鬼滅の刃 2at ANIME
鬼滅の刃 2 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 02:57:31.00 3XPfTGjS.net
〇スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄          キャラクターデザイン:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
脚本制作:ufotable        撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹         色彩設計:大前祐子
編集:神野学            音楽:梶浦由記、椎名豪
制作プロデューサー:近藤光  アニメーション制作:ufotable
〇キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹   竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘      嘴平伊之助:松岡禎丞
冨岡義勇:櫻井孝宏     鱗滝左近次:大塚芳忠
錆兎:梶裕貴         真菰:加隈亜衣
玄弥:岡本信彦        産屋敷耀哉:森川智之
案内役・白髪:井澤詩織  案内役・黒髪:悠木碧
鋼鐡塚:浪川大輔      鎹鴉:山崎たくみ
お堂の鬼:緑川光      手鬼:子安武人
〇OP/ED主題歌
主題歌:LiSA「紅蓮華」

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 03:03:33.56 d7Zs8gkC.net
先行上映5話分はかなり評判良いな
2クールて話しだし最後まで持てばいいな

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 09:00:58.93 XwR2sc8y.net
動きはさすがufoか

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 10:37:50.38 quc+vS9l.net
なんだまた妹大好きアニメか?

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 11:19:22.87 F+FeRn34.net
錆兎と真菰の声が良い分
善逸と猪之助の声がえー…って感じ
またお前らかよ感

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 11:42:54.83 pXxdaNe4.net
下手じゃないだけマシだと思う

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 12:54:19.86 6OiNAuQy.net
脱税で貯め込んた金で作ったクオリティは最高だせ!

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 13:12:04.82 /NJhUpNQ.net
各所で脱税の刃とか言われてて草

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 13:23:11.86 kWS24je+.net
脱税した金と製作費別モンでしょアホか

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 13:24:55.27 tXIdfIdn.net
キャッキャしたいだけのやつだろほっとけ
舞台挨拶2回とも見たけどアニプレのプロデューサーがノリノリだったからなんかあればアニプレがなんとかしてくれる

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 13:58:05.40 6OiNAuQy.net
ufoも出資してるからな
制作費のufo負担分は脱税した金

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 14:04:25.92 O5jgCMfw.net
犯罪行為で集めた金で作られたアニメってやだなぁ…
原作ファンじゃなくて良かった

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 14:37:54.35 knUnbjdh.net
もう7話まで完成してるから大丈夫だ
ところでこれ26話なんだよね

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 15:01:26.12 CNUrQIb3.net
ufoは制作委員会に入ってるの?

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 15:01:48.43 CNUrQIb3.net
委員会方式かどうかも知らないけどw

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 15:19:10.07 O5jgCMfw.net
>>15
>>2
アニメーション制作:ufotable

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 15:41:15.43 Kn78zZJZ.net
漢字間違ってた
製作委員会だw

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 16:32:32.27 NhkGdYUh.net
全26話は海外配信情報からのリークだっけ
煉獄さん死亡回とその後日談まで行って終わりって感じかな

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 16:56:58.72 mI3h+uXp.net
脱税した金が制作費に上乗せされる訳ないだろう水増しになるわ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 17:20:10.73 O5jgCMfw.net
てか修正した税額払ったとしてアニメ放送途中で資金枯渇したらどうなるんだろ
作画が紙芝居化してスレが阿鼻叫喚の地獄絵図になる未来しか見えないんだけど

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 19:48:17.02 Kn78zZJZ.net
人気次第?

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 19:52:51.07 grLc0VU4.net
近藤はさっさと切った方がいい
逮捕は近い

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 20:45:14.74 kWS24je+.net
>>17
ラヂヲで鬼滅の刃製作委員会がお送りします言ってたけどどうなんやろ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 22:57:49.03 36t0tWiS.net
EDどうなるか楽しみ プリキュアみたいに皆でダンスとかでもいいよ

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 23:39:36.19 LCjHnHhH.net
>>25
いやだw

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 23:43:56.73 n1h0MEkH.net
EDはハイカラバンカラデモクラシーで…

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/03/31 23:57:59.25 AzH8WD9R.net
このスレが2スレ目で前回の1スレ目が他板のスレなのか
そういう”ならわし”なのか?

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 00:16:36.31 VXWYzPXI.net
>>25
シュガーソングとビターステップみたいのならいいけどプリキュアみたいなやつはいやだなw
というよりufoは静止画のED多いらしいよ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 00:20:04.08 mV95zMbp.net
OPがめっちゃ動いてるからなあ
EDが静止画でも文句ないわ
ってかED曲誰が歌うんだろね

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 00:22:42.47 gjlIQ3w2.net
善逸の声下野かーと思ってあんまり期待してなかったけど、全然良かったわ

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 00:36:25.19 Z7vu5qAE.net
h
URLリンク(i.imgur.com)

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 01:52:36.90 CgFamSaO.net
>>28
アニメスレは放送前、放送クール、放送終了後で立てる場所変えるからだよ

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 05:33:24.76 rsR3h8+Q.net
>>25
EDあるのかな
歌手とか発表されてないからないやつだと思ってた

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 05:44:10.71 kjXxVa08.net
>>34
あ、そういうパターンもあるのか ここまで発表されないのも変だもんな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 13:22:04.76 OgiU3VQA.net
一話目EDなしのパターンでは?

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 14:06:34.78 cRFA/dt/.net
1


38:話の最後にop流れるやつか 初回特有のスタッフクレジットだけっていうのはやめて欲しいが



39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 15:41:24.12 IwFztWvb.net
でも1話は残酷でしょ?
なんかあの流れでOP流れるのもちょっといやだなぁ

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 16:01:52.72 VXWYzPXI.net
スタッフクレジットだけかもね

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 16:16:22.74 JtCYpXRN.net
UFOテーブルに直接電話したら1話でオープニング流れるかどうか教えてくれるかな

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 17:50:55.60 YSHC6Tlg.net
脱税で大変なんや
やめたれ

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 18:44:12.14 aRfsoQTB.net
先行上映は軒並み好評のようだけどわざわざ観に行くのは大抵原作ファンだろうからなあ
どうしてもファンの贔屓目は入るしそれが情だとも思う
鬼滅を全く知らない完全新規の率直な感想とかは聞いてみたいが

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 19:02:11.39 cniSFsjo.net
それこそ原作に入れ込んでるほどうるさいもんなんだがな

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 19:16:36.25 H55OWiNf.net
見てきた
こら劇場で観るのしんどいからやめた方がいいわ
テレビで一話一話区切って熱冷ましてくれないと生活に支障来す

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 19:21:45.61 cniSFsjo.net
>>44
話が重いからな

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 21:40:25.33 4sQC9831.net
>>42
友人を連れていったが修行パートは眠りかけたそうだ
ただ今まで拒否されてた単行本は貸してくれとのこと
悪くはない、といったところか

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 22:03:42.82 /NbVJrYG.net
以前Fateは観ててUfoを知ってる程度で、友達に誘われて見てきたが
炭治郎とこの世界を好きになって貰う序章って感じだったな
素直に好きになれる主人公だったからアニメも見ようと思ったよ
初仕事気になるし
コミックスは読みたいようなネタバレはまだ観たくないような複雑な心境w

49:イケメン
19/04/01 22:08:51.47 siKzoFSv.net
脱税の刃は流石に草wwwww

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 22:57:03.47 iwRJvJv1.net
>>25
うまい踊りのキャラが思い浮かばんw
むしろみんな"闇の深い"ダンスとかで話題になりそうw

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 23:19:16.49 sfSpHhsz.net
本編が重いからEDが番外編のような軽さだと嬉しい。鬼滅の世界は重いだけじゃないよって事で。

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/01 23:40:08.63 mu5egA35.net
>>21
真面目な話社長逮捕されて追徴課税払ったら
紙芝居化以前に会社そのものが潰れそうやけど大丈夫なんだろうか…
とりあえず先行のままのクオリティーを最後まで保つことは
諦めたほうがいいんだろうな

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 00:54:06.34 D185213q.net
脱税テーブルの所㌨か

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 00:59:32.75 D185213q.net
詐欺ガチャやらかしたソシャゲと同じ運営のソシャゲ原作のアニメもあるし今期やべえな

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 01:38:28.03 01lCRHBa.net
>>42
原作読んでない初見の連れと先行見てきたけど普通に面白かったと言っていたよ
でも映画館で迫力ある音響と映像で見てしまったからテレビ放映で同じ感想になるかどうかは分からん
原作1巻~2巻序盤を5話かけてがっつりやるから新規でも入りやすいのは確かだね

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 05:03:21.58 kLN1a3Sr.net
>>51
今後年単位でタダ働き状態だもんなぁ
今まで作画良かったのは脱税して潤沢な資金があったからだし追徴課税払って今年からは通常の課税額払ってってなると今まで通りのクオリティを保ってアニメ化するのは無理だろうね

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 06:14:49.12 LWjo+gue.net
「脱税」という言葉を覚えた猿はよくまあはしゃぐなぁ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 07:38:32.72 jIn7204U.net
放送前に確認したいんだがアニメの本スレって未放送分の原作の話はネタバレになるから禁止だよな?
原作を踏まえた上でのアニメの話はどうすんの?
新作板のあっちのスレをとりあえずはアニメネタバレスレとして代用すんの?

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 07:40:43.51 J5NXcMhG.net
>>55
アニメってのは基本的に製作委員会から下りた金で作るものだからクオリティか高いのと脱税は関係ないと思うぞ

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 07:45:37.56 J5NXcMhG.net
そもそも脱税して得た金を会社の経営に回すと採算に謎の水増しが発生するだろうし
普通に考えて脱税した分は全部社長の懐に行ってる

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 07:55:34.96 WjNqo7oG.net
>>58
ufo自体が製作委員会のメンバーで出資してるから問題なんだよ
ただ制作費貰って作ってるだけじゃないから

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:01:05.80 lRfUSrUQ.net
ED?がないのはBGMだけだからとかはないかな?
たまにあるでしょ音楽だけのOPやED

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:05:09.04 tukmShR8.net
たまにはそう言うのもいいよね

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:13:05.39 S4mutUxI.net
製作委員会用のお金ならアニプレがなんとかしてくれるって舞台挨拶のPの態度的に

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:21:15.31 WjNqo7oG.net
>>63
言ったんじゃなくてお前の推測だろそれ
アニプレはufo切ってA-1辺りにやらせるわそれなら

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:37:00.63 WqKxLMo9.net
令和から来た未来人だけどエンディングは小山の子うさぎだよ

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:42:22.45 KNxznLaw.net
OP映像込みだとすげー良かったけど何話から流れるんかな
1話のラストに流れたら最高なんだけど

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 08:59:58.74 tpgKvpK+.net
>>65
昨日来いよ

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 09:37:35.01 wninm5It.net
>>57
しつこく声優の話を続けたりは嫌がられると思うけど、「このシーンアニメでやるの楽しみだな」位なら原作スレでいいんじゃないかな。

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 10:13:52.41 D185213q.net
>>64
脱税したとこから過労死出したとこにチェンジとかギャグか

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 12:58:55.71 m+DRkNSY.net
なんかおもしろそう

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 13:39:43.28 Xv5GNNbW.net
OP最初PVで聞いたときは鬼滅にあわないかなって思ってたんだけど映画みてきた人たちはOP絶賛してるしはやくみたい

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 13:44:24.95 a5mRVmoF.net
>>71
自分も最初PVで曲聴いたときナニコレ感強かったけど劇場で観たらすごく良かったよ
イントロとかカッコいい

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 15:38:54.00 8dofDO6X.net
自分もPVでサビ聞いた時はいつものLisaかって思ったけど
歌にOP映像がベストマッチだったし、少年漫画的な勢いがあって良かった
同じ和風でもどろろ二期OPと差別化ができてるし

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 16:21:18.18 sAsPAE5h.net
秋葉原の広告しゅごい…

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:01:39.42 1ujiSKRR.net
脱税したお金で広告出したの?

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:23:20.79 EAnpXujq.net
ufoの不祥事でウッキウキな鬼滅アンチ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:29:27.61 Tg3FRp2W.net
ていうか文春の記事なんてほとんどガセだからな
本当ならガクトなんて10回は逮捕されとるわwww

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:36:08.18 m+d4SbB9.net
文春の記事が嘘なら公式発表あるでしょ
社長容疑認めてるらしいしもう終わりよ

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:38:49.87 m+d4SbB9.net
>>59
むしろ謎の水増しがあったからバレたんじゃ?

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:40:35.68 XX9ARKyK.net
>>77
今回のはガチだよ残念ながら

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:43:01.13 ZowvT1qX.net
ガサ入れから数週間たって何も起きてないんでしょ?

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:44:58.99 m+d4SbB9.net
今後1年くらいかけて調査が続けられるとか書いてあるし後から逮捕パターンやろ?

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:45:55.36 DTso6oqZ.net
必死か

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:47:41.84 alrsY7oC.net
ufoスレでやれよガイジ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:48:30.70 YbzXFvfI.net
君の脱税は凄かった!

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:50:42.51 TXR1KTIc.net
2クールの制作なんて無理なんじゃないかこういう状況で
近藤がアニメの制作をこの後も続けるなんて無理だし

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:52:45.29 phkZP7kR.net
何処までやるんだろ
「アカザ!アカザ!アカザ!」くらいか

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:55:35.30 WjNqo7oG.net
>>81
仕事関係のPCやスマホやら没収されて国税庁に調べられてる

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 17:59:08.04 3fiO/Xw9.net
ニートのアンチたちがウケるw
脱税程度じゃ追伸課税払えば業務的に全く問題ないから

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:01:39.87 VRoxdQ3g.net
脱税の件で何が怖いかって、鬼滅の刃制作プロデューサー=ユーフォーテーブル社長って事
今こいつが逮捕されたら鬼滅の刃が叩かれる流れ

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:06:12.78 viLdhBKP.net
どうせ叩くお前らとアフィくらいだし

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:06:29.06 TXR1KTIc.net
追徴課税がめちゃくちゃでかい額になるっぽいぞ

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:11:34.79 5xXHfBgP.net
現場スタッフさんに皺寄せいかないか心配だ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:12:41.49 GK9us/A2.net
てか近藤光社長のツイッター見たら3月10日でぱったり止まってるのな
ガサ入れが12日だからあからさまだわw
制作プロデューサー実質不在でちゃんと制作回ってんのかな?

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:14:07.18 dU0G8yaW.net
>>87
4クール目突入くらいだろソレ

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:15:52.54 1ujiSKRR.net
「脱税程度」は草

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:20:20.65 dU0G8yaW.net
>>64
ぶっちゃけなるようにしかならんし
戦略的に態度出さないのは当然だがそれ差し引いても明らかに姿勢が前向きだから言ってんだよ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 18:59:00.15 FUM3XVL7.net
>>89
追徴課税おそらく14〜5億だぞ潰れるわ有限会社
それに窃盗犯や詐欺犯が盗んだ金返したら無罪になると思ってんのか?

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 19:05:21.36 H/HlG2yi.net
>>89
その追徴を払えるかもわからない会社なんだが

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 19:17:35.40 8dofDO6X.net
>>97
確かに鬼滅アニメ関連は関係者に今んとこ動揺は見えないよな
平気なフリするのも仕事だろって言われそうだが
それ差し引いても慌てて企画を縮小させるような動きがどこにも無い

102:イケメン
19/04/02 19:32:50.20 kU5jf5Mm.net
14億も脱税したの?
絶対に許せん!

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 21:51:39.17 paxuJvwv.net
CMみたけど、花江くんの声は違ったな。

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 21:53:03.22 EAnpXujq.net
CMですでに慣れた

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 22:02:42.57 KNxznLaw.net
4月6日より全20局で放送開始のTVアニメ『鬼滅の刃』の期間限定上映『鬼滅の刃 兄妹の絆』がミニシアターランキングで初週1位を獲得しました(公開規模30館以下の作品対象)。
また、公開3日間の動員が1万人を突破しました。
URLリンク(dengekionline.com)

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 22:06:44.07 HnNWM52f.net
むしろもっと低いくらいだと思ってたのでかなりちょうどいいところ攻めてると思った
VOMICみたいな女性声優は絶対違う

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 22:38:56.24 01lCRHBa.net
PV観ただけのときは炭治郎の声は違和感あるなと思ってたが
劇場版観たら全くそんなことなかった
ちゃんと炭治郎の声として入ってきて映画に見入ってたわ
禰豆子役の人も新人らしいが台詞が少ないながらも上手いと思ったよ
6話以降登場人物も増えてくるからすごい楽しみだ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 23:25:24.48 JvPnJgJV.net
炭治郎より義勇さんの櫻井声が慣れるの時間かかりそう
つっても2クールならそもそもそんなに出番無いのか

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/02 23:44:37.02 PgyDAklD.net
鋼鐵塚さんの声が渋くてウケるw

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 00:40:17.26 5w1zIADQ.net
キレる37歳が楽しみだw

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 00:46:22.29 N90LDcjS.net
これ、数話放送して途中で放送終わっちゃう可能性もあるんじゃないか

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 02:20:21.60 xlnHWThU.net
正直、ufoが脱税とかどうでもいいけど
このクオリティでやり遂げてくれるのかだけは不安で心配
2クールやるってリークもされてるわけだし
最初作画凄いのに終盤作画が崩れてるとかだけは嫌だぜ
せっかく1年準備期間に費やしたとか期待かける発言してたんだからやり遂げて欲しい

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 02:42:48.33 vxEq8F49.net
>>89
巨額脱税は普通に執行なしの懲役だぞ

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 02:44:10.87 vxEq8F49.net
執行猶予執行猶予
所得税だけじゃなく法人税、消費税もぶっこ抜いてるからすげえ食らうぞ目安としては5億で3年くらい

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 04:55:18.25 EIBfDGGA.net
20億とか30億とか言われてるから戻ってこれねえな

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 07:33:38.96 P09M3372.net
こんな話ばっかでウンザリ
気にすることは>>111だけでいいのに

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 08:58:47.28 yrG13+pv.net
2クールもやるの!?
テンポ遅めで柱裁判までくらいか、早ければしのぶさんの所で修行までかな
キリがいいのは裁判までだな

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 10:22:22.74 s470w0Qw.net
天下の集英社だからな、なんとかするさ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 11:54:44.47 N90LDcjS.net
中途半端放送するくらいなら放送延期するだろうしな~

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 13:16:54.08 BvPiOE76.net
2クールやるなら煉獄さんとこまでだろう
序盤のテンポが遅いのは年号鬼にあわせたんだろうし
37歳で〆るかどうかってとこかな

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 13:42:01.02 ooy4YQWW.net
5話までは、1話だけ原作一話、それ以外は大体原作二話…仮にずっとこのペースでやった場合


122:、26話ラストが「何がまずい?言ってみろ」になってしまうw



123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 16:24:08.42 JO5YTzjf.net
アニメだと真菰あんなちびっこなんだな

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 17:13:09.68 e8z1C+Yb.net
>>17
制作と製作は違うよ
製作委員会は製作
アニメーションを作るのは制作

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 19:40:09.73 hQeAacrp.net
>>120
下弦たちの運命やいかに!?
2期に続く

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 19:56:14.31 N90LDcjS.net
本当に放送できんのかねぇできたとしても最後まで作りきれるのかね

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 20:17:59.32 Yf3Ygxdc.net
しつけぇよ同じことしか言えないのか

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 20:38:04.05 f2o4Jle3.net
アンチスレでやれよ放送中止願望垂れ流しは

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 20:45:24.91 wb3QRx9F.net
最初の義勇さんのわかるよって言うシーンで羽織がアップになるは良い演出
てか錆兎もカラーで見るとあれの色合いが分かりやすいな

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 20:49:38.55 z57te7Zg.net
アニメから入って気になった人も最新巻では2人の関係もわかるという
上手い

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 20:59:13.83 +rzM2Uvs.net
ああそうか最新刊に丁度載るんだな
すごいタイミングだわ
願望になってしまうが最後までアニメ化してくれんかな~
色々経験して強くなった炭治郎達が動いてるのも見たい
劇場版見たら余計にその思いが強くなってしまったわ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 21:12:59.71 +195p/ot.net
>>126
アンチスレは信者に潰されて無くなりました
今は愚痴スレという狭い世界でアンチ活動をさせていただいております
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
スレリンク(csaloon板)
ご自愛下さいますよう宜しくお願いします。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 21:57:10.58 un9SjkOr.net
あんなシーンもこんなシーンもあのクオリティでってなるとやっぱ最後まで観たいよな

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 22:51:41.64 CPLW8hb9.net
珠世様の惑血がアニメでどう表現されるか楽しみ

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 22:52:10.99 LlEEgh/W.net
放送枠は買ってるし穴あけるくらいなら、総集編で埋めまくってある意味伝説にしちゃえば?

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/03 22:55:38.97 +rzM2Uvs.net
>>132
同じく惑血はすごい楽しみにしてる
浅草編が待ち遠しい

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 02:21:19.70 7hiwTlVS.net
というか爆血以外の血鬼術全部わけわからんからどれも楽しみだわ

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 03:52:59.51 GTSyiXYY.net
その内ちゃんとした劇場版もやるんだろうか
ワニ先生特有の言い回しが難しそうだなぁ
あと結構死んでるキャラいるから出せないのも問題

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 09:35:51.24 z88PgY7N.net
映画版は時空が歪んでるとかあるあるだしそこは何とでもなるんじゃないかな

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 11:22:09.58 pWjNMicp.net
これマジなの?
915: ななし製作委員会 [sage] 2019/04/04(木) 10:52:23.71 ID:5q45sQ1b0
修正・鬼滅7話まで完成してなかった
鬼滅のラジオ番組(昨日更新)で
「この莫大な製作費はどこからきたんだ」「金の流れはどうなってる」と金の話題で荒ぶる花江と下野
アニメジャパンの時点でアフレコ時の画面は線画のままで色がついていない
アニメジャパンの前週(ガサ入れ日近辺)からアフレコが行われておらず現場が押している
4月6日から放送されるらしいと何故か伝聞系の告知

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 11:2


142:7:27.69 ID:FdZs5A1U.net



143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 11:28:34.99 QMqav0XB.net
こういうアニメのラジオ番組っていつ収録しとんのや

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 11:39:43.32 /qKStub/.net
聴けばわかるが普通にアニメすげー早くネタバレしてーってずっとはしゃいでる放送だったよ
監督ゲストに呼びたいとかも言ってたし楽しみにしておこう

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:06:31.69 kH0CEi42.net
あのラジオから>>138の引用したレス程の
情報読み取るには凄まじく穿った邪推をしないと無理なような
早く観て欲しいしネタバレ語りたいのにっていう
第2回までの情報以上の物は良くも悪くもリークされてない感じ

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:25:21.13 Gu9Apx0v.net
アフレコ時は絵に声優の演技が縛られないように線画の状態で画面に映して、その後でそれに合わせて絵に動きや色を着けていくって明言されてるしなぁ

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:28:10.53 M/zBKAlz.net
いや、絵が全部あったほうがいいんだよ
線なのは作業が遅れてるから
ただそれだけ

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:28:15.34 0i/um2ug.net
>>138
確かラジオで途中から線画なのは、声優の演技に合わせて絵をつけるから
……みたいな事を言っていたはず
絵が間に合ってないわけではないとか何とか

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:29:05.54 rJE7JZaR.net
>>145
作画遅れてるときの言い訳っすよ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:29:31.02 Gu9Apx0v.net
>>144
絵が全部あった方がいい理由は?

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:32:59.61 n+YGwKYx.net
絵がなくて演技したときって放送されたとき絵と演技が合ってないこと多いよね
鬼滅は音響監督が例の近藤社長だから作画の演出コンテはよくわかってないし
別の作品でも変だったこと多かった
別の人に音響監督代わってたらいいんだけど

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:34:44.52 YL9LTw9m.net
早め早めに仕上がってるのに遅れてるわけないじゃん

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:36:00.40 uxVRV1tt.net
劇場に間に合わせるために5話までカツカツだったよ

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:38:51.51 dmI6f3pA.net
酷い現場だったわ
もう二度とufoには関わりたくない

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:42:52.39 Gu9Apx0v.net
コイツわざわざレスする度にID変えてるのか...

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:46:36.66 rJE7JZaR.net
ufoってガチャ当たりかと思ってたけどハズレみたいだね
いっそ途中から他制作になったほうがマシかな

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:54:59.33 YL9LTw9m.net
あからさまなレス 必死すぎるだろ 笑えてくる

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 13:59:12.34 rJE7JZaR.net
一体何と戦ってるんだ・・・
気持ち悪いな

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:00:23.15 O39jO9te.net
脱税は許されないよ、そんなところが作るアニメを放送していいのか

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:00:57.61 vXc9XV8Q.net
今はアニメの今後にガクブルだね
URLリンク(i.imgur.com)

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:02:55.84 MtBr05Re.net
脱税の刃

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:21:50.12 McFXcoaB.net
気持ち悪い
次スレからワッチョイ付けられないのか?

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:25:11.33 cf0YKfcI.net
付ければいいと思う。
原作スレもずっと前からなんとかしてワッチョイなしにしようとしつこく荒らしてくるバカがいるから多分激しく抵抗されるとは思うけど無視すればいい。

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:25:50.13 k9VaL8+V.net
重複禁止だけど信者スレ立て直せば?
なんかアンチスレは信者に潰されたらしいけど

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:30:25.08 k9VaL8+V.net
まあ何度立てても結局ufoが作ってる限り脱税呼びされるのは逃れられないけどな
連投すまん

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:39:02.83 aDQQTRv8.net
脱税脱税言ってるやつらが内容批判を一切しないのが笑える
先行上映見てきたけどゲッダン面白かったしアンチ涙目だろ

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:39:49.54 O39jO9te.net
脱税問題が無く、普通に放送するんだったら、そりゃ楽しみだったよ。でも超巨額の脱税をしてるっぽいし、未だに何の弁明もないし

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 14:47:08.62 McFXcoaB.net
>>160
仰る通り早速抵抗が始まってて疲れるぜ
このペースだと全然消費間に合わないけど放映始まったらこういうこと話してる暇なくなる場合もあるだろうし
タイミングが難しいな

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 15:03:15.17 oHM5x8xW.net
さすがにレイトは人が入らんな

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 16:25:52.58 5sf6IZLk.net
ED誰になるか気になる
まあ1話はOPだけでEDは流れなさそうだけど

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 16:45:01.68 nUNUn7vl.net
線画未完成なのはプレスコだからでは

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 17:12:00.24 mMxgcSKk.net
TV版でプレスコなんかやっれられっか

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 17:39:26.80 bzCxCPHb.net
もし酷いようならしばらくワッチョイでIP表示してみては?

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 18:15:09.66 McFXcoaB.net
感情優先で言えばさっさとNGにぶち込みたいところだけど、
今んとこ特定時間帯にしか湧かないようだからこのままなら次スレまで待ってもいいかなって思ってる。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 18:23:29.59 ffAxXEXM.net
いちいちネガレス気にしてイライラするくらいならアニメ板ではやっとれんぞ

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 18:26:03.03 bzCxCPHb.net
>>171
うん、次スレからでいいと思うよ。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 20:28:58.34 5a+xa941.net
これ腐向け?
原作者腐女子なんだろ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 20:30:37.91 SOAsG2dd.net
アフレコで絵が線画なのは制作が遅れてる!は本当にここアニメ板なのか疑うレスやな

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 20:34:37.79 0+9j0Jlj.net
>>175
アニメ板は初めてか?
肩の力抜けよ

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 21:39:23.91 bDmVTtdT.net
>>174
この世の女性は全員腐女子なのかよ アホか

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 21:45:46.43 LiPXgfxC.net
冨岡信者や煉獄信者は腐女子多そう・・

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 21:47:59.62 7hiwTlVS.net
櫻井孝宏は俺が声優を認識し始めた頃からずっと好きな声なんだが腐女子夢女子御用達みたいな扱いをずっとされてて結構つらい

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 22:00:29.78 5Bn5P5Yb.net
原作未読状態で見に行ったけど面白かったわ
スタッフとか殆どチェックしてなかったから梶浦由記と椎名豪の連盟でテンション上がった
演奏者もエンドロールにいて良かった
>>179
昔はよくそういう認識されてたけどここ最近は実力派として評価されてきてる感じがする
あと10年もすればそんなこと言われなくなるさ

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/04 22:36:35.08 G10H+XHY.net
腐女子がアニメで増えると面倒くさいから信者増えなくていい

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 00:20:46.21 F25of8Ub.net
脱税の刃 1話-5話
監督:外崎春雄
脚本:近藤光
監督:外崎春雄
脚本:近藤光
音響監督:近藤光
プロデューサー:近藤光・高橋由真

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 01:09:11.92 AqP34ufB.net
>>174
そうだよ
粗ち~ん()どもは見なくていいぞw

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 02:25:38.79 Cl6zAxla.net
>>174
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういう硬派な作品だよ
文句言う奴はアンチだよ

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 06:49:21.08 qARCcO+d.net
>>184
かわいい

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 07:56:48.22 Hvu9WHcq.net
>>184
初再会時の色々露骨な態度も面白いけどできればでいいからここもやってほしいな

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 08:03:19.11 YYAv5hJS.net
>>184
きもい
腐女子のノリすぎるな

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 08:04:07.86 hD9IpsHu.net
>>184
こんな漫画なのかよ?
ギャグが寒すぎてきつい

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 08:09:26.04 Hvu9WHcq.net
本当にただのアンチが湧いとるやないかい

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 08:16:55.74 QPo1FsVl.net
アンチではないけどリアルタイムでもこの義勇と炭治郎のやり取りはきつかった
腐女子が考える男同士の絡みすぎて

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 08:20:32.32 YYAv5hJS.net
もともとコミュ障害設定ではあったけどこの頃から義勇のキャラが幼児みたいにおかしくなったよなあ
アニメはまだ義勇がまともだった頃で終わるなら

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 09:00:07.12 +n6t8PXx.net
本誌に掲載された時も賛否両論な内容の時やんけ
おはぎの義勇はやりすぎ
女性読者を意識しすぎて気持ち悪いキャラになりすぎ
殺生与奪を厳しく叫んだり口下手くらいの義勇でいいのに

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 09:53:44.97 UvWFznxz.net
義勇さんにクールかっこいいキャラでいて欲しい(欲しかった層)って結構厚いんだな

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 09:58:02.04 Fdlb+KSo.net
水兄弟弟子の絡みは正直きついわ・・
女作者ってのがモロに出ていて
善逸や伊之助とかと炭治郎が絡む時は特にそう思わないけど
ぼっちでもいいから冨岡はちょっとスカしていて時々ボケるくらいがいいな

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 10:11:54.45 HtNl0vGG.net
>>188
このマンガはシリアスとギャグの緩急激しい上にシリアスの中にもボケ突っ込んでくるかろ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 10:18:51.38 qMhoKWdo.net
>>184
絵が下手くそだな
PVとキャラ違いすぎ
なんだこのナヨっとした寒いのりは!?ムフフとか陰キャのムッツリかよ

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 10:21:29.32 /RKb4s5K.net
冨岡さんは最近またカッコよくなったから...

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 10:49:33.98 YYAv5hJS.net
かっこよくも何も禰豆子の柱会議から修行まで登場しなかったからな
久しぶりに登場したかと思ったらおはぎ渡したりムフフとかわけわからんキャラになっていただけで

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 10:58:09.91 OPE6m2/A.net
露骨な奴が湧いてるけど隠キャのムッツリは事実だから反論しづらい

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 11:01:08.28 A8P8Uc0m.net
ワッチョイあった方が良いねここ
どのくらい自演で書き込んでるんだよこれ

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 11:02:54.60 /RKb4s5K.net
明日の放送日になれはすぐに次スレ建てることになるだろうからその時だな

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 11:14:22.84 TdDN2+/L.net
592 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2019/04/05(金) 00:49:21.25 ID:9KwqWyrE
7話までしか完成してないのに社長兼プロデューサー兼音響のメインPCが?に没収された鬼滅が楽しみになってきたぞおお
ラジオで声優が現場崩壊をネタにしたらしいじゃん

評判落とすためにこういう実際のラジオの内容を歪曲して吹聴するやり方は悪質だよな
前スレでも
アンケート落ちてる→ソースは?→鬼滅担当の編集がテレビ番組で嘆いてた→編集者が担当してる別のマンガのことでは?動画上がってる→逃亡
の流れとかさあ

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 11:22:10.09 GsO2CzFg.net
冨岡信者のツイートを見るとわかるけど冨岡をギャグキャラにしたりコミュ障にしたら絶許という面倒臭いファンが冨岡信者に一部いるからなぁ
ガチ勢は冨岡をネタキャラにするとツイートで文句を言いまくっているやついるぞ
ワニの漫画もノベルもスピンオフにもけちつけまくっている
面倒臭い冨岡信者は結構いるからなぁ
アニメ化で腐女子のファンが増えたら更に冨岡信者は面倒なやつ増えそう

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 12:21:18.58 hLKGcHjz.net
アンチ活動はアンチスレでやってもうアンチスレ立てといたから
アニメ板だから原作のアンチしたいなら週刊少年漫画板行って
鬼滅の刃アンチスレ
スレリンク(anime板)

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 12:52:36.36 EjXxRbNo.net
ufoこれでアニメ作れんの?
894: 名無しさん名無しさん [sage] 2019/04/05(金) 02:58:48 ID:lCsVos290
来月から給料手渡し辞めて銀行振り込みに変えるらしいが、これがまたエゲツナイやり方するらしいぞ。
こりゃあ抜ける人出てくるかな・・・・
905: 名無しさん名無しさん [sage] 2019/04/05(金) 11:29:16 ID:lCsVos290
給料半額振り込みで、あと半分は強制積立で退職時に渡すんだって。
月20マソだと振込金額10マソ・・・
地獄や・・・汗
脱税の刃 1話-5話
監督:外崎春雄
脚本:近藤光
監督:外崎春雄
脚本:近藤光
音響監督:近藤光
プロデューサー:近藤光・高橋由真

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 12:58:41.54 bYNfYXJE.net
ufoスレでも作ってそっちでやれよ
憶測やら噂やらの話されてもどうにもならんわ
テレビ放映は開始されるんだからここは作品の話だけでいいんだよ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 13:14:05.28 WY9ws1Ce.net
ufoアンチか鬼滅アンチか知らんが住み分けくらいしろ

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 13:58:28.47 QAAe3LpN.net
映画見てきた
この作画クオリティが続くことを祈る…雪の質感とか背景もすごい
音楽も良かった
家族や鱗滝さんとの交流場面が増えてたのはいいけど、鱗滝さんの面から溢れる涙は描いてほしかったかな

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 14:05:25.76 hvn1cpSG.net
脱税した豊富な資金で作った高クオリティを喜ぶ信者
もう脱税の共犯だな

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 15:41:49.49 6rbeJsnt.net
>>203
とはいえ痛い冨岡ファンの総数は
何かあると半狂乱なしのぶヲタや善逸ヲタよりはまだ全然マシレベルだな
この2人の狂信者は冨岡ファンの比じゃないウザさ

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 15:55:18.99 Y5FdRoH9.net
>>210
目糞鼻糞
冨岡信者もたいがい糞面倒

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 16:07:14.08 1/DNnhJb.net
まあ柱会議から柱修行にかけて内容が内容だけに
冨岡信者を始めどのキャラ信者もうざいの多かったけど
長きに渡ってウザかったのは煉獄と炭治郎の腐オタ
冨岡より煉獄の方が兄弟子らしいとか継子らしいとかずっとウザかった

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 16:22:09.56 qW7L+Duf.net
早くスレ消費してワッチョイ入れたいな

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 16:41:55.34 VYA4dD0M.net
煉獄腐オタと冨岡腐オタで炭治郎の取り合いで派閥あるけどアニメで更に拗れそう

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 16:57:06.28 YYAv5hJS.net
煉獄信者が義勇さんより煉獄の方が兄弟子に相応しいって冨岡叩きしているイメージ

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:12:04.15 2r+Zm7qu.net
理想の冨岡像に固執しすぎだったり
いちいち他のキャラ信者を巻き込んで絡んでいる冨岡信者が1番やばいってトミー信者自ら証明する流れに草w

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:13:23.51 xpjehfNM.net
なんでそんなに詳しいんだよ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:19:02.53 yWKoqhtJ.net
どっちでもいいけどまとめて原作スレに帰ってくれ
原作読むの途中でストップしてネタバレ避けてんのに

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:21:12.16 xW98m6c9.net
無理だよ
鬼滅信者はどのスレでも空気読まずに原作ネタバレとキャラ萌え話でスレ潰してくから

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:22:49.79 lElPoyaf.net
>>218
アニメを初見にしたいなら放送当日とその�


224:s勛ネ外は関連スレは見ないほうがいいぞ



225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:26:47.91 2s/U9XXi.net
空気読めないのはモメサしてるアンチじゃん
スピンオフと原作でも対立煽りしてたな同じ手口で
異常者だってことに気づきな無理か

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:29:05.69 2s/U9XXi.net
「~になりそう」「~しそう」全部ぼくわたしのもうそうソース(笑)
全部こうあってくれって願望じゃん

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:30:16.23 lOHqZFOz.net
荒らしに構うのも荒らし

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:39:28.55 oeWvcz7Z.net
スピンオフも小説も対立アンチ関係なく冨岡信者のツイッターでマジで俺の考えた義勇が強すぎる人が文句を言っていたけどな
そいつ原作の柱会議の義勇にも文句を言っていたけど

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 17:47:33.38 OPE6m2/A.net
とりあえず最初の方の手紙以降しばらく出番のない義勇さんだけど元々好きなキャラを男性で一番好きな声優が演じてくれるからこの次の出番が楽しみだわ

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 18:02:30.01 Mu76b0uq.net
これ次はIP付きワッチョイ必須だな
信者多すぎ

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 18:07:09.61 lkAbFvc6.net
鬼滅腐女子のしつこさ舐めんな
原作のアンチスレをカプ話で潰したんだぞ

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 18:25:58.02 OVBMI6hD.net
アンチ、男女エロ、グロ(エログロ)、腐、二次妄想はそれぞれの該当板やスレでやるなり該当板に新スレたてるなりで住みわけて欲しいな
アニメスレでも原作スレでも誰推しに関わらず板とスレ確認しろよってライン軽々越えてくるからな……

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 19:08:31.97 q31pnuZH.net
>>225
先行上映で見た範囲は文句なしにカッコ良かったな義勇さん
個人的に錆兎が想像以上の強キャラ感出して来て燃えた

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 19:45:08.94 2FCLaxLR.net
>>226
ワッチョ厨きっしょ

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 19:53:21.79 IF7F5WSJ.net
アンチ気持ち悪いな ストーカー的な気持ち悪さ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 20:51:58.40 Mu76b0uq.net
>>230
ビビりすぎだろ
絶対次からIP+ワッチョイなので

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 20:54:46.06 bzGq+eXy.net
ワッチョイ入れてスレの勢いをさらに抑えようぜ
終わろうぜ糞スレ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:38:57.76 spEPioy3.net
原作未読で義勇が炭治郎に喝入れたシーンのセリフあんまり迫力ないなと思ってたけど原作読んで納得したわ
普段あんまり喋らないキャラが頑張って声出してたのか…

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:56:15.12 tdJf1zyc.net
脱・税・糞アニメ
キモ滅の刃

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 21:58:09.52 IS8e7htM.net
ufo関連のアンチならむしろワッチョイやっても
工作できるようなやつらばかりで余計に荒れたレスしか目立たなくなるんじゃね
アニメから入った新規のお客さんが書き込み難くなって
レスが伸びないアニメ失敗って流れにしたいやつらの思う壺

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:13:14.75 hLKGcHjz.net
わざわざアンチスレ立ててやったんだから住み分けしろよ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:29:32.94 Mu76b0uq.net
>>236
>ufo関連のアンチならむしろワッチョイやっても工作できるようなやつらばかり
想像まで語りだして露骨に嫌がるアンチ君

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:40:52.06 uzDD9nRP.net
>>113-114
> 平成23年に最高裁で確定した判決は、本田さんが元監査役と共謀し、
> 12年10月期までの3年間に会社の所得約28億円を隠し、 約10億円を脱税したと認定。
> 法人税法違反罪で本田さんを懲役2年、無限を罰金2億4千万円とした
> 元監査役は二審で懲役�


244:R年 10億脱税の主犯で懲役3年だから 20億程度の脱税なら、懲役6年程度で済むんじゃね?



245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:52:40.84 A8P8Uc0m.net
IPならまだしもワッチョイだけで書き込みためらう奴なんてそれこそアンチだけだわ
どんだけワッチョイスレにさせたくないんだよ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 22:59:51.81 A8P8Uc0m.net
というかもう立てるか、ワッチョイスレ
part3で

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:03:43.14 hLKGcHjz.net
各作品本スレアンチスレ1つずつだぞ

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:14:14.89 5lvIizEW.net
いんじゃね立てても
試しにワッチョイありIP無しで立ててみたら

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:22:37.65 v0znW+RS.net
ワッチョイスレ出来たらそっちに行きたい

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:24:16.15 lkAbFvc6.net
さすが法を犯した脱税アニメの信者
アニメ板のルールなんてお構いなしか

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:25:37.56 Mu76b0uq.net
>>245
まぁまぁ、いいじゃねえかよアニメおじさん

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:26:17.91 A8P8Uc0m.net
>>245
キレてて草
じゃ立ててくるわ

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:27:39.40 MFSZuRMu.net
つってマジでルール違反だけどな

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:45:14.18 /RKb4s5K.net
昼間にも言ったけどどうせ明日の放送後にはすぐにこのスレは消費されるし、その時ワッチョイつきで建てればええやん
これでルール違反したら荒らしと変わらんぞ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/05 23:47:58.15 pMVF88Hx.net
そうだな
少し待つわ

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 00:19:43.89 cRkxbPWg.net
これ煽りに使える?
URLリンク(pbs.twimg.com)

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 00:24:37.03 hAkPS8uJ.net
散々スレ荒らしてる奴にルールを説かれるとはな まぁしゃーないか

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 00:38:45.84 JTqeUlbE.net
ねづこちゃん、足が兎に角エロイ。
ちらりと出てる太ももにエロさを感じる。
可愛すぎる。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 01:51:10.39 h+QDWTC8.net
>>251
最っ悪のネタバレなんですけど
どっかいけ

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 02:19:41.48 b1P43p2Q.net
初任務で最初に使う技がアニメでどう扱われるのか気になる
炭の優しさを表す意味ではいきなりアレでも良いのかも知れないけど

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 03:02:15.85 eq5hZtC+.net
>>252
お前みたいにageてるのが荒らしなんだよ

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 03:20:13.80 AMU5n+lJ.net
今期アニメここまで本当に不作だな

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 08:08:30.74 ntn31HzU.net
今晩からか!
映画館でも観たけど鬼リピートできるから楽しみすぎる
OPの映像をもっとしっかり観たかったけど初回は流れないかもな

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 08:49:07.32 fnQMkco4.net
1話から善逸たちが出るようになるまで
地味だからOPで新規引っ張らないと1話切りされる可能性もある
原作も初期より三巻あたりから人気出たから
それまでに視聴切りされないでほしい切実に

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 09:53:27.49 Hx8BZMs6.net
929 名無しさん名無しさん 2019/04/05(金) 22:12:20.60 ID:IgwUU3kNp
鬼滅のラジオ番組で
「この莫大な製作費はどこからきたんだ」「金の流れはどうなってる」と金の話題で荒ぶる花江と下野
アニメジャパンの時点でアフレコ時の画面は線画のままで色がついていない
アニメジャパンの前週(ガサ入れ日近辺)からアフレコが行われておらず現場が押している

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 10:12:41.07 wOXN3fpf.net
叩きたいだけならアンチスレ立てろよ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 10:34:46.59 Mkida/5W.net
アンチはここに書き込め、このままだとスレ落ちるぞ
スレリンク(anime板)

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 11:03:59.94 ewSmElpt.net
アンチですらないただの構ってちゃんじゃねーの

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 11:21:52.17 fmL4WZzA.net
>>260
ラジオ聞けば分かるけど後半ガセだぞ
>>259
1話ラストにOP流せば良い掴みになると思うけど、どうなんだろな

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 11:23:01.16 WAt8P11o.net
行けって言われて素直に行くような奴ならそもそも書き込んでない気はするけどな
っつか、あのラジオをここまで悪意ある解釈するってすげえな
ただ声優が費用に言及するくらい手間がかけられてるんだろうね
実際劇場版は本当に凄かった
場面切り替えがテレビ放映に合わせたものにはなっていたが
それも大して気にならないくらい引き込まれたわ
6話以降も劇場公開してほしいくらいだ

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 12:25:34.19 QRU0w8tO.net
>>265
脱税した費用で手間かけて作られたアニメは
楽しいやろな

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:00:37.34 SnuHU7ES.net
脱税した金を作品向上に使ってるんだとしたら逆に凄いけどな

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:11:50.13 GyPqAX3r.net
儲けから費用引いて残った額から税金払うんだから費用に金回すなら脱税する必要ねえだろ
所得少なく申告して手元に残る金増やしたと考えるのが普通
働いたことねえニートかよ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:23:39.87 eqqYTMCo.net
ということは神アニメということだね!

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:23:41.37 rnjbA5RQ.net
>>260
線画アフレコなのは映画のパンフインタビューにもあるし
初日のライブビューイングでも撮影録音は現在も続いてると言っていた
ラジオをどう曲解してるのか分からない
変なのがいるここはさっさと使ってワッチョイ入れて次スレ行きたい

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:29:24.61 LIhf94sH.net
UFO色々暴露されてるけどガチでヤバい会社だな
近藤が金正恩レベル

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:33:41.27 5K4DS3h0.net
よぉニート
仕事見つかった?

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 13:38:23.47 IGHVNDWf.net
>>268
アニメ制作会社は娯楽や趣味でアニメ作ってるところだと思ってるんじゃね
>>270
今日の夜には一気に消費するだろう
あとちょっとだよ

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 15:27:40.52 x3JrUYi/.net
キメアンニート説は草

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 16:13:42.54 QRU0w8tO.net
>>268
バカなの?
実際、脱税してるんですよw

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 16:27:13.83 dIBpgpp3.net
脱税疑惑なのに延々と節税の話をし続けるニート

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:49:11.24 LM1YazUg.net
次はidなしだな
このままだと信者に荒らされるわ

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:49:42.29 pQ6dEqHu.net
>>277
ほんまそれ

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:50:00.98 J7EMRCHT.net
>>277
それが一番安全だな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:50:18.57 9PGJ6slO.net
>>277


286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:50:46.78 769w0nOf.net
>>277
それが総意だな

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:54:43.96 iB8dozHW.net
一人ぼっちでお人形ごっこ楽しい?w

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:57:44.48 GoEAUX+/.net
>>277
それしかないかねえ

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:58:39.49 pOLyTd3n.net
>>277
なるほど次はなにもなしか
ワッチョイは荒らしの標的になるから論外として本音はidなしのほうが言えるからいいな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:58:57.99 UasrgvvB.net
>>277
結局それが最善策だな

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 17:59:17.26 YsXIosXk.net
>>277
同意

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:04:27.84 qyLuN+ts.net
よしなしで決定か

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:04:52.36 wG3JFKkh.net
>>277
俺もそれがいいと思う

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:05:12.92 6BBMOmEE.net
>>277

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:07:11.13 x3JrUYi/.net
いくらなんでも必死すぎだろ
どうしたの急に

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:07:16.74 4kSG9hVw.net
短時間に飛行機とばしまくって自演草

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:10:12.49 CxL8VNN6.net
言いがかりつけてるところ見ると信者にidなしは効きそうだな

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:10:24.53 m9y4hL1N.net
何が気持ち悪いって、この自演で信じる奴がいると思っているところだよ。
>>284とか所々言い回しを変えて工夫しているあたり本人は本気だからね。

馬鹿を通り越して、心底気持ち悪い。
鳥肌が立った。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:10:35.07 CX/YmdtO.net
>>292
同意だ

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:11:17.30 Q63gJlfW.net
>>293
そうやっていいがかりつけてもスレの意見として出てるから観念しろ

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:11:41.71 8ZVtpdBS.net
一人で age ててワロス

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:13:33.71 4kSG9hVw.net
おーぷんにたてるのはどうかな?荒らしは書き込みできなくなるし

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:15:08.40 x3JrUYi/.net
>>296


304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:15:43.83 4kSG9hVw.net
>>296
やめたれw

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:16:39.24 F954DhQj.net
荒らしがひどいのでみんなの要望を踏まえて次スレたてました。
鬼滅の刃 3斬目
スレリンク(anime板)

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:17:00.03 7O2KuOaB.net
>>300
乙だ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:17:20.81 QiQI1ZNC.net
>>300
ありがとう
これで荒らされなくてすむ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:17:34.41 1FBQCvNm.net
>>300
乙だわ

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:17:53.56 i29M9QAz.net
>>300
ちゃんと総意を反映してくれて感謝

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:18:35.30 m9y4hL1N.net
で、まだ「バレてない」「いける」と思っているところもヤバいよ。
ま、こういう危ない奴がIDナシとかいうワケのわからん事を抜かしているわけだから、
最低でもワッチョイは必須だわな。
たぶんこいつムキになってワッチョイ無しとか立てるだろうけど、
ワッチョイ有りと無しの共存はルール上OKだから気にしないでおk。

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:18:36.46 DrqDYV8A.net
>>300
これで安心だな。

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:19:17.95 DrqDYV8A.net
>>305
重複だろ
削除依頼出して規制してもらうわお前

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:20:26.62 3B9Dexxw.net
IDかワッチョイある方が荒らしの判別付きやすいんじゃないの?
IDなしとかそれこそ荒らし放題じゃん

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:21:06.11 QNCdLBnH.net
>>308
黙ってろ信者
お前がワッチョイ荒らしなのはわかってる
idなしで立ててくれた人がいてみんな助かってるんだ

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:22:45.63 hAkPS8uJ.net
>>300
なんだよこれIDねーじゃん

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:23:23.32 rYKLhMQS.net
>>309
もう誰もワッチョイあらしには引っかからないわな
idなしが一番平和

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:23:34.43 hAkPS8uJ.net
>>309
じゃあ助かってる奴だけ行ってろな 1人だろうけど

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:24:53.79 rYKLhMQS.net
もうidありやワッチョイで立てても重複になるから削除されるだけ
投票で決まったんだから次はidなしで決定
反対するほうが荒らしだなこれは

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:25:40.86 a0WeMMVx.net
別にいいんだけどIDなしだとなんで荒らしが減るのかさっぱりわからないので説明お願いします
信者とか決めつけて言論封殺するならまぁそういうことなんでしょうけど

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:26:11.30 N78Xo/6Y.net
>>314
信者が自演しなくなるからだろ

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:26:45.30 3B9Dexxw.net
これ触っちゃ駄目な人だろ…

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:27:28.45 hAkPS8uJ.net
ヤベーなこれ本物のアレだよ

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:27:46.34 m9y4hL1N.net
だから言ったろ。馬鹿を通り越して気持ち悪いって。

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:27:54.99 a0WeMMVx.net
>>315
IDない方がどう考えても自演しやすくないですか?

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:28:23.80 hAkPS8uJ.net
>>319
いやもう触るなよ

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:28:29.46 Sft/F2xd.net
誹謗中傷するのがワッチョイあらしなわけか
これはidなしのほうが良さそうだな

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:29:27.64 39qRLsuy.net
>>321
同意だ
なしが立ってる以上次スレは立てられないんだしな

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:31:01.76 a0WeMMVx.net
>>320
すまんな
ここまで執着するからなにか大義名分があるかと思ったけどやっぱただの荒らしだったわ
どうせ本放送来たらこんなの流れるだけだろうし

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:33:26.95 GKYtq8DD.net
なんだこれ...

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:34:14.81 hAkPS8uJ.net
>>323
まともに会話出来そうに無いしね とりあえずほっとくしかないよ
それにしても楽しみだなぁ

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:36:37.38 GKYtq8DD.net
大抵放映始まったらこの手のはスルーされるし
ワッチョイスレも重複にならないからスルーして気にしないのが一番

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:36:54.76 x3JrUYi/.net
>>277-281
>>283-289
>>292
>>294
>>295
ちょっと同じIDでもう1回レスしてみて

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:37:41.68 AMU5n+lJ.net
ここもまともに機能してねーな
ワッチョイ付き立てるわ

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:38:53.51 m9y4hL1N.net
ここが950くらいまでいったらでいいよ。

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:39:15.01 A4MxPGh7.net
なんでこんなキチガイに粘着されてんだよ
ニート認定図星でこんなキレてんの?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:40:54.89 x3JrUYi/.net
850あたりのが良くね
埋め立てガイジにスレ潰されるぞ

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:41:59.30 m9y4hL1N.net
今夜、本誌1話で衝撃的だった義勇の説教を聞けるのか。
あの説教こそ1話の醍醐味だ。
思えばあの説教も、絶望して命を捨てたがってた自分と重なったからキレたんだろうな。

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:43:20.23 m9y4hL1N.net
その時にスレの勢いがめちゃくちゃあったら850でもいいね。

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:44:22.45 SrSOVZGC.net
ワッチョイ有りは確定だけど次回のスレタイどうしようかね
3の呼吸目、3の刃目 まぁ候補は色々ある

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:46:01.82 m9y4hL1N.net
原作スレが「XX斬」だから、それとは全く違うほうが良いと思う。
“刀”だから『XX本目』でもいいし。

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:48:43.79 UcijUUxY.net
XXの型なんかもいいかも。

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:50:26.56 hAkPS8uJ.net
>>336
それカッコいい!

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 18:59:13.20 DvPLV+i8.net
>>336
賛成ー

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 19:14:14.16 sIslrqfG.net
○○刀目がいいなあ

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 19:49:22.17 m9y4hL1N.net
まぁ、そこはワッチョイつきでしっかり立てた者のセンスに任せようや

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 19:53:31.19 LIhf94sH.net
お前らもし放送が途中で終わったらキレる?

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 19:55:41.94 sIslrqfG.net
当たり前だろ...どんだけ待ったと思ってんの..

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 20:02:38.01 pqjFcExS.net
ワッチョイもそうだが未放送分の原作の話はネタバレとして禁止を
>>1に入れたほうがいいのでは?
本放送始まったら新規さんも来るやろうし

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 20:09:38.35 sIslrqfG.net
鬼滅は割とネタバレ食らったら楽しめなくなる部類だなストーリー的に

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 20:18:39.64 flUnlflr.net
義勇がかっこよかったのは柱裁判まで

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 20:51:26.97 hAVvN3Ti.net
サビでかまぼこが背中合わせてる?ところすき
遠目に白ずくめの蜘蛛一家が見えるのよね

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 20:58:52.79 sIslrqfG.net
先行見た人的に鬼滅売れそうなん?

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:12:36.19 pTVZxgbh.net
新規は序盤が退屈で切られそうって感想が多かった

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:17:55.51 h+QDWTC8.net
売れるかなんてわかるわけないがクオリティが高いのは間違い


355:ないからなあ



356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:23:08.96 8j+S931u.net
売れるか売れないかだと売れないタイプのアニメだとは思うけど

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:25:10.96 hv037A+A.net
ufo「売れても売れなくても脱税するから大丈夫や」

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:30:34.15 fdHKJ4zM.net
原作信者に言っておくけど
アニメスレではくれぐれもネタバレ禁止な
ネタバレ含めたキャラの話とかしたいならネタバレスレ立ててそこでやってくれ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:55:43.98 y7LUO1zk.net
>>352
それダチョウ倶楽部の前振りかな?

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:58:01.10 MwQ2Kidp.net
序盤は打切り作品て言われていたくらい信者でも退屈だからな
その序盤を長々とやるらしいから3話までは我慢して見てくれと勧めるのも難しいから困る

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 21:58:59.72 sIslrqfG.net
とりあえず「〇〇が死ぬ」ってのが見えたら薄目にしてなんとか回避しろよ

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:00:49.42 sIslrqfG.net
>>354
いつの間にか面白くなってる...?って感じだったな、俺は
耐えて欲しいなあ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:01:31.83 qxRy8GLQ.net
今日観てきた。映画館で観ちゃうと家のテレビでは物足りないかも

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:07:54.71 flUnlflr.net
死ぬキャラ多いからヘーキヘーキ

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:09:17.50 hAVvN3Ti.net
原作読んでるけど一話と二話のテンションの差でびびったので
間違いなく新規の人もファッ!?ってなると思う

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:13:13.50 soHoCxdY.net
そういうの言わなくていいから

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:24:11.05 sIslrqfG.net
あと1時間か
1話でOPED流れるかな?

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:29:04.89 AMU5n+lJ.net
流れると良いなぁ
多分流れないと思うけど

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:29:43.78 DLidcrvM.net
主題歌LISAは正直合ってねーな
実際に見なきゃ分からんけど

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:30:35.60 lnzuOYmi.net
オープニングは見たからエンディング気になるわ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:31:36.30 AMU5n+lJ.net
>>355
この作品主要キャラそこまで死なないやろ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:33:35.15 IKkJ2dvQ.net
>>348
どうだろ
原作はそうだろうけどアニメの凝った演出だけで新規は余裕で付いていくでしょ
腐っても覇権枠の前番組だし

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:35:21.40 ev50mKvE.net
覇権枠とか臭すぎ

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:35:59.91 sIslrqfG.net
>>365
死ぬかもしれないし死なないかもしれないだろ

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:39:14.70 AMU5n+lJ.net
普通に呼ぶだろ
覇権枠

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:43:31.73 CySzdFKc.net
素直に脱税枠なんだ・・・w

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:44:32.71 R+TRcRLY.net
リアタイで鬼滅を1話から読んでた人達はいつ打ち切られてもおかしくないって考えがあるけど
アニメから観始める新規はジャンプの人気作品というのを知ってるんだから序盤微妙だからといってすぐには切らんでしょ
コミックの表紙とか見て色んなキャラがこれから出てくる事も知ってるはずだし

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:44:53.74 MwQ2Kidp.net
可愛い女子はだいたい死ぬ

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:47:10.18 flUnlflr.net
最近のアニメオタは凝った演出よりキャラ重視だから
序盤で切るやつが多そうって感想はあっている

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:49:25.73 Nr8LVXw3.net
いよいよか

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:50:14.79 b7AN02VK.net
マンガ、映画無し、アニメからいきなりっていうヤツはお堂の鬼や手鬼は本当はちゃんと


382:した名前があるけどあえて隠してあるんだ!って思っているのもいそう



383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:51:44.58 Mkida/5W.net
ラストでopくらいは映像つきで流して欲しいなぁ
ていうか先行上映では映像つきだったんだし本放送でスタッフクレジットだけにする意味ないだろ

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:52:33.23 hAVvN3Ti.net
あれやろ
年号鬼で人が戻ってくるよ

385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:55:47.58 WFtUwzb9.net
オープニングはネタバレし過ぎて笑ったよな

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 22:57:31.11 vx/UPxZO.net
まあ選別で誰が生き残るかはバレてると言えるかw>OP
でも出来れば見たいな
あれだけの為に先行上映もっかい見たいくらいだったし

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:21:26.27 kOxUdYts.net
実況スレ貼ってくれー!

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:29:05.55 sIslrqfG.net
いざ。

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:30:16.72 WP9LKGaL.net
笑いどころがまったくない第一話を読んだときは大丈夫かこれと思ったもんだけど
アニメ化か
感慨深いな

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:30:21.75 CySzdFKc.net
脱税の時間だああああああああああああああああああああ

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:30:43.80 kOxUdYts.net
ここでいいっぽいか
TOKYO MXアニメ実況★5001
スレリンク(liveanime板)
【MX】22/7 計算中→鬼滅の刃(新)→暦物語セレクション(新)→ぼく勉(新)→こ(新)→臨(新)★3
スレリンク(livejupiter板)

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:33:58.31 AMU5n+lJ.net
オープニングは無しみたいやね

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:36:36.29 CySzdFKc.net
脱税のによいがするな

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:39:47.88 XMKhuIR1.net
幸せが壊れる時にはいつも
国税庁の臭いがする

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:41:49.70 kqRLTvGd.net
鬼(国税庁)が来るよー!
ガサ入れか?

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:43:29.64 LzG74L8p.net
主人公の耳飾りにどっかの国がイチャモンつけてきそう

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:50:24.46 lg6L8cTO.net
脱税ってまだ疑惑の段階だろ?

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:52:48.61 AMU5n+lJ.net
勢いあげておくか

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:52:58.77 y+VVsrew.net
鬼滅が外国人に人気出るのか疑問だがそもそも韓国で放送されるのか?
ぼく勉もそうだけどニコ生あるのが嬉しいな、ネバランはニコ生なくてさみしかった

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:53:01.08 AMU5n+lJ.net
ほい

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:53:23.27 CySzdFKc.net
脱税アニメのくせにおもしれえなwwwwww

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:53:45.33 AMU5n+lJ.net
オープニングやるやんけ

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:54:03.88 AMU5n+lJ.net
はいはい

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:54:10.26 WP9LKGaL.net
ほんと笑いどころのない一話だったな
あの独特の笑いのセンスが出てくるのは何時ごろからだ?

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:54:29.55 AMU5n+lJ.net
うーん面白かったわ

406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:54:43.95 UdfOAlnT.net
原作のヘロヘロな絵がこんな綺麗になるとはアニメすげぇ

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:54:54.05 j7Yg3kPT.net
ネタバレしすぎちゃう?オープニング

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:55:04.29 BLkko0IK.net
コレ面白い奴だろ

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:55:28.12 k3Y//p5S.net
マッスルねづ子のまま戦ったらどうしようかと思った

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:55:28.76 vRUvE/hQ.net
面白かったー!
視聴継続!

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:55:49.01 CySzdFKc.net
>>399
脱税した金で作った作画のくせにな

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:55:53.72 EHwU1pyS.net
BGMゴッドイーターっぽいけどゴッドイーターの人?
なんか鬼滅に合ってない気がする

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:11.07 7BbU9IvF.net
某テイルズ1話を思い出す凄い作画だ
内容も面白そう
視聴継続だな
OPの水属性っぽい攻撃のグラフィックが和風でカッコいいな

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:11.53 b23yQTp8.net
やべえぐらい面白かった

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:12.83 atUfw4B7.net
や�


416:チぱ動いてるといいなー ただ原作スロースタートなんだよな



417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:21.69 lg6L8cTO.net
>>397
修行終えて、鬼殺隊として活躍する頃からかな

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:21.69 +xxU/lZ5.net
水の呼吸のエフェクト、イメージ通りでゾクゾクする
早く本編で見たい

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:22.62 TPAqI/Bf.net
ブラクロヒロアカみたいに夕方やればいいのにと思ってたけど
やっぱりこんだけ血塗れだと無理なんだろうな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:27.25 F7Iz+HRM.net
義勇さんの声がイメージしてたのより高いの除けばええやん

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:34.88 umJ1Tmjh.net
漫画鬼滅はトリオ漫才始めるまでが微妙な序章といった感じだったがアニメは最初からいい感じだな

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:46.23 sIslrqfG.net
EDがfateでくさはえる

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:54.21 f6anbUPB.net
やっぱ面白かったわ……今期覇権やろこれ……

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:56:57.56 T0LJhQfi.net
やべえ面白すぎる

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:15.41 S2A3AcwZ.net
原作読んでないけど面白かった

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:24.25 vDXmLyfO.net
オープニングええやん
呼吸楽しみだわ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:30.72 QzTi9WOt.net
桑島さん・・・

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:31.26 VZxUgPG9.net
よく分からんけど頭イノシシの奴って人間なん?

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:35.46 k3Y//p5S.net
たんじろうの額の傷、作画ミスを誘発しそうだな

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:47.38 7BbU9IvF.net
ゴールデンカムイもこのレベルの映像だったら・・・

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:57:55.89 3B9Dexxw.net
ペースゆっくりだけど丁寧だし冨岡さんの声が想像と違った事以外はかなり良かったわ
来週も楽しみ

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:00.91 5xQPrbJc.net
呼吸の表現すごくいいね
雷と水かっこよかった
いやーこれから楽しみ

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:05.52 GlOSYKpK.net
背景美術の美しさが凄かった。

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:07.66 KStsXckt.net
マクギリスが説教してるの草生えるわ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:08.22 WP9LKGaL.net
>>409
くもりなくまなこで修業中に殺されかけるとこまで行かんのかね?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:15.28 stk+cTeo.net
打ち切り漫画レベルの序盤を面白いと言わせるのは流石だわ

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:21.31 lg6L8cTO.net
>>420
イノシシの頭被ってるだけであいつは人間だよ

438:sage
19/04/06 23:58:30.06 bob28V0I.net
うっわー リアタイ視聴して良かった
今期一番楽しみにしていたけど、ものすごく良かった
義勇さんが音も無く切りかかってくるところ、良かったわぁ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:37.88 +xxU/lZ5.net
>>420
すぐわかる
楽しみにしとくといい

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:38.99 o/qGkVmc.net
義勇の方が緑川ぽいんだが
つか呼吸もない戦いでこの作画とかクソ期待できるやん

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:48.09 M6PCLhU5.net
OP作画すげえんだけど序盤本当に地味やなぁ。これは原作通りなんだが
試写会の感想そのまんまだわ良くも悪くも

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:50.84 P66JxSSN.net
目が離せない感じの1話だった
まぁ、雰囲気がなかなか好きかな

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:58:57.83 x3JrUYi/.net
背景すご

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:03.31 WP9LKGaL.net
炭二郎って名前がすごい
主人公の名前じゃねえ

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:04.41 zRK2K0gc.net
漫画読もうとは思わないけど面白かった
櫻井はやっぱこういうのがいいな

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:06.78 atUfw4B7.net
>>431
でもけっこうかっとばなさいと出会うまで割と時間かからない?カットするのかな

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:09.90 Y9X5Rq5j.net
>>432
声豚くっさ

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:17.67 U3xDQVy+.net
>>422
同じ事思った
カムイの雪山描写はヒナまつりにすら負けてたからな

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:21.07 k3Y//p5S.net
OPで天狗の面つけてた人、主人公たちの師匠?
ねづ子「お兄ちゃん!その人は・・・その人は私たちの・・・」

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:21.56 lFyeg+wK.net
作画は良し、序盤地味気味なのはもうしゃーない
炭治郎の声がイマイチ慣れないが
2クールやるんだよね?
OPで柱揃ってたし、遊郭までやってくれ・・・

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:24.89 9FSxtnsA.net
面白けど例の騒動で制作ストップ状態なんでしょ?
分割ならいいけど、打ち切りならないといいな
もしくはワンパンマンのように別会社になってグレードダウンか

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:42.33 sIslrqfG.net
誰だよ1000枚いくかいかないかとか言ってたやつ。こんなん覇権確定じゃねーかチクショー!(自らハードルを上げていく)

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:46.45 eMPeXVAp.net
最後のオープニング見ると属性のオーラで戦うの?
主人公は水属性?

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:48.65 Z2BbgMte.net
面白いなぁと思ってみてたが櫻井が説教始めたとこからポカーンだったわ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/06 23:59:59.92 b23yQTp8.net
冨岡さん大事なとこモノローグなのがほんと草

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:02.87 gk+WViKW.net
ものすごく面白かったわ。
1話の展開としては王道なんだけど、だからこそ良い。
何よりキャラ造形が抜群に良いな。
原作は絵が荒くてあまり読む気になれなかったんだけど
やっぱり読んでみることにしよう。

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:08.18 VcFiSi4w.net
鬼になった子がふともも晒してて我慢できなかった
穿いてないんでしょあれ

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:08.90 U5etS44k.net
すでに五話まで先行放送してる

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:21.03 vqlW9CZe.net
>>447
一割でも口に出してりゃなぁ…w

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:22.19 0Z30G5Qs.net
男性陣の声が違和感すごかったが、それ以外はいいね。
絵も綺麗。原作のどこまでやるのだろうか

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:30.13 100fPZ5X.net
鬼滅特有の空気は2話から片鱗が現れ始めるけど本格的におかしくなる(褒め言葉)のはやっぱり善逸出てからだな
まあ1話はドシリアスだし次回からが本番というところか

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:40.92 BtUwSc3Q.net
OPめっちゃワクワクするな
なんで深夜アニメなんだろ夕方でもいけるやろこれ

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:47.80 tNRdAl3o.net
>>443
脱税の影響で5話までは終わってるらしいぞ
例の騒動wwwwみんな脱税って知ってからwwwwww

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 00:00:53.12 JQOGDcOi.net
>>443
制作ストップってソースどこ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch