けものフレンズ2 17匹目at ANIME
けものフレンズ2 17匹目 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:21:14.56 JQg4jZ1Ra.net
アンチはアンチスレでお願いします

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:43:13.01 4/x6hBoq0.net
言いがかりや誹謗中傷はアンチスレでやるべきですね
……残念ながら事実を述べただけでアンチと間違われるほどの酷い出来ですが

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:49:08.89 R5CJ85lR0.net
本当なら>>1乙もアニメのセリフをもじったりしたのが出てくるのにそれすら出ないからなぁ

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:49:49.06 Q80XzzKf0.net
なんか耳に残るようなセリフあったかな

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:51:25.45 SSGs0bJha.net
まあまだ2話だし

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:54:18.64 aUix2Hana.net
いちおつ
なんかノリがうらら迷路帳を思い出すな
あれはあれでドタバタしてて嫌いじゃなかったけどさ、けもフレ2ももう少し仲良し強調するんじゃなくてやりたいようにしてええんやで

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:56:17.59 rnHIv3IXa.net
すっごーいの大安売りしか印象にない

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:56:53.43 hjgTDCxr0.net
>>5
なんだっけ
ほらあれや
「ウチもやったんだからさ」

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:58:04.86 SSGs0bJha.net
まあ、良いところも有ると思うよ。
スケッチブックの絵を追いかけて自分のルーツを辿って行くのは面白いと思うし、最後ゲストのフレンズに絵をプレゼントするのも素敵だと思う。
次回予告に1期のゲストが交代で出てくるのも1期ファンには嬉しいサプライズだった。これな2期がかばんちゃんの旅の続きだったとしても取り入れて欲しい演出だと思う。

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 20:59:32.81 8/IlZ55nd.net
>>9
友達を援交にさそうJKみたい

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:00:27.00 SSGs0bJha.net
>>9
劇中のセリフが思い出せなくてネタなのかマジなのか判断できない…

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:01:30.55 ic0AaWEz0.net
予告はたしかに好き
ジャパリカフェが繁盛してみんな来てくれるようになった感ある

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:02:33.31 t1AbU0ffa.net
アルパカさんはなんで床屋に戻らないんだ?

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:02:46.22 RR3tizySd.net
すっごーいだけを言う機械かよ

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:03:09.45 hjgTDCxr0.net
>>11
>>12
ごめん
ネタでした

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:05:24.12 KRqcDd1lp.net
すごすごすご

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:06:21.44 rauZxVZ10.net
URLリンク(i.imgur.com)
新サーバルジャンプ

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:06:21.51 wRNkPGHP0.net
より子供向けになったって意見よく見るけど逆な気がする
1話は気にならなかったけど2話は台詞のトゲ、ギスギスした空気(少しの間だけど)が見てて辛かった
児童向けアニメの会話より深夜鬱アニメの会話に空気が近かったように感じた
でもまだ2話目だからこれからに期待する

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:06:50.68 n5ShJl0p0.net
>>7
アニメの2期って1期の時よりも自由に作れないイメージ

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:07:43.40 aUix2Hana.net
次回予告好きな反面見たかった一期の続きを見せられててなんか悲しくもなる
いっそ次回予告で二期と一期のキャラ交流させたらええねん

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:08:23.28 JQg4jZ1Ra.net
>>5
「下ばっかり見ないで顔上げなさい(はぁと)」

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:09:08.01 EeMtU0RZr.net
一期のキャラは予告の中だけで終りだろうな
何か空しいね

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:09:20.54 aUix2Hana.net
>>20
そうだとしてもそれを視聴者に感じさせてどうするよ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:09:33.61 R5CJ85lR0.net
>>22
全く脳内再生されない……どこの場面だった?

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:09:55.15 Yf5cRzQQ0.net
>>22
あらすじでカットするなんて酷いよー

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:10:24.21 rauZxVZ10.net
「けもフレ2はしまじろうみたいな子供向けアニメになってる」
「一緒にすんな! しまじろうのほうがおもしろいわ!」
このネタ鉄板

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:10:54.41 EeMtU0RZr.net
ま、絵柄が変わっちゃったから、一期のキャラ出しても浮くかな

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:11:10.10 TIpkoYFC0.net
まぜちゃえー

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:11:44.67 ic0AaWEz0.net
若い頃はイケメン理容師としてならしたアルパカだったが引退しカフェ経営を始めたのだろう

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:12:16.38 n5ShJl0p0.net
けもフレ=子供向けに拘る理由はなんなの?

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:12:27.79 2bhSHBZsa.net
>>950
乱立させないでくださいね
IPありなしを統合してね

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:13:11.20 32cm9uSd0.net
ようやく2話見た
ブランコに乗るジャイアントパンダがかわいかったです(涙)

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:16:38.94 32cm9uSd0.net
まだどんな姿勢でこのアニメと向き合えばいいか分からない
ギャグでもないし紀行ものでもないし
まだ2話だからだろうか

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:16:59.41 QYzOFYn/0.net
こうしてみるとホント別物だな
URLリンク(pbs.twimg.com)

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:17:34.71 8gn+LBB9a.net
IPのアリナシは別で展開してもいいんだろ?
IPアリの方がタツキアンチがこないから平和に見れる
フレンズ化してもタイヤとパンダは似合うな
あと予告が好き

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:18:18.72 hjgTDCxr0.net
>>35
髪切った?

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:20:20.48 KZHDdjfG0.net
>>35
2は着飾ってお化粧しすぎたね
動物と呼ぶにはあまりに小奇麗すぎる

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:20:33.11 SSGs0bJha.net
>>28
そういう意味じゃ次回予告をデフォルメタッチにしたのは正解だったな。2期の絵柄で1期キャラ出してたら一荒れしてた気がする

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:21:21.70 QkS1TpPRa.net
2のむちむち感すこ

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:23:02.06 ic0AaWEz0.net
パンダは良かったと思う
レッサーは登場シーンとブランコに登るシーンは良いが
責められるのがつらくなるからもう少し変えて欲しかった

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:23:55.63 /0cItTDod.net
>>35
一期はブラウスのフリフリもなかったのか

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:25:20.95 O5Tpgtvn0.net
一期と同じで、2話からジワジワくるタイプ?

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:26:21.32 u7jossOS0.net
>>35
可愛いのは明らかに2期だよ
でも1期のじっと見てると不安になるみたいな謎の感覚が妙な癖になるのが好き

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:26:33.16 5Plvxc8R0.net
サーバルは海の記憶ないのかな
かばんちゃんとの記憶に関することはもう曖昧になってるのか

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:26:50.26 WA9o/sJf0.net
パンダってお湯かけると人間になるフレンズでしょ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:26:53.39 O5Tpgtvn0.net
レッサーパンダは魔性の女

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:27:08.77 ZenQIK6q0.net
>>35
右のやつ偽物っぽい
どこから手に入れた画像?
有志によるMMD再現では

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:28:04.70 5Plvxc8R0.net
センちゃんとアルマさんの追跡いいかんじだな
前話に登場したフレンズのその後が見れるかんじでいい

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:28:21.68 n5ShJl0p0.net
>>48
右に偽物感があるのはなんとなくわかる

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:28:25.15 LoLOZCOQ0.net
7話の予告は助手は居らず博士だけの出演や
皆のもの震えて待て

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:29:11.82 Q80XzzKf0.net
じょしゅだけ声優変わってる可能性

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:29:16.16 KZHDdjfG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
おいこら

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:30:31.07 KZHDdjfG0.net
>>49
アライさんフェネックと違って何のために追いかけてるとか主張しないし
キャラのパンチ弱いんだよな

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:31:16.79 ic0AaWEz0.net
逆に助手だけ出てきて博士と呼ばれているかもしれない

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:31:49.32 Ul6qo36N0.net
一期はフレンズたちが優しさと狂気に満ち溢れててツッコミどころ多くてほんとよかった。

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:31:49.53 4JcRE8RR0.net
超劣化西遊記みたいになってんだけど、どうすんねんこれ

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:32:49.87 u7jossOS0.net
追ってるやつのピンクの方がオードリーの春日言われてて草
もう春日にしか見えない

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:34:37.25 Q80XzzKf0.net
比較される時は定番の如く例の顔が出されるけどサーバルちゃんで一番好きな表情はここなんだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:36:01.21 KZHDdjfG0.net
>>59
所謂、卑怯な顔

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:36:10.33 O9W3jIj40.net
一期目の狂気じみたお祭り感がないのがなぁ

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:37:04.94 2+0TXmY90.net
なぜつまらないかと考えたらレッサーが悪い意味で人間臭いんだな
利己的な目的のために知らないのに案内を買って出るとかけものらしくない

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:38:44.67 V2gCZVO00.net
もういいから、早くアライさんを出してくれ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:38:50.79 KZHDdjfG0.net
前スレで書いたけどレッサーはレッサーの恰好してる意味がほぼ無いのが悪い

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:38:53.11 .net
なんかフレンズの行動が
全体的に動物の特性を活かしてないよね…
なんの説明もなく当たり前のように複雑な固結びでブランコのヒモを結んでるレッサーに強烈な違和感があった
かばんちゃんが橋作るときにフレンズに説明する時は
「これをもって木のまわりをぐるっとまわって」みたいな簡単な台詞で説明してて
相手のフレンズ達は人間の常識、知識という大前提が何もわからない事が、
随所で見てとれて、それをかばんがどう説明するかも面白いところだったのに、
2期のフレンズは本当に中身が全員人間なんだよね
フレンズ全員が、人間の知識、人間の技術が身についてる前提。まさにコスプレでしかない。
サーバルが滑り台すべった後に尻についた砂をはたく仕草も違和感
地面に寝そべって寝る動物達にそんな衛生観念はない
とにかく2期のフレンズは中身がみんな人間なんだよな
1期は全てとは言わないけど最低限、フレンズはあくまで動物であって
人間の習性に属さないという、そういう部分に気を使って演出してたんだよな

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:39:01.01 5Plvxc8R0.net
キュルルは人類の英知をフレンズに授けるとかじゃなく
絵という思いでをみんなに共有するかんじかな
センちゃん達が今後キュルルさんはすごいんだぞとか言い出すかな

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:39:09.11 .net
  
 
   戦犯木村隆一

 

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:40:30.37 ohKiBH64a.net
>>59
6話か
これと並んで人気高い顔(俺調べ)
URLリンク(i.imgur.com)

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:40:38.49 ic0AaWEz0.net
レッサーパンダはわりと掴んだり手作業が得意な動物ではある

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:40:42.13 Ul6qo36N0.net
人工物を見てもワクワクしない。

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:41:20.87 I2gRvEq90.net
>>65
結局はそれ
キャラ自体がコスプレだしな、人間ベースなんだからなじみあるしそらかわいい訳だよ

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:44:43.43 KZHDdjfG0.net
>>65
それ
1期は動物が人間のような思考力を授かったけど知恵・知識は動物のまま
この前提がある程度守られてかばんちゃんと触れ合うことで
視聴者は「あっフレンズは動物なんだな」と認識して「動物を知る」ことを楽しめた
2期はルールが無い無法地帯のまま脚本家が物語を何となく展開してるようにしか取れない

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:46:06.90 u7jossOS0.net
>>65
1期からすでに数十年経った世界でフレンズも進化してるのかもしれない
って思うようにしてる

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:46:12.29 q+o8spuwK.net
どうぶつの形質習性を演じさせてもキャラに落とし込めてない
だからかわいいだけで終わって魅力ゼロ
凡脚本が元でも演出次第なところだから演出(監督)が無能力だったな

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:47:27.39 Q80XzzKf0.net
塩分の多い土を食わせるぐらいしないよな

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:47:54.97 KZHDdjfG0.net
もっと言えば>>72を読めば、1期も雑だったり曖昧な部分は多いだろという意見が出そうだけど
1期の脚本が外さなかったのは、1話単位で繰り広げられる主題や目的がシンプル、明瞭、明確このいずれかに必ず当てはまっていた事に
脚本に対する評価の差が生まれていると思う
2は1話通して主題がピンボケしてる(主題と無関係なシーン)箇所が多すぎる

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:49:32.00 yi+wMwpn0.net
言うほど凡脚本か?
1を読み込んでのこれなら正直脚本家向いてないのでは?

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:50:15.49 wTZPXyT50.net
Bパートいきなり滑り台できててびびったぜ 壊れたの直しただけだったんだな
一から滑り台とブランコ作ったらかばんちゃんの叡智を露骨に超えすぎだし

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:50:50.99 KZHDdjfG0.net
粗製乱造、質より手の速さ重視のアニメ・ゲーム業界なら凡脚本じゃないだろうか

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:54:02.23 wWjxb6nF0.net
>>75
チョイ役ながらアクスクジカちゃんはいい仕事したんだな

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:55:58.58 WA9o/sJf0.net
1期の狂気が欲しいんじゃああ

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:56:54.06 VxWgq+9I0.net
今のところ笑いどころがないな

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:57:00.05 1WnVMSE80.net
アンチ多すぎ

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:57:20.63 wMQkR0wm0.net
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日~)
あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
URLリンク(script.google.com)
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
URLリンク(docs.google.com)
エモい歌うまバーチャルユーチューバー
URLリンク(script.google.com)
今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
URLリンク(script.google.com)
01/14~01/20までのハルカス式一週間Vtuberランキング
URLリンク(docs.google.com)
年末の一ヶ月12/15~1/14までのハルカス式Vtuberランキング
URLリンク(docs.google.com)
fwfwf

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:57:38.38 MibpcVZTd.net
1の話をただ追ってるだけでとてつもなくつまらないぜ

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:58:04.95 Jpq2TSIU0.net
いろいろ騒動はあってなんだかんだ放映されたが
どうしてこうなった

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:58:41.02 yi+wMwpn0.net
これで吉崎細谷ら上の方の人は満足なのかな?

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:58:47.98 a0B1Mlc30.net
2話見たけど…
これ、ただのこども向けアニメでは…
と思ってたのが俺だけではなくて安心した。
遊具を見つけるシーンがなくて、いきなり修理してるのに違和感。
動物紹介映像入れるために削ったなら本末転倒。

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 21:59:56.64 QPtclKku0.net
なんでCM明け唐突にすべり台出現しとるん!?
リアタイで観た時寝ぼけてたんかなと思って、今観たらやっぱそうだったわ
訳が分からないよ…

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:00:25.11 HWhr2LDDM.net
>>83
たつき信やゾンビ村越信者多すぎだよな
こんな所で油売ってないでアンチスレ伸ばしたら?w

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:01:53.25 v3RI7qrlM.net
第2話「パンダとパンダ」
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:03:02.08 CRFadWERM.net
今になって奇跡の出来だったということがわかってしまった1話のニコ生アンケがアレだったわけだけど、今日のとかどうなっちまうんだ?

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:04:26.78 E7gTCHVF0.net
アマプラで3てなかなかつかんぞ
普通で4はある

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:04:27.09 1WnVMSE80.net
URLリンク(i.imgur.com)
今から読むとなるほどと思うわ

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:06:32.68 YRPF10Q80.net
けものフレンズ2クソつまらないな
絶望的につまらないな
これもう、擁護してる方がアンチなんじゃないの?

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:06:38.96 TIpkoYFC0.net
レッサーパンダが道案内を買って出たのも
役に立ちたいという焦りからの安請け合いなのか
役に立てるという慢心からきた安請け合いなのか
はっきりせんのよね
Gパンダを起こそうとした時に制したのも、功を急いたせいで思わず口をついて出た出鱈目
(案内に失敗した後に出鱈目言ったことをGパンダやキュルルたちに謝る流れ)だと思ってたら
本当に寝起きで暴れるタイプでもうこれわかんねえなと

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:06:55.21 u7jossOS0.net
1期のヒットは結局偶然の産物か
ケムリクサも今の所普通だし
化けるかもしれんが

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:06:57.49 IjIbxTxgp.net
委員会イラネーじゃん

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:07:21.42 CRFadWERM.net
>>94
普通じゃないし動物アニメでもないものになったという斜め下の展開…

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:07:32.71 tjM4L9Fh0.net
監督って重要なんだな…

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:08:26.14 wTZPXyT50.net
>>94
あーはーの狂気はたつきしか出せないな
今回は無難に無難を考えた普通の出来だな

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:08:37.28 YRPF10Q80.net
>>83
これは正直褒める方がアンチな気がするんだが
これ、もはや動物関係なくないか?

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:09:49.94 wWjxb6nF0.net
けもフレ2始まる前は「なんだかんだ言いながら2もそれなりに良くてたつきなんかいらなかったんや!みたいな手のひらクルクルになるんだろうなー。」って思ってたんだけど予想より出来が悪かった

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:09:49.95 KZHDdjfG0.net
正直申し訳ないが本当に2話は誉めるところが無い
CGがどうのキャラが可愛いとかいうのは1話や通しの感想で重複するものだし

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:09:54.08 gWOkUofX0.net
>>95
そのとおりだと思うわ
あの2話を見たらファンこそ怒るべきだろ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:10:09.92 I2gRvEq90.net
>>102
どこかの美少女キャラでも成り立つ内容だよな

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:10:44.42 YRPF10Q80.net
>>100
脚本もね
普通につまらないぞ、このアニメ。

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:11:12.53 iv+S/MCOa.net
い、言うてまだ2話やし……

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:12:36.73 wWjxb6nF0.net
2話は竹林が舞台じゃなくても成り立ったし、竹林に住むパンダ以外の動物でも成り立つ気がする

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:13:10.00 5Plvxc8R0.net
続編ってむずかしいよなしかもスタッフまでかわるとなると
まったく違う面白いものをつくる冒険もできないだろうし

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:14:27.84 IjIbxTxgp.net
変えなきゃよかったってことがわかってよかったな

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:14:30.85 4/x6hBoq0.net
>>108
放送は3回目やけどな
もう巻き返しは不可能

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:14:35.81 wTZPXyT50.net
>>108
2話は伝説の「わからん」「たーのしー!」回だからなぁ・・・
まぁ1期もPPP回とか微妙な話もあったけど 一発会心の話が来りゃもうそれでいいんだけどな

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:14:44.69 KZHDdjfG0.net
>>110
たぶん2がそうなんだろうけど
監督が1期が人気だった理由を分析しきれなかった時点で破綻してしまうからな

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:15:02.93 AfhI7Kher.net
絵をみて思ったけどなんかCGが貼り絵風味なんだよね
3Dモデルも貼り絵も2.5次元という意味では同じだけど表現方法が変わることによるテイストの違いが出てて面白い
予告が一番顕著にそれが表れてるけど思い切って全編予告方式にしたら旧作とタメを張れる作風になったかもしれないと思うと惜しいね

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:15:41.83 YRPF10Q80.net
車輪見つけたら公園できてるとか、
レッサーパンダ、公園直したのに「私は何もやってない」とか言い出すし、
パンダは公園見て「え?なにこれー」とかお前、コレ目に入らないままどうやって接近したんだよとか
そもそも作ってる最中に遊ばないなんて野生のかけらもないだろ、アイツら。ロボットかよ、気持ち悪い。
セルリアン倒すと真顔で「あははははー」とか言い出すし、まじ怖いんだが。

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:15:59.92 KZHDdjfG0.net
>>113
1期のPPP回は視聴者側が”事情”で書かされた回なんだなと直ぐに分かるのもある意味の技術かも

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:16:23.45 E7gTCHVF0.net
レッサーパンダの心の問題が色々ヒドくて見てて辛い
普通一緒に出てきたジャイアントパンダの方も問題を解決して綺麗に落とすものなのに
ジャイアントパンダはなんも問題か変えてないし
話として下手なんだよコレ

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:16:25.07 p3Mgkp85d.net
1話はなんだかんだこなさないといけとないイベントがあったけど
2話はほんとになにもしていない縛りのない話
これが平常運転で2話がスタンダードなんだと受け止めなければいけない

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:16:26.29 HWhr2LDDM.net
どうして今日に限って吉崎観音アワーをたのしーめないノリ悪いガキが多いんだ?

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:16:41.43 CaQACl+P0.net
>>116
アンタもアンタでちょっと怖い

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:17:25.08 YRPF10Q80.net
なんか動物出るたびにいちいち「私は何が得意ー」とか説明口調で分かりやすい自己紹介するのもどうかと・・・・・・・・・・
もうマジでありえない
後で考察する楽しみを奪うなよ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:34.35 I2gRvEq90.net
>>120
これが最終話まで続くんだぞ馬鹿

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:38.27 Dmli/xGYa.net
>>116
それが普通の感覚だ…
ここの奴らはその段階を通り過ぎて、いかにわずかでも面白味を引き出せるかって心境になってるから

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:45.85 KZHDdjfG0.net
>>119
ほんと縛り無くて自由すぎるんだよ


126:な全てが 淡々とジャパリパークを観光してる気分 でもそれだと廃墟である必要って無い



127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:46.32 YRPF10Q80.net
>>120
正直、お前がアンチな気がするよ
俺はケロロ軍曹も好きなんだよ。もっと面白い作品が見たいんだよ。
なんでこんな作品にしたんだよ。

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:52.73 5jPp2jlUK.net
フレンズを敬称無しで呼ぶ、オッドアイ、海賊ラッキービーストがキュルルに素っ気ない
辺りからキュルルはゲストとしてのヒトじゃなくてラッキービーストのフレンズとかなんだろうな

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:55.93 UPd1rVFp0.net
オープニング歌うのサーバルだけでよかったんじゃね

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:18:58.63 wTZPXyT50.net
>>117
流石にそれは無理がある褒め方だぞ
2の出来が良い部分って次回予告だな あれは1期より断然いい
というか次回予告の絵で3分アニメの方がクソ盛り上がったんじゃねぇかな 

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:19:27.51 sYqsu4v+0.net
>>120
期待してたり、いくばくかの望みを託していたからこそ、つまらん内容に失望しているだけだろ、それが分かんないの逆張り君?

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:20:09.84 KZHDdjfG0.net
>>129
まぁ誉めるというより
事情で書かされた話とこっちが分かれば
割り切りもできるから親切だと思ったよ当時

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:20:18.13 4/x6hBoq0.net
>>126
アニメのケロロ好きなら自分の好きな話調べてごらん
大体アニメオリジナルだから
かく言う俺もそうだった

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:20:24.07 4Lw5C1a80.net
観終わったけど なんかすっげえ疲れた

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:20:52.43 Dmli/xGYa.net
次回予告褒めてる奴いるが、美術は特色あっていいけど脚本ひどいぞ
基本滑らせ笑いじゃんか
本編が酷すぎるから相対的にマシに見えてるだけ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:20:53.08 YRPF10Q80.net
キュルルも「次はここー」とかもう次の絵用意してあるし、最後のページまで見せろよ。アホかよ。
どうせまた都合よく駅があるんだろうけど
道なき道を探してた野生なけものフレンズはどこに行ったのか

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:22:36.22 YRPF10Q80.net
>>132
やっぱり青鬼さん作戦が好きかな。ギロロと夏美とかね。
それとケロロがからくり屋敷を作って自分だけ罠にハマりまくる奴が好きかな。
それと最初の映画が好き。二作目以降は嫌いだけど。

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:23:22.81 ni8MEncC0.net
でもラスボスが暗黒面に落ちたかばんちゃんだったら最高だろ

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:23:26.53 KZHDdjfG0.net
>>135
ホント比べると2の浅さに気づいてしまう
1期はボスが楽にガイドしてくれるとみせかけ荒廃してるせいで毎回いろんな目に遭わされたもんな

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:23:50.71 p3Mgkp85d.net
スケブ何枚あるんだろうな1話だとなんもかかれてないページ含めて3ページしかなかった気がするが

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:24:13.72 hYps1f13M.net
1話はまだ紹介部分だからと思ったけど
2話はでコレはさすがにダメだろ

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:24:35.84 wTZPXyT50.net
>>137
かばんちゃんの暗黒面とか想像できん
叡智結集してサーバルちゃんを捕まえに来るのか? 

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:24:38.74 Q80XzzKf0.net
>>137
最終話で立ちはだかったセルリアンを倒したら残骸から羽の付いた帽子が紛れて……

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:24:56.28 YRPF10Q80.net
>>137
いやー、このままだとクッソ無能なかばんちゃんが出てきて
「キュルルさんすごい」「キュルルさんにはかなわないな」「ごめんなさい、ぼくのせいで」
っていう、超嫌なかばんちゃんが出てきそうだよ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:25:15.48 UTh0d/m90.net
ところで今回の話、アンソロに似たようなのがあったんだよな
かばんちゃんが色々遊具作る奴

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:25:38.96 WA9o/sJf0.net
毒がなさすぎてさび抜きの寿司状態だよね

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:25:52.92 Y7KVZNtrr.net
サーバルが要らんな
せっかく前を向こうとしても、サーバルのせいで過去に引き戻される
別物として楽しむことが出来ない

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:27:31.36 0KtphMJ80.net
一話が実は最高の出来だったりしてな

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:28:10.19 5soEj7y+0.net
トップをねらえ2みたいに、前作の主人公を迎えるラストになるのは明らかでしょ
おそらくカバンちゃんは出てこないでラストで船だけ出て終わり

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:28:45.46 E7gTCHVF0.net
>>146
実際カラカルが嫌われ役で話を進めて主人公がフォローする方が構図としてシンプルになるしな

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:29:39.85 iiN5WIhVM.net
>>120
一生懸命探してるのに見つからないんだ……どこが楽しめたのか教えてくれよ……

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:30:21.14 YRPF10Q80.net
>>147
正直1話はまだ見れたからね
サバンナにカルガモがいたり、カルガモを囮にしてみんなで電車に乗ったり、謎のカルガモヘイトだったけど

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:30:44.97 tt/ETM2T0.net
>>10
そのパターンなかなかいいよね
スケッチブックと予告パターン

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:30:51.97 iv+S/MCOa.net
>>142
それなんて艦これ

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:31:00.28 KZHDdjfG0.net
>>148
これはやめてほしいな
どうせ続編はないだろうけど
かばんちゃんが2の世界を旅するような可能性は残してほしくない
さすがにそれは2は2として切り離してほしい

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:31:11.71 ucl969bK0.net
もうちょいシナリオ練りこむ期間が必要だったんじゃねえのかな
こういう話を見ると、かなりの短期間で2のシナリオを生み出せって
無茶ぶりを上から食らったんじゃないかって思う
本当、たつきがいれば話は別だったんだろうけどな。あの問題さえなければ…。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:31:57.35 iiN5WIhVM.net
>>137
サーバル取られて嫉妬に狂ったかばんちゃんとかちょっと興奮する

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:31:59.92 Y7KVZNtrr.net
カラカルがサーバルに気を使った地味なキャラなのが、大人の事情が透けて不快

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:32:22.26 4JcRE8RR0.net
なんで急にモノレール乗って次のエリア行こうとしてんだ?

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:32:33.24 PABtnusX0.net
確かにカラカルが前作のサーバル枠で前作より遠い地方の物語だったらヒトについての情報も何も知らない状態から始められて面白かったかもな

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:32:39.87 iv+S/MCOa.net
>>155
たつきも時間だけはあったっぽいからそうとは言えない

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:34:04.08 tt/ETM2T0.net
>>38
まあ、右が本来の発注デザインだったんだろうね アプリのデザインや
吉崎デザインだということも考えてみると
一期デザインは、内容も含めて、”ミラクル”、”イレギュラー”だったんだと思うよ

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:35:44.53 wTZPXyT50.net
たつきもたつきで急に変更してスタッフから殺されそうなぐらいの変更やらかすからなぁ
少数精鋭だから成り立つやり方

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:36:01.24 Y7KVZNtrr.net
じゃぱりパークのまた別の物語…で良かったんだよ
サーバルだけ中途半端に続投させるからオカシクなる
大人の事情だろうけど、それがはっきり解るから余計に不快感が増す

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:36:09.40 iv+S/MCOa.net
>>35
比較するのは良いけど、一期側が作画的に下限値を持ってきてるあたり悪意を感じる

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:37:00.51 wTZPXyT50.net
>>163
BGM流用は悪手だったな
BGMは鮮烈に1期の映像浮かび上がってくるし

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:38:11.14 Ul6qo36N0.net
人工物廃墟を見かけるたびに流れてた不穏なBGMが愛おしい。

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:38


169::23.20 ID:fLvqHBpP0.net



170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:40:09.29 E7gTCHVF0.net
>>164
それでも1期の方が手描きの柔らかい感じに仕上げてるからな
2期のはいかにも既成のソフトのレンダリングで工夫が見られん

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:40:41.75 wTZPXyT50.net
>>166
今回は取ってつけたような廃墟の割に発達してる施設でちぐはぐ感があるわ
普通にパークが復興した感じで小奇麗にしとけばいいのに

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:40:45.27 jPdazrDbK.net
>>155
全話の構想を先に練っておいて肉を付けていくってアプローチが珍しすぎたんや
場当たり展開で話数積んではい終わりな雑なやり方が普通になりすぎた
制作環境なんかすぐには変えれんだろうがああいう作りが他にも波及すること期待したんだがなあ
結局普通の場当たりアニメに戻った

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:41:42.42 YRPF10Q80.net
>>167
めちゃくちゃ酷かったよね、レッサーパンダの扱い
無能で、騙して、方向音痴で、泣き虫で、戦闘も出来ない
レッサーパンダってそんな動物なの?とか思ったわ、調べたら全然違ったけど
レッサーパンダに恨みでもあるのかな。
そもそもセルリアンとパンダが戦ってるの、みんなでぼーっと見てるだけだし、なんなんだろうあいつら。

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:42:36.53 KZHDdjfG0.net
>>171
しかも木から落ちないのがレッサーパンダらしいしな

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:44:49.82 vwNpRUt00.net
本スレから持ってきたけど
落ちないレッサー
URLリンク(imgur.com)

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:45:26.66 UTh0d/m90.net
レッサーパンダのキャラなら、コンセプションのタヌキの方がよっぽどマシだったな
作中ですらタヌキと呼ばれてたが

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:45:44.70 iiN5WIhVM.net
>>164
では悪意のない比較画像プリーズ

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:47:46.44 GsFIRs6Q0.net
>>173
かわいい

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:49:15.18 ic0AaWEz0.net
落ちない事から合格祈願レッサーパンダとかもあるが
レッサーも落ちるやつはわりと落ちるらしい

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:51:36.59 pj/TXm700.net
これは。。だめね。。。
角川が調子こきすぎた
ファンに関係ない下らん権利主張で何もかもオシャカ
たつきは別でやってあっちもダメみたいだし
もうひと儲けが完全に共倒れになったな
勿体ねえ

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:53:22.61 j+XNwwdf0.net
なんていうか酷いね

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:53:59.13 0KtphMJ80.net
けもフレが駄目になったのはたつきのせい
初めから吉崎観音・細にぃ・キムカンの最強トリオで良かった

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:54:12.01 GsFIRs6Q0.net
>>35
ほんと一期のサーバルちゃんの優しい雰囲気を醸し出す顔は五臓六腑に染み渡るな
二期は二期で可愛いから好きだけど

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:55:15.25 CaQACl+P0.net
>>177
合格祈願って『しないよりはマシ』って思われがちだけど、実際はしてもしなくても結果は一緒だよね
心理的な影響も無くはないだろうけど、それが合否判定に影響与えるかっていうとね……

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:56:07.02 wTZPXyT50.net
二期はサーバルちゃんのかばんちゃん自慢がないから寂しい
というかカラカル&新キャラで進行してよかったのにな中の人は続投すりゃいいし

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:56:07.51 YRPF10Q80.net
>>172
>>173
ありがとう。
どうやら今回のスタッフは動物の事、あんまり調査してないみたいだね

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:56:40.52 iv+S/MCOa.net
>>167
実際のレッサーパンダも生物としてこんなのだから、無能扱いはしょうがない
身体能力…クソザコナメクジ
特技…木登り(木登りが出来る動物の中で並以下)
メンタル…クソザコナメクジ
戦闘力…クソザコナメクジ
繁殖力…低い
適応力…低い

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:57:02.48 Y7KVZNtrr.net
いい大人が醜い争いした結果出来た作品が良いモノになるわけないという
ごくごく当たり前の結論に落ち着くわけだ

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:57:03.89 bYr839KD0.net
ラストはアライが帽子を被って、フェネックがかばんちゃんのかばんを担いで登場

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:58:02.33 4JcRE8RR0.net
褒めるべきポイントを見つけようにも取り繕ってるような綻びが目について褒めれない

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:58:02.59 iiN5WIhVM.net
そもそもサーバルもカラカルもキノヴォリ得意なんじゃないのかね?

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:59:05.70 V7Xu+eWRd.net
1期を改めて見ると
寄り目というか目と目が近くて気持ちが悪いんだが・・・
メガネを作る時のPDという瞳と瞳の間の距離で言うとかなり近い感じだよね

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:59:20.34 KZHDdjfG0.net
>>184
自分はネットでサクっと調べてこれで行きましょうで書いてるんじゃないだろうかと感じてしまう

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:59:22.35 efGRUVdFM.net
>>59 とか >>68 見るだけですぐにどのシーンがわかるな
2ってこういう特徴的な顔のシーン今のところ全然ないよね

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 22:59:22.70 pj/TXm700.net
カラカル<うー全然面白くない!
まさにその通り

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:00:09.02 CcQFIXjad.net
外国のアニメを観ているような距離感を感じる

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:01:21.01 BypBXHYA0.net
いろんな所を回って謎を解くとか、かばんちゃんをアラフェネが追ってるパートとか
なんでまるパクリなん?

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:01:34.05 sYqsu4v+0.net
>>185
人間視点から見た生物単体としての能力の強弱が、種としての生存における強さ弱さには
まったく関係ないって、少しでも動物について調べたなら分かりそうなもんだけどねえ

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:02:23.57 3AWGOoHw0.net
なんか狂気が足りない

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:02:59.35 tt/ETM2T0.net
海をみたサーバルが「あれ、なに?」といっているのでおそらく海に関する記憶が欠如してるね
ということはサーバルからはやはりかばんとの旅に関する記憶が失われしまったっぽい
その理由が何によるものなのかは分からないけど
セルリアンに取り込まれた結果か、やられてしまって世代交代か、あるいは2期を作るに当たっての脚本的事情によるものか
完全な別固体では無いと思うけど かばんの記憶はぼんやりとあるから
やっぱりかばんとサーバルの旅を知っている第三者が出てきた時に物語が動きそう
そのときにアライさんたちやペパプたちなりがかばんについて触れないということは無いんじゃないかと思う
やっぱり一話でシルエットを見せたのには正当な理由があるんじゃないかと個人的には思う
単なるファンサービスには全くなってないと思うし

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:04:09.22 wWjxb6nF0.net
今2話見直してきた。やっと滑車がどこに使ったのかがわかった。
ただ、キュルルが落ちてた滑車と絵を見比べてそれってもしかして…って言うシーン、絵には滑車を使った遊具が描かれてないのが気になった。
こう言う細かい所に整合性が無いのが雑さを感じて気になるなぁ

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:04:42.44 3NAHar7C0.net
役に立たないことを気にするレッサーがあまりにも動物らしくないんだよなあ。
あとカラカルがレッサーに怒る所でトラウマ抉られて気分悪くなった。
かといってキュルルの擁護もなんか違和感があるし。
あとはモデルがポリゴンは多いけど随所で目が死んでてやっぱきつい。
一期は自然さが良かったんだなと改めて気づかされた。
2は自然さが欠片もない。セリフを言わされてるだけって感じ。

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:05:11.48 a0B1Mlc30.net
ブームは狙って作れるもんじゃない。
だからこそ、ヒット作品は大事にしないといけないのに。
クリエーターを大事にしない結果がコレ。
kadokawaは本当にアホ。
メディアミックスで一儲け企んでるんだろうけど、大元がコケたら何にもならんだろ。
もはや不可能だろうけど、たつき監督で新しいエリアで新しいフレンドっていうだけで人気を維持できたのに。

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:05:35.31 GTde8mmO0.net
だれだ山下清のフレンズとか言ったやつは
そのコメントだけで本編より面白かったわ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:05:54.66 Y7KVZNtrr.net
褒めるトコは、ほぼ無いんだけど、ED曲は良いね
あえて褒めるならそこだけだわ
OPはダメ
1期の人気にあやかるき満々なのが鼻につく

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:06:22.76 5jPp2jlUK.net
狂気、所謂みんみ

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:08:04.89 iXDbvoxIM.net
原作は良いしキムカンも優秀なんだけど脚本が駄目だな戦犯か?

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:08:07.34 wWjxb6nF0.net
>>120
俺は楽しむ努力はしようとしてるよ?今もいいところ無いか見直したところだ

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:08:16.00 7THCoT870.net
1期の時は頭空っぽにしてみれるのが良いって言ってたのに
おまえら余計なこと考えすぎだぞ

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:09:28.90 KZHDdjfG0.net
今ニコ生で2回目見てるけど
脚本家に対して「あ~こういうことを表現したかったのね」と介護してやる形ならギリ見れるな2話
ここのスレ一通り読むことが前提だけど

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:09:56.36 Q80XzzKf0.net
1期は頭空っぽでも楽しめるし色々考えても楽しめる
2期は頭空っぽにして何も考えないように努めないと楽しめない

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:10:32.75 wODdd5GR0.net
1期のキャラ完全に出さない方が面白くなると思った

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:11:11.33 UsYXflEl0.net
1話は普通で2話はつまらない3話は水着回

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:11:26.31 CcQFIXjad.net
デストピアがユートピアになっちゃったのね

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:11:27.80 wWjxb6nF0.net
>>135
あっそうか、キュルルがここ行きたいと思っても駅がない可能性もあるわけだよな普通に考えると。じゃあ本来なら下車してからスケッチブック開く方が自然な流れなのか

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:11:37.67 r9exMgILd.net
>>207
1期は自然と頭空っぽになった。
2期は頭空っぽにしないとみてらんない。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:11:44.74 wTZPXyT50.net
>>207
1期を思い出させるBGMがわるいよーーー

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:13:40.03 wWjxb6nF0.net
>>139
俺も1話のページ以外無いのかと思ってしまった。スケッチブックが話のキーになるって聞いてたからおかしいとは思ってたけど。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:14:26.88 iiN5WIhVM.net
>>207
2期は頭空っぽにすると退屈で寝ちゃうだろ

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:15:25.71 5/MOGVwsM.net
けもフレ2は無難に面白いよな
IPワッチョイ合わせて早くも30スレ目に到達する今期唯一のアニメ
アンチスレが息してなくて笑うw

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:16:49.87 tt/ETM2T0.net
>>207
それは「かなり」あると思う
予断や色眼鏡が・・・ この作品については仕方ないことだとは思うんだけど
結構謎もあると思うんだけどなぁ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:17:26.70 TIpkoYFC0.net
>>215
その一方で一話であれだけセルリアンの凶悪さを強調しつつ
大人気だった「セルリアンのテーマ」は流さない謎采配

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:17:31.13 wWjxb6nF0.net
>>147
まあ、2話見た後だと1話がそう悪くない気がしてきたわ

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:18:29.64 5Plvxc8R0.net
一期の頃は移動手段を探すだけでも大変だったのに
二期はモノレールがあるから旅というより観光になってるな

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:18:38.86 hjgTDCxr0.net
そこはそれ
1話でモノレールにのってきた(気がする)と言ってるので
今はその過程を逆にたどってるわけで
つまりキュルルはどこからか来て、各駅で下車して絵を描いていたと
そんで最終的に冷凍ポッドみたいなとこで眠ってたと
まあ、いまんとこよくわかんないんだけどさ

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:19:17.81 Zzi1Ix/w0.net
ドコグロ必死すぎんだろ
IPスレで馬鹿か

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:21:08.07 wWjxb6nF0.net
>>166
1期BGMが凄く良い仕事してたよね

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:22:19.28 7THCoT870.net
1期もはじめはつまらなくておまえら見捨てたけど
一部のやつらが面白い面白いって言うから、面白いんだこれって気持ちで見直したら良かったんだろ
2期もマジで面白いってうちの周りでは評判だから次の話も見てみろって

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:23:10.27 ic0AaWEz0.net
絵を遡ればいいから次に行く場所はわかるわけだ
破られていた最新のページがおうちか
あるいはパークで最初に来た場所という事になる
そうすると1番重要なそのページを持っていったのは誰かという話になるな
描いてすぐに誰かにあげた可能性もあるか

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:24:19.34 5jPp2jlUK.net
>>226
面白くなったら呼んで

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:24:39.90 CaQACl+P0.net
>>218
自分もポカーンって感じで見てるよ。いちいち面白いところを探そうとは思わない
まぁ今回はカラカルやレッサーパンダの味のあるセリフが聞けてよかったけど
少なくともラノベ原作アニメとかよりはよっぽど見れる

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:26:29.07 YZnNaIZRK.net
1の2話ってアンイン橋の向こうにいかないかんから橋作りをしていたけど
2のはなんで公園復活させたのかよくわからない
アルマジロに遊ばせるため?

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:26:41.60 iv+S/MCOa.net
>>207
できないのにやれると言い張って周りを巻き込んで自爆する無能社員と、それをみんなの前で叱りつけるパワハラ上司みたいな寸劇見せられて頭空っぽにできるかいな

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:28:10.25 pj/TXm700.net
もう無理だからエロアニメにしちゃえよ
全裸お風呂で謎の光で円盤売り

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:28:39.36 iv+S/MCOa.net
>>213
1話でキュルルが「あの乗り物に乗ってきた」と言ってたから、一応モノレールの駅を辿ろうとする事は見当はずれではないと思うよ

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:29:03.70 wWjxb6nF0.net
結局レッサーパンダはコンプレックスを克服してないんだよなぁ。木登りや手先が器用だったりいいところあるのに

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:29:09.45 DLHQnk4Z0.net
>>218
一応言っとくけど唯一ではないでしょ

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:29:23.66 fbhmfP2R0.net
絵キレイだし1期よりいいな

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:29:44.96 3SOhBWVS0.net
1:19.2%
2:10.0%
3:19.2%
4:21.4%
5:30.2%
来場者7086人。
低評価ツールすげえや

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:30:49.10 qmAdBS9u0.net
>>234
それ今回一番まずい部分だよなぁ

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:31:23.37 0X+WpSiOr.net
>>237
5はアンチだから無視で良いです
4も半分アンチだから無視で

242:名無しさん
19/01/22 23:32:06.11 ZQOdKCMjM.net
乗り物という概念を瞬時に理解できるけもの達

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:32:07.74 tt/ETM2T0.net
今のところはどちらかというと”とても”ほわほわしている
ただどっかで風向きが変わるんじゃないかと思う (5,6話ぐらい?)
今のほわほわのままでは終わらないと思うんだよね
謎の叫び声もあるし、なによりサーバルは記憶障害だし・・
サーバルの記憶の矛盾に過去キャラが触れるかどうかが間違いなくキーポイントだろうね
きゅるるが眠ってから、おそらく事変が起きてから何年経ってるかは分からないけど
”家”、ホームに帰れるのかもとても不透明だと思うし
きゅるるはきっと真実を知ったらショック受けるんだろうと思う

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:32:18.84 vOXBTnms0.net
内容がめっちゃ薄いから大して重要なセリフが無いのにそれを
サーバルとカラカルが奪い合ってる状態なんだよな・・
何で同行するフレンズ増やしちゃったのかな?
まあ特に何も考えてないんだろうけどね・・・

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:32:25.42 G53IIGVa0.net
>>230
尺稼ぎ
てかキュルルの巣を探す旅のはずがただの道草で草生えた

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:32:47.68 yi+wMwpn0.net
結局どっやって完璧に滑り台とブランコを加工したんだ?

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:03.65 DLHQnk4Z0.net
>>239
そこまでやって1が単独トップにならないのは笑ってしまう

248:名無しさん
19/01/22 23:33:10.01 ZQOdKCMjM.net
総監督の指示に決まってるだろ

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:10.21 Yi11QusK0.net
2話見てハッキリ分かったことがある
カラカルいらん

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:15.23 VviEKYZi0.net
>>237
7086人騙せないし、そんなアンケ操作ツールがあるなら他のアニメでも使われてるだろう
これが素直な評価と見るべきだ

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:32.61 fLvqHBpP0.net
>>237
5は極端だとしても1はファンでもさすがにどうかと思う
残りの全話これでいいわけねえだろと

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:38.53 APff3o4O0.net
>>237
アンケ結果もそうだが来場者減りすぎだろ
けもフレに興味なくしちゃってる

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:41.88 jecGMtag0.net
>>237
1は信者だから無視で
2も半分信者だから無視で

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:33:48.00 iv+S/MCOa.net
>>237
以外に評価高いな

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:01.44 PWjQHjnD0.net
意外と低いな(5が)
URLリンク(i.imgur.com)

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:18.15 Ul6qo36N0.net
>>237
来場者無茶苦茶少ないな。

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:21.93 DLHQnk4Z0.net
純粋に見てる視聴者19.2%しかいなかった?

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:33.24 3hnBG6VAa.net
このノリのままで満足

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:33.94 hjgTDCxr0.net
>>241
せやで
同行パーティのうち3分の2が記憶障害なわけやからな
このままなにも起こらないはずもなく

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:34.15 aGu+cyKC0.net
2期好きな人はもっとニコ生で評価してあげて!
URLリンク(i.imgur.com)

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:35.78 BUf+iIIpd.net
>>251
1,2,4,5を除くと3は全体で100%だから普通ということか

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:35:38.16 ic0AaWEz0.net
>>230
記憶呼び起こす為じゃね
その為にいちいち絵の場所に行ってると思ってた
行動理念がおうちの場所を思い出しておうちに帰るって事だし

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:36:04.21 5Plvxc8R0.net
モノレールだからひとりぐらい乗り遅れて二人か一人だけで先に進む展開くるかな
サーバル「がんばってね!自分たちの力でやれるところまでやってみせてよ!」とかいいながら
カラカルとキュルルのちょっとギスギスする二人旅が幕を開けてもいいかも

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:36:14.54 NHwBLFFg0.net
だからゾンビランドサガのダメなほうの脚本だから危惧しろって散々いったのに

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:36:52.06 PWjQHjnD0.net
>>239
それだと7000人しかいないのに、まともに見ていたのは更にその半分しかいなかったという事になるな…。

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:37:19.36 MCrMIiOZ0.net
まず来場7086人って少なすぎだろ

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:37:53.23 0X+WpSiOr.net
>>263
すっごーい!

268:名無しさん
19/01/22 23:38:09.46 +DkozcEpM.net
どうしてモノレールはサーバル達が戻ってくるまで発車を見合わせますか?タクシー?

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:38:13.81 wWjxb6nF0.net
>>238
キュルル達と別れた後、何かの拍子にやっぱり私ってダメだ…とか言い出しそうで不安なんだよ。
何故ならレッサーの自信って大した理由もなく他人に施されたようなものだったりジャイパンありきのものだったりするから、レッサーが1人になった時、「私にはこれがあるんだ…!」って自信の根拠を自覚出来ないと思うんだよね

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:38:21.25 tt/ETM2T0.net
>>463
向こうにも書いてる
ただ残念ながら荒れ気味な印象かな・・

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:38:23.72 +SeU1AX80.net
でんでん現象でなんだかんだ良くなると思ってたのにどうして悪化してるんだよ

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:38:50.69 sYqsu4v+0.net
海賊版けものフレンズのコメントについ笑った

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:38:58.04 Q80XzzKf0.net
アンチが5を押したってんなら1話も同じぐらいになるだろうが 3の普通だったが一気に減ったんだよなぁ

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:39:13.90 tt/ETM2T0.net
>>268
間違えました

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:39:22.40 hjgTDCxr0.net
>>266
他に乗る人がおらんからじゃね?

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:19.15 lsgJIKgUp.net
カラカル言葉に棘があるわ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:20.35 tt/ETM2T0.net
>>257
アライサーーンはやくきてくれーーー

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:30.30 ylkM/shU0.net
3話切りしそうな勢いや、、、

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:31.52 rtsnBIKr0.net
騒動を乗り越えて残っていたフレンズたちも待ちに待ったアニメがコレで流石に見限ったかな

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:33.76 APff3o4O0.net
本当に7200人なのか・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:40:57.05 I2gRvEq90.net
そもそもドワンゴがなんでわざわざ5にしなきゃいけねーんだよ阿呆

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:41:17.11 BUf+iIIpd.net
>>266
一周回ってきてるんじゃね?

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:41:19.21 Q80XzzKf0.net
見る気の失せた人がどんどん減って1の%は増えていくかもなw

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:41:41.18 DLHQnk4Z0.net
でんでん現象になるにしても流石に最低限の面白さないとなぁ

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:42:18.54 I2gRvEq90.net
動画が先にあるとはいえ1万も見に来ないのが現状なんだよ
このアニメは

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:42:22.46 PuO29XW/0.net
生やる意味あるんかこれ?

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:42:24.13 0i/yjECu0.net
3までで五割いかないのはよっぽどすぎる…
実際そういう出来の二話だったが

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:43:52.50 hjgTDCxr0.net
>>280
でも先週線路壊れちゃったんだよなあ
てかいままでよく無事でいるよなあ
ボスが補修してんのかな
こっちのエリアのボス有能説

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:44:21.86 vOXBTnms0.net
割とマジでけもフレ2って今期アニメの中でもワースト候補だと思うよ
ぱすメモみたいな露骨な糞アニメでも笑えるシーンとかあって楽しめるのに
けもフレ2ってマジで30分視聴完走するだけで苦痛感じるレベルだし・・

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:44:47.74 iiN5WIhVM.net
前回はBSだかに人が流れたって言い訳あったけど、今回何か言い訳あるのかな?

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:45:07.84 ic0AaWEz0.net
野生のボスはまだ存在するのだろうか

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:45:14.41 I2gRvEq90.net
ていうか7000なんて人気のない空気アニメだぞニコニコじゃあ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:45:24.96 0i/yjECu0.net
バーチャルさんよりはマシ
たぶん…

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:45:27.50 Q80XzzKf0.net
でも1期は全く注目すらされてなかった状態から2010年代最後の化物レベルにまで成り上がったからよ……

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:46:52.80 wODdd5GR0.net
>>247
現状ただのファンサービスと化しているサーバルもいらんな
最初からキュルル一人旅で行く先々で色んなフレンズと会えばいい
最後にサーバル出てきたほうが絶対盛り上がった

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:48:10.70 vwNpRUt00.net
3Dモデルや背景は揃ってるんできちんと作り直した方が良いと思う
動物の特徴のプロット出しとシナリオと絵コンテと演出がダメだから今後の話作り続けてもゴミになるだけだよ
放送打ち切って仕切り直せ
素材はそこそこ揃ってるから話作り直せば今も残ってくれてるファン相手ならそれなりに見てくれるかもしれない

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:48:13.24 Y7KVZNtrr.net
>>292
それを成し遂げた製作陣は全てパージされたんですがね

298:シ無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:48:19.32 AMHQH3i10.net
1期の3,4話は本当に良かった
2期はどう出るか

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:48:40.13 Gvce5xT20.net
前作は会うフレンズに困ったことがあってかばんちゃんの頭脳で困りごとを解決していったけど、今作はただキュルルの家探ししてるだけなんだよな
だからおもしろくない
何か問題があってヒトらしく解決しないと

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:49:19.64 vOXBTnms0.net
サーバルかカラカルかどっちか一人でいいんだよ
2なんだからカラカルメインで行くべきだったんだけど
どうせ政治的配慮のせいでサーバルがねじ込まれてこんなグダグダ構成になってるんだろう

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:49:40.40 tt/ETM2T0.net
なんていうか制作者が人気や評価を気にするのはよくわかるんだけど
ここの人たちも自分が見てる作品の評価や人気結構気にしてる感じ?

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:49:44.60 MwaAcdhUa.net
今更だけど
けものフレンズ2は1期の続きって意見が大半だけど
主人公は実は先代サーバルで
忘れた人間=ミライさん って可能性はないかな?
カラカル達が人間の事を知っていたり
フレンズがボスと会話しているのもその辺が理由じゃないかと思うがどうだろうか?

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:49:52.23 I2gRvEq90.net
>>297
今作はフレンズに人間の知能があるから頼る理由がない

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:50:58.95 tt/ETM2T0.net
>>300
ぼんやりと覚えてる一緒に旅したヒトのシルエットがかばんちゃんだったと思う

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:52:04.38 P3oljU6YM.net
君は何だかこなれてすっかり普通の声優になっちゃったフレンズだね!

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:52:14.86 hvDROYwrK.net
ヤオヨロズ続投の「あの続き」なら、大ヒット間違いなしだったんだけどね
関連商品含めて数十億は損失なんじゃないの

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:52:35.37 tt/ETM2T0.net
>>301
前作とエリアが違うということも知能や知識の格差に繋がってるのかなとも思う

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:52:51.91 ylkM/shU0.net
19.2って、

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:53:22.56 95IfO1J00.net
>>297
この状況、かばんちゃんならどうするだろうって
常に考えてしまう

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:54:51.90 PD8Zn6JY0.net
1の時はキャラクターとゲストキャスト大切にしてたけど
2から雑すぎるアニメ以外でも対応が雑すぎる間違い多いし

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:55:24.55 wODdd5GR0.net
>>302
あそこまで露骨にシルエット出しておいて実はミライさんでしたーとか
さすがにやれんやろ

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:55:39.09 ZiolajxmM.net
たつき監督、2話までさんざんな評価だったけど
どうやってテコ入れするんだろうか?
(男を排除する、とか?)
でもちゃんと説明することが先じゃないのかな?
自分で説明するって言い切ったわけだしさ

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:55:53.85 pap++8CJ0.net
正直ハンドシェイカー2のがおもろいわ

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:56:33.40 ywI8vHuF0.net
前回が砂漠(38.9)だから今回は1が半分近くになった事になる。
吉崎、出てこい!!

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:57:41.99 ZiolajxmM.net
けもフレ2本スレ・・・28スレ目 勢い1300
けもフレ2アンチスレ・・・2スレ目 勢い30
ケムリクサイ本スレ・・・31スレ目 勢い800
ケムリクサイアンチスレ・・・14スレ目 勢い1700
どうしてここまで差がついたのw

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:57:47.08 /OaMc6Wt0.net
あんな暴徒がなだれ込んで暴言吐き散らかしてる様はまともに見れた状況じゃないからしゃーない

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:57:52.96 W854XQ980.net
>>312
一行目と二行目の繋がりが意味不明でワロタ

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:58:15.00 w356H9sL0.net
カラカルが世知辛くて癒されない

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:58:58.71 KZHDdjfG0.net
>>314
ニコニコはコメント消すこともできるぞ

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:58:58.81 5jPp2jlUK.net
さんざんな評価
1:19.2%

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 23:59:17.13 3SOhBWVS0.net
>>312
38.9は0話

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:00:22.54 yEew+2Am0.net
かばんちゃんは自分が何のフレンズかすら分かってなかったからね
自分の直接的アイデンティティを探す旅
きゅるるはスタートの時点でヒトであろうことは周りもわかってる
家に帰りたい・・というのもいいテーマだとは思う 
かばんちゃんに比べると子供だろうし 自然な心理でしょう
その先に何が待ってるかは・・・・分からないけど

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:00:23.41 9/YFEJtgr.net
終ったコンテンツの誰も期待してないアニメ化を担った弱小スタジオがまさかの大ヒットを飛ばして、
製作委員会がカネの分配・主導権争いで揉めて、当の大ヒット飛ばしたアニメスタジオを弾き出すという
噴飯モノの展開の末に製作されたけものフレンズ2
いやぁ~ホントに素晴らしい作品だ

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:00:44.04 f0lGHbPPM.net
>>312
面白い部分は吉崎さんのおかげ
つまんねー部分は糞スタッフのせいだ
吉崎さんに文句言うなカス!

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:00:49.80 hxf/U+fa0.net
今録画した2話見たらなんか前半キャプテン翼が録画されてたんだけどなにこれ・・・
なんかスポーツかなんかで時間かわった?
いやそれならちゃんと追っかけされるはずなのに・・・なんだよこれ・・・

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:02:24.47 Br1u4K2r0.net
>>313
知らないなら説明してやるけど、勢いって滞在人数では無いぞ。書き込まれてるスピードだゾ。
IP出ないスレで狂人が一日中レスしてたらすっごい勢いになるぞ。I`Pでないスレでの勢い自慢はキチガイ自慢と同じだからやめようね。

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:02:27.29 /6Kmw3u60.net
生の前に動画あげるのが悪い

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:02:36.44 RHmQRSAgK.net
モノレールだと道が決まりきってるからね
砂嵐に巻き込まれて進めないとか、大岩に塞がれて進めないとかアクシデントが起こりにくい
多分モノレールか線路を壊すセルリアンが出てくるんだろうけど・・・

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:02:39.18 wAS1bICs0.net
噴飯ものでもなんでもいいが
そう思うなら粘着せずさっさと他所いけばいいのに

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:03:53.34 UNLkEOF+0.net
>>313
がんばれ?がんばれ?

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:03:58.97 GV8SCEdp0.net
木登りできるというレッサー唯一の特技を活かさせるためにブランコ作ったのかと思いきや、結ぶのを失敗させてジャイアントに怪我させて完全にメンタルへし折りに行ったキュルル酷すぎへん?
上げて落とすメソッド鬼畜すぎる

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:04:41.14 IdxN9hVP0.net
まずもって脚本がだめ。
各キャラクターの心を丁寧にリアルに描いていない。
ストーリーを進めるために泣いたり褒めたりしてるだけ。
こういう言い方だと相手はどう感じるか、とかいう細部を詰めてない。
次に絵コンテがだめ。
キャラクターを横一線に並べたり(溝を飛ぶところなど)
真横から見たり(2話の会話シーンで多用)
真正面から日の丸構図にしたり(サーバル登場シーンなど)
動的な、魅力的な構図をとろうという気持ちがない。
普通のシーンにパースを付ける感覚に乏しいくせに
ところどころ極端な遠近法を使う。まさに素人の漫画。
背景。風景の雄大さや奥行き、時間設定(朝夕など)を考えてない。
ロードムービーとして見ようとしたとき決定的な問題になる。

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:06:04.06 Cz3vs9DC0.net
絵もあの一期の微妙な感じが癖になるのもあるが
二期も絵はいい、これはこれですごく可愛い
でも2話見て思った
コレダメなやつだ、マジで何と言ったら良いか分からんほどに
なんの形容もわかない

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:06:06.75 qqsg5YcY0.net
>>313
現在
ケムリクサ本スレ・・・32スレ目勢い2062.5
けもフレ2本スレ・・・17スレ目勢い1832.9

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:07:39.47 ZNkeSSCs0.net
なんでレッサーパンダのホットパンツ変えたんだ
髪も違うし

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:08:19.06 IdxN9hVP0.net
とにかく各キャラが棒立ちで一直線に並んだ絵が多すぎる。まじ素人か。

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:08:59.52 Br1u4K2r0.net
サーバルちゃん要らないよね。カラカルだけでいいよね。そんなストーリーだよね。
今すぐキュルルちゃんをぶち殺して山下清ちゃんに変えて差し上げろ。山下清ちゃんが異世界転生してジャパリパークに行く話の方が面白い。

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:10:28.74 yEew+2Am0.net
まだ二話目だけどだめだと思ったり苦痛とまで表現する人たちは最後まではみないよね?
最後までスレでそういうこと書きにくるのかな・・
まぁいろんな意見や感想があっていいか

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:10:52.67 mITUhX33K.net
キャラにぜんぜん魅力がない…

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:11:40.63 /6Kmw3u60.net
このサーバルちゃん完全に偽物でいらん

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:14:08.96 bLupno4r0.net
>>287
バーチャルさん

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:14:35.75 7r5c/V8w0.net
>>276
誰も絶対に見ろとは言ってないんだから、自分が切りたいときに切ればいいだけのこと

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:15:18.17 8X3jhKWzM.net
けものフレンズの名前を冠してる以上、それが苦痛でも苦行でも見ないという選択肢はない……一種の呪いだな

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:15:21.60 Br1u4K2r0.net
これ真面目に考察してる人いる?子供向けの糞アニメだから考察なんて必要ないってか?
ちなみに俺は考察してるぞ。なんでこんなにつまらないかっていう考察。

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:16:15.81 yEew+2Am0.net
サーバルに関してはキャラデザは戻らないけど、
声の演技は劇中でサーバルが記憶を取り戻したりしたら以前のように戻るかもね
それゆえ今は演技の感じが違うのかもしれない

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:18:02.36 cbMP66mfK.net
>>342
みんみが無い、それに尽きると思うんだ

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:21:52.41 d12tVTlD0.net
>>339
アンケート結果を見たらバーチャルさんに大敗してるんだが
バーチャルさんはVtuberを活用してアニメバラエティ番組を作る実験としてみれば多少評価できないこともない

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:21:57.43 7r5c/V8w0.net
>>341
ドコグロさんは荒らしたいだけでしょ

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:23:06.32 q75KiDoy0.net
これもう「自分の事をフレンズだと思ってるただのコスプレイヤー」の話だよねこれ
腐った人間の臭いしかしねえもん、出てくる奴ら皆に

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:28:14.04 9/YFEJtgr.net
けものフレンズ2は考察するに値しない箸にも棒にも掛からない駄作だけど、
せっかくの大ヒットアニメの2期をこんな駄作にしてしまった大人の事情は考察すべきだな
そういう意味で、非常に重要な作品ともいえる

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:28:26.72 8X3jhKWzM.net
>>346
ドコグロは全部NGにするっていうのはアニメ板の常識だぞ

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:29:24.85 bqIzP06E0.net
キュルルいなくても普通に百合アニメで代用できるな

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:29:30.17 IMvcQm5W0.net
そもそもなんで監督とか制作会社がごっそり変わったの
騒動とかまとめ見ても長すぎてわかんね

354:名無しさん
19/01/23 00:30:03.95 NfOic2P00.net
バーチャルさんは今期クソアニメナンバーワン決定だが可能性を感じる。技術が追いついていないだけで、あれが未来のバラエティ番組だと思う。

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:30:37.40 RVC0TifG0.net
動きがカクカクしてるのが気になる
等身上げてリアルになったせいか目立つわ

356:名無しさん
19/01/23 00:30:55.85 NfOic2P00.net
>>351

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:31:10.26 yiCQWTEf0.net
2話見たけど正直キツかった…レッサーのデザイン以外に良いところがなくないかこれ
1話はまだ普通に見れたので2話が底であって欲しいけど大分不安が増した
中途半端に一期との繋がりなんて示唆しなかったら何も気にせず切れるのにホンマ腹立つ

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:32:00.04 /6Kmw3u60.net
予告20分やれ
本編3分でいい

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:32:37.00 it1tguKKM.net
レッサーも前のデザインの方がかわいい
なんだよあのベタ塗り

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:33:22.04 b3ttII4xd.net
2のフレンズは全部動物の革を頭に乗っけてるだけだな

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:33:26.79 y1E8AfZp0.net
>>351
それがわかってれば良かったんだけどね…

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:33:32.48 axcEYZcq0.net
>>356
そも20分をどうやって捻出するというのだ

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:34:07.50 cbMP66mfK.net
例え外してたとしても、キムカンがインタビューで「優しい世界」とかではなく「みんみとは何か」について大真面目に考察してたら評価しただろうと思う

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:34:15.80 Br1u4K2r0.net
3D技術未経験のトマソンは中国に丸投げして中抜きだけしてるってマジ?5話は未納ってのもマジなんすかね?

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:34:57.96 bqIzP06E0.net
たとえがアレだが今のキャラってコミケなんかでコスプレしてる女性と同じようなもんだな

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:35:48.21 7r5c/V8w0.net
レッサーは普通に可愛かった

367:名無しさん
19/01/23 00:35:58.01 NfOic2P00.net
一人の監督が全12話の脚本と演出とCG作監を担当するなんて真似しようにもできないでしょ。たつきの他にそれが出来るのはげそいくおくらい?

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:38:03.70 Br1u4K2r0.net
キチガイ自演雑魚「ぼくは吉崎先生の味方です!」
 ↓
キチガイ自演雑魚「ど、どうしてですか吉崎様ー!見捨てないでー!」

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:40:42.61 qvMthS5y0.net
前監督が同じ時期に前作の続編に携わらずに違うアニメ作ってるとか完全に当て付け的な何かを感じる

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:41:34.47 yiCQWTEf0.net
調べたら今回の脚本ゾンサガのハズレ回書いたやつか
こいつ大戦犯やんけ

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:42:46.26 yiCQWTEf0.net
ますもとたくや 覚えたぞ

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:45:31.69 k1lMhoue0.net
批判的なレスに対してアンチスレへ行けって人がいるが
できの悪いワニメの本スレがアンチスレ状態になるってのもよくある話
期待して視聴した人が文句のひとつも言いたくなる状況なんだからしかたない
ニコ生であえて面白かったところを探した
サーバルが竹林を見て「ツルツルした木がいっぱいあるね!」というところと
パンダがタイヤブランコで寝てしまうところは個人的になんかちょっとだけ良かった

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:45:39.50 uSr7pcvb0.net
まあシナリオ志望の若い奴が起こしたみたいな拙さを感じた

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:45:58.01 8X3jhKWzM.net
たくやを信じろ!

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:46:35.57 03S3hUas0.net
二人組なら凸凹コンビ、三人なら心技体で個性分けて欲しいもんなんだがメイン3人の個性や役割分担がいまだに見えてこねえ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:47:47.65 RVC0TifG0.net
スレも伸びないな
俺は夜中にいったい何を見てるんだって真顔になったわ

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:47:55.17 /6Kmw3u60.net
>>372
おk
URLリンク(i.imgur.com)

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:48:25.57 hvGeEuKK0.net
ジャイアントパンダは目が怖い
闇を感じる

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:49:35.39 wbLeVKo80.net
予告を15分ぐらいやればよかったのに
あれだけが楽しみ

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:49:36.10 03S3hUas0.net
>>376
良かった、同じように思う人がいた。なんか無表情で生き物殺しそう

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/23 00:50:09.70 q75KiDoy0.net
>>365
amazon以外に圧力かけたりとかマジな話だったら、もう本当に糞だよな
角川も吉崎観音も嫌いになったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch