遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ76at ANIME
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ76 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 20:56:30.04 6HbGxpTv0.net
広がるプレミンズ
vsハノイの騎士(スピード)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた
vsブルーエンジェル(スピード)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出せるのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージでブルエン勝利
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明
vsリボルバー1戦目(スピード)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを自爆特攻させ効果でエンコードの攻撃力を3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利
vsリボルバー2戦目(マスター)
デコードを先に召喚すれば弾帯城壁龍を破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
ファイアウォールを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンして
ヴァレルロードの効果でファイアウォールの攻撃力を下げれば700~1200のダメージでリボルバー勝利
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 20:57:37.57 6HbGxpTv0.net
vsゴーストガール(スピード)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果を温存していればゴーストガール勝利
ブルエンvsAI(スピード)
機械複製術で出すダークウィップを1体にしボムサッカーを通常召喚してノーチラスの素材にすれば墓地除外からのバーンを上乗せしライフを削りきれるのでAIデュエリスト勝利
SDでメインフェイズ2が無いのにまるであるかのような進行およびキャラの思考、言動
vs晃(マスター)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでリンク2を経由しデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※リミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能
鬼塚vsゲノム(スピード)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚はサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で後攻1ターンキルが狙えた
ブルエンvsバイラ(スピード)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 20:58:52.08 6HbGxpTv0.net
vsファウスト(スピード)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利
ゴーストガールvsリボルバー(スピード)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を発動させていればプロトコルで墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利
ブルエンvsスペクター(マスター)
最初のターンキャンディナ召喚時にブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在
vsスペクター(マスター)
聖天樹の輝常緑(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)の
コンボが成立するのでゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 21:01:47.74 6HbGxpTv0.net
鬼塚vsリボルバー(マスター)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに追加の召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利
vsリボルバー(3戦目)(スピード)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
また最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出せばリボルバーの勝利
vsリボルバー(4戦目)(マスター)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない
vsボーマン(スピード)
任意のリンク3を出せば後攻1ターンキル(勝敗影響なし)
ソウルバーナーvs鬼塚(スピード)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)
vsブラッドシェパード(スピード)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 21:18:09.63 6HbGxpTv0.net
ブルーガールVSソウルバーナー(スピード)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利
vsボーマン(2回目)(マスター)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※ボーマンがマスターデュエルにも関わらずスキルを発動
ソウルバーナーvsブラッドシェパード(マスター)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可(※アニメでは発動出来ることで統一している可能性?)
詰めデュエル(マスター)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能(OCG公式に確認済み)
カオスバーストはプロキシーで対処可能なのでアップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい
vsボーマン3戦目(スピード)
ボーマンがテキストを確認せず耐性持ちモンスターに対して除去効果を発動
クアンタムではなくエンコードを出していればプレメ勝利
鬼塚vsアース(スピード)
重力幻影を無意味に発動しなければエスクリマメンチからの展開を阻止可能で次のターン連続攻撃でアース勝利
ゴーストガールvsブラッドシェパード(スピード)
ホーンデッドロックでマルチフェイカー召喚の条件は揃ったので無限泡影を温存可能で泡影でジェネラルを無効にすれば展開を阻止出来たのでゴーストガール勝利
※ゴーストガールは何故かスキルを使わなかった
※発動を無効にされないドローンフォースチューンにヘクスティアの効果を発動したが実際は空撃ちに該当し不可能
ブラッドシェパードvsリボルバー(マスター)
ジェネラルから攻撃すればシェパード勝利(因みに勅命ではリンクマジックのマーカーまで対策不可能)
ブラッドシェパードvsライトニング(マスター)
メインフェイズ2に融合をしなければマジカ・アルクムおよびリンクモンスターの効果を封じられていたのでほぼ確実にシェパード勝利
※デクリオンの素材はレベル4以下指定なのでレベル5のスペクラータでは召喚不可

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 21:23:02.97 6HbGxpTv0.net
スペクターvsライトニング(マスター)
EXリンクせず社でゲニウスロキを蘇生してもう1体剣士を出しておけばスペクター勝利
リンク先に蘇生する際のリンク先の無視、裁きの矢の条件無視、対象にとれないカードを対象にとるなどミス多数
ソウルバーナーvsウィンディ(マスター)
ウィンディの2ターン目に手札のガルダイバーを通常召喚すれば攻撃力が700となりライフを削りきれたのでウィンディ勝利
ブルーメイデンvsボーマン(マスター)
ハル戦で見ていたのにハイドライブブースターを警戒しないプレイング(結果論だがメインゾーンにモンスターを残しておけばメイデン勝利)
なぜかクラウンテイルを攻撃表示で出して的を作る
ワンダーハートの効果による遅延行為(効果を使わなければ戦闘が終了しターン終了時テッセラクトは除外されてたので次のターンの反撃も可能だった)
リボルバーvsライトニング(マスター)
ヴァレルロードでプルンブーマトリデンティを奪っていればライトニングの展開を大きく制限でき勝利出来ていた可能性が高い
マグヌスドゥクスでロシアンヴァレルをバウンスしない、先行でトリデンティ棒立ちなどライトニングもミス多数
ゴーストガール・ブラッドシェパードvsロボッピ(スピード)
マリオネッターと手札のプークエリでヘクスティアss→フィジアラートss、効果でウォラントとプライムバンシーss、プークエリ回収
ホーンデッド発動プークエリ捨ててフェイカーss→バンシー効果でフェイカーリリースしてメリュシークss
メリュシーク直接攻撃でプロペライオン墓地送り
ヘクスティアから順に総攻撃でゴスガシェパード勝利
鬼塚vsAi(スピード)
ポイズンミストをサーチして発動すれば鬼塚勝利
ソウルバーナーvsロボッピ(マスター) 
メインフェイズにバキューネシアでヘイローを除去していればロボッピ勝利 
ブレイズドラゴンでセルトパスを破壊していればソウルバーナー勝利(※後攻1ターン目にガゼル通常召喚からスタートせずパイロフェニックスまで繋げていれば勝利出来ていた)
ソウルバーナーvsリボルバー(マスター)
サベージを維持すればリボルバー勝利

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 22:03:51.97 6HbGxpTv0.net
VRAINS迫真の面白画像集
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
藤木遊作さんの人気
URLリンク(i.imgur.com)

OCG公式からの詰めデュエル解法の否定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リボルバーの謝罪の意
URLリンク(i.imgur.com)

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 22:54:11.57 JQzl7O+e0.net
>>1乙は済んだか?

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 22:55:06.54 4IPLqPuU0.net
遊戯王AV117話
1:53.4 2:20.0 3:10.3 4:6.4 5:9.9
遊戯王VR117話
1:46.2 2:10.3 3:13.1 4:7.6 5:22.8
デュエマ(新)
1:89.4 2:0.0 3:5.3 4:5.3 5:0.0
ヴァンガ(新)
1:72.5 2:15.0 3:7.5 4:5.0 5:0.0
プリチャン
1:96.8 2:1.6 3:0.8 4:0.8 5:0.0
ここたま(新)
1:82.9 2:7.2 3:3.6 4:5.4 5:0.9

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:00:13.45 F7SGIx4qd.net
>>10
AVに負け…え?w

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:05:14.27 3YQEXmIQ0.net
話についていけるよう前スレから生放送の評価
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:13:51.88 ItPpCqn60.net
てっきり打ち切りだから同情されて評価上がるのかと思ってた

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:30:01.32 dG0oXViHa.net
そりゃヴレインズの話する位なら、アーク叩くぜ!って連中しか居ないし

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:33:32.55 ja57o77S0.net
>>12
評価低い、視聴数コメント数ともに少ない
いやぁ最後まで安定した糞雑魚アニメのまま終われますな

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:49:44.91 kGdDI21+0.net
葬式でもしてんのか
1000コメはしめやかすぎるぞ

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:54:45.30 6HbGxpTv0.net
しかもコメントも本編関係ないアークがーばっかりだからな

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/10 23:56:48.08 GYj8Namb0.net
アークファイブ人気過ぎだろ
名作になりそこねた迷作な気がしてる

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:01:27.80 glwMMLnh0.net
AVはなんちゃら次元やらず
スタンダード次元だけでやればよかったんじゃないのかなって感じだったからな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:23:16.80 7vFMgXSe0.net
AVの117話はこれか
URLリンク(i.imgur.com)
…いい回だった記憶はないなあ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:30:38.80 rHS9b6/aa.net
>>12
蕎麦のリボageが我慢ならんから5押しに行きたかったが
その必要無かったな

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:33:07.53 1EQgE48d0.net
アーク勧めるの多分苦行しろって言ってるんだと思うぞ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:33:40.73 PV25ZZfx0.net
もうすぐ壇さんの大好きなBB回じゃん
なおVRは力尽きる模様

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:37:45.91 5lxDbw670.net
打ち切り決定したから冷やかしで少しは来場者増えるかと思ったのに全然増えてないし低評価の割合が増えてるのほんと草薙さん
信者は打ち切りを惜しまれる良アニメと持ち上げてるけど実際には興味を持たれてないし冷ややかな目で見られてるって判明してしまったな

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:38:41.52 wLtsMusud.net
友情...?
URLリンク(i.imgur.com)

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:39:08.26 daAuX1/+0.net
一度離れたファンを戻すのは難しいね
AVはコナミは大好きだけど遊戯王ユーザーは離れてしまったとさ

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 00:57:42.88 sKBwWdaH0.net
ちなみに先週の
URLリンク(i.imgur.com)
1半減と5が3倍は草なんだ

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 01:22:41.53 v7Yoj2hfa.net
>>25
名作とは(哲学)
それとも壇特有の幻回でも見たのかな?

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 01:29:54.90 ThT/ghh30.net
思い出は磨いて大事にしよう

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 01:30:47.65 NuKZnBY8a.net
みんなよく信者のアレな発言をすぐさま拾ってこれるな…

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 01:39:16.62 Y9KYfZV+a.net
常に張り付いてるかもしくはその信者発言は自作自演の可能性もある
正直信者発言語るよりこの語るほど内容が無い作品と虚無を作りだしたスタッフを皆で語りたい

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 01:43:09.65 y7McL0Fir.net
打ち切りを導くサーキット!

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 01:47:43.10 PV25ZZfx0.net
小野上代をスケープゴートにして批判意見をシャットアウトしてきたがVR空間物とかいうありふれた設定すらろくに活かさないまま打ち切られる無能スタッフの集まりでしたとさ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 02:08:11.76 uMhlxn9o0.net
山本先輩はミラフォくん迫真の発光とかはクソだけどこれで最後と10月から無職ツイートしたら粛正食らってたのは末端スタッフに皺寄せが行ってるブラックな職場だなぁと思った

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 02:37:50.15 9ZbWYnCpM.net
こんな感じで主人公が音楽デュエルするアニメやったら受けたかも
もう遅いが
URLリンク(pbs.twimg.com)

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 02:40:38.32 CR8BmOEb0.net
特質の位置にずっと違和感

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 04:11:34.45 VHrgegDa0.net
AVに1の評価も負けてるのに5は倍以上とか、ただシンプルに最悪なアニメって数字が物語ってんじゃん笑える

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 04:42:15.74 yB9vh09Lr.net
というかまだ公式は終了告知しないの?
遅すぎね

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 08:30:20.57 /Y7Uwifda.net
逃げ切るつもりだぞ

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 09:08:01.11 f5QLALbP0.net
確かに過去作にも色んな極悪人出てたし償うことなく終わった奴もいるけど
本人が自首するって言ってるのに償うなとかのたまう展開はなくね?
信者ってやっぱ頭おかしいわ

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 10:28:02.63 g/RotzlG0.net
ハノイは終始敵でやった事も全然悪いと思わん連中ならそういうキャラでいいと思うんだけど
2年目から味方化してちょっと反省してる加害者雰囲気出して、3年目に至っては自首するとまで言わせたからなあ
ライバルを塀の中に入れない為の無理矢理感が強い

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 12:42:55.78 daAuX1/+0.net
>>35
小野「俺が監督じゃねーか」

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 13:23:57.90 B+BgsO8Ld.net
遊戯レイプ&デュエル省略のGX
インチキオリカ祭り&ご都合復活エンドのゼアル
これらを超える糞ラストデュエルが見れると思うと胸が熱くなるな

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 13:29:11.53 B+BgsO8Ld.net
今やってるモンスター人気投票で萌え豚枠の蠱惑魔とDM枠のレッドアイズを抑えてズァークが1位なのがAVは人気作と言える何よりの証拠だな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 14:17:31.91 yMgruK+u0.net
このアニメ産のカード、ソードしかランクインしてないじゃん・・・・
自分はズァークに入れました
投票は5時までだから安心して心置き無くVRAINS視聴できるな

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 14:41:02.04 sKBwWdaH0.net
1年目はヴァレルロードや便器もランクインしていたがなあ…

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 14:42:21.72 HMvkeRiPM.net
アンチ乙明日から始まる魔法罠スリーブではミラフォが一位でリボ様すげええええヴレインズは人気アニメ!になるから

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 14:54:33.48 HexYebVQ0.net
>>10
いつも思うけどデュエマとか信者しか見てないから当てにならないっしょ

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 15:15:08.12 4EDfMrufr.net
信者しか見てないなんて殆どのアニメがそうだし
その信者にすら低評価なのがこの虚無だぞ

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 15:41:18.02 sKBwWdaH0.net
>>47
七皇の剣と2位争いしたら面白そう
七皇1位だろうけど

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 16:24:50.99 7vFMgXSe0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
このスレ、なんか変な奴に監視されてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 16:31:32.40 sKBwWdaH0.net
コナミのID必要なのわかってなさそう

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 16:51:15.67 F2b8bwb50.net
なんで汎用罠であるはずのミラフォが馬鹿専用って括りにされにゃならんのだ
こういう気持ち悪いネタ媚びがホントVRの悪い所なんだよな
おかげでミラフォ見かける度にいい気分しなくなったわ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 16:58:20.48 D74Jx8v16.net
(スッップ Sd62-4irg) 久しぶりじゃん。どこで活動してたの?

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:53:28.77 g/RotzlG0.net
イグニス消えて悲しい悲しい言ってたのにライトニング元気そうやん
ジアライバルの口上が・・・仮にもラスボスなんだから頑張ってくれよ

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:55:20.77 sKBwWdaH0.net
カウンターにイグニスの魂を生やせよ

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:55:53.51 /dL7giyF0.net
え?ライトニング出て来たの?

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:55:58.48 x+Qz/sj30.net
作ってる人達せめてラストデュエルぐらいは盛り上げようって気概無いの?

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:56:05.36 lvTYWDTn0.net
URLリンク(may.2chan.net)
ファッ!?

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:56:09.92 CR8BmOEb0.net
メンヘラな女ムーブしてるな

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:58:18.15 vgLeeMee0.net
>>59
聞いてないからテキトーに書いてただけです

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 18:59:26.46 1Vlsji3S0.net
>>59
くだらねぇコラ貼ってんじゃねぇ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:01:01.30 Z29fE+Lva.net
>>62
これ自体は雑誌に載ってるやつ
実際には後番組決まってるからちゃんと終わるよ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:02:53.72 7vFMgXSe0.net
>>63
つまりは予定外の120話終了なのね

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:03:09.45 CR8BmOEb0.net
ライトニングに悪事を押し付ける気なのか

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:04:27.46 uMhlxn9o0.net
まーたライトニングのせいになんのか
オリジンと絡ませてやれば良かったのに

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:09:08.12 Z29fE+Lva.net
今度はパワーコード問題が発生したらしい

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:09:55.02 /dL7giyF0.net
ライトニングを仲間認定して不幸アピールした次の回でライトニングが全部悪い!ってやるの?
流石にそんなアホみたいな脚本にはならんだろ?

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:14:39.49 vgLeeMee0.net
馬鹿んほぉれればなんでもいいから矛先テキトーに作るだけだ

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:28:33.35 G0JEJTmV0.net
パワコっつうかアップデートジャマーでもいいけどな
アプデ使えば終了のプレミマジで何回あるんだろ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:34:21.31 Oh6N0Bie0.net
>>26
アニメやらないブランクでどうなるか
遊戯王は子どもメイン層じゃいから関係ないか

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:38:21.05 /kIP2Lpe0.net
流石にライトニングは良くある幻想がイヤミを言ってくる心理的描写だろ俺に協力しておけばよかっただろ的な

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:40:55.09 Oh6N0Bie0.net
通算999話で終わるとかほんと?

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:41:49.94 sKBwWdaH0.net
東映入れるとか無理あり過ぎるから

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:45:09.87 /dL7giyF0.net
プレミは今こそ言うべきじゃないのか、お前と一緒に生きていきたい!って
リボ馬鹿へのアプローチを元相棒にもやってやれよ
何か方法はあるはずだじゃねぇよ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:51:47.01 sKBwWdaH0.net
またパワコアプデジャマー絡みのプレミあったってマジかよ最後までプレミたっぷりだな

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:56:18.49 /kIP2Lpe0.net
ニコニコのサムネ見て今更ながら気付いたけどリボルバーマスク?外れた髪横だけ赤くてダッセーセンスしてんな

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:56:22.46 /dL7giyF0.net
ボーマン討伐を手伝ってくれたお兄様や葵に唾吐きかけて、自分を慕ってくれたロボッピを使い潰してまでやることが自殺かよ
クソすぎるだろこいつ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 19:59:12.06 FcTV8qNpd.net
もともとこいつは出会ったときから性格腐ってるぞ
まだ可愛げがあったからましに見えていただけで

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:03:00.29 sKBwWdaH0.net
ボーマン2戦目でプレミから離反しようともしてたガチクズ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:04:22.30 CR8BmOEb0.net
これって回りまわって遊作の性格が悪いってことになるのでは
ボーマンの人格設定は把握しきれてないけども

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:06:23.08 HexYebVQ0.net
>>81
流石にここで遊作批判はズレすぎだわお前

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:07:07.01 g/RotzlG0.net
>>72
ご丁寧に電脳檻?みたいなのに入ってる辺りがなんか怪しいけどな
それこそバックアップかもしれんけど

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:08:50.77 sKBwWdaH0.net
>>81
他の事件被害者とか見ても明らかだなw

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:13:53.97 rC85dZ9M0.net
リンク6初めて出たけど全然すごく感じないな

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:15:58.99 CR8BmOEb0.net
>>84
風のイグニスのパートナー見るとリア充やってるしなあ
穂村は鴻上博士をぶん殴るぐらいさせても良い過去だし草薙さんの弟や美優はキャラが分からん

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:40:27.21 Ok5vL8kq0.net
>>81
オリジナルとイグニス性格反転みたいな説なら巻き込まれたとはいえ常に他人や環境のせいにして悲しいアピールするタイツと自分からクズ行為して悲しいアピールするaiで納得いくな

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:46:10.76 yfTnjeyg0.net
結局オリジナルとイグニスの性格に関連性があるのかないのか明言されてないから分からん
描写されてない水と風はともかく他の連中はかなり恣意的な見方でもしないと両者に似てる要素少ないし

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 20:55:03.56 KE/iwkAm0.net
信者と腐女子が「名作!名作!」って必死にしがみついてるの見ると悲壮感漂ってくるな

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:08:12.29 65+7xh/C0.net
吉田はもう七皇やロスト事件被害者でと思ったけど扱いきれないのに無駄に人数水増しするのやめろ
上代のランサーズも繋がりこそ薄かったがキャラみんな立ってただろ
そのキャラすらまともに立てられないのに同じ事繰り返してただの無能やんけ

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:16:21.58 innUpWCQd.net
元々の攻撃力0の切り札とかアップデートジャマーいるのになんで出しちゃうかな
完全効果耐性あっても無視するぞあいつ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:32:51.52 rjLoo/7v0.net
GXはあれだけキャラ多かったのに一人一人印象に残って覚えてるわ
どうしてこうなった

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:47:51.95 HexYebVQ0.net
>>92
言うほどか?
ジムとか空気じゃん、持ち上げも大概にしろ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:51:22.15 uMhlxn9o0.net
公式ツイートにまで打ち切りは前作のせいってリプ飛ばしててどんだけ他に責任擦り付けたいんだこいつら...

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:57:08.59 T2K4n7sm0.net
VRのアンチスレなんだから過去作はdisもageもスレチだろ他所でやれ

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 21:57:40.53 1EQgE48d0.net
ランサーズ上げは流石にスマワキメとるだろ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:12:10.43 yfTnjeyg0.net
現行作品が最終決戦なのに盛り上がらないからなぁ…すぐ話題が枯渇する

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:17:38.00 daAuX1/+0.net
上代は叩かれすぎて途中から開き直ってたように見えるね

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:20:29.93 9yga/TNb0.net
敵も主人公もどっちも後ろ向きな気持ちでデュエル挑んでるから盛り上がる要素が皆無……
っていうか勝っても負けても死にますってなんだよほんと

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:33:20.69 ThT/ghh30.net
上代自身やりたくなかったのかもな、遊戯王の脚本。吉田は知らんけど。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:35:02.06 O+XOAeXi0.net
てか信者もアンチも作品同士の泥の擦りつけ合いが醜悪過ぎるだろここ最近のアニメ遊戯王は
VRなんて遊戯王抜きにした単体アニメとしてもクソなのにもっと独立した視点で評価できないのか

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:40:48.99 CKJkceRH0.net
>>91
ルール干渉でも効果外じゃないから完全耐性は無視出来なくない?
あくまでも裁定がショッカースキドレみたいなものならの話だけど

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:43:43.95 CKJkceRH0.net
ルール干渉でも効果外テキストでもないからだった

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:50:15.71 1+QWzuDca.net
うーん
URLリンク(pd.kzho.net)
URLリンク(pd.kzho.net)
URLリンク(pd.kzho.net)
URLリンク(pd.kzho.net)

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:50:27.12 G0JEJTmV0.net
>>102
あれはプレイヤーにかかる効果だから完全耐性も適用外
同種テキストの禁じられた聖典の裁定では効果受けないヴェノミナーガ等を貫通して打点固定化を行うと出ているぞ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 22:54:35.58 i/LhkLkV0.net
遊作の笑顔を取り戻すためのデュエルだからこれでいいんだよ・・・
どんなときでもデュエルは楽しい!デュエルを通してAIとも分かり合える!仲間との絆でお前を倒す!

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:02:00.54 yGd3Hmjcp.net
問題:以下の二つの違いを述べなさい
A
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
B
URLリンク(i.imgur.com)

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:02:46.47 sKBwWdaH0.net
>>107
うーん、監督が小野じゃない!w

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:06:43.35 1EQgE48d0.net
いつも思うけどデュエルのソリティア部分が長すぎてAパートとかシークバーで飛ばしたくなるのヤバイ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:13:14.34 xi7OF9EZ0.net
ジャマーって微妙に主人公に持たせたらいかんカードやなw
デュエル中に1回でもだしちゃったら「〇〇のターンでジャマー蘇生して発動したら勝ってたやん」が発生しすぎw
リストラ候補筆頭モンスター

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:13:18.20 yfTnjeyg0.net
>>109
最近はたとえ放送時間に間に合っても録画終わるまで待ってから適宜早送りで見てるわ

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:14:11.61 CKJkceRH0.net
>>105
あれはヴェノミナーガは無効化する効果は受けないけど元の数値で計算を行う処理はルール効果だからってことではないの?

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:32:57.64 CKJkceRH0.net
>>112
と思ったら攻守関連の効果アップデートジャマーにもついてたのか
それなら納得だわ
回答してくれてありがとう

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:44:27.46 1AgnnJ7g0.net
敵になった元仲間が自身と仲間の力を束ねたモンスターを出すといい攻撃力は素材で決まるといい
イラストではバリアンみたいな武器持ってるといいリンク版バリアンだろこいつ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:50:07.89 lvTYWDTn0.net
ボーマン戦ラストはまんまスタダとセフィロンだったし吉田ってほんと引き出しないよな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/11 23:50:19.44 sKBwWdaH0.net
全デュエルのプレミ率約7割だな

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 00:32:33.61 XUdxxXIE0.net
あと2話で本当に終わるんだな

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 00:33:52.36 bdC88ARd0.net
この作品、遊戯王アニメなのにデュエルしてる時が一番つまらないってやばくね

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 00:40:00.42 LkNqy84d0.net
最終的にアイに別の本当の目的みたいなのがあるのかもしれないが
現状ではやけっぱちになったあいつが暴れまわってるだけにしか見えないんだよな
こんなの最終シーズンで長々とやるような話じゃねーよ

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 00:42:01.12 Jq4lTZm60.net
真の敵がいると思ってました

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 00:55:56.36 3eEuZPSC0.net
リンク6よりもめっちゃ強いリンク4サイバースが欲しいんだよ!

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 01:37:29.97 lEwz+EeE0.net
FSXドラゴン3種、コードトーカー6種、リンク以外の各種召喚方法(儀式融合X)のサポート3種
ダークフルード、新規のリンク2と最終回で出すであろうご都合リンク6?とかで
EXはカツカツだからアプデジャマ―自体はプレメのデッキの内容を把握済みと思われるAiだし
大ボラ吹いていたボーマンの時よりは気にならないかな、EXの制限あるか知らんしだったらパワコ出せとは思うが。
それよりも単体の力しか残っていないであろうAiがなんでリンク6作ったんだよ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 01:42:53.61 2q+L3y3a0.net
まさかバトル前に最初からリンク6出してれば勝ってたってオチはないよな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 01:51:30.81 n7rPRhyc0.net
はよリンク8よくばりセットだして

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 02:23:43.13 lEwz+EeE0.net
あれっパーフェクトロンと違って攻撃力?のモンスターだからアプデジャマ―でも
フィールドのカードの数×1000は無効化できても召喚の際に素材にした分の攻撃力は無効にならないから突破できないのか?
ちょっと裁定がよくわからん

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 02:26:22.40 6fy/YRqF0.net
>>125
そそ
元の数値になるのはルール効果で無効化されずに適用される
モン効も無効化になれば6000→0になってたけど、モン効のほうは耐性あるから6000が元の数値だな

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 02:27:46.69 Jq4lTZm60.net
やっべアップデートジャマーは駄目なのか

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 02:28:30.62 6fy/YRqF0.net
あ、モン効は無効化にできたらその処理で6000→0ってことで、
元の数値にするルール効果とは無関係って意味で>>126を書いた
コンマイルールで脳トレ、しよう!

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 02:41:16.04 oSap3Awvp.net
アップデートジャマーだとリンク6は倒せないけどダークワイトの効果無効にして殴れば勝ちだからリンク1を出した事がプレミじゃないのか?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 02:49:13.25 6fy/YRqF0.net
まぁそれはもう・・
あんな効果のカードを主人公が持ってたらなぁって話だし
なぜかデッキにはあまり入ってないってことでいくしかない

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 03:37:37.15 2q+L3y3a0.net
ウィキッド、シンクロン、トークン、ドットスケーパーから
シンクロンレベル2にしてトークンとアプデジャマー
パラレルエクシードss効果でもう一体ss
ウィキッドとアプデジャマーでエンコード
パラレルエクシード2体で適当に便器Xか何かss
これでエンコード効果使って2回攻撃で勝てるか?

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 04:01:24.34 /UTp+KYS0.net
エンコードなら効果受けないは関係ないから突破可能

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 04:24:47.04 3eEuZPSC0.net
デュエル考えるのも大変なんだな

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 06:16:38.97 2ElEyuf9d.net
反感買うかもしれんけどいうほど歴代最低か?ゼアルもこんな感じだったと思うけど

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 06:32:20.53 6fy/YRqF0.net
俺はDMGX5D’sまでしかみてないけど
最低というか、なんかその三作とは全然違うアニメって感じ
三作はデュエルを中心にしたドラマ、活劇だけど
VRは登場人物がデュエルしてるだけで、正直何を見せられてたのかよく分からなかった

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 06:42:19.66 E8YU0o3D0.net
ゼアルは
作品も信者も好きではないけど流石にVRさんと比べちゃうとなぁ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 06:42:42.76 QhFueLNS0.net
三年も与えられてこの醜態じゃ、制作側も何していいのか分からなかったんだろうな
普通にネット社会の学園モノを描けばよかったのに

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:19:30.11 wIg4M2Bg0.net
そこらの二次創作やってる連中やインストラクター引っ張ってきた方がまだマシなんじゃねーのレべルだもんな
これがプロのしかも遊戯王アニメ初期から関わってるベテランの作品かよ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:24:41.23 u4bB0J6c0.net
馬鹿対ソバで良作画使い切ったせいとはいえ先週からひたすら作画ひっどいな
今週のプレミ顔が崩れすぎて昆虫みたいだぞ
VRって話もデュエルもつまんねーのに全話通して高確率で作画悪いし救いようがない

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:27:42.22 QhFueLNS0.net
学園内でネットいじめが起こる → 主人公が電脳空間で悪を成敗する → 視聴者スッキリ
こういう時代に沿った王道モノでいいんだよ
販促アニメなのに1話1デュエルのノルマすら達成出来てないのは呆れる

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:33:49.42 zmGCsOAra.net
VRAINSの勇気を出して一歩踏み出してチャレンジってどの部分?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:53:28.53 DbYEk0vO0.net
>>131
そこまでやらなくてもパワーコード出してダークワイトの効果無効にして攻撃したら勝てないか?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:54:08.91 MuIlpA6sp.net
5月放送開始
打ち切り
総集編7回
直近の過去3作が全150話に対して全120話
こんなどう見ても杜撰なヴレインズを擁護してあげる奴の優しさよ
なんでその優しさをアークファイブに向けてやらなかったん

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 07:58:01.50 RV1Pn5cN0.net
>>141
過去に甘え、いざというときは運頼み
こんな主人公のようにならず勇気を出そうってことじゃね(適当)

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 08:03:47.40 T1FLHmVDM.net
>>137
>>140
ヴレインズスタッフにネット社会が描けると本気で思ってんの?
デュエル以上にまともに描けていないということは2年半このアニメを見続けてきたのなら嫌でもわかると思うけど

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 08:15:13.98 lEwz+EeE0.net
>>129
ワイトは攻撃対象に取れないらしい、効果対象の耐性はないからパワコでOKだけど

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 08:15:27.97 FECJ9fVgd.net
>>143
だってAVの監督は小野じゃん
んでVRは吉田がシリーズ構成じゃん

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 08:21:42.26 lEwz+EeE0.net
>>126
ありがとう、0と?はやっぱり違うんだな
最近のデュエル構成によくある大型の出してドーンはもう突破方法がいっぱいあるから
バトルシティの遊戯vs海馬みたいな大型は出ては消え出ては消えの方が
絶対面白いと思うんだけどな、今回のAiなんてモンスターはいっぱいあったんだし

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 08:29:24.64 L+Efnhfu0.net
ED2のコンテが小野だった時に小野が関わったからアンチになったわーってアンチスレに書き込む奴がいるアニメだし作った人で擁護するか叩くか決めてるよ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 08:32:24.35 T4FpJ0AQd.net
初っぱなに消えたけど想像でリンクヴレインズ内部の様子描いてたあの1話の人に全部任してればな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 10:32:25.61 2q+L3y3a0.net
>>142
まだわからないけどアライバルにカウンター取り除いてモンスターに完全耐性付与する効果あるっぽいんだ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 10:32:39.46 490J5eJQa.net
小野ガー症候群

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 11:21:33.99 T1FLHmVDM.net
>>149
シンクロの文字見つけて小野ガーしてたのにシャイニングドローも見つかった途端だんまり決め込んでてほんとダサかったなあいつら

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 11:29:08.39 689szBcW0.net
いつまでも前作の余波ガーって言ってるけど何なんだよそれ
ネット民がAVの出来がひどいって騒いでたらVRの制作にも影響出たってこと?

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 11:44:49.80 Kt9NvcVs0.net
>>148
攻撃力?の奴は
「効果で攻撃力が変化するがそれを元々の数値とは扱わない(常時元々の攻撃力0)」やつと
「効果で攻撃力が変化し、無効リセット等受けない限りはそれを元々の数値として扱う(有効な間のみ元々の攻撃力が非0)」やつがいるね
リンク6のやつのテキスト確認してないけど話されてる内容からすると今回は後者なのかな?
元々の攻守でダメ計するルール効果のようなものが適用された場合は
前者は当然元々の数値0、後者は効果無効リセットかからない限り変化した数値(元々の数値扱い)で計算
ここにさらに多種に渡る数値変動や順番その他が組み合わさって
ややこしさが最凶に見えるOCGの脳トレ性能は非常に高い
日常には全く使えない知識を得つつ脳を活性化できるんだ

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 12:17:11.14 xAU6gwROp.net
アンチスレすら本編への文句より過去作との対立煽りの方が多いって
VRの内容の薄さ相当だな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 12:52:54.00 qjK3PC6L0.net
打ち切りになるような歴代最強のクソアニメってもう証明されちゃったからな
一部の狂人以外誰一人擁護してない

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 12:53:52.28 wFumNvKI0.net
流石にけもフレ2には勝ってるだろ

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 12:56:01.11 T4FpJ0AQd.net
遊戯王で打ちきりってあり得るんだなって

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 12:59:06.66 wmyGhpVSp.net
1年半後ぐらいに皆んな忘れた頃に再評価されてきたとか言い出して評価ゴリ押ししてきそう

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 12:59:11.61 b/FmEaplp.net
でもAVのデュエルは叩くけど彦久保は聖域扱いなんだよな
よくわからんわあいつら

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 13:25:30.36 n7rPRhyc0.net
イグニスターがもう増えないのがなぁ...
割りとDDみたいなあらゆる召喚使うデッキ期待してたのに...
てか最終回まで結局P召喚使わず?

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 13:31:48.24 BfPfz/H9a.net
Pない代わりに儀式があるじゃん

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:06:30.63 S4Tv3THXa.net
>>158から例のアークファイブ粘着だかなぱこ一派の匂いがする
けもフレ2の炎上とアークファイブの炎上というか「無関係の一ファンにまで凸する精神性」がそっくりだからな
スタッフですらない一ファンの絵師にすら特攻

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:08:01.48 S4Tv3THXa.net
「遊☆戯☆王アーク・ファイブ炎上問題」悪質編集者wikiで
けもフレ2放火ネタも上がってる
URLリンク(w.atwiki.jp)

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:16:08.66 wfFmZUR5a.net
それらしき対立煽り来るときあるし普通一派じゃね?
ネット上でボロクソなのは「もっと炎上させても良い」みたいなノリにした戦犯でもある
まあアークファイブはカードの売上という結果を出してるんだけど

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:17:25.99 CWIvMYlrd.net
対立煽りするやつも時間かけて正体暴こうとするやつもキチガイばっかりだな
そのwikiとかも統失にしか見えねえし

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:19:38.56 2q+L3y3a0.net
遊戯王板でも指摘されてて草薙さん
どんだけミスすれば気が済むんだ
263 名も無き決闘者 (ワッチョイWW ffd5-UrIy) sage 2019/09/12(木) 11:55:26.93 ID:jzLfPwL30
あとクロックドラゴンの攻撃時にアイショウで3大半出してるけどクロックドラゴン対象に取れないからそもそも発動できないはず

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:33:32.90 e0Mg1eKkd.net
真フレっぽいのが勝手にwikiページ作ったのほんと迷惑してる

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:36:58.66 T1FLHmVDM.net
パワコで解決するプレミって一年目にもあったけどあの頃はプレミ談義がまだ活発だった
その時はパワコがEXデッキに入ってなかったからプレミじゃないとかなんとか言ってたけど結局スピードデュエルでのEXデッキの枚数は分からずじまいだったな

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 14:46:05.59 gYAZ/wN/6.net
>>167
俺らもそのキチガイなのは自覚しとけよ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 15:01:31.89 6WnCTCpG0.net
>>104
オーラ無いよな

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 17:12:38.91 bih6FsG9d.net
流石にけもフレ関連の糖質集団とは一緒にされたくない

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 17:20:25.79 6JDCmDved.net
最近泥舟から逃げるように檀ksが出所しだしてんな

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 17:58:54.46 L+Efnhfu0.net
>>173
同族嫌悪かな?

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 18:27:22.21 HKtCAGrK0.net
AVとVRの戦争は例え次回作が良かったとしても関係無く続いてしまうのかねぇ…

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 18:33:45.20 jym8tDZ/0.net
作品の出来に関わらずVRの方がマシって奴が現れるのは確定事項だろうな

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 18:35:31.40 2q+L3y3a0.net
あらゆる擁護試みちゃったしVR時代の醜態突きつけるだけで黙らせられそう

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 18:42:32.43 jiNyuqVsa.net
集団心理で1年目と蕎麦回は面白い連呼始めそう

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 18:44:04.24 9YY3CEHX0.net
ランサーズは良かったとか言ってる奴まで現れてるし
数年後はVRすら持ち上げられてそう

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 18:50:38.16 2q+L3y3a0.net
アークソ叩きして申し訳程度に虚無って言って終わり!

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:04:19.93 MLsOLkSb0.net
1年目はそもそも今より酷いんだよなあ
・デュエルがそもそも殆どない
・あっても糞つまんないスピードデュエルがメイン
・アローヘッド確認
・不細工なキャラしかいない
なんやこれ よく耐えきれたな俺

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:07:39.58 6WnCTCpG0.net
もしVRの次のやつがめちゃくちゃ面白ければ
ゼアルAVVR関連で荒れることはなくなると思うんだ
切なる望みを我が元へだわ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:31:31.10 dqNDtB8c0.net
同じ吉田脚本でもGXや5D'sは面白かったのにゼアルとVRは何でこんなに糞になったんだろう?
単純に吉田が劣化したのか、それともGX5D's時代は有能なブレインがいたのか

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:32:12.31 29Fntv1J0.net
ZEXALはガキ向けにしろっていう上からの指示が足引っ張ってたんだろう
子供獲得諦めたⅡは面白くなったしな

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:43:29.97 COpq4uQ80.net
WDC編でトロン一家やフェイカーの対立を前にひたすら「デュエルすれば何とかなる!」でゴリ押す姿を見てこの主人公駄目だわって思ったわ
結局よくわからん内になんか許した感出してきてその程度で許しちゃうなら復讐すんなって思った

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:47:24.55 6JDCmDved.net
>>184
和希が視界から消えてから勘違いし始めたんじゃねーの?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:51:06.72 FEHpwopd0.net
前任のシリーズ構成がちゃんとキャラとかの土台作っていたからじゃね

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:52:40.35 vrSb74yVF.net
GXや5D'sだってシナリオ面はそこまで褒められてないしドーマ編だって叩かれてたし元から吉田に才能なんてなかった

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:56:21.46 LkNqy84d0.net
ゼアルはかっとビングっていうクソみたいな決め台詞さえなければそれほど悪い作品ではなかった

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 19:57:29.10 wqjsCFrGa.net
つまらない点全て吉田に押し付けるのもなあ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:01:02.61 qSCef8yKd.net
次回作やるならシナリオは多少グダグダでもデュエルが面白いAV方式で良いよ

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:04:37.54 qSCef8yKd.net
>>189
5Dsの終盤はシナリオも評価高かっただろ
GXはシナリオもデュエルも完全に思い出補正だと思うが

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:20:31.49 QNyLv6pk0.net
>>185
販促放り投げてネット媚びに走り出した頃より子供獲得狙って販促アニメやってた序盤の方が遥かにマシだったぞ

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:36:15.18 ozCmJhfz0.net
>>194
お前ゼアンチか?ベクターの顔芸を見ればゼアルⅡが遊戯王内はもちろんアニメ史上稀に見る最高傑作なのはわかると思うんだが

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:36:16.15 JUrhCVRca.net
萌え豚の桑原
逆張りの吉田
手抜きの彦久保
ゼアルは素晴らしい作品なんだが
ゼアンチどもは批判するなよ

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:40:35.49 5ApuPvCMd.net
アンナちゃんいるだけで満足です

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:45:32.51 Ds/Kk9Fka.net
おいっ!!!!5D'sは小野を抑えてた吉田が有能だしZEXALはIIから名作になったんだ!!!批判は遊戯王アンチ!!!!
ところでアークってデュエルする意味ないしVRAINSに迷惑かけるし最低だよな

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:47:32.28 XUdxxXIE0.net
ゼアルは1期だけ見てたけどすげえ面白かった
放送時間が土曜に変わってからはつまらなくて見るのやめたけど

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:53:24.49 MLsOLkSb0.net
はいはいホープホープには当時かなり気が滅入ったけど
主人公のエースモンスターが何かすら分からないのよりはマシなんかね

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:56:10.68 2Su0r+6Va.net
糞を見たら糞を肯定しなきゃいけない決まりでもあるんですかね

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:56:35.59 2q+L3y3a0.net
ホープゲーは百歩譲っていいとしても無効合戦とかがね
その点はVRの退屈ソリティアのがマシに思わなくもない、VRはVRでバカ打点フィニッシュ多すぎてそれもまた糞だが

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 20:59:33.55 jym8tDZ/0.net
次回作が良作でも糞作でもちゃんと語れる中身があればこんな過去作談義とはおさらばできるんだろうがスタッフが入れ替わらない限り無理そうだな

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:01:20.76 J/QgVcfT0.net
ゼアル→ホープ乱舞!シャイニングドロー!
AV→アクションマジック回避!
VR→ソリティア(ただしプレミも多数)
なんでこんな別方向にクソデュエルを生み出せるんだ

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:06:29.40 n7rPRhyc0.net
ニャンドモ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:06:37.80 rOxCnMGna.net
ゼアルの真の糞さは手抜きデュエルとか設定破綻とかネタ媚びとかクドくてテンポの悪い演出なんかじゃない
子供向けの癖にヴレインズ並みに倫理観がイカれた、濃い様で薄っぺらなキャラだぞ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:08:39.35 ozCmJhfz0.net
ホープゲーはナンバーズの設定と全くかみ合ってないのがとにかくダメ
他のアニメならある程度のエース恒例化はあったほうがいいが

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:11:43.89 +uxN6+7Mp.net
ていうかドーマ編から悪しきところかずっと一緒っていうのが大問題(ネタ媚び、悪い意味でのぶっ飛びデュエル、胸糞悪いタイプのキャラ付け/展開など)
それを何度も言われてんのに甘んじてきてるのはひどすぎるよ そりゃ年月経つほど悪くなるわ
製作陣マジで腐ってるし 製作会社変えてくれ
遊戯王好きなんだよ…

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:14:56.53 6fy/YRqF0.net
>>208 繰り返し言われてたな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:22:24.74 6zGIpqOd0.net
ゼアルAVVR共通のクソ要素は盤外戦術の多様だな
どれだけ叩かれようが何故か頑なに引き継がれる

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:23:51.11 sKAumVOK0.net
>>104
中ボスかな?

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:31:47.54 khnWaS+10.net
>>209
昔は「アニメにはお手上げ」とか「気持ち悪い生き物」とか言われてたのに、宗教団体化が進行して終わったんだよなぁ

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:37:39.38 YZGBn1ef0.net
アークファイブのニコ生低評価更新より更に笑えるヴレインズ打ち切りをスレ立てて喧伝しないのは何故なんですかね?
アークファイブより更にゴミアニメだぞ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:38:45.13 EJF/5DxT0.net
>>162
@イグニスターってデザインも名前も統一感やカッコよさがなくてマジ嫌いあまりに雑すぎる
次はどんな歴史上の人物の融合シンクロエクシーズが出るのか?どんな終末用語のPが出るのか?とかで期待感を持たせたDDの設定の優秀さを思い知るわ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:44:22.14 3eEuZPSC0.net
桑原って萌え豚なのに五等分アニメで二期は桑原監督さえ変えてくれたらいいって言われてなかった?

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:44:47.15 hejDBe4c0.net
DDは良いテーマだったなぁ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:51:22.71 qjK3PC6L0.net
確かにサラマングレイトの下級からライオンやフェニックスが出てくるのはごく自然だけどピカリやドロンとかいうふざけた名前と見た目からフェニックスやナイトが出てくるのは意味不明だな

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:52:06.47 zqVMdLF1a.net
>>213
そりゃ俺たち以外の視聴者は既にロスト事件の被害者になったからな

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:52:21.71 oSap3Awvp.net
統一感の無さは一貫してるよな
サイバースの名を持たない・X・
ファイアウォールの進化体かと思ったらダークフルード登場
ロードだけ派生が出てハブられるソードガード
1体だけ進化したエクステンド

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 21:55:28.49 hejDBe4c0.net
ファイアウォールとサイバース~ドラゴンの統一感のなさは気持ち悪い

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:10:05.54 o9nM6Nw+0.net
エクシードに関してはランク4も無い状態で最終決戦だからって無理矢理出した感が強すぎだったまぁダークフルードに繋げるんだろうが

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:10:35.16 q3PdUwnt0.net
>>151
それやったらアライバルが耐性無くなるからそれこそアプデやクアンタムでどうにでもなるぞ
デトネイトデリーターでもいいし

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:11:55.08 aeUL/l5g0.net
ちゃんとデュエルするようになってくれるだけでいいのに…
アクションカードとかスキルとかいらんのよ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:13:15.84 wc47tM5uM.net
次の作品でサイバース族の次は何族が出るのか予想しようずぇ

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:28:19.76 5ApuPvCMd.net
ここは起爆剤として劇場版に出てた百済木軍団を牛尾枠として復活させよう

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:32:34.83 MLsOLkSb0.net
2期終盤からはスピードデュエル殆どやらなくなったしデュエルの頻度、密度も十分なものになってるんだがな
それでも絶望的につまらない お手軽ソリティアの応酬が必須になってる時点で面白くしようがなかった

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/12 22:42:42.24 vpNlh8NUa.net
デュエルしても話が進まないんだものw
ボーマンは逃亡 ブラシェパの犬死 蕎麦のデュエル中断 ボーマン在庫処理ラッシュ

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 00:11:50.19 I1Xk1CAj0.net
コナミがゲーミング周辺機器制作・販売市場に参入する
もう紙のカードはダメですか…

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 00:40:33.53 Wa2VoaSq0.net
>>223
ほんと、無駄な要素がなかったら視聴者も素直に楽しめるのにな
今のスタッフにはGXの頃のようなデュエルはもう描けないんだろうね

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 00:51:55.61 40oTZmpM0.net
腐敗しきった今の制作なら特殊ルールなしでも主人公をイカサマ野郎にしてくるぞ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 00:52:58.14 nwI/FPWV0.net
キャラ「外部からカードゲット!」
ワイ「次はなんだ!?」
キャラ「チューナー召喚!シンクロォォォォォ!」
ワイ「今までシンクロ使ってなかったのになんでチューナー持ってるんだよ」

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 00:54:23.08 LUAap1f50.net
>>214
>>216
尚、VRの吉田彦久保主導による漫画AVではコンセプト活かす気もなく未OCGも微妙な物しか出さなかった模様
せめて販促になるもんでも出してくれれば良い物を
ファン無視してのアークソがーとか言う声だけ聞いたファンサービスって奴かな?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 00:56:28.15 LUAap1f50.net
>>229
制作側が今のままで次もやるなら
まず間違いなくつまんない要素やダメだった部分だけは継続されるだろうね
VRですら良かったと言われる部分は絶対になくなる

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 01:30:18.54 QWXqvICP0.net
>>231
ウィンディ戦でシンクロ生えた時は正直あまり燃えなかったわ
召喚の演出は割と好きだけど何の伏線もなく突然出てきてもね

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 01:32:30.13 JUcHnyIu0.net
ヴレインズはモンスターデザインのレベルがいくらなんでも低すぎるんだよ、ラスボスのエースがダークナイトライトドラゴンファイアフェニックスって中世ヨーロッパテンプレのなろう小説かよ
ゼアルですらモンスターデザインには見れるものがあったぞ実数のフォトンに対して虚数のタキオンとかシャークナイトがカオス化してSHARK崩れるのとか
その点ダークフルードはネーミングだけは秀逸だった、ダークマターの空間≒ライトニングがいないとかな、ダークフルードのクソダサフォルムで台無しだが

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 01:47:55.71 YVqy5DLT0.net
ダークナイトはまーたダークナイトかどんだけ好きなんだよとは思ったわ
まだ視聴者視点ではアーク挟んでるとはいえ吉田視点だと2作連続だろ

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 02:02:36.67 JUcHnyIu0.net
例えばパラドクスハイドライブアトラース、何がどうパラドックスしてるのか?
例えばパイロフェニックス、不霊夢の遺志を載せたカードならフレイムフェニックスであって欲しかった
そういう意味ではダークフルードのネーミングは好きだが、逆に言うならあいつはライトニングがいない≒不完全だからラスボスは変な人型じゃなくてイグニス6人が真に統合したファイアウォールであって欲しかった
特にボーマンとハルなんてパソコンの歴史を少し齧るだけでも出てくる名前を使っておきながら最終エースはパーフェクトハイドライブドラゴンとかいうコンピュータが何一つかからない始末
ヴレインズのエースってその辺のファンタジーRPGから名前取りましたw程度のものばかり
その点だと剛鬼やトリスタも悪くはなかったが、何故モンスターのモチーフぐらいしっかり練られないのか
マリンセスは最終エースが何故か植物になるし
ゼアルのドンサウザンドもあんまり好きじゃなかったが、それでもヌメロンって作中用語を引用してたし、アルカナフォースEXの連中もそれぞれ破滅の光とダークネスの象徴
なーにがダークナイトだよアホ
>>236
ゼアルのダークナイトはSHARKをSHDARKにしてシャークを崩す意味では良かったが名前自体は凡庸
なんで「ダークナイト」なんて安直な名前が受けてると思ったのか

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 02:07:47.38 r7PiB9BE0.net
正直ダークナイトに対する世間の反応は心地良かった

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 03:10:05.24 JUcHnyIu0.net
調べ直したらボーマンとハルは2001年宇宙の旅か、コンピュータの生みの親のノイマンと混同してた
いずれにせよあの偉大な作品から名前を引用しておきながらあの体たらくは冒涜にも等しいと言うほかない

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 06:42:28.97 YvJi2BGda.net
腐女子信者達、制作会社とかにVRを作ってくれてありがとうと応援メッセージを送る企画やろうとしてるな

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 06:58:34.92 2x3vY7300.net
マジか
いくらなんでも子供じみてて見てるこっちが恥ずかしくなってくるな
しかもこんな誰の記憶にも残らないような作品に

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 07:42:48.41 rEhsSSA30.net
別にだれにも迷惑かけてないんだし許してやれよ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 07:51:01.03 z76Kdqa/M.net
ヴレインズに感謝とか遊戯王アンチかよ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:10:06.44 eYswlyMpd.net
>>229
カードゲーム・de・世界の危機なんて腐った風潮続けてたらそら無理でしょうよ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:17:06.11 9vvqZZLLd.net
>>239
そもそも人間であるボーマンがどこか人間くさい暴走したAIのハルを乗り越えた末に人類の上位種であるスターチャイルドに進化したっていうのが元ネタなのに
ハルもボーマンもAIだからオマージュとしても半端なんだよな

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:20:08.12 Bon+Wg1G0.net
信者の中だとスタッフは頑張ってたのに悪の上層部の都合で打ち切られた設定だからな
俺には穀潰しが厄介払いされたようにしか見えんかったが

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:31:03.60 o0lCSsFtp.net
カードゲームやホビーで世界の危機が起きるのは他のホビーアニメもそうだし別にいいだろ
それやって面白くできないのが問題であって
そもそもVRは世界の危機って口で言ってるだけで危機感があんま無いんだよな

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:45:04.38 837oJ+f2M.net
一年目からネットワークを滅ぼすとか言ってるわりに登場人物は町内会にも満たない人数しかいないもんな
セカイ系かよ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:49:55.21 EE6G2v530.net
せめてLVの設定ぐらい全世界サービスってことにしておけばいいのになぜかデンシティぐらいでしか運営してないみたいだし

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:53:18.24 2x3vY7300.net
>>242
あんまり持ち上げ過ぎるとスタッフが勘違いして、次作も似たようなネット媚びの酷い駄作になるかも知れないよ
こんな悲劇繰り返して欲しくない人からしたら迷惑なんじゃ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:55:31.11 837oJ+f2M.net
>>250
今のところぎゃろっぷは次回作の制作に携わってないぞ
ソースは山本先輩のツイッター(粛清済み)

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 08:57:41.42 Kte5nQAQd.net
>>250
遊戯王民の声が届いてるならAVの後にこんなん生まれてないし変わらんじゃろ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 09:01:39.60 s5JXQNKyd.net
むしろAVの時に声聞いたせいでスタッフが全部小野上代のせいだから俺たちは悪くない思考になったんじゃね

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 09:08:43.38 5N26qoYVd.net
>>247
本当に過去作や他でやってた程度の理由で世界を危機に陥らせてるから作中で扱えてないんだよ
ヴレインズという作品に必要かどうかで展開を決めるべきだった
テーマに沿うなら日常回中心に社会復帰を描くべきだったし
トラウマの克服なら数人が監禁される程度の危機を防ぐのがちょうど良かった

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 12:09:28.17 o0lCSsFtp.net
>>254
テーマって「一歩踏み出しトライする」ってやつのこと?
そんなの今までに一度も描いてないから最初からやる気なかったと思うけどな
多分スタッフ的には事件により心に傷を負い復讐のために生きていた少年が
復讐心を解消し人々のために戦うようになる物語を描きたかったんだと思う
それ自体はそんなに悪くないと思うけど描き方が下手すぎた

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 12:12:39.36 Kte5nQAQd.net
1歩踏み出してコミュ障を主人公にしてトライしたら打ち切り喰らいました😭

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 12:14:06.35 UpOx0EkNd.net
博士のせいで復讐の是非すら有耶無耶になってるんだよなあ

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 12:15:26.38 5HrTLFxoM.net
一歩踏み出してトライがテーマとか現実世界ではデュエルしないとか細田前監督が勝手に言ってただけじゃないの

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 12:18:45.58 Bon+Wg1G0.net
監督交代で闇に消えるとかどんだけ引き継ぎ出来てないの

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 16:12:49.32 LUJDbDCkp.net
久しぶりに本スレのほう見に行ったら向こうのほうが若干言葉がソフトなだけで
こっちとほぼ同じ批判一色になってて草生えたわ
当然と言えば当然なんだが

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 16:29:19.03 2mwpBgsI0.net
AVほどじゃないけどアンチスレが76まで立ってなお本スレも批判塗れなのはやばいな
しかも人自体は減りまくってるという

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 16:30:10.70 nLBcib2ka.net
復讐とか失われた過去を取り戻すってトライするどころか後退してるでしょw

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 16:43:41.90 Kp9d8KBRa.net
仮面ライダーはただの「腕時計」をモチーフにして威厳の塊のような魔王をデザインしてるのに
なんだあの小学生の落書きみたいなイグニスは

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 17:07:14.88 WjGa/iP7a.net
>>260-262
本スレの方が見てないんだが
他の所で「低評価でもVR好き」「人の好きを否定するな」みたいな事を言うのに
AVの時は「AV好きな奴はおかしい」みたいな人格全否定したり、一ファンに突撃したバカがいたのがな

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 17:14:43.36 KQJwdrD00.net
「VRクソだろ」っていうだけで
「最クソはAV!最クソはAV!VRは無味無臭!まだマシ!!!」って言ってくる奴ら嫌いじゃないわ
嫌いを通り越してヘドが出そう

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 17:17:36.73 0keKLUE+M.net
なんでVRを擁護してるかっていうとAV鉄血けもフレあたりをまとめて叩いて遊んでる自分のコミニュティが邪魔されるのが嫌だからみたいは理由なんだから救えねえわな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 17:32:17.73 VzFDGzKja.net
いちいちAVを引きあいに出すやつきらい

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 17:35:41.12 +UTfzmYqa.net
ただのファンっぽいのはどうでもいい
無難とか面白いとかほざく割にAV引き合いに出すしか出来ない馬鹿をいびってるだけ

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:11:38.86 AX4D+Hkf0.net
>>244
ZEXALの悪かった所を直せば良い感じになるはず…
ZEXALがクソだった、じゃあ全部変えよう、5dsが良かった、じゃあ取り敢えず真似してみようってなんも考えてなさそうなのが…

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:30:05.03 fSJx4sBEa.net
すげえ残り2話なのに全く先が気にならねえ
毎週毎週何やってんのこのゴミ
URLリンク(i.imgur.com)

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:35:27.43 Kte5nQAQd.net
>>270
イグニス同士ただ同種族ってだけで特別仲がいいかって言われるとな…いや設定上はそうなのかもしれんけど…
だから仲間を失う悲しみとか言われても説得力無いし仮にこのデュエルでモブタイツが負けても「それで?」で終わるし
AIが自分の命掛けてるって言っても所詮複製できるからどうってことないし

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:43:15.03 SqmpuOB/d.net
>>271
見た目は複製できるけど人格は複製できないってAiが言ってなかったか?バックアップと勘違いしてるだろ

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:43:58.73 DNXJ24cT0.net
>>270
この内容だと命運分けるのはリボルバーから貰ったカードになりそうだな
最後までリボルバー上げ&自分のデッキ外のカード頼りってどうなんだろう

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:44:43.37 2mwpBgsI0.net
>>270
まーた何か生やすのか
ヴレナインズやなあ

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:45:52.43 SqmpuOB/d.net
ぎゃろっぷって今ヴレインズ以外何もないじゃん遊戯王の仕事なくなったらやべぇんじゃねぇの?w

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:48:11.43 BKkTnswB0.net
Playmakerが手にしたいた自分の知らないモノで

まーたリボ上げか

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 18:52:05.66 SqmpuOB/d.net
表遊戯すら最終決戦のデッキ闇遊戯に知られないように組んだのにそういう事すらしてないプレイメーカーまじなんなん

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 19:15:49.74 EE6G2v530.net
>>270
Aiの顔ブッサイクすぎだろ
二丁目のオカマバーにいるホモみたいな馬面顔

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 19:18:26.62 7uUiNgxY0.net
>>271
遊作とAiの絆も描けてないけどイグニス同士の関係性も描けてないんだよな
こういう展開にするなら長々やってた2年目の間に掘り下げとけば良かったのに

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 19:31:35.81 YVqy5DLT0.net
Aiがデータストーム起こさないとデッキに何も新規入れられないと思われてるプレメさん…
なお結局貰い物の模様

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 19:35:21.98 zSRgpG7ta.net
スタッフ全員首吊れカス

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 19:42:25.46 QLBAR/JE0.net
過程を飛ばしてやりたいことだけやった結果がろくに話題にならないこの最終回、VRにはお似合いだ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 20:04:36.45 qryFJWHp0.net
>>169
真フレとか祭壇民並に特定の層しか使ってない呼び方すると誤解を受けるぞ
こんな名誉祭壇民兼たつ信もいるしね(どーじとかいうとびっきりのキチガイと慣れ合ってる)
URLリンク(imgur.com)

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 20:11:52.67 RqChdPBu0.net
スタッフが視聴者馬鹿にしてるんだなってことだけはわかった

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 20:39:35.92 LUAap1f50.net
>>243
遊戯王アンチ最大手の制作側に有難うと煽りじゃなく本気で労うんだからそりゃアンチでしょうよ

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:20:11.15 ocVRUHie0.net
>>283
そっちも遊戯王擦り寄ってないでどっか行ってくれよ

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:21:10.21 T7cMqHE00.net
次回作で累計1000話目だからVRは最初からここで終わる予定だった
打ち切りだの騒いでるのはARC-Vアンチ生き残りの愉快犯
って今ニコ生で聞いたんですが本当ですか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:23:25.74 SoGhqBgna.net
バカどもがワラワラ湧いてるなあ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:28:09.86 Kte5nQAQd.net
>>287
確かAVの時の777回目放送から数えたら数合わないんじゃないっけ
つか最初から999回で終わらせる気なら今のこの描写不足の現状とか駆け足消化とか尚更擁護出来なくなるんだけどあいつら分かって言ってるのかな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:28:13.81 ocVRUHie0.net
>>287
愉快犯は虚無だからマシ!って言ってるんだよなぁ

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:29:01.07 1EmBJpfFa.net
そのARCアンチは今必死になってゼアルを守るべくヴレインズをガバガバ擁護してるんだが

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:34:56.81 SoGhqBgna.net
そもそも東映版含めてる時点で無理矢理だから

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:39:41.47 k8/KEfAUM.net
某所では映画が爆死したから打ち切られたってレスも見たな
そこまでしてヴレインズを正当化したがる理由がわからん

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:49:36.88 KQJwdrD00.net
120話以降未定とか製作陣の三年発言とかそもそもシリーズが全て三年間だったこととか色々根拠はあるんだけど
777回記念op時に含まれていなかった東映版含めるだの 根拠のない予定通り説だの…
根拠があって矛盾がない発言をしろよV信はさあ

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:50:26.66 fNAlRt/Yd.net
あれだけバカにしてたスマイルワールドが人気投票10位にランクインしててワロタ
壇カスどんだけ無様なんだよ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:51:52.61 ve2ZbvxRa.net
あれはネタ票じゃね
一応VRはトリスタがあるな

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:57:10.90 Kte5nQAQd.net
結局VRは悪くないんだ~って余所に責任押し付けてゴミと認めたくないだけなんだよな
1年目から終わりまでずっとこれって過去一醜い信者だわ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 21:59:34.27 fNAlRt/Yd.net
ゼアル&VRという醒めない悪夢

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 22:00:15.91 2mwpBgsI0.net
>>297
まさにコミュ障なのを自分のまわりに押し付けるタイツマンらしい

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 22:13:16.17 pG/wWpMga.net
>>295
寧ろ壇のネタ票な気もするけどね
七皇の剣が3位落ちしたらスマワ爆上げされそう

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 23:02:43.24 +daa+3Fr0.net
覇王の逆鱗やたら高いな
リンクによる召喚制限が無くなったらパワーカードになるであろうという期待からか

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 23:08:30.17 TXqo0yQl0.net
結局そいつらも祭壇民だけどな
少しでもゼアルsageしたら決まって発狂する

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 23:09:00.50 8aaROaEX0.net
ミラフォが思ったより低くて草

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 23:17:15.87 NmrKnr0i0.net
下手に順位上げたら公式勘違いするんじゃないの
もしかしてランキングに意味はないって工作したいだけか

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/13 23:29:18.52 KQJwdrD00.net
打ち切り最終回間近なのに それ専用のスレ他作品やカード人気投票の方が盛り上がってるのに
仕方ないわなって思えちゃう作品

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 00:33:33.17 FotrLILV0.net
121話から遊戯王あひるの空に改題するってまじ?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 00:56:01.53 3mAbVqip0.net
ああ、確実に存在するバスケ次元も…

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:03:38.71 3I3vB7t10.net
死語……w

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:10:42.62 106617zB0.net
>>306
あひるの空が迷惑すぎて草

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:15:13.04 bmdOVO0M0.net
出版社の次元を超えて汚名を押しつけるのはやめて差し上げろ

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:25:54.08 8Wv2SY8Qp.net
あひるのファンもくっさい内輪ネタに巻き込まれたくないだろ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:26:31.44 Hb8Csua+0.net
冗談抜きで壇が向こうに迷惑かけないか心配

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:37:35.57 Za+PTcU20.net
ゼアルがゴールデンから退かされた時に後番組に嫌がらせしてたらしい

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/14 01:39:22.59 Tr8xpJyT0.net
信者さんの合計999話ってのはスタッフも放送局も違う東映版含めての話だからな…
(東映27話+DM224話+GX180話+5D's154話+ZEXAL146話+AV148話+VR120話=999話)
いくらなんでも苦しすぎる…
ってかゼアルの番外編一話も数に入れてやれよ
あれは遊戯王アニメじゃありませんってか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch