けものフレンズ2 16匹目at ANIME
けものフレンズ2 16匹目 - 暇つぶし2ch442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:28:04.26 Q80XzzKf0.net
FGOのアーケードすら閑古鳥らしいのになんでそんなところに進出するんやろ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:29:07.40 kLGLe89aa.net
総監督何やってんの?
これが総監督の理想のけもフレんばおか?

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:30:19.34 aNEQTYyQ0.net
おもしろいところを無理に探そうとして見てるから疲れるんかね

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:30:47.79 g/K2FVYKM.net
キャラクターのモデリングが良くなったのはわかるが、
逆に建物や乗り物が凄い薄っぺらくなってるよな
前作にあった厚みや重量感がまるで感じられない

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:35:14.58 PWjQHjnD0.net
>>438
進出と言うか、セガの方から持ち掛けた話だと思うぞ。
ゲーセンそのものが縮小傾向だから、固定ファンのついているタイトルで
安定した柱を一本作りたかったんだろう。
たつきが抜けてどう転ぶか分からなくなった状況で、よく企画を続ける気になったもんだが…。

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:35:38.15 APff3o4O0.net
次は面白くなる、次はっていうが一話一話が勝負なんじゃね。
終盤に1話微妙なのあっても最後まで見るけど、2話でこれだと厳しい。

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:37:37.69 xDF0lt+50.net
毒にも薬にもならないアニメになりましたね

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:37:53.87 8YvuDrra0.net
2話で面白かったのは最後のカルガモんさんが再登場するシーンだけだった

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:39:08.55 qsRUPdv90.net
>>436
2のセルリアンの表面は
ボコボコして普通に気持ち悪いな

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:40:51.69 0KOBzqPD0.net
普通のアニメは作画から崩壊していくもんだが、
この作品は脚本がまっさきに崩壊するという
史上初のパターンとして歴史に刻まれるな
声優もかわいそうだった
あとから絵を入れていくたつき方式と比べるのは酷にしても
あのテンポの悪い動きに後からセリフを入れていくのは苦痛だろう
レッサーパンダの泣き出すシーンなんか、こっちも別の意味で泣きそうだった

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:40:52.06 542RiYPz0.net
パンダ眠そうだったね
俺も眠たくなったわ

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:45:15.42 Q80XzzKf0.net
1期は何も考えずに楽しむアニメ……と思いきや色々な考察要素が散りばめられてて考えさせられるアニメって感じだったけど
2期は余計なこと考えた時点で楽しめなくなるから何も考えないように優しい世界だの何だの自分を誤魔化さなきゃやってらんないアニメって感じ

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:46:18.47 4aGO5ca50.net
カラカルのキャラ付けが出来てきたとかいう奴が上にいたが、こんな展開に使わせるくらいならいっそカラカルなんて居ない方がよかった
カラカルがレッサーをただ叱責するだけに終わらせる展開を思いついた奴はこの動画の該当箇所を1万回暗唱しろ
URLリンク(www.ni)<)

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:48:18.21 lgbn/PJrK.net
>>241
元から機械だろ。
だから取り残されてたけど何かの拍子に電源入ったんじゃね?

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:48:58.04 G53IIGVa0.net
>>415
笹の葉には毒が含まれていて、それを処理するためにパンダはいつも気だるくなっているのだと聞いたことがある

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:51:46.40 YOUQlDrE0.net
徒労させただけで何の役にもたってないのに感謝されるってそれはそれでキツイと思う

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:53:17.39 gc09cn620.net
>>451
たった1人のたつきを捨てて、生まれ変わった機械の体

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:53:55.28 6ONoVHLzp.net
>>452
それコアラの話だろ
笹に毒なんてないぞ

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:55:41.16 542RiYPz0.net
>>451
ラッキーさんの上位種だと!?

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:55:45.30 ijkXixPZ0.net
動物園ブームでさえ終焉させるけもフレ2
本当に罪ぶかいわ、KFP
金の卵を産む鶏を追い出しただけじゃなく普通の鶏さえも環境不衛生で壊滅させた模様

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:56:10.09 8YvuDrra0.net
>>452
パンダじゃなくてコアラじゃない?
コアラが食べるユーカリには毒がある
笹は栄養がほとんどないからパンダは1日のほとんどを笹を食べて過ごす
2話に笹がらみのギャグがあっても良かった

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:56:50.94 AsxQe/rra.net
せっかくの動物園ブームも終わったな

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:57:26.87 lsgJIKgUp.net
ラッキー車掌に何も言わずに電車降りるのはマイナスですよ、かばんちゃんならお礼言ってた

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:58:18.69 mirUKztx0.net
>>457
動物園終わったってなんで判断してるの?

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:59:41.56 7Hg51SGy0.net
>>308
0話と1話以降は別番組扱いになってたみたいだね。関東で東芝のは変更追尾しなかったわ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 11:59:50.22 Lo9aaN7Jr.net
>>452
パンダは見かけどおりクマの仲間で、その癖本来の食べ物である高カロリーの肉食わずに笹で栄養賄ってるから起きてる間じゅう食ってる
って話は聞いたことあるけど

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:00:01.02 3SOhBWVS0.net
パンダって寝てるだけだからつまらんよね。さて、どこの動物園でしょう?
URLリンク(i.imgur.com)

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:00:54.38 kyWrSbSYa.net
>>457
けもフレのお陰で動物園に行くようになったんだけど、今では絵を見ると複雑な気持ちになるからもうコラボはやめてほしいな
行きたくなくなる
1期の絵ならともかく

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:02:42.03 +i4Qxekw0.net
レッサーパンダのデザインは体毛を衣装に落とし込めてないな。
まんますぎて服じゃなくて着ぐるみに見える。

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:03:08.69 6ONoVHLzp.net
>>452
そもそも、笹に毒があるんだったら、ちまきという菓子の存在があり得ない

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:03:33.28 G53IIGVa0.net
>>455>>458
あれ、ホントだ
コアラの話と混ざったのかな…
>>463
エネルギー効率悪いから食べ続けないといけないらしいね
パンダの気だるさの理由が食生活にあるってのは単なる思い違いだったのかな

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:03:55.60 XHgRF9gz0.net
>>460
電車が突然動き出したことにも、ラッキー車掌の存在に何の興味や疑問を示さないことにも
なんか違和感感じた
1期目でやった事をあえて繰り返すつもりがないのかも知れんけど
展開自体は1期目をそのまんま繰り返してるんだよなあ

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:04:10.41 4UE8heQPp.net
>>438
儲け抜きにただ運転してるだけで各方面がそれなりに金が回るって聞いたことある

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:04:47.08 8dASTPiX0.net
1期は何気に1話からサーバルちゃんとカバンちゃんの友情が結構構築されてるんだよな、2は今んところただ着いてきてるだけという印象

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:05:44.37 Q80XzzKf0.net
ボスが完全に単なる車掌になって作中での解説が無くなったのも結構イタイな
お客様(かばんちゃん)の目的に合わせた提案をして色々教えてくれるボスがかなり進行で助かってたと再認識した

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:06:19.77 PWjQHjnD0.net
動き続けると摂取カロリーに対して必要カロリーが増え続けるわけだから、
まあ全くの無関係ではないんじゃないか?

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:07:05.29 kyWrSbSYa.net
>>470
会社としては損失でも各部署に仕事を回さないといけないみたいな大企業病かな

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:07:37.78 gFE2IxmSd.net
アライとフェネックが出てこないくせに声優はそいつらにやらせるとかさ、なんつーかやることがセコいというか
どういうつもりなの?って聞きたいことがあるよな

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:08:22.10 PMjqUP0nr.net
考察する価値ゼロ
考察を楽しみたいならケムリクサへ

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:08:45.89 34BKLrZta.net
俺は絵の動きの気持ち良さメインで観る方なんだけど、キャラ毎の動きの違いとか、走る時、止まる時の動きとか、たつき版は(意味不明なものも含めて)いちいちニュアンスがついてて面白かった。
単に癖があるってだけかもしれないけど。
2は癖がなくて、シーンを観てる喜びが無い。
棒立ち、手を真っ直ぐ上げてバンザイのポーズ、とにかく単調に見える。
ほんとに、手描きで丁寧な作画で勝負して欲しかったと思ってしまう。

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:10:06.62 4UE8heQPp.net
手書きは無理じゃね?作画崩壊って危険もあるし

483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:13:11.25 wCbCkVf7a.net
放送日後2、3日はたつ信が暴れて、
放送日前2、3日はたつ信が暴れるから、
まともな人はこのスレには寄り付かないぞ
やったぜ

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:13:18.80 fVl/cau7M.net
お前らの反応含めて全て吉崎さんと細にぃの計算なの、気づいてる?w

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:14:28.26 kyWrSbSYa.net
>>480
計算してつまらなくできる才能すごーい!

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:14:41.38 ymGp6Sj/d.net
すまん、観音信者おる?

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:15:44.22 ao6VCIuW0.net
ジャイアントパンダちゃんの黒ストの濃い部分 尊い・・・

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:17:15.99 iRvJ0r580.net
今回は終始真顔で見る回だったな
あ、次回予告だけは2期の方が好きですよ

489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:17:16.98 nzSluy+AM.net
フレンズは柄が多いキャラばかりだから手書きはきついと
なんかの本で見た気がする

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:17:43.50 XHgRF9gz0.net
>>477
みんな並んでの歩行シーンが、ニコ動のMMD動画みたいな歩き方してんなと思った

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:19:14.16 WrGiQ4nga.net
モノレールから降りるときにキュルルが横ステップで移動してて草生えた

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:19:14.67 FvUdTBny0.net
2話見た…見たはずなんだが記憶が若干あいまいなんだが、今回は考察要素何かあった?

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:20:01.40 UI1SoONY0.net
なんもない

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:20:03.79 Q80XzzKf0.net
なんでこんな事になっちゃったんだろうなっていう最大の考察要素

495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:20:35.16 55Iw76Uba.net
今回さぁ、舞台が竹林である必要性やゲストがパンダじゃないとダメな理由ってある?

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:21:43.54 O4r5zQt70.net
素直な気持ちで見て2話は本当に退屈だった、つまらんかった
というか動物図鑑の前の見つけたのってあれ滑車かよ、メジャーかと思った
1話は本当に特別面白いわけじゃないがつまらなくもなかったのにこれはアカンわ

497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:22:29.67 1jEG7Jzq0.net
一応、非生物を襲うセルリアンってのが考察要素
これはアプリ版のセルリアンっぽい行動で一期のセルリアンとは違う

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:23:18.21 PjoSxB3M0.net
>>466
穿いだ皮を被ってるようにしか見えない

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:23:59.34 55Iw76Uba.net
>>492
あの滑車結局どこのパーツなの?ブランコと滑り台しか無かったけど俺なんか見逃した?

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:24:08.35 6ONoVHLzp.net
コラボ予定だった企業の担当者は今ごろ頭抱えてるだろうな

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:24:16.54 ijkXixPZ0.net
>>491 中国の下請けに丸投げしたら愛国心持ち出されちゃったんじゃない

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:25:09.61 m28GAisZp.net
春節春節ゥ!

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:25:14.29 6DUeUGES0.net
CM終わったらいきなりシーン飛んでて驚いたわ

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:27:20.67 vL0kd9uQ0.net
1期よりは面白い

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:27:49.81 55Iw76Uba.net
>>499
俺も。個人的には一番大事なシーンを飛ばしたと思ってる

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:28:07.51 5jPp2jlUK.net
びっくりするほどディストピア!
みんな台本読まされてるだけみたいな感じ

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:28:49.92 O4r5zQt70.net
>>495
わかんない、Bパート出だしでいきなりすべり台とかブランコできてたし
実は他にも遊具作っててそれに使われてんじゃない?としか

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:28:50.20 Vp3OvU4ar.net
演出が雑で良い意味での異質感が無くなってただのつまらないアニメになってる
ノータイムで遊具が修繕してたのは酷い

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:29:47.14 kNuLT2hXd.net
早速制作が追いつかなくなってるのかな

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:30:48.77 55Iw76Uba.net
>>503
じゃあブランコの部品出せばいいのにって思うんだけどなー。なんかよくわからんよね

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:31:45.56 ao4i7HEt0.net
1話が思ったよりいい感じだったので2話への期待が大きくなってしまったかもね
これからの巻き返しに期待したい

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:32:08.80 zE5Zc/gn0.net
滑車はブランコの隣に使ってる遊具が一応出てきてるぞ
あれなんて言う名前だっけ

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:33:06.84 pWUdSfJyp.net
1話の時点でこんなもんだったけどな

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:33:19.99 BaV0K0CW0.net
1期の2話はOPに入る前の、ボスの説明が長いくだりだけで
2期の2話全体より面白いぞ
1期も本筋はシンプルだけど動きやセリフがよく作りこまれてるからな

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:34:01.63 fVl/cau7M.net
たつき監督、もう言い訳とか出来ない時期に来ちゃってるとは思うんだけど
これもちゃんと説明しなきゃ活けない時に説明してないのが問題なわけで
自分でも説明するって公言したんだから有言実行するのが
一人の大人として果たすべき最低限度の責任じゃないのかな?

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:34:28.04 zE5Zc/gn0.net
というかセルリアン登場シーンで真っ先に壊されたヤツだわ

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:35:05.65 FvUdTBny0.net
>>508
ターザン?
セルリアンが真っ先に壊したやつな

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:35:25.18 hjgTDCxr0.net
ブランコは1期OPの昆布とロープで作ったのん?

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:38:06.15 1jEG7Jzq0.net
これで最後にサブキャラ全員集合みたいな流れになっても
イマイチ盛り上がらなそう
一期みたいに何か困ってる事を解決したり助け合ったりしてる感じじゃないし
ちょっと交流があっただけの知り合い程度の仲にしかなってない
道案内されてお礼してお別れがテンプレ化してるからか

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:38:27.60 7XOGWd7cM.net
>>372
一言で言えば「人がフレンズを想って作った歌を、フレンズが人を想って歌い継ぐ」話
2は知らん

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:39:11.71 55Iw76Uba.net
レッサーパンダに適当な道案内されてるシーンが見てて辛かった。レッサーの様子であっ、これは…って予感を感じてたからネタバレされるまでの間、心が苦しかったわ。
せめて道中でジャパリパークの広大な風景や、考察できるような人工物跡でも映ればあの時間にも意味があるんだけど、ただただ変わり映えしない風景だけだったからレッサーを処刑台に上げているような感覚で苦しかった

522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:39:15.28 ymGp6Sj/d.net
たつきはこのけもフレ2 2話についてきちんと説明をして欲しいですね…

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:39:26.30 cQ48X5EHd.net
レッサーって名前の付け方、酷すぎない?
人権侵害だと思う

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:39:36.82 Q80XzzKf0.net
1話目は本当に期待が低くて不安が大きかったから「思ったより普通」と言われて相対的に高評価に見られてたけど
2話目からはその相対性が失われて純粋なクオリティを冷静に見られてしまうからまぁこうなるなって

525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:40:48.95 55Iw76Uba.net
>>508
そうなんだ。帰宅したら見直そう

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:41:13.43 fXcfcZqh0.net
>>507
自分は2話が面白かった
1話もよかったけど

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:41:43.32 nzSluy+AM.net
チビ!とかハゲ!とかブタ!
みたいなものか

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:42:14.56 X9SVqDG4d.net
他のオリジナルアニメと違ってキャラクターに原作となる動物がいるのに、脚本の都合で好き勝手動かしちゃったのもまずいね。
もうやること成すこと原作レ◯プ状態。
脚本なんて今更修正出来ないだろうし、3人目以降がこのことに理解してることに期待するしかない。

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:42:28.09 xRyfE3Nzd.net
>>480
吉崎さんと細にぃの目標はけものフレンズの評判と売上を減らす事?

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:42:47.44 Lo9aaN7Jr.net
>>516
さんきゅー

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:42:54.18 Q80XzzKf0.net
ならせめて原作の動物の扱いしっかりしてくれよってパンダのしっぽとか

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:43:53.17 Yw9n7aAea.net
>>525
たつきの功績消すことだろ

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:44:37.48 BaV0K0CW0.net
実写映像が入るだけに動物の再現が足りないのが目立ってる

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:45:15.54 PjoSxB3M0.net
>>525
小うるさい視聴者ごと畳んでなかったことにする気か

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:45:32.76 kyWrSbSYa.net
>>488
こんな調子でプロジェクト大丈夫かなーという考察

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:47:15.28 KY8R11vnd.net
一期好きな人と合わないのはなんだかんだたのしー!感がうっすいせいだと思う
色々あるけどサーバルをああいうキャラにした時点でどうあがいてもこっちは楽しくはない

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:47:50.47 1jEG7Jzq0.net
出会い頭に自分の動物的習性を紹介するオサレバトルしだすせいで
一期よりもセリフ言わされてる&動物のコスプレしてる感が増してると思うわ
一期は物語の中にうまく動物紹介を織り交ぜてたけど
二期はそこらへんド下手くそですね

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:48:17.89 UI1SoONY0.net
作ってる方が楽しくないのに視聴者が楽しめる訳がない

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:49:37.85 29YebRTaM.net
脚本の都合でキャラが動かされてる?

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:54:34.39 Yw9n7aAea.net
>>535
脚本の都合すらなくキャラが単に3Dで動いてるだけ~って感じでしょ。
3話で持ち直すのかね…

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:56:33.34 tspoRT8zp.net
>>511
共同声明


542:出してもらわないと信用できないな KFPや吉崎と



543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:56:48.14 XuVWWGt7M.net
>>535
キャラを動かせない都合で脚本に影響が出ているのでわ

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:57:19.62 kyWrSbSYa.net
>>533
1期でフレンズ自身が説明くさくなるシーンは必ずそうする必要がある場合だからな
他のフレンズから話を振られたり、変わった行動を言い訳したり

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:58:46.00 0KOBzqPD0.net
どうも「なぜ面白くないか」の考察ばかり進んでしまうな・・・。

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 12:59:39.23 TJ3gtlU00.net
文字通りの美少女動物園だな
見てて眠くなる

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:00:08.54 Lo9aaN7Jr.net
>>447
お前に糞アニメの何が分かるのか
グラスリップの刑に処すぞ

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:03:24.28 PjoSxB3M0.net
>>540
閃いた!!
けものフレンズ2のみを24時間365日ずっと見せるという罰はどうだろう?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:05:32.59 66y9lZ2v0.net
子供向けなら及第点でしょ
深夜アニメとしては退屈のひとことだが

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:05:43.68 QIasNH6ir.net
>>467
横だが熱帯産の笹、竹には毒があるのがある。
ま、パンダが食べているのには毒がないんでカンケーないんですけどね!
たつきも頑張ってるし!!

551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:06:57.40 qsRUPdv90.net
子供向けになっちまったって言うなら
切るか録画して朝見ればいいんじゃないの

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:07:09.68 h44CWJ2s0.net
なんで動物解説、レッサーはミライさんでジャイアントはさかもっさんなんや?
普通ならずっとミライさんか、毎回変わるパターンで2個ともさかもっさんてパターンやろ?
なにかやらかしたんか?ジャイアントは映像もおかしかったし

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:07:14.83 vL0kd9uQ0.net
たつき信者って本当に粘着質だな。2期が嫌いなら見なければいいのに。

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:09:39.72 7XOGWd7cM.net
>>495
キュルルのかばんに入ってるんだろ
最後の決戦の時に使われるぞ、知らんけど

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:11:45.05 kyWrSbSYa.net
>>545
その言い方だと、たつきが笹食ってるみたいやん

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:12:56.46 fXcfcZqh0.net
「頭に浮かんだり見た物を調べるのがインターネットなんだ」
「へ~速く走ったり高く飛べないのによく分からない事が得意なのね」

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:13:37.03 XTVdTJOWM.net
ツチノコが出てきてから勝負だな

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:13:39.47 fY9UMLLaa.net
頭にしたい乗っけたようなモデルばっかりでてくるな

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:14:01.56 kyWrSbSYa.net
>>548
見もしないで嫌いだと決めつけるどこかのアホとは違うから一応期待して見てるんだが
それで面白くないから感想書いてるんだろ

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:14:46.46 2AV7MSgp0.net
考察以前に狂気やIQ低下要素が無さ過ぎる
無味無臭の水を出されてる感じ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:15:29.16 66y9lZ2v0.net
まあ3話までは観んとな

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:16:48.19 XuVWWGt7M.net
2話は本編がベータ版だったのかなぁ

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:19:05.17 fXcfcZqh0.net
ジャイアントパンダ→1期
レッサーパンダー→2期スタッフの隠喩だと思う
1期への劣等感やプレッシャーをレッサーパンダに代弁させている
1期のPPPのプリンセスの悩みも
あれはたつきのゆっこと平安に対するコメントだと思った
自分の都合で1期制作に巻き込んだってやつ

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:19:20.69 xDF0lt+50.net
>>452
笹の葉も竹も消化効率が悪い
植物が限られた高地でカロリーに見合う運動しかしないから
普段寝ているんだろう?・・・スローライフでしょ?

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:21:28.50 FvUdTBny0.net
ジャパリまんが供給されて高効率化したパンダは野山を走り回ってる
食っちゃ寝してたら太るからな

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:22:19.91 fXcfcZqh0.net
道に迷うレッサーパンダ
→見切り発車のアニメだが発進すれば何となると思った
しかし視聴者の評価はまばらだった
肯定し許すキュルル
→2期アニメでも肯定的に評価してくれる視聴者はいるというスタッフの期待
嬉し泣きするスタッフ号泣

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:22:20.43 sYqsu4v+0.net
一応、主食はササ(進化の過程で競合相手の少ない食物を選択した)
だけど、雑食性なのでササ以外も食べるぞ
上野動物園の解説より
URLリンク(www.ueno-panda.jp)

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:22:25.09 IruerIG+d.net
面白くない原因を挙げてる人は多いのに
面白いところを的確に挙げられる人が居ないのがもう…
「面白い!」って言う人に「何処が?」って聞くと
「面白い!」って返すのはどうなのよ…

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:23:20.16 0kYyJKV1d.net
>>563
頭アライさんだからしゃーない

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:25:46.66 tspoRT8zp.net
>>548
たつきを降ろしてまで作りたかったものがどんなものか興味あるじゃん?

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:33:38.23 kLGLe89aa.net
キュルルを持ち上げようと周りが接待してるみたいでキツい

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:33:44.53 XuVWWGt7M.net
ちゃんと2期を看取らないと成仏できないので観てる

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:37:35.67 xXtjIrNAd.net
カラカルが性格キツくて嫌
一期はモタモタしても失敗してもそうやって怒る人がいないまったり優しい世界だったのに
レッサーパンダがカラカルに責められてるの見て心が痛くなった

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:37:55.34 PWjQHjnD0.net
>>528
完全に逆効果になってるが…。

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:38:41.35 m46I4+xap.net
テレ東無能説の立証

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:39:29.93 6L8Fh1uU0.net
ていうかここまでたつき版をパクれるのがすげーわ

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:40:35.39 CJ3BztlD0.net
けもフレ3もセガってだけで糞ゲー臭漂ってるし2と3は
1を神格化する為の供物でしか無いのかね
2は1の円盤売上の十分の1も売れないだろうな

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:42:26.41 PWjQHjnD0.net
>>496
1年遅えよ…。
まあ、「予想された最悪の事態が現実になった…」という意味では頭抱えてるかもしれんが…。

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:43:32.43 Hr87CPGh0.net
よく考えたらこれをやすべえは褒めてたんだよね
2を見ることでKFPが何をしたかったのかが分かる

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:44:09.14 Hr87CPGh0.net
>>496
コトダマン「()」

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:44:44.67 r9exMgILd.net
あえてたつき監督が外れた後のプロジェクトをメタメタにする事によって、たつき監督の功績をより際だたせるようにするという、プロジェクトの盛大な自己犠牲だったのです!
つまり細谷Pはヤギ

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:45:08.35 LoLOZCOQ0.net
>>533
そのためのボスだったんだね

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:47:04.99 zsVyab0FM.net
実際は遊具バラバラになっていたのに
ジャイアントパンダちゃんは遊具の風景スケッチに
なにを思い当たったのか

584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:50:32.61 Yw9n7aAea.net
>>558
そこまで考えずに上層の指定されたプロットをテキトーにこなしてるだけじゃね?

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:52:47.24 vDnFIC0v0.net
1話こんなもんかなって思ってたけど2話なんかきつかった

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:54:01.58 nLgHnL6Md.net
皆が求めてたのは次回予告みたいんだろ
これだけやる5分アニメでよかったろ

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 13:57:26.04 7XOGWd7cM.net
>>543
地獄のフリーザってそんな気分だったのかな

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:00:06.88 6DUeUGES0.net
レッサーパンダが嘘ついて責められるくだりでだいぶ心にダメージ受けたよ
一応フォローもあったけどそもそもレッサーパンダの精神状態があれって時点でもうきつかった

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:00:40.19 /SGEX7O2d.net
飼育員さんが一番のプロですってのが至言だった
資料読むより絶対わかりやすいと
二期監督は何もわかってないな

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:01:50.07 gc09cn620.net
パンダが寝ているシーン
立っている絵をそのまま90°倒しただけに見えてすごく違和感ある。
画像どっかにあるかな?

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:03:20.16 66y9lZ2v0.net
>>568
ヒグマがけっこう責めてた気がする

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:08:27.79 rnHIv3IXa.net
レッサーパンダて自分かわいいの自覚しててすごいあざといキャラだと思ってたけどそれなんか他のアニメか

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:12:01.78 2uDH2gdi0.net
1期1話ではかばんちゃんとサーバルが友達になるまでの過程が丁寧に描写されていたのに対して
2ではそういうの無いからお互い他人のままで旅してるんやな悲しい

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:12:58.26 xRyfE3Nzd.net
けものフレンズ2は動物がフレンズ化したというより動物コスプレ少女という感じだな
今さらかもしれんが

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:13:49.07 7XOGWd7cM.net
>>586
命懸けの状況だったからな

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:15:34.70 kLGLe89aa.net
>>586
地上最強生物のヒグマだから許される

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:18:48.61 PWjQHjnD0.net
>>583
1の時は欠点や弱点があっても、
「それは長所の裏返し。これが出来ない代わりにこんな事が出来るし、だれかと組めばこんな事だって出来ちゃう」
という、まさに多様性そのものって感じだったんだけどな。
そもそも自分の習性に一直線なだけで、出来ない事を出来ると言ったり知らない事を知ってると言うやつがいなかった。
ヘラジカだってやり方が悪かっただけで、スペックは十分だったわけだし。

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:18:59.83 sYqsu4v+0.net
>>586
結構キツい言葉連発していたが、あっちは巨大セルリアンで
ハンターですら対抗しきれないって状況があってこその描写だったからなあ
レッサーパンダが責められる部分、そこまでストレスには自分は感じなかったが
「まさか…レッサー=劣っているって安直なネタ?」とは感じた
レッサーパンダの名の由来知ってたら一発でダメだろと思うアイデアだし

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:20:00.22 +k61DpXd0.net
毒が抜けたらただの幼児向けアニメだったでござる

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:27:36.02 +B+gQBIjH.net
疲れた大人に見て欲しいと言うのは、癒すのではなくよりダメージを与えると言う事だったのかな。

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:28:02.45 9d2Y/eVya.net
のほほんなサーバルちゃんを短期なカラカルちゃんがたしなめるという図式は中々いいスパイスになっている

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:33:25.60 FvUdTBny0.net
>>585
ここ?何ヶ所かあるな
URLリンク(i.imgur.com)

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:36:07.38 RxXTnrZta.net
考察要素
セルリアンが物(カメラ、ビデオカメラ、湯呑み、急須)な事と
駅が四神な事くらいか
本編が雑過ぎて限りなくどうでもよくなってるが

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:36:54.78 YeIme8TWx.net
>>597
スカート履いてるから背筋伸ばして横になる必要があったんだろうな

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:39:58.08 lmZVb7sKd.net
主人公らの身体に迫る危険が無いから面白くないって言われてるだけなのか……
別にNHKの小さな旅テイストでもいいやん

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:40:52.49 h44CWJ2s0.net
制作間に合わなくてあと2回くらい尾崎さんが動物園行くでしょ
んでもう構成も収集つかなくなってグッダグダで終わるの
考察はこんな感じ

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:46:19.36 2y7YzvGgd.net
>>596
キュルル要らんな…。

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:46:24.66 0i/yjECu0.net
せめてパンダ暴れさせるならでっかい敵で力すげーとか見せようや
なんであんな急須相手に戦ってるの

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:49:16.62 FvUdTBny0.net
>>598
駅が四神詳しく
モノレールの行先表示が気になる

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:49:37.66 WIN/NysT0.net
考察要素
ブレンズが拳で戦うようになっている。ラッキービーストが海賊になっている。モノレールに電気が通っている。セルリアンが破壊工作を行うようになっている。セルリアンにへしがない。キュルルの鳴き声と一期1話のセルリアンの鳴き声が酷似している。

611:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 14:51:20.86 x/JZqljX.net
う~ん…2話も特に叩くべき点はないけどただ普通に面白くはなかった
なんだろこれ?やっぱり主人公PTが3人ってのは多過ぎる気がする
カラカルかキュルル曹長どっちかがいらない

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:52:15.30 8YvuDrra0.net
>>603
同じこと思った
小さい敵をいくら倒してもパンダが強いのか、ただ相手が弱いだけなのかが分からない
1話の森で出てきたくらい大きさのセルリアンを正面から一発で倒して欲しかった
実際のパンダって怒ると凶暴になるのか
動物はみんな怒ると凶暴化すると思うのだが

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:53:31.92 WIN/NysT0.net
>>598
サンドスターが動物に当たるとブレンズになって無機物に当たるとセルリアンになるっていう設定だったから見た目をそれっぽくしたんじゃないかな

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:54:57.94 afWGZ4BE0.net
1期信者の1期思いで補正がすごいな
あばたもえくぼなんだろうな
今見返すと流石に古臭いしアラが目立ち過ぎて大して面白くないぞ
2話は確かに今ひとつだが2期1話が良すぎた

615:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 14:55:10.61 x/JZqljX.net
>>603
それな
雑魚敵を小パンチだけで地味に倒されてもすっご~い!ジャイパンちゃんつよ~い!とはならんよな
なんていうかたつきに比べてキャラ設定が下手過ぎる

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:55:12.41 gc09cn620.net
>>597
わざわざ横にしてくれるとは最高です
>>599
背筋が伸びすぎてるのが違和感の原因か
ロッジでの寝てる姿は良く出来てたんだな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:56:49.19 h44CWJ2s0.net
パンダってあんなに高速で動くん?
笹食ってる場合じゃねえ!って感じだったんやが

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:57:32.52 3/y2V3Yzd.net
>>548
見ないで文句言うと、見てから文句言えって言うんだろ?

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 14:58:47.71 tFTc067E0.net
なんかフレンズの行動が
全体的に動物の特性を活かしてないよね…
なんの説明もなく当たり前のように複雑な固結びでブランコのヒモを結んでるレッサーに強烈な違和感があった
かばんちゃんが橋作るときにフレンズに説明する時は
「これをもって木のまわりをぐるっとまわって」みたいな簡単な台詞で説明してて
相手のフレンズ達は人間の基礎知識である大前提が何もわからない事が、
随所で見てとれて、それをかばんがどう説明するかも面白いところだったのに、
2期のフレンズは本当に中身が全員人間なんだよね
フレンズ全員が、人間の知識、人間の技術が身についてる前提。まさにコスプレでしかない。
あと、サーバルがただのノーテンキなアホキャラになってるだけで
相手を気遣えるようなキャラじゃなくなってるのも辛いんだけど。
サーバルが滑り台すべった後に尻についた砂をはたく仕草も違和感
地面に寝そべって寝る動物達にそんな衛生観念はない
とにかく2期のフレンズは中身がみんな人間なんだよな
1期は全てとは言わないけど最低限、フレンズはあくまで動物であって
人間の修正に属さないという、そういう部分に気を使って演出してたんだよな

620:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 14:59:29.33 x/JZqljX.net
2話までだとサーバルちゃんがただニコニコしてるだけの良い子になっちゃったな
もっと動かしてほしい

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:00:05.01 EpNQ5nMP0.net
カルガモのキャラはわりと好きなんだけどゲームの時と色が変わってるのが謎
レッサーパンダの服もゲームだとホットパンツは白っぽいのにアニメは黒だから全身黒になって着ぐるみみたいになってるし何か見ててデザインに違和感がある

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:01:09.88 XHgRF9gz0.net
>>585
重力を感じさせない寝方な
固いものを横倒しにしただけみたいな

623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:01:29.62 n0WKuDej0.net
いろいろ言いたいことはあるけど
セリフややり取りの端々に棘があって妙な緊張が走る
あとパンダの戦闘シーンなにあれバカじゃねえの

624:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:03:44.03 x/JZqljX.net
>>614
>2期のフレンズは本当に中身が全員人間なんだよね
それ思った
自分の事をフレンズだと思ってるコスプレイヤーにしか見えないんだよな
1期はちゃんとフレンズ達が動物だった

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:04:54.61 h44CWJ2s0.net
やっぱりサーバルちゃんがバーンっと引っ張ってく感じないのが辛えな
影が薄いっていうか尾崎さんの声の一言に重みがない

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:05:43.98 tFTc067E0.net
結局、1期の面白さって
『人間の常識、知識、技術がない知的生命体(フレンズ)』のようなものがいたら
彼らはどう行動するか
どんな発言するか
どう説明すれば理解してくれるのか
っていうシミュレーション部分も大きかったんだよね
砂漠をみたことないサーバルが砂漠を見たら
「何もない」ではなく「砂がたくさんある」と評するように。
「そうか、そういう見方があるのか」と見てるほうはその気付きに楽しくなる
2期のフレンズは本当にぜんぶ人間にしかみえない
人間と何が違うのか

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:05:56.44 x1Lt0GRma.net
>>597
ていうかスカートつっかえてるよねコレ
床に面してるほうは潰れるだろ

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:06:13.77 WIN/NysT0.net
>>606
一期との相対評価だけど一期のノスタルジーでどこか不穏で謎な感じが無くなったのがでかいかな。バスがモノレールになったことでアドベンチャー感が損なわれてる気がする。
あと歩く抗うつ剤だったサーバルちゃんはなんだか生気を感じないしその他のキャラも知能(精神年齢?)が低下してるから会話と行動に共感できない。一期は知識が無いだけでしっかりしてるキャラが多かった。

629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:08:13.60 x1Lt0GRma.net
ていうかよく考えたらスカート上側も脚に沿わないとおかしいわ…

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:08:46.33 tFTc067E0.net
サーバルがアホになってるよね
知識がないだけでアホじゃなかったのに

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:08:48.20 i6osbbOc0.net
1話目も若干怪しい部分多かったが2話目にしてもう動きのフレームレートめっちゃ落としてて
笑うしか無いね、このまんまカクカクな動きでいくのか?

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:08:53.78 kLGLe89aa.net
レッサーパンダが可哀想だろ……

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:09:37.18 1W2NOJ/00.net
細かいこと言うけどまばたきのタイミングが二人同じとか
そういう手抜きが目立ってしまうほどなにも無い

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:09:55.15 TIpkoYFC0.net
(絵を見せられて)
レッパ「私そこ知ってるような気がします」
サーバル「レッサーパンダすっごーい!」
うーん、ただ場所を知ってるだけですっごーい!なんて言う子だったやろか
レッサーパンダが記憶力や土地勘に長ける動物だって話は聞かないし実際適当こいてただけだし
1期の「すっごーい!」は何かをやってるとか何かが得意とかの他者の長所に
素直に驚嘆し称賛することができるいい子だから好かれたのであって、
些細なことに大げさに驚いてみせるだけではそりゃキャバ嬢っぽくなるわな

635:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:09:56.12 x/JZqljX.net
>>623
>一期は知識が無いだけでしっかりしてるキャラが多かった。
ほんとそれだわ
1期のフレンズは動物としてはっきりとした個性を持ち活き活きしてたよな

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:11:58.55 dwNFDnQvp.net
>>115
それな
子供向けってコメントよく見るけど、これはバイキンマンのいないアンパンマン見てる感じ

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:12:11.07 8eu340ad0.net
なんだここは アンチスレか

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:14:23.51 tFTc067E0.net
「怒ると怖い」という個性を作っておきながら
でてきたセルリアンが
「カラカルサーバルでも楽勝じゃん」って視聴者全員が確信する弱そうなチビ軍団で吃驚した。
あれだけ弱そうなチビセルリアンをだされたら
ただの「弱い者イジメ」にしかみえなかった
そして最後までレッサーパンダの長所はわからなかった

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:14:27.05 229qL6Ts0.net
レッサーに案内された場所にあるバラバラになった遊具を見て、キュルルが思いつき
一同組み立て始める。ここでジャイアントパンダが怪力を発揮、レッサーパンダが
細かい作業を担当し完成。んで最後に尻ドンで一同笑いオチ。
というストーリーのほうがマシだったかもしれん。
レッサーの意味無い道案内と、セルリアンを倒すシーンは要らない。
>>547
俺も不思議に思ったんだが、細谷のツイート見る限り、どうぶつピースを無理矢理ねじ込んだと邪推。
せめてミライさんで統一しろよ、と言いたい。

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:14:29.75 n0WKuDej0.net
素直な感想

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:14:55.35 JlVWr9+o0.net
アニメ評論家様()スレだぞ

642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:15:12.46 i6osbbOc0.net
まさかあんだけヒットしたのにここまで低予算で作ってるのはすごいね
スタッフが集まらないとか言ってるけど金さえかければ絶対集まるし
炎上でこける可能性大きいから被害を最小限にしたいってのが見えすぎてしまってる

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:15:19.50 dwNFDnQvp.net
え!?どこに他の遊具の破片あったの!?って感じ

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:15:35.34 8dASTPiX0.net
顔がお面みたいだしな、2期は

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:15:58.90 h44CWJ2s0.net
>>632
アンチスレって感じない
だからこそ心配だ

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:16:53.29 8eu340ad0.net
>>640
アンチスレって感じしかしないんだが
好きで見てるやつもいるんだからアンチスレ立ててそっちでやってほしいわ

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:18:12.85 n0WKuDej0.net
>>641
いないだろさすがにw

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:18:21.10 K2SoLb/BM.net
けもフレ2なんだから普通にかばんちゃんとサーバルのコンビが見たかったわ
ドラゴンボールの続編でヤジロベーが主役になったのを見せられてる感じ

649:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:18:33.84 x/JZqljX.net
1話2話ともで一番面白かったのが1期キャラ達が出るアルパカカフェのシーンってのがもうね

650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:18:36.63 dwNFDnQvp.net
愛ゆえの批判やぞ

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:19:20.12 jOEzoTL00.net
普通に失速した作品の続編レベルの感想しかないやん

652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:19:54.87 x1Lt0GRma.net
>>631
登場人物を泣かせるのは子供にとっては悪役だよね

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:20:32.23 LJ7152pCd.net
たつきが天才だったことが証明されたな、今からでも土下座して戻ってきてもらえ。

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:20:40.37 WIN/NysT0.net
>>641
けもフレ好きじゃなきゃこのアニメについてこんなに考えないぞ

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:20:53.64 FvUdTBny0.net
>>641
どのへんが好きなのか、どこが面白かったかさっそく語ってくれ

656:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:21:26.43 x/JZqljX.net
>>634
フレンズ達がそれぞれの個性を生かして活躍するってのがけもフレの見所だったのに
2話のパンダコンビにはそれが全くなかったよな
だから全然心に残らない

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:21:57.12 5jPp2jlUK.net
遠慮無く好きなところ語って欲しい(あれば)

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:22:24.79 i6osbbOc0.net
>>643
というかこれはもう同人アニメみたいなもんでしょ
公式アニメなのに1期よりも予算少なそうだし
一部のコア層に売れればいいって感じなんだろうな

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:22:52.66 leukBhJKM.net
アンチすれだろ
まあ諦めてるけどね
こんな雰囲気では普通に話できなくて寂しいけど

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:23:25.62 WIN/NysT0.net
好きなところはパンダがエロかったとこかな

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:23:27.97 8eu340ad0.net
>>650
OPが結構良いしカラカルが可愛いんだ

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:24:35.07 FvUdTBny0.net
自分から諦めておいて寂しいとか笑止だわ
語ってくれて一向に構わないぞ、むしろ愚痴る暇あるなら率先垂範して語れよ

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:24:53.43 gc09cn620.net
>>656
そういうのマゾって言うんだよね

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:25:15.89 fXcfcZqh0.net
>>605
電力はどこから来てるんだろうな
太陽光発電としてもセルリアンに壊されてないのが不思議だわ

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:26:10.70 jOEzoTL00.net
語れるほど内容があれば批判意見多く�


666:トも盛り上がれるのにね ポジティブな感想がキャラ可愛かった~しかないから「せやな」で終わっちゃう



667:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:26:28.47 x/JZqljX.net
>>654
いや2話が面白いと感じたならどこが面白かったのか語ればいいじゃん
納得出来る内容なら同意するし
今のところ無理に叩こうとするいわゆるアンチレスは1つもないように思えるけどな

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:26:34.50 i6osbbOc0.net
普通に面白いならその部分を語ればいいのに
養護してる側ですら語ることそんな無いんだもんね

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:26:57.82 WrGiQ4nga.net
見た目だけならMMDで十分だし、もっと可愛くなってるモデルまであふしね

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:27:26.80 dwNFDnQvp.net
逆に良かったとこ語ろうぜ!
ジャガーさん

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:28:07.73 8eu340ad0.net
>>660
俺の感想にケチつけんなよ

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:28:45.24 i6osbbOc0.net
前から言われてるけど1期は耳とか動物部分パーツでも動きが結構あったのに
2期はそういう動き無いからただのコスプレでしか無い

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:29:14.96 fXcfcZqh0.net
劣等感があるレッサーパンダが
自分にも良い所があるって自覚できるストーリーは感動的やん
何が面白くないのか分からんわ

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:30:28.29 ZRAcwMoe0.net
普通に1分に1回位ここすきすればいいのでは?
俺は無理だけど

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:31:20.25 WIN/NysT0.net
今のところ2は一期の萌え要素しか継承してないからな...一期のそういう面に引かれて観てた人は二期も楽しめそう。

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:32:27.80 KFSQw2F7M.net
パンダの尻尾が黒い、パンダの尻尾が黒い!!!
レッサーに案内されて間違った所に着いたのにその景色を視聴者には見せない
遊具の部品が散らばってるカットも無い、後編になったらいきなり遊具が直ってる
シーソーもターザンも直したけど使わない
お別れのシーンも竹林から気がついたら周りが海
キャラの首を動かす時に瞳を左右に動かさないからまるで人形のような動きになってる
フレームレートが上がって急にぬるぬる動き出す(1話の時よりややマシ)
できてへんやんけー基本的な事が!!
良いところをあげるとすれば木の上で脱力するレッサーパンダのシーンだけ
これは動物のレッサーパンダでも写真や動画で見られる光景だ、本当にこれだけ

677:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:32:52.41 x/JZqljX.net
>>664
まあそうなるよな
結局1期のキャラにしか目が行かないよな
たつきはほんとキャラ付けが上手かった

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:33:02.20 FvUdTBny0.net
「キャラ可愛かった」
「せやな」
「ケチつけんな」
「?!??」

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:33:33.92 dwNFDnQvp.net
カラカルが口悪いだけの印象がね……

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:34:20.14 2zLzPMqBa.net
>>604
1話の駅が玄武、2話の駅が白虎
見たまんまだぞ

681:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:35:56.12 x/JZqljX.net
カラカルのツッコミが完全に人間のツッコミなんだよな
フレンズだって事をもっと意識してほしかった

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:36:09.67 WrGiQ4nga.net
>>667
すっごーい!キミは物事の良い所を見つけるのが得意なフレンズなんだね!
煽り抜きで

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:36:19.55 FvUdTBny0.net
>>674
ほーん気づいてなかったわ
ところでレッサーパンダの劣等感と発見できた自分のいいところって何?

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:36:25.35 gc09cn620.net
アニメ2のスレのほうに4chからのコラ画像が来てるな
あっ!ダメ!それはジロリアンだよ!
URLリンク(i.4cdn.org)

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:36:33.37 ywI8vHuF0.net
吉崎とその信者はたつきに土下座して「たづぎざまごべんなざい!あなだはでんざいでじた!!ぼくだぢはうんごでしゅ!!!」って泣き叫べ。

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:36:44.46 6DUeUGES0.net
白虎だったのか…
シマウマ柄だなぁって思いながら見てたわww

687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:36:48.27 JlVWr9+o0.net
カラカルかわいいから好きだぞ

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:38:04.27 +i8Im6u+0.net
レッサーパンダの眉毛が頭に被ってるやつの目に見えるところは面白かったよ

689:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:38:25.68 x/JZqljX.net
ジャイアントパンダを模した駅だと思ってたわw

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:38:37.81 WdmwCdXNa.net
やはりゾンビの糞回担当のますぶちを使ったの失敗だったんじゃないか

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:38:52.09 I2gRvEq90.net
要は人間と動物の交流だったものが2期だと人間と人間もどきの交流になってる

692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:40:58.50 gFE2IxmSd.net
パンダのくせに笹を食ってないぞ
あいつら暇さえあれば笹食ってるはずだ

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:41:23.67 n0WKuDej0.net
例えば、レッサーパンダの嘘案内もたつき版だとその行為に動物の特性が表されてたりしたと思う
でも今回のは単に自分に自信のない女の子がひょんなことから得意なことを見つけられたというだけの話みたいな
とにかく動物の特性が見えてこない
たつき版がなければそういうものとして何も思わなかったかもしれないけど、やっぱ比べちゃうよ

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:42:03.25 ywI8vHuF0.net
2は子供向けだからと言ってる奴、子供向けバカにしてるだろ。
子供におもちゃ買ってもらうため、大手の会社がプロジェクト組んで作ったりする。それが子供向けアニメ。
吉崎の性の発散をする下品な奴が「子供向けだからつまらなくて良い」とか無知にもほどがある。

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:42:09.29 cRCvzL7ma.net
>>685
これはもう修正できないだろうから
動物目当てで観てたファンは全切りやね

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:43:56.38 66y9lZ2v0.net
新監督は今からでもサーバルの演技指導してくれ
前のようなハリのある声が聞きたい
そして薄味のやりとりを掻き回すカンフル剤として
早くアライさんを出してほしい

697:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:45:37.58 x/JZqljX.net
>>685
完全にそれだわ
2期のキャラ達はフレンズじゃなくてコスプレした人間だわ

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:45:39.64 8eu340ad0.net
だめだこりゃ
アニメ2に帰れよ

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:47:28.68 FvUdTBny0.net
>>674
白虎はわかるが玄武ってこんなんだっけ?
黄色いトラに見えるけど
URLリンク(i.imgur.com)

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:47:59.90 6+tWGhd80.net
カラカルいるこれ?

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:48:16.20 filODjEdM.net
キャラ可愛いなら可愛いで
どの部分のどういう所が可愛いとか
画像貼ればいいのにそういうものも無いしな…
ファンアートでもいいけど

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:48:49.65 JMvnwFkE0.net
カバンちゃんの代わりに登場した山田花子のフレンズ最高ー!

703:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:49:01.65 x/JZqljX.net
>>690
もうアライさんが見たいだけで見続けてるわ

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:49:18.72 sYqsu4v+0.net
>>687
結局のところそこに尽きますな…
「旅をしている途中で会ったフレンズと協調して難題を解決」
「最後に主人公たちを追っかける二人組が先週の登場人物と会う」
等々の前作のフォーマットはそのまま使っているから、そりゃ比較しちゃうよと

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:50:11.27 e/JrjDdt0.net
そうそうキャラ可愛いでいいよ
具体例で塗り替えようぜ

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:51:28.59 WrGiQ4nga.net
>>687
レッサーパンダは実際なんでこんなのが生き残れてるんだって真面目に言われてるぐらいクソザコだから、ある意味原作再現なのよ
表現の仕方は悪いと思うけど

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:53:37.94 kLGLe89aa.net
アルマジロも記憶消されちゃったのな(泣)

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:53:54.16 I2gRvEq90.net
今のままだとほんとキュルルの存在が空気
2期のフレンズが人間だから一人でなんでも出来ちゃうし

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:55:05.75 jOEzoTL00.net
アルマジロは探偵っぽいし、むしろ記憶が消える前と言った方がいいかも?

710:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 15:55:47.94 x/JZqljX.net
1期のサーバルちゃんのモデルを初見で可愛いという奴はまずいない
でも1期全話を見終わった奴ならサーバルちゃん可愛い!むしろあのモデルが良いんだよ!と100人が100人そう言う
けもフレの魅力はモデルの可愛さではなくキャラの可愛さなんだよ
だから2期のモデルが1期より可愛くなっていたとしても割とどうでもいいんだよね

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:56:02.22 JMvnwFkE0.net
旅してたよね? 覚えてない!で何か怖くなったの(´・ω・`)

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 15:59:58.06 HUx9ozlZ0.net
11話で巨大セルリアンが出てきてキュルルが喰われてサーバル記憶復活展開あると思います

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:00:49.06 +B+gQBIjH.net
2019年冬期アニメ ニコニコ1話アンケート結果
1 私に天使が舞い降りた! 89.5 6.2 2.2 0.8 1.3
2 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 86.7 7.4 3.1 1.5 1.5
3 上野さんは不器用 81.4 11.7 3.5 1.8 1.5
4 えんどろ~! 80.1 11.5 5.4 1.3 1.7
5 荒野のコトブキ飛行隊 77.9 15.0 3.8 2.1 1.2
6 同居人はひざ、時々、頭のうえ。 73.4 14.7 6.1 3.5 2.3
7 五等分の花嫁 68.8 17.0 7.7 3.1 3.4
8 バーチャルさんはみている 63.7 17.6 6.5 4.7 7.5
9 不機嫌なモノノケ庵 續 62.4 24.2 9.4 4.0 0.0
10 B-PROJECT~絶頂*エモーション~ 57.1 17.4 16.1 4.3 5.0
11 3D彼女 リアルガール 第2シーズン 56.2 19.8 15.5 5.4 3.1
12 デート・ア・ライブⅢ 54.6 23.1 13.3 5.2 3.8
13 ブギーポップは笑わない 53.3 24.5 10.0 6.9 5.2
14 エガオノダイカ 46.8 22.3 21.4 6.5 3.0
15 グリムノーツ The Animation 39.6 23.4 22.4 8.4 6.2
16 Dimensionハイスクール 39.0 31.4 10.7 7.5 11.3
17 ぱすてるメモリーズ 36.1 17.2 23.0 13.5 10.3
18 ガーリー・エアフォース 35.8 22.4 23.2 11.3 7.3
19 バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 33.7 16.3 27.0 12.7 10.3
20 けものフレンズ2 30.9 17.3 25.4 9.5 16.8←

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:04:29.31 4/x6hBoq0.net
お膝元のニコ動で最下位とかやべーのだ…

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:05:54.63 9/BUy7rW0.net
>>686
たしかに笹を食ってないからパンダぽくないわ

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:06:31.84 7XOGWd7cM.net
>>693
え?シマウマとトラにしか見えないけど……

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:07:48.25 hjgTDCxr0.net
>>686
笹は栄養がないから
たくさんたべないと体が維持できないんだっけ
結構変な生態なんだよなあジャイアントパンダ

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:08:04.20 L3CZ7aPzp.net
>>693
だせえ

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:08:13.02 filODjEdM.net
昔のニコニコアンケって普通にやってたら90台後半安定
90切ったら爆死みたいな感じだったけど
変わったもんだな

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:08:26.04 7XOGWd7cM.net
>>656
キャラスレで十分なのでは?

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:09:27.99 Pe731Ab40.net
>>685
ヒトという動物が野生にぶっ込まれたのが一期
ヒトが文明慣れしたヒトモドキコミュニティにぶっ込まれたのが二期

722:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:09:28.63 EeMtU0RZr.net
何か作品の魂が抜けてしまったな
で、その魂はケムリクサに行ったわけだが

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:09:34.62 JMvnwFkE0.net
白い虎と普通の虎が玄武に見えるとか中々の強者ですな

724:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 16:10:35.10 x/JZqljX.net
今更言っても無駄だけど
ほんとかばんちゃんとサーバルちゃんの冒険の続きが見たかったぁ…

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:10:55.44 0KOBzqPD0.net
個人的にはひたすらパフィンちゃん待ちなんだが
まさか出さないわけじゃないよな?

726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:12:22.43 a23cla2ra.net
>>674によると見たまんまらしい
どのあたりが見たまんまなのかわかる人教えて

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:13:07.04 AgLYy6s80.net
>>597
背骨が真っすぐになってて、そのせいでおしり・骨盤の傾きもないので重みが表現しきれていない
くつろいでいるって感じがしない
おにゃのこの柔らかさ・しなやかさが感じられずマネキンなのか死後硬直して横たわっているのかと

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:14:05.51 66y9lZ2v0.net
玄武って亀と蛇のキメラじゃなかったっけ

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:14:26.05 I3mRzwjL0.net
ほんっと酷いわコレ
最初馬鹿にしてた1期がいかに丁寧に作られてたかわかる
大事な工程を色々すっ飛ばしカットして全く意味のないどうでもいいgdgdで尺伸ばし
最初のあらすじとOP、あとアルパカさんだけ見たらそれでいい

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:15:24.56 jOEzoTL00.net
ルルとかただのキャット辺りが出てくると人気でそうなんだが
変に性格変えられたり長々とオサレバトルポイント稼ぎしだすかと思うと…ちょっと辛い

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:15:41.50 TIpkoYFC0.net
>>667
勝手に劣等感抱えて勝手に和解して勝手に仲直りするのを見せつけられてただけで
キュルルもサーバルもカラカルもその件についてびた一文何もしてない
何もしてないので縁や絆が生まれてない
関わりがフォッサやインドゾウと同じモブレベル
綺麗な話なのは否定しないけど、これで感動とか言っちゃうと
お水飲んだらうめー!で感動できる葉っぱ隊並みの感受性と言わざるを得ない
仮にもエンターテイメントならもっとエンタメ性を感じさせてくれよと

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:16:28.98 66y9lZ2v0.net
3話でテコ入れ来るで

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:16:46.59 vL0kd9uQd.net
>>693
柄はともかくヒビの位置まで同じで手抜き感

734:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 16:16:58.16 x/JZqljX.net
まあ確かにいきなり組みあがった滑り台を見せられた時は(´・ω・`)?ってなったよなw

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:18:03.00 7XOGWd7cM.net
>>726
水着回っぽいサブタイだしな

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:18:40.75 h44CWJ2s0.net
みんな大好きサーバルちゃんがただの主要なキャラの1人ってレベルになってる
演技もみんなに合わせて幼稚な演技してる
もうこの話ではかばんちゃんの存在なんてどうでもいいって思わせたいのかな?

737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:19:17.50 4/x6hBoq0.net
>>713
何がやべーって信者の主張通り5がアンチの工作として排除して集計しなおしても1の割合37%しかないのだ…

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:19:26.00 hGs7VD3M0.net
てか、夜中の2時に早送りもせずによく30分?24分?の拷問視聴出来たな…。
1.4倍速で見てても30分位に感じるくらい退屈だったぞ
リアタイ組マジ尊敬する。これをリアルタイムで見れるのはスゴいよおいこら

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:20:42.43 xI27itkb0.net
ケムリクサのほうが面白い

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:21:07.09 Nih2vCQed.net
>>725
葉っぱ隊レベルで草

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:21:32.30 7XOGWd7cM.net
>>731
YouTubeにいいね抑制ツールがあるって言うくらいだし、ニコニコに1抑制ツールがあってもおかしくないのでは?

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:22:13.22 tFTc067E0.net
俺はあの騒動の時、「たつきを返して」とかいうミームにはのっからなかったし
なんだかんだ2期も良い作品になると思ってた
だけどまさかこんな誰もが想像してた通りに魂の抜けた作品になるとは思ってなかったなぁ
この知識は無くとも、凛々しい知性あふれるサーバルを見られる日はもうこないのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:22:23.60 YeIme8TWx.net
>>707
30はさすがに低すぎるな…

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:23:58.34 JMvnwFkE0.net
サーバルが丸くなりすぎて まどマギの豚思い出すわ

745:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 16:24:24.02 x/JZqljX.net
>>736
これ見た時は2期への期待でほんとわくわくしたよな…

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:24:42.16 kLGLe89aa.net
>>713
みんなノリでとても良い入れてけど時代もかわったもんだな

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:25:00.57 tFTc067E0.net
何度も言われてる事だけど「すっごーい」の使い方が明らかにおかしい
「この場所知ってますよ」
「すっごーい」
意味不明だから本当に…キャバ嬢かお前は
自分(サーバル)にはない長所や個性を発揮したときに口にすべき言葉だそれは
あとは自分の知らない土地をはじめて見たときとかね

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:25:51.53 h44CWJ2s0.net
1期のほっぺたが恋しい

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:26:20.45 0KOBzqPD0.net
カレーを作れないキュルルが
ハカセたちに人間扱いされないシーンがみたい

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:26:20.86 YeIme8TWx.net
>>713
そうそう。90ぐらいがデフォルト
評価たかければ97ぐらいいくかと思ってた
今期は全般的に評価が低いのかもしれない

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:27:32.55 EeMtU0RZr.net
『オマエラはこの程度で満足するんだろ?』
という製作陣の舐めた姿勢が作品から伝わってくるわ

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:28:39.74 tFTc067E0.net
これじゃ子供も大人も騙せないよ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:30:38.81 Pe731Ab40.net
>>736
お前の想定がトコトンに至って拙いだけやんけ

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:32:27.72 xI27itkb0.net
1期のほうが面白い

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:32:51.73 YeIme8TWx.net
>>713
ゾンビランドサガがたしか最終回97
これは、不満がある人は既に離れてしまっているからこういう数字になるらしい
けものフレンズ2も後半になれば数字が上がっていくだろう

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:35:36.27 h44CWJ2s0.net
なんで寂しいか思ったらボスがいねえんだわ

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:35:36.65 I2gRvEq90.net
>>749
最初に数字の低いアニメが最後で爆上げとかまずないから

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:36:39.73 gc09cn620.net
>>749
ゾンビは視聴者数はどんどん増えてったはずだが?
その方式は別作品のヤツだろ混同してるぞ

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:37:22.06 nzSluy+AM.net
1期のアライさんの害獣臭い不気味な動きが再現出来るのだろうか
俺はあれが好きで好きで

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:38:07.27 fXcfcZqh0.net
>>732
dアニメでダウンロードしたの、もう4回も観たんだけど……
人によってツボにハマるポイントが違うんだろうなあ

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:38:30.71 gQD02vjr0.net
尺稼ぎ露骨すぎて……

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:39:20.31 G53IIGVa0.net
>>693
中の階段の雨避けの装飾が亀だったからそれのことじゃないかな
てか寸分違わずに同じ壊れ方してるの草
こういうのをするときに便利なんだな3DCGって

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:39:45.21 Pe731Ab40.net
けもフレ一期の10万来場の98とかいう前人未到の数字

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:40:21.42 RrNy0P6g0.net
とにかく脚本が悪い

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:41:33.70 CX2F4NeO0.net
ボスはシュールギャグだったり解説役だったり
妙に可愛らしい動作してマスコットに徹したりと万能キャラだったなぁ
自分の性質、特徴を自分で喋らせない為にも解説役は必要だわ

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:42:45.42 Bjw3XNB/0.net
すっかりお子様向けで退屈だな。
夕方にやればいいのに。

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:43:42.33 66y9lZ2v0.net
>>736
ただまあ監督とかが尖った設定を思いついたとしても
プロジェクトは企業の集合体だから
無難なものしか企画が通らんだろ

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:44:05.40 JMvnwFkE0.net
キャラの魂が抜けてるみたいでなんか不気味なんだ…

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:49:07.39 WrGiQ4nga.net
そういやけもフレ2ってニコ生やんの?
やるなら2話のアンケがどうなるか楽しみなんだが

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:51:12.41 lsgJIKgUp.net
OPの曲すげぇ好きなんだけどな
あれで一期のサーバルちゃんとかばんちゃんが踊ってたら泣いてたわ

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:52:01.99 lsgJIKgUp.net
>>763
今日の23時から

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:53:24.56 Pe731Ab40.net
メイン2人にマスコット1人って構図が
ワンクール30分アニメ回すのに適切すぎる

773:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 16:54:11.81 x/JZqljX.net
>>759
想定外のトラブルが発生すると直ぐに固まるところも無能可愛かったよなw

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:54:54.05 LLbdtTGZa.net
>>549
あれで殴りつけるのか。攻撃力高そ

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:55:11.56 YeIme8TWx.net
>>597 の違和感は、背筋を伸ばしてるのに加えて足が揃いすぎてることだと気がついた
これは動物でも人間でもそうだが、横にねると上の方の足が重力で下の方の足と交差するはずなんだよな
なのに交差してるのが足首ぐらいなのでなんか右足を無理やり中に伸ばしてるように見える

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:55:56.54 fXcfcZqh0.net
要するに深夜アニメ普段から観てる層が期待していたクオリティじゃなかったって事でしょ

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:56:00.63 WrGiQ4nga.net
>>765
さんくす
タイムシフト予約しとこ

778:風の谷の名無し@実況は実況板で (スフ Sd37-mq [1.8.5.4])
19/01/22 16:56:31.90 x/JZqljX.net
>>764
ムク崎さえ余計な嫉妬心を出さなかったらそういう未来もあったのかと思うと泣けてくるわ

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:57:26.06 gc09cn620.net
>>767
同意だけどすごいアドレスだな、海外?

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:58:12.41 kLGLe89aa.net
>>597
涅槃像やん

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 16:58:20.03 C6fwjuwJd.net
一期は動物の擬人化って感じだったけど
二期は着ぐるみ着た人間っぽい・・・

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:01:48.68 ZRAcwMoe0.net
>>773
ワッチョイとIP消した上で名前欄に直接入力してるだけやぞ

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:01:54.11 MibpcVZTd.net
1期のまま終わらしてた方が良かったな。かばんちゃんが出てこない時点で破綻してるよ。

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:03:35.35 Mlj4N5k+d.net
今2話見たがすまない、つまらなかった…
一期の端々で感じられたやさしいせかいみたいなものも、キュルルを無理矢理立てる為にフレンズ達でギスギスさせたりして悲しくなった

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:04:43.52 fnTeq/A/a.net
ともかくテンポが悪い
15分にしたほうがよかったんじゃ

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:05:11.75 kLGLe89aa.net
キュルル=吉崎の化身だからな
接待しなければ

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:06:21.72 uluXSPyYa.net
>>776
なんやそれ…見分け方あるの?

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:06:36.79 gc09cn620.net
>>776
専ブラで色が違うのはそういうことか・・・しかしわざわざ中国のIP使わなくても
>>779
15分アニメを2回放送すればいいね

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:06:42.66 g/K2FVYKM.net
2のサーバルちゃんのアレは優しさではなく、馴れ合いだなあ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:08:04.48 xOD/BqPS0.net
>>764
一期のようこそジャパリパークが印象強かったからサーバル!プリンセス!とかは?って思いながら見てたな
後半のミュージカルみたいなのは良かったし台詞意識せずに曲を聴いてればいい曲だと思ったんだが…
一期のペパプは言うほど好きじゃなかったから、二期は世界観じゃなくてペパプみたいなキャラ成分をごり押ししてきたなって印象受けたわ

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:08:22.24 lsgJIKgUp.net
声優もわざとなのか、あのすっごーいは

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:08:43.84 TZ8mFKot0.net
2話の絵コンテ描いているの今回が初めてのやつだからな
素人がやっているんだからつまらなくて当たり前だわ

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:08:47.43 /6ov7i4l0.net
OPの電車の発車ベル?電話の着信音みたいで不快だからやめてくれ

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:09:14.13 Mlj4N5k+d.net
>>778
言葉が抜けてた、一期で感じられたフレンズ同士のやさしさが2では…って事を書きたかった

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:11:46.48 gc09cn620.net
>>784
次回予告からも消えたキャラをごり押しとは謎ワードだな

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:12:12.11 OY4n6GRW0.net
>>786 やばい絵コンテがあがってきたらダメだしするのが監督の仕事なんだが…



798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:15:56.41 gWOkUofX0.net
もはやパップ味のパップを食わされてる気分

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:17:13.09 UI1SoONY0.net
>>778
正直言っていいんだよここは

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:18:27.63 Mlj4N5k+d.net
アンチとかじゃなく、申し訳ないが素直な感想なんだ
>>618と同じような印象だ
>>667
なんでレッサーパンダがあそこまで劣等感の塊なのか意味がわからない、そんな動物の特性だっけ?
見ていて可愛いどころか辛くなった

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:19:40.69 xOD/BqPS0.net
>>789
言葉足らずですまんがペパプみたいなごり押しってのは一期の事を言ってるよ
解りづらいならペパプみたいなを無視してくれ
一期ペパプをごり押しではないと思ってるなら申し訳ない

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:20:01.83 8BNZvHsd0.net
レッサーパンダ見てるとジワジワくるな
サーバルちゃんもワンチャンコスプレなんじゃねーの

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:20:06.51 jOkNWpk20.net
初めて見たときの狂気を味わうことはできないのか

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:20:16.37 GsFIRs6Q0.net
もうダメ 死ぬ。
「けものフレンズの続き」が観たかった。

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:21:49.94 Mlj4N5k+d.net
2話で好きな点を挙げるとするならば、ケツ向けて寝っ転がってたジャイパン可愛かった

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:24:00.65 Mlj4N5k+d.net
レッサーパンダの原作生態がクソザコだとしても、あそこまで劣等感は抱いてないだろうよ

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:24:20.55 fXcfcZqh0.net
>>795
あれ最初に茂みから出てきた時に爆笑した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:26:04.26 ZRAcwMoe0.net
よく見なくても草コピペやな

809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:27:23.35 RR3tizySd.net
>>800
横になると見せかけて瞬時に起き上がったパンダも狂気
機械かよと

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:28:57.00 0krCiSN60.net
普通にしようとし過ぎて狂気が足りない?
たーのーしー
みたいにやればけもフレらしさが…
でもやったらやったで二番煎じパクリと言われるのか難しい…

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:29:49.04 h44CWJ2s0.net
最近ね、酒の溺れるもの、禁煙してたのにイライラが激しくなって喫煙をまた始めるもの
自暴自棄になってギャンブルに狂うもの
周りにそういうやつが増えてきた
奴らはみなたつきのけもフレファンだったよ・・・

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:31:09.96 +Wy1UEryK.net
最初にあったクレパスがバカに成らなかったって事なんだよな多分
甘く見てたっていうのはある筈、果たして

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:34:56.17 KZHDdjfG0.net
今見てるけど辛いアニメだな
全てにおいて取ってつけたような説明しかしないんだもん
行動も必然性の欠片もなくて説明で補足してくる
OPの歌詞でさえ「世話の焼けるパートナぁ~♪」説明かよ!
2のスタッフは説明せずにはいられないフレンズなのか?

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
19/01/22 17:36:03.80 I2gRvEq90.net
そら説明役が運転手してるからなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch