ぼくたちは勉強ができない part2at ANIME
ぼくたちは勉強ができない part2 - 暇つぶし2ch500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:33:08.81 FlukeJg90.net
>>487
まず自分の耳を切り落とします

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:35:19.82 cgBKSEMW0.net
心理戦の要素があるゲームにしても、心理学はこれっぽっちも役に立たないけどな
経済学を勉強すれば金儲けが出来るレベルの幻想

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:37:13.07 O7HXTtmA0.net
幻想でもいいんだろ
要は本気で頑張ろうとするかどうかだ

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:40:26.53 p7jf7OD60.net
理系も文系も声優さん良く合ってていいね
どっちも想像通りで文句なし

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:48:52.37 fKcXQykOK.net
>>501
金儲けがしたいなら数学と集団心理学の両方に精通しないと駄目だからな……
なお失敗すると破産

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:48:57.11 yMoGnm5gM.net
声優が全員コレジャナイ感

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:54:25.81 B2wzlylu0.net
録画観終えた
色彩が鮮やか過ぎて目に痛いし安っぽく見える
丁寧に作っていた初回なので次回以降楽しみ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 18:55:04.01 u+w9bRHq0.net
ボドゲで心理戦ていうと
モノポリーみたいな盤外の駆け引きがモノを言うゲームとか
人狼ゲームみたいな会話オンリーのゲームとかを
引き合いに出すべきなんだよな

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:06:57.27 HJqFNmI6r.net
第1話を見る限り、心理学をやりたい理由はゲームだけじゃないのでは?

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:07:37.08 g3n+yoI+0.net
原作だと理珠の髪はいかにも黒髪を茶髪に染めてるって感じだけど
アニメだと地毛のままって感じで描かれてるな

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:09:40.32 yPA/6wljK.net
>>476
受験戦士とかいう面白カテゴリーを捨てて
何でボクシングに移行したのか…

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:10:35.91 NwKe9MZ10.net
>>490
ジャンケンってある意味で単純かつ完成された確率論かつ結果論だろうな
もし自分が「グー」と出すと宣言したとしよう。なら相手が出すべき手は
1:宣言通り「グー」を出す見込んで「パー」を出す
2:こちら側が「グー」に勝てる「パー」出すと読んで「チョキ」を出すから「グー」を出す
3:向こうが②の思考読んで「グー」をに勝てる「パー」を出すだろうから「チョキ」を出す
4:こちらが③の思考に沿って「チョキ」を出すと見込んでるから結局の所、宣言どおりの「グー」出すのが良いと向こうが
読むからこちらは「パー」を出す
と深読みしていたらキリが無い・・・・・・。「勝負の駆け引きにおいて単純すぎるのはダメだが深読みしすぎるのもダメ」だと
某ギャンブラーキャラは言うからな

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:13:30.97 NwKe9MZ10.net
>>484
ニセコイしかりかぐや様しかりの少年マンガ系の恋愛モノって
話が進むにつれて主人公側・ヒロイン側が恋愛感情を持つようになるが、双方のプライドが邪魔してなかなか踏み切れなかったり
周囲の余計な”忖度”のせいでややこしい事態に陥るのはシナリオの定番だもな

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:13:58.99 rNSldygA0.net
よし 五等分より全然面白い 見れそうだ

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:20:38.37 1mXsP4lI0.net
結局5人の中から1人選ぶ罰ゲームなん?

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:24:06.30 QyGGLOgta.net
>>514
選択肢はひとつしかない

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:55:48.10 hyJvRJmj0.net
最終勝者は貧乳姫になるのかな?

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 19:59:29.05 rNSldygA0.net
>>516
俺の経験上最初から人当たりの優しいチョロインは最終勝者になれない
序盤での読者離れを防ぐ役目だ
その間にじっくりと攻略が難しい真ヒロインとの仲を深めていくのだ
ハルヒで言うところのみくるポジション

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 20:02:06.55 Atyhh92G0.net
>>517
言いたい…次週出てくるヒロインの事すごく言いたい…っ!

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 20:07:50.00 qgDrZY3v0.net
先生、人気キャラだし本格的に絡むまではアバンでちょこっと出る気がする
(原作初登場は確か2巻収録の8話)

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 20:17:39.16 9G5TiOgva.net
>>517
お前の経験なんかなんの当てにもならないけどな

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:18:45.02 M9/t/6wc0.net
>>517
お前面白いなwww

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:23:37.06 hyJvRJmj0.net
>>517
ニセコイ小野寺の悪口はそこまでだ

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:25:14.15 0eZonUKe0.net
>>518
2話以降に出てくるやつなんて負け確やん
滑り台行き確定

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:25:35.03 TmQLBb6J0.net
信者は先生人気人気言うけど別に
人気投票でも総投票数の半分以上、とか別に圧倒的な破格のヒロインではないからな
二位に1000票差なら大正義()小野寺さんだってそうだったし
順当に最後は負けるんだろ

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:32:50.25 ojA7ckkid.net
OP出なかった予備校は出番無さそう?

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:33:34.41 reEF0NWL0.net
明日のジャンプで第二回ぼく勉人気投票やるけど
先生は2位に2000票差付けそうと言われてるからな
やっぱ先生は別格よ

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:36:37.37 8smojiu80.net
>>524
ニセコイはタイトル的に千棘以外考えられない感じだったけど
この漫画はタイトル的に誰かとくっつかなきゃいけないというのがない

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:38:39.96 8qx87je60.net
先輩の出番は後半からだろうな
あと一応OP一瞬だけはいたぞ

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:45:23.48 23hP8Kti0.net
>>526
先生だけでなく他のキャラもそうだが、現時点から1000票伸ばすなんて多重といってるようなもんで
先生オンリーでこんな抽選なんてやるからには5キャラの中で需要は突出してるだろうけど
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:46:09.88 L2rr1iWvM.net
>>524
単に人気投票だけじゃなく普段のアンケもいいみたいだしね。先生いなかったらアニメ化はおろか打ち切りコース濃厚だったっぽいし
作中でもかなり忖度されていて、今も主人公とのでかいフラグ付けてヒロインレースで印象残しまくってるよ

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:46:55.01 KsiT2yOx0.net
>>517
この漫画におけるその役割は文系ではないと思うが
そのパターン多いよな
五等分だと3が典型

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:53:54.13 zsqdEHWT0.net
なんか一昔前のラノベみたいだなって思った
原作ジャンプなのか

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:54:12.46 U4i8q/wD0.net
連載前は理系エンドの構想があったのかは聞いてみたい

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 21:58:20.59 Nw5Yl9TCC.net
小さい方は高橋梨衣だと思ってみていたら違った
ちょっとびっくり

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:00:03.25 4SHHpZg50.net
この2人が得意教科に合わせた受験に切り替えたにせよ
受験できる大学はかなり限られてくるだろうな
偏った成績では国立はほぼ絶望的だし一芸受験を実施してる大学でも
全教科の成績がある程度基準を満たしてないと合格は無理だろ

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:01:12.39 uqF1IvuT0.net
褐色の娘と先生好みだから期待

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:07:20.40 zsqdEHWT0.net
途中式を書けないヤツが数学の成績良いとは解せん

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:08:14.26 sX1jcEji0.net
【速報】新アニメ「ぼくたちは勉強ができない」が神すぎる…理系の天才と文系の天才が苦手科目を克服していく神ラブコメ…!!!
スレリンク(poverty板)

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:11:50.11 yqbSwD0P0.net
青春兵器のヒロインは投票数13票

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:12:18.77 jsaFupfJ0.net
1話はまあまあ良かった
原作3巻まで読んでて止まってたからアニメで見ていくか

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:14:46.77 ob90wmow0.net
>>513
五等分の花嫁の方が、玉の輿の夢が見れそうな気がするんだけどな・・・

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:21:10.67 LWtOaEnHp.net
>>539
委員長なら30票だ。二度と間違えるな!

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:21:35.73 zsqdEHWT0.net
これ妹が一番カワイイのでは?
黒髪ポニテ制服エプロンとは分かってる子だ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:22:26.02 WeeUI8Cj0.net
まぁ実際才能ある方を放置で成績が壊滅的な方にいこうとしてるならそら大人なら誰でも止めるよねって
才能あるほう進めば間違いなく名を残せるレベルの天才なんだから

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:27:03.41 93cbSySva.net
文系の夢が重いというか、理系と差がありすぎない?

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:28:02.85 hKOy2Xeb0.net
opもedもいいじゃん
ジャンプハーレムにしては主人公に不快感がないのもいい
原作しばらく読んで無いけどアニメの範囲だとどこまでやるのかな

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:29:19.53 LWtOaEnHp.net
>>546
成幸に不快感が無いのは売りの1つだな
多分アニメ中はそこについては安心して見ていいところ。

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:30:26.52 rpE7Eq030.net
そもそもジャンプハーレムってどんだけあったっけ。
これとゆらぎとニセコイとコブラといちご?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:30:58.24 LWtOaEnHp.net
>>546
縁日旅館回かうるか大会回と言われてるけど、締めはアニオリとも想像されてる。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:33:55.83 PhJWQJJK0.net
このアニメの略称がぼく勉なら青ちゃんの方は青勉なの?

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:35:16.71 CLHQdX/+0.net
>>548
最終的に一人を選ぶラブコメはハーレムとは言わないのでは
ゆらぎはおそらくハーレムだけど

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:46:21.93 zsqdEHWT0.net
>>546
不快ではないが特に好感も無いプレーンな主人公だな
これぞラブコメ主人公って感じの無個性だ

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:51:33.50 O7HXTtmA0.net
成幸のよさをしっかり出していってほしい
成幸を軸にして作られてる漫画なので

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:53:39.72 qgDrZY3v0.net
ちなみに原作86話(10巻収録)で、文乃<水希が確定してたりする…
(どこがとは言わない)

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:55:45.54 brx8Bfhj0.net
理珠が「途中式?」とか言っていた問題の最後の1問を見てみた。
f(x) が極大値を持つことから、f'(x) = -3x^2 + 2ax + (1 - 2a) において f'(-2a/-6) > 0 ......
f(x) が x = 1/√3 で極大値をとることから、f'(1/√3) = -3(1/√3)^2 + 2a(1/√3) + ......
ってややこしくなりそうだけど、すぐに「実数(≠0) x a = 0 なんだから a = 0 でしょ?」ってひらめく感じか。
この1時間“勉強ができないアワー”なのが面白い。青ちゃんも良いし、間の“川柳ができる1/4アワー”も。
文理でいえば“お姉さん系”な見た目の文乃が好きだね。

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 22:58:53.45 zsqdEHWT0.net
「登場人物の心情とか作者の意図とか分かるわけないじゃん!」って言い出すヤツ
本気で国語できないんだなって思う
まず問題文の意味を理解する国語力が無いんだよな
問われてるのはそこじゃねーというのに

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:12:30.07 wqyUhVWE0.net
>>550
ええんやない?あと完全に私的な話で申し訳ないのだが私は快便です。

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:16:37.83 ryG4WzSwa.net
先生をすこれ
URLリンク(i.imgur.com)

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:23:31.19 bRv5i/I60.net
OPに先輩でてないからそこまでは進まなそうで安心した
流石にそこまで詰め込むとかは無茶だしね

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:27:50.59 sm9dhDYUa.net
いや声優決まってるから先輩でるよ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:28:46.65 F72x1GGa0.net
>>554
そりゃあまぁ血を分けた妹ですし

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:36:47.24 DrHZFtnL0.net
めぐみんやん

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:36:55.15 8qx87je60.net
胸の話じゃないの
あと上でも書いたが先輩OPにいるっての

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:40:37.38 bRv5i/I60.net
あー公式いったら先輩バッチリ紹介されてたのね
となるとどのへんまで進めるのか微妙にわからなくなった

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:42:32.18 q6cAQTv2M.net
ニセコイ参考にとにかく不快にならないように主人公作ってたけどやっぱり連載が長期化すると変になってきてる

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:47:29.30 jn4HCS/p0.net
まあまあ面白くなりそう
視聴決定

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:49:37.53 2me94HO7r.net
>>555
それは単なる計算上のテクニックで、本質の理解とは無関係だよ。数学が得意というからには
結論に至る過程を明快に説明できなきゃなあ…

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:52:52.60 zRPcvIy1d.net
>>567
ラマヌジャン……

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/07 23:58:34.89 2me94HO7r.net
>>568
彼は数学の天才というより数に対して異常な能力を持った人間、という感じだな。

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 00:01:01.93 27RTcwc8d.net
>>569
今慌ててググってきたみたいな感想だなw

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 00:04:55.87 pRsrtLpIr.net
>>570
昔ゼミの教授がそう仰ってた。

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:05:18.41 aUEbqs8n0.net
五等分の花嫁っぽい(´・ω・`)

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:13:58.80 3OyWA3TeK.net
初期プロットでは文乃だけがヒロインで、他のヒロインは編集に言われて無理に追加したのかなあ

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:18:50.72 EhfT7WEC0.net
その後の展開見ると文乃の設定だけ迷走してころころ変わってるんだけどな…
わからんものだ

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:34:26.61 RqnEcH2ga.net
文乃は変わらずにはいられない状況下になったからな
ただの天然お嬢様では乗り切れない状況になるし

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:40:25.71 E1ja7Z6c0.net
成幸を信頼したからこそ、少しづつ毒気が抜けて変わってきたとも言えると思う
でもアニメは期間が短いから、その変化を描くと視聴者が戸惑うから
最初から毒舌封印なんだと思ってる

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:54:35.60 3OyWA3TeK.net
>>576
成逝のフラグ乱立に腹立ててるから減ってる気がしない

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 01:58:46.74 5mYpXWvJ0.net
>>558
新婚夫婦かな
>>573
一巻背表紙は理珠だったりする

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 03:03:04.94 Q94+s4Kj0.net
>>573
寧ろ作者はメガネの方が好きなんじゃ

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 03:09:03.02 ZKWCOwhG0.net
とりあえず6巻まで読んだけど主人公は初期の方がいいキャラしてたな

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 04:46:16.70 VB8D5GXv0.net
今週のジャンプ表紙が五等分の花嫁だったw
中身も

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 05:03:02.94 ObUM/ZPVa.net
めがねちゃんの巨乳

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 06:59:24.85 e+MHwzhWa.net
異世界の次は勉強か

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 08:00:43.86 a8BaKA1W0.net
これ教える相手が男だったら初日で投げてるだろ

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 08:00:52.51 JA1BD38S0.net
勉強教えるアニメとか俺らアホに共感されると思うのか

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 08:21:24.15 Pz4usyfv0.net
直感的に解を出せるキャラなのになぜ文学で数式がでるか?

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 08:45:10.16 EbA8aMTn0.net
>>541
ぼく勉は「成功するのがわかってる道を捨ててる」ってのが夢とその勉強の価値を上げてくれてるんだよな
苦手な理由も明確に伝わってきたしな
五等分の方は夢も勉強へのやる気もあまり感じられずダラダラしてる感じだった
「勉強」はハーレム物語成立の為に男と女を近づけるだけの理由にされてしまってる感じ

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 08:47:15.06 4JSXhbvnd.net
>>584
推薦欲しいのに?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 09:01:55.74 WMtSJAzj0.net
勉強できない作者が作ってそうな内容だと思った
勉強に対して幻想でも持ってんだろうかw

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 09:17:00.91 1A+S/iUj0.net
特別VIPって意味被ってるけど
誰も突っ込まないんだな
あいつら英語も苦手?

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 09:26:56.37 B4jCijgz0.net
>>590
「特別にVIP待遇で推薦する」、つまり本来特待生枠でないと希望できない推薦枠を特別に受けられる、
と解釈すれば別に問題はない気がするけど
備考:VIP=Very Important Person(重要人物)

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 09:28:04.15 8Mm7iz970.net
キービジュアルだと理珠出すことが多いから作者お気に入りの可能性は高い
…とはいえこの作者きっちりキャラ立てしたキャラよりも想定外の動きしたキャラのほうが良い味を出すという変な特性が…

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 09:57:35.04 V2FaOIGL0.net
>>476
ゲームセンターあらしのノリだったな
必殺座 答案2枚返しとかw

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 10:02:05.76 Z/D9xnpX0.net
>>519
その間抜けなフレーズで笑いを取る感じじゃないの?
全体的に誇張された表現が多い印象

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 10:08:22.38 VogbC0Qj0.net
録画を見始めたけど
「もう一度いう」でもうダメだった
耐えられないw 切るw

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 10:21:02.57 xspIdczLa.net
毎回毎回思うんだが・・
四半期毎に出てくる切る切る宣言に、
何の意味があるんだ?
自己主張?

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 10:36:17.01 lUwn/vtZ0.net
ぼくはアニメの善し悪しをはんだんできる

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:08:41.60 3OyWA3TeK.net
>>587
「成功するのがわかってる道を捨ててる」
作品でそれが該当するの文乃だけなんすよ……
理珠もうるかも先輩も先生も別に捨ててない

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:10:01.45 CWGz1DAJ0.net
ロリ巨乳と言う上等な料理にハチミツをぶちま・・・・・

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:23:15.99 Z/D9xnpX0.net
天才2人の教育に時間を割かれて成幸自身の成績が落ちた場合って特別VIPの件どうなるんだろ
2人の進路修正するにしろ希望通りで成功させるにしろ結果を出せばOKなのか?

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:28:48.85 FHmftPnp0.net
ブラコンの妹ちゃんから危険な臭いがする

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:30:46.32 K25gjMIQ0.net
>>596
日本語の比喩的表現?

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:34:27.86 N4u+JKYU0.net
OPに出て来る紫色のロン毛って先生だったのね

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:40:53.92 3kC0wRrF0.net
眠り姫って単に夜型ならいいけど、一日十時間以上寝ないとダメな体質とかだと、
数学以上に致命的だと思う。

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:57:15.48 szQMB1RO0.net
作画も演出も超いいじゃん
勝ち組アニメ予備軍だ

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 11:59:39.52 O9QlAhUrp.net
>>601
妹ちゃんは危険だから普段は単行本の幕間に封印されてるよ、本編に出ると出禁解除だったり出所だったり色々と言われてる

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 12:07:32.20 eZx0zvtEa.net
1話は普通に楽しかった、ニセコイはひたすらヒロインズが可愛いだけの作品な印象だった

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 12:09:03.53 SgGMqyHJ0.net
理系身長小さくておっぱいデカいせいかぱっと見ただのデブにしか見えない
しかも眼鏡とかヒロイン枠に入れたらあかん奴やで

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 12:24:22.13 IIQ6ERLXa.net
この作品が好きで見てられるのは
主人公成幸の人の良さ
桐須先生の可愛さ
で持ってるわ
主人公がうざいと見る気なくすからなあ
その点いい主人公してんだよな

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 12:25:52.62 IIQ6ERLXa.net
人気投票俺が入れるなら
1位桐須先生
2位成幸
3位文乃
4位あしゅみー
5位りず
6位うるか
だな

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 12:26:38.18 0zU1E1pAa.net
ぼく勉と略すと、
ぼく便…と変換される。

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 12:29:59.52 bL9CXCdLM.net
このアニメも女の子がかわいいだけだから大丈夫だ

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 13:41:00.91 O1xCay43r.net
>>601
犬のような臭覚凄すぎ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 14:07:33.20 LO0AGiHAK.net
これは理系と文系がヒロインと思わせて、どんどんヒロインが増えて収拾がつかなくなるパターンとみた。

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 14:08:13.27 fPloI4a6F.net
アニメでは桐須先生本格登場何話くらいになるかな
原作だと2巻途中からだけど
早くなるかもな

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 14:31:12.70 3DquJ43G0.net
髪色が

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 14:31:35.98 3DquJ43G0.net
髪色がもうちょい控えめなら良いんだが

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 14:36:46.66 VB8D5GXv0.net
先生だいぶ早く登場するっては言ってたな
漫画は基本1話完結だから結構飛ばされる話ありそう

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 15:11:54.03 JzGgZS140.net
ギャグアニメに突っ込んだら負けだけど
現代文は論理学を使う数学やろ

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 15:22:11.78 lUwn/vtZ0.net
ギャグじゃなかコメディな

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 15:24:33.64 Yueo00WVK.net
>>613
臭いが二人分有るまで特定しやがるしな…

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 15:39:02.19 fwOtINgW0.net
青い髪色はアクア様のせいで受け付けなくなった。
そうなると自動的にチビ巨乳メガネうどんに軍配が上がる。

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 16:50:07.89 5RYbguEy0.net
チビ巨乳といえば種島ぽぷら
あっちもヒロインではなくマスコットだった

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 17:04:32.11 Ik/0c133d.net
文乃の髪が青すぎて気になる
もっと黒髪寄りの方がキャラに合ってたと思う

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 17:22:59.11 Yueo00WVK.net
お前ら15年ぐらい前の周回遅れの外国人なの?
昔の外国人アニメオタはよく「何で日本アニメのキャラは
狂ったような髪色なんだい?」って壊レコみたいに繰り返してたが
今や普通にピンク髪や緑髪のキャラを受け入れるようになった
逆にお前らの方がアニメに黒髪押し付けてて草
「キャラ記号」が理解出来ない新世代か何かなんか

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 17:28:40.30 Ik/0c133d.net
熱血レッド、クールなブルー、カレー大好きイエロー等のキャラ付けに過ぎん
青い子がいても別に良いけど文乃に青は合わないなってだけ
まあすぐ慣れるさ

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 17:43:15.32 mUHLFEMid.net
普通に漫画読んだら真っ黒に塗りつぶしてる髪色が色付けたら蛍光ピンクとか水色、ってのが違和感の大元だから、原作未読の人の方が違和感少なそう
あと褐色の肌で髪の色が明るいと余計に肌が濃く見える

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 17:55:51.76 riWFP5nn0.net
「ぼくたちは勉強ができない」1話上映会
2019/04/08(月) 開場:21:50 開演:22:00
URLリンク(live.nicovideo.jp)

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 18:28:48.07 lUwn/vtZ0.net
なにが上映会だよ
dアニメや配信サイトならいつでも見れるのに

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 18:36:49.74 MuNRIx1Pd.net
水希は7割方オチ要員…

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 18:37:49.45 UBrnGPvq0.net
五等分を二等分にした感じだな
まあ五等分よりは説得力あるかな

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 18:41:47.33 7OSuVxKWa.net
いや3頭分だよ
まあサブヒロイン2人いてサブヒロインの一人がメインヒロインになりつつあるというかなってる

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 18:47:43.38 6ATybAeO0.net
1分野が天才なら特定教科で全国1位でも取って推薦かAO入試を狙えば良いんじゃねえのか

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 18:57:36.51 UBrnGPvq0.net
ふむ、2話の予告にいた子が3等分目か
…キャラデザもう少し可愛くできなかったのかなあ

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 19:27:18.98 xe7+0f0E0.net
五等分 抽出レス数:52
アニメでヒットした似た作品の後ってやはりハンデになるのかな。うどん子が気に入ったんだが人気投票では振るわないらしくて残念

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 19:32:12.36 8CiP9OfT0.net
特定分野だけできて評価してくれる先生いいな
普通の学校は全部できる奴だけ評価だからな

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:01:09.27 Ik/0c133d.net
一教科だけ得意な人なんてザラにいるしな
少なくとも五教科全て出来て初めて「凄い」だよな

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:04:31.18 4Fap4vWH0.net
>>635
俺もリズ好き
おっぱいすんごい

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:07:41.13 fXnNNgA20.net
うどんこ好きは原作最新刊読んでくれよな

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:09:55.44 oL52qTOr0.net
今回アニメ化するであろう範囲なら理珠は結構いけると思うんだけどな、序盤に関しては理珠と次に出てくる娘とのダブルヒロイン体制だし

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:14:38.45 Ik/0c133d.net
>>640
誰か減ってない?w
トリプルでは?

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:19:39.26 4Fap4vWH0.net
先生一強と聞いてたけどリズ押し返してきたのか?いいぞっ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:20:56.59 lsh4ogAv0.net
先輩が一番好きなのに空気で寂しい
先生はくっつくのは難しくても主人公に影響与えられる美味しいポジションよね

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:21:22.12 oL52qTOr0.net
>>641
もう一人の娘は序盤はヒロインレース周回遅れしてるんで
一時期ヒロイン脱落か?って時期がマジであった

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:25:12.64 3OyWA3TeK.net
>>636
せやな
さほど重視されない一分野が出来ないだけで残りすべてが世界レベルの天才でも、学校では劣等生だもんな

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:27:46.81 7OSuVxKWa.net
難しくないだろ未来の話にとべば

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:31:11.34 RGeLoCXl0.net
>>587
ぼく勉はアニメの一話だけ、五等分はアニメだけであれこれ妄想してるんだろーけど
両方原作全部読んでる身からしたら、見る目ねーなって

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:35:04.90 gRG3YUrrd.net
>>631
なんの説得力?

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:39:11.17 7OSuVxKWa.net
ぼくべんとゴトヨメどちらも単行本全巻読んでどちらも好きだからアニメ勢が比較してるけれど全然違うとおもうよ

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 20:59:37.15 VAPelDNn0.net
>>644
ヒロインじゃなくて師匠になるからな

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:00:59.96 9L93M3+a0.net
理系の子があんまり可愛く無いんだが

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:02:00.33 EbA8aMTn0.net
>>647
よく気付いたな 
俺は純粋アニオタでアニメはほとんど見るが原作には全く手をつけない
予備知識をつけることはアニメを純粋に楽しめないと思っているからだ
だからこそアニメのみの評価をした結果だ
五等分のやる気のない感じは見てて楽しめなかった
目標も進級という低いレベルで勉強に興味はなく、教える方は金が目的だった
例えるなら興味のないテーマに冷たい態度を取り続ける「ナカイの窓」を見させられてる感じだ
ぼく勉の方は情熱をもって勉強に取り組んでるというのが伝わってくる
夢に向かって興味を示し一生懸命な人を見るのは端から見てても楽しいものだ
例えるなら「ブラタモリ」を見てる感じ
地層なんて興味がないのにこちらまで楽しくなってくる
「マンガ原作が正解」って態度で上から目線なのははいただけないな
作者が正しいとは限らないし、作者の成長を見込んで連載開始する場合もあるだろう
そしてなによりここは「アニメ板」なのだからアニメで評価すべきと考える

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:16:29.08 bL9CXCdLM.net
五等分の花嫁アンチスレでやってくれ

654:イケメン
19/04/08 21:18:36.68 WDUYHSOG0.net
五等分の花嫁っぽいアニメだな
二等分でもないのか

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:26:11.72 EZri/2eE0.net
この作品もufotableに作って欲しかった

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:26:36.51 2Qw4z7M/0.net
ご糖分のなにが面白いんだ? 俺は1話即切りしたけど
いちいち比べられるのも正直目障りなんだが

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:30:13.97 RGeLoCXl0.net
いちいち比べられるのが面倒なら話題振るなよ
なにが面白いのかなんて質問するなよ

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:33:45.42 Yueo00WVK.net
>>645
魔法科高校の「その程度の問題は卒業した」

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:34:15.38 p5hQiuz0M.net
古橋さんかわいいわ
後ろ姿の太ももエロい
1話は面白かったわ
でも主人公のキャラデザインがちょっとなぁ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:38:15.30 p5hQiuz0M.net
OPもEDも良いな

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:38:22.57 fXnNNgA20.net
頻繁に髪型が変わる点で文乃はリードしてる

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 21:52:45.66 luWDY8wha.net
いみふ

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:09:08.63 vW//6EPc0.net
みだらな理珠ちゃん

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:12:33.95 izjJn/Cf0.net
文乃と比べて理珠の夢小さすぎる
小説家とか漫画家とか目指してたらよかったのに

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:14:34.26 vW//6EPc0.net
うるかにしてください

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:17:48.52 E+5lilJI0.net
美少女キタ━━(゚∀゚)━━!!

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:17:50.74 Ez5xzU170.net
成幸が青ちゃんで先生が鬼の児嶋だったらこのアニメは最強なんだけどな

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:26:54.57 WMlb/rnj0.net
OPの終わり辺りのリズムが三者三葉OPみたいだった

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:33:07.14 W11+rDet0.net
URLリンク(i.imgur.com)
そう言えば、まだ登場してない関城さんとかのキャストが
書いてある記事見つけたんだけど

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:34:21.25 GnA6c5Cy0.net
無乳古橋は黒髪イメージだったのに、まさかの紫がかった青髪とか、マジかよ

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 22:37:00.36 GnA6c5Cy0.net
ちびっこ巨乳はもっと可愛らしい感じかと思ったけど、最初期準拠のキャラデザになるの?
イベントで大して美味しくもない冷凍緒方うどんが登場するな

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 23:02:36.79 R1w85BXYM.net
緒方ちゃんいやらしい体しとるね

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/08 23:58:22.40 GU89Ob1t0.net
眼鏡じゃなければなぁ・・・・ほんともったいない

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 00:16:58.45 UnBFyln/0.net
えっちの時は眼鏡外すよ

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 00:18:11.43 5/lA1C7B0.net
理珠、稀に眼鏡無しな時あるよ
あと、2巻ラストのおまけページによると、小4くらいに成長が止まってしまったらしい…
(身長の)

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 00:31:48.10 QkvswtRqH.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
     
① スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
② 会員登録を済ませる   
③ 下図の通りに進む     
URLリンク(pbs.twimg.com)     
④ コードを登録 [5gAYSz]    
  
これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。 

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 00:31:51.67 ajfC7HW/0.net
緒方って字を見るとエビス丸や阿笠博士の顔が浮かんでしまう

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 00:39:10.68 d72f6rbTK.net
「眼鏡キャラ」から「眼鏡」を取ったら、ただの「キャラ」だぞ
分かってねーな

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 00:45:07.02 Y0RvdOMY0.net
あのエロに肢体は幽波紋でメガネが本体か

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 01:22:49.41 avQ+MxSVa.net
ヤロウの方は明らかにそうだけど、緒方の方はアンダーリムなのか?よくわからんぞ?

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 01:22:57.40 O9VK9aBm0.net
いらねーよ眼鏡キャラなんて

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 02:17:15.03 b8ECx/RKd
>>587
勉強がラブコメのツールなのはコレも同じというか
本格的な勉強要素を求めるならドラゴン桜とか二月の勝者でも読むべきだろう

それに成功確実なルートがあるっていうのは保険があるとも言える訳で
失敗しても致命傷にはならない、悪く言えば金持ちの道楽にも似た夢追い
まあ金持ちの道楽という意味じゃ五等分も似たようなもんだが
落ちこぼれが一人前になれるよう努力する姿を馬鹿にして良いとも思えない

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 02:25:30.28 b8ECx/RKd
まちがえた

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 02:24:39.97 aWmfeGi90.net
>>587
勉強がラブコメのツールなのはコレも同じというか
本格的な勉強要素を求めるならドラゴン桜とか二月の勝者でも読むべきだろう
それに成功確実なルートがあるっていうのは保険があるとも言える訳で
失敗しても致命傷にはならない、悪く言えば金持ちの道楽にも似た夢追い
まあ金持ちの道楽という意味じゃ五等分も似たようなもんだが
落ちこぼれが一人前になれるよう努力する姿を馬鹿にして良いとも思えない

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 03:51:52.20 YHTcZ1xn0.net
眼鏡ゴミ
メインに眼鏡2人いるとか終わってる

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 04:52:53.83 d72f6rbTK.net
ああうん
なんだ個人的な「眼鏡キャラ」嫌いかよ
属性嫌いは 注:個人の感想です でしかない

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 05:18:35.25 PcjtyvLm0.net
今日あすみ先輩誕生日なのかおめ
アニメでは何話頃出てくるのか

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 07:43:50.50 alqJMjcX0.net
>>685
作者が眼鏡好き
ニセコイのスピンオフでわざわざ本編サブヒロインの主人公と本編主人公の男に眼鏡かけさせてるくらい

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 07:48:33.85 HRxNr772M.net
たまにうるかもメガってるしな

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 08:42:14.25 Ncb726xva.net
緒方ちゃんは眼鏡よりタイツ無い方が破壊力ある

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 09:10:30.99 a+Jvwv8Zr.net
神汁の主人公+コロセンセーの勉強テーマ+ベタな少年漫画のヒロイン達…ってレシピだな
そういう他人の漫画要素レシピが透けて見える漫画は編集者の依頼で描いてるだけで
作者に本当に描きたいモノが無いんじゃないかと疑ってしまう
例えば1話の星空シーンとか描きたいモノがある作者ならキャラがそう思うようになりそうな
物語が生まれてきそうな幻想的な情景として印象的な星空をしっかり描いてキャラの心情と繋げると思うんだけど
要素だけ繋げて作った今作だと作中みたいに事務的に提示されただけみたいな描写なることが多いように思う

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 09:13:53.66 wCqL1TJh0.net
実は妹が一番かわいい

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 09:42:58.81 BF5bJEQK0.net
成幸の声優下手だな
何てセリフ言ってるのかわからない時ある

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 10:00:28.42 Frz3BHW50.net
>>692
連載開始時からずっといってるのにみんななかなか理解してくれなかった
エプロンで遊びだしてやっとネタキャラとして見だして納得いかない

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 10:01:45.52 w/Cz/ovjd.net
正直天才設定いらない気がする
その設定活かした展開が何かあるなら良いけど
現状だと状況を不自然にしてるだけのような

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 10:02:25.92 gjIWkKEk0.net
可愛いけど妹だし…

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 10:06:34.90 eSQFnQ+wr.net
国語4点だの取ったら劣等生扱いだろ

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 10:20:49.07 cqHMJ/hCM.net
眼鏡のラブコメ主人公は人生相談アニメーション思い出すな
あれはハーレムというより実質のんのんびよりのお兄ちゃんみたいなマスコット枠だったけどな

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 10:28:44.37 +VJPoeECa.net
>>697
お兄様みたいなもんだな

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 12:06:54.16 ZFnltAu9a.net
>>693
結構有名な声優だとおもうけどね
ダイヤのAの主人公とかはたらく魔王様の主人公したりしてるし

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 12:37:44.30 FMvlByE60.net
>>700
エロアニメにも出てたりするよな。

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 12:43:39.43 JUAl9u+Xa.net
二等分の花嫁ぽかったけどこれはこれで好き
来週も、てか最後まで見ると思うこれは

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 12:47:51.08 0d9pSf+x0.net
今週はティラミスケーキみたいな日焼けのセクハラ大王うるかが出るよね
予告編で眼鏡の胸揉んでたw

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 14:50:19.03 x/H12RTS0.net
揉まれて減るもんじゃないし

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 14:52:35.57 dO+7GVZea.net
文系と理系で動機の差がありすぎるだろ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 16:11:59.71 wzyIkUhNa.net
ニコニコで見たが、そのコメントで先生がまさかの一番人気て書かれてたから
先生でググッたら確かに先生一番可愛いわ
ロリコンの俺でも先生推すわ

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 16:12:25.91 Cr/XFkgIr.net
理系ちゃんの目的はゲームに強くなることだけではないように見えたが、俺の間違いか?

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 16:20:36.70 /Aq+Kijlp.net
理珠は1話目の段階だとゲームに勝ちたいからって思いが強かったはず

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 16:43:01.30 alqJMjcX0.net
そのうち
生まれて初めてゲーム対戦した時の悔しさが忘れられないって思い出が掘り返されて
しかもその直前にいじめられたとか仲違いしたとかの感情に乏しいことから来る人間トラブルを経験していて
更にその時の対戦相手が実は主人公だったから初恋を既に経験していたって事実が判明するんだよ
たぶん

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:01:09.00 ZKR7YQ1pd.net
本人の目標は「対戦ゲームに勝ちたい」だけど
その裏には「人の気持ちを理解・共感出来るようになりたい」っていう誰しも抱える切実な思いがあるんだよ
学ぶ手段が心理学とかズレたこと言ってるのは常識の欠如、コミュ力不足から来るもの
たぶんこっちは主人公や友人と付き合ううちに解消される悩みだろう
進路はいずれ自発的に理系に変えると思う

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:06:14.69 NCbqIC/DK.net
理系文系どっち行っても結局将来うどん屋じゃん
ならやりたいことやればいい

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:14:44.53 pcqh/Zc20.net
主人公が俺修羅の主人公っぽい喋り方だった

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:29:29.88 w/Cz/ovjd.net
作者が描きたいのは才能とやりたいことがズレてる
天才の苦悩みたいなもので天才そのものを描きたい
わけではないんだろうなあ、とは思う
それはそれとして、答えはわかるが過程すっ飛ばす
天才は学校じゃ評価されないだろとか思ってしまう

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:34:17.16 NQtJ26Ko0.net
>>713
実際アインシュタインはそれで学校では不遇だったらしい

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:37:15.42 zH4M6UGxa.net
先生が可愛いところ貼りたいけどアニメスレだからやめとこ
やっぱり俺は制服真冬が一番好き

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 17:48:56.25 zH4M6UGxa.net
四字熟語ちゃんでるとこまでやらんよね?
キャラも見た目も好きだけど四字熟語使うからあんまり好きになれん

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 18:01:09.76 A6Vl+S9Sd.net
初登場が原作30話辺りの先輩が登場確定してるから、本格的に先生が絡み始める22話は確実にやるかと

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:05:38.68 +EMqNGMla.net
理系ちゃん可愛い、おれは見た目だけじゃあ選ばないんだ

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:07:43.87 WQbVWPiKa.net
りずはおかっぱメガネじゃなければなあ
そいえばりずのイメチェン回は可愛かった

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:32:09.85 ll7BUUE9M.net
主人公の髪型が不快感ヤバイんだが
メガネといいセンスなさすぎでは

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:35:35.97 WQbVWPiKa.net
うまるのにいちゃんみたいだろ?

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:42:01.91 rVahPpona.net
何か7.3分けの髪型多くね?
あとメガネちゃんと先生の前髪被ってね?

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:42:28.45 Q3gJzY6O0.net
りずの眼鏡は野暮ったいやつじゃないオサレ眼鏡だからセーフ

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:46:48.27 ZKR7YQ1pd.net
>>716
アニメキャラにありがちな変な口調だけど、口開くたびにアレだからちょっとくどい
要所で飛び出す程度に抑えてほしいわ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 19:52:11.42 WQbVWPiKa.net
>>724
あれきついんだよな
目に痛いし意味知らん四字熟語だされてこいつ中国人かなんかよって思うわ
まあビジュアルは可愛いんだがな

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 20:02:21.62 WQbVWPiKa.net
原作読み返したら先生回本格的なのが3巻の22話だったおせえよ...

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 20:07:27.28 Frz3BHW50.net
>>720
無理して見なくていいんだそ

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 20:11:17.96 bSdoZZUsM.net
連載が進むにつれシルエットでキャラを判別できるようにと作者が意識した結果

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 20:33:05.72 oeSPYTfra.net
ちびメガネの方はいらない

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/09 23:56:10.02 YRX9xdpJ0.net
人の気持ちや感情が分からないから問題が解けないってのはギリギリ分からんでもないが
漢字の読み書きを全問正解すれば100点満点中10点くらいはとれると思う

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 01:20:48.83 v3UYM5nC0.net
放送時間がおせーよ
寝るわ

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 01:58:52.41 FNx1l7ig0.net
>>395
スレチで申し訳ないが、五等分の最後の花嫁は結局誰だったの?

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 02:02:24.23 q0yy0z/a0.net
まだ原作も終わってないので解らない

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 02:16:06.95 mFgdw8XPa.net
やはりキャラデザが癖がありでジャンプだった
特定分野が全くできない発達障害なのか女二人

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 02:20:38.32 mFgdw8XPa.net
こいつら国立大は無理やん

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 04:38:23.77 sozSbLAo0.net
不得意分野がないけど、すべての強化で八割以上の成績をキープ
って、学費免除の推薦を受けられるほどの成績なのだろうか?
不得意分野があっても、得意分野で九割とってる人の方が推薦されそうな気がする
大学に高校みたいな普通科。みたいな学部があればいいけど、
たいてい、ある程度、専門分野の勉強をする感じになるよね、学部って

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 07:17:25.95 qtLnqIeK0.net
天才二人ならAOで動機言えば合格出きる気がする
特に文系天才の方はどうとでも言い繕えるだろ

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 07:21:03.38 v3UYM5nC0.net
数学が天才なのに国語が全然ダメってのはおかしいんだよ

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 07:26:57.66 8a4ju33c0.net
心理学が文系なのかが少々疑問だが、
文系だというなら文系の天才はメンタリストみたいなマネができるのか?

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 07:37:35.51 h5Mdeq53a.net
できるぞ

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 08:39:03.18 hCS1TRBe0.net
AOで入れる天文学部ってあるの?

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 08:39:13.75 9qVh92dQK.net
作者の心情を答えよ、を対人でやるだけだしな

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 08:47:08.00 q0yy0z/a0.net
>>737
大学は入ってからの方が勉強大変だったりする事もある
入学だけできりゃ良いってもんじゃなくて、学力ないとついて行けない
大学で真面目に勉強してた人間なら解る筈だが?

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 12:17:57.20 4C5PX3d90.net
>>739
即興の物語を語って聴衆を感動させることができる
アイコンタクトで4コマに渡って主人公と会話することができる
動物から果物を分けてもらうことができる

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 12:21:18.37 gce8AIKgd.net
すでにアニメに登場したところだと寝起きで書いた小論文に先生が涙

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 12:31:17.56 GD9u7zzIp.net
今後、文乃が立つ事になるポジションは文系らしいっちゃらしい

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 12:31:17.98 iUlC82odd.net
>>744
政治家に向いてるなw

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 12:46:32.51 JA7xunD40.net
女の子が物凄く可愛い

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 12:56:28.80 YpNzgfaEa.net
先生が一番可愛いからみとけ
最初にでてきたピンク髪な

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 13:01:23.03 /uJsiOvV0.net
新スレage

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 13:01:42.84 q0yy0z/a0.net
うるかが一番可愛いくないからみとけ
次回にでてくる日焼けしたウルサい女な

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 13:09:08.97 atCZxG85r.net
>>738
論理的思考力はもっているが試験の要領が悪い、という解釈は無理があるか
まあ数学と国語は相反するものという意識が作者の中にあるのかも知れんな

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 13:13:03.78 8a4ju33c0.net
数学の天才ならゲームに弱いわけないと思うんだがなー?
駆け引きとか腹の探り合いができないなら、
逆に相手のハッタリとかとかも通用しないんだろうし、
完全デジタルならトータルでは勝てるはず。

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 13:36:42.49 tHazfcv5K.net
>>753
「駆け引きとか腹の探り合いができない」のと「駆け引きとか腹の探り合いをしない」の間には天地の差が
相手のハッタリにハマり動揺して計算を間違える娘だよ
トータルでは勝てるからと惨敗を完全に割り切れる人間はなかなかいない

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 14:00:23.25 atCZxG85r.net
そもそも正しい戦略なんて計算で導けないと思うよ
相手次第だし、仮に相手の戦略が完全に分かっていたとしても膨大な計算が必要になるだろう
だから結局経験に基づく勘がものを言うのだが、理系ちゃんの場合その勘の成長速度が極端に遅いということでは?

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 14:06:49.40 VlIZEk9dd.net
要は対人系の能力が壊滅的ということなんか
いやでも店の手伝いで出前とかは行けるから
事務的な対応なら可能ではあるのか

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 14:45:19.56 9qVh92dQK.net
逆にいえば対人ではないパチンコ台の「沼」なんかは攻略出来るかもしれない

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 14:56:48.06 4OIKtchp0.net
五等分の後でこれは辛いな

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 15:00:56.30 a5HYDTH60.net
負けず嫌いなんだけど、機微に疎くて心理戦や対人戦に滅法弱いから克服したいってことだわな
点数が極端に低いことについては、問題を作ったのが成幸だから
漢字の読み書きとかは省いたのかもしれない

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 16:25:31.90 xa8Wsloo0.net
ストーリーといい絵柄といいキャラの表情といいニセコイにそっくりだなと思ってたら
スピンオフやってた人なんだな

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 17:31:06.76 nNtgWJ/0a.net
>>757
無理
釘調整の原器を細工するという
相手の思い込みを利用して攻略している

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 17:31:17.22 FRs9L1EEd.net
「私に勝つつもりですか?」のやり取りで地味に国語力つーか会話下手な感じ出てるね

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 17:32:39.15 kHlQGVZf0.net
ジャンプなんだからもっとまともな声優つけてあげればまだマシになるのに

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 17:56:58.67 gC78kT9na.net
8割って別にすごくなくねっていうやつにいうが
成幸の成績表みたら進学校で体育以外オールAだったわ

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 18:20:49.22 6Nop+KvA0.net
>>759
アカギとかカイジみたいな神掛かった一手を繰り出すギャンブラーキャラって、一見とてつもない強運で勝ち抜いてる様に
見えるけど実際には相手の性格や好きな戦略をゲームの中で見抜き急所を突く事に長けているんだよな。
そんでもって場合によっては審判や立会人達・協力者をも欺く”イカサマ”を駆使して切り抜ける事もあるが・・・・・
(そのイカサマも勘と洞察力の鋭い者や経験豊富な熟練者には通用しない事もあるが)

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 18:29:47.53 mXlno6Nhd.net
カイジは相手のイカサマを逆手に取るよね

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 18:31:04.86 YpNzgfaEa.net
アニメ勢も先生一強なきする
そんくらい先生が可愛い
あるいはアニメ映えするうるかとかかね

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 18:51:30.61 L9Ph2lmhr.net
前に単行本の1巻を読んだけどアニメのキャラデザが原作と同じでとてもいい、路線は冬期の「五等分の花嫁」に近い感じ。

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 19:46:09.47 9qVh92dQK.net
>>765
カイジくんなんか協力者が裏切る可能性まで考えて悩み抜いてるからな

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 19:55:21.02 tHazfcv5K.net
>>761
沼は物理的に攻略不能だから物理的に細工しないと攻略できんわな

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 19:59:28.38 6Nop+KvA0.net
>>769
カイジの策に協力する協力者なんて「たまたま利害が一致してるから協力してるだけ」程度の関係であって
利害のズレが生じたり、依頼された役目を終えた途端に裏切る流れはギャンブルモノにはよくある展開だし

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 20:06:44.29 gC78kT9na.net
2話はうるかのターンだから先生が本格的に絡むのが7.8話ぐらいかつらたん

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 20:28:08.55 aGJFvQzl0.net
なんでここに先生(真冬)が!?

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 20:30:02.91 iepT1Lgxa.net
五等分の花嫁かと思ったらなんでここに先生が!?だった

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 20:31:54.99 GxmfXZAta.net
実際はなんでここに唯我くんが!?だからな

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 20:41:51.18 hCS1TRBe0.net
アルバイト回の文乃普通にかわいそうでかわいい

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 22:00:46.10 hl7gTvoOr.net
ジャンプ本誌で人気投票してるせいか
いろいろな所に先生推しが出没してるなw

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 22:28:39.85 R18WyVam0.net
abemaで10回くらい見たが先生出てくるまでは修行だとか原作は先生で持ってるとかとかいうコメしょっちゅう見るな
あと五等分コメがウザすぎる

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 22:39:12.20 UrtJi5St0.net
推しというか前回の人気投票がアニメで売り出そうとしてる3人組を差し置いて先生1位になったから
人気投票自体が先生の持ちネタ扱いになってるんだ

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 22:45:31.84 pewnaQWOM.net
先生のキャラが立つまで画力が多少高い程度の平凡なラブコメだったからな
空気と言っても過言じゃなかった

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 22:49:26.97 Wi0JOGdP0.net
先生が本性を表したのと同時期くらいに文乃のポジションチェンジが上手くハマり始めて、ラブコメとして一気に良くなったと思う。

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 22:50:13.64 nNtgWJ/0a.net
まぁその分、理系眼鏡が割を食ったけどな
有能だけどポンコツのポジションを奪われた

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 23:01:16.42 68rDqVSE0.net
>>781
文乃はほんとイイとこ収まったと思う
周回遅れとか言われるけどめっちゃ美味しい役だよね
目立つアピールはしづらいけど潜在ポイント荒稼ぎしてるし

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 23:03:42.65 98vmd/D/0.net
まあなんだかんだでもう先生と文乃の一騎打ち感あるからの

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 23:04:36.98 Wi0JOGdP0.net
多分、今回のアニメってヒロイン達のパワーバランスが1番良かった頃くらいで終わるからアニメ勢は続きが気になりそうな気はする

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/10 23:05:36.38 AbxtfhVOa.net
>>705
動機だけご立派でもねえ…
理系→実家のうどん屋を手伝いながら真面目に頑張る
文系→眠り姫とあだ名を付けられるぐらい授業中に爆睡しまくる
だし

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 00:23:32.87 eV/oJ3OQa.net
>>784
ないぞ

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 00:24:37.06 /W+gYPAq0.net
うるかちゃんと刃皇には入れたけどクローネに入れたのは別人だ
共闘呼びかけている主犯にされたり散々だから
青洲兵器のゴローに投票する

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 01:23:00.52 RcbzJhp10.net
見たんだが覚えていない

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 03:53:44.02 JP7y5+oPa.net
>>777
まあ量的にも先生ヲタ一番多いだろうし

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 04:36:32.55 7aJlbZmn0.net
まぁ実際先生人気だしそもそも人気でないほうがおかしいレベルで魅力あるからなぁ
・年上なのに実は○○○○というギャップ
・生徒に対する態度と想い
・教師と生徒という背徳感
とかいろいろ好感度ぶっちぎる要素はあるわけだし

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 08:20:22.23 H/TvRRWI0.net
真冬ちゃんだけラブコメ王道パターンだからうけるに決まってんだろ
ラブコメは長期のツンデレが基本

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 09:47:56.84 5GBjho1da.net
真冬がツンデレ!?
ツンデレではないよヘタレだよ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 09:50:25.80 Sga0wsz8M.net
負けヒロ枠の身体うるかを今後どうするんだろうか

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 10:09:28.66 hy7Fep6va.net
>>794
正妻なんだよなあ

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 10:16:57.49 5GBjho1da.net
先生が正妻なもしくは文乃

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 10:19:20.93 LpE21ufO0.net
漫画では序盤の立役者だったうるかがアニメではどうなるか注目している

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 10:33:43.89 EbSg87Is0.net
彼女たちはどういうレベルを求めてるんだ?
NASAとかで働きたいのか?
ポーカーの世界大会で優勝したいのか?

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 10:58:37.73 Sga0wsz8M.net
うるかだけ、別に勉強できなくても良かったんだよな、無理やりねじ込んだけど
流石に全国大会優勝とかチートさせて、スポ枠推薦でバカでも進学できるライン確定したから
また無理やり留学ぶっこんだり、一番右往左往してる乳キャラだな

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 11:00:34.07 Sga0wsz8M.net
>>793
汚部屋キャラだが

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 11:14:13.52 eeZDcd2Ar.net
初期のうるかは
お色気要員
ラブコメ要員
勉強の足引っ張り要員
このうち3つめは悪い要素だったので鳴りを潜めた
アニメではどうなるかなあれがないとマジで勉強の場にいる意味があまりないのだが

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 11:18:02.96 +psg9/5Hd.net
先生は確かに可愛いが先輩も好きだぞ

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:09:47.44 VCtFP+LGK.net
うるかは一番行きたい学校が英語必須なだけだから、最低限英語できれば十分だしな
リタイア

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:17:04.01 cozl/0rM0.net
北九州予備校(通称:北予備)の寮に入った友達が見せてくれた『1日のスケジュール』に涙が止まらない「やっぱやべえな」 - Togetter
URLリンク(togetter.com)
  
これは絶対的な学習時間が足りない人、そもそもの学習の習慣のない人の為のものだな

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:19:44.10 tfq3FLwkd.net
>>792
教師枠キャラってことに目をつぶれば外見や主人公との関係がメインヒロインのそれなんだよね
筒井先生も教師枠キャラにしたこと悔いてるのかなぁ

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:30:03.22 bEEVN/hSM.net
教師枠にしたからこそ人気が出たと思う生徒教師の禁断の関係はどれだけ作中で優遇されても拭えないから応援しがいもあるし、ヒロインレースにも緊張感が出てくるから

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:30:34.12 0w0XwVLod.net
JKヒロイン差し置いてマジで教師エンド(あっても卒業後だろうが)があるかも知れないと思わせてるだけで結構すごい

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:39:39.43 tfq3FLwkd.net
先生エンドになったら、伝説とか大袈裟なことは言わないけど後世のラブコメのスレでたまに話に挙がりそう

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:40:47.04 5GBjho1da.net
キスシスの前例があるからな普通にあり得る

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 12:49:47.26 VCtFP+LGK.net
>>809
あれ先生に振られた後はどうなったの?

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 13:09:03.61 FaS6kgj+0.net
アニメの方のうるかはちょっとウザそうな声でやだな

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 13:09:12.32 xzDTzgwGd.net
先生登場するまでの初期はうるかで持ってたつーかうるかで持たせてたからな
ダブルヒロインが弱すぎた

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 15:51:52.51 mornAxhTa.net
>>796
ない

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:01:07.00 TRLCWtNDa.net
>>812
それうるかヲタが言ってるだけだからな

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:02:32.45 H/TvRRWI0.net
>>814
その頃ちゃんと読んでたか

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:21:58.66 TRLCWtNDa.net
>>815
連載当初から読んでたぞ
他ヒロイン2人人気無いってうるかファンがネットで連呼してたけどソースなかったし

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:25:12.32 4+YV+fl40.net
アニメの段階で既に制服コスプレしてるのは、どうかと・・・

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:31:37.18 H/TvRRWI0.net
>>816
理珠のキスとうるかがいたから連載打ち切り回避した
これがその頃の読者の意見だろ

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:32:59.24 Rc/gpS0U0.net
ぼくたちは勉強ができないage

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:34:16.70 TRLCWtNDa.net
>>818
と言ってる人がいたけど根拠も何も無い、言ったもん勝ちみたいな状況だったね

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 16:52:42.63 kD650Zvwr.net
まあ先生は二次元では許されるけれど、実際にいたらNoThankYouな存在だし大目に見てあげましょう。

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 17:03:12.02 z0Eyy68Na.net
>>820
当時の文乃は言ってもらえなかったからね

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:10:53.80 L1SdExXTa.net
我慢できねえ!
URLリンク(i.imgur.com)

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:15:06.93 9103gck0d.net
なんで一人暮らししてるのにわざわざ制服持ってきてるんですかね?

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:16:48.01 LpE21ufO0.net
そもそも打ち切りの危機だったなんてのがソースない
競合相手であるU19、ポロ、マリー、クロアカが勝手に消えていったのだとすれば
うるかのおかげってことにしたい奴らが作品を下げてキャラを持ち上げてるだけに過ぎなくなる

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:17:49.56 LpE21ufO0.net
うるかが魅力があったのは事実だがそれ以外もぼく勉は面白かった

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:19:53.21 L1SdExXTa.net
5巻の内容だからここまでやらんきする!

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:47:02.40 NCygbklXa.net
>>825
完全に仮定でワロタ

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 18:57:42.89 OL0cBqX30.net
打ち切り危機だったってそんなに掲載順下だったことなくないか

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 19:36:38.20 F8OiN5gF0.net
実際序盤低迷してたけどな

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 20:18:55.82 fmNNFhjMr.net
今週のNG:アウアウウー Sa5d-4lyq

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 20:20:03.18 0D34aIs6M.net
一番低いときには下から3番目までいったのとその時に載ってたのがうるか回だったのは事実

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 20:25:04.92 9kwPnGm20.net
あの先生初期はほんとうに嫌な感じの人だったのになあ
人は変われば変わるもんだ

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 20:33:02.19 0D34aIs6M.net
三年の前学期までなおかげで季節ネタ少ないしエピソードの順番は割と弄りやすそう
林間合宿や球技大会とか時期どうとでもなるし文化祭まではいかないだろうし

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 21:34:38.18 fe99eavna.net
>>831
今週も敗北宣言ご苦労様です

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 23:27:56.90 1yjMtkSt0.net
りず原作では人気無さげらしいけど
ちびで巨乳でツンデレでショートでメガネって
超好みです

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 23:40:41.27 8id8lNlj0.net
別にツンデレではないがな

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/11 23:56:40.05 H/TvRRWI0.net
すぐデレるよ

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 00:44:17.75 YbTdxMKE0.net
保健体育が苦手なキャラの登場は何話目?

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 00:48:43.50 dfcEbfw70.net
>>836
初期は一番人気あったよ(それに迫る勢いのうるか、差をつけられていた文乃だった)
ただ他のキャラがどんどん属性盛られて追い越して行っただけ
理珠は十数話の頃に頂点まで盛られちゃったからテコ入れの仕様があんまりなかった

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 00:49:33.57 HrssU84i0.net
>>831
ご報告ありがとう!

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 00:55:45.89 TA9Ligb00.net
録画を見直していて文理2人の問題集のページが目に留まったので見てみた。
文乃のには、あの「ぜんぜんわかんない」のほかに、余弦定理(a^2 = ...)や正弦定理(a/sin(a) = ...)、順列
の公式(nPr = n!/(n - r)!)の書き込み。「余弦定理?」「正弦定理をつかう?」とも書いてあって可愛い。
男子2人と女子3人を円状に並べる問題は、文乃・理珠・うるか(?)・成幸 and 成幸の友人男子1人で実際に
円になって遊びながらやったら楽しそうだ。
それにしても文理の後ろからの脚のカット、すごくいいですね。

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 01:32:00.20 tbUynzgh0.net
男友達の片方がやたらイケメンだったね
モブではなく無駄に情報通な悪友枠かな
絶対主人公よりこいつの方がモテるだろってラブコメに必ず一人いるヤツ

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 01:38:55.28 zYMdG/iD0.net
男友達はどっちも最新刊まで普通に出てくる

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 01:52:01.42 /0nUc4Kta.net
まあ実際モテるからな小林くんは

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 02:08:20.79 RD5olMQi0.net
早く先生出さないとアニメ組は脱落するぞ

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 03:48:57.51 IM19Qnc20.net
アニメ作画は五等分よりマシだが原作絵は比べるまでもないな

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 06:20:57.58 1hWQgmVa0.net
天才だから学校としてはその道で一流の大学に進学させたい、だから手伝ってくれ
という理屈ならまだ(生徒にやらせることじゃないが)分かる
あの調子じゃ二流、三流の大学にしか入れないだろうに
なぜそんなことに他の優秀な生徒の時間と労力使わせるのか理解できん

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 06:26:55.53 RYeliY+G0.net
アニメスレでもうるか厨暴れてるのか

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 06:29:23.68 6YhCfH8Ba.net
>>849
何故読者同士のくだらない争いに発展させようとするのか
作品アンチか?

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 09:36:36.91 OpAOIyIdM.net
このアニメの場合、何が何でも勉強見てやらないといけない
理由がないな

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 10:38:39.01 ZEmj1EO30.net
>>850
おまえがそれを言うか

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 11:34:00.37 efIU2317d.net
貧乏だからvip推薦貰いたいって理由があるやん

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 11:45:22.42 tbUynzgh0.net
>>848
たしかに学校側がわざわざ教師役頼むメリットがよく分からんな
依頼は「2人が進路を考え直すように説得してくれ」じゃなくて「苦手分野の指導してくれ」なんだよね?

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 12:02:22.64 yaZA+YXq0.net
>>848
一流大学に入れるようにするんだよ
その無茶っぷりがこの漫画の肝よ
「現実的」な対応はやってみたけど無意味だったという前提でね

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 13:02:07.45 TKyKbo/P0.net
ぼくたちはage

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 13:04:04.58 YbTdxMKE0.net
どっちかというと、ぼくたちは点数がとれない。だよね

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 13:41:14.54 4+cPYgvu0.net
まあ、その辺は語感優先ってことで
実情としては、うるかも含めて、苦手分野が極端に苦手なだけで
勉強全般が壊滅的ってわけじゃない

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 13:54:11.80 rIyHzgkN0.net
この前まで5つ子のやつやってたのとなんか被るな

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 14:16:46.73 7oxjRsKCM.net
後藤さんの花嫁よりは、良いと思うけどな
でも売れないんだろうなw

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 15:14:45.52 boizqX0Y0.net
これ原作は面白いのかね?

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 15:20:02.04 mfUsrwAka.net
>>861
うるかが乙女可愛いだけの糞ラブコメ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 18:26:26.95 B0fA/QMga.net
原作面白いよ
推しキャラの話は基本面白いし
最近の長編やら話はかなり好き
まあ推しじゃないメガネとうるかは基本真剣に読んでない

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 18:29:53.08 B0fA/QMga.net
アニメ版ゴトヨメだけでみるならそうだが
売り上げでいうならゴトヨメは凄すぎる
俺はゴトヨメも僕勉も全巻買うぐらいにはどっちも好きだわ

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 18:33:27.26 8p4Bp9F+0.net
>>861
ジャンプ+で15話くらい無料公開してるから試しに読んでくればいいんじゃね

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 22:38:30.84 Bunojzo30.net
>>855
大学のレベルについては何の指定もされてないじゃん
それを匂わす発言すらないぞ

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/04/12 23:39:17.45 yaZA+YXq0.net
明確に設定がないなら自分が面白いと思う方向で見ろよ
アニメや漫画なんてなんでもそうだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch