【アニメ】鬼滅の刃 5刀目at ANIME
【アニメ】鬼滅の刃 5刀目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 12:32:57.02 lzAmD+ZM0.net
○キャラスレ
【鬼滅の刃】竈門禰豆子は鬼可愛い!
スレリンク(anichara2板)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 13:13:24.92 stDyJ58br.net
>>1
乙、やはり炭治郎の額のキズはアニメだと目立つな。

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 13:58:03.89 Cib2FQ+F0.net
【悲報】ufotable脱税でマチ★アソビ中止 徳島県の公金5400万円がufotableに流れていた [579392623]
スレリンク(poverty板)

死ねよ犯罪者

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 18:36:10.82 W8X2hr3u0.net
結局〇刀で行くのか
>>1

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 19:00:02.19 6u+x2qxhd.net
籠を買って加工、ねずこを背負って移動

夕方、山に入る

夜、移動中にお堂で鬼に遭遇、戦闘になる

鱗滝さんが来る、鬼にとどめを刺せずに夜明けを迎える

鱗滝さんに連れられて夕方麓の家に到着、妹を置いて山へ入る

夜、山から麓の家へ降りて戻ってくるよう命じられる
これ炭治郎、2徹のうえ飲まず食わずやん

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 19:23:52.64 DLm63e4m0.net
>>6
鬼滅世界ではそのぐらいまだ軽い方

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 19:28:17.76 aXn7n5PU0.net
>>1乙の呼吸
【NG推奨ワッチョイ】
・ワッチョイ 8ba0-clLQ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
・ワッチョイ 8ba0-yqpC
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
・ワッチョイ 5387-yqpC
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
・ワッチョイ 1309-clLQ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
・ワントンキン MMd3-nkF1
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; ANE-LX2J Build/HUAWEIANE-LX2J)

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 19:29:41.47 aXn7n5PU0.net
ミスった
【NG推奨ワッチョイ】
・ワッチョイ 8ba0-clLQ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
・ワッチョイ 1309-clLQ
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.17134
・ワッチョイ 8ba0-yqpC
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
・ワッチョイ 5387-yqpC
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
・ワントンキン MMd3-nkF1
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; ANE-LX2J Build/HUAWEIANE-LX2J)

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:13:12.19 olLkDI3rr.net
>>4
これ社員に罪は無いって論調になりがちだけど俺は全く真逆だと思う
同じ社内にいたら上が何してるかなんて絶対耳に入ってくるはずなんだよ
長いこと会社に出入りしてたらバイト君でも知ることが可能だろう
それら関係者の中で一番近くで事を耳にしていたであろう社員は
普通なら諌めて止めるなり日産みたいに外部に告発して自浄すべきなんだわ
それが受注や自分の雇用がかかっているからとわざと見逃したり知らなかったと証言する
これを共犯と言わず何と言うんだ
百歩譲っても社長と同じ倫理観ゼロのくず社会人だよ
このアニメも続けるなら最低限一番迷惑かけた原作者や関係各位に番組内でしっかりお詫びを表明してから続けるべきじゃねーの?
しれっと無かったことにして続けるなら即視聴打ち切り&一生バカにし続けるわ

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:14:09.35 dRGd4RG00.net
いちおつ
>>6
籠を直してからお堂に着くまで数日かかったかも知れないと思ったが
どっちにしても徹夜で飲まず食わずくを丸1日はしてそうなんだよなw
でも炭治郎本人は俺よりも禰豆子の方が我慢してるって思ってそう

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:19:29.33 wredLlVd0.net
次回から数年経過で一気に最強レベルに強くなりました、じゃいかんの?

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:21:15.70 p/xb4oSIM.net
まさか本当に大正コソコソ埋め立て話を書いてもらえるとは
また書いてもらおう(他力本願)

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:24:05.85 A/Ma5lnYK.net
>>1

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:25:34.58 A/Ma5lnYK.net
>>12
年単位の時間使ったとしても教育だけで最強レベルになれたら苦労ないやん

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:34:00.32 8Q38Wi/10.net
新スレが立つ時にはいつも>>1乙の匂いがする
>>12
そういうのが好きならなろうアニメで良いと思う

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:43:47.84 QSambyw90.net
禰豆子可愛すぎてやばい

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:48:00.54 igMKstss0.net
今こそ目覚めよ鬼の力!

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:50:09.70 dRGd4RG00.net
>>17
籠に入れる小さいサイズになってみせて
どやってお兄ちゃんにちょっと笑顔見せるの可愛い

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 20:56:40.26 YW3beryJM.net
手のりサイズぐらい小さくなってくれたら飼いたい

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 21:00:28.37 igMKstss0.net
>>17,19,20
早く目を覚ませ鬼だぞ

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 21:04:31.89 iqClYCYn0.net
1話の皿割った犯人と思われてた子供の声優って誰だっけ?
名前出てきそうだけど、出てこない

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 21:15:08.81 1+lYRfDMp.net
妹はリボンが可愛いな

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 21:15:28.08 zt15qBuh0.net
>>12
ワンパンマン見ればいいと思う

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:02:20.71 f36L2Fvt0.net
>>12
強くはなるけど何とか鬼と対等に戦えるってレベルになるだけで最強とは言い難い
でいつもボロボロになってやっと勝つ
今後どうなるかわからんけど

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:30:33.00 PkSunV/K0.net
鱗滝さんの口が動いてるのは凝った演出なんだろうけど
個人的には面の内側の動きはあまり見えない方が面の不気味さが出て良かったな

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:33:10.70 zt15qBuh0.net
>>12
主人公には数ヶ月や一、二年で最強の一角になるような天才剣士の才能や役割にない

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:34:29.92 /a+RMcP3p.net
斧を先に投げておく天才だぞ

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:37:27.50 RkfTenmn0.net
別にホラー漫画でもなし
鱗滝さんが不気味な人ってわけでもなし

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:37:47.76 HzbQcKxap.net
判断が遅くて一夜考え込む凡才だよ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:52:40.80 5Cpj/ZnU0.net
また37歳が暴れそうなスレタイだ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 22:53:18.62 79rF1x6V0.net
鱗滝さんは不気味である必要ないと思うけどなあ
天狗の面をしてるのが一見異様ってなだけだし
次回の錆兎真菰が楽しみだ
映画で見てるがまた見れるのが楽しみな回

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 23:00:36.32 hgOfgYrd0.net
天才ではないけど実戦が多いから経験値いっぱいゲットできて成長速い感じ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 23:01:48.00 bToWneYV0.net
とりあえず善逸と伊之助はよ

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 23:28:37.56 oP62cL/N0.net
鬼おすにしてくうとか知らんかったわ
>>31
それもまたいい 

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 23:53:35.23 Y5u4lFgJ0.net
>>22
長谷川芳明さんだって

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/17 23:59:25.83 S2IOigIb0.net
>>35
この板何故か一瞬だけ規制に引っかかったりするから不安だけど>>950踏めるよう努力するわ

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:00:30.29 ATWQ0v+P0.net
>>27
いや異例のスピードで成長してるんだが

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:01:21.53 ATWQ0v+P0.net
>>29
鱗滝さんがというより面をつける面妖さ(洒落ではない)という話だよ
作品そのものの雰囲気

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:02:05.70 ATWQ0v+P0.net
>>32
その異様さの話

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:06:36.31 ckt+wWVm0.net
>>38
ねずことOPの金髪、猪頭が基本それを上回ってるからあまりそう見えないかもしれんが炭治郎は長男だからしっかり着実に強くなるよな

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:06:57.63 dq86M7ku0.net
>>38
早い方だけど霞に比べたら遅いからな

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:30:00.27 05LKtp3U0.net
星矢でいうならまさに炭たちがランクも成長も青銅で
柱が黄金

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 00:33:22.48 HpJCz8aN0.net
ぶっ殺してやる!このクソガキ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 02:13:24.40 xdpnBbnJK.net
一話見逃した
タイトルから鬼切丸みたいなやつかと思ってた

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 02:50:39.95 6QoyEC+U0.net
>>42
ネタバレしないようにそのワード避けてたがたのにぃ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 02:57:20.93 e9Xb9iy1a.net
肉じゃが……この時代だと結構新しい料理になるな
田んぼに映った山並みがきれいねえ
しなって何度も打ち付けてくる竹が面白いね

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 03:01:06.16 6QoyEC+U0.net
>>45
abemaでもGyaO!でも一話と最新話はだいたい無料で観れるはず

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 03:01:58.63 e9Xb9iy1a.net
>>43
黄金は年齢一桁で全聖闘士の頂点に立ったようなのがほとんどだもんな

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 03:02:23.03 xMHL2ucg0.net
なんつうかアニメなんだからアニメにしろよ…漫画とアニメは違うでしょ
最近のアニメこんなばっかよな
アホみたいに原作通り

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 03:09:15.85 6QoyEC+U0.net
>>50
原作あり作品を原作通りにしないと、アニオリを望む数の百倍の人数ファンを敵に回すからな
ただでさえ少ない話数を無駄遣いすんな、原作の設定許可を得てないアニオリなんて
原作ファンからすりゃ実写よりなかったものが扱いになるからな。仕方ない
たまにアニオリ設定から好きになって原作読んで、影も形も主人公との絡みもなくて
悶絶するアニオリキャラファンを見ると気の毒にと思いながら笑いもこみ上げる

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 03:22:31.85 xMHL2ucg0.net
>>51
なんかみなみけのふゆきみたいな話してない?
そういうんじゃなくて、漫画を映像に適す形にするだけでいいんだよ
このアニメの場合はモノローグ
全部無くせとは言わんけど必要なときだけにしてほしい

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 03:25:44.24 e9Xb9iy1a.net
俺がまったく気にしてなかった部分に不満を持ってるようだな
正直わかんねえぜ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 04:04:27.68 o+8Aocha0.net
花江って山ちゃんのお気に入りなんだっけ
こっちの演技はあんまり成長してないな

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 04:17:33.03 rCBIBGGH0.net
>>54
お気に入りというかおはスタの後任だし

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 04:33:31.97 0G1Wo+i+0.net
やべーこれ面白すぎてもったいなくて1回しかみれねぇ
ダビングして放送終了したらまた見よう
あと妹が露出ないのにエロかわいい

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 04:36:42.72 cucySUbQ0.net
声優に全く興味ないのにシルエットに見覚えあると思ったらおはスタの後任の人かよw
毎朝生放送したり炭治郎になったり大変だな
きっと長男に違いない

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 06:00:54.07 GOuvhyyg0.net
炭治郎「九頭龍閃!」
鱗滝「児童ポルノで捕まるぞ」

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 07:34:32.15 ckt+wWVm0.net
>>52
モノローグとセリフが持ち味と言っていいほど特徴的な作品なので済まんが耐えてくれ

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 07:46:12.42 MkPt3P4LH.net
モノローグ削ったら糞つまんないよね

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:03:02.06 3sCguoqhM.net
>>42
あれのような天才ではないけどこの成長速度自体はあれに匹敵するだろ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:05:34.94 3sCguoqhM.net
>>52
アニメがモノローグ不要とかどんだけ古い感性なんだ
オリジナルアニメでも必要な作品はガンガンモノローグ入れてるぞ
ギアスとかまさにそうだろ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:20:51.30 xMHL2ucg0.net
>>62
モノローグがいらないなんて言っとらんのだが

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:36:23.74 3sCguoqhM.net
>>63
削れにしたって同じ
いらないモノローグとかないから

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:39:32.97 k96pb3qz0.net
モノローグのセリフ減らして改変してほしい人の好みよりも
原作をのセリフを優先したほうが良いと判断されただけだぞ

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:39:47.52 z1n35l3j0.net
要らないのはあるよ
独特の雰囲気作ってるモノローグは必要だけど

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:39:53.56 k5ev3rsad.net
いるとかいらないとか誰が決めるの?
皆満場一致で決まるものなの?

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:41:58.23 xMHL2ucg0.net
原作知らんけどこの作品アニメ事態向いてなさそうだな
この先もこんななら見る気せんわ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:46:34.19 e9Xb9iy1a.net
別に自分の意見というものは
他人から賛同されないと正当性を失うもんでもないだろう

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 09:53:17.16 pDRrqHfxK.net
浮世絵ブレードが格好良すぎて辛い

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 10:05:09.60 syH5LSyrK.net
判断が遅い(バチーン)
そんなこと急に言われても…

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 11:01:23.64 Kvv9HP3Ud.net
アニメ化は嬉しいし作画も凄いなぁって思うんだけど原作から入ってるせいか声優の違和感が半端ない
なんかこの声じゃないんだよなぁって思ってしまう時が多いけどまぁ情緒に慣れるのかな…

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 11:10:42.82 AeIiFdZDH.net
>>68
だんだんモノローグは減ってくるよ
初連載で絵とモノローグの割合を作者がイマイチつかめてなかった印象
キャラが増えだしてからセリフのセンスいいなと感じ始めた

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 11:16:25.81 BApiVfXfM.net
>>72
声に慣れないのを原作読んでたからとか謎の理屈だけは風評被害になりかねんからやめてほしい
視聴を続けるなら今後慣れてもらうほかないけども今のところ全員良いと思ってる俺だって原作からのファンだ

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 11:42:02.60 Vr8Voo3Q0.net
>>56
何度も見直せるアニメはいいよなぁ
何週目かになったら視聴者の反応つきで見るのも面白いからニコおすすめ
URLリンク(www.nic)★ovideo.jp/watch/so34949948
ただしネタバレ被弾は自己責任で
見た感じあんまなかったけど

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 12:50:42.19 18EUwdD/d.net
擁護するわけではないが、原作から入れば自分の中で声のイメージが出来上がってしまうし多少の違和感を覚える人が出てくるのはおかしくはないだろう

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 13:00:05.82 Ot/5r3AeM.net
万人を納得させるのが至難なのは認めるってか当然なんだけど、声のイメージは個人の問題だからなんというか変な言い方に見えてしまったんだ
申し訳ないがそれだけなんだ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 13:10:33.96 tnDC+ncca.net
わりとカネキケン のイメージあるから原作読んでても納得できた

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 13:17:47.89 wroAjQjNr.net
漫画読むとき声のイメージなんかしないなあ
アニメ化してそのアニメを見てるとかだったら何となく想像するくらいだ
声は人によって聞こえ方も変わるしな
原作から入ろうがアニメから入ろうが合わないと感じることはまああるよね

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 13:36:40.31 Nwn2wlL6a.net
ジャンプで連載してたのは知ってたけど絵が独特で読んでなかったのを後悔する面白さだ

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 14:31:46.80 J1sUUcn6p.net
>>80
自分も最初スルーしてたw
でもいつも上位にいるし、なんで?
と思ったらわかって後悔
すぐ全巻揃えましたわ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 15:55:50.35 Jkk59kzda.net
原作でもアニメ2話みたいな茶番修行やる展開なのか?
正直山に行って帰ってくるくだりは見てるのキツかったわ

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 15:56:55.03 X8dNeCIG0.net
>>71
もたもたしている判断の遅いままの男だと
妹鬼が万が一人を襲って、一人目を殺して二人目にかかっても
「禰豆子ぉそんなことしないでくれぇ」とか言って
いつまでもぐずぐず止められない優柔不断ダメ男に成ってしまう
それをさせない為の厳しさ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 15:57:22.47 SZtfd/JKM.net
まだ修行すら始まってませんが?

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 16:20:25.13 X8dNeCIG0.net
>>82
3話も罠に殺意が増したハードな山下り世界観的に重要な修行があるので来週もキツイと思う

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 16:43:04.26 rrMyZ8p3a.net
たった1話だけの雑魚キャラに緑川もったいないよね 櫻井の役だったら良かったのに もう役取れないのかね

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 17:10:30.99 QyBthbPBr.net
>>82
修行は原作通り
来週も修行描写ガッツリだけど、それを越えたらしばらく修行はないから辛抱しておくれ
ちなみに原作既読者に序盤の修行描写は無駄だったみたいな意見は皆無に等しいから、1クール観るころにはアニメ組もそうなると思うよ

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 17:12:59.35 Vr8Voo3Q0.net
>>82
んじゃ4話から見たら?
あれが茶番に見えるならどんなゆとり仕様のアニメがいいんだか
修行もせず突然主人公が妖刀を振るって最強の力を持つようななろう系アニメがあるといいな

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 17:35:49.61 vzGUTF7Wd.net
修行は開始時点で既に常人離れした能力を持つ主人公が、さらに超人的能力を手に入れるために必要なプロセス

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 18:26:13.79 d/yY9FDk0.net
>>88
ゆとりマンコいらいらで草

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 18:29:09.73 MObzYSTR0.net
>>82
近所に先行上映してるところあれば一気に5話まで見れるから
修行終わるところまで見れてオススメだぞ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 18:43:25.96 ScmVVo9j0.net
>>90
都合悪いとまんこ連呼で逃げるダサさよ
少しは足りない頭使いな?

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 18:48:06.56 k96pb3qz0.net
いちいち相手すんなよみっともない

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:12:28.27 bZsddXBU0.net
序盤もすこだけど面白さが爆発するのはキャラが揃ってからだよ
金髪と猪が出てくるまで見ても面白く感じなかったら切ればいいと思う

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:27:35.99 s/uMfeRR0.net
異常に嗅覚が発達してるのは後々理由が明かされるのだろうか

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:28:11.50 AzSiSIHp0.net
主人公じゃなくてサブキャラのが人気でたパターン?

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:33:16.00 1HSIxWPB0.net
この漫画の魅力はキャラ同士の掛け合いだから
喋られない妹しかパーティにいない序盤はその面白さが表層化してないだけ

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:34:12.23 PXO0kycJ0.net
>>95
いいえ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:37:02.16 xCKzcP6N0.net
>>96
サブキャラ出て会話に広がり出た
それでも一番人気は主人公だったりする

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:43:48.73 3sCguoqhM.net
>>68
見ないでくれ
迷惑だから

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:44:59.75 LDBhXzota.net
いちいちセリフが説明くさいんだけど少年漫画ってこんなもん?
ねづっち可愛い

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:49:16.77 MObzYSTR0.net
人気投票も主人公が1位で以下トップ5が綺麗にメインメンバー+義勇さんだったな
あと4票入るシスタークローネで吹いた思い出w

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 19:53:27.93 J1sUUcn6p.net
説明くささが味わいになるんだよこの先

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:03:33.69 d/yY9FDk0.net
>>92
膣の者よ
ダサいぞw

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:10:12.93 Q1JgNO9M0.net
主人公の声の人下手だね
絵綺麗なんだからもっと上手い人使えばいいのに

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:12:48.40 1HSIxWPB0.net
イシツブテの首蹴り飛ばしたとこの妹にドン引きしてる演技キモかった

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:14:01.64 QyBthbPBr.net
まだ2話なのに判断が早すぎるやつが多いな

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:27:06.93 0Y+T2ZzWp.net
罠の匂いを嗅ぎ分けつつ、あったばかりの人の匂いを追跡して小屋まで戻れる圧倒的嗅覚

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:36:05.05 JyBx2xDga.net
ヌルヌルしてるな
後半失速しないといいけど

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:41:22.76 ioYhO27eM.net
特に下手とは思わんなあ

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:48:07.53 z2d+ssLM0.net
むしろ自分なんかは演技上手いなぁと思ってたんだけど声オタ的には下手なのか?

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:51:06.91 X8dNeCIG0.net
>>86
緑川のちっと鋭さがある声だと義勇さんの残念感は出ないかな

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 20:54:16.89 DZpbuM+nK.net
てっきり炭治郎が自力で鱗滝の所にたどり着くのかと思ってたら鱗滝の方から炭治郎達を迎えに来てくれるとは思わなかった
しかも手紙貰ってすぐに迎えに出向いてくれるとか鱗滝いい人だな

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:08:16.29 X1fAbCyj0.net
>>111
俺も下手と感じた事無いな…原作でのイメージより優男臭いなと感じたが
今は慣れたし、特に恐怖で引きつった時とか息遣い巧いと思ってた
>>113
しかもウッキウキに見える足取りの軽さ

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:11:49.49 Ylb0WZwh0.net
予告いいなあw
ねずちゃん可愛すぎた

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:12:54.00 fl83TwZn0.net
悲鳴とかの演技も好きだけど普段の声に優しさがあるのがいいと思う
優しさは炭治郎の大事な要素だし

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:30:59.49 OO18v110a.net
>>111
新人でもないし下手とは思わないけどね 嫌いな人にはそう思えるのかも

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:40:24.06 ckt+wWVm0.net
>>111
どうせいつもの奴だよ
今度は声優叩きにシフトしただけだ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:41:18.25 BjlCi59+0.net
これって結構CG使ってるのかな?

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:44:14.49 q0qZDfhD0.net
背景はかなり使ってるなCG
というかほぼCGで動かしてるんじゃなかろうか

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 21:45:38.03 vXkW3/DW0.net
予告はワールドトリガーみたい

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:05:20.41 ulCdVBxD0.net
>>119
罠とかもCGだな
遠方で動いているモブとかも
でも違和感を感じさせないすごさ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:09:24.35 OO18v110a.net
エンディングもLiSAに歌わせないで
Kalafinaの脱退した人に歌わせて欲しかった

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:13:04.21 MObzYSTR0.net
技のエフェクトもCGっぽいけどどうなんだろ?

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:29:37.94 ckt+wWVm0.net
細かいこと言うとCGって今のアニメ全部そうなんだけどな
3DCGって意味なら浮世絵ブレードは多分違うと思う

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:38:29.13 o5wg0LFr0.net
>>114
都会っ子っぽいね。田舎の子の無垢さが原作にあるから
でもそれは漫画の絵の雰囲気もあるし、アニメの絵柄も原作よりシャープだから
自分もなれた

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:53:45.65 o/3cwTPKM.net
飛沫の部分はCGらしいよ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:54:27.36 nauYuwhnK.net
>>113
間違いなくいい人なんだが、鬼を見逃して野放しにしてるから、早期に合流して真偽を確かめないといけない、という事情もあった

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:54:53.48 UqrObmvT0.net
税金を製作費に回しているだけあって出来良いな

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 22:59:14.35 ulCdVBxD0.net
>>129
いや社長の懐だろう

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 23:45:06.69 iIEOKX/G0.net
ねづこカワイイ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/18 23:57:09.17 VjIp/x2C0.net
>>129
人の脱税を揶揄する前に生まれてこの方発行されたことのない
自分宛の源泉徴収票を受け取れる努力をしろよ、納税すらしてない癖に

それはそうと、星矢のハーデス編の「地球ぎ」とか「託す者へ」は結構鬼滅のイメージに合うと思う

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 00:18:09.95 0pAa1U6g0.net
ねづこが鬼になってもおとなしいのは特別な存在だからなの?

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 00:36:55.00 1ygnHBCTK.net
>>133
そうよ
特別な理由は色々ある

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 00:40:33.52 aD1B0nhB0.net
彼から貰ったのは血を分けた家族の死体
その味は甘くてクリーミィで、こんな素晴らしい食料をもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 00:41:44.84 fZVJks/F0.net
光が駄目なの鬼じゃなくてゾンビだろ

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 00:44:58.17 8Ipf1moD0.net
ゾンビも光がダメなのジョジョだけ定期になりそう

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 00:50:15.30 qS20cDbG0.net
普通ゾンビより先に吸血鬼を連想しそうなもんだが...

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 01:27:17.04 1ygnHBCTK.net
>>135
景気よくパワハラ食らって、「そんな風に考えていた時期が」となるんだな

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 01:50:18.58 YH5Q36KeH.net
2話視聴した。主人公が鬼滅隊とやらに入隊する為の導入部分が些か唐突に感じられた事と主人公自らの入隊理由が明言されていないのが疑問だった。相変わらず雰囲気としては、シュールギャグかシリアスなのか全体の境界線が非常に曖昧。

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:18:22.32 QEd7u4IJ0.net
選択肢は他にないからな そんなお優しい話じゃない

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:22:22.06 1ygnHBCTK.net
鬼を殺して家族の仇を討つなら鬼殺隊に入るしかないからね

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:26:29.06 hvEXBij80.net
>>140
主人公の最優先の命題が妹を人間に戻すことなのは1話を見ていればわかる
そのためならどんな自己犠牲もいとわない性格なこともわかる
目的のための手段として鬼殺隊になるしかないのも
義勇の話を聞けばわかることだよ
鬼は教えてくれないし鬼から情報を取る際に力が弱ければ殺されるしかないって言ってたよね
境界線にしてもそうだけど1から100まで説明されたがる人が最近は多いんだろうか

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:28:51.22 x9OG6ZYVa.net
アニメに限らず
簡潔な答えがそのまま提示されてないと混乱する人増えてるようなんだ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:31:10.67 hpzNEprq0.net
でもまぁ天狗の言った通り優しすぎていざ仇と出遭って仮にそいつにも大切な人とか居ても殺せるのか心配になるな
炭治郎は今後どんどん心を鬼にしていくのだろうか

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:32:31.72 AjgzSn/F0.net
>>144
国語能力の問題だと思う、近年漫画の読み方すらわからないやつ増えてるそうだし

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:48:22.12 I9nvKEEm0.net
結構面白い

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:55:27.17 F6eX8Ip/K.net
>>146
外国人という名の侵略的外来種が増えてんのと関係あるのかな
梅毒は外国人増えたここ数年で10倍近くに増えたし
鬼滅辺りの大正や江戸なんか梅毒で大変だったろう
その梅毒も外国人ルーツ問題があるw
あのエイズ・結核・はしか・コレラまで外国人由来問題あるしなw

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 02:59:04.87 KTUOQD5w0.net
>>109
それな
5話以降静止画回増えないことを祈るよ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 03:04:48.61 GhG4CrI0d.net
まあ「鬼殺の剣士になりたいと言う~ ※言ってない」とかネタにされる位だから言葉足らずなのは間違いないよ
そういうキャラだって後からキャラづけに使われるくらい

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 03:20:33.02 Vf/guLNU0.net
炭治郎「オ…オレにもよくわからないんだ コミュ障の神にそそのかされてムリヤリ入隊させられたんだ」

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 03:22:24.70 x9OG6ZYVa.net
いかんなぁ神のせいにしては
実際鬼についての手がかりは鬼自身か鬼殺隊にしか当たれないからね
義勇の手を振り払えばもはや何もできなくなる

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 05:06:33.98 AjgzSn/F0.net
>>150
今日日はそれがネタなのかガチで言ってるのか判断に困るわ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 06:16:29.90 JftI0YF0d.net
このタイプの予告、どこかで見た気がするけど思い出せない

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 07:34:45.60 8Ipf1moD0.net
もっと昔からあるはずだがワールドトリガーを100倍楽しむ講座とぷちっとクローバーが最近だと同じノリだな
こういうのすきだぞ
>>140
少なくとも登場人物たちは真面目にやっているということだけは頭に入れておいて欲しい

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 07:35:23.64 ehLWkBWZp.net
(わかるよ)とか共感部分は口に出さない厳しさ

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 08:04:29.32 z/qficy/M.net
義勇が手紙で勝手に話を進めてるのは鬼殺隊に入る他ない目標(仇と妹が元に戻る方法を探す)を炭治郎がハッキリ宣言してるからなのでとりあえず物語上は矛盾してないです
まだ2話なのでどうしてそんなことするのか、どんな人間なのかってのは後の楽しみに想像しておいて欲しいまだ2話なので

まだ2話なので

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 08:46:03.40 v/oatb6r0.net
仲間が出るのは早くて9話かな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 09:23:54.46 FqEq0LJSM.net
出るのは4話だけど本格登場は8話の引きとかになるんじゃないかな

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 09:31:04.93 TK/Mjfx00.net
>>146
ギャグ、エロ、バトルのどれかでないと理解できなくてシリアス展開中にギャグ混ぜられるとついていけない、みたいなの見かけるね
まともな学校に通ってないかそもそも行ってないかなのかな…

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 10:14:12.24 rfkw9G1N0.net
>>143
「わからない私が頭悪い訳じゃない。作り方が悪い」と安心したいのかもしれない

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 10:15:37.87 xGQLEpiNd.net
>>160
鋼の錬金術師とかと同じ手法で今だとメジャーな手法だと思うんだけどね
なに読んで生きてきたんだろ?ちょっと興味ある

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 10:18:25.30 rfkw9G1N0.net
>>144
義勇さんに「妹を治す為には鬼を上回る力がいる。
その為におまえを鬼殺隊に入れる。
鬼殺隊に入る為にこれから修行、授業を受けてもらう。
先生を紹介しよう。狭霧山の鱗滝左近次先生だ」
どこのチュートリアル

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 10:25:44.75 j6gNdYz6H.net
導入はRPGっぽいな

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 11:27:29.55 1keMlr5U0.net
鬼が戦うときは武器とかは使わないのかな

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 11:34:28.19 x9OG6ZYVa.net
OPに鞠を投げてる鬼がいるでしょ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 11:51:40.07 vzOZ0yvva.net
武器…?

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 11:57:38.71 qTNHfjH/0.net
原作にはいるがアニメではまだいないね

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 11:59:43.96 WeYhPCJPd.net
ねずこは日本鬼子のパクリだから薙刀を持ち出すし
ラスボスは金棒持ってるよ

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 12:25:28.41 GxeZDfbgM.net
いつ丸太が武器になるの

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 12:26:33.88 Hoo6nDIJM.net
鱗滝さんがバリバリ使ってるだろう丸太

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 13:09:24.54 hvEXBij80.net
>>171
やめんか
頑張って罠を作成してただけなんじゃ

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 14:16:23.33 sxroRWk+a.net
学生服みたいなの着てるのは何?
OPみたら主人公もきてるな

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 14:19:17.20 Hoo6nDIJM.net
そこらへんはもうちょっと観てたらわかるからマジで
マジで落ち着いてゆっくり観ててくれいやほんきで
具体的には5話ね

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 14:20:14.00 r5D8RaMU0.net
>>173
鬼斬り隊の制服なんだろね
廃刀令以降は認められた組織が制服着用以外で帯刀できない

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:01:49.06 e9jwx9AI0.net
未認可の組織なんだよなあ…

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:05:52.47 puu4Cagl0.net
不法所持やな

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:05:56.14 uMI/hTztM.net
>>176
タイーホですね(´・ω・`)

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:18:32.19 n7OYoYY9H.net
警官に見つかっておいかけらられる

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:29:02.67 +A4L7J0qd.net
主人公の額の傷は生まれつきなのかね
OPだと黒っぽいギザギザになってるシーンもあるけど

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:42:43.63 Uffo0zeod.net
今やってるジャンプ連載ってワンピースくらいしか知らんけどジャンプで時代劇物って珍しくね
もしかしてるろ剣以来?

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:52:00.54 GxeZDfbgM.net
>>179
実際逮捕されるまである

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 15:54:44.75 r5D8RaMU0.net
難儀だなぁ
昔からやってんだから認めてやれよお

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:06:00.16 eQLHAIXQ0.net
皆まだ2話しかやってないんだからもう少し待ってマジで
具体的には黄色い子が出てくるまで

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:08:10.02 E3Fo5oi8d.net
>>181
銀魂とかも時代劇枠だったりする

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:09:28.65 Hoo6nDIJM.net
>>181
別に珍しくはないよ。大抵はすぐ終わるだけで。
歪だが銀魂も宇宙人が開国させたifの時代劇ではあるし、
磯部磯兵衛物も完全にギャグマンガだがなかなかの人気が出た。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:14:27.63 TzGrPdn2a.net
>>181
幕末×獣人のヨアケモノとか刹那で忘れちゃうくらい
あるけど、すぐ終わる

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:17:07.08 rFVHwYRM0.net
真っ先に思い出した時代劇は無刀ブラックだった…

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:43:42.97 Hoo6nDIJM.net
無刀ブラックは覚えやすい名前だからふとした拍子にフィードバックしちゃうんだろうな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:45:10.24 F6eX8Ip/K.net
>>186
昔話の室町時代物語大成の花鳥風月の物かたりもSFだったような気がするからそうならセーフだなw
あれは宇宙軍団と草花軍団の話だった気がする

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:51:51.06 Vf/guLNU0.net
サムライうさぎ

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 16:59:52.05 laiqZ69oK.net
>>187
おいあんた

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 17:38:52.91 67nIOd4ra.net
そういえば今日は22時から鬼滅テレビだな

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 18:33:52.99 PjzB8H7t0.net
一部の劇場で更に上映延長したのか凄いなw

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 18:56:01.68 sMQY9IQs0.net
主人公の家族が殺されたのってたまたま狙われただけ?

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 18:57:45.19 rfkw9G1N0.net
>>195
ラスボスはいろんな所で鬼を作っている模様

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 19:52:51.75 GxeZDfbgM.net
>>189
もしかして:フラッシュバック

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 20:01:14.67 IWSGlRE70.net
サブタイトルは原作通りにしてほしかったなあ
他は特に文句ないけど

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 20:16:01.89 06O1Gtpt0.net
ラスボス様初登場回の原作サブタイトル「お前が」はそのままだと嬉しいが
フルネームとかになりそうだとは思ってる

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 20:24:31.29 /Fi+RxUe0.net
>>192
やめろっちゃんまでで定型文

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 20:26:37.22 MICkOhkK0.net
ああ10話ぐらい一気に観たいわ続きが木になるー

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 20:28:18.80 fiKJzJJiM.net
>>199
「お前が仇か!ついに登場鬼舞辻無惨!」

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 21:00:12.30 qsTRswgrM.net
>>202
おーいーせめて明日まで待てよ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 21:04:32.90 V+0hV40Y0.net
@Anime_AbemaTV
この後よる10時から『鬼滅テレビ 』
豪華なセットに一羽の鎹鴉
『鬼滅の刃』の世界を思わせる
雰囲気満点の中 花江夏樹 鬼頭明里
下野紘 松岡禎丞がもうすぐ番組に出演!
アニメの『OP・ED』の魅力について語る!

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:06:28.72 V+0hV40Y0.net
鬼滅テレビより
2クール 全26話放送決定!

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:07:53.87 rfkw9G1N0.net
鈴蘭のような犬フック…

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:18:30.60 TpwWkTTpM.net
2話見てるが絵がすげえな
代わりに声が残念だが

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:26:05.16 TpwWkTTpM.net
面白かったわ
EDもLiSAが歌ってるのか

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:27:08.53 uaGL/c+z0.net
鱗滝は昔野獣と呼ばれていたからな

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:32:51.20 lvMsPvXV0.net
>>169 日本鬼子
山崎豊子の「大地の子」という作品でシナ人が日本人に対する蔑称で「日本鬼子」を使ってましたね。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:42:16.76 PjzB8H7t0.net
緑川さんアドリブ台詞もあったのね

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:43:32.49 rfkw9G1N0.net
グリリバ「俺からは行けないんだよ!こっちこい!」

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 22:55:52.85 e5ijsmMeM.net
>>210
その侮蔑の言葉であることを知った上で萌えキャラにしたのが鬼子ちゃんなので

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:00:19.57 rfkw9G1N0.net
>>210
「萌えで上書きしたれ戦略」なのさね萌えキャラ日本鬼子ちゃん

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:00:43.78 PjzB8H7t0.net
マチアソビの鬼滅ステージで鬼の追加キャスト発表
abemaTVで5月4日に1話~5話の一挙放送

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:03:06.85 YU1ZhbTta.net
@kimetsu_off
【2クール放送決定‼︎】
TVアニメ「鬼滅の刃」2クールでの放送が決定!
全26話にて兄妹の物語を紡ぎます!
最新第3話は明日夜23時30分より放送!ぜひお見逃しなく!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:04:58.69 qS20cDbG0.net
アニプレックスのプロデューサー直々に2クール発表してたしufo社長の件で放送中止になる心配は無くなったかな

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:06:16.30 QEd7u4IJ0.net
制作体制やスタッフ、予算を維持できることを願う

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:06:53.89 phwyElEA0.net
鬼滅テレビで何が何でもアニプレックスが26話まで完遂させる気なのはわかった

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:08:03.15 z7GiG+/x0.net
ヒメ@rosso_35
マチアソビ行きたいって言ってたけど、松岡くんその日五等分イベでは?
午後11:02 · 2019年4月19日 · Twitter for iPhone

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:13:33.93 yNp/qAYU0.net
まあガイナックスとかゴンゾーが脱税とか着服した時も放送休止とかならずに普通に放送してたから

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:14:47.06 tXIWNunm0.net
打ち切りの心配もやっぱりあったのかな
でも26話大丈夫そう
よかった一安心!

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:17:17.67 /MAL6XdT0.net
ジャンプアニメは作画いいのと悪いのの格差が激しいな
火の丸とかワートリの作者は怒っていいぞ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:17:26.39 tXIWNunm0.net
>>217
打ち切りの噂もあったから
わざわざ発表したのかな
他の作品でもこんな感じに発表するものなん?

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:19:17.78 qS20cDbG0.net
重大発表があると聞いた松岡くんが冗談で「打ちきりですかね?」と言ったら一現場の空気が凍りついた時は笑ったw
とりあえず無事2クール全26話放送できそうで良かった

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:20:05.17 z7GiG+/x0.net
>>224
普通はこんな早く発表しない
円盤発売の登録までに発表すると購入を躊躇する層が出るから
放送強行するという一応のフリをしたんだろ
逮捕があったらそれはそれという形にするつもりで

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:25:08.31 gWP68JiWM.net
最悪スタッフごとA1引取りの話がついたんじゃないかね

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:25:46.85 yNp/qAYU0.net
>>226
放送する前から何クール予定とか発表する場合もあるけどね

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:27:11.99 rfkw9G1N0.net
アニメ義勇の「狭霧山の麓の鱗滝左近次を訪ねろ」の言葉のコメントに
「よく一回で覚えられるな」「メモでくれ」って意見が多くて
LINEや写メで残すから覚えない覚えられない現代っ子の姿を見た

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:31:50.25 5IMjaiD2M.net
狭霧山の麓の肩のうしろの2本のツノのまんなかにあるトサカの下の鱗滝左近次の右を訪ねろ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:40:14.09 e5ijsmMeM.net
上上下下左右左右左近次

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:44:41.87 ehLWkBWZp.net
魔法陣グルグルとか分かるのか?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:48:34.80 rfkw9G1N0.net
>>230
ネズ壱{御意
ネズ弐{笑止

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:51:54.98 hvEXBij80.net
>>229
その感覚わかるわかる
昔はスマホもないし当然メモ帳もボールペンもシャーペンも携帯する文化じゃないから
言われた言葉は集中してその場で覚えてたんだろうね

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:55:58.15 DXM7sS8m0.net
ナルトのアニメでサソリがボソボソ喋ってた時もメモってくれと思ったから
記憶力に自信ない人ならみんなそうなんじゃないのか

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/19 23:57:24.17 TK/Mjfx00.net
左近次だか左近寺だか分からない、ぐらいなら分かるが全く覚えられないってのは

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:02:54.38 uDNdErcx0.net
連続2クールなの?
ufo初じゃね

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:14:37.91 GtOXVS3e0.net
>>232
一応2年前に再アニメ化してたから何とか…
ジャンプ層が見てたかは分からんが

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:15:23.62 XvFqhvnsa.net
斧を奪うつもりで絡めた髪がもつれたー
台詞が説明的過ぎる

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:17:29.03 qigC6SQXa.net
>>239
原作だとそれに加えて腕を無理矢理生やしたから長さがどうのこうのって説明まであるぞ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:30:14.64 lXHKagwb0.net
ネズコのフゴフゴ上手い気がする
鬼頭明里は何か加えて演技しているのか

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:38:29.16 9bsCu+lX0.net
指だそうだ

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:40:37.49 9bsCu+lX0.net
>>239
過ぎはしない むしろ面白セリフ

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:41:54.51 lXHKagwb0.net
>>242
指かー大変だなぁ

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 00:42:31.99 9bsCu+lX0.net
>>237
ジャンプのTVアニメやるの自体初だし
色々初なのな

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 01:06:03.88 fpYBqT1IK.net
>>225
松岡くんジャンプでの主役作がなぁ…

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 01:20:42.65 9bsCu+lX0.net
>>246
打ち切られたのけ?

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 01:22:32.44 4ixuAU+B0.net
26クールめでたい

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 01:25:34.56 jBwdWLmQ0.net
6年半もやるのか…

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 01:39:50.33 oryPcxrY0.net
OPの浮世絵のような波かっこいいな
あれで攻撃するの?

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 01:46:12.24 jBwdWLmQ0.net
※映像はイメージです

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 02:14:37.13 oryPcxrY0.net
実際とは異なる場合があるのか…

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 02:28:06.35 n9Ibabina.net
そうじゃなくて
あの水みたいなのはただの剣技の演出エフェクトで実際に水を出してるわけじゃないってこと

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 02:42:35.73 ewp7MRVS0.net
あくまで「水を体現する様の表現」だからね
ジャンプ漫画で火とか水使うやつは珍しくないからややこしいがw

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 03:32:49.55 6+mOWaA90.net
打ち潮とかそんな名前の技があるので
打ち潮っぽいイメージエフェクトがつきます

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 04:19:07.95 weo4E3qu0.net
狼牙風風拳で狼のエフェクト出るけど実際に狼が出てる訳ではないよねってのと同じ

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 05:34:56.03 WGLY2C+30.net
>>135
キャンディじゃねーよw

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 05:48:09.92 fpYBqT1IK.net
虹だ! 虹を出してくれ!

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 06:56:36.68 OmBkrkn0a.net
言われてみれば、柱が順番にソウルキャッチされてるわな、炭治郎に

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 07:51:46.33 ONGEI7BC0.net
26クールワロタw
まあしれっと制作会社変わってたら笑うが別にufoでないと絶対に駄目!
ってことはないし続くならそれに越したことはないしな
原作最終話までアニメにしてくれるならどこが作ってくれてもいい

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 08:37:55.44 iX0WplGA0.net
会社がどうにかなってもufoの技術やスタッフは散らばって欲しくないなあ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 09:36:03.96 TW5bt0B/0.net
26クールとかたくさん鬼出せるな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 09:38:08.66 ByU0ieSKd.net
オリジナルで劇場版とかやりやすい素材ではある
どっか適当なとこ行ってオリジナルの鬼退治やればそれっぽくなる

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 09:46:50.83 Se/o8b6LM.net
銀魂に続いてアニプレ配給で実写化もあり
あまり見たくないがw

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 09:58:12.44 Q/8moBMna.net
>>259
炭治郎のカウンセリング能力はフルーツバスケットの本田透に匹敵するからな

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:01:07.32 K3SG3YmA0.net
>>262
◯◯鬼は東京都××くんの作品!とか下にテロップ出るな

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:05:34.36 Q/8moBMna.net
誰かが言った
お堂に隠れ首を切られると
イシツブテみたいな姿になる鬼がいると
世は鬼殺時代
未知なる鬼をリョナる時代
(cv石丸謙二郎)

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:11:06.21 WbIV0SUjM.net
>>264
マジレスになっちゃうけど
邦画の実写化って事務所パワーとか演出とか脚本とか大量の課題があるなかで個人的に一番不味いと思ってるところが服飾、メイクがチープすぎるとこだと思う。
大正はファッションやデザインが和洋混ざって色々とカオスだから見た目で好きなんだけどここ拘らなかったら実写化する意味はない。

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:17:46.02 AL6yC/gZM.net
鬼を斬るたびに少しずつ人間に戻っていく禰豆子

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:31:57.02 xjw6gznLp.net
じゃあハリウッドで映画化しよう

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:35:19.66 Q/8moBMna.net
URLリンク(i.imgur.com)
ああハイハイこれね

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:41:53.10 Se/o8b6LM.net
バットマンとかスパイダーマンとか上手いよなぁ
まぁあれらはトップレベルなんだろけど
鬼滅2クールの後は映画でいいよ
Fate終わった後でいいから

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 10:53:02.31 jiFwJgEb0.net
マンガ鬼滅の刃が大好きな有吉
URLリンク(www.youtube.com)

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:11:43.91 uDNdErcx0.net
ソシャゲとコラボしそう

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:38:03.42 AL6yC/gZM.net
アメリカ人がアメコミ原作映画にかける情熱は並大抵のものではい

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:42:48.55 Q/8moBMna.net
薬物で捕まったことがあるロバートダウニーjr連れてきて
こいつじゃなきゃダメなんだで押し通して出演させたり
児ポ系のジョークを流して一回クビにされたジェームズ・ガンが猛抗議で復職したりね

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:45:44.77 xFU84okaa.net
Ufotableのアニメ見たことないんだけど2クールでクオリティ維持できるのかな

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:48:22.98 xOVLSbDla.net
観てから言え

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:52:26.28 Se/o8b6LM.net
抜くところは抜くだろうさ
そういう管理も監督、シリ構の腕の見せどころ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:55:48.83 Se/o8b6LM.net
孫の作画悪いだろ
ところどころ顔が平板になってるぞ
まぁいつものシルリン安定だが

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 11:56:13.05 Se/o8b6LM.net
誤爆済まない

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 12:31:48.21 0v+7MkbFp.net
原作でのボーボーボめいた作画崩壊をどう表現するするか楽しみ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 12:37:26.82 cEqpfHZIa.net
個人的に遊郭編を映画化してほしいな ボリューム的にも丁度いいかと

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 12:45:21.95 ge4cbbdC0.net
ねずこの加えてる竹ってなに?
1話でも説明なかったよね?

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 12:47:00.05 ByU0ieSKd.net
人噛まないように義勇さんがつけた

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 12:48:59.68 Cr5EEF3K0.net
食人鬼に口枷でなんの不思議にも思わなかったが

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:01:20.77 AL6yC/gZM.net
あれを付けてると鬼化を抑えられるのかと思ったら単なる枷なのか

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:02:56.22 OsmbrXMw0.net
ただ当たり前だけど竹枷は気休めでしかないけどね
別に食人衝動を抑える効果がある訳じゃない

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:03:24.47 mjRN9UEdM.net
その気になれば粉砕できるエリザベスカラーみたいな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:04:00.40 ByU0ieSKd.net
抑えてるのはひとえに禰豆子の意志の力だぞ
その気になればあんな枷簡単に噛み砕ける

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:04:42.04 U6GoY9iE0.net
>>287
竹では鬼の噛む力に効果のほどはそんなにないかもだし
紐でくくってるだけだから外そうと思えば外せるだろうが
あれをつけてることで人を喰うな、と言う戒めになってるのだろう

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:05:23.95 U6GoY9iE0.net
あるいは竹にヒーリング効果が

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:05:24.89 Q/8moBMna.net
あと単純に可愛い

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:08:37.03 H15V0FAq0.net
>>285
禰豆子と炭治郎が失神してる間の義勇の作業量を思うとフフってなる
わざわざ竹を切り倒しに行ってちょうどいい長さにカット
余ってる布(どこにあった?)を竹に通して禰豆子の口にくくりつける
禰豆子の乱れまくってた着物を整えてあげる
上着もきちんと着せてあげる
二人を綺麗に並べてあげる

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:09:52.38 Q/8moBMna.net
義勇さんは加速装置あるから
声的に

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:13:39.50 AL6yC/gZM.net
禰豆子ちゃんの乱れた裾にちょっとドキッとしたに違いない

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:14:54.34 In3JC++v0.net
>>296
果たして義勇さんにそんな情緒があるのか甚だ疑問だな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:15:26.18 cJ7wBNnh0.net
2話の雑魚鬼の声が緑川だったのって、
ゲスト出演的な感じなのか別のキャラとの兼任なのか
個人的には派手柱の人とかそれっぽい?とか思ったりするけど

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:16:50.85 cJ7wBNnh0.net
ってここネタバレ禁止か
ごめんなさい

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:17:30.27 Q/8moBMna.net
鬼太郎でも一話限り出演とかしてるし
さほど深い意味はなさそう

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:24:54.29 U6GoY9iE0.net
>>294
その作業を超スピードでやったのかw
炭たちが目覚めるまで案外そんなに時間が経ってなかったりして

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:46:14.46 wydqNVXe0.net
妹はかわいいな

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:55:34.95 7b8AsyJ+a.net
後から出てくる上級の鬼と兼任にしてあげて欲しいな

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 13:56:36.78 mjRN9UEdM.net
一晩泊めてもらって日が白み始めてから山登って
家族の死体を発見、ねず子を背負って下山
ねず子と義勇との連戦ののち、気絶
起きたら口枷が完成していて
そのあと家族の死体を全部埋葬して出発
まだ日は登ってない
めっちゃ濃い時間を過ごしたな

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 14:06:42.08 M66cArV8a.net
緑川出すならレギュラーの誰かやって欲しかったな

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 14:14:30.86 MYr+jxtF0.net
鬼にベテラン充ててるのは制作側の意図があるみたいだし
次の子安の後に誰が出るか楽しみだわ
発表はマチアソビだったっけか
丁度5話が終わって次の任務に行く6話前の発表になるから丁度いいんだな

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 14:23:37.39 esCUMdq8F.net
有識者によれば竹筒は鬼殺隊支給品の可能性があるとの見方
ネタバレになるけど生け捕りにして生け簀みたいなとこに運ぶ仕事もあンだわ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 14:29:37.88 wydqNVXe0.net
妹かわいいけど何でいつも竹くわえてるの?

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 14:42:42.56 mjFknps4a.net
>>308
キミちょっとはスレ読み直そうぜ
ついさっきその事について話してたとこじゃん

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:17:13.24 AhlHJJ9S0.net
遊郭見たいなぁ
兄妹マジで好きなんだけどね
あとかまぼこ隊の女装見たいし

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:19:32.61 U6GoY9iE0.net
>>310
流石に今回は無理だろう
2期があれば…

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:21:11.22 915sQk74M.net
>>203
明日まで待っても変わらんやろwww
じゃあ第2回
「育手鱗滝左近次!炭治郎の誓い!必ず戻る夜明けまでには!」

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:35:00.32 ByU0ieSKd.net
星矢のサブタイとか考えてる人ノリノリだよね

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:44:16.79 Ma3k/8Dha.net
ツイッターで「2クール化決定」って流れてきたけど、最初から判ってたことなの?

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:45:31.12 XuohStg3a.net
>>314
わかってた事でしょ
放送枠の確保に
声優のスケジュール抑えたりとやることはいくらでもある

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:45:35.47 OE1MwUYaK.net
>>313
「城之内死す」だけは許してはならない
あのような悲劇は起こしてはならないのだ

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:45:40.54 DvEmhIvW0.net
そういや二話のサブタイトル育手って付いてたけど二話で育手の説明してないのね
アニメ勢なんのことかわからんやん

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:51:11.08 AL6yC/gZM.net
有望な子供を預けて鬼殺隊候補を育てる役目の人

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:52:03.83 AL6yC/gZM.net
ということでいいのかな?
途中送信してしまった

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 15:56:16.33 ByU0ieSKd.net
普通に考えて師匠役ってわかるな

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:03:32.85 e18R26em0.net
2クールもつんか、、、

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:05:33.69 jBwdWLmQ0.net
去年ずっと仕事いれないで鬼滅作ってたらしいしいけるんじゃない

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:10:38.50 6L5uJ4VJM.net
映画作ってからそんなことないぞ
シナリオ班が暇だったんだろう
社長含めてw

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:14:50.65 6+mOWaA90.net
>>312
第三回「敵か?!味方か!?謎の少年少女!錆兎と真菰!」

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:21:00.67 6+mOWaA90.net
>>268
ジャニーズでもWESTの衣装500円とかあったと聞くと
華やかに見える業界でいろいろ圧迫されてる所なんだろうなと

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:27:21.49 h4+AOdUC0.net
実写映画は俳優とかアイドルのプロモみたいなもんだから

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:43:28.69 xOVLSbDla.net
実写版鬼滅の刃の話してます?

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:43:48.74 s5k9L7pMa.net
無いだろうけど実写化なんて絶対やめてほしい

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:47:45.03 fa7FJD7B0.net
ねづコン

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 16:59:09.28 lXHKagwb0.net
鬼滅の刃を実写映画化なら…国外で映画化して、映画300(スリーハンドレッド)みたいな
グロありアクション映画っぽい感じならワンチャン

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 17:00:08.27 zkktjQmzM.net
禰豆子かわいいよ禰豆子
むっとした顔がかわいい
義勇さんのクソ真面目な手紙がなんかよかった
こういう人すき

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 17:13:53.61 AL6yC/gZM.net
>>328
やるなら全員狐の面付けてほしい

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 17:41:47.87 jBwdWLmQ0.net
>>323
新しい仕事いれないようにしてたって意味ね
先行の時点で8話までアフレコ終わってて映像もそれなりにできてた感じだったから1クールは確実にいけるだろう

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 17:44:31.51 qAC0S2Y1a.net
>>317
漫画読んでた時からよく分かってなかったから大丈夫

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 17:49:33.41 WbIV0SUjM.net
>>294
さらにかまくら作って餅も焼いた

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 19:46:14.82 1dtE3TQk0.net
今日は4Kシアターでアポロ13号を見た後にこれだ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 19:48:26.23 AL6yC/gZM.net
2週間限定公開かと思ったらまだやってるとこあるの?

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 19:52:09.12 MYr+jxtF0.net
1週間延長後に一部劇場でさらに延長してるよ
延長してる劇場はHPに載ってる

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 19:54:37.92 OsmbrXMw0.net
>>337
大好評で2週連続でミニシアターランキング1位だったのもあって全11劇場で上映期間の延長してるんだよ

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 19:58:26.21 AL6yC/gZM.net
>>338-339
うかつだった…もう終わったと思って諦めてたわ

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:00:18.20 pALQwSwgM.net
>>340
どんまい
見てしまうとしばらく続きが見られない罠

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:20:41.70 915sQk74M.net
>>324
センスキレッキレやなw
ちなみに昔ジャンプでマジでそのサブタイトルで連載してた漫画を一つは確定で知ってる
ULTRA REDっていうんだけど

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:23:00.76 Q6iA/6zr0.net
>>342
筋肉だか関節だかを完全破壊する格闘技のだっけ

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:29:56.77 zyYlbS+z0.net
今録画まとめて見てるんだけど2話に出てきてる鬼って首切っても死んでないんだな
初期だから設定が固まりきってなかったんだろうな

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:32:53.71 0febE9SWM.net
禰豆子キックは破壊力

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:35:53.13 JI9akIM2p.net
>>344
普通の刃物じゃだめなんや

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:36:07.14 4ixuAU+B0.net
>>344
日輪刀で切らないと死なない定期

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:43:47.97 915sQk74M.net
>>343
そう
七つの大罪の鈴木先生のジャンプ作品
ライパクの後の
第一話「電光石火の拳!!皇閃との出会い」
最終話「ウルトラレッド!!その赤き炎は永遠に」
全話こんな感じw

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:43:56.51 zyYlbS+z0.net
>>346-347
ああ、その設定忘れてたわ

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:54:24.37 6omHvlBF0.net
今日選別まで?

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 20:56:38.22 Q6iA/6zr0.net
>>348
結構好きで打ち切りが悲しかった覚えが…

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:11:35.69 NINwXH9q0.net
炭治郎の着てる半纏欲しい

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:18:06.77 Fp7CTiwD0.net
>>352
コスプレ衣装で売ってたよ
着物着るので
色合いは違うけどああいう大きい市松模様の羽織持ってたな
(洗えるポリエステル製なのでお手頃だった)
ちゃんとしたの欲しかったらいっそ
呉服屋で仕立てるという手も!?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:21:09.43 K3SG3YmA0.net
コスプレ衣装ってすごい浮くけど金かけて作ったら浮かないのかな?

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:22:53.86 h4+AOdUC0.net
デフォルメそのままだったり素材適当だったりするから浮くんじゃね

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:26:50.79 4ixuAU+B0.net
素材や仕上げでピンキリだしなあ
「鬼滅の刃 コス 合わせ」で検索すると落差があるのがわかる

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:27:41.67 E2KMQG710.net
和服は浮くのはしょうがない

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:35:43.89 Fp7CTiwD0.net
現実(?)だったら炭治郎の着物は綿だろうなあ
色もあんなに鮮やかじゃないだろうし

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:37:17.08 mc2QcJDa0.net
銀座なり浅草なり京都なり和服の人が多い場所に行けば
和服でも浮かないんだけどね。最近はそういう所に遊びに行くために
着物を好む若い人が増えてるそうだし
リアルで浮かない和服は禰豆子の羽織とか麻の葉模様の着物くらいかな
市松模様も禰豆子の帯くらいなら溶け込めそう

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:39:38.60 lXHKagwb0.net
コスプレするには頭が小さくないといかん
カツラをかぶるので頭が大きいと、様にならない
衣装の前にスタイルも大切なんだ

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:48:32.08 Qf5+b8Oqa.net
最近のコスプレはレベル高いから大変だな

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 21:55:15.92 Fp7CTiwD0.net
>360
鬼滅のキャラはわりと日本人体型だから違和感ないかも?

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 22:13:55.04 oreG33Vg0.net
>>344
俺も一瞬そう思ったよ
累とか斬られる前に自分で首斬って逃れてるんだよな

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 22:14:24.20 KfUBr5mZ0.net
妹かわいいなあ食われたい

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 22:15:30.20 oreG33Vg0.net
着物はともかく洋服は無地のシャツとかがコスプレ感出ちゃうんだよな
割と現実でありそうに見えても本当に現実にすると違う

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 22:31:12.85 fpYBqT1IK.net
そろそろ全裸になるとするか

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 22:36:44.32 p+OGTOp80.net
>>350
岩切りまで

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 22:41:11.45 4ixuAU+B0.net
>>366
猪頭だけは被っておけ

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:14:29.21 9bsCu+lX0.net
>>352
東京オリンピックのボランティアのユニフォームどうよ

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:18:45.44 6+mOWaA90.net
>>342
アニメ聖闘士星矢のアニオリ鋼鉄聖闘士登場回のパロディやってん

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:25:24.26 d6/xhjAF0.net
炭治郎の羽織り柄ネルシャツとか作ってほしい

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:27:12.44 pYnFIU4s0.net
メッキの刃て面白い?今から見ても話わかる?

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:27:57.58 6omHvlBF0.net
>>367
ありがとう
楽しみ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:29:45.63 6+mOWaA90.net
>>372
ゴールデンウィークあたりに一挙放送やるから大丈夫

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:30:06.69 9bsCu+lX0.net
お時間です

376:イケメン
19/04/20 23:35:35.66 8njloqm10.net
あべまはじまったか

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:40:06.74 lt/uB19+0.net
>>372
面白いよ
椿のやっこさんが大好きなんだよね
単行本おすすめします

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:50:39.06 +Dgao57S0.net
鬼に変化してしまう感染症ってどういうものなの?
運が良ければ理性も知性も失うことなく元気に鬼として生活出来るの?

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:55:01.66 Ma3k/8Dha.net
お~、三回目の最後良かった!
で、LisaのEDイイネ

380:イケメン
19/04/20 23:55:07.01 8njloqm10.net
は???????????????????????
は??????????????????????? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:55:14.54 UwP3P0Gl0.net
錆免と真狐という良キャラをここで捨てるとか普通に考えるとない
もったいにあ

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:55:15.93 +gYENJDY0.net
マコモちゃん可愛いな!
禰豆子ちゃんから乗り換えます

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:55:55.21 ZIrSHtYx0.net
>>381
魅力的なキャラ多いからしゃーない

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:56:14.33 Fnz1ykTPd.net
岩切りのシーンええなぁ…

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:57:19.50 OsmbrXMw0.net
まあ錆兎と真狐に関しては次回見れば分かるから

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:57:20.16 jdQj7xMn0.net
二人は岩の妖精さん?

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:57:32.40 /c+QIx4W0.net
話は地味だったのに動きがすげぇw

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:57:34.62 K3SG3YmA0.net
予告無いんかな

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:57:55.46 H1gqqkud0.net
錆兎の笑ったような泣きそうな安心したような最後の顔になぜか泣けてきた

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:57:57.11 K3SG3YmA0.net
あった

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:58:30.70 xIFUUAtc0.net
>>386
まあ次回正体は分かる

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:58:31.00 CNlbInJO0.net
次回は年号変わる前に年号が変わっているを聞くことになるのか
すごくいいタイミングなだけに惜しいな

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:11.04 +gYENJDY0.net
禰豆子ちゃん冬眠したんか?

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:14.43 OsmbrXMw0.net
>>392
これ以上引き延ばすの無理だしなあ

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:26.09 p2ygmml20.net
霊は安直かな

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:27.03 rN6WOw3C0.net
いつ面白くなるんだ

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:27.23 cC7S4vhM0.net
若干のテンポの悪さは感じるけど原作丁寧に作り込んでるの楽しい
演出と音楽滅茶苦茶良いなぁ

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:30.28 KZfNP2Ve0.net
刀VS木刀とはいえ、すごい殺陣だった。
この先のガチバトルが本当に楽しみだ。
それにしても、まだ3話なんだよな。話の密度が凄ごすぎる。

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:57.26 H4jjTKEd0.net
久野美咲かわいい

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:58.22 RUPvbsQk0.net
鍛錬ターンを1話でまとめたか。構成上手いな。
若干駆け足感はあったものの、作画が良いから
見ごたえもあったし今後に期待できるな。

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/20 23:59:58.93 DvEmhIvW0.net
真菰ちゃん天使定期

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:00:27.19 Xb2wWFul0.net
>>378
そもそもそういうのじゃない。見ていけばわかる。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:00:27.90 +T15XYXZ0.net
他所の漫画だったら修行だけで3週くらいかけてるところだな

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:00:42.94 Hsqzbipma.net
>>396
もう面白いよ

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:01:05.67 ABOk/JsF0.net
>>392
円盤じゃ年号が変わってるから変わる前と後の両方楽しめてwinwin

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:01:08.73 ORGphtAE0.net
そんな理由でお面してるの!?
これは公式理由として受け取っていいんだろうかw

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:01:26.57 v6xc9Cu8d.net
>>400
丸2年経ってちゃんと主人公が強くなったのも実感出来たよな
後半は実戦形式だったし見せ方も上手い

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:01:28.77 6FPA4RaM0.net
>>398
今回は原作2話分かな
3話4話分詰め込んでくる作品もある中じっくりやってくれてるなぁと

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:01:30.15 s1hwkM0j0.net
勢いが死んでるな本スレ なんでだろ
原作スレはそこそこ活気あるのに

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:01:39.93 6Q2Kowa30.net
なんというか、ジャンプだよなぁ…

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:02:19.27 ShRYmILD0.net
「水と一体になれ」はアニオリだったな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:02:22.68 RUrnvERDM.net
錆兎真菰は本当に良いなあ
「鱗滝さんが大好きなんだ」をワープレで聞いた時はもう耐えられなくてボロボロ泣いてた
放送で4回目なのにまたうるっと来てしまったよ

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:02:38.09 G6MNALHB0.net
>>396
多分合わないだろうから見なくてもいいと思う

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:02:41.41 ORGphtAE0.net
>>392
GW中だし、九州とか4/10に放送開始した処に行けば5/1の夜に聞けるぞ!

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:02:42.62 3niyPTPL0.net
錆兎の羽織って原作の時点でこの柄と色だったっけ?

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:02:58.81 xYHtDLKi0.net
修行パートって主人公が苦労するんじゃなくて優れた才能アピールする機会なんじゃないの?
今回で言えば天狗の予想を超えて岩をあっさり切れる成長してて本番用の岩があるんでしょうくらい軽く言えるみたいな

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:03:42.86 0t1LOHfQ0.net
>>406
いや大正こそこそ話って単行本に書いてあるおまけページのネタだしがっつり公式設定だから

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:04:03.07 8AbkPgjK0.net
>>409
ここで語るとネタバレになっちゃうからな

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:04:07.96 RUrnvERDM.net
>>364
人食ったら戻れなくなる
好きなら苦しめるな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:04:09.48 KXqDAD5l0.net
>>416
最近までちょっと鼻がいいだけの炭焼きの少年が
いきなり強くはならんでしょう

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:04:21.84 VvwnuFUn0.net
次から呼吸か
元号タイミング合わないのはちょっと残念

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:04:44.54 6FPA4RaM0.net
>>415
何分白黒だから色までは分からんが柄はコレだった
あの人のと一緒

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:04:48.13 ORGphtAE0.net
>>417
単行本に鱗滝さんのお面の理由が書かれていた事なんてないが?

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:05:12.89 ShRYmILD0.net
>>378
無限増殖する感染ゾンビや吸血鬼とは違う

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/21 00:05:20.28 6FPA4RaM0.net
>>416
なろうを標準で考えんなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch