ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 63階層at ANIME
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII 63階層 - 暇つぶし2ch250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/08/31 23:52:44.65 Nc4caUEY0.net
カエルの舌なめずりも声優さんが声あてるの?

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/08/31 23:54:19.93 krhm6VQL0.net
>>242
まあ団長ってそういうもんだからな

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/08/31 23:56:25.24 sfW20RME0.net
>>212
無理して言い返さなくていいんだぞ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:27:20.23 +8GKs/yb0.net
ここ数週間ヴァレン某さんが出てきてないな

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:33:12.86 Hg+gzIVY0.net
2期最終話あたりで出てくるかも

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:33:26.94 8g3a7knc0.net
某さんも忙しいんだよ
外伝でベルより重大な事件に巻き込まれてるから

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:38:30.22 zxwByphAM.net
イシュタル自分とこのメンバーと肌重ねてあんなことしてたけど別に人間とセクースおっけーなんやっけ?
それならヘスティア結構身持ちかたくていいことやな

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:43:39.38 gu3gYG+j0.net
英雄譚ではなく等身大の人物像を描くなら
素晴らしい才能もモテモテのハーレム環境も止めたらいいんじゃないかな

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:44:58.81 rT2qu26jd.net
神と人間って子を設ける事って出来たっけ?

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:54:21.40 9TJRMXtd0.net
>>242
のびたとドラえもんみたいだな

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:56:34.77 7r6+q0730.net
2期見て思ったんだけどオラリオってやりたい放題の街なの?
組織的な襲撃、誘拐やりたい放題で何もルールないのかね

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:59:21.63 atSRGoKh0.net
ロアナプラ的な町らしいよ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 00:59:49.29 02Suc1iud.net
神だらけなんだぞ
下界の者が何を言ったところで無駄だ

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 01:20:17.84 5TbfSX0TM.net
>>236
アニメ化していないけど
物理さんで無双してたらモテモテになりましただな()
>>256,258
セクロスはおk
ダンまちの世界だと子供は作れない
つまり中d【削除されました】

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 01:29:54.69 zxwByphAM.net
>>263
おkなんだ!?
ヘスティアのベルへのモーションがすごい生々しく感じてくるな

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 02:00:50.46 Yy/EpzTt0.net
>>260
>組織的な襲撃、誘拐やりたい放題で何もルールないのかね
フリュネなんてただの快楽殺人鬼だしな…
ギルドの立場が弱いとはいえあれを放置するとかメヒコ以下

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 02:09:03.04 +s768H4D0.net
処女神でセックルおkってことはないんじゃ
膜が復活するならいいけど

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 02:35:49.18 VsLkgZNZ0.net
今回春姫を助けようとしなかったベルをヘタレという人は安心してほしい
原作9巻では、団長としての責任・周りからの評価、そういった諸々を全部放り投げて
ある存在を助けようとする男気を見せるから
実際に助けれたかどうかは君自身の眼で確かめてくれ!(ダイマ)

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 02:51:19.01 CrIbtqCq0.net
ラッキー便りチートスキル便りの糞主人公

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 03:11:34.96 5mTQgMZn0.net
アイシャさん良い女だな
計画をペラペラ喋っちゃう系悪役を演じてベル君に情報提供か
本音では阻止してほしいのね

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 03:12:42.60 02Suc1iud.net
あれこそダメじゃね
世界構造の根幹を揺るがしかねないぞ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 03:33:51.53 ue50Tt220.net
>>239
「あ、ごめーん間違えた(わざと」で主神の息子をその弟にぶっ殺させるとか
悪ふざけというより悪神そのものな行動もちらほら>ロキ
あいつ邪神だよな?w(ヒソヒソ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 05:24:04.32 nN2PEjad0.net
>>258
まあ神と同じく精霊は人間との間に子供が出来ない筈だが、それでも精霊の血を引く人間とか出て来るから
後出しであれ何かしらの例外は存在するのかも試練

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 05:27:44.25 TL9b2juF0.net
>>242
ベルは今までソロだから、最初からメンバーの意思が統一されてたアポロン戦とは違い、今回が初めて自分で選択するという話だから
成長物語なのに、最初から出来てたら話にならんでしょ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 05:51:55.60 8gGQSyTT0.net
キャラに感情移入しまくる人には、どういう話かなんて関係ないんだよね

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 05:53:38.16 huYid5O20.net
>>
GYAOやabemaTVでみられるだろ。

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 05:56:23.37 KMFC2pwbd.net
ベル君は色々縛りがあるからこれから俺たちよりも苦労するんだぜ。エッチ出来ないとか地獄やろ!周りにはいい女だらけなのに毎晩自分の手だけが恋人なんて生き地獄よ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 06:07:41.00 huYid5O20.net
ごめん
>>245 宛てです

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 06:12:42.65 rT2qu26jd.net
>>263 >>272
ありがとう 半神半人の概念もあるしな…

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 06:16:25.65 JR1riwr50.net
ベルくん処理どうしてんだろ
いつの間にか卒業してる可能性が

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 06:41:08.10 +8GKs/yb0.net
あのヒキガエルきもい、早く潰そう

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 06:47:55.00 kZ818MPTd.net
俺もルフィは好きじゃ無いけど、それでも主人公として認識出来るのは闘志を無くすことがないからだな。
退く時でも気持ちは必ず前を向いてる。
今回のベルは挑んでもいないのに早々に心が折れてて、この時点でもう英雄の資格とかないと思わせられた。
アポロン戦みたいに万端の準備をして挑んで、その上で失ったなら折れるのも分かる。
今回はただ状況を知っただけなのに、無力に悔しがる訳でもなく怒りに震えながらでも無くただヘタレただけ。
ここからお膳立てされて立ち向かった所でカタルシスなんか得られないと思うわ。

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:00:29.03 Qa9f83160.net
>>269
アイシャ姐さんが気に入ったなら原作の本編外伝共に読んでみるともっと好きになるよ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:01:33.06 RrONLa/oa.net
あの団長だけワンピの世界から出てきたような造形だな
武器使わずに素手で戦ってるみたいだし

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:36:45.36 /yuhg3OFa.net
命さんはヒキガエルに遊ばれた後、男客をとらされる展開になるかと思ったのに。。

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:39:37.60 jkPRvfsop.net
>>284
あんな上玉をただ監禁するだけとか無能にも程があるよなw

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:52:07.71 +/842Wdt0.net
>>269
良くはねえだろ
女神にお仕置きされて今は春姫を殺す側にまわってるのだから

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:57:36.34 0gpc1csg0.net
>>271
某アスガルドでは邪神扱い
しかも、神の癖に、めんどくさい方法とらないと作れない武器頼みの面が大きい、という…

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 07:59:00.00 +/842Wdt0.net
>>281
まあそれを言えばこれまでがずっとそうだったからなあ
誰かがお膳立てしてくれてそれに乗っかって克服するというパターン
ミノタウルスを倒したときもロキファミリア来なかったら
あのままやられてたね

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 08:15:58.07 8gGQSyTT0.net
お膳立てって勝ちやすい状況を作ってもらったりした場合に使う言葉なw

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 08:17:23.58 0gpc1csg0.net
どっちかっつーと
「魂を美しく輝かせるために、試練を与えるわよー(一方的に)」
という、望まない崖への突き落とし…
死んでも神様なら、意中の相手の魂をゲット、という永遠的ヤンデレも可能なんだっけか…

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 08:20:57.46 aOifnOm20.net
>>267
マジで?ダメじゃん

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 08:31:40.69 xk4mpuzkK.net
>>271
そら「こいつ死んだら大騒ぎになるかなぁ」的なノリで
神々の中でも「俺らの弟」的な愛されポジションの神様を
宴会の席でうっかり装おって殺して
「あそこに逃げたら戦争になるかなぁ」的なノリで
神々と敵対してる巨人族の国に逃亡して終末戦争に発展してるからな
ニヤニヤしながらわざと事態を悪化させる邪神だよね
自分の血を引く怪物達を終末戦争に参戦させて神の主戦力を倒してるし

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 08:54:00.14 11nNxLMd0.net
ルフィがどうのと言ってる痛い奴をみると
最近は、少年漫画ばかりしか見ない幼稚な奴が多いってのも本当なんだな
主人公が挫折や苦難を味わうことに耐えられないとは
がむしゃらに前に進むだけで丁度いい強さの敵が出てきて
負けても都合よく助かってパワーアップするような作品しか受け付けないって痛々しいな

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 08:55:51.80 0gpc1csg0.net
少年漫画こそ、挫折と諦めからの再起の物語が王道なんじゃなかろうか

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:01:05.88 atSRGoKh0.net
フレイ姉様は出てくる?

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:01:07.43 HJYVaJr90.net
ベルが何週もうじうじしているのなら批判されてもいいけど、
今回の終わり間際に動揺して答えを出せなかっただけで、
次週には答えを出すのなら、ボロクソに言われることじゃないと思うんだよなぁ

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:03:50.28 8gGQSyTT0.net
そういう物語の構成とかおかないなしの人がいるんだよ
主人公が悩みながら答えを出す話の場合、最初に挫折があるのは当然なんだけど
これにウジウジ君って笑う

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:03:55.61 9TJRMXtd0.net
ワンピースの全てがいいとは思わないがベルに比べたら100倍ルフィの方が挫折苦難を味わってるだろ
自信の弱さで仲間を散り散りにされたり兄を失ってるぞ、こっちは何だかんだ誰も死なない優しいラノベ世界だが

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:15:30.90 iTR9G+MF0.net
>>298
なお、この話の裏でロキファミリアは十数人のメンバーが殺害されている模様です。

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:18:58.12 0gpc1csg0.net
原作、しかも外伝とか
アニメだけ見てる層にはマジ関係ないからな…
外伝のアニメも、別に見なくても本編視聴に支障ないし

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:23:47.23 9TJRMXtd0.net
>>299
それ主人公に関わりないどうでもいいモブでしょ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 09:25:15.77 atSRGoKh0.net
別ファミリアが大量死とかどうでもええわ
馬連某が死んだら教えてくれ

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:00:03.26 o6e4Afhn0.net
原作の話はほどほどにしてほしい

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:01:10.24 CA3rUpK1a.net
アニメだけ層の感想が実におもしろいわ
煽りじゃなくてね

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:22:42.96 vECNyyqad.net
>>289
あってるな
頭悪いんだなお前

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:29:24.31 vECNyyqad.net
>>293
いやお前の言ってる駄作って間違いなくこれだよな
お前みたいないい歳したおっさんがその痛々しい作品馬鹿にされて発狂してるのが現状なんだが
『がむしゃらに前に進むだけで丁度いい強さの敵が出てきて
負けても都合よく助かってパワーアップする』
↑これって完璧に主人公補正&チートスキル便りの糞主人公のこの作品だよな?
現実見れて無い間抜けなオツムしか無いお前には関係なかったか?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:33:04.81 11nNxLMd0.net
>>298
ルフィは馬鹿だから精神的には何の成長もしてないだろう
ある意味英雄の資質とは言えるけど
負けたらどうなるかとか周りの被害とか一切考えずに前に突き進むだけ
主人公補正のご都合主義だけで成り立ってる無能な馬鹿だぞ
今回の話でベルがルフィみたいな性格だったら
何も考えずに突っ込んでぼろ糞に負けて終わりだぞ
全然別タイプの話に対してルフィみたいな極端なキャラと比較してる時点でアホとしか言いようが無い

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:36:41.18 J5y+YEByM.net
前半は大将相手には「今の俺たちじゃ勝てねぇ!逃げろ」と言ったりタイマンを引き受けたりと全くの向こう見ずとまでは思わないが
エアプか?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:36:48.86 vECNyyqad.net
ベルって無能は主人公としては致命的にゴミ
なんの積み重ねもない無知無能無力な上にご都合主義と作者のお情けによって勝ててるだけのただのボンクラ

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:38:00.31 vECNyyqad.net
>>308
この前スレに貧民出身者でワンピース読んだこと無いベル信者のガイジ居たからそいつかもな

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:38:16.99 11nNxLMd0.net
>>306
別に、この作品が馬鹿にされようがどうでもいいけど
全然タイプの違う作品を比較して
糞主人公に対して、もっと酷い糞主人公を上げて
こっちがいいといか主張してるのが滑稽なだけだぞ
主人公は、ぼくの分身だから苦悩するのが耐えられないって発狂してるお前を憐れんでるだけ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:39:12.79 om+FAQKN0.net
だってしゅじんこうだもの みつを

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:42:55.91 vECNyyqad.net
>>311
いやベルは糞主人公だけどよルフィがもっと酷いってのはねえわな
それかそお前が貧民出身者でワンピース買ってもらえなかった哀れな餓鬼だってことの証明にしかならない
滑稽なのは金の無い学の無い貧民出身者のお前が一丁前にルフィを語っていること
お前が主人公に自己投影してるのは理解できたがお前が無能で貧民出身者なのは変化無いぞ?

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:45:48.38 8gGQSyTT0.net
視聴者がベルを「クズだのなんだの言ったところで作品に影響しないんだからどうでもいい

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:46:48.77 11nNxLMd0.net
>>308
今回が、そのケースだろう
今の俺たちじゃ絶対に勝てない逃げるしかないって状況で
敵と戦えるような援軍や助っ人のあてもなくてタイムリミットまで1日も無い
無謀に戦って全滅するか見殺しにするかの2択
この状況でルフィなら同じように消沈して逃げるか考え無しに突っ込んで負けて終了の2択しかない

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:47:32.92 vECNyyqad.net
>>307
主人公補正のご都合主義で成り立ってるボンクラのベル君笑の擁護は出来ないよな?
ワンピース読んだこと無い大貧民出身の乞食が偉そうに語って良いことではないだろ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:48:34.05 om+FAQKN0.net
他作品と比べてるアホは何がしたいんだw

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:48:59.50 vECNyyqad.net
>>315
お前本当にワンピース読んだこと無いんだな

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:49:15.20 11nNxLMd0.net
>>313
ワンピースごときで学ってどんだけ貧しいんだよ
滑稽なのは金の無い学の無い貧民出身者のお前が一丁前にルフィを語っていること
お前が主人公に自己投影してるのは理解できたがお前が無能で貧民出身者なのは変化無いぞ?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:51:48.85 atSRGoKh0.net
ワンピに喧嘩売ってる奴なんなの
アリがゾウに立ち向かうがごとき滑稽さだぞ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:53:23.14 J5y+YEByM.net
>>315
シャボンディで逃げろと言ったのはルフィが守ったり助けたりする人物がいなかったからだが、現に守るべき時はタイマンを引き受けた
状況が全く違うのに比較するのはアホとは言わないの?

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:53:55.56 vECNyyqad.net
>>319
効いちゃったから鸚鵡返ししか出来ないんだよな?
ワンピースごときってそのごときすら満足に語れないで語るための資金せら無い大貧民出身者が偉そうに言ってんなよw
大貧民のお前の親はお前に他人に迷惑をかけるな ではなく他人に迷惑をかけろと教えてきたんか?
だとしたらお前の親もガイジやな

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:54:24.29 11nNxLMd0.net
ワンピースワンピース言ってる奴はどんだけ貧しいんだよ
もっと色々な作品を読んだり見たりしような
あれはあれで面白いけど、絶対に基準にするような作品じゃないz

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:56:14.65 vECNyyqad.net
>>315追記
大貧民で知能も資産も学も無いお前がバカにしているルフィなら春姫は命につれさせて逃がしてるよ
ルフィは自分が死のうがアマゾネスを相手にするだろうよ

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:57:31.75 11nNxLMd0.net
>>321
それはタイマンを引き受けて何とかなる可能性が僅かでもあったからだろう
今回の話は対抗しても何とかなる可能性はゼロだぞ
惨めに負けて守るべき相手は殺されてお終い

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:57:48.50 vECNyyqad.net
>>323
おいおい大貧民出身者のお前がそんな偉そうなこと言っちゃだめだろ?
言葉選びに気を付けろよ
身の丈に合った言葉を使え?
それともやっぱり単にお前が無教養な親に育てられて小中高大院できちんと学積んでこなかっただけじゃねえの?

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:58:12.15 IDbRUQAp0.net
>>293
何言っても無駄な奴っているんだぞ

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 10:59:23.11 vECNyyqad.net
>>325
ワンピース本当に読んだこと無いんだな
勝てるわけ無いってのはルフィが一番わかってた事だぞ
『あったからだろう~』じゃあ具体的にどの部分を見てそういう判断をしたと思うの?ソースよろ

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:02:06.68 11nNxLMd0.net
>>324
春姫の居場所は完全に補足されてるから
すぐに命と一緒に捕まって終了だな
下手にホームあたりまで逃げてしまうとファミリアごと全員捕まる
絶対視してるワンピースを貶されてると思って発狂してるんだろうけど、もうちょっと頭使おうぜ

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:03:59.31 BWoSzTZgd.net
大将クラスに勝てないのに天竜人殴って、結果的にくまに都合のいい場所に飛ばしてもらったから良かったものの…

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:04:28.35 vECNyyqad.net
>>329
別にホームじゃなくてオラリオ外部まで逃げれば良い
リミットがあるんだからそれまで逃げれば時間は稼げる
大貧民出身者って事実を指摘されてお前みたいな無力無学のガイジが自己投影して止まないベルわ馬鹿にされて顔真っ赤にして発狂してるのは滑稽だがもうちょいオツム重くしろ

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:04:35.05 11nNxLMd0.net
>>328
勝てるわけが無くても命懸けで逃がしたわけだ
今回は、逃がすことですら絶対不可能な状況な
前提が間違ってるから比較にならない

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:07:38.67 98ugzTAN0.net
タンムズがこれまで一言も喋らん所を見ると次でイシュタル編大幅カットで終わるかもしれんな

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:09:54.86 11nNxLMd0.net
>>331
居場所が完全に補足されているうえに
数も速度も相手の方が圧倒的に上なのに都市外まで逃げられる訳ないだろう
仮に運よく翌日まで逃げても翌月儀式で殺されるだけ
ちょっとだけでいいから考えて発言しようよ

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:10:25.84 +8GKs/yb0.net
アイシャはレベルブーストなかったらベルと同じくらいの実力なの?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:11:50.81 11nNxLMd0.net
>>331
タイムリミットは助けるためのリミットであって
儀式は毎月1回出来るのに、こんなことすら理解出来てないとは
頭悪すぎて恥ずかしいな

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:14:21.53 vECNyyqad.net
>>332
だからお前本当にワンピース読んだこと無いんだな
大貧民出身者のお前にはワンピース読むことすら不可能なレベルなんだな
逃がすこと自体はファミリアのそとに連れ出せてる時点で成功してるよな

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:17:20.36 vECNyyqad.net
>>334
都市外にまで出なくてもリューさんの居る酒屋でも何処でも良いよ
そもそもそれすらやろうとしてないのがボンクラベルなんだが理解してるか?
次の月に儀式で殺されるって時間稼ぎは出来てるじゃん
知恵遅れ大貧民出身者のお前はもう少し考えてから書き込めや
レスバで負けてて笑う
キモオタがイキるからおちょくられるんやで

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:17:39.33 o6e4Afhn0.net
>>335
経験値で多分アイシャの方が上だと思う。
今週の戦闘シーン見るとベルも駆け引きで迫ってたけど全然敵わなかったね。

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:20:17.33 vECNyyqad.net
>>336
毎月一回出来るってことは少なくともリミットが翌月まで伸びるってことだよな
その時点で大金星だろ
少なくとも時間がなくて何をしたら良いのかわからない今よりはずっといい
頭悪い事指摘されたからって発狂するなよ
お前の親はお前を恥じてるし
世の中から見たらお前の家みたいな大貧民の家系は『恥』そのものだよ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:21:58.02 CrIbtqCq0.net
>>332
ホームの外に春姫出てるけど?ワンピと今回の事例戦力差や状況で
比較するなら百倍ワンピースのほうが過酷だぞ

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:27:13.59 vECNyyqad.net
>>332
早くソースよろ
ワンピースのどのシーン読んで
なんとかなる可能性が僅かでもあると判断したの?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:29:21.49 1v36wlVb0.net
とりあえずレスバするなら携帯回線じゃなく固定にしろよ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:30:36.24 FhdIKvbvx.net
アンチスレっていう場があるのにわざわざここでイキり散らして構ってもらってる人はそろそろワンピ引き合いに出すのやめよう?w
ベルくんがクソ雑魚だろうがどうせファンは見るんだし何を言っても無駄やで?

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:32:15.18 kZ818MPTd.net
正直ワンピとかどうでもいいんだ。
壁にぶつかる前から心が折れるような奴は、挫折にすら至ってない。
存在がもうモブキャラなんだよ。

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:33:33.48 atSRGoKh0.net
ヘスティア様がさっさとベルの童貞を奪っておかないからこんなことになってるんだぞ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:35:04.86 vECNyyqad.net
>>248が秀逸過ぎるw

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:41:20.71 11nNxLMd0.net
>>340
親・金・成績によほどのコンプレックスがあるみたいだけど
恥ずかしすぎて哀れになってくるから止めた方がいいぞ
あの酒場の実態をベルは知らないし
勝目の無い戦いにシルやリューを巻き込むような行動を取れるわけ無いだろう
リミットが翌月まで延びたところで全員捕まってる訳だから
大金星どころかBADENDで終了だぞ
全員嬲り物にされるだけ
そもそも仮に逃げられた場合って前置きしてるだろう?
春姫の位置は完全に補足されているうえ
場所は相手の勢力圏内で時間をおけば敵の人数はどんどん増える
自分より強い奴を含んだ5人のアマゾネスに春姫は捕まってる状態で本人も逃げるのを諦めてる
奪って逃げられる可能性はゼロなんだが

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:45:23.47 VZ1YAGqV0.net
とりあえずヒキガエルを英雄の一撃でぶっとばせば勝機はあるんでないの?
ベル君なにやってんの

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:48:45.60 7r6+q0730.net
春姫は首輪で場所把握されちゃってんだっけか?
あれ外せないのかね

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:49:34.06 ID4OrBjgd.net
外そうとしたら爆発するぞ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:51:12.42 BWoSzTZgd.net
>>349
あいつあんな見た目だけどレベル5なだけのことはあって結構速いんだぜ
2分以上チャージする時間を稼ぐのは至難の業

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:53:10.84 vECNyyqad.net
>>348
ワンピース読んだこと無い貧民出身者の分際で見栄張って読んでるふり知ってるふりしてるようなお前みたいなガイジが
金持ってる分けねえしそれを隠す能もねえ
そんなことで見栄張ってるってことは日常茶飯事ってことだろ?
ろくな親に育てられてもねえ全部事実だよな?大貧民出身者のガイジ君
とれる訳ねえって春姫の命と体裁だったら体裁とるってことか?
それこそ無能だよな
全員捕まってるってベルだけが捕まるのと命と春姫逃がしたのでは大きく違うだろガイジ
完全に補足ってあの魔道具壊せばいいだろ
勢力圏内なら知られるのなんて時間の問題なんだから関係ないから
そもそもアイシャに連れ去られる前にチンタラやってんのがボンクラだよな

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:56:14.35 vECNyyqad.net
>>348
早くソース寄越せよ知恵遅れ
殿するような覚悟もねえボンクラ主人公馬鹿にされて悔しいからって発狂するなよ
あれあれ?ww
お前にはボンクラベルを馬鹿にされるよりファン(笑)のおまえ自身を馬鹿にされるほうが悔しくて心に刺さって効いてしまうのか?w
やっぱり信者ですらこんな駄作の無能主人公擁護より自己保身に奔るってことか、お前みたいな盲信者ですら
身を削ってまで擁護するほど、そこまでの価値はベルにはないってことなのか?www
でもいいのか?弱くて無教養無気力、何一つ成し遂げたことがない無能のおまえが初めて
ネット内で精神障害のように粘着し、お前がニートでひきこもるきっかけになった駄作じゃないか?www

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 11:59:07.31 CrIbtqCq0.net
主人公が今までチートスキルとご都合主義主人公補正で戦ってきたから脆すぎるな
主人公の擁護をしている貧乏人は言い訳がましいし、そもそも戦おうともしてないのが
主人公なのに論点ずらしてるのが笑えるわ
ルフィ馬鹿にするのはいいがそのルフィ以下の人でなしがこいつだぞ
やっぱりワンピ読まないで知ったかでレスすると速攻でぼろ出るよなw

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:02:51.07 CrIbtqCq0.net
そもそも今回の終幕だってフレイヤファミリア頼みだもんな
自分じゃ何もできない主人公(笑)

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:05:45.18 om+FAQKN0.net
勝てばよかろうなのだあ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:06:47.47 vECNyyqad.net
>>353
いやそうなんじゃねえの?
春姫前にしても何もしなかったガイジ主人公だからさ
無いのも同然な体裁整えるために逃げるんだろうな

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:07:09.11 7r6+q0730.net
>>351
位置把握と爆破の2つついてるなんてなんて高性能

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:08:03.72 vECNyyqad.net
>>358は >>345宛な

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:08:32.43 vECNyyqad.net
>>359
バトル・ロワイアルかよ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:09:59.29 OkQjzOrf0.net
酒場にヘルプしてもミア母さんにアホンダラーで叩き出されるよ、18階層まで助けに来て貰ったのもなさけないって怒ってたし
リューさんだってウォーゲームも原作じゃ便利屋じゃないって参加渋ってたし、2期のあとの話でヘルプしても一度断ってるし
まあ最後は見捨てないだろうけど、マジで困ったら外に逃がすぐらいはしてくれるかもね

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:10:40.54 o6e4Afhn0.net
自分の無力感に打ちひしがれるベルも可哀想だったけど
連れて行く命の心情たるや、本当にやりきれなかっただろうな。

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:11:01.66 Mn6zR1mY0.net
変態ブルマは便利屋にしか見えないな

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:12:01.20 3/qDQOK90.net
なんでワンピーススレになってんのかわからんが皆対等で仲間の命ぐらい懸けて当然と思ってる麦わら海賊団と違ってベルは特にヘスティアの命を勝手にかけるなんてあり得んので状況が全く違うな

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:17:51.33 uFLPUKu2x.net
>>363
普通にこれくらいの感想が出るシーンなんだろうけどね……
ヘタれだクズだ雑魚だって意見しか出てこない人は単に合わないんだろうなぁとw
まぁ人それぞれだわな

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:23:32.88 lzlJfr1Ed.net
最近ぼくのかんがえたさいきょーの主人公しか受け付けないキッズ多いからな
そういう人達には葛藤とかダメなのよ

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:25:55.17 KMtwGp5h0.net
安易にハーレム化してほしくないので
男子の団員もう一人ぐらい入れてほしい

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:27:24.20 CrIbtqCq0.net
千空とクロムみたいな関係の二人目の男子団員こねえのかな
まぁ無理か主人公がゴミだからそんなことしたらみんな新男子団員のほうに行っちゃうよな

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:29:44.03 Mn6zR1mY0.net
>>368
春姫の次は男が欲しいな

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:31:14.26 J5y+YEByM.net
>>330
まあでもあそこで「いやー仲間の命まで勝手にかけれないからどうしようウジウジ」とか見たくないしなあ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:31:34.47 BWoSzTZgd.net
モルドさんだな

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:32:14.46 s4vTo8xIM.net
>>209
2度と来るなよ中卒

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:32:41.29 vECNyyqad.net
>>371
それで悩んでいたらルフィの船員がルフィに怒るだろ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:37:21.14 J5y+YEByM.net
結局神様か団員に背中押されないと決断できないってこと?
トラブルが起こる度にこのパターンが続くわけか?

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:39:38.57 9xuyxJsh0.net
>>372
ハーレム要員じゃん

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:41:32.36 8g3a7knc0.net
まだ団長としての自覚も覚悟もない状態だろ
急に言われてなっただけだし
全部背負って決断するなんて段階ではないわな

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:45:51.33 Mn6zR1mY0.net
金髪メイド好きのベル君はリューが一番好みに近いんだな

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 12:53:51.38 +Wie58E/0.net
>>36
ヒキガエルって食用ガエルだからな

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:12:11.49 +Wie58E/0.net
アミッドってlV2なのにオラリオ最高の治療師(ヒーラー)なんだな

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:18:01.46 8g3a7knc0.net
春姫もレベル1で最高のバッファーだし
ヴェルフも最高の鍛冶師
特殊スキルが有れば専門分野ではトップになれる

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:25:58.15 HJYVaJr90.net
>>365
そもそもルフィらって今回の話で言えば、
イシュタルファミリアとかのほうの無法者の立場だよね?
秩序側であろうベルらと比べてもしょうがないと思う
>>375
アニメスレでこれを聞いてもネタバレになるだけじゃね?

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:40:21.63 CrIbtqCq0.net
主人公がゴミ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:45:31.61 DbR2Ntdm0.net
今見たけどカエルのシーン誰得だよ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:47:04.58 t3IMTq290.net
イシュタルの企みに気がついたフレイア様がヲーゲーム
やるとかぐらいしか解決策がない

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:50:59.93 yJWM/yu4M.net
イシュタルは面と向かってギルドに楯突いたり都市に混乱振りまいたりしてないから無法者ではないな
フレイヤ憎しが極まって戦争しかけようとかベルを横取りしてやろうとか大分危ういところまできてるけど

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 13:56:07.38 t3IMTq290.net
あのカエルはなんていうか
オークにモテそう

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 14:00:32.43 s2U9biib0.net
ファミリアの序列ってどんなもん?

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 14:16:05.14 CH4bXuRK0.net
この世界の神様のほとんどは、ネットで悪乗りする連中と同レベルだから
あるファミリアがなんかやらかしても、大抵は笑って「新しい楽しみできたーw」とかいう感覚なんだろうな

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 14:16:31.65 JBbhQAL50.net
(´・ω・`)oO(英雄の一撃ってなんだっけ……)

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 14:27:31.24 2aQnZege0.net
アルゴノートってそもそも英雄なのか?

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 14:40:57.78 8gGQSyTT0.net
古代最初の英雄と呼ばれるアルゴノゥト
ベルはこのアルゴノゥトの生まれ変わりとダンメモで判明した

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 14:49:06.12 +Wie58E/0.net
>>388
とりあえず公開されてる眷属の最大レベルの一覧作ってみた
一応規模の大きそうなのを左に置いてるが結構グダグダ
もちろん表向きのものであって実際はこの限りじゃない可能性もある
不明(高):ゼウス(故)、ヘラ(故)、
Lv7:フレイヤ
Lv6:ロキ、カーリー、
Lv5:ガネーシャ、イシュタル、イケロス、タナトス、
Lv4:ヘルメス、ウラノス、アストレア(故)、デメテル(仮)、ニョルズ(仮)、
Lv3:アポロン(故)、ディオニュソス、モージ、マグニ、ミアハ(団長は2)、アレス?、ヘスティア
Lv2:ディアンケヒト、タケミカヅチ、ソーマ、オグマ、
Lv1:多数
不明:ポセイドン、ルドラ(故・高くて4?)、セクメト(高くて4?)、ゴブニュ、ペニア

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 15:01:24.55 p7NyJAehp.net
ベルの方がイライラするんだが
カエルに食われてしまえば良かったのに

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 15:01:57.66 8g3a7knc0.net
ヘファイストスが抜けてるな
椿・コルブランドがレベル5

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 15:15:32.23 J5y+YEByM.net
挫折とか苦悩という程大袈裟なものじゃないと思うが挫折だとしてもこの後どうせ助けるんだろうなって展開が読めるから単なる茶番にしか思えないし薄っぺらい

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 15:28:28.52 p7NyJAehp.net
それな
ベルは何をしても薄っぺらい

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 15:34:17.50 RvafWa89x.net
流石に一番の金持ちファミリアはヘファイストスだよな

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 15:44:58.85 +Wie58E/0.net
ちょっとヘファイストス様に詫び入れてくる

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:02:51.17 p7NyJAehp.net
全部フレイアの仕掛けた罠ってすぐ分かるしな
一方通行も腐ってるけどこれも酷い
娼婦なのに客取ってませんとか笑う

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:30:10.18 P1hm8j+K0.net
アルゴノゥトの逸話はそのままアニメにすべき

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:42:13.92 s2U9biib0.net
>>393
ども!
イシュタルってそれほどでもないんだな…

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:46:35.24 8g3a7knc0.net
十分それほどだろ
カーリーはオラリオのファミリアじゃないし
イケロスタナトスは闇派閥
正規の都市ファミリアとしては3番手のガネーシャと張る勢力なんだから

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:48:17.10 iN/NdSkla.net
てかなんでヤンキーみたいに狭いとこで小競り合いしてるんだ?

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:48:50.19 0EQYIYna0.net
ランクアップするのは、本来ならその人間の実力でやったら死ぬ、というような試練を乗り越える偉業が必要なので
せっかくレベル2までいったのに、3になろうとして死んだら元も子もないでしょ、と
危険を避ける連中が多くても不思議はない

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 16:55:13.00 +Wie58E/0.net
カーリーってアニメ2期の時期からはもうずっとオラリオに居ついてるイメージだったんだけど違ったっけ?

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:02:00.78 0EQYIYna0.net
>>404
オラリオは、迷宮からの戦利品で一番潤ってる都市だけど
今回のは、イシュタルのフレイヤへの嫉妬、というしょーもないモノが原因っぽいから
女神ってそういうもんだ、としか…

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:15:32.73 c6WkCSKn0.net
いくらなんでもあのヒキガエルはひどすぎ。
あれヒューマンじゃないだろ、カエルの獣人ですか?

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:17:46.19 0EQYIYna0.net
そもそも、アマゾネスはこのラノベの世界では亜人になるんじゃなかったっけ

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:21:06.89 5mTQgMZn0.net
ヒキガエルの相手させられた男は使いものにならなくなるって物理的に壊してたのか
てっきりレイプされたトラウマで勃たなくなるって意味かと

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:33:52.14 +Wie58E/0.net
アマゾネスのヒキガエルだし実質アマガエルだよな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:39:34.76 t3IMTq290.net
早くカエルとイシュタルがひどい目に合うところを見たい

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:39:55.25 mdYKYntw0.net
もう少しの辛抱だ

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:44:49.97 6wi9KiNga.net
アイシャのアヘ顔最高

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:46:04.32 HJYVaJr90.net
>>396
そんなこといったら、
だいたいヒーローものがそうじゃんとならないか?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:47:46.11 +Wie58E/0.net
>>393
修正しました
不明(高):ゼウス(故)、ヘラ(故)、
Lv7:フレイヤ
Lv6:ロキ、カーリー、
Lv5:ガネーシャ、イシュタル、ヘファイストス、イケロス、タナトス、
Lv4:ヘルメス、ウラノス、アストレア(故)、デメテル(仮)、ニョルズ(仮)、
Lv3:アポロン(故)、アルテミス(故)、ディオニュソス、モージ、マグニ、ミアハ(団長は2)、アレス、ヘスティア
Lv2:ディアンケヒト、タケミカヅチ、ソーマ、オグマ、
Lv1:その他大勢
不明:ポセイドン、ルドラ(故・高くて4?)、セクメト(高くて4?)、ゴブニュ、ペニア

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:48:07.06 aMlWT3em0.net
>>356
マジかよ。莫大な借り作る訳か
泣きながらオッタルさんを掘るベル君をニヤニヤグラス片手に見るフレイヤ様が見れる訳か

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:49:11.29 JBbhQAL50.net
まじかよアマガエル最低だな(´・ω・`)

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 17:50:38.67 RrONLa/oa.net
>>410
薬持ってくるっていってたから、薬漬けにさせて使い物にならなくなるのかも
薬無しで欲情するのまず無理なクリーチャーだし

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:04:00.74 pC4Q5neU0.net
>>415
敗北するヒーローも無力に打ちひしがれるヒーローもいるけど、
挑むわけでもなく見捨てる決断をするわけでもなく仕切り直しで撤退するわけでもなく、
判断を迫られたのに思考停止して突っ立ってるところを引きずられていくヒーローってどんなだよw

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:34:11.95 iN/NdSkla.net
下界に降り立った神々の中でも根っからの善神であり、天界に居た頃から誰に対しても差別せず平等に接する人物としても知られ、
彼女自身の神格の高さもあり神々からは一目置かれている
wikiのヘスティアのとこに書いてあったけホントかよw

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:35:51.35 rvx5Npy10.net
振り幅大き過ぎだよな
あのガマガエル女に壮絶な死を

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:35:59.14 Mn6zR1mY0.net
リリをベル君の部屋から遠ざけてたのにw

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:36:07.92 mgFA0RBZd.net
>>421
青っぽい紐の繊維がその辺に付着してないか?

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:40:25.99 iN/NdSkla.net
人格者かは置いておいても、神格の高さから一目置かれているとか嘘だろ
アニメしか知らんがそんな描写ゼロだろw

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:44:05.66 8g3a7knc0.net
ゼウスの姉だし神格は高いんじゃないか

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:44:53.09 mgFA0RBZd.net
身持ちの堅い姉、放蕩弟

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:52:09.73 7r6+q0730.net
ヒキガエルだけキャラデザおかしいね
頭部はベルの数倍あり手足が短く完全な二頭身キャラ
レベル5ありますってのは無理がある

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:55:20.96 9xuyxJsh0.net
>>425
まあ、あんな性格だから尊敬とか畏怖の対象ではないが
下界に来たばっかりで眷属1人の零細ファミリアの主なのに
2ちゃんねらーみたいなモブ神だらけのなか、深い付き合いがあるのは
オラリオ有数の善神が多く、会合とかに顔出せば誰かしらから声を掛けられる
顔の広さとか、うかがい知れる部分は一応ある

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:56:07.34 A2jHOuhN0.net
実は女ドワーフなんじゃね?

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:57:45.16 P1hm8j+K0.net
感情を隠すなんてことは無くて胡散臭さからは遠いところに居るので、結果交友が広い

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 18:59:52.91 GbVZC0aPd.net
ヘスティアはゼウスの姉なのに若い だけどゼウスはじいちゃんになってる これはどういうこと?

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:00:05.86 mgFA0RBZd.net
ロキと口喧嘩出来るって意外とすごいことなのかもしれない

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:03:57.15 2aQnZege0.net
公式のurlがdanmachiなのおかしくね?

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:08:53.14 Qa9f83160.net
>>406
オラリオに入って来てるけど男目当てで団員が個人的に入ってるだけで拠点はオラリオ内に無いでしょ。だから外伝最新巻で門を開けて入れたんだし

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:12:00.83 om+FAQKN0.net
>>433
向こうから喧嘩売って来るからなあ
「よー、どチビ!」

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:17:56.19 ghbIv5Pfd.net
見ているとイライラする

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:21:05.89 TRaCcfz80.net
こんなのでイライラするのか
カルシウム足りてるか?

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:46:11.73 HJYVaJr90.net
>>420
世界とヒロインどっちをとるかってなったとき、
迷ったままヒロインが攫われたり犠牲になりかけたりするお話ってそこそこあると思うけど

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:48:07.50 vECNyyqad.net
>>439
ボンクラベルはそれ以前の話だろ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:51:10.85 sdew7rZb0.net
まあ今後ベルは成長して世界よりもヒロインを選択するようになる

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:56:22.10 CrIbtqCq0.net
>>439
論点ずらすなよ
>>420の言ってることに何一つ反論できてないぞ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 19:58:08.06 D0mG5yDo0.net
天界にいたころの、引きこもりっぷりをイジられるヘスティアが、そんな評価されてたとは…
天界とは一体…

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:01:45.18 FlzaBLLga.net
今回のベルの場合は知り合ったばかりの不幸な女の子(娼婦)の為に
これまで苦楽を共にしてきた神様や仲間を犠牲にしないといけないって話だからな
そりゃつれえでしょ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:05:17.47 D0mG5yDo0.net
「まっとうな手段で救いだせるから、ダンジョンでカネ稼ぎしよう、とやってたら
いきなり誘拐された挙句、この世のモノとは思えない女難にあったでござる」
だからな…

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:06:29.22 HJYVaJr90.net
>>442
どこが論点をずらしているかわからないが、
論点ずらしというのなら、
先の展開が読めちゃうからということに対してレスしたわけで、
ヒーローの行動に対してレスしたわけじゃないのだけど?

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:09:53.37 aMlWT3em0.net
ヘスティアはベル君への誘拐、暴行未遂で提訴で貸しつくれないのか
まぁ狐はレアアイテムになるので貸しの御代で助けるの無理臭いけど

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:11:25.23 HzHsBDFj0.net
>>245
CS映るならばATXで視るとか

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:48:20.43 HzHsBDFj0.net
ベルくんって
少し前までパーティーも組んでなかったから
「団員全員の運命を決める」決断をするのって
今回が初めてなんだっけ?
初めてだと思考停止しちゃうのも責められないな
昔の漫画やアニメだと
いきり立つ主人公を仲間が気絶させて撤退とか
指揮する博士に一括されるとか
する場面なんだろうなあ

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 20:52:05.35 mgFA0RBZd.net
昔のアニメなら「よろしい、ならば戦争だ」だよな

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:03:04.30 c6WkCSKn0.net
今の状況って小学生だけど運動神経が良い子クラスがプロレスラーや相撲取りの部屋に殴り込み掛けるレベルだよなぁ。
その状況で 覚悟を見せろ と言われても。

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:05:02.00 BjKHz2PM0.net
ちょっとベル君団長の自覚足りないよな、他みんな他所からそんな軽くはないハードル越えて来てくれてるのに

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:06:34.97 +HH9LMFCd.net
自覚したからこそだろう
足りないのは仲間への信頼

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:08:06.68 GbVZC0aPd.net
団長にはヴェルフがふさわしい

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:09:36.74 7un6Hxlj0.net
そういうノリは、アテナファミリアあたりが全盛の時代で過ぎてるから…

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:27:27.27 4Oz48NiS0.net
アイシャってガチで春姫好きだけどカエルの暴力と女神のレズプレイで体が逆らえないのか
女神のレズプレイどんだけ強力なんだ

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:28:53.15 A2jHOuhN0.net
神様の力で強制的に魅了しちゃうんだよ
でもベル君には・・・以下略

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:30:31.36 4Oz48NiS0.net
後団員全員に春姫ブースト石渡したところでフレイアの所に勝てるの?
イシュタルの所は平均3で団長が5でしょ
ロキの所でも4ー6いっぱいいるのにフレイアの団員って最強のおっさんしか知らんけど他も強いの?

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:34:03.08 7un6Hxlj0.net
ロキファミリアは、他神から嫉妬されるようなのが主神じゃないから安心だな

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:36:45.94 P1hm8j+K0.net
水面下(ダンジョン内)ではフレイア様のとこやイシュタルんとことバチバチだったり
バレン某さんの襲撃で「思い当たる所が多すぎて分からないw」

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:39:56.21 Qa9f83160.net
>>458
それに関しては次話で出てくるかも。単純な話だけどネタバレになるんで来週カットされてたら書き込む

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:44:56.90 7un6Hxlj0.net
負けフラグばっか立ててるイシュタルが
一期から大物っぷりを見せてきたフレイヤに勝つ図が、さっぱり浮かばない問題

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 21:55:30.31 o6e4Afhn0.net
そういえばイシュタルの所に男の冒険者はいないんだろうか?
イシュタルの隣に立ってたのは男っぽいけど冒険者なんかな?

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:00:50.69 j2xmiBCid.net
>>463
確かレベル4の冒険者だよ

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:06:12.20 aMlWT3em0.net
ファミリア全体で使用前提の男なんかな
lv4なら相当使えそう

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:09:59.08 LxHwEbQca.net
原作でも当時、これレベルブーストしたところで無理でしょって感想は多々あったんよ。外伝で実は他にもあれこれ策は練ってたということが判明したんだけどね。
まあ、あれこれ弄したその策が実現したとて無理じゃね?という感じもあるのだが

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:26:11.41 vu/ugc0K0.net
アイシャがかけた言葉も、色々と参ってたベルが流れで真に受けちゃっただけで
実際はただの言いがかり&八つ当たりでしかないしなあ
冷静に考えりゃ、そもそもの前提と持ってる情報量が違うんだから
当たり前の優しさと常識的かつ真っ当な手段で春姫を解放しようとしてた相手を自ら拉致監禁しといて
それ言ってどうすんだってことにしかならんし

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:29:52.37 kdg/WnHfM.net
>>466
それ、判明したというより、批判多かったから後付ででっち上げただけでは?

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:37:41.78 J5y+YEByM.net
>>439
逆にここまで100%どうせ助けるって分かりきってるのにウジウジ悩んで決断できない主人公って誰?

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:41:35.32 xflegsOm0.net
>>469
メタ視点で分かりきってるとか言われてもね

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:54:29.63 /+LZlEbma.net
>>469
掟シンジを見てるみたいだ 
ビンタしてぇ…

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:54:40.19 J5y+YEByM.net
おれは原作は読んだことがないがこれまでのどうせ展開的に助けることは分かりきってる
それをメタ視点というならメタ視点で語って何が悪いのか分からん

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:58:39.03 vu/ugc0K0.net
作中人物の判断基準を、視聴者の判断基準と同じものと考えるって……

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 22:59:10.65 GbVZC0aPd.net
「掟」って…>>471これひらがなで読んでみ?

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:00:55.41 JgHylMsb0.net
Wake Up, Shinji!

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:06:45.26 sdew7rZb0.net
原作だと10ページもかからず決断するところをアニメじゃ途中で切って1週間後だからウジウジしてると感じちゃうのかもねw

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:08:14.24 44NfEnpD0.net
ショタコン魔王やらガマガエルアマゾネスやらほんとモテモテやなベル君

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:08:38.91 44NfEnpD0.net
魔王ってなんだ神さまだわ

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:10:06.48 xtRD3TrJp.net
カエルが異常なだけで他のやつは上に命令されてるだけだからまともっぽい

まあその上も見た感じなんかやばそうだけど

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:11:37.54 OShPjTL10.net
バカな娼婦(派閥幹部)を半殺しにして徹底的に魅了してでも成そうとしてる神意を突きつけられて
「お前はどうする?」と問われてからエンディングで引きになるまでの時間約100秒
この程度の時間フリーズするだけでも「ウジウジ悩んで」扱いになるんだな

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:11:51.46 4Oz48NiS0.net
てかカエルさえいなければホームに行っても可愛いアマゾネスとえっとできるからあのカエルいなければまじで最高のギルドなんじゃ?

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:13:04.52 GbVZC0aPd.net
もし春姫が秘密部屋に来なかったらベルは終わってたな…

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:13:31.51 /+LZlEbma.net
軽いシリアスもED曲で全てがぶち壊しになるのウケるw

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:14:22.31 HzHsBDFj0.net
>>481
アマゾネスのほうが猛ってたら
ヘルメスみたいに「汚されちゃった」なんて泣くときあるかも

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:15:14.86 7r6+q0730.net
もう全員魔剣持って乗り込んじゃえばいいんだよ
魔剣ならレベル差覆せるんでしょ?

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:20:40.50 J5y+YEByM.net
>>473
何でいかんの?
危機感無いのにウジウジされても視聴者がシラケるのは当たり前なんだが…
逆に危機感あったり主人公がどちらを選択するか読めないならここまで叩かれてない
要するに作者の技量が足りてないだけ

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:27:43.12 CrIbtqCq0.net
>>446
じゃあ主人公が無能なことは認めたんだな
よかったよかった
>>470
他にいねえってことじゃん

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:30:56.61 CrIbtqCq0.net
>>471

>>248
ベルは逃げたからなエヴァ主人公以下

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:39:50.84 +8GKs/yb0.net
>>416
レベル7が最高か

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:43:18.99 sdew7rZb0.net
絶対能力の先にあるもの

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:46:01.05 1RskgqAR0.net
>>486
お前は一つの小さな組織にいてそこの同僚の旧友を助けるためなら
その組織が高確率で潰れる選択をその場で取れるんだな

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:50:13.73 vECNyyqad.net
>>491
例え話が頭悪過ぎて草

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:50:20.00 J5y+YEByM.net
とうとう現実と比較しだして草

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:50:39.20 1RskgqAR0.net
あとあの時ベルだけじゃなくてミコトも同じ葛藤を抱えた末に
親友を見殺しにすることがほぼ確実だけどファミリアは守られる方を選んで泣き叫びながら走っていたのを
ちゃんと見てたんだろうか。

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:54:53.86 sdew7rZb0.net
>>486
原作だとたったの10ページ後には決断してるのに作者の力量って言われてもなあ
どっちかといえば勘違いさせるアニメのデキが悪い

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:54:58.16 CrIbtqCq0.net
>>491
二次元と三次元の区別はつけような
つか作者の技量不足やらうじうじしてるのは認めたんだな

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:55:38.92 vECNyyqad.net
泣き叫んでたか?

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:56:25.84 lrQwtg+Za.net
>>481
一夜の料金高いよ?

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:57:16.59 9TJRMXtd0.net
10ページ後に決断すんのかよ正しく茶番じゃねーか笑える

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/01 23:58:56.00 vECNyyqad.net
>>495
なおさら原作からゴミって事にしかならんぞよ?
ファッション葛藤だな

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:02:33.44 UZpDUW3G0.net
>>500
ゴミをそこまで必死に見てるあなたはゴミマニア?
汚い趣味してるんだねwwwwwwwwww

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:10:39.30 pX5lF4tpd.net
>>501うんこ製造機って喋るんだなぁw

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:17:21.98 r4jar1LT0.net
ベルきゅんとカエルの薄い本はよ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:34:33.11 Ep3Ad/jc0.net
>>439
大体のヒーローものは主人公に魅力があるから先の展開(≒ご都合主義)がわかっていても面白い。
コレは主人公に魅力が無いから先の展開(≒ご都合主義)がとてつもなく安っぽく感じてつまらない。
ただそれだけの違いだよw

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:40:15.77 87T8g5YI0.net
自分にとって魅力がないってだけの話を延々と言っているのはなぜなんだ

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:46:07.83 pX5lF4tpd.net
実際他の作品のキャラと比べても魅力なんてねえだろ
ただの糞餓鬼がチートスキルとご都合主義主人公補正手に入れてるだけなんだから

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:55:11.95 7ovhP0L+0.net
これはこういう物語なのだから別にいいじゃない
叩きたい人はアンチスレに行って書き込めばいい

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:56:40.78 pX5lF4tpd.net
主人公がカスなの認めてるんならいいよw

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:57:20.17 6n6XhW/E0.net
え!あの黒モフはベートじゃないの!?
きゅんきゅんしちゃったじゃないかー!

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 00:59:53.38 87T8g5YI0.net
頭が弱いんだろうが、成長促進スキルを手に入れた主人公の活躍を描く話で
成長促進スキルにご都合主義だの主人公補正だのとアホなこというなよ
どんな話か理解できてないってことだろ

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:07:02.56 pX5lF4tpd.net
>>510
そこ突っ込まれると反論できないので突っ込まないでくださいってことだろ?
その成長促進ってのが前代未聞のチートスキルご都合主義主人公補正でそれありきのゴミなんだから仕方なくね?
論破されて屁理屈連呼するしかなくなってて草
やはりガイジだったね(呆れ)

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:07:08.94 cgsyjoDlx.net
完成された主人公見たいならゴルゴかルパンでも見てろよ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:12:35.70 87T8g5YI0.net
成長促進がチートでご都合主義だと批判されるとしたら、それは期限がが決まっている話の場合な
ベル・クラネルたちは期限が決められているイベントをこなしているわけではないぞ
ご都合主義とは偶然が物事を解決することをいう
当然、ジャンルごとにご都合主義は異なる

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:14:29.93 pX5lF4tpd.net
>>513
ヒュアキントスとの再戦は?

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:16:51.63 cJv0ExsV0.net
>>510
アホな事って事実指摘されて事実に対して阿保だと妄言垂れてるほうが間抜けだろうよ
痴呆老人かなんかなのか?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:20:16.84 87T8g5YI0.net
やっぱりダンまちの話の構図を理解してないんだな
単純にベルがヒュアキントスに勝つからすごいみたいな話だと勘違いをしている
それすごいの成長促進スキルのおかげじゃねぇか!って反応なわけだな

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:21:11.99 pX5lF4tpd.net
>>516
論破しちゃって悪いねw
やっぱりチートスキルご都合主義主人公補正の糞主人公だってのは認めてくれてありがとう

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:23:21.87 UZpDUW3G0.net
ゴミや糞の考察ばかりしてる奇特な人だね
普通の人ならそんなもの見たくも無いw
ヘンタイなのかな?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:24:34.77 pX5lF4tpd.net
>>518
そんなに心に刺さっちゃった?ごめんね本当の事言い当てて

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:28:05.99 nnixMR3J0.net
>>512
極論おバカさん発見

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:30:36.46 cJv0ExsV0.net
>>516
え?じゃあチートスキルなしでアポロンのとこの団長に勝てたの?
チートスキルなしで一月半でレベル2になれたの?

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:31:58.28 UZpDUW3G0.net
仕事や趣味や家庭のことで忙しいからゴミや糞について必死に語る時間の余裕があるなんてうらやましいよ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:34:28.03 pX5lF4tpd.net
>>522
ガイジが見栄を張るなよ

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:35:02.44 87T8g5YI0.net
ベルは憧憬一途を発現させる前は、才能なしと評価される冒険者だった
だからベルのことをすごいと思っている原作読者はいないんだよ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:36:12.73 pX5lF4tpd.net
結局チートスキルご都合主義主人公補正だよりの糞主人公ってことじゃねえかw

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:37:54.73 2nsF+Goa0.net
物語の主人公が何かしら優遇されてるのは当たり前
要は面白いかどうか

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:38:03.66 UZpDUW3G0.net
俺はゴミだとか糞だとかには興味ないから、そんなのは見たいとも思わないよ
想像してみろよ、道ばたのウンコをつついて観察してる奴
そんな奴いたらすげえ怖いわw

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:39:38.59 pX5lF4tpd.net
>>527
やろうとお前みたいな知能指数低いガイジに例え話って難しいよな

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:39:47.90 Nyoa/iD30.net
チートスキルないとだれるだけ
レベルに絶対的な差がある以上、主人公を早く成長させる必要がある

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:41:22.36 cJv0ExsV0.net
そこは作者のやり方だろ
単に作者の頭が悪くて能力不足なだけ

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:47:04.16 87T8g5YI0.net
頭悪い勘違いしているから憧憬一途がチートにみえるんだよww
ダンまちが、単なる冒険活劇なら活躍を支える憧憬一途はチートスキルだからな
急成長する主人公の話と理解している大多数の視聴者(読者)にとって憧憬一途は根幹となる設定

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:47:35.25 uOtFo4To0.net
なろうと一緒にするなや

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:51:04.28 pX5lF4tpd.net
>>531
お前が頭の悪い擁護しか出来てないのを見るとやっぱりチートスキルご都合主義主人公補正ってのは事実なんだな
まぁ擁護すら満足に出来てねえけど
根幹となる設定()ならチートスキルじゃないって論理が完全に崩壊してるぞ知恵遅れ

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 01:57:02.58 cJv0ExsV0.net
>>533
バックボーン皆無で今まで何もしてこなかった主人公が
ふつうは年単位で行われるレベルアップをポンポンとできるようなチートスキルってのが
全てだからな
急成長()の理由がチートスキルとラッキー任せなお笑い話だし
そのチートスキルが根幹ってことは作品世界そのものが主人公に甘々ってことだ

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:01:18.38 87T8g5YI0.net
まぁ自分たちがいかに頭の弱い勘違いをしていたか理解できたろ
お前らの突っ込み通りに話を修正したら、急成長の話がかけなくなるもんなw

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:02:36.94 pX5lF4tpd.net
>>535
お前みたいに馬鹿の癖に賢いつもりの池沼がいたらからかいたくなるのが人の常
諦めたまえ
論破してしまってすまんな

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:03:05.07 cx6mIr3zM.net
525 名前:あぼ~ん
528 名前:あぼ~ん
530 名前:あぼ~ん
533 名前:あぼ~ん
534 名前:あぼ~ん

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:04:28.33 87T8g5YI0.net
論破論破いっているが、論破とかどうでもいいんだよ
アホが何言っても原作に影響与えるわけじゃないから

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:05:11.04 pX5lF4tpd.net
>>538
悔しいからって発狂するなよw
事実を指摘されて顔真っ赤にしなければいいじゃん?

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:06:32.27 87T8g5YI0.net
きいいいいいくやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:07:08.82 cJv0ExsV0.net
>>535
急成長にもバックボーンって必要なんだよ
そもそもなんで急成長できると思い込んでるの
作品全体がご都合主義の舞台装置ってことじゃん

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:11:27.18 87T8g5YI0.net
上にも書いたけど、別に話に影響するわけじゃないからアホな反論はいいよ
お前らはベル・クラネルをすごーい主人公と書いていると勘違いしていただけ
ミノの倒すまでの一か月半、ベル・クラネルの最初の2週間の成長は敏捷だけが高い平凡なものだった
ベル・クラネルが才能なしってのは大前提としてあるんだよ

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:18:28.69 pX5lF4tpd.net
>>542
うん、だからチートスキル便りご都合主義だより主人公補正だよりのゴミ主人公ってことだよな?
才能無しがお情けのチートスキルで成長してるインチキ物語ってこった

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:20:25.50 cJv0ExsV0.net
アホな擁護しか見当たらないけど
やっぱり障碍者には異常を健常だと認識してしまうのだろうな
アホな反論に負け続ける時点でそいつはハエかなんかか?

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 02:27:44.39 Nyoa/iD30.net
楽しめないなら見るのやめるしかないね

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 03:06:51.52 7q46vOkR0.net
一期を超えてほしい
でも今のところ無理っぽい

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 04:47:16.94 Zi4vedD30.net
溜め回だからこんな反応になるよね
ここからベル君の感情爆発して気持ちよくなるのがわかるから我慢我慢だな

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 05:26:42.45 0xqwAOVId.net
レベルを上げるのって童貞を失うくらいに大変なんだっけ?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 05:54:30.54 4aC2VSIk0.net
>>548
童貞卒業と思ってホイホイついて行ったら処女を失うくらいの冒険が必要

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 05:57:47.05 WlR3mAWra.net
>>549
なるほど、「後ろに気を付けろ」ってことですね。

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 06:53:50.91 VqbUhQuQ0.net
風俗に行ったら、リトルルーキーからビッグルーキーと呼ばれるようになった件

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 07:11:43.13 n6AvsLdY0.net
>>551
ノクターンにありそう

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 07:26:17.69 7cPKQKM10.net
ベルは常に死人となって生きていればいい
死人には、打算も見栄もない
命を惜しむこともない
だから一瞬で死闘を覚悟するし、命が助かっても眉一つ動かさない
…ただし、アニメ全体が北斗の拳っぽい作画になる

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 07:52:13.97 UzM+HHx+M.net
アイシャが春姫連行中に壁の上からベル君と話すシーン、あれは
「ハッキリとは言えないけど春姫を助けてあげて!」という意味?

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 08:04:55.77 7cIhDy52a.net
きつねとやりてーよ

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 08:10:20.69 87T8g5YI0.net
外伝でベルがLv3になったとき、ロキファミリアは異常な成長速度に特別なスキルでもあるだろうと予想するが
フィンが「特別な力に胡坐をかいていては、ミノタウロスもヒュアキントスも制することはできなかったよ」とベルを評価する
なんでこんなわかりきっていること言わせるんだろうと不思議だったけど、原作読者にも理解できない人もいたってことか

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 08:51:44.41 gPLe1u2b0.net
>>554
情が沸いてる伏線はあったからね
お前首突っ込むつもりなら最後まで責任もって春姫自由にしろって事やろね

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 08:57:04.50 Is6CaiNW0.net
アイシャさん、最初は一応冷酷な悪役っぽく言ってたけど
後半本音ダダ漏れでダチョウ倶楽部状態だったと思う

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:06:55.76 1Z/z6a4A0.net
>>439
今更なんだけど、その手の失敗したキャラは、
5chでは全力でつるし上げられる気がする。
個人的には作劇上の問題として、
助けるために行動開始するとこまでやらんと間延びして仕方ないと思うんだけどね。
次の話のアバンやAパートまで待つと、
変な表現だけど、
今日の夜までに決断しなきゃいかんのに一週間も悩んだのか。
て雰囲気になってしまう。
わかりきった結論を先延ばしされても面白くならんよって思います。

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:08:32.79 T/stD8xo6.net
ベルのスキルはチートだけど、ダンジョン探索や自己鍛錬あってこそアビリティがアホみたいに伸びたから、胡座はかいてないわな。
ただ、死ぬほどの努力をしたとしても、一か月そこいらでLv.アップはチートすぎるよなw

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:09:53.58 5Y/og2OzM.net
本編2期が終わったら、ソードオラトリア2期に期待。

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:17:05.46 afBikXdA0.net
ベルは確かに成長速度はチートだけど、ダンジョンの深層からの過酷さはそれだけじゃ乗り切れないんだよなぁ…
経験と高レベルの仲間と装備が揃ってなきゃ攻略不可能だし

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:19:20.98 WdPeyu2Cp.net
女にも大人気でアポロンみたいな男にも人気とかもう男女どっちでもいけんだろこれw

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:22:42.99 1Z/z6a4A0.net
ダンジョンの深層に挑む理由が金銭欲以外はよくわからんのだけど、
作中で説明あったっけ?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:32:12.92 9wgFMoJId.net
>>209
それどこ産のコピペ?

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:46:49.61 TiyADQZw0.net
>>564
原作は三大クエストは語られてたけど探索については
ゼウスヘラが到達したから~みたいな感じでフワっとしてたような。
アルプスに挑戦みたいな感覚じゃないの?

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:50:57.29 5DPkBHPd0.net
ギルドからより深い所へのアタックを強制されることはあるけど
何で?という所はふわっとしてるね
神もダンジョンについては語りたがらないし

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:52:06.75 KOAM7P6ha.net
いま最新話見たけど動きがよくなってるように思えた
見せ方が上手いというか

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:53:02.16 W1H+R6I80.net
最初に踏破したら次の神のリーダーになれるとか

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:54:20.11 TiyADQZw0.net
>>568
原作スレからコピペだけど
69 1 名前:イラストに騙された名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/08/31(土) 09:15:00.03 ID:X/Eh0SqE
>>61-62
アイシャ戦は劇場版ダンまちでアクション作画担当してた人が今週分から合流して描いたみたいだよ
劇場版制作終わった後に春番組のワンパンマンやってたから2期最初から参加は無理だったんだろうね

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:55:50.35 R1CMuHIZd.net
未知への探求と単純に深く潜って強くならないことには3大クエストを達成できないっていうのが理由になってくるのかな

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:56:10.67 KOAM7P6ha.net
>>567
ふかいほどいいドロップいい魔石がとれるからだよ
ギルドは経済回す&ギルドの儲け増えるというメリットがある
原作では説明あり

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 09:57:44.07 KOAM7P6ha.net
>>570
ふぇー、作る人であんなに変わるんだね
わざわざ持ってきてくれてサンキュー!

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:00:10.61 5DPkBHPd0.net
アクションってそれだけで作画監督を置くことあるぐらい
ゼロから原画起こすのに難しくて、特殊技能だったりするー

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:01:18.35 Ve5TEf/U0.net
ダンジョン自体はモンスターを無尽蔵に生み出し排出するヤバイ穴だから
モンスターが生まれる秘密を解き明かし、これを潰すのが究極的な目的になるかな
そのためにはとにかく深く深く潜るしかない

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:17:56.20 8PCbsFnQd.net
神ノ力でダンジョンごと消し飛ばせないのかね?

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:21:59.75 Ep3Ad/jc0.net
色街で一夜の出会いを求めるのは間違っているだろうか

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:26:03.66 YR8it4Rdd.net
>>556バカな信者がそこのシーンよくチョイスするけど
チートスキルご都合主義主人公補正のお陰としか
なんの擁護にもなってないことに気付けよガイジ

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:28:45.47 YR8it4Rdd.net
>>562
だからラッキーも備わってるだわ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:36:01.51 mq875NNId.net
Hellsing OVAでも見て落ち着こうか

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:39:13.05 nnixMR3J0.net
チートなのはまあいいけども一々ウジウジしたりナヨナヨ系なのがイライラする
それでいて何故かモテモテな辺りやはりなろう系なんだなあって

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:42:29.02 W1H+R6I80.net
ベル君に惚れてない命は貴重だな

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:44:28.69 mq875NNId.net
ミコト君は先客がいるからな

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:48:46.49 87T8g5YI0.net
以前、極限状態からの脱出が根幹にあるサスペンスミステリーの作品に、犯人が人を殺した理由に共感できないってレスしてるやついたからな
現実と創作の区別がつかないやつは、話の根幹にありえないってキレる

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 10:58:05.46 nnixMR3J0.net
「待ったは何回がいいと思う?」のことか

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 11:11:32.85 YR8it4Rdd.net
なんの積み重ねもない人物がチートスキル主人公補正ってまんまなろうや太郎系統と同じだしな

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 11:13:29.86 +29QcZNFa.net
アイシャさんめっちゃ機密喋るやんと思ったけど意図が分かって泣いた

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 11:27:11.94 0Kouk8q/0.net
たかがライトノベルに何を期待してるんだと

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 11:44:44.17 Sg0sBD8BM.net
呆けるような事言われたか?

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:05:01.80 xspcW6d+0.net
春姫とガマガエル女が同一人物だったら面白いな
それは無いか

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:12:50.38 KOAM7P6ha.net
とりあえず次回を刮目して待とう

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:15:30.65 fT62xfGL0.net
ヒキガエルは神の厳命を無視してベルを食い散らかす気だったが
お仕置きはされんのだろうか?

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:25:02.10 pu1o0WQa0.net
神をぶっ殺せばいいのよ!ギャギャッ(´・ω・`)

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:26:33.87 4ez2b01K0.net
まあこんなものでしょう

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:26:58.57 8rV9PdC4M.net
アポロンってイキってた割にはファミリー雑魚だったんだな

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:45:27.99 BnNGr/340.net
今やってるエピ、全然面白くないな

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 12:58:47.56 4ez2b01K0.net
アニメだと春姫がダンジョンで活躍するまでやらないからな

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:03:17.29 UzM+HHx+M.net
アイシャ中々熱いナイスガイだな

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:10:14.74 UzM+HHx+M.net
あと誰かベル君に団長研修やってあげてくれ

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:16:51.96 /oIgq8Hdx.net
松岡君、最近は外見がヒキガエル姉さんに似てきてるんだが、
リアルでヒキガエル姉さんの中の人といちゃいちゃして感染したんだろうか?

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:24:34.70 0xqwAOVId.net
矛盾してる作品だよな?神の力は使っちゃいけないって話なのに魅惑とかも神の力の一種だろ?それは放置して平気っておかしすぎ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:25:37.67 fT62xfGL0.net
ファミリアの強さは所属している団員の質と量で決まるみたいだが、
その質と量の向上に神の資質はどの程度貢献してるんだろう?
神ごとに恩恵の強弱あるの?
素質のある人間がファミリアに入ってくれるかどうか運任せ?

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:29:48.36 87T8g5YI0.net
神の力とは、神様が共通して持っている力 下界で使うとつまらないので使用禁止
それ以外には何を司るかで神にも固有の技術なり能力がある。これは使用可
フレイヤは神の力で魅了したのではなくて、自分自身が司る美で魅了している
ヘファイストスが技術だけで武器を打っているのと変わらない

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:30:36.09 mq875NNId.net
相手は神だぞ
下界の者の考なんか意味を成さないのさ

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:33:54.15 IuRNlWbdp.net
屋台でじゃが丸くん売りながら、あたしゃ神様だよ!とか言われてもなあ

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:36:50.83 708iEdNW0.net
女神さまだよ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:38:51.91 5DPkBHPd0.net
貧乏神も居るからなー

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:50:43.97 ZK5CkCKv0.net
オラリオの神様は変なのばかりなんですね
失望しました
ガネーシャファミリアに行きます

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 13:52:09.34 /oIgq8Hdx.net
ベル君の武器の借金が現在の日本で換算していくらなのか気になる
額次第ではベル君こそ貧乏神だよね

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 14:01:13.65 IuRNlWbdp.net
レベル詐称と思われるくらい強力なバフってかなりやべー能力じゃね

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 14:17:58.17 xY8VLdDLa.net
狐女を助けたらヘスティアファミリアは風俗代がタダになるって事ですよね

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 14:20:21.34 7xBEUrCqr.net
>>611
おもしろーい

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 14:49:53.75 pu1o0WQa0.net
(´,,・ω・,,`)はぁ はぁ 興奮してきた

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 14:51:59.92 4ez2b01K0.net
カエルに!

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:04:14.49 6Lc21nll0.net
8話まで見終わったけど、まるでベル君がヒロインじゃないか!

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:18:42.08 J57zCtx8d.net
そういや紐神が借金して買った武器って鍛治ファミリアの神が作ったんだっけ?
実はめっちゃ強い武器なの

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:23:38.24 UxvOIzSXd.net
めっちゃ強いぞ

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:29:17.49 R1CMuHIZd.net
>>616
初心者でも扱える武器をコンセプトにしてるから最初から魔剣みたいな強烈さはない
ベルが稼いだ経験値を吸い上げてベルとともに成長するナイフ

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:39:41.87 MDTTraGJM.net
2億のナイフだろ
そんなデタラメな価格を友達につける武器神に引くわ

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:48:02.14 9rumo//Mx.net
物価がわからんな
他の武器や食べ物の値段でもわかればいいんだが

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:52:17.79 UzM+HHx+M.net
大体ヘスティアさんに銭勘定させる事自体間違ってる

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 15:55:15.66 W1H+R6I80.net
本当なら10億とかな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/09/02 16:11:07.68 5DPkBHPd0.net
ミア母さんの店で、どでかい魚だったかが 1300ヴァリス(数字の記憶は怪しい)
1ヴァリス 1円に近いところ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch