからね
ティラナちゃんも家でぐうたらしつつ二の腕むっちりに抱っこして張ったお胸で授乳する日が来ると思うとたまらんよ
この動物的力強さの前ではガキみたいな男のイキリなんぞクソほどの価値もないわ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:01:47.69 qkNfdOei.net
賛賞のレスの数々。コップ覇権キタな
これで夏アニメもほぼ締めか
最後を飾るのに相応しい作品だったんだろうな

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:04:15.91 EAFHBxXZ.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっつり寝た

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:05:00.03 zitHUaw1.net
今期はクソアニメマイスターをたくさん見かけた

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:08:25.96 1rF4v2w+.net
コップ完走したやつは単なる糞アニメ愛好家だな

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:11:45.19 goCMATi1.net
>>565
ティラナは、終始イキリ倒していたがw

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:13:18.00 y2wjdXO2.net
クソアニメリトライ信者はもうアニメ2にいったと思ってたのにそうではなかったわ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:18:14.46 NdcOArW/.net
コップラ良かったね
リトライなんかと一緒にされたくない

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:19:02.79 SdLLl+Tz.net
どつちも初期から糞アニメと笑われていたことを皆忘れててワロタ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:19:30.13 goCMATi1.net
URLリンク(www.bs4.jp)
再放送に力を入れるBS日テレ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:21:17.80 H4m17QF5.net
コプクラ
不運なアニメだな
IGかWITがやる案件だろこれ
そしたら覇権だったわ

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:21:49.11 2o7n2lMj.net
コップクラフト
ティラナのゼラーダに対する暴言が酷すぎて笑ったw
クソクソ言われたが個人的には楽しめた作品だったよ
だがミルパンセは死ね

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:24:53.54 /81PMM8j.net
リトライも滑車回や長女がお忍びで来るところとか
わがままクソガキだったルナが温泉旅館作るのに背伸びしてたり微笑ましかったがな

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:30:23.04 zitHUaw1.net
人気出るのはとことん伸びてクソアニメはクソアニメマイスター達に優しくしてもらう
本数増える前の牧歌的な深夜アニメに少し似てきたな

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:32:26.39 ApLuFfaL.net
グランベルム全然ダメだなー
15年前のローゼンメイデンに遠く及ばない内容では話にならんでしょ
背景美術とかはけっこういいのにもったいないね

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:36:15.73 goCMATi1.net
>>575
ティラナの衣装に、作画カロリーすべて持っていかれた

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:38:50.67 oZwQKYhv.net
コプクラ最終回は不思議な事にティラナの髪が白くなったり黄色くなったりしてたな
色は塗ってるので指定ミスなんだろうがこんなミスが起こる理由が想像出来ないなw

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:39:20.37 bgu0I/T3.net
コップクラフトは、最後まで15分アニメより枚数無いんじゃないかってほど省エネ作画だったな
カメラワークでごまかすし、作画崩壊すぐバレるから顔映さず後ろや足元ばっか映すし、
動いたと思ったら口元だけだし
ハメ太郎と同じでティラナかわいいで一点突破しようとして失敗した

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:42:58.59 uFTRff/m.net
ティラナとラティナ、どうしてこれほどまでに差が付いたのか…

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:50:51.44 P0Yw02Il.net
>>579
ローゼンメイデン?
頭おかしいんじゃねえのかw

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:54:10.34 /81PMM8j.net
まあでも今期はまちカドなのかねぇ
最終回最後の指差しシャミ子とかカッコ可愛くキメやがって
頑張るちびっこ好きなのがビシビシ伝わってきたし
ああいうの放ってこられるとどうしても負けた気分になるわな

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:55:34.56 V8BlHz+Y.net
鬼太郎終わったら何やるんだろ
ドラゴンボール?

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:55:59.41 zitHUaw1.net
津田は来期も主演があるが来期は今期と違って本業に戻るな
実写映画化済みのギャグが無さそうな時代劇アニメ

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 03:58:10.14 /2ew1pHh.net
>>583
ラティナじゃなくてララティーナだから

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:02:19.65 goCMATi1.net
URLリンク(anihonetwallpaper.com)
原作のララティーナさん
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アニメのララティーナさん

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:05:43.52 EAFHBxXZ.net
エアコン付けなくても夜はなんとか過ごせるくらいの環境になってきたな
久方ぶりに静寂を感じられる
エアコンがクソボロだからガガガガガーとかカタカタカタカターっってうるせーんだよな
しかも音が止んだりでかくなっったり不定だからよりイライラする
あー夜っってのはこんな静かだっったんだな
ココロが澄んでいくのがわかる

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:07:46.16 ApLuFfaL.net
BEMも全然ダメだな
舞台も設定もOPも雰囲気も悪くない
肝心のキャラとストーリーがクソすぎて
「人間になりたい」が完全に浮いてるし、敵怪人が雰囲気ブチ壊しだし
どういう作品にするのか意思統一できてない感じがある

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:09:09.10 goCMATi1.net
BEMは敵キャラがアメコミアクションの海外向け
従来のベムとは全く別物

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:11:02.45 Yi5YkEY/.net
>>553
おうGN見てこいよ
長いアバンのあとEDやって最後にOPだぞ
まぞくが中身無いは流石に釣りがすぎる

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:12:48.61 ApLuFfaL.net
ボウリング男の時点ですでに海外でも不評だったけどな

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:16:19.65 Yi5YkEY/.net
ハイテンション檜山は何言ってるかわからんけどまだ許せた
だがボウリング男はやりすぎ
一応あの悪い意味で頭おかしい怪人どもの説明はあったけど説明があれば納得できるレベルじゃない

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:16:21.99 tvQ+vbjh.net
Bem1番良くないのが敵キャラだわ
見た目も酷いけど原作のベムって敵キャラにも明確な目的があっただろ
ポッと出てきて即効やられて終わり
ベム側も倒したからどうってのが薄すぎる

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:18:14.70 MctnWmwD.net
ベラを美少女化するなら変身後も魔法少女っぽくすれば良かったのに
でもやっぱベラは昔のオバサンデザインが好きだわ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:20:19.16 ApLuFfaL.net
「人間になりたい」と「うわー化け物だー」を対比させるのもやり方が手抜きすぎてシラケるっつーの
しつこく何回も繰り返すしさ

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:21:31.39 Yi5YkEY/.net
関わった人間のほうを怪人にしてないのがあの薄さの原因だろうな
あとは明確な目的が失われてるせいか

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:22:28.24 3DvncxZ0.net
「BEM」なんて1話で切るだろあんなの
シナリオがヘタクソなんだもの
バケモノだからダメなんじゃなく、真っ裸で女に近寄るからダメなんだろとか根本からおかしいだろあれ
なんで人間になりたいのかわからねぇしさ
どう見ても人間よりハイスペックだろあいつら

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:22:52.35 Wsj/LLey.net
て言うかあんな普通のJK姿になれるならそれでいいじゃんって思う

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:24:36.76 tvQ+vbjh.net
>>600
面白くないけど原作好きだったから観続けたわw

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:27:44.29 ApLuFfaL.net
BEM10話で登場したラスボスっぽいキャラはなかなか良かったんだけどねぇ
都会的でおしゃれな雰囲気のダークヒーロー仕事人をやりたいのなら、それはそれでいいけど雰囲気は統一しないとね
上辺だけハードボイルド気取ってるおこちゃまの世界になっちゃってるのがいかんのよ

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:27:47.09 Yi5YkEY/.net
ドラマ版は心の綺麗なベムたちと人の醜さとが対比になってたけどそれもあまり描かれてないしな

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:34:04.58 3DvncxZ0.net
例えばさ、人間の姿で女を助けて恋に落ちるんだが自分はバケモノだと告白した途端に怖れられてフラれるとか
そういうエピソード入れないと人間になりたいとか、バケモノであることの葛藤がよくわからないわな

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:34:29.97 rihAyvKe.net
>>566
BEMとありふれがまだ終わってない

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:35:59.47 SdLLl+Tz.net
改行キチは鬼滅19話を批判してたしなんの参考にもならんわ…
萌え豚ならまちカドでも持ち上げてればよい

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:38:28.91 3DvncxZ0.net
だからどう見ても「鬼滅」19話はクソだろって
それがわからないとか節穴だわな
そもそも1話完結のアニメじゃない続きものなのに、19話だけを持ち上げるところからお察しだろ
要するにシナリオが上手いだのそういう作品の評価じゃなく、ただ画面がピカピカ光ってて喜んでしまうパチンコ病みたいなものなんだろ

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:40:40.97 Yi5YkEY/.net
サイコパワー使って父親傷付けたときに父から「バケモノ」呼ばわりされるぐらいじゃないとそんな力を必要としてくれるアルカディア・ムーブメント入りする理由にはならないよね
なんだその告白したらバケモノが理由でフラれたから人間になりたがるっていう浅っい理由は

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:41:07.48 opGXJqlS.net
鬼滅は修行してる話の方が面白かった感はある
女の子多くて良かったのもあるかもしれない

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:42:38.13 SdLLl+Tz.net
鬼滅19話は日本と海外でトレンド即一位
作画と演出面で相当な評価を受けた
改行キチのようなノイジーマイノリティはなんの参考にもならないのは周知の事実
なんで糞ニワカオタが批評できると勘違いしたのか…

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:44:29.50 zitHUaw1.net
鬼滅はジャンプアニメだけあって修行しまくってるね
続編あったらこの修行編が説得力を生み出すんだろう

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:44:32.25 Yi5YkEY/.net
まあ実際評価されてるのは19話全体じゃなくて「ヒノカミ」からの一連のシーンありきの評価だからな
Aパートいつも通りだし特殊EDにしといて余韻ぶち壊しの予告入れるし

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:45:15.08 3DvncxZ0.net
それなんだよな
結局はあの画面ピカピカ作画にやられてしまっただけなんだよな
そして、結末はどうなのかって倒せてないという拍子抜け
だからシナリオとしては最低のゴミだけど、その場の「なんかよくわからないけど画面ピカピカですごい感」だけで持っていってるアニメだからクソなんだよ
じゃあ逆に「鬼滅」19話の何がすごいのかって聞いたら絶対答えられないだろ

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:48:45.71 Yi5YkEY/.net
いいんだよ
「何か凄いものを見せられた」って感想で

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:51:31.30 SdLLl+Tz.net
改行キチはアニメ歴薄い上に知識もロクにないなら弁えろといいたい
糞ニワカという自覚もないのがなぁ…話にならんよ

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:56:37.51 Yi5YkEY/.net
140どもは人生経験は長いくせにどうしてこうなんだろうな

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 04:59:52.60 7IwJgcEB.net
ぶっちゃけ鬼滅のほとんどは知らんけど何か面白い (園児並の感想

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:03:47.20 3DvncxZ0.net
ハッキリ言ってしまうと「鬼滅」19話程度のCGってのはもうふつうなんだよな
見飽きてるんだよ
海外の映画なんか見てるとそれ以上に凄いのがたくさんあるからさ
でも、アニメだとそれが評価されてしまう不思議だよな
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のがよっぽど凄いことしてるのにな

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:07:38.68 Yi5YkEY/.net
ずれた主張はまだ続く

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:10:13.83 /2ew1pHh.net
19話は鬼がかってたよねw
(ヤバい鬼滅の19話観たはずだけど全く印象に残ってないorz何が凄かったの?)

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:12:04.72 Yi5YkEY/.net
正直過大評価だよ鬼滅19話
所詮その程度

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:12:27.01 /81PMM8j.net
ありふれもホントいばらの道を進むというか今のオタは恥をかくことに臆病なのわかってて
ハジメさんのパパイキリとかクッソ寒いのをわざわざ入れてくるメンタルね
こういう綱渡りオナニーでクソ雑魚オタクを見下すのは正しく中二病だよな
最終回で熱くダサカッコよく決めてくれればそこそこの良作にはなるだろう

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:16:00.94 3DvncxZ0.net
だから信者ってのは怖いよなと
たいしたことねぇシナリオでも褒めてしまうんだもの
ぜんぜん感動しなかったわ「鬼滅」19話

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:18:24.47 YixnlQPp.net
同じもの見てる仲間同士仲良くしろ

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:18:35.67 opGXJqlS.net
でも売れてるんだよな鬼滅

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:18:41.30 SdLLl+Tz.net
改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いた時点で終了

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:21:51.38 EAFHBxXZ.net
お腹ぽんぽんやで

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:22:14.92 EAFHBxXZ.net
がっっっっっっっつり餃子30個とコメ800gくらい喰らっったわ
満足でぶ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:24:36.34 7IwJgcEB.net
肥の呼吸 一の型

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:25:47.01 tvQ+vbjh.net
鬼滅19叩いたら他のアニメどうなるんだよと😅

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:28:52.24 EAFHBxXZ.net
とりあえず今日からガチンコダイエットを開始する
と、同時に我様も行動にうつすわ
今日から10月だしな
こっっっからだぜ我様の第2ステージ
 あっという間、気がつきゃ30代~♪
   まだまだだぜ俺らの最終回~♪ by 童子-T
イエーイ

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:34:02.04 ApLuFfaL.net
鬼滅25話は面白かった
19話は過大評価

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:39:54.36 cVuWyKAs.net
ありふれまだ終わらないのかよワロタ

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 05:56:43.47 Q4gzFh0m.net
【悲報】佐倉綾音さん「日常系アニメって何も起こらないのに、本当に大丈夫なんだろうか」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:01:41.96 C00guntU.net
この人こんなんばっかだな

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:07:33.99 DnApBK6H.net
ありふれ12話、お約束だけど俺つえー物の醍醐味ですな

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:14:06.08 EAFHBxXZ.net
することねーから懐メロ拝聴してっっけど
ドラマ花村大介のLOVE&JOYって今聞くとアニソンぽいね
アニメのOPでそのまんま使えそうだわ

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:17:46.26 YS0ygEmY.net
まあ
批判したいための批判だから意味がないんだけどな
批判するために見て批判したいから粗を探して批判する
ぶっちゃけそれってただのオナニーだよねって話
誰でもできる批判してちょっと自分が偉くなったような気になって射精してる
それをオレらは毎回見せられているわけだ
気持ち悪い

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:20:15.04 SdLLl+Tz.net
改行キチはアニメの知識もロクにないから参考どころか笑い話にもならん
アスペだからそこに気付かず延々とイキり批判は哀れでしかないなぁ…ははw

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:29:40.49 v6N6EwLh.net
コプクラは最初から最後まで普通という感じだったな
最終回のお互いの武器入れ替えて戦ったのは好き

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:34:53.94 /9o8DrPG


656:.net



657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:37:25.01 H4m17QF5.net
>>614
画面ピカピカで凄い の何がだめなの?
映像褒めたら負けなの?

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:42:28.17 3DvncxZ0.net
「コップクラフト」のシナリオは酷いもんだろ
内容はそこらの海外ドラマそのまんまでオリジナリティも無いしな
妖精爆弾が突然の妖精自殺で不発に終わる展開とか噴飯ものだったろ
どちらにせよ爆弾が爆発したら妖精は生きていられないだろうから、いままでの爆発も妖精の意思でやってたのかよという話になるしな

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:48:51.63 SdLLl+Tz.net
改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いたからなぁ…
質の低いオタは弁えろよと

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:50:08.85 eOCq5nYn.net
 関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役(故人)から金品を受け取っていた問題で、
10月2日に再び記者会見を開くことを決めた岩根茂樹社長は9月30日夜、
大阪府内で報道陣の取材に答え、「(27日の)前回会見の中身は不十分だった」と認めた。
この問題での引責辞任は否定した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:51:11.73 oZwQKYhv.net
>>644
妖精は人の言葉を理解する知能が無いってのが前提条件なんだよ
イヌネコみたいなものだね
そういう観点で見ればいいんじゃねw

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 06:52:47.51 EAFHBxXZ.net
7時になったらアクション開始しようとしてけどなんか眠くなってきたわ
明日にしようかしら

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:01:13.40 A+JSh60h.net
BS11とか再放送枠すごいな

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:05:49.57 H4m17QF5.net
みんなが面白いと感じたアニメを徹底的に叩いて回る俺様は本当にアニメのことがわかってるのかねえ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:06:10.82 v6N6EwLh.net
鬼滅の刃劇場版は原作の続きやるだけなのかね
オリジナルストーリーで海水浴とかそういうのが嬉しいけど

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:09:31.62 Wsj/LLey.net
>>641
ティラナが深妙な顔してたから、向こうの世界では他人の剣を扱うのは求愛を意味するとかなのかなと思ったら何もなかったわw

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:10:51.28 H4m17QF5.net
ありふれ12話
ワンパンマンテンプレ熱いな
俺たちは最初からこれが見たかったし
書いてる人もこれがやりたかったんじゃないのか?
最終話前でようやくかよ
序盤からわけわかんねえ地下でもがいてるくだりとかいらなかったんじゃ

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:12:00.67 VfoYi4op.net
コップは全般的に低予算作画なのがおしい
パンツ的には見せる場面ではきちんと見せてたのはよかった

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:12:21.59 H4m17QF5.net
ジャンプアニメの劇場版は
アニオリで横道ストーリーをやるのが定番だよな

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:15:44.01 /81PMM8j.net
ありふれは4話の蛇との闘いが熱かっただろ
唐突な精神攻撃でへたれるヒロインに熱いキス
身を挺してかばってくれた男のために戦う健気な嫁
そしてイキリで大勝利と全てが詰め込まれた贅沢な糞ドラマよ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:17:02.17 UK/nL7wr.net
他人が誉めてる作品批判してる俺かっけえで批判してるだけで特に具体的なこと言わないからなあ
批判するために視聴してるなら視聴対象者ではないんだから卒業したらいいのに
子供向きの作品見て幼稚とか言ってるんだから

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:20:07.31 NG0fdjsm.net
改行バカが作品じゃなくて19話にこだわって叩いてるとこからしてもう神回だったことが明らかだろ
それだけ印象に残ってるってことを証明しちゃってる
場面ピカピカってアホかよw
バカすぎて話にならない
改行バカはシナリオどうこう言ってるけどニワカすぎてカタルシスってものを知らないんだろうな

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:23:42.95 VfoYi4op.net
再放送って無難なのばかりで意表をつくようなのはやらないな
ヨスガとかスクイズとか

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:24:09.05 rihAyvKe.net
>>651
ねずこが昼間は外に出れないから意味ないな
そもそも大正時代じゃ水着ってあるのかよっていう

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:26:26.26 VeanuN9o.net
ガルパン TVエディション再放送とかか?

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:27:36.25 H4m17QF5.net
褒めた作品がスロウスタートとプリンセスプリンシパルだからな
嗜好が一貫してないし
逆にギアスやハガレンみたいな鉄板級の名作の殆どを駄作とこき下ろす
ジブリ作品が全て肌に合わないっていう人間性だから好みのズレ方は並じゃない
そんな奴が毎日同じ事を何度も何度も何度も繰り返し書き込んで
自分の正当性を主張してくる
ひいき目にいってもキチガイだよ

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:28:20.14 nND70LAl.net
>>659
ヨスガをやっても規制版だからなあ
再放送は00年台のそこそこ昔のやつやって欲しいね

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:28:30.48 EAFHBxXZ.net
なんか今日暑いみたいね
明日にするわ
今日まで休憩タイムな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:28:48.73 CB7iG6F/.net
再放送枠なんてブシロとかアニプレとかが枠確保のためにやってるんだろうから無難なのしかやらんよ

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:29:13.20 GeGBqBbY.net
来季アニメの覇権はこの4つで決まりかな?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:30:30.67 rihAyvKe.net
>>659
今期やるコトブキ飛行隊再放送は副音声でスタッフコメンタリー流すらしいな

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:31:09.69 SdLLl+Tz.net
改行キチは鬼滅19話を叩いたことによりニワカなのバレたからね
これから毎日笑われるために書き込むとよいw

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:31:17.09 3DvncxZ0.net
カタルシスなんてねぇだろ
偶然森で出会った初見の鬼に、
妹をくれと言われたから突然主人公がキレて、
鬼や妹なんかにまったく関係ねぇ回想が挿入されて、
主人公がなぜかパワーアップ、
ピカピカと画面が光るやいなや敵を見事倒し……てないんだもんな
これのどこに感動の要素があるのか逆に教えてほしいわ

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:33:24.53 SdLLl+Tz.net
改行キチが書き込んでるのを見る度に笑ってしまうw
鬼滅のおかげやね

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:34:22.54 rihAyvKe.net
レス番が半分くらい飛んでるところを見ると
朝からキチガイとその相手してる馬鹿がいるようだな

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:37:49.11 wedFgPwK.net
コップクラフト好みだったんだけど低クオリティで色々惜しいアニメだった

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:39:34.25 3DvncxZ0.net
だってわけわかんねぇじゃん「コードギアス」や「鋼の錬金術師」は
例えば「鋼の錬金術師」
等価交換


688:がテーマというが、石炭を金に変えたり、魂の価値が片腕一本とお安かったり、えっこれ等価じゃないよねという描写ばかりで気が散って集中できなかった 鉄血の錬金術師なんかは石畳からなぜか鉄や火薬を産み出して大砲を撃ち出してたからな 真剣にアニメを見てる人ほど理解できない描写ばかりだったわ



689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:39:48.21 XFG5Esvd.net
0時から朝まで書き込みってニートか

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:45:33.55 3DvncxZ0.net
「鬼滅」ももうちょっとシナリオを上手く工夫すればよかったのにね
例えば、回想を妹関連の話にするとか
妹との思い出を走馬灯で見たことにより、それでパワーアップして鬼を倒して「妹との絆がなんちゃら」というセリフを言わせる
これなら、ああ妹がそれほど大事なんだなと分かる
でも、実際は自分が死にそうだから何か生き延びる方法をと無意識に走馬灯で見たのが親父の思い出だった
それで鬼を倒して「妹との絆がなんちゃら」と言う展開だったわけよ
これだと死の間際に思い出したいちばん大事な出来事ってのが親父との思い出であって妹は関係ないから決めセリフがギャグになってるんだよね

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:57:21.93 FLjEv4VZ.net
コックラはもう少しうまく作れればかなり化けたと思うけどなぁ…
勿体なかったな…

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:58:03.62 sxay8cVq.net
>>583
どっちもコケるから心配すんな
差なんて微塵もないから

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 07:59:27.45 N4lPA4dC.net
>>643
そいつに触る時点でお前の負け
つか、お前も改行してんじゃ・・
はっ!

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:00:16.94 opGXJqlS.net
リトライ売れないなんて割とショックだ…
なろうの中じゃ割と面白い方だと思ったんだがなあ

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:00:51.40 sxay8cVq.net
>>660
根津子だと褌なイメージかな
腰巻ではなさそう
雪降ってると日光差さないみたいだし天候次第じゃね?

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:01:58.04 3DvncxZ0.net
結局その、死ぬ時ってのは人生でいちばん大事な事を思い出すわけだろ
まあ俺も死んだことはねぇから知らねぇけど
それが「鬼滅」の主人公の場合は、妹じゃなく親父だった
しかも自分が生き残るための算段だった
これだと主人公は自分が死ぬことで妹がどうにかなってしまうことを心配するよりも、自分の身の安全の方が大事という男になってしまってるんだよね

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:05:52.86 22OgOS5C.net
禰豆子はまだ全裸で泳いでたくらいの歳じゃろ
大正なんてまだそんなもんだ

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:06:17.76 H4m17QF5.net
>>681
妹を守るために窮地の中で見い出したのが火の呼吸だったんだろ
なんで死に際に親父が見えたから主人公は妹より自分が大事 になるんだよ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:09:34.88 7hXJhJZ2.net
どうして魔法科高校の劣等生があれだけヒットできたのか未だに解らない
鬱陶しい設定の山をかき分けながら読めども読めども駄文の中から現れる薄っぺらいテンプレキャラのオンパレード
批判される度に作者はヒステリー起こしていたし
この作品に関してはもうなんだか何もかも地獄巡りのようだ

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:15:54.72 3DvncxZ0.net
それはまさに「鬼滅」19話で説明されているだろ
「走馬灯は迫りくる死を回避するためのもの」
という設定のようなんだよね
要するに、ここで死にそうなのは主人公なのだから主人公は自分の死を回避するために走馬灯で親父をみたわけ
「妹を守るため」ではないのよ
そりゃ結果的に、主人公が死ななければ妹を助けられることにはなるんだが、
主人公が死の間際に第一に�


701:lえたのが「妹」ではなく「自分の死の回避」だった これが作品内から読み取れる事実なんだよね



702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:16:06.68 U3hYTJNk.net
>>679
お前は買ったのか?

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:18:38.91 Fm4sF/xV.net
なんでヒットしたかわからない
ってのは「良いとこなんかあるわけない」って思考停止して考えてないからなんだよ
現実を受け入れないのに理解できるわけがない

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:19:16.47 bvbwyfWb.net
他人の商売気にするのもバカバカしいよな

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:20:01.02 FWldcrSV.net
>>684
シリーズ累計発行部数1000万部だからすげーよ
どちらにしても理解できない方が悪いという部類に入る作品になってしまったということだ
ご愁傷様

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:21:25.01 opGXJqlS.net
>>686
今金欠でな…
原作買うのが精一杯だった
申し訳ない

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:21:38.14 3DvncxZ0.net
「魔法科高校の劣等生」は後半はともかく、序盤は文句なくおもしろかったからな
そういう意味では「コードギアス」の序盤と同じタイプのアニメだった
こういう事が起きたから必然的にこういう結果になる、という筋道がしっかりしてるんだよな
あれは見ていて続きが気になるタイプの佳作だな

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:22:50.53 xctVSWzP.net
触れたものを全て腐らせるミルパンセにみいられたがコップの不運よ

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:25:09.23 KAJqRgV3.net
自分でも言ってるからわかるだろうが炭治郎が死んだら禰豆子も死ぬって場面なんだよ
どうすれば助かるか考えた上で出てきたのが親父だろw
禰豆子の回想出てきて窮地を脱するならわかるが妹に危機を回避する何かがあるというのも不自然

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:25:56.18 H4m17QF5.net
まあ前期だと
なんでお前らがそんなにリトライ評価してるのかわからない
ってのはあった
reステもわからなかったけど
いわゆる判子絵キャラで同じ顔の小動物がワチャワチャしてるのが好きな人は
reステ楽しいのかなとは思った
ラスト数話は普通に楽しんで見れた

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:25:59.89 BahXm+dZ.net
はぁ~今日から外食だと消費税10%なんだとよ
朝食以外外食の俺つらいわ~
腹立つのはテイクアウトだと8%なんだよ
なんだよその差はよお

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:26:27.12 3DvncxZ0.net
ただ、「魔法科高校の劣等生」の後半は「コードギアス」と同じ末路だった
後半になるにつれて視聴者をびっくりさせるのが目的になって支離滅裂な展開のが強くなってるんだよな
こうなってくると視聴者はもう興味を示さない
過程が描かれてなくて「さすがお兄様」をやりたいだけの作品になってしまうんだよな
「オーバーロード」も2期3期になるとそうだった
「至高の御方」と言わせるためだけの出来レースになってしまったんだよな

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:28:46.33 zbv8ff4Z.net
さいころまだかな

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:29:12.14 ygqLkGlx.net
間違った仮定からは、常に間違った結論が得られる

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:30:32.07 aSiXkew0.net
そういや10月になってたわ
バンダイチャンネルで見放題終了の作品あったけど
だいたいは見たいの見たので一応セーフなのかな

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:31:02.47 uqea9WNT.net
>>679
売り上げと面白さは関係ないよ
信者数がすべて

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:32:03.61 /VDjdCfQ.net
>>679
買わない奴が騒いだだけの糞アニメ
それが正しい評価だよ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:32:19.98 H4m17QF5.net
800円の外食でも差額15円くらいだろ
誤差だわ
こんなん気にしても仕方ない
たった2%をいちいち区分わけする日本は完全にキチガイだけど

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:3


720:4:01.45 ID:VXHNoxI+.net



721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:34:32.50 BahXm+dZ.net
>>702
年額で考えろよ

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:37:44.94 H4m17QF5.net
前月のモバイル通信量36ギガだったわ
30ギガのパケットパックに超過通信量6ギガ
超過分は1ギガ1000円だから6000円余計に取られてる
先月忙しくて家でほとんどアニメ見れてないからな
このくらいは仕方ないのか

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:39:56.40 H4m17QF5.net
>>704
毎日昼夜外食だと年額で10000くらい出費増えるか?
誤差だろこんなん

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:40:02.99 wcbd2Amn.net
ボードゲームって面白いのかな
人生ゲームくらいしか知らない

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:40:18.83 eFMLRF9T.net
>>702
ホントその通り、笑えるよねぇ。
>>704
この時期に列を作って大騒ぎしてる「かけこみ」は
年額関係ないだろw

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:41:53.14 /81PMM8j.net
リステ最終回今見てるがキラリとステラ何とかの衣装のわきの所の布構造が気になって仕方ないわ
ひらひらとかフリフリで汗じっとりだとしゃぶり応えありそう

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:44:11.45 VXHNoxI+.net
楽器も自転車もバイクも登山もキャンプも筋トレも一人で出来るんだよな
俺もアニメの影響で楽器買ってあまり上達しなかったけど、富士山登ったし、自転車買って1日200km走ってみたし、雪山でソロキャンもやったけど
でもボードゲーム無理じゃん、友達がいないとかじゃなくて、ボードゲームをやってくれる人がいないじゃん、ここがもう致命的なんだよな

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:47:15.63 pI68IefN.net
この先なろう作品って思われるだけで売上が落ちる時代が来そう

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:47:16.25 eFMLRF9T.net
>>691
後半もおもしろかった。
マテリアルバーストで盛り上がっただろ。

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:47:59.05 BahXm+dZ.net
>>708
他の奴等は知らんが毎年納税額は把握してるぞ

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:48:01.42 hvGAignI.net
今夜まだ新アニメ始まらないな
明日の夜からか

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:49:06.37 eFMLRF9T.net
中学生、高校生、海外の連中
これらが「なろう系大好き」なんだから、すたれることは、無いだろう。
おっさんが文句言ってるだけだが、まぁ仕方ないわ。おっさんになると青臭いセリフはむかつくから。

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:51:10.64 hvGAignI.net
>>710
一人用のボードゲームもあるだろたぶん

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:52:00.02 eFMLRF9T.net
>>710
今さらおっさん4人でボードゲームとか、やりたいか?
女子高生だからいいんだろ?

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:52:41.10 mExuWWUQ.net
>>710
ネットでできるボードゲーム探せ

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:53:12.37 VXHNoxI+.net
>>716
そういえばトランプも1人用があるから、そういうのもあるのか
でもそれどうなんだろうwゲームならCPUがいるけどつまらなそうw

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:54:08.70 hvGAignI.net
>>679
クソアニメなんだから当然の結果
作画も話も悪くヘッポコ作画が笑えた程度だったろ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:54:09.55 BahXm+dZ.net
さいころはボードゲームカフェが流行ってるそうだからドラマでやって一般層相手にした方が良かったかもな
ふっちゃけ原作おもしろくない

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:54:51.48 eFMLRF9T.net
ボードゲームと言えば昔、戦国武将ゲームという神ボードゲームがあったな。

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で



741:
>>715。 bilibiliだとありふれは5700万再生達成。今期夏アニメでダントツの人気no1。 2位の一通外伝が4000万再生だから独走状態といっていい。 外国で安定して人気出せるなろうが廃れることはないだろうな。



742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:55:29.19 wcbd2Amn.net
今の世代向けに転生したらボードゲームで奴隷ハーレムとかにした方が良かったかもな

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:56:00.64 hvGAignI.net
>>721
実写を見る層っていうのは演者を見る層
そこに向けてボードゲーム紹介したところで流行るわけねえぞ

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:56:47.61 mExuWWUQ.net
ビリビリなら鬼滅が2億再生だったからダントツって言ってもショボいよ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:57:00.66 BahXm+dZ.net
>>725
逆だろ
俳優見るなら題材はなんでもいいわけだ

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:57:31.66 hvGAignI.net
>>727
なんでもいいから流行るわけねえぞ

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:58:07.76 VXHNoxI+.net
ボードゲームなんか流行らんわ
次に趣味系アニメヒットさせたいならランニングか釣りをテーマにしろ

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:58:15.88 BahXm+dZ.net
>>728
流行るって何言ってだよお前

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:58:51.55 gH8LotqT.net
そりゃ同じジャニだってやる映画ごと結果はバラバラだしな

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:58:58.65 hvGAignI.net
>>730
>>725

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:59:29.86 H4m17QF5.net
釣りは車いるから無理なんじゃね
免許必要な趣味になるとガクッと流行らなくなる
ばくおんしかり

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 08:59:56.20 gH8LotqT.net
>>729
ってかあのテーマをどうやればアニメとして面白くなるのかすらわからんわ
ボードゲームだぜ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:00:08.06 hvGAignI.net
>>729
ランニングはストイックすぎて流行る気がしないな
釣りは上手ければ楽しそうだが

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:00:29.39 eFMLRF9T.net
ボードゲームに関心があるからサイコロを見る奴なんていないだろw
女子高生のうふふキャハハを見たいから見るわけだよ

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:00:57.50 BahXm+dZ.net
>>732
何言ってんのかさっぱりわからんわ
流行りすたなんかどうでもええよ
話題になってる物を題材にする
それが番組作りのセオリーだろ

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:01:34.43 YUlQvMqY.net
かぐや様の書紀ちゃんもテーブルゲーム部だったな
あんな感じでやってくれたら楽しいかも
さいころはキャラデ微妙なんでたぶん見ないだろうけど

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:01:48.69 zyTS82Hz.net
>>726
鬼滅は化け物クラス。2億4000万再生だからな。あれは例外だわ。
今期夏アニメは中国でも低調なんだよな。どれもイマイチな再生数だった。
一通外伝もとあるシリーズなんでもっと伸びるかと思ったが、徐々に再生数も減っていったし。
結果的にありふれだけが5000万再生達成した感じ。

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:02:14.64 VXHNoxI+.net
>>735
ランニング、ジョギングはすでに人気ジャンルだからいけるぞ
筋トレやっても痩せないが、ランニングはひたすら体脂肪減らす戦いだからデブオタにぴったりだろ
最終的にハーフマラソンとかイベントに参加してみようかとか、オタクを外へ引っ張り出すいいきっかけになる

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:03:04.60 ciZ/VW3F.net
10月1日放送スタート!
トライナイツ 毎週火曜 23:30~24:00放送
牙狼<GARO>  毎週火曜 24:30~25:00放送
サンリオ男子 毎週火曜25:00~25:30放送
ガールズ&パンツァー 毎週火曜25:30~26:00放送

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:03:29.49 eFMLRF9T.net
釣りだろうがボードゲームだろうが金魚すくいだろうが素材なんてなんでもええのよ
女子高生を可愛く描ける演出とブヒシコなキャラデザとテンポの良ささえあればええのよ

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:04:12.07 mExuWWUQ.net
さいころは見たかんじ良い子ちゃんばっかで引っかき回しそうなキャラいないんだよなあ
ああいうのは良い子ちゃんだけでやったらつまらんだろう

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:04:24.85 BahXm+dZ.net
NHKで金朋がフルマラソンチャレンジする番組やってたな

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:05:18.11 VXHNoxI+.net
>>735
あとJKに釣りやらせればゆるキャン超えるヒット間違いなしだよ
ゆるキャンの影響でソロキャン十数回やったけど、キャンプ場で暇なこと暇なこと
やること無いから釣り始めたらめっちゃ楽しかった、しかも奥がすげー深いし料理とかにも派生するから描くこといっぱいあって絶対ヒットするわ

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:05:32.82 eFMLRF9T.net
せめてソウナンですかレベルの可愛いキャラデザでやってほしかったな

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:06:26.94 hvGAignI.net
>>740
あー3話でPT組んで4話目で失敗しようがとりあえず近所のマラソン大会に出てみる
とかなら話が広がりそうだな

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:06:45.28 pmujblTi.net
咲とか別に麻雀流行らそうとしたわけじゃないけどウケたじゃん
ボードゲームも同じノリだろ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:08:38.11 hvGAignI.net
>>748
咲はキャラとおっぱいと特殊能力が売りで麻雀はおまけだったな

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:08:39.40 gH8LotqT.net
累計20万部を超える大人気アナログボードゲーム漫画『放課後さいころ倶楽部』。2019年いよいよアニメ化
これでよく15巻も続いているなぁ
ましてやアニメ化なんて

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:08:51.79 3DvncxZ0.net
再生数は無意味ってのは「グランベルム」が証明したばかりだろ

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/10/01 09:09:01.01 zbv8ff4Z.net
ボードゲーム流行ってきてるって記事見たな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch